建設工事 / 測量及び建設コンサルタント等業務 電子入札システム操作マニュアル - 入札機能編 - 建設工事 / 測量及び建設コンサルタント等業務 電子入札システム操作マニュアル - 入札機能編 - ( 入札参加者用 ) 第 7.0 版 2015 年 1 月宇都宮市理財部契約課 1 / 91

Similar documents
電子入札システム操作マニュアル

建設工事 / 測量及び建設コンサルタント等業務 電子入札システム操作マニュアル - 入札参加資格登録機能編 - 電子入札システム操作マニュアル - 入札参加資格登録機能編 - ( 建設工事入札参加者用 ) 第 7.0 版 2015 年 1 月宇都宮市理財部契約課 1 ページ

Microsoft PowerPoint ï½žéł»å�’å–¥æœ�ㇷㇹㅃㅀ㇤ㅳㇹㅋㅼㅫ曉逃.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

スライド 1

山梨県〇〇〇〇システム

証明書インポート用Webページ

<4D F736F F D2096BE90CE8E735F F93648E7193FC8E A B838B837D836A B5F76332E342E646F63>


1. 利用環境 Q1-01 本システムを利用するためにはどのような環境が必要ですか? OS : Windows 7 SP1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 8.1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 10 (32bit 版 /64bit 版 ) ブラウザ

クライアント証明書インストールマニュアル

電子入札システム利用時に必要な Internet Explorer のオプション設定手順 2011 年 3 月版 電子入札システムを利用する上で必要な Internet Explorer の設定について下記に示します ご利用の OS とブラウザのバージョンを確認し 設定を行ってください 1. Win

目次 第 1 章はじめに 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて Java バージョン確認方法 Java のアンインストール ( ケース2の

更新用証明書インポートツール 操作マニュアル 2011 年 10 月 31 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2011 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All rights reserved. P-1

独立行政法人 鉄道建設 運輸施設整備支援機構 電子入札システム 初期設定マニュアル 2019 年 4 月


Ver1.70 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i

クライアント証明書インストールマニュアル


競争入札参加資格審査申請 ホーム・メニュー

3 メニュー選択後 Web ブラウザ画面にセキュリティ証明の証明書エラー画面が表示された場合は このサイトの閲覧を続行する ( 推奨されません ) をクリックします このサイトの閲覧を続行する ( 推奨されません ) をクリック セキュリティ証明の証明書エラー画面 4 Web ブラウザ画面に URL

Ver.50 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V //9 新規作成 STS V..0 06/6/ 画像修正 STS V..0 06/6/8 画像修正 STS V /9/5 画像追加 (Windows0 Anniversary の記載 ) STS V // 文言修


Ver1.40 証明書発行マニュアル (Export 可能 ) Windows 10 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserve

PowerPoint プレゼンテーション

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /03/27 初版発行 STS V /01/27 動作条件のオペレーティングシステムに Windows 7 STS を追加 また 動作条件のブラウザに Internet Explorer 8 を追加 V /0

Microsoft Word - e-Parcel_VCN-CommCenter7.0_Installation_manual doc

電子入札システム


建築業務管理システム 補足マニュアル Internet Explorer11 設定ガイド (Windows10 用 )

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

Microsoft Word _00_導入編.doc

証明書インポート用Webページ

Ver.0 目次. はじめに.... 証明書の発行 ( ダウンロード ) 手順... 付録 A. ルート証明書無しでの証明書の発行 ( ダウンロード ) 手順... 5 付録 B. ブラウザの設定... Copyright 04 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Ri

クライアント証明書導入マニュアル

平成 31 年 2 月 22 日 岐阜県電子入札システムクライアント PC の Internet Explorer 11 設定手順 ( 受注者用 ) 岐阜県電子入札システムを利用するには インターネットエクスプローラーの設定を行う必要があります 設定項目の一覧 ( クリックすると説明箇所へジャンプし

Vista IE7 ブラウザの設定手順

SILAND.JP テンプレート集

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /0/27 初版発行 STS V..0 20/03/04 トラブルシューティング改訂 STS P-2

目次 No. 内容 メニュー名 ページ番号 事前準備 IEバージョン情報確認 互換表示設定 (IE9 IE0 IEの場合 ) 信頼済みサイトへの登録 (IE0 IEの場合 ) 4 受注データを (IE0 IEの場合 ) 6 5 リストを出力する為の設定 (IE0 IEの場合 ) 7 6 ( その)(

スライド 1

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. はじめに 証明書ダウンロード方法 ブラウザの設定 アドオンの設定 証明書のダウンロード サインアップ サービスへのログイン

Microsoft Word - プリンタ設定手順_改

Microsoft Word - ご利用までの流れ

設定 1 Windows10 の規定ブラウザの変更手順について 1 Windows10 のスタートメニューから 設定 をクリックしてください 2 システム をクリックしてください -1-

山形県電子入札システム FAQ No. 質問 現象 回答 備考 FAQ 登録更 新日 1 電子入札の対象は何か 以下のものが対象となります (a) 建設工事の請負に係る一般競争入札 指名競争入札 (b) 建設工事に係る測量 調査及びコンサルタントに係る業務委託の指名競争入札 (c) 建設工事の請負に

インターネット EDI システムを使用する前の準備 目次 動作環境について... 2 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法... 3 [1] インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定... 3 [2] ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要

<発注書作成>

Ver2.10 証明書発行マニュアル (Export 可能 ) Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved


国保中央会個人番号 エントリー機能 Ver.4 インストール マニュアル 平成 29 年 1 月 国民健康保険中央会

OS の bit 数の確認方法 - Windows0 及び Windows8. Windows のコントロールパネルを開きます Windows0 の場合 スタート から Windows システムツール の コントロールパネル をクリックします Windows8. の場合 スタート から PC 設定

ポップアップブロックの設定

伊勢市電子入札システム インストールマニュアル ( 業者編 ) 第 4.0 版 平成 27 年 1 月 9 日 伊勢市 Copyright(c) 2015 伊勢市


ブラウザ Internet Explorer 7 の設定について 第3版

事前にご確認をお願いします InternetExplorerを起動し 右上のツールボタン インターネットオプション を左クリックします を左クリックし Internet Explorer10 設定手順書 2 / 23

<4D F736F F D CC82BD82DF82CC50438AC28BAB90DD92E82E646F63>

. はじめに 動作環境の全ブラウザで 本書の設定を行ってください 本設定を行わない場合 システムが 正常に動作しない可能性がありますので 必ず設定をお願いいたします また 本書の中で 画 像に番号を付与している箇所以外の設定は お使いの環境のままでご使用ください 参考 : 動作環境の全ブラウザについ

三重県電子調達システム < 本書の目的 > 2014/4/10 Internet Explorer 9.0 設定手順書 更新 2014 年 4 月より 三重県公共事業電子調達システムは新システムへ移行しました システムの移行に伴い 電子入札に利用するパソコンの設定変更作業が必要になります 本書は 現

Microsoft Word - 第0.00章 表紙.doc

(3) 図 ファイルの展開先 ( 保存場所 ) 指定画面 が表示されます 参照ボタンを押下すると 図 フォルダ指定画面 が表示されるので 保存先を指定し OK ボタン を押下します 図 ファイルの展開先 ( 保存場所 ) 指定画面 の 展開 ボタンを押下します 図

PowerPoint プレゼンテーション

ICカード

注意事項 (1)Windows 10 を使用する場合 注意事項 1 注意事項 3 注意事項 4 についてご対応をお願いします (2)Windows 8.1 を使用する場合 注意事項 2 注意事項 3 注意事項 4 についてご対応をお願いします (3)Windows 7 上で Internet Exp

設定 1 USB キー証明書ソフトの更新手順 1 産科医療補償制度のホームページ ( へアクセスし 分娩機関の皆さまへ 加入手続き をクリックしてください 2 専用 Web システムの導入要件 をクリックしてくださ

事前準備マニュアル

<90568A838E E7193FC8E AE8DEC8AC28BAB82CC92C789C182C68F9C8A4F82C982C282A282C A8926D82E782B9816A5F8A6D92E894C52E786477>

スライド 1

目次 1 はじめに インストールを始める前に インストール手順 インストールするもの インストールの流れ 電子入札システムのインストール インストーラの入手 アプリケーション

富山県電子入札「事前準備マニュアル《                  (2005

電子入札サービス 操作概要マニュアル 受注者用 ( 工事 / コンサル ) 通常型指名競争入札方式 平成 27 年 6 月

2006

第 3.1 章入札以降 ( 入札書提出 ) 改版履歴 バージョン 修正箇所 追加 / 修正内容 追加 / 修正 追加 / 修正日 新規作成 追加 2006/01/ 改版履歴を追加 追加 2016/01/ 添付可能サイズを 1MB から 3M

