参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正

Similar documents
包括利益の表示に関する会計基準第 1 回 : 包括利益の定義 目的 ( 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめに企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 以下 会計基準 ) が平成 22 年 6 月 30 日に

企業会計基準第 25 号包括利益の表示に関する会計基準 平成 22 年 6 月 30 日改正平成 24 年 6 月 29 日最終改正平成 25 年 9 月 13 日企業会計基準委員会 目次 項 目的 1 会計基準 3 範囲 3 用語の定義 4 包括利益の計算の表示 6 その他の包括利益の内訳の開示

平成26年度 第138回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について⑦・連結税効果実務指針(その2)

業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について⑧・連結税効果実務指針(その3)

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

<4D F736F F D208A948EE58E91967B939995CF93AE8C768E5A8F912E646F6378>

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主


085 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 新株予約権 少数株主持分を株主資本に計上しない理由重要度 新株予約権を株主資本に計上しない理由 非支配株主持分を株主資本に計上しない理由 Keyword 株主とは異なる新株予約権者 返済義務 新株予約権は 返済義務のある負債ではない したがって


(3) 連結キャッシュ フローの状況 営業活動によるキャッシュ フロー 投資活動によるキャッシュ フロー 財務活動によるキャッシュ フロー 現金及び現金同等物期末残高 百万円 百万円 百万円 百万円 27 年 3 月期 495 2,552 5,252 5, 年 3 月期 2,529 71

貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針(案)

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受

【H 改正】株主資本等変動計算書.docx

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

2 会計処理 ( 単位 : 百万円 ) 新株の発行に伴う会計処理現金預金 2,000 資本金資本準備金 1,000 1,000 剰余金の配当に伴う会計処理 繰越利益剰余金 1,100 利益準備金 現金預金 100 1,000 自己株式の取得に伴う会計処理 自己株式 400 現金預金 400 自己株式


野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

Microsoft Word - 247_資本連結実務指針等の改正

公開草案 (2) その他利益剰余金 積立金繰越利益剰余金利益剰余金合計 5 自己株式 5 自己株式 6 自己株式申込証拠金 6 自己株式申込証拠金株主資本合計株主資本合計 Ⅱ 評価 換算差額等 Ⅱその他の包括利益累計額 1 その他有価証券評価差額金 1 その他有価証券評価差額金 2 繰延ヘッジ損益

新旧対照表(計算書類及び連結計算書類)

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

(訂正・数値データ訂正)「平成30年4月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

1FG短信表紙.XLS

第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

「中小企業の会計に関する指針《新旧対照表

山口フィナンシャルグループ:IR資料室>平成30年3月期(平成29年度)>平成30年3月期決算短信


計算書類等


2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)

第1章 簿記の一巡

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

2019年3月期 中間期決算短信〔日本基準〕(連結):東京スター銀行

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3) 発行

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

連結会計入門 ( 第 6 版 ) 練習問題解答 解説 練習問題 1 解答 解説 (129 頁 ) ( 解説 ) S 社株式の取得に係るP 社の個別上の処理は次のとおりである 第 1 回取得 ( 平成 1 年 3 月 31 日 ) ( 借 )S 社株式 48,000 ( 貸 ) 現預金 48,000

注記事項 (1) 当中間期における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ): 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 会計上の見積りの変更 : 無 4 修正再表示

2019 年 3 月期 第 2 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2018 年 10 月 30 日 上場会社名 日本冶金工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 5480 URL 代 表 者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 木村 始 問合

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

具体的な組替調整額の内容は以下のとおりです その他の包括利益その他有価証券評価差額金繰延ヘッジ損益為替換算調整勘定 組替調整額 その他有価証券の売却及び減損に伴って当期に計上された売却損益及び評価損等 当期純利益に含められた金額 ヘッジ対象に係る損益が認識されたこと等に伴って当期純利益に含められた金

2019 年 5 月 10 日 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号大和企業投資株式会社 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 ( 資産の部 ) 流動資産 現 金 及 び 預 金 営 業 投 資 有 価 証 券 投 資 損 失 引 当 金 前

第10期

<4D F736F F D F4390B3816A91E6388D DD8ED891CE8FC6955C82CC8F838E918E5982CC959482CC955C8EA682C98AD682B782E989EF8C768AEE8F CC934B97708E77906A81762E646F63>


2019 年 3 月期 第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2018 年 11 月 14 日 上場会社名 株式会社かんぽ生命保険 上場取引所 東 コード番号 7181 URL 代 表 者 ( 役職名 )

計算書類 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 17,707 流動負債 10,207 現金及び預金 690 電子記録債務 2,224 受取手形 307 買掛金 4,934 電子

第1章 簿記の一巡

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

highlight.xls

財剎諸表 (1).xlsx

日本基準基礎講座 資本会計

平成 31 年 3 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 31 年 2 月 4 日 上場会社名 大木ヘルスケアホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 3417 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏


財務諸表 金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき 当社の貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書及び附属明細表については 有限責任あずさ監査法人の監査証明を受けております 貸借対照表 科目 ( 資産の部 ) 流動資産 平成 27 年度末平成 28 年 3 月 31 日現在

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

平成 30 年 12 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 30 年 4 月 27 日 上場会社名セーラー万年筆株式会社上場取引所東 コード番号 7992 URL 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 比佐泰 問合

④企業会計基準適用指針第8号

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

損 益計算書 ( 平成 28 年 4 月 1 日から ) 平成 29 年 3 月 31 日まで ( 単位 : 千円 ) 科目金額 売上高 19,866,191 売上原価 13,060,545 売上総利益 6,805,645 販売費及び一般管理費 5,990,480 営業利益 815,164 営業外収

平成30年公認会計士試験

民法ゼロ&ミドルコース 第2回補助レジュメ

本資料の記載数値について 第一生命保険株式会社 ( 旧 第一生命 : 下図 A) は 2016 年 10 月 1 日付で 第一生命ホールディングス株式会社 に商号を変更し 事業目的をグループ会社の経営管理等に変更しています 旧 第一生命が営んでいた国内生命保険事業は 会社分割により 第一生命保険株式

株式会社神奈川銀行

平成22年3月12日

第101期(平成15年度)中間決算の概要

財務諸表 金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき 当社の貸借対照表 損益計算書 株主資本等変動計算書及び附属明細表については 有限責任あずさ監査法人の監査証明を受けております 貸借対照表 科目 ( 資産の部 ) 流動資産 2017 年度末 2018 年 3 月 31 日現在 (

リコーグループサステナビリティレポート p

注記事項 (1) 当中間期における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 有 CMTH Preferred Capital 6 (Cayman) Limited 新規 社 ( 社名 ) 除外 2 社 ( 社名 ) STB Preferred Capital 4(Caym

表紙 EDINET 提出書類 寺崎電気産業株式会社 (E0176 訂正有価証券報告書 提出書類 根拠条文 提出先 提出日 有価証券報告書の訂正報告書金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項近畿財務局長平成 30 年 9 月 21 日 事業年度 第 38 期 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平

2019 年 12 月期中間決算短信 ( 連結 ) 2019 年 9 月 10 日 会社名 株式会社日本経済新聞社 URL 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 岡田直敏 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 経理局長 ( 氏名 ) 木村研三

添付資料の目次 株式会社錢高組 (1811) 平成 31 年 3 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 3

AIGジャパン ホールディングス株式会社連結貸借対照表 2013 年度連結会計期間末 (2014 年 3 月末時点 ) 2014 年度連結会計期間末 (2015 年 3 月末時点 ) 科目 金額 金額 ( 資産の部 ) 現金及び預貯金 37,750 51,477 有価証券 1,162,121 1,3

計算書類等

(1) (2) (3) (1) (2) (3) (4) 決算整理後残高試算表 勘定科目 金 額 勘定科目 金 額 現 金 預 金 ( ) 未払法人税等 ( ) 土 地 ( ) 租 税 公 課 ( ) 法 人 税 等 ( ) 2

第21期(2019年3月期) 決算公告

平成 29 年 6 月 26 日株式会社八十二銀行 連結貸借対照表の科目が 自己資本の構成に関する開示項目 のいずれに相当するかについての説明 ( 29 年 3 月期自己資本比率 ) 科 ( 単位 : 百万円 ) 公表連結貸借対照表金額 ( 資 産 の 部 ) 現 金 預 け 金 885,456 コ

第109期 計算書類

CC2: 連結貸借対照表の科目と自己資本の構成に関する開示項目の対応関係 株式会社三井住友フィナンシャルグループ ( 連結 ) 項目 資産の部 イロハ 公表連結貸借対照表 (2019 年 3 月末 ) 現金預け金 57,411,276 コールローン及び買入手形 2,465,744 買現先勘定 6,4


(2017 年 3 月 31 日 ) (2018 年 3 月 31 日 ) 負債の部流動負債支払手形及び買掛金 59,382 73,592 短期借入金 8,520 27,414 関係会社短期借入金 年内返済予定の長期借入金 1,805 4,307 未払費用 9,189 9,273 未

2018年12月期.xls



2020 年 3 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2019 年 7 月 22 日 上場会社名 株式会社エー ディー ワークス 上場取引所 東 コード番号 3250 URL 代 表 者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 CEO

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B

添付資料の目次 株式会社錢高組 (1811) 平成 31 年 3 月期第 1 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 3

