【報告書】サンゴ礁ウィーク2017報告書

Similar documents
繝槭Μ繝シ繝サ繧「繝ウ繝医Ρ繝阪ャ繝育黄隱槫ア募ケウ髱「蝗ウ

第1号議案                         資料-1

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0



0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


BEE18_出展案内_前半_text



講習内容 講師 株式会社ビットコミュニケーションズ代表取締役川西健雄氏 ( 講師プロフィールは別紙のとおりです ) (1) ソーシャルメディア (SNS) の活用に関する説明 インターネットの利用が日常化 一般化してきている中で 従来のメディアによる広報及び広告の効果が低下し さらに 情報があふれて

スライド 1

廿日市高等学校ホームページ作成について

岐阜県緑化運動ポスター・作文コンクール募集要領

納品用_八広10月表紙.indd

調査の結果5.xlsx

新:コミュ障レポート.pages


Microsoft PowerPoint - KADOKAWA WEB事例集2018.pptx

旅割 X 運賃額一覧 運賃適用基準日 :2017/8/27-(2017/8/25 現在 ) 搭乗期間 :2017 年 10 月 29 日 ~2017 年 11 月 11 日 販売期間 :2017 年 8 月 27 日 ~2017 年 9 月 4 日 販売する座席数には限りがあります 割引率は片道運賃

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

応募方法 応募先 応募期間 発表 主催 後援 協議会ホームページ : 下記ホームページ内の 応募フォーム に必要事項を記入のうえ送信してください 電子メールまたはハガキ : ( 個人部門のみ受付 ) 標語のほか 必須事項として郵便番号 住所 氏名 ( フリガナ ) 年齢 職業 性別 電話番号を必ず記

H01_04.pdf

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

Microsoft Word - H27報告書.doc

愛知工業大学表1-4.indd

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

ロケ支援申込書

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

はじめに 有料 多チャンネル放送は 他のメディアでは見ることの出来ない良質なオリジナル番組をこれまで数多く生み出してきました 今後 本格的に開始される高精細 高機能な放送サービス 放送と通信の融合時代を迎え オリジナル番組に対する視聴者の期待と注目は高まっています 衛星放送協会は 会員社である各放送



高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい


Microsoft Word - entry_submit_cf.docx


H1

2 5, ,3 6, % 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B

Contents

地域英語教材“15 Stories of Saitama-ken”(Ver.2)の開発と活用【共同研究】


目次 1. 献血構造改革 1 (1) 若年層献血等確保推進事業 1 ア. 青少年等献血ふれあい事業イ. 若年者献血セミナー事業ウ. 献血協力団体研修事業エ. 献血協賛企業活動推進事業 (2) 複数回献血協力者確保事業 2 2. 献血推進のための広報活動 3 (1) いのちと献血俳句コンテストの実施

1

3. 応募部門 応募部門は下記 2 つになります 部門 応募対象 1 ネットワーク支援 代表機関 または 代表機関 構成機関が共同で応募できます 部門 支援内容に女性起業家等支援ネットワークとの連携が含まれるものが対象となります 2 個別支援部門 代表機関 または 構成機関が応募できます ( 共同応

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ


00-01-‡Í‡¶‡ß‡É

孫文について

スライド 1


P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

1 平成 23 年度広報活動の体系 広報誌 県民のあゆみ 年 6 回奇数月発行 16ページ 全世帯配布約 407,000 部 県の重点施策の紹介 県政のトピックス紹介 県議会だより お知らせ情報 印刷媒体 フリーペーパー Midekero 見でけろ 若者向け 毎月発行月 13,000 部 平成 23

PowerPoint プレゼンテーション

UP etc.


第12回大分県小学生学年別剣道選手権大会/第12回

AR_C4_Back

nisikawa2.dvi

吉永式Twitter marketing club添削後

ラグビーまつりプロジェクト ブランドガイドライン

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

第 1 回令和の年金広報コンテスト募集要綱 コンテストの目的 令和の時代を迎え このたび新たに 次代を担う若い世代の皆さまと一緒に 年金について考えることを目的として ポスターや動画等を募集する 令和の年金広報コンテスト を行うこととしました このコンテストでは 1 ポスター部門 2 動画部門 3

Microsoft Word - JBFAの登録商標について_1612FIX.docx

( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年

untitled

インバウンドプロモーション

untitled

untitled

あつたの杜109

平成13年度 常任・特別委員長会議名簿

平成18年度 女性と生涯学習財団事業報告書

NHK 平成22年度 ことしの仕事



untitled

T-News_No29.pdf


untitled

1001.indd

0007

“LŁñ‡È‡©‡ª‡í409“ƒ

Vol. 31, No. 1,

STEEL_No.24_h1-4

みさき_1

Vol


2008CHORD11....



