第 3 版 ポータルの手引き & Web 教務システムの手引き ( 教員編 ) 東京家政大学 東京家政大学短期大学部

Similar documents
第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

2014 ポータルの手引き & Web 教務システムの手引き ( 学生編 ) 東京家政大学 ( 狭山校舎 )

LiveCampus教務情報システム

1-0.表紙(学生)日付修正

第 章 システムの概要 WebBase とは 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項... 3 第 章 基本操作 ログインとログアウト ポータル画面の構成... 5 第 3 章 メッセージ メッセージを受信する... 6 第

操作マニュアル ( 簡易版 ) - 学生編 - (2013 年 9 月 )

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

-

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

-

履修管理

高経大生ポータルサイトの使い方

武蔵野美術大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

Web履修の利用環境

愛知学院大学殿WebCAMPUS2操作手順書(学生)

yukarik

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

Microsoft Word - POST04-携帯端末の利用につい_新ロゴ.doc

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

目次 第 1 章 ユーザーアカウント ( メールアドレス ) の取得 サービス内容の確認 インターネット環境設定通知書の確認 アカウントについて 4 ユーザーアカウントを登録する ユーザーアカウントを登録する サービス

団体専用ページログイン認証について ログインする 1 メールアドレス パスワードを登録し ログインする ボタンを押してお進みください メールアドレスは 団体受験利用申請時に登録されたメールアドレスとなります その際 協会より発行されたパスワードをご利用ください 団体 ID パスワードをお忘れの方 2

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

Microsoft Word Webmail

一般管理者用画面マニュアル修正版

Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) 株式会社イージェーワークス 2012/09/26 改定

2007年度版

<4D F736F F D A A834C A7790B D836A B2E646F63>

SENZOKU

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

1. マイページの取得 学情主催イベント原稿入稿システム URL 上記 URL にアクセスしてください ( ブラウザに直接入力してください ) 1-1. メールアドレスの入力 トップページ 上記の学情主催イベント原

Microsoft Word - WebMail.docx

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

はじめに 動作環境について 教職員ポータルシステム ( 教職員用 Web システム ) は インターネットに接続しているパソコンを 利用して操作することができます 動作保障されている環境は以下のとおりです (1) クライアント構成 (Windows PC) 1OS Windows 10 Window

平成22年度後期履修登録について

<4D F736F F F696E74202D A7790B A82B C982A082BD82C182C AF88D38E968D80816A2E >

3. 科目登録 3-1. 科目の登録方法登録方法 1: コード入力による登録 自分の名前 番号を確認して下さい エラーが出ても慌てず 7 ページのエラーメッセージを読んで進めて下さい 学部によりコースやモデルが表示されます ログインすると 履修申請書 画面が開きます ここから履修登録を始めていきます

クライアント証明書インストールマニュアル

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

<4D F736F F D2089E696CA8F4390B35F B838B CA816A>

CONTENTS Copyright 2017 NEC Solution Innovators, Ltd All rights reserved 0. 通訳案内士登録情報検索サービスを利用するまえに 1 利用環境 2 ブラウザの設定 3 プラグイン 4 操作上の制限 5 ウェブ操作マニ

Portal-OSU お知らせ配信 お知らせの登録 1.Portal-OSU にログインする 2. お知らせ配信 を選択する ユーザー ID パスワードを入力し ログインをクリック お知らせ配信を選択 3. お知らせ登録画面へ もしくは 個人伝言登録画面へ をクリックする A B お知らせ配信には

スライド 1

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

メール利用マニュアル (Web ブラウザ編 ) 1

目次 1.UT-mate について UT-mate について.2 UT-mate で利用可能な機能.2 2.Web ブラウザの設定 UT-mate を利用するための Web ブラウザの設定.3 3. システムの起動とログイン ログアウト UT-mate へのログイン.12 タイムアウトについて.13

4. ファイルアップロード機能 使い方 ファイルをドラッグ & ドロップ した状態 図 4-1: ファイルアップロード画面 ( 例 ) 1. 送信するファイルをドラッグ & ドロップしてください 送信するファイルの右のエリアをマウスでクリックする事により 従来のエクスプローラー形式のアップロードも可

ファイル宅配便サービス 利用マニュアル

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

ログインする ブラウザを使ってログイン画面 を表示します ユーザー名とパスワードを入力し ログイン をクリックします メールアドレス : パスワード : メールアドレスのパスワ

Microsoft Word - 科目登録Webマニュアル doc

manaba course 出席機能 操作マニュアル

3. ユーザー情報の登録 必要事項をご入力の上 申込み ボタンを押してください ご利用される方のお名前を入力してください 個人名以外の名称は サポートセンターからの ご連絡の際に連絡がうまくとれないなど不都合が 生じる恐れがありますので ご遠慮いただいています 複数のメールアドレスを登録することはで

Active! mail 6 操作マニュアル 株式会社トランスウエア Copyright TransWare Co. All rights reserved.

Microsoft Word - risyu

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

2011

スライド 1

目次 共通 ( ログイン画面 メニュー説明 パスワード再発行 ) ファイル送信 ( 九州地方整備局職員へファイルを送信する場合 ) ファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイルが送信された場合 ) 8 ワンタイムファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイル送信要求のメールを受け取った場合 )

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : Internet Explorer 9 以上 Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 Safari 最新版 その他注意事項 : ご不明な点や不具合のご報告はお手数ですがこちらまでご連絡ください エンカレッジ事務局 電話番号 :

掲示板ガイド1

<4D F736F F D A A834C A7790B D836A B2E646F63>

クイックマニュアル(利用者編)

バージョンアップにおける変更点 バージョンアップにおける変更点 07 年 月 7 日に実施したバージョンアップにおける変更点は次の通りです ) 最新 OS/ ブラウザへの対応 次の OS とブラウザの組み合わせが動作環境となりました [Windows 7 SP/8./0] Microsoft Edg

スライド 1

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

Web メール画面の表示 Web メール画面の表示 Web メール画面の表示方法について説明します Web メール画面を表示する 1 利用者メニューを表示し Web メール をクリックします 利用者メニューの表示方法 利用者メニューにログインする (P.18) Web メール画面

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすば

2 ログイン ( パソコン版画面 ) Web サイトのログイン画面が表示されます 通知メールに記載されている ID と仮パスワードを入力して ログイン ボタンをクリックしてください ID パスワードを連続して 5 回間違うと 当 I D はロックアウト ( 一時的に使用不可 ) されるので ご注意く