インストール要領書

Windows10 の設定

改版履歴 版数 改訂日 該当頁 / 該当項目 改訂の要点 /03/31 6 対応 OSの変更に伴う修正 動作環境 の OS に以下を追加 Windows 8.1 Update (64Bit) Windows 8.1 Update Pro (64Bit) 動作環境 の OS から以

目次 第 1 章はじめに 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて Java バージョン確認方法 Java のアンインストール ( ケース2の

インターネットファームバキグ 電子証明書ガイドブック ~証明書取扱手順編~ - 契約会社向け -(対応 OS :Windows 8)

Microsoft Word - データ保管サービス操作マニュアル(第二版).docx

はじめに このマニュアルは BACREX-R を実際に使用する前に知っておいて頂きたい内容として 使用する前の設定や 動作に関する注意事項を記述したものです 最初に必ずお読み頂き 各設定を行ってください 実際に表示される画面と マニュアルの画面とが異なる場合があります BACREX-R は お客様の

パソコンソフト使い放題 クライアントユーザーマニュアル 最終更新日 2013 年 10 月 21 日

Inet-Builder Client 操作説明書

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

アクセスゲートウェイ (UAG) J-PRO システムアクセス手順 (IE6-7) v4.0 三菱重工業 IT 推進部目次お問い合わせ先 目的 システムログオンまでの一連の流れ 利用前提 手順 1 アクセスゲートウェイログオン... 6

「平成20年障害福祉サービス等経営実態調査」

1-2

楽2ライブラリ クライアントサーバ V5.0 体験版 クライアントOS利用時におけるIIS設定手順書

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

システム利用前の準備作業2.1 準備作業の流れ 準備作業の流れは 以下のとおりです 2必要なものを用意する 2.2 パソコンインターネット接続回線 E メールアドレス 2.2-(1) 2.2-(2) 2.2-(3) 当金庫からの送付物 2.2-(4) パソコンの設定をする 2.3 Cookie の設

この章では 電子入札システムをご利用いただくための事前準備について説明します 事前準備として ID 初期パスワードの確認 初期パスワード 初期見積用暗証番号の変更 IC カード登録またはICカード更新 を行っていただく必要があります 1.1 ID 初期パスワードの確認 ( 確認済の方は省略可 ) 1

CONTENTS Copyright 2017 NEC Solution Innovators, Ltd All rights reserved 0. 通訳案内士登録情報検索サービスを利用するまえに 1 利用環境 2 ブラウザの設定 3 プラグイン 4 操作上の制限 5 ウェブ操作マニ

目次 ページ番号 1. アクセス方法 2 2. ログオン方法 2 ~ 3 3. ダウンロード ( 結果データ ) 4 ~ 8 4. ダウンロード ( 計算書等 ) 9 ~ アップロード 14 ~ パスワード変更 20 ~ ポップアップブロックの解除について 23

ICカード

MEMO

1. 信頼済みサイトの設定 (1/3) この設定をしないとレイアウト ( 公報 ) ダウンロードなどの一部の機能が使えませんので 必ず設定してください 1 Internet Explorer を起動し [ ツール ]-[ インターネットオプション (O)] を選択します 2 [ セキュリティ ] の

Transcription:

電子入札システム操作マニュアル - 入札機能編 - ( 入札参加者用 ) 第 7.0 版 2015 年 1 月宇都宮市理財部契約課 1 / 91

目次 ページ 1 はじめに... 4 1.1 本書について... 4 1.2 動作環境... 5 1.3 パソコンに必要な設定... 7 1.3.1 インターネット一時ファイルの設定変更... 7 1.3.2 信頼済みサイトの登録... 8 1.4 電子入札システムをプロキシ認証環境にてご利用の場合... 11 2 本システム ( 入札機能 ) の利用手順... 12 2.1 本システムの基本的な流れ... 12 2.2 入札情報 TOP 画面の表示方法... 13 2.3 ログイン方法... 18 2.4 一般競争の操作方法... 20 2.4.1 公告中案件の確認方法... 20 2.4.2 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) 及び提出文書 ( 確認申請書 ) の保存方 法 24 2.4.3 参加申請書の送付方法... 26 2.4.4 参加申請書の送付完了の確認方法... 30 2.4.5 参加申請書受付結果の確認方法... 31 2.4.6 入札書の送付方法... 33 2.4.7 入札書の送付完了の確認方法... 37 2.5 指名競争の操作方法... 39 2.5.1 指名通知書の確認方法... 39 2.5.2 指名競争入札案件の確認方法... 40 2.5.3 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の保存方法... 42 2.5.4 入札書の送付方法... 44 2.5.5 入札書の送付完了の確認方法... 49 2.6 見積合わせの操作方法... 50 2.6.1 見積通知書の確認方法... 50 2.6.2 見積合わせ案件の確認方法... 51 2.6.3 見積書の送付方法... 53 2.6.4 見積書の送付完了の確認方法... 56 2.7 再入札 ( 再見積 ) の操作方法... 57 2.7.1 再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法... 57 2.7.2 再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認した後の再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法... 59 2.7.3 入札 ( 見積 ) 書の送付方法... 62 2.8 入札 ( 見積 ) 結果の確認... 67 2.8.1 入札 ( 見積 ) 結果の確認方法... 67 2.8.2 落札 ( 決定 ) 通知書の確認方法... 69 2.8.3 入札 ( 見積 ) 中止 / 不調 / 無効の場合の確認方法... 71 2.9 入札 ( 見積 ) 辞退届の送付... 73 2.9.1 辞退届の送付方法... 73 2.10 進行状況の確認... 77 2.10.1 進行状況の確認方法... 77 2.10.1.1 参加申請済み案件... 77 2 / 91

2.10.1.2 指名通知 / 見積通知依頼を受けた案件... 78 2.10.1.3 入札書 / 見積書送付済みの案件... 78 2.10.1.4 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認済みの案件... 79 2.11 サブメニューについて... 80 2.11.1 状態によって表示されるサブメニューについて... 80 2.11.2 サブメニューを表示させる方法について... 81 2.11.3 サブメニューの各機能について... 81 2.11.3.1 入札 ( 見積 ) 辞退届編集... 82 2.11.3.2 参加申請書確認... 82 2.11.3.3 指名通知書確認... 83 2.11.3.4 参加業者一覧... 84 2.11.3.5 指名業者一覧... 85 2.11.3.6 入札 ( 見積 ) 書審査結果確認... 86 2.11.3.7 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認... 87 2.12 パスワード変更方法... 88 2.12.1 パスワード変更方法... 88 2.13 電子入札システムの終了について... 90 3 その他... 91 3 / 91

1 はじめに 1.1 本書について 電子入札システム ( 以下 本システム ) は インターネットを使用して宇都宮市及び宇都宮市上下水道局 ( 以下 合わせて 本市 とします ) が発注する案件への入札参加申請 指名通知の受領 入札書の送付 入札結果の確認等の実施及び 本市への入札参加資格の登録申請 / 変更申請等を行うシステムです 本書では 本システムの機能のうち 入札に関する機能の利用方法について説明します ( 入札参加資格の登録申請 / 変更申請等の機能のご利用方法につきましては 別マニュアルを参照して下さい ) 本書で使用しているパソコン画面の図と お持ちのパソコンの画面では 使用 OS 設定環境の違いにより デザインが若干異なることがあります < お願い!> 本システムをご利用になる前に 電子入札システムのインストール ( パソコンへの組み込み ) を行っていただく必要があります 別マニュアルの 電子入札システムインストールマニュアル を見ながら 手順どおりにインストールを行ってください インストールを行わないと 本システムを利用することができません なお 本マニュアルにて行う作業は 管理者 (Administrator) 権限を必要とします インストールを開始する前に 管理者 (Administrator) 権限でログオンしてください < 本書で使用している主なパソコン用語 > インストール 新しいソフトをパソコンに組み込むこと OS 本マニュアルでは Microsoft Windows のこと Administrator 権限 Windows 搭載のパソコンで全ての機能を使えるユーザ権限 4 / 91

