Express5800 シリーズ Windows 8 Pro Hyper-V インストール手順書 第 1.3 版 2014/8/21 Microsoft Windows Windows Server Active Directory および Hyper-V は 米国 Microsoft Corpor

Similar documents
改版履歴 版数 日付 履歴 /11/30 初版 /12/21 構成変更 /8/21 VHDX ファイルに関する注意事項を修正 目次 0 はじめに... 3 対象 Windows OS... 3 本書で使う表記 Hyper-V を使用するための

改版履歴 版数日付履歴 /12/26 新規作成 /8/21 VHDX ファイルに関する注意事項を修正 目次 0 はじめに... 3 対象 Windows OS... 3 本書で使う表記 Hyper-V を使用するための準備... 4 Hyper-V セットア

改版履歴 Ver. 日付履歴 1.0 版 2014/5/30 新規作成 目次 0 はじめに 本文中の記号について Hyper-V 2.0 をインストールするための準備 インストール前に確認が必要なもの Hyper-V 2.0 の

改版履歴 Ver. 日付 履歴 初版 2010/9/13 - 第 1.1 版 2011/6/24 P4,P12 の Stop Error 事象に関する情報を修正 P5,P12 に仮想マシンが起動できない事象に関する情報を追記 P30 に システムのアップデート もしくは Starter Pack の

改版履歴 版数日付履歴 /7/10 新規作成 /8/21 VHDX ファイルに関する注意事項を修正 /2/13 次の操作手順について追加 旧 OS Hyper-V で作成した仮想マシンの移行 ライブマイグレーション レプリケーション クラスター環境での Hyp

改 版 履 歴 版 数 日 付 履 歴 /11/30 新 規 作 成 目 次 1 はじめに 対 象 Windows OS 本 書 で 使 う 表 記 Hyper-V を 使 用 するための 準 備 Hyper-V セットア

改版履歴 Ver. 日付履歴 1.0 版 2014/5/30 目次 0 はじめに 本文中の記号について Windows Server Failover Cluster をインストールするための準備 Windows Server Failover

改版履歴 Ver. 日付履歴初版 2014/7/10 - 目次 1. はじめに クラスター構築の流れ Windows Server Failover Cluster をインストールするための準備 OS のセットアップ時の注意... -

Windows Server 2019 Hyper-V インストール手順書 NEC NX7700x シリーズ 1 章 Hyper-V のセットアップ 2 章 Hyper-V の操作 3 章保守 CBZ NEC Corporation 2019

Windows Server 2019 Hyper-V インストール手順書 NEC Express サーバ Express5800 シリーズ 1 章 Hyper-V のセットアップ 2 章 Hyper-V の操作 3 章保守 CBZ NEC Corporation 201

目次 目次 目次... 2 表記... 4 本文中の記号... 4 オペレーティングシステムの表記... 4 商標... 5 本書に関する注意と補足... 5 最新版 章 Hyper-V のセットアップ セットアップを始める前に Hyper-V を使用

ActiveImage Protector 2016 R2 for Express5800 / ftサーバ

Microsoft PowerPoint ï½žéł»å�’å–¥æœ�ㇷㇹㅃㅀ㇤ㅳㇹㅋㅼㅫ曉逃.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

目次 本書の取り扱いについて... 3 事前準備... 4 MultiPoint Server 2011 OEM 版のインストール (OS リカバリー用のディスク領域を使う場合の起動方法 )... 5 MultiPoint Server 2011 OEM 版のインストール (OS リカバリー用のメデ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

改版履歴 Ver. 日付履歴 1.0 版 2014/5/30 目次 0 はじめに 本文中の記号について Live Migration を設定するための準備 Live Migration の設定 Live Migration の運

2. セットアップ手順の開始 セットアップ手順を進める前に OS をインストールするパーティションのサイズを決定して ください システムをインストールするパーティションのサイズは 次の計算式から求めること ができます インストールに必要なサイズ + ページングファイルサイズ + ダンプファイルサイズ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

プロダクトキー置換手順 <Windows Server 2019> プロダクトキー置換手順 <Windows Server 2019> Windows Server 2019 ゲスト OS のプロダクトキー置換とライセンス認証手順について説明します Windows Server 2012 R2 以降

改版履歴 Ver. 日付履歴初版 2011/06/30 目次 1. はじめに 本文中の記号について RemoteFX 設定の全体の流れ システム構成例 RemoteFX を利用するための事前準備 サーバーの設定.