1. ユーザ登録方法 ユーザ登録手順 初めてご利用される方は 下記の手順に沿ってユーザ登録を行ってください 旧サイトからログイン ID パスワードを引き継ぐことはできませんので ご注意ください 1 所属団体から指定のあった URL より 本システムへアクセスします 所属団体名が表示されます 通常の

<4D F736F F F696E74202D CA8E8694C5817A B8B975E96BE8DD782CC936F985E95FB FB EF3904D B838B95CF8D582E D20208CDD8AB B8368>

2章 学習スキル

1. 基本操作 メールを使用するためにサインインします (1) サインインして利用する 1 ブラウザ (InternetExploler など ) を開きます 2 以下の URL へアクセスします ( 情報メディアセンターのトップページからも移動で

2015 ポータルの手引き ( 学生編 ) 東京家政大学 東京家政大学短期大学部 ( 板橋校舎 )

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

スマートフォン版操作

スライド 1

a.net LePo 利用の手引き

Wasedaメール(Office365)ユーザーズガイド

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

Microsoft Word - Gmail操作ガイドver1.1.docx

目次. WEB メールへのログイン.... メール送信手順.... メール受信手順.... アドレス帳の操作手順.... フォルダーの操作手順 メール発信者登録 署名登録手順 基本的な設定 参考情報... 8

- 目次 - 第 章 システムの概要.... 教務オプションとは.... 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項 スマートフォン向けサービスの利用環境 スマートフォン向けサービスでの留意事項... 第 章 基本操作 ログインとログアウト 画面の

山梨県〇〇〇〇システム

PowerPoint プレゼンテーション

版数 更新日 更新理由 /12/21 初版制定 /7/25 平成 28 年度初版制定 /8/7 平成 29 年度初版制定 /11/13 機能追加に伴い以下の箇所を更新 4 ログイン を更新 6 コメント対象情報参照 を更新 7 新規コメ

<4D F736F F D AA8E5291E58A778FEE95F B835E B CC91808DEC95FB9640>

MAU_履修登録マニュアル2015_1503.indd

Mcafee

ウェブ会員新規登録方法 ( パソコン及びスマートフォンから ) 1. にアクセスし 初回来場特典 ( 明治大学カード会員 JAF 会員 フクラムカード会員の方のみ ) お名前 フリガナ 性別 生年月日( 例 :1980/01/01) 郵便番

操作説明書

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客

Transcription:

第 3 版 ポータルの手引き & Web 教務システムの手引き ( 教員編 ) 東京家政大学 東京家政大学短期大学部

ポータルの手引き ( 教員編 )

ポータルの手引き ( 教員編 ) 目次. ポータルとは 2. 利用環境について 3. 利用上の注意 2 4. ログイン方法について 専任教員等 ( 助手等を含む ) 非常勤講師 3~4 5~6 5. ポータル画面の説明と 7~26 各種機能の使い方について 受信したメッセージを見る 8 コメントを返す メッセージを送信する 9~0 ~4 コメントを見る 5 電子メールや携帯電話メールへメッセージを転送する 6~7 教務情報を登録する ~ 休講情報 ~ 8 ~ 補講情報 ~ 9 ~ 講義連絡 ~ 20 履修グループ ( 講義 ) を検索する 2 教務情報送信一覧を見る 22 教務掲示情報を参照する 23~24 MY 時間割を確認する 25 MY 時間割を検索する 26

. ポータルとはポータルは 学校からの教務情報等を Web 上で提供する窓口となるシステムです 呼び出しや連絡等の情報 が 学内 学外のインターネットに接続しているパソコンから確認できます ( 一部の機能 2 は携帯電話 3 からでも利用できます ) また メール転送設定 4をすることにより 学校からの個人あて連絡をメールで受け取ることができます 5 すべての情報ではありません ポータルで扱えない種類の情報は配付物等でご確認ください 2 携帯電話から利用できる機能は 4. ログイン方法について 携帯電話からのログイン方法 4をご覧ください 3 なお 携帯電話からシステムを利用する時の通信料などは先生各自のご負担となりますので 予めご了解ください 4 RFC に準拠していないフォーマットのメールアドレスにメールを転送することはできません (P.6 P.7 参照 ) 5 携帯電話等の迷惑メール設定によってはメールが受信できない可能性がありますので P.6 の 設定の確認事項 注意 を必ず読んでください ポータルにログインすれば 以下のような各種情報にアクセスできます 公開お知らせ 学校から全ユーザへの公開のお知らせ メッセージ 学校から先生個人への連絡 ( 伝言 お知らせ ) 教務情報 休講 補講 時間割変更情報 講義に関する連絡の登録など My 時間割 リンク シラバス Web 教務システム ( 受講者名簿照会 成績登録など ) ポータルシステムのバージョンアップ等により 機能の追加 変更が生じることがあります 2. 利用環境について OS ブラウザ OS:Microsoft Windows XP/Vista/7 対応 MacOS X 0.4. x 以上ブラウザ :Internet Explorer 7.0 以上 ( IE9 と IE0 に関しては IE8 互換モードで動作 ) Safari3.0. x 以上 MacOS の場合 Internet Explorer は対応不可 上記以外のブラウザ (Chrome 等 ) で閲覧した場合は 正常にログイン出来ない メッセージ登録 受信が出来ない シラバスがうまく表示されないなど 正常に利用出来ない可能性がありますので注意してください 利用できるパソコン 学内のネットワークに繋がっているパソコンまたは 学外 ( 自宅等 ) のパソコンからインターネット経由でアクセスできます セキュリティ上安全とは言えないパソコン ( インターネットカフェ等 ) からのアクセスはしないでください - -

