PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)

資料2-3 要求条件案.doc

No89 地上デジタル放送受信機(その1・概説)

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

シャープ技報 第 95 号 2007 年 2 月 携帯電話におけるデジタル放送受信 Digital Broadcast Receiving on a Mobile Phone 野口要治 * Yoji Noguchi 要 旨 本稿では, 携帯端末向けデジタル放送技術について概要を述べる その放送技術の

Microsoft Word - 04 【別添】基本的方針案v5.docx

- 1 - 総務省告示第九十七号有線一般放送の品質に関する技術基準を定める省令(平成二十三年総務省令第九十五号)別図第五の規定に基づき 総務大臣が別に告示するデジタル有線テレビジョン放送方式に関する高度有線テレビジョン放送システムフレームの構成を次のように定め 平成二十七年三月二十日から施行する 平

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10

1601_R&D 解説02(3校).indd

<4D F736F F D CA8E A8E5193FC8AF3965D92B28DB892B28DB8955B2E646F6378>

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

平成30年基幹放送局の再免許の実施

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

技術協会STD紹介

電波型式を決める規則 電波型式は アルファベット 数字 ( 例外もあります ) アルファベット の 3 文字で構成され それぞれの 文字の意味は 次の表のとおりです 第 1 文字第 2 文字第 3 文字 主搬送波の変調の型式主搬送波を変調する信号の性質伝送情報の型式 無変調 N 変調信号無し 0 無

Microsoft PowerPoint BSD概要とサービス(送付版rev1).ppt

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

AAC技術解説

市町村デジタル移動通信システム(SCPC/4値FSK方式)標準規格

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - H5-611 送信タイミング等.doc

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

平成 30 年度事業報告 一般財団法人自治体衛星通信機構 当機構は 地方公共団体等において通信衛星を共同利用するための設備を設置し 運用することによって 防災情報及び行政情報の伝送を行うネットワークの整備促進を図り もって地域社会における情報通信の高度化及び地域の振興に寄与することを目的として平成

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

V-Low マルチメディア放送の経緯 平成 21 年 8 月 28 日 携帯端末向けマルチメディア放送の実現に向けた制度整備に関する基本的方針 及び参入希望調査の概要の公表 平成 22 年 7 月 9 日 ラジオと地域情報メディアの今後に関する研究会 報告書の公表 平成 23 年 1 月 7 日 V

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

P6-25

IP-900D V02L052 変更内容一覧

Microsoft PowerPoint - 画像工学 印刷用

対応すべき行動_0921

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

第1種映像伝送サービスの技術参考資料

規格会議の結果

H28秋_24地方税財源

PowerPoint プレゼンテーション


1601_R&D 報告01(3校).indd

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

DVIOUT

Microsoft Word - 3.doc

電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第

第8章 災害復旧計画

id5-通信局.indd

Microsoft PowerPoint - 課題1解答.pptx

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

I P 映像装置 機器仕様書 ( 案 ) 平成 29 年 1 月 国土交通省

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

Microsoft PowerPoint - (資料3)081114 地デジ.ppt

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

Microsoft Word - 13 地域イントラ.doc

OUT IN II PC OUT OUT IN II PC OUT RGB/DVI 対応ストリーミング製品 VN-Matrix 200 シリーズ DVI & RGB ビデオ対応ストリーミングエンコーダー / デコーダー 概要 VN-Matrix シリーズは 高解像度の A / V コンテ

V-LOW マルチメディア放送の特徴 1 放送エリア 7 つの地域ブロック きめ細やかな 地域情報配信が可能 2 免許主体 地域の企業 組織連合体 地域の活性化に貢献 3 端末 カーナビ スマートフォン タブレット 電子書籍等 公共デジタルサイネージ etc. 4 コンテンツ 地域の活性化 安心安全

地上波デジタル TV の音質は (2)AM ラジオ並み以下ではなく より高音質の (3)FM ラジオ並みに聴こえます これは前述したロッシー圧縮符号化方式のおかげです このようにデジタル技術を使うと ビットレートは必ずしも音質に比例しないということになります もうお分かりいただけたかと思いますが 初

楽天メディアガイド 2014年4月~2014年6月

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降

PowerPoint プレゼンテーション

6 議事概要 議事次第に沿って調査検討を行った 主な概要は以下のとおり (1) 前回議事概要の確認 資料 UHD 作 4-1 のとおり 前回議事概要 ( 案 ) について確認した (2) 超高精細度テレビジョン放送に係る衛星デジタル放送方式の要求条件 ( 案 ) について黒田構成員より 資料 UHD