目次 1 VirtualBoot for Hyper-V とは バックアップを実行するマシンの設定 確認すべきこと SPX によるバックアップ VirtualBoot for Hyper-V を実行するマシンの設定 確

Express5800シリーズ Windows Server 2008 Service Pack 2 適用について

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2

Express5800/51Le電源交換

CompuSec SW 強制削除手順

第 1 版

Microsoft Word - 15_ver6_WS2008R2SP1.doc

Windows Small Business Server 2011 Essentials クライアントPCリストアガイド

RICOH Device Manager Pro バックアップ/バージョンアップ作業手順書

アーカイブ機能インストールマニュアル

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン

現象 2 仮想マシン起動時に イベントログ ( システムログ ) に次のエラーイベントが記録される イベントログ内容種類 : エラーソース :storvsp イベント ID:5 Cannot load storage device in ' 任意の仮想マシン名 ' because the versi

PN-T321

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 12 月 27 日

Microsoft Word - 13_ver6_Win7SP1.doc

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル ファイルサーバー管理機能 第 1.1 版 2017/01/24 富士通株式会社

ユーザーズマニュアル

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい

現象 2 仮想マシン起動時に イベントログ ( システムログ ) に次のエラーイベントが記録される ソース :storvsp イベント ID:5 Cannotloadstoragedevicein' 任意の仮想マシン名 'becausetheversionisincompatiblewith the

1 自動ライセンス認証を実施する場合 ホスト OS が Windows Server 2016 Datacenter Edition でライセンス認証済みであり ゲスト OS が Windows Server 2016 Standard Datacenter または Essentials Editi

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 2.1 (for Windows) インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

利用ガイド

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル 利用者機能 第 1.2 版 2019/04/01 富士通株式会社

Express5800 シリーズ Windows Server 2019 NIC チーミング (LBFO) 設定手順書 Microsoft Windows Windows Server は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です その他 記載され

<4D F736F F D B938B8DDA8E9E82CC928D88D38E968D802E646F63>

Windows AIKを使用したPE2

データを自動でバックアップする (Backup Utility)

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

NEC Express5800 シリーズ Windows Server 2008 R2 Service Pack1 RemoteFX 設定手順書 (Express5800/R120e-2M 用 ) 1.0 版 2014/6/6 Microsoft Windows Windows Server Hyp

インストール先 PC 推奨環境 Intel Virtualization Technology 対応 CPU Windows 7 以降 64 bit メモリ 4 GB 以上 ハードディスク空き容量 20 GB 以上 インターネット接続 ( アップデートを うため ) ( 動作を保証するものではありま

アーカイブ機能インストールマニュアル

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows インストールガイド 2013(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

ダウングレードモデルの仕様 本機の仕様について説明します OS(Windows) UEFI の設定 本機にインストールされている OS(Windows) は次のとおりです 購入時 :Windows 7 がインストールされています OS 変更時 :Windows 10 をインストールして使用します ラ

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

商標類 Microsoft は, 米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です Microsoft Office は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です Microsoft Excel は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です

無償期間中に Windows10 に アップグレードをお考えのお客様へ 現在 御太助.net で使用している SQL Server のバージョンは Windows10 ではその動作が保証されていません そのため 御太助.net を WIndows10 で使用するにあたっては SQL Server の

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Windows インストールガイド 2018(Jun) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 本製品のアップデートインストール

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 1.2 (for Windows) インストールガイド 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

おことわり 本書の内容の一部又は全部を無断転載することは禁止されています 本機の外観及び仕様は改良のため 将来予告無しに変更することがあります 本書の内容について万一不審な点や誤りなどのお気付きの点がありましたらご連絡ください 本書に記載されている会社名 商品名などは 一般に各社の商標又は登録商標で

nLiteによるドライバの統合 - フロッピーディスク不要のXPインストールCDの作成方法 -

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

Microsoft SQL Server 2016 インストール手順書 (Standard) この文書は SQL Server 2016 のインストール手順について簡潔にまとめたもので Microsoft SQL Server 2016 Books Online に記述されている一部を抜粋した内容で

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを

GHS混合物分類判定システムインストールマニュアル

RDX へのバックアップ 3 ベアメタル復旧手順書 2014 年 11 月

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.1 for Windows パトロールシーク機能 インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

第 2 版

CLUSTERPRO MC StorageSaver 2.0 for Windows インストールガイド 2015 (Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 本製品のアップデートインストール 注意 制限

改訂履歴 改訂日改定内容 第 1 版 2013 年 7 月 16 日新規作成 第 2 版 2013 年 9 月 4 日 STEP3-2 認証用バッチの実行 に Vista での操作を追記 第 3 版 2014 年 7 月 14 日 Windows XP に関する記述を削除 STEP2-1 新規インス

BitLocker 構成手順書 ( 既存インストール TPM 無 ドメイン参加無 ) 目的 Microsoft Windows Vista Enterprise もしくは Ultimate をインストールしているシステ ムフォルダを BitLocker に構成し暗号化するための手順書である 対象 O

