平成 29 年 4 月 1 日規程第 18-5 号国立研究開発法人国立がん研究センター PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 以下 センター という ) の公共施設等の整備等における優先的検討を行うに当たって必要な手続を

Similar documents
国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

Microsoft Word - H290324優先的検討規程(裁定).docx

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

奈良県 PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 厳しい財政状況の中で 本県の公共施設等の整備や運営を効率的かつ効果的に進めるとともに 奈良県公共施設等総合管理計画の着実な進捗のためには これまで以上に民間との連携を図り その資金 能力 ノウハウ等を積極的に取り入れていくべきである そこで 本県におけ

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

<4D F736F F D20815A96BC8CC389AE91E58A E EE B193FC974490E693498C9F93A297768D802E646F6378>

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

<4D F736F F D20956C8FBC88E389C891E58A E EE B193FC974490E693498C9F93A28DD791A52E646F63>

相模原市PPP/PFI手法導入優先的検討方針

墨田区 PPP/PFI 手法導入 優先的検討指針 平成 30 年 1 月 墨田区 - 1 -

山梨県 PPP/PFI 導入指針 1 総則一目的本指針は PPP/PFIの手法の導入検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに 県民に対する低廉かつ良好なサービスの提供を確保することを目的とする 二 定義

山口県 PPP/PFI 手法導入優先的検討指針 極めて厳しい財政状況の下 公共投資額をできる限り抑制しながら 住民生活や経済活動等に必要な社会資本を整備し 効率的 効果的な公共サービスを提供することが 公共施設等の管理者に課せられた重要な政策課題となっている こうした中で PPP(Public Pr

宮城県 PPP PFI 手法の優先的検討と導入に関する実施要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は, 多様なPPP/PFI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) を踏まえ, 公共施設等の整備等に多様なPP P PFI 手法を優先

福島市 PPP/PFI 手法導入 優先的検討ガイドライン 平成 29 年 2 月福島市

防衛省優先的検討規程について(通知)

PPP/PFI手法導入優先的検討規程策定の手引

広島市 PPP/PFI 手法導入 優先的検討指針 平成 30 年 4 月 広島市

岡山県 PPP/PFI 手法導入ガイドライン 平成 29 年 3 月策定 総務部行政改革推進室

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

〈参考〉

山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

個人情報の保護に関する規程(案)

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

- 2 - り 又は知り得る状態であったと認められる場合には この限りでない 2~7 略 (保険料を控除した事実に係る判断)第一条の二前条第一項に規定する機関は 厚生年金保険制度及び国民年金制度により生活の安定が図られる国民の立場に立って同項に規定する事実がある者が不利益を被ることがないようにする観

第 10 条財政調整引当資産は 次に掲げる財産を持って構成する (1) 前条に掲げる資産として寄付された財産 (2) 理事会で前条に掲げる資産に繰り入れることを決議した財産 第 11 条財政調整引当資産については 会長及び財産 資産管理責任者は その資産価値の維持を前提に 適正な管理に努めなければな

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

作成を行う再開発準備組織および当該基本計画等の作成のうちコーディネート業務を行う T M C エまちなみデザイン推進事業の施行に関し, 良好なまちなみ形成方策等に係る検討を行う協議会組織 ( 補助の対象等 ) 第 3 条市長は, 市街地再開発事業等の施行者に対し予算の範囲内において, 次の各号に掲げ

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

Taro-議案第13号 行政手続条例の

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

untitled

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

< F2D322E89FC90B38FC897DF8FF095B62E6A746463>

shiryo3_syuusei

【道路台帳整備の対象となる指定道路】

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

額をいう 以下この項において同じ )が 当該徴収期間の満了の日までに必要となる当該公社管理道路に係る第四項各号に掲げる費用の額の合計額から当該徴収期間の満了の日までに得ることとなる当該公社管理道路に係る第三項に規定する収入の額の合計額に相当する額を控除した額を超えない額とすること 二公社管理道路のう

内閣府告示第二百三十二号民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成十一年法律第百十七号 ) 第五十三条第一項の規定に基づき株式会社民間資金等活用事業推進機構支援基準を次のとおり定めたので同条第 三項の規定に基づきこれを公表する 平成二十五年十月四日内閣総理大臣安倍晋三株式会

PowerPoint プレゼンテーション

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

02_(案の2①)概要資料(不均一)

