(Microsoft Word - \223\226\223\372\216\221\227\277\225\\\216\206.doc)

Similar documents
(Microsoft Word - \223\226\223\372\216\221\227\277\225\\\216\206.doc)

PowerPoint Presentation

「障害学生支援コーディネーター養成研修会(試行版)」開催要項

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

- 56 -

同志社大学_課目登録の手引き2019_本文.indd

ピア チューター というのは 筑波大学が障害学生支援のために設けている制度で す ピア チューターには支援に責任を持って取り組んでほしいという考えから 規定に基づいて大学からの謝金が支払われています 聴覚障害学生支援チーム 植木鉢で育てている植物の部分 学生の活動の説明に移ります チームの構成チーム

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

Microsoft Word - プログラム全体版

(Microsoft Word - \225\\\216\206.doc)

Microsoft Word - New.docx

ノースウェスタン大学のデータは この会議に参加した専任スタッフの Disablity Specialist から提供された最新情報であり アリゾナ大学は HP で公開している統計データ 2) である 表 2 に支援の内訳を示す 図 3 AccessServices 2 支援センターについてアメリカの

Microsoft Word - New.docx

高等教育機関に進学した聴覚障害者に対する支援の現状と課題

PowerPoint プレゼンテーション

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

<33305F97AF8A7790B689DB5F8DCC C92E890458EED82DC82C682DF5F C668DDA97702E786C7378>

262-1

(2-3)CyberSpace

平成28年度教育 進路懇談会のご案内 ならびに成績一覧表のご送付について 第20号館 保護者の皆様におかれましては ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて 平成 28 年度春学期が終了いたしましたので 学業成績一覧表を別紙のとおりお届けいたします あわせて 教育 進路懇談会 のご案内を送付い

4 月 1 日 ( 日 ) 4 月 2 日 ( 月 ) 4 月 3 日 ( 火 ) 入学式 ( パシフィコ横浜 ) オリエンテーション( 協生館 ) 入学合宿オリエンテーション 語学試験 流通論 1 流通論 2 戦略 1 戦略 2 4 月 4 日 ( 水 ) 合同授業 1 合同授業 2 合同授業 1

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

委託事業実施内容報告書 平成 21 年度 生活者としての外国人 のための日本語教育事業 日本語教室の設置運営 1 事業の趣旨 目的 受託団体名株式会社インターナショナルアカデミー 子育てをしている外国人が必要とする基本的な日本語の習得を支援する ( 小学校 中学校等とのやりとりで必要とする日本語と日

曜日 教室 階段教室 年度 1 学期開講科目 時限 教室一覧 開講時限 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 7 限 9:00~10:30 10:45~12:15 13:00~14:30 14:45~16:15 16:30~18:00 18:10~19:

6 年度春学期授業アンケート結果集計 講義科目 ( 科目別 ) アンケート回答数. 担当教員名 ラサモエラ, ボリアナ 履修者数 6. 授業科目 フランス語 CⅢ 7 3. 教室番号 577 あまりそう思わない 点 そう思わない 点 回答率 43.8% 4. 曜日 / 時限 曜日 / 時限 欠損値

176号

各位                               平成17年5月13日

聴覚に障害のある国民が裁判員裁判へ十分に参加できるために

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

2012 年度教員免許更新講習 ( 担当教員森要 大森隆夫 橋本敬三 ) タイトル : 工業科教育と理科教育に役立つ工学実験概要 : 講習 1 日目に以下の3つの実験のうち1つを行い リポートを提出させる 講習 2 日目にデジタルスライドを作成させ 実験の研究発表を行なわせる 1 走査型電子顕微鏡に

Microsoft Word - 報告書 最終1116.doc

沿革 平成 13 年度 附属学校検討委員会 の設置平成 14 年度 特別支援教育研究センター( 仮称 ) 設置準備委員会 平成 16 年度 特別支援教育研究センター(Special Support Education Research Center) の開設 開所式平成 17 年度現職教員研修事業を