アプリケーション補足説明書Microsoft(R) Office 2003 Editions

NEC Express5800 シリーズ Windows Server 2008 R2 Service Pack1 RemoteFX 設定手順書 (Express5800/R120d-2M 用 ) 1.0 版 2012/5/25 Microsoft Windows Windows Server Hy

他のOSをお使いになる方へ

System Center Virtual Machine Manager 2008 R2の留意事項一覧

DeploymentManager Ver5.1 仮想化ソフトウェア対応状況 管理対象コンピュータの各仮想化ソフトウェア環境上の対応状況について記載しています 2011/4/28

貸出デバイス用設定手順書

OS の bit 数の確認方法 - Windows0 及び Windows8. Windows のコントロールパネルを開きます Windows0 の場合 スタート から Windows システムツール の コントロールパネル をクリックします Windows8. の場合 スタート から PC 設定

目次 メールの基本設定内容 2 メールの設定方法 Windows Vista / Windows 7 (Windows Live Mail) Windows 8 / Windows 10 (Mozilla Thunderbird) 3 5 Windows (Outlook 2016) メ

WindowsXPSP2 から WindowsXPSP1a へのダウングレード手順書 対象機種 FMV-E3200 必要なもの リカバリディスク ドライバーズディスク WindowsXPServicePack1a WindowsXPServicePack1a ( 以降 WindowsXPSP1a と

Microsoft PowerPoint - DEXCS2015_Salome_Installation pptx

目次 第 1 章はじめに 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて Java バージョン確認方法 Java のアンインストール ( ケース2の

プリンタドライバインストールガイド <OPS645>-Windows Vista(32bit 版 )/ Windows 7(32bit 版 )/ Windows 8(32bit 版 )/ Windows 8.1(32bit 版 )- プリンタドライバインストールガイド <OPS645> Window

インストールの前に

CLUSTERPRO MC StorageSaver 2.4 for Windows インストールガイド

目次 1. はじめに 準備 機器構成 やさしく名刺ファイリング Pro v.14.0 セットアップと動作確認 やさしく名刺ファイリング Pro v.14.0 セットアップ... 5 Windows Windows 8.

CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.0 for Windows インストールガイド 2013(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 注意 制限事項

目次 1. プリンタの設定 プリンタ出力モード設定 3 2. B-419 プリンタドライバのインストール 前準備 4 インストール 6 3. 用紙設定 圧着サーマル送り状 らく楽複写送り状 印刷設定 印刷設定 ネットワークプリンタ対応 共有指定 ネットワークプリンタの設定

Microsoft Word - Windows XP Service Pack 3 適用のご注意.doc

[ 証明書の申請から取得まで ] で受領したサーバ証明書を server.cer という名前で任意の場所に保存してください ( 本マニュアルではローカルディスクの work ディレクトリ [C:\work] に保存しています ) 中間 CA 証明書を準備します 次の URL にアク

SetupVerup_dl_M

Windows Server 2003 のインストール

Mozilla Thunderbird アカウント設定手順 株式会社アマダアイリンクサービス

テクニカルガイド

ActiveImage Protector 4

OS と Starter Pack の対応 (Express5800/R110j-1 向け ) OS と Starter Pack について Express5800/R110j-1 ( 以下サーバ本体製品 ) では Starter Pack のバージョンによってサポート可能な OS が決まります シ

IE用事前設定手順書

アプリケーション補足説明書(Office2003)Microsoft(R) Office 2003 Editions

カルテダウンロード 操作マニュアル

EXPRESSBUILDER

SIRCADをVISTAで使用する場合の注意点

Transcription:

Express5800 シリーズ Windows 8 Pro Hyper-V インストール手順書 第 1.3 版 2014/8/21 Microsoft Windows Windows Server Active Directory および Hyper-V は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です その他 記載されている会社名 製品名は 各社の登録商標または商標です 免責条項 : 本書または本書に記述されている製品や技術に関して 日本電気株式会社またはその関連会社が行う保証は 製品または技術の提供に適用されるライセンス契約で明示的に規定されている保証に限ります このような契約で明示的に規定された保証を除き 日本電気株式会社およびその関連会社は 製品 技術 または本書に関して 明示または黙示を問わず いかなる種類の保証も行いません 無断転載を禁止します - 1 -