第28期貸借対照表

連結貸借対照表のが 自己資本自己資本の構成構成に関するする開示項開示項 のいずれにのいずれに相当相当するかについてのするかについての説明 ( 付表 ) (2018 年 9 月期自己資本比率 ) ( 注記事項 ) の については 経過措置勘案前の数値を記載しているため 自己資本に算入されているに加え

第 32 期 計算書類 自 至 2018 年 4 月 1 日 2019 年 3 月 31 日 株式会社 NHK グローバルメディアサービス

2. 訂正箇所 (1)36ページ 4. 連結財務諸表 (9) 連結財務諸表に関する注記事項 ( 税効果会計関係 ) 訂正前 前連結会計年度 当連結会計年度 繰越欠損金賞与引当金たな卸資産評価損未実現損益未払事業税退職金その他の合計 8,077 千円 37,550 千円 63,409 千円 11,94

< F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786C73>

Transcription:

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正する ( 改正部分に下線又は取消線を付している ) 参考 1. 設例 以下の設例は 本会計基準で示された内容についての理解を深めるために参考として示されたものであり 前提条件の記載内容は 経済環境や各企業の実情等に応じて異なることに留意する必要がある ( 以下 設例の単位は百万円とする ) なお この設例では 連結財務諸表を作成する前提として個別財務諸表での取扱いも示しているが 個別財務諸表への適用については 本会計基準の公表から 1 年後を目途に判断することとしている ( 第 14 項参照 ) [ 設例 1] 親会社がその他有価証券の一部を売却した場合 1. 前提条件 (1) P 社は S1 社株式の 70% を保有し S1 社を連結子会社としている (2) P 社及び S1 社の法定実効税率は 40% である (3) P 社はその他有価証券として A 社株式及び B 社株式を保有しており X1 年 3 月期に A 社株式 ( 取得原価 1,000) をすべて売却した A 社株式の期首の評価益は 300 であっ たが 売却時までに評価益は 200 減少し 投資有価証券売却益は 100 であった S1 社はその他有価証券を保有していない なお P 社が保有するその他有価証券残高の 増減内訳及び評価損益の増減内訳は次のとおりである ( ここでは理解を深めるため 評価損益の増減内訳を銘柄別に作成している ) [ その他有価証券残高の増減内訳 ] X0/3/31 売却による減少 当期購入額 X1/3/31 取得原価 11,000 1,000-10,000 時価 12,500 12,000 [ その他有価証券の評価損益の増減内訳 ] X0/3/31 売却による組替 当期発生額 X1/3/31 調整額 ( 差額 ) 評価損益 -A 社株式 300 100 200 - 評価損益 -B 社株式 1,200-800 2,000 合計 1,500 (*1) 100 (*2)600 2,000 税効果額 600 40 240 800-1 -

税効果調整後評価損益 900 60 360 1,200 (*1) 100 は 投資有価証券売却益 100 の計上による減少 (*2) 600= 期末その他有価証券評価差額金 ( 税効果考慮前 )2,000- 期首その他有価 証券評価差額金戻入額 ( 税効果考慮前 )1,500- 売却による組替調整額 100( 税 効果考慮前 ) [ 会計処理 ] 1 X0 年 3 月 31 日 A 社株式及び B 社株式の評価損益を計上 その他有価証券その他有価証券評価差額金 1,500 600 その他有価証券評価差額金繰延税金負債 1,500 600 2 X0 年 4 月 1 日 ( 期首 ) A 社株式及び B 社株式の評価損益を振戻し その他有価証券評価差額金繰延税金負債 1,500 600 その他有価証券その他有価証券評価差額金 1,500 600 3 A 社株式の売却時現金 1,100 その他有価証券投資有価証券売却益 1,000 100 4 X1 年 3 月 31 日 ( 期末 ) B 社株式の評価損益を計上その他有価証券その他有価証券評価差額金 2,000 800 その他有価証券評価差額金繰延税金負債 2,000 800 (4) P 社の連結貸借対照表 連結損益計算書 連結株主資本等変動計算書の抜粋は次のと おりである 1 連結貸借対照表 ( 抜粋 ) X0/3/31 X1/3/31 Ⅰ 株主資本 1 資本金 11,000 11,000 2 利益剰余金 5,000 6,660 Ⅱその他の包括利益累計額 1 その他有価証券評価差額金 900 1,200 Ⅲ 少数株主持分 1,980 2,180-2 -