文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

自己点検・評価表


untitled


untitled

⑥水内.pwd

「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成26年度)」の結果について

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

2 受講料の納入についてお近くの郵便局にて 青色 で印字された払込取扱票を使用し, 必要事項を記載 ( 記載例参照 ) の上, 受講料 2,000 円を郵便振替でお納めください ( 別途振込手数料がかかります ) 納入期限は, 授業科目については 1 回目の講義開始前まで, 実践体験井 Ⅰについては

<926E88E690558BBB905C90BF5F312D C7689E695CA8E C8E5A8F91817A B4C93FC97E187402E786C73>

ル株式会社より無償で貸与を受けたものであり 情報保障実施中に費用が発生するものではない 2.2 支援担当大学の募集使用するシステムや機材の準備と平行して 遠隔支援を担当する大学を募集した PEPNet-Japan 連携大学 機関のうち パソコンノートテイク を通常の学内支援で利用しており パソコンノ

講習内容 講師 株式会社ビットコミュニケーションズ代表取締役川西健雄氏 ( 講師プロフィールは別紙のとおりです ) (1) ソーシャルメディア (SNS) の活用に関する説明 インターネットの利用が日常化 一般化してきている中で 従来のメディアによる広報及び広告の効果が低下し さらに 情報があふれて

7 月 31 日 天久保キャンパスにおいて 教職員の個人情報の保護に関する知識や意識の向上を図るため 株式会社インソースの岡野知穂氏を講師に迎えて 個人情報保護に関する研修会 を開催しました 研修会では 個人情報の取扱いや個人情報漏えいの経路 情報セキュリティ対策について具体的に身近な事例を交えた分

「標準的な研修プログラム《

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人



海外派遣プログラムリーフ.indd

untitled

untitled

tomo_sp1

untitled

2. (297) 91 (365) (366) (371) (673) (938) (64) 85 (91) (631) (561) (302) (616) 63 (906) 68 (338) (714) (747) (169) (718) 62 (1,063) 67 (714) (169) (90

2. (1,009) 45 (368) (226) (133) (54) (260) 25 (446) 30 (774) (156) (805) (244) (652) 22 (128) (652) (157) (597) (805) (446) 30 (774) 35 (238) (581) (1

スケジュール


1


< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

compass72_2016.indd


平成 31 年 1 月 16 日平成 31 年 1 月 21 日平成 31 年 1 月 22 日平成 31 年 1 月 23 日平成 31 年 1 月 23 日平成 31 年 1 月 28 日平成 31 年 1 月 29 日平成 31 年 1 月 30 日平成 31 年 1 月 31 日平成 31

,

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

表紙

2

つくばスチューデンツ 平成 24 年度 2( 通巻 637 号 )

Campus Schedule

機材の接続 では 実際の利用方法について説明していきましょう まず図 1の通り 機材を接続します 具体的な手順は以下の通りです 1LAN ケーブルを使って 各パソコンと無線 LAN ルータをつなぎます 無線 LAN ルータには右下の写真のように LAN と WAN の 2 種類の差し込み口があります

未来2017.indd

大学 短期大学 高等専門学校 : 障害学生数 比率 ( 障害種別 ) 障害学生は 前年度より 1,681 人増 全学生に占める障害学生の在籍率は 0.42% で 前年度 0.37%) より 0.05 ポイントの増 発達障害 ( 診断書有 ) は前年度より 306 人増 発達障害 ( 診断書無 配慮有

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

untitled

2017 年度秋学期授業アンケート結果集計 講義科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 中川千帆 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 英語 AⅣ(REG




市報2016年3月号-10

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

産総研 MEMS スキルアップコース 中長期 集中型 先端集積化 MEMS の研究開発を推進している産総研 N-MEMS ファウンドリ ( ウェハ径 200/300mm) において 三次元加工技術 フォトリソグラフィー技術 極小微細加工技術等 MEMS 分野における種々の要素技術を習得する 研究開発