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

国立研究開発法人土木研究所役員退職手当支給規程

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条

新旧対照条文

財団法人自動車リサイクル促進センター再資源化支援部業務規程(案)

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

(Microsoft PowerPoint \213\246\211\357\203Z\203~\203i\201[.ppt)

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

(Microsoft Word -

11

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

ブロック塀撤去補要綱

個人情報によって識別される特定の個人をいう ( 基本理念 ) 第 3 条個人情報は 個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであることにかんがみ その適正な取扱いを図るものとする 第 2 章個人情報 ( 利用目的の特定 ) 第 4 条個人情報を取り扱うに当たっては 定款の定める業務を遂行

< F2D F582CC8B8B975E97D58E9E93C197E182C98AD6>

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

( 構成 ) 第 4 条推進会議は 次に掲げる機関及び団体をもって構成する ( 1 ) 行政機関等ア砥部町イ愛媛県ウ砥部町農業委員会エ愛媛県青年農業者等育成センター ( 2 ) 融資機関 保証機関アえひめ中央農業協同組合イ愛媛県信用農業協同組合連合会ウ愛媛県農業信用基金協会エ株式会社日本政策金融公庫

Microsoft Word - 10岡崎市最低制限価格取扱要領.doc

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

発行日取引の売買証拠金の代用有価証券に関する規 同じ ) であって 国内の金融商品取引所にその株券が上場されている会社が発行する転換社債型新株予約権社債券 ( その発行に際して元引受契約が金融商品取引業者により締結されたものに限る ) 100 分の80 (7) 国内の金融商品取引所に上場されている交

H26案件形成支援_日野市②

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

市街化調整区域における都市計画法第 34 条第 12 号の規定による開発許可等の基準に関する条例 の審査基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 市街化調整区域における都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 34 条第 12 号の規定による開発許可の基準及び都市計

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

暴力団対策措置要綱

める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 初任給調整手当 ) 第 5 条育児短時間勤務をしている教職員の初任給調整手当の額は 給与規程第 13 条第 3

特定事業の選定について Ⅰ. 事業概要 ( 仮称 ) 道の駅ようか 整備事業 ( 以下 本事業 といいます ) の概要は次のとおりです 1. 事業内容 ( 仮称 ) 道の駅ようか 実施方針( 平成 17 年 1 月 14 日公表 ) に基づき 選定事業者は市が無償提供する造成地に 地域産業振興 地域

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

外務省訓令第 19 号外交記録公開に関する規則の全部を改正する訓令を次のように定める 平成 24 年 8 月 10 日外務大臣玄葉光一郎外交記録公開に関する規則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 外交記録が 国民共有の知的資源として 主権者である国民が主体的に利用し得るものであることに鑑み 作成又

●生活保護法等の一部を改正する法律案

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

Taro-(確定版) H31.1第22回厚年特例法国会報告.jtd

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

第 4 条育児短時間勤務をしている職員の産業医手当の額は 給与規程第 12 条に定める手当の月額に育児短時間換算率を乗じて得た額 (50 円未満の端数がある場合はこれを切り捨て 50 円以上 100 円未満の端数がある場合はこれを 100 円に切り上げる ) とする ( 扶養手当 ) 第 5 条育児

あった場合又は事業を休止し 若しくは廃止した場合は 遅滞なく規則で定めるところにより その旨を町長に届け出なければならない ( 不均一課税決定の取消し等 ) 第 8 条町長は 第 6 条第 1 項の規定により決定を受けたが次の各号のいずれかに該当するときは 不均一課税決定の全部若しくは一部を取消すこ


役員退職手当支給の基準の変更について

Transcription:

平成 29 年 4 月 1 日規程第 18-5 号国立研究開発法人国立がん研究センター PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 以下 センター という ) の公共施設等の整備等における優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に整備するとともに 低廉かつ良好なサービスの提供を確保することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条 この規程において 次に掲げる用語の意義は それぞれ次に定めるところによる 一 PFI 法 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 ) 二 公共施設等 PFI 法第 2 条第 1 項に規定する公共施設等 三 公共施設整備事業 PFI 法第 2 条第 2 項に規定する公共施設等の整備等に関する事 業 四 利用料金 PFI 法第 2 条第 6 項に規定する利用料金 五 運営等 PFI 法第 2 条第 6 項に規定する運営等 六 公共施設等運営権 PFI 法第 2 条第 7 項に規定する公共施設等運営権 七 整備等 建設 製造 改修 維持管理若しくは運営又はこれらに関する企画をいい 国民に対するサービスの提供を含む 八 優先的検討 この規程に基づき 公共施設等の整備等の方針を検討するに当たって 多様なPPP/PFI 手法の導入が適切かどうかを 自ら公共施設等の整備等を行う従来型 手法に優先して検討すること 九 指針 多様なPPP/PFI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 1 5 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) ( 対象とするPPP/PFI 手法 ) 第 3 条この規程の対象とするPPP/PFI 手法は次に掲げるものとする 一 民間事業者が公共施設等イ 公共施設等運営権方式 の運営等を担う手法 ロ 包括的民間委託 ハ O( 運営等 Operate) 方式 二 民間事業者が公共施設等イ BTO 方式 ( 建設 Build- 移転 Transfer- 運営等 Operate) の設計 建設又は製造及びロ BOT 方式 ( 建設 Build- 運営等 Operate- 移転 Transfer) 運営等を担う手法 ハ BOO 方式 ( 建設 Build- 所有 Own- 運営等 Operate) ニ DBO 方式 ( 設計 Design- 建設 Build- 運営等 Operate) ホ RO 方式 ( 改修 Renovate- 運営等 Operate) ヘ ESCO -1-

三 民間事業者が公共施設等イ BT 方式 ( 建設 Build- 移転 Transfer)( 民間建設買取 の設計及び建設又は製造を 方式 ) 担う手法 ロ 民間建設借上方式 ハ 特定建築者制度等 ( 市街地再開発事業の特定建築者制度 特定業務代行制度及び特定事業参加者制度並びに土地区画整理事業の業務代行方式 ) ( 優先的検討の開始時期 ) 第 4 条新たに公共施設等の整備等を行うために基本構想 基本計画等を策定する場合及び公共施設等の運営等の見直しを行う場合のほか 次に掲げる場合その他の公共施設等の整備等の方針を検討する場合に 併せて優先的検討を行うものとする 一 インフラ長寿命化基本計画 ( 平成 25 年 11 月 29 日インフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会議決定 )Ⅳの 個別施設計画 の策定又は改定を行うとき二所有地の未利用資産等の有効活用を検討する場合三公共施設等の集約化又は複合化等を検討する場合 ( 優先的検討の対象とする事業 ) 第 5 条次の第一号及び第二号に該当する公共施設整備事業を優先的検討の対象とする 一次のいずれかに該当する事業その他民間事業者の資金 経営能力及び技術的能力を活用する効果が認められる公共施設整備事業イ建築物又はプラントの整備等に関する事業ロ利用料金の徴収を行う公共施設整備事業二次のいずれかの事業費基準を満たす公共施設整備事業イ事業費の総額が10 億円以上の公共施設整備事業 ( 建設 製造又は改修を含むものに限る ) ロ単年度の事業費が1 億円以上の公共施設整備事業 ( 運営等のみを行うものに限る ) 2 前項の規定にかかわらず次に掲げる公共施設整備事業を優先的検討の対象から除くものとする 一既にPPP/PFI 手法の導入が前提とされている公共施設整備事業二競争の導入による公共サービスの改革に関する法律 ( 平成 18 年法律第 51 号 ) に基づく市場化テストの導入が前提とされている公共施設整備事業三民間事業者が実施することが法的に制限されている公共施設整備事業四災害復旧事業等 緊急に実施する必要がある公共施設整備事業 ( 適切なPPP/PFI 手法の選択 ) 第 6 条センターは 優先的検討の対象となる公共施設整備事業について 次条の簡易な検討又は第 8 条の詳細な検討に先立って 当該事業の期間 特性 規模等を踏まえ 当 -2-