-3. 利用上の注意 毎日 AM:00~AM5:00は夜間システムメンテナンス時間帯のため ポータルの利用ができません その他にメンテナンスが発生する場合は ポータルの公開お知らせでお知らせします Web サーバへのアクセスが集中すると 画面表示が遅くなったり ログイン自体ができなくなったりすることがあります その場合は しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください ログインした状態でパソコンから離れると 他人に自分の個人情報を見られてしまいますので 必ずログアウトしてから席を離れるようにしてください 学外において不特定多数の人が使用するパソコン ( インターネットカフェ等 ) には 悪意のある第三者が他人のパスワードを盗む目的のソフトを仕込んでいる可能性があり セキュリティ上安全とは言えませんので 絶対に使用しないでください Winny などのファイル交換ソフトが入ったパソコンは 絶対に使用しないでください ( 受講者ファイルや成績ファイルを保管すると情報流出の危険があります ) 研究室や学生指導室にあるパソコンの中には 起動時に履歴情報がクリアされないパソコンも含まれています セキュリティ対策として 以下の操作による履歴情報クリアをその都度行なうようにしてください cookie 一時ファイル ブラウザ履歴のクリア Internet Explorer のツールバーから ツール インターネットオプション を選択し cookie の削除 ファイルの削除 履歴のクリア をそれぞれクリックする 2 オートコンプリートエリアのクリア Internet Explorer のツールバーから ツール インターネットオプション の コンテンツ を選択し オートコンプリート フォームのクリア パスワードのクリア をそれぞれクリックする - 2 -

4. ログイン方法について 専任教員等 ( 助手等を含む ) と非常勤講師とでは ログイン方法が異なりますのでご注意ください 専任教員等 ( 助手等を含む ) パソコンからのログイン方法 まず インターネットアカウント発行通知書 をお手元にご用意ください ユーザ ID と パスワード がログインの際に必要となります 学内のパソコンにログインする時のものと同じです インターネットアカウント発行通知書 に関する問合せは CPS 管理センターへお願いします 2 東京家政大学ホームページ (http://www.tokyo-kasei.ac.jp/) の TOP 画面から 教職員向け情報 をクリックしてください 続いて 教職員向け情報 画面のポータルをクリックしてください 3 ログイン画面が表示されます インターネットアカウント発行通知書のユーザ ID パスワードを入力してログインをクリックしてください システムメンテナンスに関する 情報は 公開お知らせ に掲示 されます 4 ポータルのトップ画面が表示されます 画面の見方は 5. ポータル画面の説明と各種機能の使い方について を参照してください ポータルを終了する際は 必ず画面右上のボタンをクリックして終了させてください きちんとログアウトさせないと 自分の情報を他人に覗かれる危険があります - 3 -

( ログイン方法について ) の続き 専任教員等 ( 助手等を含む ) 携帯電話からのログイン方法 まず インターネットアカウント発行通知書 を手元に用意してください ユーザ ID と パスワード がログインの際に必要となります 学内のパソコンにログインする時のものと同じです インターネットアカウント発行通知書 に関する問合せは CPS 管理センターへお願いします 2 携帯ログイン画面 (https://sv-ptl.tokyo-kasei.ac.jp/portal/ktop.do) を表示させてください 右の QR コードを利用すると便利です 3 ログイン画面が表示されます ユーザ ID パスワードを入力して GO を押してください ログイン画面 4 ポータル携帯サイトのトップ画面が表示されます トップ画面 携帯電話から利用できる機能 メッセージ 受信一覧携帯教務情報 MY 時間割 休講情報一覧 補講情報一覧 時間割変更情報一覧 講義連絡一覧設定 E Mail 設定 トップ画面に表示されているスケジュール機能は利用できません - 4 -

( ログイン方法について ) の続き 非常勤講師 パソコンからのログイン方法 まず シラバス入力時に配付された Web シラバス ( 授業内容 ) 作成について の通知文書をお手元にご用意ください ヘッダ部分に印字されている User ID(tk ) がポータルへのログインユーザ ID となります パスワードは生年月日の月日を連結した4 桁の数字になります ( 例 : 月 23 日生まれ=023) 2 東京家政大学ホームページ (http://www.tokyo-kasei.ac.jp/) の TOP 画面から 教職員向け情報 をクリックしてください 続いて 教職員向け情報 画面のポータルをクリックしてください 3 ログイン画面が表示されます Web シラバス作成についての通知文書の User ID とパスワード ( 生年月日の月日 4 桁連結数字 ) を入力してログインをクリックしてください なお メニューにある パスワード変更 を初回ログイン時に必ず行ない 変更後のパスワードを忘れないようにご注意ください システムメンテナンスに関する 情報は 公開お知らせ に掲示 されます 4 ポータルのトップ画面が表示されます 画面の見方は 5. ポータル画面の説明と各種機能の使い方について を参照してください ポータルを終了する際は 必ず画面右上のボタンをクリックして終了させてください きちんとログアウトさせないと 自分の情報を他人に覗かれる危険があります - 5 -

( ログイン方法について ) の続き 非常勤講師 携帯電話からのログイン方法 まず シラバス入力時に配付された Web シラバス ( 授業内容 ) 作成について の通知文書をお手元にご用意ください ヘッダ部分に印字されている User ID(tk ) がポータルへのログインユーザ ID となります パスワードは生年月日の月日を連結した4 桁の数字になります ( 例 : 月 23 日生まれ=023) なお 初回ログインはパソコンで行ない 必ずパスワードの変更をしてください 2 携帯ログイン画面 (https://sv-ptl.tokyo-kasei.ac.jp/portal/ktop.do) を表示させてください 右の QR コードを利用すると便利です 3 ログイン画面が表示されます ユーザ ID パスワードを入力して GO を押してください ログイン画面 4 ポータル携帯サイトのトップ画面が表示されます トップ画面 携帯電話から利用できる機能 メッセージ 受信一覧携帯教務情報 MY 時間割 休講情報一覧 補講情報一覧 時間割変更情報一覧 講義連絡一覧設定 E Mail 設定 トップ画面に表示されているスケジュール機能は利用できません - 6 -

5. ポータル画面の説明と各種機能の使い方について A B A サイドバー画面に向かって左側に配置されます 各機能に係る表示 操作領域や 別システムへのリンクを並べたメニュー領域のことです B コンテンツ 画面に向かって右側に配置されます 各機能に係る表示 操作領域のことです サイドバー プラグインメニュー次ページより各機能について記述されています リンクメニュー 教務システム の操作方法についてはシステムの手引きでご確認ください シラバス をクリックすると シラバス検索画面が立ち上がります 各種検索キーでの検索が可能です 表示されたシラバスの教員名部分をクリックすると オフィスアワー ( 専任教員のみ ) が表示されます パスワードの変更が行えます - 7 -