1.2 動作環境 対応 OS Microsoft Windows Vista (32bit) Home Basic / Home Premium Service Pack 2 Microsoft Windows Vista (32bit) Business / Ultimate Service Pack 2 Microsoft Windows 7 (32bit / 64bit) Home Premium / Professional Service Pack 1 Microsoft Windows 7 (32bit / 64bit) Ultimate Service Pack 1 Microsoft Windows 8 / Windows 8 Pro(64bit) Microsoft Windows 8.1 / Windows 8.1 Pro(64bit) 上記に記載のない OS(Windows 95 / 98 / 98SE / Me / NT / 2000 / XP Mac OS Linux など ) には対応しておりません 日本語版以外の Windows には対応しておりません 制限事項 Windows 8 及び Windows 8.1 のスタート画面には対応しておりません 電子入札システムの操作は 全てデスクトップ画面で行ってください スタート画面 デスクトップ画面 電子入札システムを利用できません こちらの画面から操作してください 対応ブラウザ Microsoft Internet Explorer 7.0 / 8.0 / 9.0 / 10.0 / 11.0 Internet Explorer 8.0 / 9.0 をご利用の場合は 以下の制限事項を確認してください 制限事項プログラム名に 64 ビット と記載されている Internet Explorer には対応しておりません 5 / 91

Internet Explorer (64 ビット ) 電子入札システムを使用できません Internet Explorer 電子入札システムを使用できます 初期設定では Internet Explorer が起動します 図 1.2-1 Windows7(64bit) スタートメニュー画面 ハードウェア条件 項目 条件 機種 対応 OS に示す正規の Microsoft Windows を標準搭載する 機種であること 仮想マシン環境 (Microsoft Virtual PC 等 ) や複数 OS のデュアルブー ト環境での動作には対応しておりません メモリ Windows Vista 512MB 以上 Windows 7 1GB 以上 Windows 8 / 8.1 2 GB 以上 ハードディスク 150MB 以上のハードディスク空き容量があること 周辺装置 CD ドライブまたは DVD ドライブが備え付けてあること Windows で光学式ドライブとして認識され CD-ROM CD-R メディ アの読み出しが可能であること 6 / 91

1.3 パソコンに必要な設定電子入札システムを利用するためには Internet Explorer の設定 ( インターネットオプション ) を変更する必要があります 1.3.1 インターネット一時ファイルの設定変更 1.Internet Explorer を起動します 2.Internet Explorer のメニューから ツール ( または ツール ボタン ) インターネットオプション をクリックします 図 1.3.1-1 ツールボタンからの選択画面 3. 全般 タブをクリックし 閲覧の履歴 の 設定 (S) をクリックします 図 1.3.1-2 全般タブ画面 (Windows 7 IE8.0) 7 / 91

4. 保存しているページの新しいバージョンがあるかどうかの確認 を Web サイトを表示するたびに確認する (E) に設定し OK をクリックします 図 1.3.1-3 インターネット一時ファイルの設定画面 (Windows 7 IE8.0) 5. OK をクリックし インターネットオプション画面を終了します 1.3.2 信頼済みサイトの登録 1. 本市の電子入札サイトにアクセスし ログイン画面を表示させます 2.Internet Explorer のメニューから ツール ( または ツール ボタン ) インターネットオプション をクリックします 図 1.3.2-1 ツールボタンからの選択画面 8 / 91

3. セキュリティ タブをクリックします 4. 信頼済みサイト をクリックします 5. このゾーンのセキュリティのレベル (L) を 中 に設定します セキュリティのレベルが カスタム となっていた場合は 規定のレベル (D) をクリックしてください 信頼済みサイト スライダを動かし 中 に設定します 図 1.3.2-2 セキュリティタブ画面 1(Windows 7 IE8.0) 6.[ 保護モードを有効にする ] のチェックが外れていることを確認します 7. サイト (S) をクリックします 信頼済みサイト サイト をクリック 注意 図 1.3.2-3 セキュリティタブ画面 2(Windows 7 IE8.0) 信頼済みサイトの [ 保護モードを有効にする ] は必ずチェックをはずしてください 9 / 91

8. 信頼済みサイトとして追加しようとしているアドレスが ログイン画面に表示されているアドレスの一部であることを確認し 追加 をクリックします Web サイト 1 https://keiyaku1.city.utsunomiya.tochigi.jp Web サイト 2 https://keiyaku2.city.utsunomiya.tochigi.jp URL は http ではなく https です https から.jp の部分までを信頼済みサイトに追加します 信頼済みサイトを追加登録します 追加後は 閉じる OK をクリックし インターネットオプションを終了後 Internet Explorer を終了します 図 1.3.2-4 信頼済みサイト設定画面 9. 閉じる OK をクリックし インターネットオプション画面を終了します 10.Internet Explorer を全て終了します 11.Internet Explorer を再度起動し 本市の電子入札システムにログインします 12.Internet Explorer のメニューから ファイル プロパティ をクリックし プロパティ画面を表示します 13. プロパティ画面のゾーンに 信頼済みサイト 保護モード : 無効 と表示されていることを確認します 図 1.3.2-5 プロパティ画面 (Windows 7 IE 9.0) 10 / 91

1.4 電子入札システムをプロキシ認証環境にてご利用の場合参加申請書や入札書の編集画面を開いたときに 下記画面が表示された場合 貴社のネットワーク環境に ユーザ認証機能付きプロキシサーバ が設置されています ユーザ名 (U) パスワード (P) に貴社プロキシサーバの ID パスワードを入力してください (Internet Explorer により通常の Web サイトを閲覧するときにも 同様の認証が求められているかと思われますので そのときと同じ ID パスワードをご入力ください 電子入札システムのログイン ID パスワードではありませんので 間違えないようご注意ください プロキシ認証の ID パスワードが不明な場合は 貴社のネットワーク管理者の方にお問合せください 図 1.4-1 プロキシサーバ認証画面 11 / 91

2 本システム ( 入札機能 ) の利用手順 2.1 本システムの基本的な流れ電子入札システムへのログインから開札結果の確認までの基本的な処理の流れについて以下の図に示します 図 2.1-1 本システムの基本的な処理の流れ 12 / 91

2.2 入札情報 TOP 画面の表示方法本節では本市ホームページから入札情報 TOP 画面を表示する方法を説明します 1 以下の URL より 本市ホームページを表示させ 事業者向け情報 をクリックします http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 図 2.2-1 宇都宮市のホームページ画面 2 入札情報 をクリックします 図 2.2-2 事業者向け情報画面 13 / 91

3 入札情報 ( 部門別 ) をクリックします 図 2.2-3 入札情報画面 14 / 91

4 契約課の場合 入札情報 ( 契約課 : 工事 測量 コンサル )( 新しいウィンドウで開きます ) をクリックします 上下水道局の場合 入札 契約 をクリックします 図 2.2-4 入札情報 ( 部門別 ) 画面 15 / 91

5 契約課の場合 入札情報 TOP 画面が表示されます 図 2.2-5 宇都宮市契約課入札情報 TOP 画面 16 / 91

6 上下水道局の場合 入札 契約画面が表示されます 上下水道局入札情報ホームページ ( 新しいウィンドウで開きます ) をクリックします 図 2.2-6 宇都宮市上下水道局入札 契約画面 7 上下水道局の入札情報 TOP 画面が表示されます 図 2.2-7 上下水道局入札情報 TOP 画面 以下 宇都宮市契約課の画面で説明します 17 / 91

2.3 ログイン方法 本節では 電子入札システムへのログイン方法について説明します 1 メニューから 電子入札システム をクリックします 2 電子入札システムの中にある >> 電子入札システムログイン画面へ ボタンをクリックします 図 2.3-1 入札情報掲示板画面 3 発注機関から配布されています 業者番号とパスワードを入力し ログイン ボタンをクリックして下さい 業者番号及びパスワードは 半角英数で入力して下さい ログインがうまくいかない場合には 電子入札システム FAQ を参照して下さい パスワードは * または で表示されます 図 2.3-2 ログイン画面 18 / 91

ガイド一覧へ をクリックすると電子入札システムの最新のマニュアルをダウンロードできる画面が別ウィンドウで表示されます 4 メインメニューが表示されます 電子入札システムの機能は 全てこのページから遷移することになります 図 2.3-3 メインメニュー 入札参加資格の有効期限が切れている場合 入札機能を利用することができません 入札参加を希望される場合は 登録内容関連機能 メニューより 速やかに入札参加資格の登録更新手続きを行い 宇都宮市契約課にご連絡下さい なお 入札参加資格の登録更新手続きについては 別マニュアル 入札参加資格登録機能編 を参照して下さい 19 / 91