改版履歴 版数日付履歴 1 2012/11/30 初版 1.1 2012/12/10 1.2 2013/1/29 構成変更 仮想ハードディスクの作成手順 に VHDX ファイルの作成方法を追記 1.3 2014/8/21 VHDX ファイルに関する注意事項を修正 目次 0 はじめに... 3 対象 Windows OS... 3 本書で使う表記... 3 1 Hyper-V を使用するための準備... 4 2 Hyper-V の有効化... 5 3 仮想マシン作成とゲスト OS のインストール... 8 仮想マシンの新規作成手順... 8 仮想スイッチの作成手順... 16 仮想ハードディスクの作成手順... 18 ゲスト OS のインストール方法... 24 統合サービスの適用方法... 29 4 仮想マシンのエクスポートとインポート... 31 仮想マシンのエクスポート... 31 仮想マシンのインポート... 33 5 ゲスト OS について... 37 ゲスト OS のライセンス認証について... 37 6 トラブルシューティング... 37-2 -

0 はじめに 本手順書は Express5800 シリーズで Windows 8 Hyper-V ( 以降 Hyper-V と記載 ) を使用する方法について説明しています Hyper-V をご使用のときは 必ず下記の Web サイトを確認してください Express5800 シリーズにおける Windows 8 Hyper-V のサポートについて http://support.express.nec.co.jp/os/win8/hyper-v.html 対象 Windows OS 以下の Windows OS( エディション ) をサポートしています 本書の表記 Windows OS の名称 Windows 8 Windows 8 Pro 本書では 特に記載がない限り Windows 8 は 64 ビット版を示します 32 ビット版の Windows 8 では Hyper-V はご使用になれません 本書で使う表記 本文中で使用するこれらの記号は 次のような意味があります Hyper-V を使用する上で守らなければならない事柄や特に注意をすべき点を示します Hyper-V を使用する上で確認しておかなければならないことについて示します 知っておくと役にたつ情報 便利なことについて示しています - 3 -

1 Hyper-V を使用するための準備 Hyper-V を使用する前に 次の内容を確認します Express5800 シリーズ ( ホスト ) が Hyper-V サポート対象のモデルであることを確認してください Windows 8 Hyper-V サポート対象のモデル http://support.express.nec.co.jp/os/win8/hyper-v.html ホストに 4GB 以上の物理メモリを搭載していることを確認してください BIOS の設定画面から Virtualization Technology と Execute Disable Bit が有効になっていることを確認してください これらが有効になっていないときは BIOS の設定を変更してください BIOS の設定方法については各装置のユーザーズガイドを参照してください ドキュメント ( ユーザーズガイド ) は EXPRESSBUILDER に収められています EXPRESSBUILDER のメニュー画面から ドキュメントを読む を参照してください - 4 -

2 Hyper-V の有効化 ここでは Hyper-V を有効化する方法について説明します 次の手順にしたがって有効化してください 1. デスクトップのチャームから [ 設定 ] をクリックし [ コントロールパネル ] を起動します ( または 画面の左下隅を右クリックし [ コントロールパネル ] を起動します ) [ 設定 ]-[ コントロールパネル ] の画面 画面の左下隅から [ コントロールパネル ] の画面 2. コントロールパネルの [ プログラム ] をクリックし プログラムと機能の [Windows の機能の有効化または無効化 ] をクリックします [ コントロールパネル ] の表示方法が [ 小さいアイコン ] または [ 大きいアイコン ] に設定 されているときは [ プログラムと機能 ] [Windows の機能の有効化または無効化 ] の 順にクリックします - 5 -

3. [Windows の機能 ] 画面の [Hyper-V] にチェックを入れ [OK] をクリックします Hyper-V の有効化が開始されます 4. Hyper-V の有効化が完了したことを確認し [ 今すぐ再起動 ] をクリックし システムを再起動します 有効化中に再起動は 2 回行われます - 6 -

5. 2 回目の再起動後 Hyper-V が正常に有効化されたことを確認します デスクトップのチャームから [ 設定 ] をクリックし [ コントロールパネル ] を起動します コントロールパネル画面で [ システムとセキュリティ ] [ 管理ツール ] [ イベントビューアー ] の順にクリックします ( または デスクトップ画面の左下隅を右クリックし [ コンピューターの管理 ] を起動します [ システムツール ] [ イベントビューアー ] 画面を開きます ) [Windows ログ ] [Setup] で次のイベントログが記録されていることを確認します [ コントロールパネル ] の表示方法が [ 小さいアイコン ] または [ 大きいアイコン ] に設定 されているときは [ 管理ツール ] [ イベントビューアー ] の順にクリックします 6. デスクトップのチャームから [ 設定 ] をクリックし [ コントロールパネル ] を起動します コントロールパネル画面で [ システムとセキュリティ ] [ 管理ツール ] [ サービス ] の順にクリックします ( または デスクトップ画面の左下隅を右クリックし [ コンピューターの管理 ] を起動します [ システムツール ] [ サービス ] 画面を開きます ) [Hyper-V Virtual Machine Management] サービスが [ 実行中 ] になっていることを確認します [ コントロールパネル ] の表示方法が [ 小さいアイコン ] または [ 大きいアイコン ] に設定 されているときは [ 管理ツール ] [ サービス ] の順にクリックします 以上で Hyper-V の有効化は完了です - 7 -