受信したメッセージを見る パソコン メッセージ受信一覧 手順 サイドバーからの選択メニュー メッセージ受信一覧 メッセージ受信一覧 教育 学生支援センター 学務課などからの連絡が メッセージ受信一覧に表示されます 読みたいメッセージのタイトル名をクリックしてください メッセージ詳細 メッセージ詳細 2 選んだメッセージの内容が確認できます 注意 2 先にメッセージ受信一覧で内容の確認をしたメッセージは 既読 となり メール転送 (P.5 ~P.6 参照 ) の対象にはなりません 携帯電話 トップ画面 メッセージに対してコメントを返すことが許可されている場合 コメント をクリックするとコメント入力域が表示され 送信者へコメントを返せます コメント登録方法については次ページの コメントを返す を参照してください 携帯電話からの選択メニュー メッセージ受信一覧 上記 2 と同様の操作になります メッセージ受信一覧 ( 携帯 ) メッセージ詳細 ( 携帯 ) 2-8 -

コメントを返す パソコン メッセージ受信一覧 手順 サイドバーからの選択メニュー メッセージ受信一覧 メッセージ受信一覧 メッセージのタイトル名をクリックしてください メッセージ詳細 メッセージ詳細 2 コメント をクリックしてください 2 メッセージ詳細 ( コメント入力 ) メッセージ詳細( コメント入力 ) 3 コメント入力欄が表示されます コメントを入力し コメントを登録 をクリックしてください 3 コメント確認 4 コメント確認 4 内容について誤りが無ければ 登録 をクリックしてください コメントは更新が可能ですが コメントを更新しても 既読日は変わりません - 9 -

( コメントを返す ) の続き 手順 携帯電話 トップ画面 携帯電話からの選択メニュー メッセージ受信一覧 前ページ 2 3 と同様の操作になります コメントは更新が可能ですが コメントを更新しても 既読日は変わりません メッセージ受信一覧 ( 携帯 ) メッセージ詳細 ( 携帯 ) 2 コメント入力 ( 携帯 ) 3-0 -

メッセージを送信する ( 専任教員等 ( 助手等を含む ) のみ利用可能 ) パソコンのみ メッセージ登録 対象一覧 2 手順サイドバーからの選択メニューメッセージ登録 メッセージ登録 メッセージ種別 送信者 を選択 選択したメッセージ種別によって 入力フォームが切り替わります メッセージ種別についてメッセージには 二種類があります 伝言 受信者が削除するまで情報が残るメッセージ お知らせ 受信者に届ける期間 ( 掲示の開始 終了日時 ) を指定できるメッセージ 2 宛先の 検索 をクリックしてください グループ検索 大学 短大 学部 学科 科 専攻 クラス 学年という大きい単位 (=グループ) で学生を検索し そのグループ単位を宛先にすることができます グループ単位の多人数の検索に向いています 3 学生検索 通常は こちらの検索が便利です 学籍番号 氏名 学年 所属などを検索キーにして 学生個人または複数学生を検索できます 少人数の検索に向いています 対象一覧 3 グループ検索 または 学生検索 をクリックしてください 用途に応じて 検索方法を選択してください それぞれの検索方法については 左記の説明をご覧ください 3 で 学生検索 をクリックした場合 ) 2) 学生検索の方法について ) 検索したい個人を指定するための検索キーを指定し 検索 をクリックしてください 学籍番号検索には 前方一致 複数指定 範囲指定 ファイル の4つの方法があります なお 画面右上の 検索条件の追加 で をクリックすると デフォルト表示の検索条件項目の他に 学年 所属 などが追加できます 2) 検索結果から個人を指定し 左端にチェックを入れ 確定 をクリックしてください 学籍番号検索 ( 複数指定 範囲指定 ) の留意点複数指定では カンマ区切りで半角数字を入力 範囲指定では 連続する学籍番号の範囲を入力 - -

( メッセージを送信する ) の続き 学籍番号検索 ( ファイル ) ) 2) 3) 4) 5) 6) 学籍番号検索 ( ファイル ) の留意点 ) 検索対象にしたい学籍番号のみのCSV ファイルを事前に作成しておいてください (CSV ファイルは 例えば学籍番号が 08**** の場合 8**** と表示されますが 問題なく検索できます ) 2) 学生検索の画面で デフォルトで 前方一致 と表示されている箇所の をクリックし ファイル を選択してください 3) ) の CSV ファイルのある場所を 参照 ボタンを使い 指定してください 4) 検索 をクリックすると 下に検索結果が表示されます 5) 検索結果と CSV ファイルの学籍番号が間違いないかを確認し 間違いなければ 全て選択 をクリックしてください 左端のチェックボックスすべてにチェックが入ります 全て選択 をクリックしてチェックが入るのは 画面表示されている分の学生だけです 検索結果の人数が多く ページが複数に渡る場合各ページで操作を繰り返してください 6) 確定 をクリックしてください 3 で グループ検索 をクリックした場合 ) 2) 3) 4) グループ種別 について < 所属 > にした場合 階層 ~3のみ指定すると そこに所属する教員を検索可能 階層 ~5を指定すると そこに所属する全学生 ( 全学年 ) が検索可能 < グループ > にした場合 階層 ~6を指定すると クラス単位で学生が検索可能 < ポータル > は指定できません グループ検索の方法について ) グループ種別を指定し 階層から選択してください ( グループ種別は左下説明を参照のこと ) 2) 次のいずれかを実行してください ) で選択したグループに所属する利用者から特定の個人を検索して指定したい場合は 利用者を検索 をクリックしてください ) で選択したグループ単位をそのまま対象とする場合は <グループを選択 をクリックしてください <グループを選択 をクリックした場合 個人ではなくグループをそのまま指定するため そのグループに属する全員がメッセージ送信の対象になってしまいます 少人数への宛先を検索 指定する場合 利用者を検索 でそのメッセージを必要とする個人を指定するか または 前ページの3で 学生検索 を選んでください 3) 2) で 利用者を検索 をクリックした場合 その検索結果から利用者を選択し < を押すと左側のウインドウに対象者が表示されます 4) 選択されている利用者またはグループでよければ 確定 をクリックしてください - 2 -