2.4 一般競争の操作方法本節では 現在公告中の制限付一般競争入札案件の確認方法について説明します また 確認した案件に入札する場合に必要な添付ファイルの保存方法についても あわせて説明します 2.4.1 公告中案件の確認方法公告中案件の確認方法には 2 種類の方法があります 一つは A: 発注掲示板から確認する方法 で もう一つは B: 電子入札システムにログインして確認する方法 です 本項では その 2 つの方法について説明します 方法 A 発注掲示板から確認する方法 図 2.4.1-1 入札情報掲示板画面 1 メニューから 工事発注掲示板 をクリックします 2 工事発注掲示板の中にある 発注掲示板 ボタンをクリックします 3 一覧から確認したい 業種 をクリックします 図 2.4.1-2 入札情報掲示板 ( 業種一覧 ) 画面 20 / 91

図 2.4.1-3 募集中案件一覧画面 4 現在公告中の案件が一覧で表示されますので 確認したい 案件名 をクリックします 5 案件の詳細が表示されますので 案件の内容を確認します 6 参加申請を行いたい場合は 電子入札へ というボタンをクリックして下さい 図 2.3-2 のログイン画面へと遷移します 図 2.4.1-4 案件公告画面 21 / 91

方法 B 電子入札システムにログインして確認する方法 72.3 節の手順に従い メインメニューを表示し 入札情報参照 入札参加 の 業種 をクリックして下さい 図 2.4.1-5 メインメニュー 8 現在公告中の案件が一覧で表示されますので 確認したい 案件名 をクリックします 図 2.4.1-6 募集中案件一覧画面 22 / 91

9 案件の詳細が表示されますので 案件の内容を確認します 参加申請を行いたい場合には 2.4.3 節へと進んで下さい 注意 : 参加できない案件の場合 画面上部に赤字でその理由が表示され 画面下部の 参加申請書編集 ボタンが表示されません 図 2.4.1-7 案件公告画面 23 / 91

2.4.2 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) 及び提出文書 ( 確認申請書 ) の保存方法案件によっては 入札書送付時に 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の送付を求められる場合があります その場合 添付すべき文書の様式 ( 以下 添付ファイル ) を 案件公告画面よりダウンロードして保存しておく必要があります 本項では その保存方法について説明します また 開札後に落札候補者となった場合に提出を求められる提出文書 ( 確認申請書 ) を案件公告画面からダウンロードして保存する方法について説明します 10 案件公告画面の下方にある工事費内訳書または業務委託費内訳書 確認申請書を 右 クリックし 対象をファイルに保存 を選択します 各内訳書をダウンロードせず自ら作成した場合に ファイル名が公告中のファイル名と異なっているとエラーとなります 図 2.4.2-1 案件公告画面 注意 : 工事費内訳書または業務委託費内訳書のファイル名が公告中のファイル名と異なっているとエラーとなります 例 : コピー ~( ファイル名 ) ( ファイル名 )(1) など 24 / 91

11 名前を付けて保存 というダイアログボックスが表示されますので ファイル名を変更せずに 適当な場所 ( フォルダ ) を選択し 保存 ボタンをクリックします 図 2.4.2-2 ファイル保存のダイアログ 注意 : 電子入札添付ファイル 用のフォルダを作り そこに保存する事をお勧めします 12 左の画面が表示されますので 閉じる ボタンをクリックして下さい これで工事費内訳書または業務委託費内訳書 確認申請書の保存は完了です 図 2.4.2-3 保存完了のダイアログ 25 / 91

2.4.3 参加申請書の送付方法本項では 参加申請書の送付方法について説明します 参加申請書は 機器や回線の障害に対応するため 参加申請書受付期間終了の少なくとも 30 分前までには送付を完了していただきますよう お願いします はじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインします その後 2.4.1 項 の手順 7 から 9 に従い 入札に参加したい案件の公告画面を表示させます 1 画面の最下段にある 入札参加申請書編集 ボタンをクリックします 入札参加申請書編集 ボタンがない場合 入札参加資格の自動審査チェックにより 参加できません 参加できない理由は画面上部に赤字で表示されていますので ご確認下さい 図 2.4.3-1 案件公告画面 26 / 91

電子入札システムの操作中に左記ダイアログが表示された場合 この発行者からのコンテンツを常に信頼 にチェックし 実行 をクリックして下さい 次回からのログイン後に左記警告ダイアログは現れなくなります 暗号通信を行う上で 必要な設定ですので必ず 実行 をクリックして下さい 図 2.4.3-2 セキュリティ警告ダイアログ 建設工事の場合 工事 2 参加申請書が表示されますので 内容を確認の上 配置予定技術者の氏名と資格を入力し 認証ディスクを CD ドライブに挿入し 申請書の送付 ボタンをクリックしてください エラー発生の場合は一度一覧へ戻り 再度参加申請書画面を表示させて下さい 資格区分一覧表 をクリックしますと 資格区分一覧が表示されます その中で該当の資格名をクリックして下さい 資格欄に資格名が自動で入力されます 監理技術者を配置する場合は 監理技術者番号も入力して下さい 図 2.4.3-3 参加申請書編集画面 ( 工事 ) 27 / 91

測量及び建設コンサルタントの場合 コンサル 2 参加申請書が表示されますので 内容を確認の上 業務主任技術者の氏名と資格を入力し 認証ディスクを CD ドライブに挿入し 申請書の送付 ボタンをクリックしてください エラー発生の場合は一度一覧へ戻り 再度参加申請書画面を表示させて下さい 図 2.4.3-4 参加申請書編集画面 ( コンサル ) 3 申請書送付確認のダイアログが表示されますので OK ボタンをクリックします 図 2.4.3-5 申請書送付確認ダイアログ 28 / 91

4 公証システムが参加申請書を受領いたしました という画面がでましたら 参加申請書の送付は完了です OK ボタンをクリックして下さい この後 参加申請書の受理待ちとなります 参加申請の受理結果の確認方法は 次節で説明します 図 2.4.3-6 参加申請書送付完了画面 注意 : この画面は参加申請書の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 29 / 91

2.4.4 参加申請書の送付完了の確認方法本項では 参加申請書の送付が完了しているかどうかを確認する方法について説明します 参加申請書の送付が完了しているかどうかについては 図 2.4.3-6 の画面が表示されれば 基本的には完了していますが 以下の方法によっても確認することが可能です はじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを表示 させます 1 メインメニューより 参加申請書送付済み をクリックします 図 2.4.4-1 メインメニュー 2 参加申請書を送付した案件が この一覧画面に表示されていれば 参加申請書の送付は完了しています 図 2.4.4-2 参加申請済み案件一覧画面参加申請書の送付が完了しましたら 参加申請書受付期限後に本市で申請受付処理に入り ます 受付結果の確認方法は 2.4.5 項にて説明します 30 / 91

2.4.5 参加申請書受付結果の確認方法本項では 制限付一般競争入札において参加申請を行った場合 参加申請書受付期限後 に受付結果を確認する方法について説明します 1 メインメニューより 参加申請書送付済み をクリックします 図 2.4.5-1 メインメニュー 2 進行状況欄の 入札参加申請書が受理されました をクリックします メッセージが 入札参加申請書の受理待ちです の場合は 本市の受付処理が完了していないことを示していますので 参加申請書受付期間後に再度確認して下さい 図 2.4.5-2 参加申請済み一覧画面 31 / 91

3 参加申請書受付結果が表示されますので 内容を確認の上 OK ボタンをクリックします 受付結果が 受理 の場合 OK ボタンをクリックして次項の入札書の送付方法に進んで下さい 否認 の場合 本案件に対する入札書は送付することはできません その場合も OK ボタンをクリックして下さい 図 2.4.5-3 参加申請書受付結果画面 注意 : この画面を確認し OK ボタンをクリックしないと 入札書を送付することが出来ま せん 32 / 91

2.4.6 入札書の送付方法本項では 入札書の送付方法について説明します 入札書を送付するには まず参加申請書の受付結果を確認し その後 入札書を送付する という手順になります 入札書は 機器や回線の障害に対応するために 入札書提出期限 の少なくとも 30 分前までには送付を完了していただきますよう お願いします 1 参加申請書受付結果が受理された場合 前ページの手順 3 が完了すると 左画面が表示され 参加申請書を送付した案件名の横に 入札書を送付して下さい と表示されますので そこをクリックします 図 2.4.6-1 参加申請済み一覧画面 2 入札書送付に関する注意事項が表示されます 内容を確認の上 入札書編集へ をクリックします 図 2.4.6-2 入札書編集についてのご注意画面 注意 : 入札書を送付出来るのは 1 度だけです 撤回や訂正は出来ません 33 / 91

