Microsoft Word - PandA教員用マニュアル2014.docx

Similar documents
パイロット版 Sakai利用の手引き

panda_layout

ユーザーのページ

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

情報システム運用・管理規程

高知大学 学生用

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

2007年度版

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳

SULMS簡単操作マニュアル

1. WebShare(HTML5 版 ) 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 ユーザー名 パ

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx

Microsoft PowerPoint - TUFS_Moodle_Manual_ver5.3.pptx

管理者マニュアル

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

manaba course 出席機能 操作マニュアル

<4D F736F F D AA8E5291E58A778FEE95F B835E B CC91808DEC95FB9640>

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

目次 共通 ( ログイン画面 メニュー説明 パスワード再発行 ) ファイル送信 ( 九州地方整備局職員へファイルを送信する場合 ) ファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイルが送信された場合 ) 8 ワンタイムファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイル送信要求のメールを受け取った場合 )

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

WebCADD.com ご利用ガイド

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

目次 はじめに... Web メールを利用する.... ログインする.... ログアウトする... 6 Web メールの使い方 受信メールを表示する メールを送信する 連絡先を使用してメールの宛先を指定する 新しい受信メールを表示する メー

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

メール利用マニュアル (Web ブラウザ編 ) 1

Microsoft Word Webmail

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

Proselfの利用方法

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

<4D F736F F D F8E FEE95F1836C F8EE88F878F F88979D8BC68ED2976C A2E646F63>

4 自己登録 の画面が表示されたら 送信 をクリックします 5 アクションが完了しました : 成功 が表示されたら 画面を下にスクロールし 画面右下隅の OK をクリックします 6Windows 用または Mac 用のキャンパスクラウドエージェントをクリックしてダウ ンロードしてください 8 ダウン

スマートフォンを登録する スマートフォンで教員からのお知らせおよびレポート課 題の情報が得られます. スマートフォンを利用するための情報登録はパソコンを使って行います. 従来型携帯電話ユーザは 従来型携帯電話ユーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 1 授業選

Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

フォルダの作成 使用率 (%) が表示されます 新規フォルダの作成をクリック フォルダ名 を入力し 作成 ボタンをクリック ユーザー設定で 使用言語の選択ができます ( 日本語 英語 中国語 ) ファイルのアップロード 1 ファイルをアップロードするフォルダをダブルクリックする このフォルダにアップ

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

LUNA活用ハンドブック_CS5.5.indd

メールサーバ仕様変更に伴うメール設定変更方法

PowerPoint プレゼンテーション

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

Microsoft Word - FTTH各種設定手順書(鏡野地域対応_XP項目削除) docx

Microsoft PowerPoint - 学習支援サービス(Moodle)で資料公開.pptx

目次 メールの基本設定内容 2 メールの設定方法 Windows Vista / Windows 7 (Windows Live Mail) Windows 8 / Windows 10 (Mozilla Thunderbird) 3 5 Windows (Outlook 2016) メ

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : Internet Explorer 9 以上 Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 Safari 最新版 その他注意事項 : ご不明な点や不具合のご報告はお手数ですがこちらまでご連絡ください エンカレッジ事務局 電話番号 :

もくじ 6. ファイルの共有 6-1. Group Disk 6-2. グループに参加する 6-3. グループへのファイルアップロード 6-4. グループへファイル指定でアップロード 6-5. グループへ Zip 解凍アップロード 6-6. グループへドラッグ & ドロップで一括アップロード 6-7

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

DB STREET 設置マニュアル

e- ラーニングによる情報セキュリティ教育及び確認問題の受講方法等 情報セキュリティ教育を e ラーニング ( 愛媛大学 Moodle3( 以下 Moodle3 という )) を利用して受講してください 1. 受講対象者 お問い合わせ先 1-1 受講対象者 情報セキュリティ教育の受講対象者は, 教職

PowerPoint プレゼンテーション

2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

Instruction to Authors

panda_layout

次 Ⅰ WEB シラバスシステムへのアクセス... 1 Ⅱ 教員 WEB サービス へのログイン... 2 Ⅲ パスワードの変更... 3 Ⅳ 受持講義の確認... 4 Ⅴ シラバスの... 5 Ⅵ シラバス 完了処理... 8 Ⅶ 作業中のデータの 時保存... 9 Ⅷ 既作成シラバスの引...