( メッセージを送信する ) の続き 対象一覧 ( グループを指定した場合 ) グループを指定する際の留意点 グループが表示されます 指定されているグループの要件にあった学生に対しメッセージが表示されます 3 月 4 月で 対象となる学生の学年が上がるため この時期にグループ指定によるメッセージ送信はしないようにお願いいたします 3 月中は対象となる学生の受信一覧に表示されていたメッセージは 4 月に学年が上がると対象者でなくなり 表示されなくなります 図の例では 3 月中は 年生にメッセージが公開されますが 4 月には対象としていた学生が新 2 年生となり メッセージが表示されなくなります ( 当該メッセージは新 年生に表示され 消去されるわけではありません ) 対象一覧 ( 個人を指定した場合 ) 個人が表示されます 年度が変わってもメッセージを表示できる対象者は変わりません お知らせ作成画面 ( 個人を指定した場合 ) 年度切り換えの時期に 学生へメッセージを送る場合 グループ指定ではなく 個人を指定してメッセージを送信するようにしてください - 3 -

( メッセージを送信する ) の続き 対象一覧 選択されている対象グループや利用者の一覧表示 伝言作成 ( メッセージ種別 : 伝言 の場合 ) 4 対象一覧 4 画面上部に一覧で表示された 対象グループや利用者について誤りが無ければ 確定 をクリックしてください 伝言作成 ( メッセージ種別 : 伝言 の場合) 5 宛先がセットされたのを確認してから 宛先一覧の公開の有無 タイトル 本文 コメント入力 転送設定 添付ファイルについて入力し 確認画面へ をクリックしてください 伝言作成確認 ( メッセージ種別 : 伝言 の場合 ) 5 メッセージ種別 お知らせ を選択の場合は 掲示開始日時 掲示終了日時の設定項目が表示されます 宛先一覧公開する しないは メールソフトにおける CC と BCC と同じ意味です コメント入力メッセージ受信者がコメントを返せるようにするか しないかを設定します 宛先一覧は公開する しないどちらの設定にしても利用可能です コメントは更新が可能です 更新された場合でも 既読日は変わりません 転送設定受信者が自分の携帯電話やパソコンにメール転送設定している場合 どのような転送方法にするかを設定します 携帯電話へメール転送設定をしている受信者が多いので 転送しない を選択すると メッセージ確認漏れの恐れがあります 即時に送信する を選択すると 時刻に関係なく即時にメール転送されます 転送設定に従って送信する を選択すると 即時送信ではなく 受信者が各自設定した転送時刻にメール転送されるので 受信者によってメール受取りの時差が生じます 添付ファイルメッセージにファイルを添付したい場合 ファイルの添付 をクリックしてください ファイル選択の画面で 参照 をクリックしてファイル指定し アップロード をクリックすると ファイルが添付されます 6 伝言作成確認 ( メッセージ種別 : 伝言 の場合) 6 内容について誤りが無ければ 登録 をクリックしてください - 4 -

コメントを見る ( 専任教員等 ( 助手等を含む ) のみ利用可能 ) パソコンのみ メッセージ送信一覧 手順 サイドバーからの選択メニュー メッセージ送信一覧 メッセージ送信一覧 メッセージのタイトル名をクリックしてください [ コメント返信日 ] には 最新の返信日が表示されます メッセージ詳細 メッセージ詳細 2 宛先の表示 をクリックしてください 2 メッセージ宛先一覧 メッセージ宛先一覧 3 コメントとともに 既読日も確認することができます 既読日 は メッセージ受信者がポータル (PC または携帯 ) の メッセージ受信一覧 でメッセージを読んだ時に表示されるものです 次ページにある E-Mail 転送設定で送られたメールを読んだだけでは 既読日は表示されません また コメントが更新された場合でも 既読日は変わりません - 5 -

電子メールや携帯電話メールへメッセージを転送する パソコン メッセージ転送設定 手順 サイドバーからの選択メニュー メッセージ転送設定 メッセージ転送設定 E-Mail で受け取りたい情報 該当するものにチェックを付けてください 2 3 2 E-Mail アドレス ~3 最大 3 件まで設定できます 指定した転送時刻に転送されるメールの本文は メッセージのタイトルを含めるか 件数だけにするかを設定できます 転送する時刻をそれぞれ3つ指定できます 3 下部の 確認画面へ をクリックしてください メッセージ転送設定確認 メッセージ転送設定確認 4 設定内容に誤りがなければ 登録 をクリックしてください 登録後 指定したメールアドレスへ確認用のメールが送られます ( 確認用のメールが届かない場合は 下の 設定の確認事項 を確認してください ) 設定の確認事項 4 転送できないメールアドレスについて ( 携帯メールの注意 ) ポータルシステムは 世界共通となるインターネット通信規格 RFC(Request for Comments) に準拠しているため RFC のルールに準拠していないフォーマットのメールアドレスにメールを送信することはできません < 問題が発生するメールアドレス例 > @ の直前にドット (.) があるメールアドレス XXX.@XXX @ より前にドット (.) が連続しているメールアドレス XX..XX@XXX ドット(.) が先頭にあるメールアドレス.XXX@XXX 登録したメールアドレスに入力間違いがないかを確認してください 送信元(portal@tokyo-kasei.ac.jp ) からのメールが迷惑メール扱いにならないように 携帯電話メールやパソコンのメールソフトのメール受信設定を受信許可にしてください 注意 メッセージのメール転送の有無や転送時刻は メッセージ送信者の設定 ( 即時送信 or 転送設定に従う or 転送しない ) によります 即時送信されたメッセージの場合 指定した時刻以外でも届きます この場合はメール内容にメッセージの本文が含まれています 先にメッセージ受信一覧で内容の確認をしたメッセージは 既読 となり メール転送の対象にはなりません (P.8 参照 ) メール転送設定を変更すると 変更後に登録されたメッセージからが メール転送の対象となります 転送メールは 転送専用のメールアドレス (portal@tokyo-kasei.ac.jp) から送信されます このアドレスに返信しても 各情報の送信元には届きませんので 注意してください - 6 -