2 連結損益計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 売上高 40,000 ----------- 税金等調整前当期純利益 4,560 法人税等 1,700 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 少数株主利益 200 当期純利益 2,660 3 連結株主資本等変動計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 株主資本 その他の包括利益累計額 少数株主持分 資本金 利益剰余金 その他有価証券評価差額金 当期首残高 ( 注 ) 11,000 5,000 900 1,980 剰余金の配当 1,000 当期純利益 2,660 株主資本以外の項目の (*3) 300 200 当期変動額 ( 純額 ) 当期末残高 11,000 6,660 1,200 2,180 ( 注 ) 平成 22 年に改正された企業会計基準第 6 号 株主資本等変動計算書に関する会計 基準 の適用を前提としている 以下の設例においても同様 (*3) その他有価証券の評価損益の増減内訳 (1. 前提条件 (3) 参照 ) の税効果調整後評 価損益欄の当期発生額 ( 差額 )360+ 売却による組替調整額 60=300 以下 連結財務諸表の取扱いを示しているが 子会社がその他有価証券を保有していない本設例の場合 その他有価証券評価差額金については個別財務諸表も同様となる 2. 連結包括利益計算書の作成ここでは 2 計算書方式により連結包括利益計算書を作成する場合の例を示している なお その他の包括利益の内訳項目は税効果調整後の金額で表示する場合の例である - 3 -

連結包括利益計算書 X0/4/1 から X1/3/31 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 300 (*4) 包括利益 3,160 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,960 (*5) 少数株主に係る包括利益 200 (*4) 本設例では その他有価証券を保有しているのは P 社のみであるため 連結株主資本等変動計算書の株主資本以外の項目の当期変動額 ( 純額 ) のその他有価証券評価差額金 300(1. 前提条件 (4)3 参照 ) と一致する なお その他有価証券の評価損益の増減内訳のうち税効果調整後評価損益の期首残高 900 と期末残高 1,200 の差額 300 にも一致する (1. 前提条件 (3) 参照 ) (*5) 当期純利益 2,660 と連結株主資本等変動計算書の株主資本以外の項目の当期変動額 ( 純額 ) のその他有価証券評価差額金 300(1. 前提条件 (4)3 参照 ) との合計 2,960 と一致する 3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) ここでは 組替調整額と税効果を併せて開示する場合の例を示している その他有価証券評価差額金 : 当期発生額 600 (*6) 組替調整額 100 (*7) 税効果調整前 500 税効果額 200 (*8) その他の包括利益合計 300 (*6) 当期発生した評価損益 (1. 前提条件 (3) その他有価証券の評価損益の増減内訳のうち当期発生額 ( 差額 ) の合計欄参照 ) (*7) 組替調整額 (1. 前提条件 (3) その他有価証券の評価損益の増減内訳のうち売却による組替調整額の合計欄参照 ) (*8) その他有価証券評価差額金に係る税効果の当期変動額 200(= 40+240)(1. 前提条件 (3) その他有価証券の評価損益の増減内訳のうち税効果額欄参照 ) - 4 -

[ 設例 2] 親会社及び子会社がその他有価証券の一部を売却した場合 1. 前提条件 (1) P 社は S1 社株式の 70% を保有し S1 社を連結子会社としている (2) P 社及び S1 社の法定実効税率は 40% である (3) P 社は X1 年 3 月期において その他有価証券のうち A 社株式を売却したことにより 投資有価証券売却益 150 を計上している また その他有価証券のうち B 社株式について減損損失 ( 投資有価証券評価損 )50 を計上している なお P 社が保有するその他有価証券残高の増減内訳及び評価損益の増減内訳は次のとおりである [ その他有価証券残高の増減内訳 ] X0/3/31 売却等による減少 当期購入額 X1/3/31 取得原価 11,000 1,500 500 10,000 時価 12,500 12,000 [ その他有価証券の評価損益の増減内訳 ] X0/3/31 売却等による 当期発生額 X1/3/31 組替調整額 ( 差額 ) 評価損益 1,500 (*1) 100 (*2)600 2,000 税効果額 600 40 240 800 税効果調整後評価損益 900 60 360 1,200 (*1) 100= 投資有価証券評価損 50- 投資有価証券売却益 150 (*2) 600= 期末評価損益 2,000- 期首評価損益 1,500- 売却等による組替調整額 100 (4) S1 社は X1 年 3 月期において その他有価証券のうち C 社株式を売却し 投資有価証券売却益 50 を計上している なお P 社が S1 社を子会社としたときの時価と簿価は一致しており S1 社が保有するその他有価証券残高の増減内訳及び評価損益の増減内訳は次のとおりである [ その他有価証券残高の増減内訳 ] X0/3/31 売却等による減少 当期購入額 X1/3/31 取得原価 5,000 500-4,500 時価 5,500 4,750-5 -