3 仮想マシン作成とゲスト OS のインストール ここでは 仮想マシンの新規作成 ゲスト OS のインストール 統合サービスの適用について説明します 仮想マシンの新規作成手順 仮想マシンの新規作成方法について説明します 次の手順にしたがって仮想マシンを作成してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます - 8 -

2. 左ペインの Hyper-V マネージャから [ サーバ名 ] をクリックし 右ペインの操作メニューから [ 新規 ] をクリックします 3. [ 仮想マシン ] をクリックします 仮想マシンの新規作成ウィザードが表示されます - 9 -

4. 次の画面に表示されている内容を確認し [ 次へ ] をクリックします [ 完了 ] をクリックしたときは 全てデフォルトの設定で仮想マシンが作成されます 各設定のデフォルト値は次の通りです 名前 : 新しい仮想マシン メモリ : 512MB ネットワークの構成 : 接続しない ハードディスク : C: Users Public Documents Hyper-V Virtual Hard Disk 新しい仮想マシン.vhdx オペレーティングシステム : 後でインストールされます [ オペレーティングシステム ] で [ 後でインストールされます ] を設定した場合は ゲスト OS をインストールするときに インストールオプションを手動で変更する必要があります インストールオプションの詳細は P14 の手順 9 を参照してください インストールオプションの変更は 本書の ゲスト OS のインストール方法 を参照してください Windows Server 2008 R2(Service Pack 1 を含まない ) または Windows 7 (Service Pack 1 を含まない ) 以前の OS を VHDX ファイルにインストールするときは 仮想ハードディスクの制限事項があります ここでは [ 仮想ハードディスクを作成する ] を選択せず P22 の 重要 を参照してください - 10 -

5. 仮想マシンの [ 名前 ] と [ 場所 ] を指定し [ 次へ ] をクリックします 仮想マシンの格納先を変更するときは [ 仮想マシンを別の場所に格納する ] にチェックを入れ フォルダを指定します 6. 仮想マシンに割り当てるメモリ容量を指定し [ 次へ ] をクリックします - 11 -

仮想マシンに割り当てるメモリ容量は 8MB から最大 524,288MB(512GB) まで指定することができます ( 物理マシンに搭載しているメモリ以上の容量は指定できません ) 動的メモリを使用するときは [ この仮想マシンに動的メモリを使用します ] にチェックを入れます 7. ネットワークの構成を設定し [ 次へ ] をクリックします [ 接続 ] プルダウンメニューより [ 接続しない ] または Hyper-V 有効化時や事前に作成した仮想スイッチを指定できます 仮想スイッチの作成については 本書の 仮想スイッチの作成手順 を参照してください - 12 -

8. 使用する仮想ハードディスクを設定し [ 次へ ] をクリックします 仮想ハードディスクは必要に応じて 次のいずれかを選択します 仮想ハードディスクを作成する新規に容量可変の仮想ハードディスクを作成します 選択したときは次の内容で設定されます ハードディスクフォーマット : VHDX ディスクの種類 : 容量可変 既存の仮想ハードディスクを使用する事前に作成した仮想ハードディスクを使用します 後で仮想ハードディスクを接続する仮想マシン作成後に仮想ハードディスクを接続します 選択したときは この時点では仮想ハードディスクは作成されません 仮想ハードディスクを新規作成したあとに手動で接続し インストールオプションを手動で設定します 仮想ハードディスクの作成は 本書の 仮想ハードディスクの作成手順 を参照してください 仮想ハードディスクの接続手順とインストールオプションの設定手順は 本書の ゲスト OS のインストール方法 を参照してください Windows Server 2008 R2(Service Pack 1 を含まない ) または Windows 7 (Service Pack 1 を含まない ) 以前の OS を VHDX ファイルにインストールするときは 仮想ハードディスクの制限事項があります ここでは [ 仮想ハードディスクを作成する ] を選択せず P22 の 重要 を参照してください - 13 -

9. インストールオプションを設定し [ 次へ ] をクリックします インストールオプションは次のいずれかを選択します 後でオペレーティングシステムをインストールする何も設定されません ブート CD/DVD-ROM からオペレーティングシステムをインストールする 物理 CD/DVD ドライブ物理 CD/DVD ドライブを仮想マシンから使用できるように設定します イメージファイル ISO 形式の CD/DVD イメージファイルを仮想マシンから使用できるように設定します ブートフロッピーディスクからオペレーティングシステムをインストールするフロッピーディスクからブートするために仮想フロッピーディスクを設定します ネットワークベースのインストールサーバーからオペレーティングシステムをインストールするインストールサーバーから OS をインストールします - 14 -