IP-900E V02L040 変更内容一覧

セキュリティ対応 :O p e n, W E P, W P A ( P e r s o n a l ), WPA2(Personal), Mixed WPA-WPA2(Personal) Open,WEPは推奨いたしません 2. 通信速度 サービスの安定性を確保するため 接続するインターネット回線の

別紙 1 無線局等情報検索 Web-API のリクエスト条件一覧 (Ver.1.1.1) 平成 31 年 2 月


AUX (MP313D-W のみ ) 交通情報 OFF AUX 端子に接続した外部オーディオ機器などを使いたいときに選びます ( U-1) 幹線道路などで放送されている交通情報を受信したいときに選びます ( L-4) 選択中の AVソースを OFF にしたいときに選びます AV ソース画面を表示する

<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

ロードマップにおける位置づけ及び 研究開発の状況について 総務省情報流通行政局 2

15群(○○○)-8編

参考資料 第 1 回メディア ソフト研究会参考資料 平成 21 年 11 月 20 日 総務省情報通信政策研究所調査研究部

Microsoft PowerPoint - network3

15群(○○○)-8編

(3) 設備復旧対策事例 ~ 基地局及びエントランス回線通信事業者各社で取り組んだ主な基地局あるいはネットワーク設備復旧対策としては 光ファイバー 衛星回線 無線 ( マイクロ ) 回線の活用による伝送路の復旧や 山頂などへの大ゾーン方式 ( 複数の基地局によるサービスエリアを1つの大きなゾーンとし

1

国土技術政策総合研究所 研究資料

SAP11_03

Visual班

<4D F736F F F696E74202D F E5906B8DD08E9E814195FA919782AA89CA82BD82B782D782AB8B40945C82CC8C9F8FD E E484B816A2E B8CDD8AB B83685D>


800MHz 帯OFDM 変調方式テレビジョン放送番組素材伝送システム標準規格

本仕様はプロダクトバージョン Ver 以降に準じています

Microsoft PowerPoint - 表紙横.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

.a.._4..+.C..pdf.p.p65

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

内デジタル自主放送システムMR シリーズ 館内デジタル自主放送システム館 HD SD High-spec HD SD IP 152

indd

初期設定をする 初めて TV ソースに切り替えたとき デジタルテレビ初期設定画面が表示されます テレビ放送を見るためには初期設定が必要です AUDIO メニューから TV をタッチする : デジタルテレビ初期設定画面が表示されます 初期設定をタッチする : 郵便番号設定画面が表示されます 日産販売会

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378>

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

Microsoft Word - Si Multi Digitalカード.docx

本仕様はプロダクトバージョン Ver 以降に準じています

地局装置を介して位置情報管理サーバに伝えられ 位置情報として地図上に表示することができます 利用イメージを図 2 に示します 図 2 業務用無線システムの利用イメージ 3. 中継無線システムの開発 (1) 開発の背景中継伝送路を救済する既存の災害対策用無線システムでは 156 Mbit/s または

アジェンダ 1. レキオスソフトのご紹介 2. 沖縄の産業と気象データの利活用 3. 具体的な気象データの利活用モデル

スライド 1

ハートネットワーク実証実験システム コミュニティFM 音声ファイル フラワーラジオ 提供 音声エンコーダ 営電 提供 CATVコミチャン HLS動画エンコーダ 動画ファイル ハートネットワーク 提供 ネクストウエーブ 提供 防災情報入力端末 デジタルコミュニティ送信機 営電 提供 CMSサーバー D

Microsoft PowerPoint - lecture10.pptx

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に

ミサイル_縦_0927

Transcription:

資料 44-2 V-Low マルチメディア放送の技術的条件の見直しについて ~ 高音質化等への対応 ~ 平成 26 年 6 月放送技術課

V-Low マルチメディア放送の概要 1 ( 第 43 回放送システム委員会 ( 平成 26 年 5 月 23 日 ) 資料より ) V-Lowマルチメディア放送 とは 各地方の都道府県からなる 地方ブロック を対象とし 地域密着の生活情報や安心安全情報等を放送する 地方ブロック向け放送 として 地域の活性化やより安心安全な社会の実現に寄与することが期待 V-Lowマルチメディア放送の技術基準等は平成 25 年 12 月 10 日に公布 施行 東北 東海 北陸 中国 四国 北海道 関東 甲信越 近畿 九州 沖縄 9 セグメント 99MHz 103.5MHz 108MHz 103.5~108 MHz 北海道地域 9 セグメントは 3 セグメント形式の OFDM フレームと 1 セグメント形式の OFDM フレームを組み合わせたものから構成され ISDB-T SB 方式により伝送 99~103.5 MHz 各地域毎に 9 セグメントを割当て 東北地域 < セグメント構造の例 > 例 1:3 セグメントの OFDM フレーム二つと 1 セグメントの OFDM フレーム三つを組み合わせた場合 九州 沖縄地域 近畿地域 東海 北陸地域 関東 甲信越地域 例 2:3 セグメントの OFDM フレーム三つを組み合わせた場合 中国 四国地域 99MHz を超え 108MHz 以下の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針 ( 総務省告示第 455 号 )( 平成 25 年 12 月 10 日 ) 基幹放送普及計画 ( 総務省告示第 441 号 )( 平成 25 年 12 月 10 日 )

V-Low マルチメディア放送のサービスイメージ 2 ( 第 43 回放送システム委員会 ( 平成 26 年 5 月 23 日 ) 資料より ) V-Lowマルチメディア放送のサービスとしては 1 地方ブロックを対象に 地域の企業や組織が参画し きめ細やかな地域情報の配信 2 音声や音楽によるコンテンツと 自動車に対する安心安全情報などドライバー向けデータ放送を組み合わせた情報提供 3 家庭内で使われるタブレットなどパーソナル端末に加え 公共向けのデジタルサイネージへの利用といったようなものが想定 V-Low マルチメディア放送で想定される番組内容のイメージ ( 一例 ) ドライバー向け情報 地域コンテンツ配信 番組内容 音楽番組とデータ配信 ( ニュース 天気予報等 ) の組合せ 道路走行に関する安心安全情報等 番組内容 音楽番組や地域情報 公共デジタルサイネージ用動画 地域の安心安全情報 ( 防災情報等 ) 等 V-Low マルチメディア放送で想定される主なサービスの観点から 当該放送の高音質化や受信機 の迅速な自動起動への対応が重要

V-Low マルチメディア放送の高音質化への対応 3 超高精細度テレビジョン放送システムに関する技術的条件 のうち 衛星基幹放送及び衛星一般放送に関する技術的条件 ( 平成 26 年 3 月 ) において 高音質サービス用 として MPEG-4 ALS を導入 これを踏まえて V-Lowマルチメディア放送の高音質化を可能とするため MPEG-4 ALS( ロスレス方式 ) を追加 その他に V-Low マルチメディア放送の受信機については テレビ放送以上に多様なものが期待されるため 入力サンプリング周波数についても 入力量子化ビット数と同様に下限のみを規定し 柔軟性を持たせた形とする (1) 高音質化 超高精細度テレビジョン放送システムに関する技術的条件 基本サービス用 ( ) 高音質サービス用 AAC : Advanced Audio Coding ALS : Audio Lossless Coding (2) その他 スマートフォン / タブレット型 防災ラジオ型 音声符号化方式 MPEG-2 AAC MPEG-4 AAC MPEG-4 ALS ( ) 広帯域方式は MPEG-4 AAC のみ デジタルサイネージ 車載型 V-Low マルチメディア放送の多様な受信機への対応 ポータブルオーディオ型 V-Low マルチメディア放送に関する技術的条件 MPEG-2 AAC MPEG-4 HE-AAC 等 音声符号化方式 V-Low マルチメディア放送の高音質化を可能とするため MPEG-4 ALS を追加 解像度 フレームレート 音声チャンネル数 量子化ビット数 映像入力フォーマット 想定されるフォーマットを多数記載 最大 30Hz 音声入力フォーマット 最大 5.1ch 16 ビット以上 サンプリング周波数 32kHz, 44.1kHz, 48kHz 柔軟性を持たせた形 (32kHz 以上 ) とする