[ その他有価証券の評価損益の増減内訳 ] X0/3/31 売却等による 当期発生額 X1/3/31 組替調整額 ( 差額 ) 評価損益 500 (*3) 50 (*4) 200 250 税効果額 200 20 80 100 税効果調整後評価損益 300 30 120 150 うち親会社持分 (70%) 210 21 84 105 (*3) 50 は 投資有価証券売却益 50 の計上による減少 (*4) 200= 期末評価損益 250- 期首評価損益 500- 売却等による組替調整額 50 (5) P 社において繰延ヘッジ損益 60( 税効果調整前 100) が当期に発生している (6) P 社の ( 連結及び個別 ) 貸借対照表 ( 連結及び個別 ) 損益計算書及び連結株主資本等変動計算書の抜粋 並びに株主資本以外の項目の当期変動額の内訳は次のとおりである 連結 個別 1 貸借対照表 ( 抜粋 ) X0/3/31 X1/3/31 X0/3/31 X1/3/31 Ⅰ 株主資本 1 資本金 11,000 11,000 11,000 11,000 2 利益剰余金 5,000 6,560 5,000 6,100 Ⅱその他の包括利益累計額 1 その他有価証券評価 1,110 1,305 (*5) 900 1,200 差額金 2 繰延ヘッジ損益 60 60 Ⅲ 少数株主持分 1,980 2,235 1 連結貸借対照表 ( 抜粋 ) X0/3/31 X1/3/31 Ⅰ 株主資本 1 資本金 11,000 11,000 2 利益剰余金 5,000 6,560 Ⅱその他の包括利益累計額 1 その他有価証券評価差額金 1,110 1,305 (*5) 2 繰延ヘッジ損益 60 Ⅲ 少数株主持分 1,980 2,235-6 -

(*5) 期末のその他有価証券の税効果調整後評価損益 1,305(=P 社 1,200+S1 社 105( 親会社 持分 )) と一致する ((3)(4) 参照 ) 有 価証券の税効果調整後評価損益 1,30500+S1 社社 1,200+S1 社 105( 親会社持分 ) 連結 個別 2 損益計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 X0/4/1 から X1/3/31 売上高 40,000 32,000 ----------- 税金等調整前当期純利益 4,560 3,600 法人税等 1,700 1,500 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 - 少数株主利益 300 - 当期純利益 2,560 2,100 2 連結損益計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 売上高 40,000 ----------- 税金等調整前当期純利益 4,560 法人税等 1,700 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 少数株主利益 300 当期純利益 2,560 3 連結株主資本等変動計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 株主資本 その他の包括利益累計額 少数株 資本金 利益剰余金 その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 主持分 当期首残高 11,000 5,000 1,110-1,980 剰余金の配当 1,000 当期純利益 2,560 株主資本以外の項 (*6)195 (*6)60 255 目の当期変動額 ( 純額 ) 当期末残高 11,000 6,560 1,305 60 2,235 (*6) 親会社株主に帰属する部分 (4 参照 ) - 7 -

4 株主資本以外の項目の当期変動額の内訳売却等による組替調整額 当期発生額 ( 差額 ) 小計 少数株主利益 合計 (P 社 ) (S1 社 ) (P 社 ) (S1 社 ) その他有価証券評価差額金 60 21 360 84 195 195 少数株主持分 9 36 45 300 255 繰延ヘッジ損益 60 60 60 合計 60 30 420 120 210 300 510-8 -

2. ( 連結及び個別 ) 包括利益計算書の作成ここでは 2 計算書方式により ( 連結及び個別 ) 包括利益計算書を作成する場合の例を示している なお その他の包括利益の内訳項目は税効果調整後の金額で表示する場合の例である ( 連結及び個別 ) 包括利益計算書 連結 (X0/4/1からX1/3/31) 個別 (X0/4/1からX1/3/31) 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 当期純利益 2,100 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 150 (*7) その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 300 繰延ヘッジ損益 60 (*8) 繰延ヘッジ損益 60 その他の包括利益合計 210 その他の包括利益合計 360 包括利益 3,070 包括利益 2,460 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,815 (*9) 少数株主に係る包括利益 255 (*10) 連結包括利益計算書 X0/4/1 から X1/3/31 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 150 (*7) 繰延ヘッジ損益 60 (*8) その他の包括利益合計 210 包括利益 3,070 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,815 (*9) 少数株主に係る包括利益 255 (*10) (*7) 株主資本以外の項目の当期変動額の内訳のその他有価証券評価差額金欄の 195(1. 前提条件 (6)4の小計参照) と少数株主持分欄の 45(1. 前提条件 (6)4の小計参照) の合計 150 と一致する なお その他有価証券の税効果調整後評価損益の P 社及び S1 社の期首残高の合計 1,200(=P 社 900+S1 社 300) と期末残高の合計 1,350(=P 社 1,200+S1 社 150) の差額 150 にも一致する (1. 前提条件 (3)(4) 参照 ) (*8) 株主資本以外の項目の当期変動額の内訳の繰延ヘッジ損益欄の 60(1. 前提条件 (6) - 9 -