10. 設定内容を確認し [ 完了 ] をクリックします 以上で仮想マシンの作成作業は完了です - 15 -

仮想スイッチの作成手順 仮想スイッチの作成手順について説明します 次の手順にしたがって作成してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます 2. Hyper-V マネージャー画面の右ペインで [ 仮想スイッチマネージャー ] をクリックします 仮想スイッチの新規作成 編集画面が表示されます 3. 仮想スイッチの種類を選択し [ 仮想スイッチの作成 ] をクリックします 仮想スイッチには次の種類があります [ 外部 ] 仮想マシンと外部に配置されているサーバー および仮想マシンとホストの間での通信を可能にするには この仮想スイッチを使用します 同一ホスト上の仮想マシン同士で通信を行うときも この仮想スイッチが使用できます [ 内部 ] 同一ホスト上の仮想マシン同士 および仮想マシンとホストの間での通信を可能にするには この種類を使用します このネットワークは 物理ネットワークアダプタにバインドされない仮想スイッチになります [ プライベート ] 同一ホスト上の仮想マシン同士の通信のみを可能にするには この仮想スイッチを使用します 仮想プライベートネットワークは仮想スイッチの一種ですが ホスト上に仮想ネットワークアダプタは作成されません - 16 -

4. 作成された仮想スイッチで問題なければ [OK] をクリックします 外部ネットワークを作成するとき [OK] をクリック後に次のメッセージが表示されます このコンピュータのネットワーク接続が失われる可能性があります マシンを運用中は問題がないときのみ [ はい ] をクリックしてください [ 外部ネットワーク ] を選択したとき デフォルトで [ 管理オペレーティングシステムにこのネットワークアダプタの共有を許可する ] にチェックが入ります チェックを有効にしていると この仮想スイッチに接続された仮想ネットワークアダプタがホスト上に作成され ホスト上からこの仮想スイッチを利用できるようになります チェックを外したときは 外部ネットワークに割り当てた物理ネットワークアダプタをホスト上で利用できません 以上で仮想スイッチの作成は完了です - 17 -

仮想ハードディスクの作成手順 本書では [ 容量固定 ] [ 容量可変 ] 仮想ハードディスクの作成手順について説明します 次の手順にしたがって作成してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます 2. Hyper-V マネージャー画面の右ペインの操作メニューから [ 新規 ] をクリックし さらに [ ハードディスク ] をクリックします 仮想ハードディスクの新規作成ウィザードが表示されます 3. 次の画面に表示されている内容を確認し [ 次へ ] をクリックします - 18 -

4. 作成したい仮想ハードディスクのフォーマットを選択し [ 次へ ] をクリックします 仮想ハードディスクのフォーマットでは 従来の VHD に加えて 新規にディスク容量や信頼性が強化された VHDX がサポートされます 5. [ 容量固定 ] [ 容量可変 ] のどちらかを選択し [ 次へ ] をクリックします - 19 -

仮想ハードディスクの種類には それぞれ次の特徴があります 容量固定作成時に仮想ディスクと同一容量の領域を 物理ハードディスク上に確保します 容量可変データの書き込みが増えるにつれて仮想ハードディスクのサイズが大きくなります ハードディスクを効率的に使用できます 差分既存の仮想ハードディスクを 親 として関連付けられた 子 の仮想ハードディスクを作成します 親 の仮想ハードディスクは読み取り専用となり 子 の仮想ハードディスクには変更部分のみ記録されます 6. 仮想ハードディスクの [ 名前 ] と [ 場所 ] を指定し [ 次へ ] をクリックします - 20 -

7. 作成する仮想ハードディスクの [ サイズ ] を入力し [ 次へ ] をクリックします ディスクの構成にはそれぞれ次の特徴があります 新しい空の仮想ハードディスクを作成する空の仮想ハードディスクを作成します 指定した物理ディスクの内容をコピーする指定した物理ハードディスクの内容をコピーした仮想ハードディスクを作成します [ 容量固定 ] にコピーしたときは 物理ハードディスクとほぼ同サイズの仮想ハードディスクが作成されます [ 容量可変 ] にコピーしたときは 物理ハードディスクのサイズが仮想ハードディスクの最大サイズになりますが 実際のファイルサイズはコピー元のデータサイズになります 指定した仮想ハードディスクの内容をコピーします指定した仮想ハードディスクの内容をコピーした仮想ハードディスクを作成します [ 容量固定 ] にコピーしたときは 作成される仮想ハードディスクのファイルサイズ / 最大サイズはコピー元の最大サイズになります [ 容量可変 ] にコピーしたときは 作成される仮想ハードディスクの最大サイズはコピー元の最大サイズになりますが 実際のファイルサイズはコピー元のデータサイズになります - 21 -