受信機の迅速な自動起動への対応 4 V-Low マルチメディア放送では 防災情報等 ( 防災又は地域の安全に関する情報 ) の配信も期待されており 防災情報等による専用受信機の迅速な自動起動へのニーズが存在 放送システムに関する技術的条件 のうち 携帯端末向けマルチメディア放送方式の技術的条件 ( 平成 21 年 10 月 ) において 将来 緊急地震速報の他にも速やかなる伝送を要する事項が生じた場合は 必要に応じて AC を用いた伝送について検討することとする とされている これを踏まえ 今般 防災情報等による受信機の迅速な自動起動を可能とするため V-Low マルチメディア放送において AC 信号の用途に国や地方自治体からの防災情報等を追加 参考 地デジ化による緊急地震速報の高速化のために ( 文字スーパー方式に加えて )AC 信号で緊急地震速報を伝送可能なように追加割当を実施 ( 平成 21 年 10 月 ) 現行の ISDB-T の技術基準において 地デジ V-High V-Low 共通で TMCC 信号は緊急警報放送 AC 信号は緊急 地震速報に割当てられている 用途 緊急警報放送 (EWS:Emergency Warning System) TMCC 信号 ( 1) 方式 東海地震の警戒宣言が発令された場合 津波情報が発表された場合 災害対策基本法第 57 条に基づく都道府県知事や市町村長から要請があった場合 今回の検討箇所 緊急地震速報 ( 3) V-Low マルチメディア放送において 国や地方自治体からの防災情報等を追加 AC 信号 ( 2) ( 1) TMCC(Transmission and Multiplexing Configuration Control) 信号は 制御情報を伝送するための信号をいう ( 2) AC(Auxiliary Channel) 信号は 放送に関する付加情報信号をいう ( 3) 規定は整備されているが 実際に AC 信号により緊急地震速報を送出する地デジ送信設備及び受信機は存在しない

AC 信号の規定について (B 1 ~B 111 の割当てについて ) 5 AC 信号のうち これまで B 21 ~B 23 において未定義だった領域 ( 1) に 101 防災情報等 110 防災 情報等の試験信号 ( 2) の割当てを行う 000/010/011/100/ 101/111の場合 B 1 ~B 3 構成識別 001/110 の場合 変調波の伝送制御に関する付加情報 地震動警報情報 B 4 ~B 16 同期信号 ( 1) 現行では 100, 101, 110 が未定義 ( 2) 試験信号とは 防災訓練や機能確認を行う場合に用いる B 17 B 18 開始 終了フラグ B 19 B 20 更新フラグ 地震動警報情報の詳細は総務省告示で規定済 B 21 ~B 23 信号識別 000/001/010/011の場合地震動警報情報 (100 は未定義 ) B 24 ~B 54 現在時刻 B 55 ページ種別 0 1 B 56 ~B 111 地震動情報 ( 都道府県 ) B 56 ~B 111 地震動情報 ( 発生場所 発生時刻等 ) 防災情報等を追加 101/110 の場合 B 24 ~B 54 現在時刻 防災情報等 B 55 ページ種別 防災情報等のビット割当ては 告示 306 号で規定 B 4 ~B 20 及び B 24 ~B 54 は 緊急地震速報と同じ B 21 ~B 23 及び B 55 は 防災情報等のフラグを規定 0 の場合 1 の場合 B 56 ~B 111 都道府県単位の防災情報等 B 56 B 57 自治体単位の防災情報等 以下は運用例 00 01 10 11 B 58 ~B 76 自治体コード (19ビット) B 58 ~B 81 郵便番号 (24ビット) B 58 ~B 111 未定義 B 58 ~B 111 未定義 B 77 ~B 111 未定義 B 82 ~B 111 未定義

参考資料

( 参考 ) 音声符号化方式の比較 7 V-Low マルチメディア放送の音声符号化方式である MPEG-2 AAC MPEG-4 HE-AAC MPEG Surround 等と MPEG-4 ALS の特徴は下表のとおり ISO/IEC 規格一般呼称等備考 13818-7 MPEG-2 AAC AAC の基本機能である AAC-LC のみを用いるもの 地デジ等 MPEG-2 HE-AAC MPEG-2 AAC に SBR 機能を追加したもの ( 規格上は 13818-7 が 14496-3 の SBR を参照している ) 14496-3 Subpart 4 MPEG-4 AAC ISO/IEC 14496-3 がMPEG-4の全体的な音声規格となっているが そのサブパート 4に General Audio Coding (GA) AAC, TwinVQ, BSAC としていくつか規定されている規格の中の一つ MPEG-2 AACに 拡張機能であるPNS LTPを追加したもの ipod 等 MPEG-4 HE-AAC MPEG-4 HE-AAC v2 TwinVQ 他 Subpart 11 MPEG-4 ALS MPEG-4 AAC に SBR 機能を追加したもの v2(version 2) はさらに PS 機能を追加したもの Radiko 等 略 ISO/IEC 14496-3 が MPEG-4 の全体的な音声規格となっているが そのサブパート 11 に Audio Lossless Coding (ALS) として規定 23003-1 MPEG Surround マルチチャンネルにおいて信号をチャンネルごとに全て記録するのではなく 空間特 性をパラメータ化して記録するため マルチチャンネルにおいて効率的な圧縮が可能 単独で使うものではなく AACやHE-AACといったコアコーデックと組み合わせて使う ( 用語等 ) AAC(Advanced Audio Coding) HE-AAC(High-Efficiency Advanced Audio Coding) AAC-LC (AAC Low Complexity) TwinVQ SBR(Spectral Band Replication) PS(Parametric Stereo) PNS (Perceptual Noise Substitution ) LTP(Long Term Prediction) 非可逆圧縮の音声符号化規格の一つ AACにSBR 機能を追加し 高効率化したもの AACの基本機能 NTT 系が開発した音声符号化規格高い周波数と低い周波数の相関をとり 高い周波数成分をパラメータ化し デコード時に合成処理する機能ステレオ信号をモノラル信号 +パラメータ化し デコード時にステレオに復元する機能ノイズ成分が多い周波数領域の情報を間引く機能長期波形予測機能