一般管理者用画面マニュアル修正版

目次 1. はじめに 更新履歴 ログイン ログアウト ログイン時の URL とユーザー名 ログイン ログアウト トップ画面 活動一覧画面 活動情報の

Microsoft Word _鶴見大学_利用者マニュアル.docx

本マニュアルについて 本マニュアルは OS に Windows XP ウェブブラウザに Internet Explorer 8 を使用した状態で作成しています ご使用の際に留意してください

JAIRO Cloud 初級ユーザー向け手引書 1. ユーザーアカウント管理 JAIRO Cloud 事務局 協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会 (JPCOAR) JAIRO Cloud 運用作業部会 ver date 修正内容 /11 初版

160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

目次 1. ログイン 報告 ユーザ 病院 使用場所 通知先 材料データベース... 7 ご注意ください...12 JAN コードから材料データを返します マネージャーの情報変更 報告 CS

Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

クイックマニュアル(利用者編)

<4D F736F F D208BB388E78CA48B B838B F ED2837D836A B F53372E312E32816A5F E646F6378>

LCV-Net ファイルコンテナ ユーザーマニュアル

研究室LANの設定方法

操作マニュアル ( 簡易版 ) - 学生編 - (2013 年 9 月 )

ファイルのアップロード. 上メニューから [ アップロード ] を選択します. [ アップロード ] 画面に移行しますので, 以下の手順で操作を行います アップロードするファイルを選択し, 指定場所へ [ ドラッグ & ドロップ ] します ドラッグ & ドロップ ファイルがリストアップされたことを

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

第 1 章はじめての NUCT 概要 NUCT は, 名古屋大学の構成員である学生 教職員に利用を限定しています. 基本的には名古屋大学 ID が NUCT のユーザ ID になります. 授業や研修で NUCT を使用される場合は, 申し込みにより授業や研修ごとに領域を作成します. 平成 27 年度

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

1. 信頼済みサイトの設定 (1/3) この設定をしないとレイアウト ( 公報 ) ダウンロードなどの一部の機能が使えませんので 必ず設定してください 1 Internet Explorer を起動し [ ツール ]-[ インターネットオプション (O)] を選択します 2 [ セキュリティ ] の

高校生ビジネスプラン・グランプリ

4. ファイルアップロード機能 使い方 ファイルをドラッグ & ドロップ した状態 図 4-1: ファイルアップロード画面 ( 例 ) 1. 送信するファイルをドラッグ & ドロップしてください 送信するファイルの右のエリアをマウスでクリックする事により 従来のエクスプローラー形式のアップロードも可

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Instruction to Authors

アカウント管理者 操作ドキュメント

内容 1 Office 365 のサインイン サインアウト サインイン方法 サインアウト方法 Outlook on the Web 画面構成 メールの利用方法 受信メールの閲覧 添付ファイルのダウンロ

個別登録 1. アクセス方法 採点登録マニュアル (Universal Passport) アドレス枠に と入力します 2. ログイン User I: 職員番号 PassWord: 統一アカ

目次 1. Office365 メールとは Office365 メールの利用画面イメージ Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からログアウトする ( サインアウト

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P

スライド 1

在学生向けメールサービス

< E8E968BC6916E91A291E58A E58A772E B838B2E786C7378>

I N D E X リダイレクト画面投稿手順 リダイレクト画面投稿手順 2 1 管理画面にログイン 2 右上の + 追加 を押す メールサービスのご利用について 4 メールソフト設定方法 ご利用のバージョンにより 画面や設定項目が異なる場

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

Transcription:

京都大学情報環境機構 PandA 教員用マニュアル 京都大学情報環境機構 2014 年 3 月 27 日版

PandA 教員用マニュアル目次 1. PandA について 2. ご利用環境 ( 推奨ブラウザ ) について 3. ログイン ログアウト 3.1 ログイン 3.2 ログアウト 4. マイワークスペースについて 4.1 アカウント 4.2 使用言語の設定 5. コースサイトの開設 5.1 コースサイトとは 5.2 KULASIS と PandA の連携 5.3 コースサイトの開設 5.4 コース参加者の登録 5.4.1 自動登録 5.4.2 本学の学生 教職員の手動登録 5.4.3 学外の学生の手動登録 6. コースサイトの活用 6.1 サイト情報 6.1.1 サイト情報を編集 6.1.2 ツールを編集 6.1.3 ページ順序 6.1.4 アクセスを管理 6.2 リソースツール 7. 課題ツール 7.1 課題の追加 7.2 課題の採点 返却 再提出の指定 7.3 提出された課題の一括ダウンロード 8. テスト クイズツール 9. メールツール 10. 成績簿ツール 10.1 Instructor ロールでの利用 10.2 Student ロールでの利用 11. お問い合わせ先 1

1.PandA について 情報環境機構では授業を支援するためにコース管理システム Blackboard Learning System (WebCT) CE8 を運用してまいりました このたび 後継のコース管理システムとして平成 25 年度よりオープンソースのコース管理システム Sakai CLE をベースとしたコース管理システム People and Academe 通称 PandA の運用を開始しました このマニュアルは PandA を使用していただくために取りまとめたものです PandA そのものは多様な機能を持っておりますが ここではご利用までのワークフローと主要な機能について簡単に説明しています 2. ご利用環境 ( 推奨ブラウザ ) について パイロット版の PandA については下記のブラウザが推奨されております ( オンラインヘルプからの引用 ) ただし 日本語化( 国際化 ) については 継続的に調整を進めておりますので 一部 不具合などが生じる可能性があることを予めご了承ください Windows Firefox 2.0 to 3.6.16 Internet Explorer 7.0 and 8.0 ただし Internet Explorer については一部のページが正しく表示されないかもしれません この問題については互換表示設定で回避される可能性もあります Mac Firefox 2.0 to 3.6.16 その他のプラットフォーム Firefox 2.0 to 3.6.16 2

3. ログイン ログアウト 3.1 ログイン PandA の URL は https://panda.ecs.kyoto-u.ac.jp/portal です ブラウザでこの URL にアクセスすると次のような表示が出ます ページの右上のログインボタンを押すと次のログインダイアログが表示されます 3

ここに ID とパスワードを入れてログインしてください 教職員の方はログインには SPS-ID をお使いください SPS-ID と ECS-ID の両方の ID を交付されている方はどちらの ID でもログインできますが PandA の内部では異なる利用者として取り扱われます 原則として SPS-ID をお使いください 学生の方は ECS-ID をお使いください 他大学との共同授業などで学外者に PandA をご利用いただく場合は電子メールアドレスを ID にするアカウントを発行することができます 5. コースサイトの開設 をご参照ください 初めてログインしたときにだけ次のようにチュートリアルが実行されます 4

3.2 ログアウト画面右上の ログアウト ボタンを押せば PandA からログアウトします 再度 ログインするにはメッセージ中に ここ をクリックしてください 4. マイワークスペースについて ログインした時に最初に表示されるのがマイワークスペースです マイワークスペース には, そのホームページにいくつかのブロックで表示されるツールがあって, あなたがメンバになって いるすべてのコースにおけるアクティビティのサマリを提供します PandA では個々の授業やプロジェクトなどで使うページのことを サイト と呼びます 他のサイト ( コースやプロジェクト等 ) のメンバである場合は, それらもタブとして上部に一覧表示されます この画面にいくつのタブを表示するかはコントロールすることができます 多くのサイトがある場合は, 上部バーに表示される " 他のサイト " の下に一覧表示される場合もあります 5

利用できるツールがナビゲーションメニューで表示されます 参加しているサイトがタブで表示されます ログアウトボタンです 参加しているサイトのサマリが表示されます 4.1 アカウントナビゲーションメニューから アカウント を選んでください SPS-ID や ECS-ID でログインした方は登録されている氏名や電子メールアドレス ( 全学メール 学生メール ) のアドレスが表示されます 内容を確認してください 4.2 使用言語の設定ナビゲーションメニューから 設定 を選んでください 言語ボタンを押すと使用言語を変更するページが表示されます 6