<95BD90AC E A8F4388C493E095CF8D582E786C73>

<955C8E86819A2E6169>

平成 28 年度野田市社会福祉協議会事業計画 1. 事業方針野田市社会福祉協議会では ふれあいと支えあい 福祉の心豊かなまちづくり を基本理念として 地域社会全体で問題解決に取り組み 市民が自立し安心して暮らせる心豊かな福祉社会の実現を目指しています 27 年 4 月から認知症高齢者や障がい者等の判

環境NGO/NPOの活動状況

<30338D4C95F182A882A882BD82AB378C8E8D862E696E6464>

untitled

特別 T01 研修会場 : レクトーレ湯河原 (TKP ホテル ) 日本知的財産協会 知財変革リーダー育成研修 募集定員 :15 名 ( 論文選考あり ) 2018 年 5 月募集開始予定 * 詳細は別途ご案内 概要 受講料は 18 万円の予定です 1. 研修目的 経営に資する知財 を自ら提案/ 実

LiveCampus教務情報システム

天予備が贈る大学受験生のための学習法 大学受験をめざす皆さんに 天王寺予備校は合格学習法を提案します スタディサプリによる個別学習 自分専用のブース自習席での個別学習 1 対 1 マンツーマン授業による個別学習 学習コーチのサポートによる個別学習 など自分のピッタリの学習法で合格をめざします 浪人生

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

201807 製造・販売会社リスト.indd

情報社会試論Vol.7

第 17 回関西障害学生支援担当者懇談会分科会記録分科会 A-2 支援体制参加者数 11 名会場第 3 共同研究室テーマ支援の体制整備やシステムづくり ガイドラインの作成 スタッフの配置等の情報交換記録 障害学生を支援する専門部署 担当者がいるという支援の枠組みがある大学が7 校 これから整備を検討

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学

Transcription:

日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク (PEPNet-Japan) 2006 年 9 月 24 日 ( 日 ) 10:00~17:00 於 : 日本財団ビル 多地点同時開催会場 : 同志社大学 愛媛大学 金沢大学 PEPNet-Japan は日本財団の助成により運営されている PEN-International( 本部 : ロチェスター工科大学 NTID 内 ) の活動の一部で 筑波技術大学によって運営されています

ノートテイカー指導者養成講座 主催 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク (PEPNet-Japan) 協力 同志社大学 愛媛大学 金沢大学 筑波技術大学 期日 2006 年 9 月 24 日 ( 日 ) 10:00~17:00 会場日本財団ビル ( 東京都港区赤坂 1 丁目 2 番 2 号 ) 多地点同時開催会場同志社大学今出川校地明徳館 1 教室 (M1)( 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入 ) 愛媛大学メディアホール ( 愛媛県松山市文京町 3 番 ) 金沢大学角間キャンパス総合教育棟 D10 講義室 ( 石川県金沢市角間町 ) プログラム 9:30 受付開始 10:00 開講式 10:10 1ノートテイカー養成の基礎 11:10 2 情報保障の意義と聴覚障害理解 12:00 昼食休憩 13:00 3ノートテイクの基本 13:50 4ノートテイクの実践 14:50 5ノートテイクのルールとマナー 15:40 6ノートテイカー養成の実際 ( ノートテイクの評価項目 講座の開催方法 ) 16:30 質疑応答 17:00 終了 講師太田晴康 ( 静岡福祉大学情報福祉学科 ) 瀬戸今日子 ( 同朋大学学生課障害学生支援室 ) 白澤麻弓 ( 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター ) 吉川あゆみ ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 田中啓行 ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 中島亜紀子 ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 3

4

資料 1 ノートテイカー養成の基礎 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター白澤麻弓 2 情報保障の意義と聴覚障害理解 障害学生への理解と情報保障について 関東聴覚障害学生サポートセンター吉川あゆみ ノートテイクの利用体験 関東聴覚障害学生サポートセンター中島亜紀子 3 ノートテイクの基本 関東聴覚障害学生サポートセンター中島亜紀子 4 ノートテイクの実践 関東聴覚障害学生サポートセンター中島亜紀子 5 ノートテイクのルールとマナー 関東聴覚障害学生サポートセンター田中啓行 6 ノートテイカー養成の実際 ( ノートテイクの評価項目 講座の開催方法 ) 講座をきっかけに 同朋大学学務課障害学生支援室瀬戸今日子 ノートテイクの評価 静岡福祉大学情報福祉学科太田晴康 5