入札書に添付する文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の添付方法について案件によっては 入札書の送付と同時に 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) などのファイルの送付が必要な場合があります 以下に 添付文書の添付方法について説明します なお 添付文書用のファイルは 2.4.2 項に記載の方法でダウンロードし 必要事項を入力し 保存しておいたものを使用して下さい 3 参照 ボタンをクリックします 注意 : 添付文書は必ず保存したものを添付して下さい 入札書編集中に添付文書を修正するなどの操作を行うと 入札書が正しく送付されません 入札書を送付する際は必ず添付文書のファイルを閉じてから入札書編集を行って下さい 図 2.4.6-3 入札書編集画面 4 ファイルの選択 というダイアログボックスが表示されますので 添付するファイルを選択し 開く ボタンをクリックして下さい この際 添付ファイル名が 案件公告画面からダウンロードした時のファイル名と同じかどうかを必ず確認して下さい 図 2.4.6-4 添付ファイルの挿入ダイアログ 4 までの操作が終わりましたら 引き続き次ページ 5 以降の操作を行って下さい 34 / 91

5 入札金額を入力し 入札書の暗号化 ボタンをクリックします 再度内容を確認の上 認証ディスクを CD ドライブに挿入し 入札書の送付 ボタンをクリックしてください 図 2.4.6-5 入札書編集画面 ( 工事 ) 35 / 91

6 入札金額確認のダイアログが表示されますので 金額を確認の上 OK ボタンをクリックします 図 2.4.6-6 入札金額確認ダイアログ 7 公証システムが入札書を受領しました という画面がでましたら 入札書の送付は完了です OK ボタンをクリックして下さい 注意 : この画面は入札書の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 図 2.4.6-7 入札処理記号 / 入札書送付完了画面 36 / 91

2.4.7 入札書の送付完了の確認方法本項では 入札書の送付が完了しているかどうかを確認する方法について説明します ただし 入札書の内容は入札結果の確定後でなければ確認することはできません 入札書の送付が完了しているかどうかについては 図 2.4.6-7 の画面が表示されれば 基本 的には完了していますが 以下の方法によっても確認することが可能です まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより 入札書 / 見積書送付済み をクリックします 図 2.4.7-1 メインメニュー 37 / 91

2 入札書を送付した案件が この一覧画面に表示されていれば 入札書の送付は完了しています 図 2.4.7-2 入札書 / 見積書送付済み案件一覧画面 入札結果の確認方法については 2.8 節で説明します 38 / 91

2.5 指名競争の操作方法本節では 指名競争入札案件において指名された場合の指名通知書の確認と入札書の送 付方法について説明します あわせて 送付した入札書が届いているかを確認する方法も説 明します 入札書を送付するには まず指名通知書を確認し その後 入札書を送付すると いう手順になります 入札書は 機器や回線の障害に対応するため 入札書提出期限の少なくとも 30 分前までに は送付を完了していただきますよう お願いします 電子入札による指名競争入札案件の場合 電子メールや電話での連絡はありませんので週 に一度は電子入札システムにログインして確認してください 2.5.1 指名通知書の確認方法本項では 指名通知書の確認方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.5.1-1 メインメニュー 2 指名された案件がある場合は一覧に表示されますので進行状況欄の 指名通知書を確認して下さい をクリックします 指名競争入札案件の場合は方式欄に 指名 と表示されます 図 2.5.1-2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 39 / 91

3 指名通知書が表示されますので 内容を確認の上 確認 ボタンをクリックします 図 2.5.1-3 指名通知書画面 注意 : この画面で 確認 ボタンをクリックしないと入札書を送付することが出来ません 2.5.2 指名競争入札案件の確認方法本項では 指名競争入札案件の確認方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.5.2-1 メインメニュー 40 / 91

2 指名された案件がある場合は一覧に表示されますので案件名欄の 案件名 をクリックします 図 2.5.2-2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 3 案件の詳細が表示されますので 案件の内容を確認します 図 2.5.2-3 案件詳細画面 41 / 91

2.5.3 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の保存方法案件によっては 入札書送付時に 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の送付を求められる場合があります その場合 添付すべき文書の様式 ( 以下 添付ファイル ) を 案件詳細画面よりダウンロードして保存しておく必要があります 本項では その保存方法について説明します 1 案件公告画面の下方にある工事費内訳書または業務委託費内訳書を 右 クリックし 対象をファイルに保存 を選択します 各内訳書をダウンロードせず自ら作成した場合に ファイル名が指名通知中のファイル名と異なっているとエラーとなります 図 2.5.3-1 案件詳細画面 注意 : 工事費内訳書または業務委託費内訳書のファイル名が指名通知中のファイル名と異なっているとエラーとなります 例 : コピー ~( ファイル名 ) ( ファイル名 )(1) など 42 / 91

2 名前を付けて保存 というダイアログボックスが表示されますので ファイル名を変更せずに 適当な場所 ( フォルダ ) を選択し 保存 ボタンをクリックします 図 2.5.3-2 ファイル保存のダイアログ 注意 : 電子入札添付ファイル 用のフォルダを作り そこに保存する事をお勧めします 3 左の画面が表示されますので 閉じる ボタンをクリックして下さい これで工事費内訳書または業務委託費内訳書の保存は完了です 図 2.5.3-3 保存完了のダイアログ 43 / 91

2.5.4 入札書の送付方法本項では 入札書の送付方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.5.4-1 メインメニュー 2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面が表示され 指名通知書を確認した案件の進行状況欄に 入札書を送付して下さい と表示されますので そこをクリックします 図 2.5.4-2 業者指名 / 見積依頼書案件一覧画面 44 / 91

3 入札書送付に関する注意事項が表示されます 内容を確認の上 入札書編集へ をクリックします 図 2.5.4-3 入札書編集についてのご注意画面 45 / 91

入札書に添付する文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の添付方法案件によっては 入札書の送付と同時に 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) などのファイルの送付が必要な場合があります 以下に 添付文書の添付方法について説明します なお 添付文書のフォーマットは 2.5.3 項に記載の方法でダウンロードし 必要事項を入力し 保存しておいたものを使用して下さい 4 参照 ボタンをクリックします 注意 : 添付文書は必ず保存したものを添付して下さい 入札書編集中に添付文書を修正するなどの操作を行うと 入札書が正しく送付されません 入札書を送付する際は必ず添付文書のファイルを閉じてから入札書編集を行って下さい 図 2.5.4-4 入札書編集画面 5 ファイルの選択 というダイアログボックスが表示されますので 添付するファイルを選択し 開く ボタンをクリックして下さい この際 添付ファイル名が 案件公告画面からダウンロードした時のファイル名と同じかどうかを必ず確認して下さい 図 2.5.4-5 添付ファイルの挿入ダイアログ 5 までの操作が終わりましたら 引き続き次ページ 6 以降の操作を行って下さい 46 / 91

6 入札金額を入力し 入札書の暗号化 ボタンをクリックします 再度内容を確認の上 認証ディスクを CD ドライブに挿入し ら 入札書の送付 ボタンをクリックしてください 図 2.5.4-6 入札書編集画面 47 / 91

図 2.5.4-7 入札金額確認ダイアログ 7 入札金額確認のダイアログが表示されますので 金額を確認の上 OK ボタンをクリックします 8 公証システムが受領しました という画面がでましたら 入札書の送付は完了です OK ボタンをクリックして下さい 注意 : この画面は入札書の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 図 2.5.4-8 入札処理記号 / 入札書送付完了画面 48 / 91

2.5.5 入札書の送付完了の確認方法本項では 入札書の送付が完了しているかどうかを確認する方法について説明します ただし 入札書の内容は入札結果の確定後でなければ確認することはできません 入札書の送付が完了しているかどうかについては 図 2.5.4-8 の画面が表示されれば 基本 的には完了していますが 以下の方法によっても確認することが可能です はじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを表示 させます 1 メインメニューより 入札書 / 見積書送付済み をクリックします 図 2.5.5-1 メインメニュー 2 入札書を送付した案件が この一覧画面に表示されていれば 入札書の送付は完了しています 図 2.5.5-2 入札書 / 見積書送付済み案件一覧画面 入札結果の確認方法については 2.8 節で説明します 49 / 91