もりおか医報人7.indd

2

H21_report


untitled


1 2

indd

Transcription:

サンゴ礁ウィーク 2017 報告書 2017 年 4 月 沖縄県サンゴ礁保全推進協議会 サンゴ礁ウィーク 2017 実行委員会

サンゴ礁ウィーク 2017 の実施について 石垣市では 2011 年から 2016 年まで 地域が主体となり 3 月 5 日 ( サンゴの日 ) の前後一週間をサンゴウィークとし サンゴ礁の保全に関する様々な活動を展開していた そこで 沖縄県サンゴ礁保全推進協議会では 石垣市で取り組まれている活動を沖縄県全体に広げ 多くの県民の参加のもと これらの活動が相互に繋がりを持ち サンゴ礁を大切にする県民の心を育むことを目的として 平成 26 年 3 月に第一回目となる おきなわサンゴ礁ウィーク 2014 を開催した 平成 28 年からは企画名を サンゴ礁ウィーク とし サンゴ礁保全に関わる団体 個人を沖縄県に限らず広く支援する方針を示した 平成 29 年には 第四回目となる サンゴ礁ウィーク 2017 を平成 29 年 2 月 24 日 ( 土 )~3 月 12 日 ( 日 ) に実施した 期間中はシンポジウムや磯の観察会などの体験型イベントなど 26 団体の共催によるイベントが沖縄県内外で開催された <サンゴ礁ウィーク 2017 実行委員会の開催 > 以下のとおり実行委員会を開催した 実行委員 : 中野義勝 吉田稔 藤田喜久 鈴木倫太郎 案納昭則 小菅陽子 後藤亜樹 一般財団法人沖縄県環境科学センター ( 山川英治 ) 一般社団法人キュリオス沖縄( 仲栄真礁 ) 沖縄県環境生活部自然保護課( 古田さゆり ) 日時 : 第一回 2016 年 11 月 19 日第二回 2016 年 12 月 13 日第三回 2017 年 3 月 31 日内容 : 実施要領等の作成 イメージ展開催準備 広報先等調整など <イベント登録 > 平成 28 年 12 月 1 日 ~ 平成 29 年 1 月 8 日の期間に当協議会メーリングリストや HP 上にてイベント実施者の募集を行った また 昨年度おきなわサンゴ礁ウィークにてイベントを実施していただいた団体に協力を依頼した イベントを実施するにあたり 会場使用を希望する団体に対しては 県立博物館 美術館のこどもアトリエ 県民アトリエを当協議会が借用し 会場を使用したイベントを実施できるようにした また 希望する各イベント主催実施者に 2 万円の支援金を支給した (20 団体 ) 登録があったイベントは 昨年の 24 件から 6 件増の計 30 件となった 各イベントの主催者 イベント名 開催日時については 表 1( サンゴ礁ウィーク 2017 期間中に開催されたイベント一覧 ) に示す 1

<わたしのさんご礁イメージコンテストの実施 > 2016 年 11 月 1 日から 2017 年 1 月 11 日の期間で作品の募集が行われたが 応募作品が少数であったため 応募締め切りを 2 月 10 日まで延期した 結果 写真部門に 15 点 絵画部門に 13 点の応募があり 各部門から最優秀賞を 1 点ずつ選出した 色の世界 サンゴ礁のめぐみ ~ 宮古島狩俣のイラウツアン ( 作者 : モンテローラ カイラ マリ氏 ) ( 撮影者 : 田村裕氏 ) <タラ号太平洋プロジェクト 2016-2018 との連携 > 太平洋のサンゴ礁域を調査しているフランスの科学探査スクーナー船タラ号が日本へ寄港するのに合わせてサンゴ礁ウィークと連携し 効果的に広報を行った タラ号には3 月 5 日からサンゴ礁ウィークの旗 ( デザイン : 大城愛香氏 ) を掲揚してもらい 4 月 16 日に当協議会へ返還していただいた タラ号に手渡されたサンゴ礁ウィーク旗 Facebook ページより引用 (https://goo.gl/tsx1ak) タラ号から返還されたサンゴ礁ウィーク旗左からタラ号船長サミュエル オーランド氏当協議会会長中野義勝氏筑波大学 Sylvain Agostini 氏 2