7

5. コースサイトの開設 5.1 コースサイトとは実際の個々の授業でつかうページを コースサイト と呼びます 学生への資料配布, 学生からの課題提出, 小テストなどは各授業用のコースサイトを開設して利用します 5.2 KULASIS と PandA の連携 PandA では KULASIS と連携して KULASIS 上に登録されている科目のうち 全学共通教育科目 と 連携を承認している学部 研究科の専門科目 大学院科目 については KULASIS からのデータの提供を受けて コースサイトを担当教員が行えるようになっています また 一部の学部 研究科を除いて PandA 上で開設されている科目については KULASIS の履修登録データの提供を受けて ( 仮 ) 登録している学生を自動的にコースサイトに随時登録します 明示的にコースサイトを開設しないかぎり KULASIS 上に授業が登録されていても PandA ではコースサイトは開設されません KULASIS と科目の自動連携をしていない学部専門科目, 大学院科目についてもコースサイトの開設が可能です これについては 科目名などを教育支援グループ (mailto: edu-qa@media.kyoto-u.ac.jp) までご連絡ください KULASIS 科目 担当教員 学生履修情報 ( 全共 ) ( 全共科目 連携を承諾している学部 研究科の専門科目 大学院科目 ) PandA 5.3 コースサイトの開設 2014 年度よりコースサイトの作成の作成方法が変更となりました これまでのサイトセットアップによる新規作成はご利用いただけなくなりましたのでご注意ください コースサイトの開設は KULASIS- 教務情報システム- 教員用ページ https://www.k.kyoto-u.ac.jp/teacher から行います 8

1. KULASIS- 教務情報システム- 教員用ページにログインし 担当授業 をクリックし 担当している授業一覧を表示します 2. 一覧からコースサイトを開設したい科目の 授業サポート をクリックしてください 3. 授業サポートのページから 授業支援システム PandA( 情報環境機構 ) をクリックしてください 学部 研究科によっては表示されない場合があります その場合は教育支援グループ (mailto: edu-qa@media.kyoto-u.ac.jp) まで開設をご依頼ください 4. PandA にログインしていない場合は ログイン画面となります ご自身の SPS-ID でログインしてください 5. コースが未作成の場合 コースサイトの作成確認 が表示されますので OK をクリックしてください 9

6. コースが作成され ダッシュボードが表示されます 7. 左側にコースサイトで使用するツールが表示されます これでコースサイトが開設されました サイトの設定やコースサイトで利用するツールの登録は サイト情報 から行います 8. サイトで利用するツールの追加は ツールを編集 で行います 9. スケジュール テスト クイズ メール 成績簿 課題などがよく用いられるツールですので必要に応じて選びます 10

5.4 コース参加者の登録 コース参加の登録方法には以下の3 通りの方法があります 1. 自動登録 2. 本学の学生 教職員の手動登録 3. 学外の学生の手動登録 5.4.1 自動登録 一部の学部 研究科を除いて KULASIS 上の ( 仮 ) 履修名簿が自動的に PandA に送られて参加者として設定されます KULASIS の履修情報を連携していない科目のコースサイトについては担当 管理する教員が手動で登録する必要があります 5.4.2 本学の学生 教職員の手動登録 本学の学生 教職員については以下の情報を入力することによって登録できます 教職員 職員番号 (8 桁 SPS-ID ではありません ) 全学メールアドレス ( 教職員用 KUMail) 学生, 学生番号 ECS-ID (10 桁 SPS-ID ではありません ) 学生メールアドレス 手動登録に際しては上記の情報を登録をしようとする教職員 学生から集めて頂く必要があります 登録は以下の手順で進めます 1. コースサイトのメニューから サイト情報 を選びます 2. 参加者を追加 を選びます 11

3. 追加する参加者の情報を入れます この場合は学生の学生番号を入力しています ロール ( 教員 学生などサイトに対する権限のカテゴリ ) についての選択も行います 4. ロールの設定をします データベースを検索して参加者の氏名が表示されますので誤りがないか確認してください 12