2.6 見積合わせの操作方法本節では 見積合わせ案件において見積を依頼された場合の見積通知書の確認と見積書 の送付方法について説明します あわせて 送付した見積書が届いているかを確認する方 法も説明します 見積書を送付するには まず見積通知書を確認し その後 見積書を送付 するという手順になります 見積書は 機器や回線の障害に対応するため 見積書提出期限の少なくとも 30 分前までに は送付を完了していただきますよう お願いします 電子入札による指名競争入札案件の場合 電子メールや電話での連絡はありませんので週 に一度は電子入札システムにログインして確認してください 2.6.1 見積通知書の確認方法本項では 見積通知書の確認方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.6.1-1 メインメニュー 2 見積を依頼された案件がある場合は一覧に表示されますので進行状況欄の 見積通知書を確認して下さい をクリックします 見積合わせ案件の場合は方式欄に 見積 と表示されます 図 2.6.1-2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 50 / 91

3 見積通知書が表示されますので 内容を確認の上 確認 ボタンをクリックします 図 2.6.1-3 見積通知書画面 注意 : この画面で 確認 ボタンをクリックしないと 見積書を送付することが出来ません 2.6.2 見積合わせ案件の確認方法本項では 見積合わせ案件の確認方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.6.2-1 メインメニュー 51 / 91

2 見積依頼された案件がある場合は一覧に表示されますので案件名欄の 案件名 をクリックします 図 2.6.2-2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 3 案件の詳細が表示されますので 案件の内容を確認します 図 2.6.2-3 案件詳細画面 52 / 91

2.6.3 見積書の送付方法本項では 見積書の送付方法について説明します 1 メインメニューより 指名通知 / 見積依頼 をクリックします 図 2.6.3-1 メインメニュー 2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面が表示され 見積通知書を確認した案件の進行状況欄に 見積書を送付して下さい と表示されますので そこをクリックします 図 2.6.3-2 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 53 / 91

3 見積書送付に関する注意事項が表示されます 内容を確認の上 見積書編集へ をクリックします 図 2.6.3-3 見積書編集についてのご注意画面 4 見積金額を入力し 見積書の暗号化 ボタンをクリックします 再度内容を確認の上 認証ディスクを CD ドライブに挿入し 見積書の送付 ボタンをクリックしてください 図 2.6.3-4 見積書編集画面 54 / 91

図 2.6.3-5 見積金額確認ダイアログ 5 見積金額確認のダイアログが表示されますので 金額を確認の上 OK ボタンをクリックします 6 公証システムが受領しました という画面がでましたら 見積書の送付は完了です OK ボタンをクリックして下さい 注意 : この画面は見積書の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 図 2.6.3-6 見積処理記号 / 見積書送付完了画面 55 / 91

2.6.4 見積書の送付完了の確認方法本項では 見積書の送付が完了しているかどうかを確認する方法について説明します ただし 見積書の内容は見積結果の確定後でなければ確認することはできません 見積書の送付が完了しているかどうかについては 図 2.6.3-6 の画面が表示されれば 基本 的には完了しているものと考えて結構ですが 以下の方法によっても確認することが可能で す はじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを表示 させます 1 メインメニューより 入札書 / 見積書送付済み をクリックします 図 2.6.4-1 メインメニュー 2 見積書を送付した案件が この一覧画面に表示されていれば 見積書の送付は完了しています 図 2.6.4-2 入札書 / 見積書送付済み案件一覧画面 見積合わせの結果の確認方法については 2.8 節で説明します 56 / 91

2.7 再入札 ( 再見積 ) の操作方法本節では 一般競争入札 指名競争入札 見積合わせにおいて 再度の入札 ( 見積 ) が行わ れる場合の再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認と 入札 ( 見積 ) 書の送付方法について説明しま す あわせて 送付した入札 ( 見積 ) 書が届いているかを確認する方法も説明します 入札 ( 見積 ) 書を送付するには まず再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認し その後 入札 ( 見積 ) 書を 送付するという手順になります 入札 ( 見積 ) 書は 機器や回線の障害に対応するため 入札 ( 見積 ) 書提出期限の少なくとも 30 分前までには送付を完了していただきますよう お願いします 電子入札による再入札 ( 再見積 ) の場合 電子メールや電話での連絡はありませんので開札 後の翌週火曜日の午後に電子入札システムにログインして確認してください 2.7.1 再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法本項では 再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法について説明します 1 メインメニューより 入札結果 / 見積結果確認 をクリックします 図 2.7.1-1 メインメニュー 57 / 91

2 お知らせ欄の 再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認して下さい をクリックします 図 2.7.1-2 入札結果 / 見積結果一覧画面 3 再入札 ( 再見積 ) 通知書が表示されますので 内容を確認の上 確認 ボタンをクリックします 図 2.7.1-3 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認画面 注意 : 再入札 ( 再見積 ) 通知書の 確認 ボタンをクリックしないと 入札書を送付すること が出来ません 58 / 91

2.7.2 再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認した後の再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法本項では 再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認した後の再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認方法について説明します 1 メインメニューより 再入札 / 再見積 をクリックします 図 2.7.2-1 メインメニュー 2 サブメニュー をクリックします 図 2.7.2-2 再入札 / 再見積案件一覧画面 59 / 91

3 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認 ( 回目 ) をクリックします 図 2.7.2-3 サブメニュー 4 再入札 ( 再見積 ) 通知書が表示されますので 内容を確認します 図 2.7.2-4 再入札 ( 再見積 ) 通知書画面 60 / 91

なお 図 2.7.2-2 再入札 / 再見積案件一覧画面から案件名をクリックすると当初の案件詳細画面が表示されます ただし 入札 ( 見積 ) 書提出期限や開札 ( 見積合わせ ) 日時は当初のままとなります 図 2.7.2-5 案件詳細画面 61 / 91

2.7.3 入札 ( 見積 ) 書の送付方法本項では 再入札 ( 再見積 ) の場合の入札 ( 見積 ) 書送付方法について説明します 1 メインメニューより 再入札 / 再見積 をクリックします 図 2.7.3-1 メインメニュー 2 再入札 / 再見積案件一覧画面が表示され 再入札 ( 再見積 ) 通知書を確認した案件名の横に 入札書 見積書を送付して下さい ( 回目 ) と表示されますので そこをクリックします 図 2.7.3-2 再入札 / 再見積案件一覧画面 注意 : 回目 とは 入札 ( 見積 ) 回数を数えたもので再入札 ( 再見積 ) は 2 回目からとなります 62 / 91

3 制限付一般競争入札 指名競争入札の場合 入札書送付に関する注意事項が表示されます 内容を確認の上 入札書編集へ をクリックします また 見積合わせの場合 見積書送付に関する注意事項が表示されます 内容を確認の上 見積書編集へ をクリックします 図 2.7.3-3 入札書 ( 見積書 ) 編集についてのご注意画面 63 / 91

入札 ( 見積 ) 書に添付する文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の添付方法案件によっては 入札 ( 見積 ) 書の送付と同時に 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) などのファイルの送付が必要な場合があります 以下に 添付文書の添付方法について説明します なお 添付文書用のファイルは 2.4.2 項または 2.5.3 項に記載の方法でダウンロードし 必要事項を入力し 保存しておいたものを使用して下さい 4 参照 ボタンをクリックします 注意 : 添付文書 ( 工事費内訳書または業務委託費内訳書 ) の内容を再入札 ( 再見積 ) の内容に入力し直して保存したものを使用して下さい 入札 ( 見積 ) 書編集中に添付文書を修正するなどの操作を行うと 入札 ( 見積 ) 書が正しく送付されません 入札 ( 見積 ) 書を送付する際は必ず添付文書のファイルを閉じてから入札 ( 見積 ) 書編集を行って下さい 図 2.7.3-4 入札 ( 見積 ) 書編集 ( 回目 ) 画面 5 ファイルの選択 というダイアログボックスが表示されますので 添付するファイルを選択し 開く ボタンをクリックして下さい この際 添付ファイル名が 案件公告画面からダウンロードした時のファイル名と同じかどうかを必ず確認して下さい 図 2.7.3-5 添付ファイルの挿入ダイアログ 64 / 91

5 までの操作が終わりましたら 引き続き 6 以降の操作を行って下さい 6 入札金額を入力し 入札 ( 見積 ) 書の暗号化 ボタンをクリックします 再度内容を確認の上 認証ディスクを CD ドライブに挿入し 入札 ( 見積 ) 書の送付 ボタンをクリックしてください 図 2.7.3-6 入札 ( 見積 ) 書編集 ( 回目 ) 画面 65 / 91