4の小計参照 ) と一致する (*9) 当期純利益 2,560 と株主資本以外の項目の当期変動額の内訳のその他有価証券評価差額金及び繰延ヘッジ損益の合算額 255(=195+60) (1. 前提条件 (6)4の小計を参照) との合計 2,815 と一致する (*10) 株主資本以外の項目の当期変動額の内訳の少数株主持分 255(1. 前提条件 (6)4の合計参照 ) と一致する - 10 -

3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) ここでは 組替調整額と税効果を別個に開示する場合の例を示している (1) 組替調整額の開示 ( 連結 ) その他有価証券評価差額金 : 当期発生額 400 (*11) 組替調整額 150 (*12) 250 繰延ヘッジ損益 : 当期発生額 100 (*13) 100 税効果調整前合計 350 税効果額 140 (*14) その他の包括利益合計 210 (*11) 400=P 社 600+S1 社 200(1. 前提条件 (3)(4) 評価損益の増減内訳の当期発生額 ( 差額 ) 欄参照 ) (*12) 150= P 社 100+ S1 社 50(1. 前提条件 (3)(4) 評価損益の増減内訳の売却等による組替調整額欄参照 ) (*13) 1. 前提条件 (5) 参照 (*14) 140 は その他有価証券評価差額金に係る税効果の当期変動額 100( 下記 (*15) 参照 ) と繰延ヘッジ損益に係る税効果の当期変動額 40(=100-60) (1. 前提条件 (5) 参照 ) の合計 (2) 税効果の開示 ( 連結 ) 税効果調整前 税効果額 税効果調整後 その他有価証券評価差額金 250 100 (*15) 150 繰延ヘッジ損益 100 40 60 その他の包括利益合計 350 140 210 (*15) 100 は その他有価証券評価差額金に係る税効果額の当期変動額 P 社分 200(=800-600) と S 社分 100(=100-200) の合計 (1. 前提条件 (3)(4) 参照 ) - 11 -

[ 設例 3] 連結上 持分法適用関連会社に対して投資を有している場合 1. 前提条件 (1)[ 設例 2] の前提条件 ( 連結貸借対照表及び連結株主資本等変動計算書を一部修正して (3) としている ) に加えて P 社は S2 社株式の 20% を保有しており S2 社を関連会社として持分法を適用していたとする (2) 持分法適用後 S2 社は その他有価証券を取得しており その他有価証券評価差額金 ( 税効果調整後 ) の増減内訳は次のとおりである X0/3/31 売却等による 当期発生額 X1/3/31 組替調整額 ( 差額 ) その他有価証券評価差 800-300 1,100 額金 ( 税効果調整後 ) うち P 社持分 (20%) 160-60 220 (3) P 社の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書の抜粋は次のとおりである 1 連結貸借対照表 ( 抜粋 ) X0/3/31 X1/3/31 Ⅰ 株主資本 1 資本金 11,000 11,000 2 利益剰余金 5,000 6,560 Ⅱその他の包括利益累計額 1 その他有価証券評価差額金 1,270 (*1) 1,525 (*2) 2 繰延ヘッジ損益 60 Ⅲ 少数株主持分 1,980 2,235 (*1) S2 社株式について持分法を適用しているため [ 設例 2] の 1,110 と持分法により計上された P 社持分 160(=800 20%) との合計になる (*2) (*1) と同様に [ 設例 2] の 1,305 と持分法により計上された P 社持分 220(=1,100 20%) との合計になる このため その他の包括利益は [ 設例 2] と比べて 60(=220-160) 増加することになり 持分法適用会社に対する持分相当額として連結損益及び包括利益計算書に区分表示されることになる - 12 -

2 連結損益計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 売上高 40,000 ----------- 税金等調整前当期純利益 4,560 法人税等 1,700 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 少数株主利益 300 当期純利益 2,560 3 連結株主資本等変動計算書 ( 抜粋 ) X0/4/1 から X1/3/31 株主資本 その他の包括利益累計額 少数株 資本金 利益剰余金 その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 主持分 当期首残高 11,000 5,000 1,270-1,980 剰余金の配当 1,000 当期純利益 2,560 株主資本以外の (*3)255 60 255 項目の当期変動額 ( 純額 ) 当期末残高 11,000 6,560 1,525 60 2,235 (*3) 255=195([ 設例 2] 参照 )+60( 持分法適用会社に係る部分 ) 2. 連結損益及び包括利益計算書の作成ここでは 1 計算書方式により連結損益及び包括利益計算書を作成する場合の例を示している なお その他の包括利益の内訳項目は持分法適用会社に対する持分相当額を除き 税効果を控除する前の金額で表示する場合の例である - 13 -