該事業の品質確保に留意しつつ 最も適切なPPP/PFI 手法 ( 以下 採用手法 という ) を選択するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする 2 センターは 採用手法が次に掲げるものに該当する場合には 次条の簡易な検討を省略し 第 8 条の詳細な検討を実施することにより 当該採用手法の導入を決定することができるものとする 一当該事業が施設整備業務の比重が大きいもの又は運営等の業務内容が定型的なものに該当する場合におけるBTO 方式二民間事業者からPPP/PFIに関する提案がある場合であって 当該提案において 従来型手法による場合と採用手法を導入した場合との間での費用総額の比較等の客観的な評価により 当該採用手法の導入が適切であるとされている場合における当該採用手法 ( 簡易な検討 ) 第 7 条センターは 別紙のPPP/PFI 手法簡易定量評価調書により 自ら公共施設等の整備等を行う従来型手法による場合と 採用手法を導入した場合との間で 次に掲げる費用等の総額 ( 以下 費用総額 という ) を比較し 採用手法の導入の適否を評価するものとする 一公共施設等の整備等 ( 運営等を除く ) の費用二公共施設等の運営等の費用三民間事業者の適正な利益及び配当四調査に要する費用五資金調達に要する費用六利用料金収入 2 第 6 条に基づき複数の手法を選択した場合においては 各々の手法について費用総額を算定し その最も低いものと 従来型手法による場合の費用総額との間で同様の比較を行うものとする 3 センターは 採用手法の過去の実績が乏しいこと等により費用総額の比較が困難と認めるときは 前 2 項にかかわらず 次に掲げる評価その他公的負担の抑制につながることを客観的に評価することができる方法により採用手法の導入の適否を評価することができるものとする 一民間事業者への意見聴取を踏まえた評価二類似事例の調査を踏まえた評価 ( 詳細な検討 ) 第 8 条センターは 前条の簡易な検討において採用手法の導入に適しないと評価された公共施設整備事業以外の公共施設整備事業を対象として 専門的な外部コンサルタントを活用するなどにより 要求水準 リスク分担等の検討を行った上で 詳細な費用等の比較を行い 自ら公共施設等の整備等を行う従来型手法による場合と 採用手法を導入 -3-

した場合との間で 費用総額を比較し 採用手法の導入の適否を評価するものとする ( 評価結果の公表 ) 第 9 条センターは 第 7 条第 1 項及び第 2 項の費用総額の比較による評価の結果 PPP/ PFI 手法の導入に適しないと評価した場合には 次に掲げる事項を それぞれ次に定める時期にインターネット上で公表するものとする 一 PPP/PFI 手法を導入しないこととした旨その他当該公共施設整備事業の予定価格の推測につながらない事項 PPP/PFI 手法を導入しないこととした後 遅滞ない時期二 PPP/PFI 手法簡易評価調書の内容入札手続の終了後等適切な時期 2 センターは 第 7 条第 3 項の方法による評価の結果 PPP/PFI 手法の導入に適しないと評価した場合には 次に掲げる事項を それぞれ次に定める時期にインターネット上で公表するものとする 一 PPP/PFI 手法を導入しないこととした旨及び客観的な評価結果の内容 ( 当該公共施設整備事業の予定価格の推測につながらないものに限る ) PPP/PFI 手法を導入しないこととした後 遅滞ない時期二客観的な評価結果の内容 ( 当該公共施設整備事業の予定価格の推測につながるものに限る ) 入札手続の終了後等適切な時期 3 センターは 前条の詳細な検討の結果 PPP/PFI 手法の導入に適しないと評価した場合には 次に掲げる事項を それぞれ次に定める時期にインターネット上で公表するものとする 一 PPP/PFI 手法を導入しないこととした旨その他当該公共施設整備事業の予定価格の推測につながらない事項 PPP/PFI 手法を導入しないこととした後 遅滞ない時期二 PPP/PFI 手法簡易評価調書の内容 ( 前条の詳細な検討の結果を踏まえて更新した場合は当該更新した後のもの ) 入札手続の終了後等適切な時期 附則この規程は 平成 29 年 4 月 1 日から施行する -4-

別紙 PPP/PFI 手法簡易定量評価調書 整備等 ( 運営等を除く ) 費用 従来型手法 ( 公共施設等の管理者等が自ら整備等を行う手法 ) 採用手法 ( 候補となる PPP/PFI 手法 ) 運営等費用 利用料金収入 資金調達費用 調査等費用 税金 税引後損益 合計 合計 ( 現在価値 ) 財政支出削減率 その他 ( 前提条件等 )

PPP/PFI 手法簡易定量評価調書記載の根拠 (1) 従来型手法による場合の費用 (PSC) の算定根拠 公共施設等の整備等 ( 運営等を除く ) の費用公共施設等の運営等の費用民間事業者の適正な利益及び配当調査に要する費用資金調達に要する費用利用料金収入 (2) 採用手法を導入した場合の費用の算定根拠 公共施設等の整備等 ( 運営等を除く ) の費用公共施設等の運営等の費用利用料金収入資金調達に要する費用調査に要する費用税金民間事業者の適正な利益及び配当 (3) その他の仮定 事業期間割引率