< 広報 > Ø 広報資料を用いた周知広報用にステッカー シール チラシ ポスターのデザインをイラストレーターの大城愛香氏に依頼し 表 2の部数で制作した また アラムコ アジア ジャパン ( 株 ) よりスタッフジャンパー 200 着の提供があり 参加団体と沖縄県自然保護課内に配布した 県内のコンビニエンスストア LAWSON 13 店舗と県内のイオン5 店舗において 2 月 1 日からサンゴ礁ウィーク期間終了まで沖縄県広報課を通してポスターを設置した また 事務局より県内の小学校 中学校 高等学校へメールでチラシデータやイベント情報を連絡した 2017 年のチラシの部数については 紙資源節約の観点から配布先を再検討して大幅に減らした 表 1.2016 年と 2017 年の広報資料と部数. 広報資料 部数 2016 2017 ステッカー (10 10cm) 300 200 シール (10 10cm) 500 300 ジャンパー 200 200 チラシ (A4) 10000 6000 ポスター (B2) 200 200 1 主な配布先 : イベント登録団体 実行委員会 共催や後援団体 サウジアラムコ 沖縄県 1: 沖縄県からは県関係機関 市町村 市町村立図書館 博物館 県内大学 観光関係 ( 沖縄観 光コンベンションビューロー等 ) へ配布し 広報依頼を行った 報道機関については 後援依頼 広報依頼 取材依頼を行った Ø Facebook ページを用いた広報昨年開設した Facebook ページを使って企画全体や各イベントの情報を発信した また 協議会ホームページにサンゴ礁ウィーク 2017 のページを開設し 各イベントの詳細について案内するようにした サンゴ礁ウィーク 2017 について Facebook ページの利用を開始した 2017 年 11 月 24 日時点で 224 件だったフォロワー数は 2018 年 3 月 31 日時点では 325 件となっていた Ø 沖縄観光コンベンションビューロー (OCVB) による広報協力共催に入っていただいただいた沖縄観光コンベンションビューローが運営するメディアにサンゴ礁ウィーク開始前後で情報を掲載していただいた ラジオ番組南風通信 (Fm yokohama 84.7) マハエちゃんのおきなわ物語 (Facebook ページ 17066 いいね!) マハエちゃんのおきなわ物語 (Twitter フォロワー数 3542) 沖縄観光情報 WEB サイトおきなわ物語 (http://www.okinawastory.jp/event/600009766) 沖縄 島巡り旬香周島おきなわ (http://cp.okinawastory.jp/event-a244/) 3

Ø ゆいレールへの広告依頼ゆいレール車内の中吊り広告を平成 29 年 2 月 20 日から平成 29 年 3 月 12 日の期間で行った 前 12 編成 (2 車輌 1 編成 ) の車内一箇所に中吊りポスター (200 950mm) を設置した また 沖縄都市モノレール ( 株 ) のご厚意でおもろまち駅 県庁前駅 那覇空港駅の駅構内にチラシを設置していただいた ゆいレール車両内の中吊りポスターと駅構内に設置されたチラシ Ø 沖縄タイムス社と連携した広報共催団体である沖縄タイムス社に社告 (2 月 16 日 ) を掲載していただいた他 わたしのサンゴ礁展の取材記事 (2 月 26 日 ) や中野会長による論壇記事 (3 月 5 日 ) の掲載をしていただいた 沖縄タイムス社 2 月 26 日 ( 日 ) 沖縄タイムス社 3 月 5 日 ( 日 ) 4

Ø テレビでの広報 2017 年 2 月 17 日に放送された 気ままにロハススタイル vol.2777 ( 琉球放送 ) 内において サンゴ礁ウィーク 2017 についてテロップと出演者による口頭での紹介を行った Ø 実施後の情報発信 < 南の島のミスワリン> 2017 年 3 月 26 日に放送された 南の島のミスワリン ( 琉球放送 ) にてサンゴ礁ウィークの様子が放送された 番組は YouTube にアップロードされ Web で閲覧が可能となっている URL: 南の島のミスワリン第 65 回放送分 vol.2 https://youtu.be/k8dy7a7nouu <uchina> 共催団体である株式会社沖縄教販が発行する雑誌 uchina vol.25(2017 年 5 月 25 日発刊 ) にてサンゴ礁ウィークの実施報告を掲載した uchina vol.25,p67 ( 株式会社沖縄教販,5 月 25 日発刊 ) 5