連結損益及び包括利益計算書 (X0/4/1 から X1/3/31) 売上高 40,000 ----------- 税金等調整前当期純利益 4,560 法人税等 1,700 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 少数株主利益 ( 控除 ) 300 当期純利益 2,560 少数株主利益 ( 加算 ) 300 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 250 (*4) 繰延ヘッジ損益 100 (*4) 持分法適用会社に対する持分相当額 60 (*5) その他の包括利益に係る税効果額 140 (*4) その他の包括利益合計 270 包括利益 3,130 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,875 (*6) 少数株主に係る包括利益 255 (*4) 税効果を控除する前の金額及び税効果額については [ 設例 2] の 3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) の (2) 税効果の開示 ( 連結 ) を参照 (*5) 持分法適用会社の有価証券評価差額金 ( 税効果調整後 ) の当期発生額 ( 差額 ) のうち P 社持分に係る部分 (1. 前提条件 (2) 参照 ) (*6) 当期純利益 2,560 と連結株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金及び繰延ヘッジ損益の株主資本以外の項目の当期変動額 ( 純額 ) 欄 315(=255+60)(1. 前提条件 (3)3 参照 ) との合計 2,875 と一致する 3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) ここでは 組替調整額と税効果を併せて開示する場合の例を示している その他有価証券評価差額金及び繰延ヘッジ損益については [ 設例 2] の 3 参照 - 14 -

その他有価証券評価差額金 : 当期発生額 400 組替調整額 150 税効果調整前 250 税効果額 100 その他有価証券評価差額金 150 繰延ヘッジ損益 : 当期発生額 100 税効果額 40 繰延ヘッジ損益 60 持分法適用会社に対する持分相当額 : 当期発生額 60 その他の包括利益合計 270-15 -

[ 設例 4] ヘッジ会計により組替調整額等が生じた場合 1. 前提条件 [ 設例 2] の 1. 前提条件 (5) に替えて以下の前提条件とする その他の前提条件は [ 設例 2] と同様とする P 社は 相場変動リスクのヘッジと 予定取引のヘッジを行っている X1 年 3 月期にお いて 相場変動リスクのヘッジでは ヘッジ対象の損益認識時に繰延ヘッジ損益の合計額 60( 税効果調整前 100) を損益へ計上している 予定取引のヘッジでは 繰延ヘッジ損益の 合計額 30( 税効果調整前 50) を X1 年 3 月期に購入した資産の取得原価から減算している また 相場変動リスクのヘッジと予定取引のヘッジの繰延ヘッジ損益の当期の変動額合 計は 60( 税効果調整前 100) 当期発生額は 150( 税効果調整前 250) である 繰延ヘッジ 損益の増減内訳は次のとおりである X0/3/31 ヘッジ会計による組替調整額 資産の取得原価調整額 当期発生額 ( 差額 ) X1/3/31 繰延ヘッジ損益 100 50 250 100 税効果額 40 20 100 40 税効果調整後繰延ヘッジ損益 60 30 150 60 以下 連結財務諸表の取扱いを示しているが 本設例の場合 繰延ヘッジ損益については個別財務諸表も同様となる 2. 連結包括利益計算書の作成ここでは 2 計算書方式により連結包括利益計算書を作成する場合の例を示している なお その他の包括利益の内訳項目は税効果調整後の金額で表示する場合の例である 連結包括利益計算書 (X0/4/1から X0/4/1 から X1/3/31 X1/3/31) 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 150 繰延ヘッジ損益 60 (*1) その他の包括利益合計 210 包括利益 3,070 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,815 (*2) - 16 -

少数株主に係る包括利益 255 (*1) 繰延ヘッジ損益の当期変動額 (*2) 当期純利益 [ 設例 2]2,560 と連結株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金の当期変動額 [ 設例 2] 195 繰延ヘッジ損益の当期変動額(1. 前提条件 )60 の合計 2,815 と一致する 3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) ここでは 組替調整額と税効果を併せて開示する場合の例を示している その他有価証券評価差額金については [ 設例 2] の 3 参照 その他有価証券評価差額金 : 当期発生額 400 組替調整額 150 税効果調整前 250 税効果額 100 その他有価証券評価差額金 150 繰延ヘッジ損益 : 当期発生額 250 (*3) 組替調整額 100 (*4) 資産の取得原価調整額 50 (*5) 税効果調整前 100 税効果額 40 (*6) 繰延ヘッジ損益 60 その他の包括利益合計 210 (*3) 1. 前提条件の繰延ヘッジ損益の当期発生額 ( 差額 ) 欄 ( 税効果調整前 ) 参照 (*4) 1. 前提条件の相場変動リスクのヘッジ会計による組替調整額欄 ( 税効果調整前 ) 参照 (*5) 1. 前提条件の予定取引のヘッジに係る資産の取得原価調整額欄 ( 税効果調整前 ) 参照 (*6) 1. 前提条件の税効果額欄参照 - 17 -