5. 参加者への連絡のオプションを選びます 6. 設定情報が表示されますので確認の上 登録 を選んでください 13

5.4.3 学外の学生の手動登録 他大学との共同講義など 学外学生などについては当人の e-mail アドレスで登録されます 当該のアドレスが未登録な場合は新規のアカウントが PandA 上に作られ当人にアクセスのためのアカウント (e-mail アドレスでログインします ) についてのパスワードがメールで送られます 14

6. コースサイトの活用 6.1 サイト情報サイト情報では, サイトに関する情報をはじめ, 使用できるツールの設定, 画面左のメニューに表示される各ページの順序変更, 参加者の追加 削除, 受講者名簿の編集, サイト参加者のグループ分け, サイトへのアクセス設定などを行うことができます ここでは, 最も基本的な4つの機能について紹介します 15

6.1.1 サイト情報を編集ここでは, サイトホームページに表示される説明文やサイトの言語, サイト連絡先を編集することができます いずれもデフォルト設定で問題がなければ修正する必要はありません. なお, サイトタイトルは KULASIS 連携により自動的に設定されていますので, 修正することはできません. 16

6.1.2 ツールを編集サイトで使用するツールを選択します 様々なツールが使用できますが, まずは本マニュアルで紹介してあるツールから利用されることをお勧めします また, ここには掲載されていない特別なツールも準備中ですので, 必要なツールがあれば管理者までご連絡下さい. 17

6.1.3 ページ順序画面左のメニューに表示されている各ツールページの順序や名称を変更することができます 順序はドラッグアンドドロップ操作により行えます ツールを削除する場合は, アイコンをクリックします 18

6.1.4 アクセスを管理サイトを受講生から見えなくしたり, 見えるようにしたりするための操作を行えます また, 受講生に限らず, サイトへの参加を PandA にログイン可能なユーザすべてを対象とすることもできます この場合, ユーザは自分のマイワークスペースに表示される メンバシップ ツールを使用して参加手続きを行います 19

6.2 リソースツール教員が教材や資料などを受講生に提供するために使用します 必要なファイルを自分のコンピュータから PandA サーバにアップロードし, 提供する日時や条件などを指定し, 受講生がダウンロードできるようにします ファイルのアップロード画面左のツール一覧からリソースを選択し, アップロード先のフォルダ上の 追加 をクリックします 表示されたメニューの中から ファイルをアップロード を選択します アップロードするファイルを選択するとともに, アップロード後の表示名などを指定します 一度に 500MB までアップロードすることができます 20

アップロードしたリソースをどのような条件の下で受講者に提供するかは, ファイル横の 操作 から 詳細を編集 を選択します 詳細を編集 画面の一番下では, 新しいリソースが追加されたことを受講者への通知を行うかどうかを選択することも可能です 権限 メニューを選択すると, 教員, ティーチングアシスタント, 受講生それぞれにどのような操作を認めるかを設定することができます 21

22

7. 課題ツール課題ツールでできることは以下のとおりです 1. コースへの課題 ( 例 ; 記述試験, レポートなど ) の追加 2. 学生から提出された課題の採点と学生への返却, 課題が合格点に達しない場合などに, 学生への課題の差し戻し, 再提出の要求 3. 公開日時, 締切日時, 受理期限の設定ができます 4. 採点方法を選べます 点, 合格, 文字成績, チェックマーク, 採点しない 7.1 課題の追加 1. 課題を追加したい授業を授業タブから選択し ナビゲーションメニューの 課題 追加 の順にクリックしてください 23

2. 課題のタイトル 公開日時 締め切り日時 受理期限 採点方法などを指定し 課題説明のフォームに課題の内容を入力してください 24

3. 画面下部に設定がありますので 希望する設定にしてください 設定が終わったら 投稿 をクリックすることで課題の追加が完了します 注意 : 課題を 成績簿 に追加する場合は 採点方法を 点 にする必要があります 4. 作成した課題は 課題一覧に追加されます 25

7.2 課題の採点 返却 再提出の指定 提出された課題を採点し 学生へ課題を返却する手順を説明します 返却時には 再提出の許可の設定( 再提出の回数 受理期限 ) ができます 1. 課題一覧から採点したい課題を選択し その下の 採点 を押してください 2. 採点したい受講者の名前の下の 採点 をクリックして 採点を行ってください 26