( 参考 ) 音声符号化方式の比較 8 MPEG-4 AAC は MPEG-2 AAC よりも圧縮率向上を実現することが可能 MPEG-4 HE AAC は MPEG-4 AAC よりも さらなる低ビットレートで送ることが可能 AAC SBR HE-AAC PS HE-AAC v2 が付加 が付加 MPEG-2 AAC MPEG-2 HE-AAC MPEG-2 PNS LTP が付加 AAC-LC AAC-LC 圧縮率向上 MPEG-4 AAC MPEG-4 HE-AAC MPEG-4 HE-AAC v2 SBR - MPEG-4 AAC-LC AAC-LC SBR AAC-LC SBR PS PNS LTP 低ビットレート PNS LTP PNS LTP 用語 : AAC(Advanced Audio Coding) HE-AAC(High-Efficiency Advanced Audio Coding) AAC-LC (AAC Low Complexity) SBR(Spectral Band Replication) PS(Parametric Stereo) PNS (Perceptual Noise Substitution) LTP(Long Term Prediction)

( 参考 ) 自動起動の送受のイメージ 9 平時は 音楽番組や交通情報等の通常の番組を放送し 緊急時は 自治体等から要請のある防災情報等を優先して放送する 受信機では 防災情報等を受信したことを 光や音 文字等で知らせるもの 平時 コンテンツプロバイダ X ( 交通情報等 ) コンテンツプロバイダ Y ( 音楽番組等 ) 緊急時 自治体 A ( 村クラス ) 自治体 B ( 県クラス ) 自治体 C ( 市クラス ) ただいまの音楽は の でした 今日は雨の中 ゲストにお越し頂きました さんです! 大雨 洪水情報 竜巻情報 自治体等から防災情報等 ( 大雨情報 洪水情報 竜巻情報等 ) の配信要請 ソフト事業者 ただいま 町で大雨警報が発令されました 公民館に避難してください ハード事業者 (AC 信号等による伝送 ) 1 AC 信号で受信機の自動起動 2 詳細な防災情報等を配信 光で知らせる 大雨警報 文字で知らせる ブーンブーン 音で知らせる ブーンブーン

( 参考 ) 地域を限定した自動起動の例 10 受信している地域 ( 市町村単位など ) を予め端末にプリセット ( 登録 ) すれば その特定の地域に限定して端末を自動起動することが想定される ( 放送区域の中でも 防災情報等が発令されていない地域にある端末は起動しないように設定することが可能 ) 3セグメントのOFDMフレームの各セグメントにあるAC 信号を用いて自動起動することが可能であり 3セグメントのOFDMフレームを3つ用いることで 一度に最大 9つのセグメントでAC 信号を伝送可能 B 市にある端末のみ B 市向け防災情報等を受けて自動起動 A 市向け防災情報等と B 市向け防災情報等を放送波にのせて伝送 A 市にある端末のみ A 市向け防災情報等を受けて自動起動 B 市で受信していることを端末にプリセット ブーンブーン B 市 ビービー C 市 z z z C 市で受信していることを端末にプリセット ブーンブーン A 市で受信していることを端末にプリセット z z z A 市 ビービー C 市にある端末は自動起動しない ( 参考 ) 車載用の端末やスマートフォン等の端末は GPS により位置情報を取得することにより その端末がある 地域において防災情報等が発令された場合 自動起動することも想定される