[ 設例 5] 在外子会社株式の売却により組替調整額が生じた場合 1. 前提条件 [ 設例 2] の前提条件に加えて 連結財務諸表上 P 社は 複数の在外子会社 (100% 子会 社 ) について為替換算調整勘定を計上している このうち S3 社株式を X1 年 3 月期に売却 し 為替換算調整勘定 100 を子会社株式売却益に計上した ( 日本公認会計士協会会計制 度委員会報告第 4 号 外貨建取引等の会計処理に関する実務指針 参照 ) なお X0 年 3 月 期末において当該売却取引の意思が明確であったことから 為替換算調整勘定に係る繰延 税金負債 40 を計上していた ( 日本公認会計士協会会計制度委員会報告第 6 号 連結財務 諸表における税効果会計に関する実務指針 参照 ) また 為替換算調整勘定の増減内訳は次のとおりであり 税効果調整後の当期の変動額 は 140(=300-160) 税効果調整前の当期の変動額は 100(=300-200) である X0/3/31 在外子会社株式 当期発生額 X1/3/31 売却による組替調整額 ( 差額 ) 為替換算調整勘定 200 100 200 300 税効果額 40 40 - - 税効果調整後為替換算調整勘定 160 60 200 300 2. 連結包括利益計算書の作成ここでは 2 計算書方式により連結包括利益計算書を作成する場合の例を示している なお その他の包括利益の内訳項目は税効果調整後の金額で表示する場合の例である 連結包括利益計算書 (X0/4/1から X0/4/1 から X1/3/31 X1/3/31) 少数株主損益調整前当期純利益 2,860 その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 150 繰延ヘッジ損益 60 為替換算調整勘定 140 (*1) その他の包括利益合計 350 包括利益 3,210 ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 2,955 (*2) 少数株主に係る包括利益 255-18 -

(*1) 為替換算調整勘定の当期変動額 ( 税効果調整後 ) (*2) 当期純利益 [ 設例 2]2,560 と連結株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金の当期変動額 [ 設例 2]195 繰延ヘッジ損益の当期変動額[ 設例 2]60 為替換算調整勘定の当期変動額 (1. 前提条件 )140 との合計 2,955 と一致する 3. その他の包括利益の内訳の注記例 ( 連結 ) ここでは 組替調整額と税効果を併せて開示する場合の例を示している その他有価証券評価差額金及び繰延ヘッジ損益については [ 設例 2] の 3 参照 その他有価証券評価差額金 : 当期発生額 400 組替調整額 150 税効果調整前 250 税効果額 100 その他有価証券評価差額金 150 繰延ヘッジ損益 : 当期発生額 100 税効果額 40 繰延ヘッジ損益 60 為替換算調整勘定 : 当期発生額 200 (*3) 組替調整額 100 (*4) 税効果調整前 100 税効果額 40 (*5) 為替換算調整勘定 140 その他の包括利益合計 350 (*3) 1. 前提条件の為替換算調整勘定の当期発生額 ( 差額 ) 欄 ( 税効果調整前 ) 参照 (*4) 1. 前提条件の在外子会社株式売却による組替調整額欄 ( 税効果調整前 ) 参照 (*5) 40=- 為替換算調整勘定に係る税効果額の当期変動額 40(1. 前提条件の税効果額欄参照 ) - 19 -

2. 包括利益の表示例 以下の表示例は 本会計基準で示された内容についての理解を深めるために参考として示されたものであり 記載内容は 経済環境や各企業の実情等に応じて異なることに留意する必要がある ( 以下 表示例の単位は百万円とする ) 連結財務諸表における表示例 2 計算書方式 1 計算書方式 < 連結損益計算書 > < 連結損益及び包括利益計算書 > 売上高 10,000 売上高 10,000 ----------- ----------- 税金等調整前当期純利益 2,200 税金等調整前当期純利益 2,200 法人税等 900 法人税等 900 少数株主損益調整前当期純利益 1,300 少数株主損益調整前当期純利益 1,300 少数株主利益 300 少数株主利益 ( 控除 ) 300 当期純利益 1,000 当期純利益 1,000 < 連結包括利益計算書 > 少数株主利益 ( 加算 ) 300 少数株主損益調整前当期純利益 1,300 少数株主損益調整前当期純利益 1,300 その他の包括利益 : その他の包括利益 : その他有価証券評価差額金 530 その他有価証券評価差額金 530 繰延ヘッジ損益 300 繰延ヘッジ損益 300 為替換算調整勘定 180 為替換算調整勘定 180 持分法適用会社に対する持分 50 持分法適用会社に対する持分 50 相当額 相当額 その他の包括利益合計 700 その他の包括利益合計 700 包括利益 2,000 包括利益 2,000 ( 内訳 ) ( 内訳 ) 親会社株主に係る包括利益 1,600 親会社株主に係る包括利益 1,600 少数株主に係る包括利益 400 少数株主に係る包括利益 400 以上 - 20 -