7 入札 ( 見積 ) 金額確認のダイアログが表示されますので 金額を確認の上 OK ボタンをクリックします 図 2.7.3-7 入札 ( 見積 ) 金額確認ダイアログ 8 公証システムが入札 ( 見積 ) 書を受領しました という画面がでましたら 入札 ( 見積 ) 書の送付は完了です OK ボタンをクリックして下さい 注意 : この画面は入札 ( 見積 ) 書の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 図 2.7.3-8 入札 ( 見積 ) 処理記号 / 入札 ( 見積 ) 書送付完了画面 66 / 91

2.8 入札 ( 見積 ) 結果の確認本節では 入札 ( 見積 ) 書を送付した案件や 入札 ( 見積合わせ ) が中止された案件について の入札結果 ( 見積合わせ結果 ) の確認方法について説明します なお 入札結果 ( 見積合わ せ結果 ) は 原則として開札 ( 見積合わせ ) 日時以降に公開されます ただし入札 ( 見積 ) の経過は 入札 ( 見積 ) 結果の確定後でなければ確認することはできませ ん 2.8.1 入札 ( 見積 ) 結果の確認方法本項では 入札 ( 見積 ) 書を送付した案件についての入札結果 ( 見積合わせ結果 ) の確認方 法について説明します 開札 ( 見積合わせ ) が行われた後にのみ 確認が可能です まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより 入札結果 / 見積結果確認 をクリックします 図 2.8.1-1 メインメニュー 67 / 91

2 入札結果 ( 見積合わせ結果 ) を確認したい案件のお知らせ欄の 開札結果が確認できます をクリックします 図 2.8.1-2 入札結果 / 見積結果一覧画面 以下の場合は入札 ( 見積 ) の経過 ( 開札結果 ) をご覧になることはできません 結果が確定していない場合 入札 ( 見積合わせ ) が無効になった場合 入札 ( 見積合わせ ) が中止になった場合 まだ開札されていない場合 図 2.8.1-3 入札 ( 見積 ) 結果画面 結果欄は 以下の状態を表します 落札 落札した事を意味します 落札 ( 決定 ) 通知書を確認して下さい ( 空白 ) お知らせ欄に 審査中 と表示された場合は落札者審査中であることを意味します 入札 ( 見積 ) 中止 不調 無効の場合は 理由が確認出来ます 辞退 入札 ( 見積 ) を辞退したことを意味します 辞退内容を確認することが出来ます 失格 入札 ( 見積 ) 書が失格事由に該当した場合または入札 ( 見積 ) 書を送付しなかった場合に表示されます 否認 参加申請や入札 ( 見積 ) 書が否認された事を意味します 否認された理由を確認することができます 無効 入札 ( 見積 ) 書が無効事由に該当した場合などに表示されます 68 / 91

2.8.2 落札 ( 決定 ) 通知書の確認方法本項では 落札 ( 決定 ) 通知書の確認方法について説明します まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより 入札結果 / 見積結果確認 をクリックします 図 2.8.2-1 メインメニュー 2 落札 ( 決定 ) 通知書を確認して下さい をクリックします 図 2.8.2-2 入札結果 / 見積結果一覧画面 69 / 91

3 落札 ( 決定 ) 通知書が表示されますので 内容を確認の上 確認 ボタンをクリックします 図 2.8.2-3 落札 ( 決定 ) 通知書 本通知書の要領に従って契約書を作成して下さい 前払金を申請する場合には本画面を印刷して発注課の確認を受けて下さい 落札 ( 決定 ) 通知書の確認後 契約約款ほか 提出していただく書類を契約担当課まで取りに来て下さい 70 / 91

2.8.3 入札 ( 見積 ) 中止 / 不調 / 無効の場合の確認方法本項では 入札 ( 見積 ) が中止 または不調になった場合の確認方法について説明します まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより 入札中止 / 見積中止 をクリックします 図 2.8.3-1 メインメニュー 2 入札 ( 見積 ) 中止 不調 無効になった案件の一覧が表示されます 3 入札 ( 見積 ) 中止理由 不調理由 無効理由を確認する際 入札 ( 見積 ) 中止案件一覧から確認する 案件名 をクリックします 図 2.8.3-2 入札 ( 見積 ) 中止案件一覧画面 71 / 91

図 2.8.3-3 入札 ( 見積 ) 中止確認画面 4 入札 ( 見積 ) 中止理由 不調理由 無効理由が表示されます 図 2.8.3-4 入札 ( 見積 ) 不調確認画面 図 2.8.3-5 入札 ( 見積 ) 無効確認画面 注意 : 参加している案件が 予告無しに入札 ( 見積 ) 中止になることがあります 72 / 91

2.9 入札 ( 見積 ) 辞退届の送付本節では 入札 ( 見積合わせ ) を辞退したい案件に対する辞退届の送付方法について説明し ます 2.9.1 辞退届の送付方法本項では 入札 ( 見積 ) 辞退届の送付方法について説明します 本機能は 以下に示す案件 について利用できます 参加申請送付済み 指名通知書確認済み 見積通知書確認済み 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認済み 入札 ( 見積 ) 書送付後はご利用になれませんので 開札前に本市へお問合せ下さい 辞退届は撤回できません 辞退届けの操作をしますと この案件の入札 ( 見積 ) に参加でき なくなります はじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを表示 させます 1 メインメニューより 参加申請書送付済み 又は 指名通知 / 見積依頼 又は 再入札 / 再見積 をクリックします 図 2.9.1-1 メインメニュー 73 / 91

2 案件の一覧が表示されますので 備考欄にある サブメニュー ボタンをクリックします 図 2.9.1-2 参加申請済み案件一覧画面 図 2.9.1-3 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 図 2.9.1-4 再入札 / 再見積案件一覧画面 74 / 91

3 サブメニューが表示されますので 入札 ( 見積 ) 辞退届編集 をクリックします 図 2.9.1-5 サブメニュー画面 4 辞退申請画面が表示されますので 辞退理由を選択の上 申請 ボタンをクリックします 辞退理由のリスト中に該当するものがない場合は 本市に連絡のうえ 指示を受けて下さい 図 2.9.1-6 辞退申請画面 75 / 91

5 辞退届の内容を確認の上 CD ドライブに認証ディスクを挿入し 送付 ボタンをクリックしてください 図 2.9.1-7 入札 ( 見積 ) 辞退届画面 6 辞退届送付確認のメッセージが表示されますので よろしければ OK ボタンをクリックします 図 2.9.1-8 入札 ( 見積 ) 辞退届送付確認ダイアログ 7 公証システムが入札 ( 見積 ) 辞退届を受領しました という画面がでましたら 辞退届の送付は完了です 確認 ボタンをクリックして下さい 図 2.9.1-9 入札 ( 見積 ) 辞退届送付完了画面 注意 : この画面は入札 ( 見積 ) 辞退届の受領の確認になりますので 印刷しておくことをお勧めします 76 / 91

2.10 進行状況の確認本節では 案件ごとの状況を確認する方法を説明します 2.10.1 進行状況の確認方法本項では 確認したい案件について 確認方法と表示内容を説明します まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 図 2.10.1-1 メインメニュー メインメニューの 参加申請書送付済み 指名通知 / 見積依頼 再入札 / 再見積 入札書 / 見積書送付済み のいずれかをクリックすることにより それぞれの進行状況を確認する事ができます 2.10.1.1 参加申請済み案件メインメニューの 参加申請書送付済み をクリックすると 参加申請済み案件一覧が表示されます 参加申請書を送付した案件で 参加申請書の受理結果待ち 又は参加申請書の受理の確認後では入札書送付待ちの状態 図 2.10.1.1-1 参加申請済み案件一覧画面 77 / 91

2.10.1.2 指名通知 / 見積通知依頼を受けた案件メインメニューの 指名通知 / 見積依頼 をクリックすると 業者指名 / 見積依頼案件一覧が表示されます 指名通知又は見積依頼を受けた案件では 指名通知書確認待ち 見積通知書確認待ち 又は指名通知の確認後 見積通知書の確認後では入札書送付待ち 見積書送付待ちの状態 図 2.101.2-1 業者指名 / 見積依頼案件一覧画面 2.10.1.3 入札書 / 見積書送付済みの案件メインメニューの 入札書 / 見積書送付済み をクリックすると 入札書 / 見積送付済み案件一覧が表示されます 入札書又は見積書を送付した案件で 開札待ち 又は見積合わせ待ちの状態 図 2.10.1.3-1 入札書 / 見積送付済み案件一覧画面 78 / 91

2.10.1.4 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認済みの案件メインメニューの 再入札 / 再見積 をクリックすると 再入札 / 再見積案件一覧が表示されます 再入札 ( 再見積 ) 通知書を受けて 確認した後の状態 再入札 ( 再見積 ) 通知書はメインメニューの 入札結果 / 見積結果確認 をクリックした入札結果 / 見積結果一覧で一度確認が必要です 図 2.10.1.4-1 再入札 / 再見積案件一覧画面 79 / 91