( 電子メールや携帯電話メールへメッセージを転送する ) の続き 手順 携帯電話 トップ画面 携帯電話からの選択メニュー 設定 E-Mail 設定 メール転送設定 E-Mail で受け取りたい情報 該当するものにチェックを付けてください メール転送設定 ( 携帯 ) E-Mail アドレス ~3 まで登録できます 2 E-Mail アドレス ~3 最大 3 件まで設定できます 指定した転送時刻に転送されるメールの本文は メッセージのタイトルを含めるか 件数だけにするかを設定できます 転送する時刻をそれぞれ3つ指定できます 3 2 3 下部の 確認画面へ を押してください メール転送設定確認 4 設定内容に誤りがなければ OK を押してください 登録後 指定したメールアドレスへ確認用のメールが送られます ( 確認用のメールが届かない場合は 下の 設定の確認事項 を確認してください ) メール転送設定確認 ( 携帯 ) 4 ポータルシステムは 世界共通となるインターネット通信規格転送できないメールアドレスについて ( 携帯メールの注意 RFC(Request for ) ポータルシステムは 世界共通となるインターネット通信規格 RFC(Request for Comments) に準拠しているため RFC のルールに準拠していないフォーマットのメールアドレスにメールを送信することはできません < 問題が発生するメールアドレス例 > @ の直前にドット (.) があるメールアドレス XXX.@XXX @ より前にドット (.) が連続しているメールアドレス XX..XX@XXX ドット(.) が先頭にあるメールアドレス.XXX@XXX 設定の確認事項 登録したメールアドレスに入力間違いがないかを確認してください 送信元(portal@tokyo-kasei.ac.jp ) からのメールが迷惑メール扱いにならないように 携帯電話メールやパソコンのメールソフトのメール受信設定を受信許可にしてください 注意 メッセージのメール転送の有無や転送時刻は メッセージ送信者の設定 ( 即時送信 or 転送設定に従う or 転送しない ) によります 即時送信されたメッセージの場合 指定した時刻以外でも届きます この場合はメール内容にメッセージの本文が含まれています 先にメッセージ受信一覧で内容の確認をしたメッセージは 既読 となり メール転送の対象にはなりません (P.8 参照 ) メール転送設定を変更すると 変更後に登録されたメッセージからが メール転送の対象となります 転送メールは 転送専用のメールアドレス (portal@tokyo-kasei.ac.jp) から送信されます このアドレスに返信しても 各情報の送信元には届きませんので 注意してください - 7 -

教務情報を登録する ~ 休講情報 ~ パソコンのみ 休講情報登録 2 手順サイドバーからの選択メニュー休講情報登録 休講情報登録 送信者 を選択 2 宛先の 検索 をクリックしてください 検索方法については P.2 の 履修グループ ( 講義 ) を検索する を参照してください 休講情報登録 ( 宛先検索後 ) 休講情報登録 3 4 休講情報登録 3 宛先がセットされたら 休講日 理由 補講の有無 備考 転送設定 掲示開始日 終了日について入力し 次画面へ をクリックしてください 転送設定学生が自分の携帯電話やパソコンにメール転送設定している場合 どのような転送方法にするかを設定します 携帯電話へメール転送設定をしている学生が多いので 転送しない を選択すると メッセージ確認漏れの恐れがあります 即時に送信する を選択すると 時刻に関係なく即時にメール転送されます 転送設定に従って送信する を選択すると 即時送信ではなく 受信者が各自設定した転送時刻にメール転送されるので 学生によってメール受取りの時差が生じます 休講情報登録 4 登録日付を選択し 確認画面へ をクリックしてください 休講情報登録確認 休講情報登録確認 5 内容について誤りが無ければ 登録 をクリックしてください 履修登録期間中の登録について P.2 を参照してください 5-8 -

教務情報を登録する ~ 補講情報 ~ パソコンのみ 補講情報登録 2 手順サイドバーからの選択メニュー補講情報登録 補講情報登録 送信者 を選択 2 宛先の 検索 をクリックしてください 検索方法については P.2 の 履修グループ ( 講義 ) を検索する を参照してください 補講情報登録 ( 宛先検索後 ) 補講情報登録 3 宛先がセットされたら 補講日 時限 教室 担当教員 備考 転送設定 掲示開始日 終了日について入力し 次画面へ をクリックしてください 登録上の注意補講情報の登録に関しては 教室の空き状況 学生の履修状況 補講期間等を事前に確認のうえ 登録をお願いいたします 補講情報登録 3 4 転送設定学生が自分の携帯電話やパソコンにメール転送設定している場合 どのような転送方法にするかを設定します 携帯電話へメール転送設定をしている学生が多いので 転送しない を選択すると メッセージ確認漏れの恐れがあります 即時に送信する を選択すると 時刻に関係なく即時にメール転送されます 転送設定に従って送信する を選択すると 即時送信ではなく 受信者が各自設定した転送時刻にメール転送されるので 学生によってメール受取りの時差が生じます 補講情報登録確認 補講情報登録 4 登録日付を選択し 確認画面へ をクリックしてください 5 補講情報登録確認 5 内容について誤りが無ければ 登録 をクリックしてください 履修登録期間中の登録について P.2 を参照してください - 9 -

教務情報を登録する ~ 講義連絡 ~ パソコンのみ 講義連絡登録 2 手順サイドバーからの選択メニュー講義連絡登録 講義連絡登録 送信者 を選択 2 宛先の 検索 をクリックしてください 検索方法については P.2 の 履修グループ ( 講義 ) を検索する を参照してください 仕様により 講義連絡登録では コメント入力 を許可することはできません 講義連絡登録 ( 宛先検索後 ) 講義連絡登録 3 宛先がセットされたら タイトル 詳細 宛先一覧の公開の有無 コメント入力許可の有無 添付ファイル 備考 転送設定 掲示開始日 終了日について入力し 確認画面へ をクリックしてください 宛先一覧の公開の有無とは メールソフトにおける CC と BCC と同じ意味です 講義連絡登録確認 3 転送設定学生が自分の携帯電話やパソコンにメール転送設定している場合 どのような転送方法にするかを設定します 携帯電話へメール転送設定をしている学生が多いので 転送しない を選択すると メッセージ確認漏れの恐れがあります 即時に送信する を選択すると 時刻に関係なく即時にメール転送されます 転送設定に従って送信する を選択すると 即時送信ではなく 受信者が各自設定した転送時刻にメール転送されるので 学生によってメール受取りの時差が生じます 講義連絡登録確認 4 内容について誤りが無ければ 登録 をクリックしてください 4 履修登録期間中の登録について P.2 を参照してください - 20 -