3. 受講者からの提出物や添付ファイルを確認して 成績をつけてください 4. 点数や記号 (S,A,B,C など ) で表す成績の他に コメントをつけることもできます 再提出をさせる場合は 再提出を許可 にチェックを入れ 最終受理日時を指定して 保存して学生に公開 をクリックしてください 7.3 課題の一括ダウンロード 27

学生に提出させた課題を複数人分まとめてダウンロードする手順を説明します 左側メニューより 課題 を選択し ダウンロードしたい課題のタイトル下に表示されている 採点 をクリックします すべてダウンロード をクリックします ダウンロードしたいファイルのチェックボックスにチェックを入れて ダウンロードをク 28

リックしてください すべてのファイルをダウンロードする場合は 一番上のチェックボックス ( すべて の左側 ) にチェックを入れてください ファイルは Bulk_download.zip というファイル名で圧縮されてダウンロードされます ダウンロードされた Bulk_download.zip を解凍ソフトなどを用いて解答してください ダウンロードされたファイルは 学生ごとに学生名のついたフォルダの中に収納されています 学生の名前がついたフォルダと 成績一覧の csv ファイルが入っています 29

学生の名前がついたフォルダの中には ダウンロードされたその学生関連のファイルが入っています 30

8. テスト クイズツールテスト クイズツールでは PandA 上で実施する各種テストを作成できます テスト クイズの種類は 選択問題 正誤問題 穴埋め問題などのよく用いられるテスト形式が用意されています 1. テスト クイズを追加したい授業のタブをクリックしてから ナビゲーションツールバー テスト クイズ を選択し テストタイトルを入力して 作成 を押してください 2. テスト クイズの種類を選択すると その形式に応じた問題編集画面が表示されます 31

3. テストの各形式の入力方法についての説明がありますので それに従って作成してください すべての設定が終わったら 保存 を押してください 32

4. 今作成した問題が表示されます 受講者に対して公開する場合は 公開 を 改めて設定を変更する場合は 設定 を押してください 印刷 : その問題を紙媒体に印刷するときの形式で表示されます プレビュー : その問題が受講者にどのように見えるかが確認できます 33

5. 受講生に対して そのテストが公開されたことをメールで知らせる場合の設定を行えます 受講生への通知メールを送信するかしないかと 送信メールの内容を設定できます 6. 公開前のテストは 保留中のテスト に 公開済みのテストは 公開済みテスト の一覧に表示されます 一覧の左側にある 操作 から 各テストの編集 公開 削除などが行えます 34

9. メールツール メールツールでは 各授業の担当教員 TA 受講学生などのメールアドレスがすでに登録されています ロール ( 教員 受講生 TA) ごとにメールの一括送信が可能です 通常のメーラーと同じく 宛先を個別指定して送信することもできます その場合 宛先として e メールアドレスを使用します 35

10. 成績簿ツール成績簿ツールは テスト クイズからの成績や手動で入力した成績を計算し保存するためのツールです 10.1 Instructor ロールでの利用成績を一覧し修正する方法について説明します 成績を閲覧したい授業サイトに移動してから 成績簿 をクリックします 36

最初に表示されるのは 成績簿アイテム の概要です 成績簿アイテムとは 課題やテスト クイズなどコース成績に含めるもののことを言います 成績簿アイテムを追加 をクリックすると 課題やテスト クイズとは関係なくアイテムを追加することができます タイトルの各項目をクリックすると昇順 / 降順での並び替えができます すべての成績 をクリックすると コース成績とその内訳が表示されます いずれかの列の見出しをクリックすると クリックした見出しに対応する列を基準にソートできます 詳細 をクリックすると それぞれの成績簿アイテムの統計情報の閲覧や編集ができます成績を修正または手動で入力したい学生の氏名をクリックすると 該当の学生の成績を変更または入力できます 10.2 Student ロールでの利用 37

成績簿 をクリックすると 自分の成績を参照することができます 11. お問い合わせ先 PandA についてのお問い合わせは 以下にお願いいたします 情報環境機構教育支援グループ mailto: edu-qa@media.kyoto-u.ac.jp 38