8. 設定内容を確認し [ 完了 ] をクリックします Windows Server 2008 R2(Service Pack 1 を含まない ) または Windows 7 (Service Pack 1 を含まない ) 以前の Windows OS を VHDX ファイルにインストールするときは 次の手順に従って 仮想ハードディスクを作成してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし アプリ画面を右にスクロールして (Windows PowerShell) を右クリックします 画面下の ( 管理者として実行 ) をクリックします 2. 次のメッセージが表示されたときは はい を選択して PowerShell を実行します 3. PowerShell で次のコマンドを入力し <Enter> キーを押します 容量固定 VHDX ファイルを作成するとき PS C: Users administrator>new-vhd -Path VHDX ファイルの保存場所 ファイル名.vhdx -SizeBytes VHDX ファイルのサイズ -PhysicalSectorSizeBytes 512 -Fixed - 22 -

容量可変 VHDX ファイルを作成するとき PS C: Users administrator>new-vhd -Path VHDX ファイルの保存場所 ファイル名.vhdx -SizeBytes VHDX ファイルのサイズ -PhysicalSectorSizeBytes 512 -Dynamic SizeBytes のデフォルト単位は Byte です その他 MB GB などが指定できます 作成中は次の進捗画面が表示されます 4. 次の画面が表示されたら設定内容を確認し 問題なければ PowerShell を終了します 以上で仮想ハードディスク ([ 容量固定 ] [ 容量可変 ]) の作成は完了です - 23 -

ゲスト OS のインストール方法 仮想マシンにゲスト OS をインストールする方法について説明します 次の手順にしたがって作成してください 1. 物理 CD/DVD ドライブからインストールするときは インストールメディアを物理 CD/DVD ドライブにセットします 2. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます 仮想マシンの新規作成時に [ 仮想ハードディスクの接続 ] で [ 後で仮想ハードディスクを接続する ] を選択したときは 次へ進んでください 仮想マシンの新規作成時に [ インストールオプション ] で [ 後でオペレーティングシステムをインストールする ] を選択したときは 手順 6 へ進んでください 仮想マシンの新規作成時に [ 仮想ハードディスクの接続 ] で新規仮想ハードディスクを作成し [ インストールオプション ] で適切な設定をしたときは 手順 9 へ進んでください 3. 仮想マシンの一覧からゲスト OS をインストールする仮想マシンを右クリックし [ 設定 ] をクリックします - 24 -

4. [IDE コントローラー 0] [ ハードドライブ ] を選択し [ 追加 ] をクリックします 5. [ ハードドライブ ] 画面で仮想ハードディスクを設定 ( 参照をクリックし設定 ) し [OK] をクリックします 設定画面が閉じられます - 25 -

6. 仮想マシンを右クリックし [ 設定 ] をクリックします 7. [IDE コントローラー 1] [DVD ドライブ ] をクリックします 8. [ メディア ] で次のいずれかを設定し [OK] をクリックします [ イメージファイル ] [ 物理 CD/DVD ドライブ ] - 26 -

9. 仮想マシン名を右クリックし [ 接続 ] をクリックします [ 仮想マシン接続 ] 画面が表示されます 一部のゲスト OS では 統合サービス適用前に仮想マシンからカーソルが外せません 仮想マシンからカーソルを外すときは <Ctrl> + <Alt> + < > キーを同時に押します また <Ctrl> + <Alt> + < > キーを同時に押すときは 長押ししないでください - 27 -

10. [ 仮想マシン接続 ] 画面の左上にある ( 開始ボタン ) をクリックします 仮想マシンが起動します [ 仮想マシン接続 ] 画面の [ 操作 ]-[ 起動 ] でも仮想マシンを起動することができます 11. OS のインストール画面が表示されるので 画面の指示にしたがってゲスト OS のインストールをします ここでは例として Windows 7 をインストールします ゲスト OS のインストールでは 物理マシンへのインストールのときに必要となる システムのアップデート または Starter Pack や 追加ドライバの適用は必要ありません ゲスト OS のログオン時に <Ctrl> + <Alt> + <Del> キーを押す必要があるときは [ 仮想マシン接続 ] 画面の左上にある (Ctrl+Alt+Del ボタン ) をクリックするか <Ctrl> + <Alt> + <End> キーを押します 以上でゲスト OS のインストールは完了です - 28 -