この機能は 休講情報 補講情報 講義連絡を登録する際に使用するものです それらの機能説明と併せてご覧ください 履修グループ ( 講義 ) を検索する パソコンのみ 履修グループ検索 選択された履修グループの一覧 手順 3 履修グループ検索 条件を指定し 検索 をクリックしてください 2 画面下部の検索結果一覧の左端チェックボックスにチェックを付け 追加 をクリックしてください 3 画面上部に選択された履修グループの一覧に誤りがないかを確認してください 4 最後に 確定 をクリックしてください 複数教員で担当している科目を検索する場合は 検索条件の 教員単位 を選択し 検索してください 履修登録期間中の登録について 2 4 Web 履修登録期間中 および Web 履修登録締め切り後の調整期間中の休講 補講 講義連絡の登録も 通常どおりポータルから可能ですが 履修登録が確定していない時期のため これらの情報に係る学生個々へのメッセージ配信 メール転送は行なわれません この期間 学生は 教務掲示一覧 から情報を検索して見ることになります 履修登録が確定しましたら ポータルにてお知らせいたします それ以降 学生側にメッセージが配信されるようになります - 2 -

教務情報送信一覧を見る パソコンのみ 教務情報送信一覧 手順 サイドバーからの選択メニュー 教務情報送信一覧 教務情報送信一覧 画面上部の検索条件を指定し 検索 をクリックしてください 2 2 画面下部に検索結果が表示されます ここには ご自身で登録した情報のみが表示されます - 22 -

教務掲示情報を参照する ( 専任教員等 ( 助手等を含む ) のみ利用可能 ) パソコン 教務掲示一覧 手順 サイドバーからの選択メニュー 教務掲示一覧 ( 履修や担当情報に関係なく 全ての教務掲示情報を検索することができます ) 教務掲示一覧 条件を指定し 検索 をクリックしてください 2 検索結果から 詳細を確認したい情報の種別 タイトルリンク をクリックしてください 2 教務情報メッセージ詳細 休講情報 教務情報メッセージ詳細 左記の4 種類の詳細情報が表示されます 補講情報 時間割変更情報 講義連絡 - 23 -

( 教務掲示情報を参照する ) の続き 手順 携帯電話 トップ画面 携帯電話からの選択メニュー 携帯教務情報休講情報一覧補講情報一覧時間割変更情報一覧講義連絡一覧 各種教務情報 それぞれのリンクを押すと 自分の講義に係る 現在登録されている各教務情報が表示されます 2 2 それぞれの教務情報のタイトルリンクを押すと その内容が表示されます 3 3 曜日で検索 か 日付で検索 を押し 表示された 絞込み条件 画面で条件を指定し 検索 を押すと 自分の講義だけではなく 教務掲示情報全ての中から 検索条件に合う情報を抽出できます - 24 -

MY 時間割を確認する パソコン MY 時間割 手順 サイドバーからの選択メニュー MY 時間割 MY 時間割 自分の受け持ち講義が 今現在の期間区分に応じて MY 時間割として表示されます ( 年間のMY 時間割が全部最初に表示されるわけではありません ) 2 また 表示する期間および時限 曜日を指定して再表示することもできます ( 期間 時限 曜日を全指定すれば 年間のMY 時間割が表示されます ) 2 携帯電話 トップ画面 携帯電話からの選択メニュー 携帯教務情報 MY 時間割 MY 時間割 MY 時間割 を押すと 自分の受け持ち講義が 今現在の期間区分に応じて MY 時間割として表示されます - 25 -

MY 時間割を検索する ( 専任教員等 ( 助手等を含む ) のみ利用可能 ) パソコンのみ MY 時間割検索 手順 サイドバーからの選択メニュー MY 時間割検索 MY 時間割検索 検索したい個人 ( 学生 教員 ) を指定するので 検索 をクリックしてください 学生検索 ( 検索対象 : 学生の場合 ) 2 学生検索 2 検索したい個人を指定するための検索キーを指定し 検索 をクリックしてください 3 検索結果から個人を指定し 左端にチェックを入れ 確定 をクリックしてください 3 MY 時間割検索 4 MY 時間割検索 4 続いて 表示したい期間 時限 曜日を指定してから 検索 をクリックしてください 画面下部に時間割情報が表示されます - 26 -

Web 教務システムの手引き ( 教員編 )

Web 教務システムの手引き ( 教員編 ) 目次. 基本的な注意事項 27 2. ログイン 27 3. 受講者名簿を印刷する 27~29 受講者データをダウンロードする 受講者名簿を印刷する 28 受講者データをダウンロードする 29 4. 成績評価の入力を行なう 30~33 成績評価の入力 一時保存 3 成績評価の入力 提出 32 成績データアップロード 33

. 基本的な注意事項 操作について不明な点がありましたら 学生支援課 ( 板橋 ) 学務課( 狭山 ) にお問合せください 毎日 AM:00~AM5:00は夜間システムメンテナンス時間帯のため Web 教務システムの利用ができません その他にメンテナンスが発生する場合は ポータルの公開お知らせでお知らせします Web サーバへのアクセスが集中すると 画面表示が遅くなったり ログイン自体ができなくなったりすることがあります その場合は しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください ログインした状態でパソコンから離れると 他人に成績情報等を見られてしまいますので 必ずログアウトしてから席を離れるようにしてください 学外において不特定多数の人が使用するパソコン ( インターネットカフェ等 ) には 悪意のある第三者が他人のパスワードを盗む目的のソフトを仕込んでいる可能性があり セキュリティ上安全とは言えませんので 絶対に使用しないでください Winny などのファイル交換ソフトが入ったパソコンは 絶対に使用しないでください ( 受講者ファイルや成績ファイルを保管すると情報流出の危険があります ) 研究室や学生指導室にあるパソコンの中には 起動時に履歴情報がクリアされないパソコンも含まれています セキュリティ対策として cookie 一時ファイル ブラウザ履歴のクリア 2オートコンプリートエリアのクリアによる履歴情報クリアをその都度行なうようにしてください ( 方法は この手引きのP.2を参照してください ) Web 教務システムのバージョンアップ等により 機能や画面に追加 変更が生じることがあります 2. ログインこの手引きのP.3 ログイン方法について を参照し ログインしてください 3. 受講者名簿を印刷する 受講者データをダウンロードするこのシステムでは 学生の履修登録完了後 各教員による受講者名簿の印刷が可能です 学生支援課 ( 板橋 ) 学務課( 狭山 ) からは受講者名簿を配付しませんので 各教員ご自身で印刷していただきたく よろしくお願いします 操作手順は以下のとおりです ポータルにログイン後 トップ画面にあるメニューの 教務システム をクリックしてください 2 続いて 教務システムのトップ画面にある 教務システム をクリックしてください 3 表示された教務メニューから 成績登録 受講者名簿 をクリックしてください 4メイン画面が表示されます 2 3 4-27 -