2.11 サブメニューについて本節では 状態毎に表示されるサブメニューの各機能について説明します 2.11.1 状態によって表示されるサブメニューについて表示されるサブメニューは 状態によって変化します 本項では どういった状態の場合に ど のようなサブメニューが表示されるかという点について説明します 利用可能な状態 提供されるサブメニュー 機能のご説明 参加申請書送付後 指名通知書確認後 及び見積通 入札 ( 見積 ) 辞退届編集 参加案件に対する辞退届の申請を行います 知書確認後から入札 ( 見積 ) 書送付まで 参加申請書送付後 参加申請書確認 送付した参加申請書の閲覧が出来ます 入札 ( 見積 ) 結果確定後 参加業者一覧 参加業者が一覧で閲覧出来ます 指名通知書確認後 指名通知書確認 送付されてきた指名通知書の閲覧が出来ます 入札 ( 見積 ) 結果確定後 指名業者一覧 指名業者が一覧で閲覧出来ます 見積通知書確認後 見積通知書確認 送付されてきた見積通知書の閲覧が出来ます 入札 ( 見積 ) 結果確定後 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認後 入札 ( 見積 ) 書審査結果確認 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認 送付した入札 ( 見積 ) 書の審査結果が閲覧出来ます 複数回入札 ( 見積 ) が行われた場合は 回目と表示されます 送付されてきた再入札 ( 再見積 ) 通知書の閲覧が出来ます 複数回入札 ( 見積 ) が行われた場合は 回目と表示されます 表 2.11.1-1 入札案件の状態に応じたサブメニュー一覧表 80 / 91

2.11.2 サブメニューを表示させる方法について本項では サブメニューを表示させる方法について説明します まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより 参加申請書送付済み 指名通知 / 見積依頼 入札書 / 見積書送付済み 再入札 / 再見積 入札結果 / 見積結果確認 のいずれかをクリックします 図 2.11.2-1 メインメニュー 2.11.3 サブメニューの各機能について本項では サブメニューの各機能について説明します 図 2.11.3-1 参加申請済み案件一覧画面 2 案件の一覧が表示されますので 備考欄にある サブメニュー ボタンをクリックします 81 / 91

3 サブメニューが表示されますので 利用したいサブメニューをクリックします サブメニューの各機能については 次項で説明します 図 2.11.3-2 サブメニュー画面 2.11.3.1 入札 ( 見積 ) 辞退届編集 2.9 節入札 ( 見積 ) 辞退届の送付を参照して下さい 2.11.3.2 参加申請書確認 2.4.5 節 3 参加申請書の受付結果を確認後 サブメニューの 参加申請書確認 をクリック すると 送付した参加申請書の画面が表示されます 図 2.11.3.2-1 参加申請書確認画面 82 / 91

2.11.3.3 指名通知書確認 2.5.1 節 3 指名通知書の確認後 サブメニューの 指名通知書確認 をクリックすると その案件の指名通知書が表示されます 見積通知書も同様です 1 サブメニュー ボタンをクリックします 図 2.11.3.3-1 業者指名 / 見積依頼書案件一覧画面 2 指名通知書確認 をクリックします 図 2.11.3.3-2 サブメニュー画面 図 2.11.3.3-3 指名通知書確認画面 83 / 91

2.11.3.4 参加業者一覧入札の結果が確定した後 サブメニューの 参加業者一覧 をクリックすると その案件の参加業者一覧が表示されます 1 サブメニュー ボタンをクリックします 図 2.11.3.4-1 入札結果 / 見積結果一覧画面 2 参加業者一覧 をクリックします 図 2.11.3.4-2 サブメニュー画面 図 2.11.3.4-3 参加業者一覧画面 84 / 91

2.11.3.5 指名業者一覧入札の結果が確定した後 サブメニューの 指名業者一覧 をクリックすると その案件の指名業者一覧が表示されます 1 指名業者一覧 をクリックします 図 2.11.3.5-1 サブメニュー画面 図 2.11.3.5-2 指名業者一覧画面 85 / 91

2.11.3.6 入札 ( 見積 ) 書審査結果確認入札 ( 見積 ) の結果が確定した後 サブメニューの 入札 ( 見積 ) 書審査結果確認 をクリッ クすると 送付した入札 ( 見積 ) 書の審査結果の画面が表示されます 1 入札 ( 見積 ) 書審査結果確認 をクリックします 図 2.11.3.6-1 サブメニュー画面 図 2.11.3.6-2 入札 ( 見積 ) 書審査結果画面 86 / 91

2.11.3.7 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認 2.7.1 節 3 再入札 ( 再見積 ) 通知書の確認後 サブメニューの 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認 をクリックすると その案件の再入札 ( 再見積 ) 通知書が表示されます 1 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認 をクリックします 図 2.11.3.7-1 サブメニュー画面 回目 とは 入札 ( 見積 ) 回数を数えたもので再入札 ( 再見積 ) は 2 回目からとなります 図 2.11.3.7-2 再入札 ( 再見積 ) 通知書確認画面 87 / 91

2.12 パスワード変更方法 2.12.1 パスワード変更方法本項では パスワードを変更する方法について説明します まずはじめに 2.3 節のログイン方法により電子入札システムにログインし メインメニューを 表示させます 1 メインメニューより パスワード変更機能 をクリックします 図 2.12.1-1 メインメニュー 2 新しいパスワードを入力し 確認の為 再度同じパスワードを入力して下さい パスワードは半角英数字 6 桁で入力してください * ( アスタリスク ) または で表示されますので 入力は注意して行って下さい 3 パスワードを入力後 実行 ボタンをクリックします 図 2.12.1-2 パスワード変更画面 88 / 91

4 パスワード変更の確認ダイアログが表示されますので OK ボタンをクリックします キャンセル ボタンをクリックした場合 パスワード変更画面に戻ります 図 2.12.1-3 パスワード変更確認ダイアログ 5 以上でパスワード変更完了です ログアウト をクリックし一旦ログアウトし 新しいパスワードで再度ログインして下さい 図 2.12.1-4 パスワード変更完了画面 89 / 91

2.13 電子入札システムの終了について電子入札システムを終了する場合には 以下の操作を行って下さい 1: 各ページの下部にある メインメニューへ をクリックし メインメニューに戻ります 2: メインメニューにある ログアウト をクリックします 1 メインメニューより ログアウト をクリックします 図 2.13-1 メインメニュー 90 / 91

3 その他 禁止事項 電子入札システムを使用する上で深刻なエラーが発生する原因となりますので 以下の事項を必 ず守って下さい 参加申請書送信中 辞退届け送信中または入札 ( 見積 ) 書送信中は以下の行為は絶対に行わないで 下さい 入札 ( 見積 ) 書送信中に以下の行為を行うと 送信エラーとなり 入札 ( 見積 ) 書が正しく送信されま せん 合 1 送信ボタンを続けてクリックした場合 2 添付文書を更新したり 削除した場合 3 暗号化通信のためのプログラムのダウンロードが完了する前に送信ボタンをクリックした場 合 4 ブラウザを閉じた場合 5 認証ディスクをドライブから取り出した場合 6 通信ケーブル (LAN ケーブル等 ) を抜いたり PC を再起動する または電源を落とした場 電子入札システムで表示しているボタンやアンカーリンク以外での画面遷移 ( ブラウザ機能 戻る ボタ ンや BackSpace キー等による画面遷移 ) は行わないで下さい 電子入札システムとの接続が正しく行われず 画面遷移が正しく行われない場合があります ダウンロードした添付ファイルの名前は絶対に変更しないで下さい ファイル名を変更した場合 電子入札システムでこれらの添付ファイルを送信する際にエラーとな ります よくある質問については 電子入札システム FAQ をご覧下さい 本マニュアルの改訂に関する情報は 電子入札システムのガイドで公開しますので 適宜ご確認の 上 ご利用下さい 電子入札システムや本マニュアルに関する問合せ先 電子入札コールセンター ( 開設期間はホームページで確認してください ) フリーダイアル : 0120-655-179 受付時間 : 月曜 ~ 金曜午前 9 時 ~ 午後 0 時, 午後 1 時 ~ 午後 5 時 入札制度や発注に関する問い合せ先宇都宮市理財部契約課 TEL: 028-632-2165 E-mail: u0402@city.utsunomiya.tochigi.jp 91 / 91