統合サービスの適用方法 Express5800 シリーズで Hyper-V を使用するときは ゲスト OS に 統合サービス を必ず適用してください ( 統合サービスとは Hyper-V 環境において性能面 操作性向上を図るための機能です ) 仮想マシンに統合サービスを適用する方法について説明します 次の手順にしたがって適用してください 1. 仮想マシンを起動します 2. [ 仮想マシン接続 ] 画面の [ 操作 ]-[ 統合サービスセットアップディスクの挿入 ] をクリックします 次のメッセージでは [Hyper-V 統合サービスのインストール ] を選択してインストールを続行します 次のメッセージでは [ はい ] をクリックしインストールを実行します - 29 -

次のメッセージが表示されたときは [OK] をクリックし アップグレードを実行します 最新版の統合サービスが適用されている場合は 次のメッセージが表示されます [OK] をクリックし 終了します 3. 統合サービスのインストールが完了したら [ はい ] をクリックし 再起動します 以上で統合サービスの適用は完了です - 30 -

4 仮想マシンのエクスポートとインポート ここでは 仮想マシンの複製と復元方法であるエクスポートとインポート方法について説明します 仮想マシンのエクスポート 仮想マシンをエクスポートする方法について説明します 次の手順にしたがって設定してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます 2. 仮想マシンの一覧からエクスポート対象の仮想マシン名を右クリックし [ エクスポート ] をクリックします [ 仮想マシンのエクスポート ] 画面が表示されます エクスポートする仮想マシンは 事前に [ 停止 ] または [ 保存 ] 状態にしておく必要があります 仮想マシンが起動しているときは 仮想マシンのエクスポートは実行できません - 31 -

3. [ 場所 ] にエクスポート先を指定し [ エクスポート ] をクリックします 仮想マシンがエクスポートされます 仮想マシンのエクスポートが実行されている間は [ 状況 ] に処理の進捗状況が表示されます 仮想マシンのエクスポートが成功したときは [ 状況 ] に [ 成功 ] と表示されます その後 [ 成功 ] の表示が消えます 以上で仮想マシンのエクスポートは完了です - 32 -

仮想マシンのインポート 仮想マシンをインポートする方法について説明します 次の手順にしたがって設定してください 1. チャームから [ 検索 ] をクリックし [Hyper-V マネージャー ] をクリックします Hyper-V マネージャー画面が表示されます 2. 右ペインの操作メニューから [ 仮想マシンのインポート ] をクリックします [ 仮想マシンのインポート ] ウィザードが表示されます 3. 表示されている内容を確認し [ 次へ ] をクリックします - 33 -

4. [ フォルダー ] にエクスポートしたときに作成される仮想マシン名のフォルダを指定し [ 次へ ] をクリックします [ フォルダー ] には エクスポートしたときに作成される [ 仮想マシン ID.xml] ファイルが存在するフォルダも指定することができます 5. インポートする仮想マシンを選択し [ 次へ ] をクリックします - 34 -

6. 実行するインポートの種類を選択し [ 次へ ] をクリックします ここでは例として [ 仮想マシンをインプレースで登録する ] を選択します インポートの種類は必要に応じて次のいずれかを選択します 仮想マシンをインプレースで登録する ( 既存の一意な ID を使用する ) 指定したフォルダ内のファイルをそのまま使用してインポートします すでにインポート先に同一の ID を持つ仮想マシンが存在するときは インポートできません 初めに別の場所にファイルをバックアップしていない限り 同一のファイルを使用して再度インポートすることはできません 仮想マシンを復元する ( 既存の一意な ID を使用する ) 任意のフォルダに各ファイルをコピーしてインポートします すでにインポート先に同一の ID を持つ仮想マシンが存在するときは インポートできません 同一のファイルを利用して再度インポートすることができます 仮想マシンをコピーする ( 新しい一意な ID を作成する ) 任意のフォルダに各ファイルをコピーしてインポートします 同一のファイルを利用して再度インポートすることができます - 35 -

7. 設定内容を確認し [ 完了 ] をクリックします 以上で仮想マシンのインポートは完了です - 36 -

5 ゲスト OS について ゲスト OS のライセンス認証について Hyper-V でゲスト OS をご利用いただくためには 一部の OS を除き ライセンス認証の手続きが必要です ゲスト OS がライセンス認証済みかを確認し 必要に応じて手続きを行ってください 詳細は次の Web サイトを確認してください ゲスト OS のライセンス認証について http://support.express.nec.co.jp/os/win8/hyper-v.html 6 トラブルシューティング Hyper-V を有効化するときに 出力される可能性のあるエラー 警告レベルのイベントログについては 次の Web サイトを参照してください Hyper-V で出力される可能性のあるイベントログについて http://support.express.nec.co.jp/os/win8/hyper-v.html - 37 -