受講者名簿 ( 出席簿 ) を印刷する 履修登録期間と履修者データ公開前準備が済みましたら 受講者名簿を公開します 受講者名簿公開日 (5 月上旬予定 ) については 後日ポータルからお知らせします 公開日以降 以下の手順で名簿を出力してください 名簿印刷 の を クリックすると その講義の 受講者名簿 PDF が表示され ます ただし この受講者名簿は 成績担当教員 ( 代表教員 ) だけが 印刷できるようになっております つきましては つの講義を複数教員が受け持っているものについては 代表教員から受け取っていただきたく よろしくお願いします 名簿に名前がない学生が講義に出席している場合 その学生は 履修未登録 ( 不備 ) 者です そのような学生がいましたら 必ず 学生支援課 ( 板橋 ) 学務課( 狭山 ) で履修確認 手続きをするようご指導ください PDF ファイルを表示するために Adobe Reader の最新バージョンをお手元のパソコンにインストールしておいてください Web 成績登録期間は 受講者名簿の印刷に制限がかかりますので ご注意ください 前期成績登録期間 後期 通年科目の受講者名簿印刷不可 後期成績登録期間 前期科目の受講者名簿印刷不可 - 28 -

受講者データをダウンロードする 受講者名簿公開日以降 以下の手順で受講者データをエクセル形式でダウンロードできます なお 受講者名簿の印刷同様 データダウンロードも成績担当教員 ( 代表教員 ) だけが 利用可能となっております 受講者ダウンロード のをクリックすると その講義の受講者データがエクセル形式でダウンロードできます ダウンロード ボタンをクリックすると その講義の受講者データがエクセル形式でダウンロードできます この時 保存ファイル名に 講義コード 講義名を入れて おくことをお奨めします このような受講者データがエクセル形式でダウンロードできます このファイルは 成績データアップロードの時に使用しますので 行 列の挿入 削除は絶対にしないで そのまま使用してください - 29 -

4. 成績評価の入力を行なう成績入力の日程 ( 前期 後期 ) については 後日 通知文書およびポータルからお知らせします ポータルにログイン後 トップ画面にあるメニューの 教務システム をクリックしてください 2 続いて 教務システムのトップ画面にある 教務システム をクリックしてください 3 表示された教務メニューから 成績登録 受講者名簿 をクリックしてください 4メイン画面が表示されます 2 3 4 成績登録には 次の2つの方法があります Web 上で直接入力を行なう方法 成績アップロード用フォーマット ( エクセル形式 ) をダウンロードしてから成績評価データを入力し アップロードで一括登録する方法 次ページからは パターンごとに操作方法を説明していきます - 30 -

Web 上で直接入力を行なう方法 成績評価の入力 一時保存 成績入力を中断し データの一時保存をする場合は 以下の方法になります なお ログイン状態で 60 分以上操作がないとタイムアウトとなり それまで入力していたデータが消えてしまいますので こまめに一時保存するようにしてください その講義履修者の残り 選択 ボタンをクリックすると 次のような評価入力画面が 表示されます ページ分がリンクになっています 最終的には 全てのページの履修者について 成績入力をする ことになります 評価 欄の をクリックし 評価リストから 該当する評価を選択してください まだ成績は提出せず 一時保存する場合は 一時保存の時は 保存 ボタンを クリック 下の 保存 ボタンをクリックしてください 続いて表示されるこの画面で もういちど 保存 ボタンをクリックしてください 保存 を押した方は一時保存されました 全員分の成績を入力後 提出 処理に進んでください 提出 を押した方は 戻る をクリックして 処理を行った講義の状態を確認して下さい ( 完了した講義は提出済と表示されます ) - 3 - このメッセージが出たら 一時保存は完了です この時 講義の状態は 未提出 から 保存中 に切り替わります

Web 上で直接入力を行なう方法 成績評価の入力 提出 一講義分の履修者すべての成績入力を完了させる場合は 以下の方法になります 選択 ボタンをクリックすると 次のような評価入力画面が 表示されます その講義履修者の残り ページ分がリンクになって います 全てのページの 全履修者について 成績 入力をしてください 評価 欄の をクリックし 評価リストから該当する評価を選択してください 成績を提出するには 全ページの全履修者の評価を入力してから 下の 提出 ボタンをクリック 提出の時は 提出 ボタンを クリック してください 続いて表示されるこの画面で もういちど 提出 ボタンをクリックすると 成績の修正はできなくなります 必ず 登録内容 ( 評価 ) を確認して ください 確認が済みましたら 提出 ボタンをクリックしてください このメッセージが出たら その 保存 を押した方は一時保存されました 全員分の成績を入力後 提出 処理に進ん でください 提出 を押した方は 戻る をクリックして 処理を行った講義の状態を 確認してください ( 完了した講義は提出済と表示されます ) 講義の成績提出は完了です この時 講義の状態は 提出済 に切り替わります - 32 -

成績アップロード用フォーマット ( エクセル形式 ) をダウンロードしてから成績評価 データを入力し アップロードで一括登録する方法 成績データアップロード 手入力による成績登録ではなく 所定のエクセルフォーマットでデータアップロードをしたい先生は 以下の手順で成績データのアップロードを行なってください まず P.29 受講者データをダウンロードする の項で取り出したエクセルファイルの 評価 欄に評価コードを入力してください なお 評価 以外の項目 ( 追加削除 得点 中間点 中間評価 ) には データを入力しないでください このファイルは成績読み取り用なので 行 列の挿入 削除は絶対にしないで そのまま使用してください < 評価コード> 秀 2 優 3 良 4 可 2 不可 ( 半角数字で入力のこと ) 成績評価が 合 の 科目については 別途 お知らせします アップロードしたい講義の 成績アップロード の されます をクリックすると 次のような画面が表示 ファイル指定する ときに使用して ください アップロードするエクセルファイル名とファイルの場所を指定する この時 右の 参照 ボタンを使用してください 準備ができたら 下の アップロード ボタンをクリックしてください データが アップロードできます 続いて アップロード ボタンをクリックしてください ただし これが済んでも成績データの状態は 保存中 に なるだけなので 最後に P.32 成績評価の入力 提出 を参考に 提出 作業をしてください この後 成績データ の状態が 提出済 なのを確認できましたら 提出完了です - 33 -