講義の流れ 聴覚障害学生支援の全国的状況 ①ノートテイカー養成の基礎 ①ノートテイカー養成の基礎 聴覚障害学生の在籍 支援体制の構築 ノートテイカーの養成 筑波技術大学 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者高等教育研究支援センター 白澤麻弓 白澤麻弓 ノートテイカー養成カリキュラム 本カリキュラムの概要 利用方法 聴覚障害学生の在籍 無回答 0.8% 不明 0.4% 聴覚障害学生に対する支援(ノートテイク) 全国大学 短大の33.0%に 全国大学 短大の33.0%に 聴覚障害学生が在籍 聴覚障害学生が在籍 約半数でノートテイクによる 約半数でノートテイクによる 支援を実施 支援を実施 在籍あり 237校 33.0% 在籍なし 422校 58.8% なし 137校 48% 過去3年間 に在籍あり 50校 7.0% あり 150校 52% N=287校 N=287校 現在または過去3年間に 現在または過去3年間に 聴覚障害学生が在籍して 聴覚障害学生が在籍して いた大学 いた大学 N=719校 N=719校 回答のあった大学 回答のあった大学 ノートテイクによる支援体制の例 支援体制の構築過程 事務 学生課 教務課 支援の組織化 養 成 謝 金 事務職員 登録 募集 ボランティア学生 派遣 情報保障 情報保障者の派遣 依頼 養成講座の開講 人員の確保 担当者の決定 聴覚障害 学生 支援内容の決定 面 談 6 1

スケジュール 4月 ノートテイカー養成講座の実施 入学式 授業開始 5月 利用学生との面談 利用学生との面談 入学式 養成講座 不明, 5 外部団 体主催, 17 不明 28 19% 学生募集 6月 7月 顔合わせ 学習会の開催 学習会の開催 オリエンテーション 期末試験 8月 夏期休業 授業開始 集中的なフォロー N=150 9月 学生主 催, 17 あり 71 47% シフト表作成 なし 51 34% 大学主 催, 49 ノートテイクを実施 している大学 懇談会の開催 懇談会の開催 大学の授業内での養成 年間を通した計画的な養成スタッフ登録 活動開始 広島大学 同志社大学 障害者支援ボランティア概論 集中 集中 3日間 2単位 3日間 2単位 4月 5月 障害に関する理解等 障害に関する理解等 障害者支援ボランティア実習A B 障がい学生支援制度概要説明会 入門講座 6月 基礎講座 7月 応用講座 懇談会 8月 前期 前期 15時間 1単位 15時間 1単位 技術講習 技術講習 後期 後期 15時間 1単位 15時間 1単位 講義での実習 講義での実習 9月 スタッフ登録 活動開始 障がい学生支援制度概要説明会 10月 ノートテイク活動 入門講座 11月 登録ボランティア学生として活動 時給820円 登録ボランティア学生として活動 時給820円 基礎講座 12月 1月 懇談会 パソコン要約筆記 ノートテイク パソコン要約筆記に よる支援 13 6 ノートテイクによる 支援 52 0 7 2

手話通訳 遠隔情報保障 手話通訳による 支援 18 8 支援体制の組織化 (校 障害学生の在籍数と専門組織の設置 (%) 100 35 サービス拡大 サービス拡大 専門組織の設置114校 専門組織の設置114校 90 在籍する障害学生数が増える 在籍する障害学生数が増える 80 ほど設置率が増加 ほど設置率が増加 30 コーディネーターの配置 コーディネーターの配置 25 支援に関わる規約の整備 支援に関わる規約の整備 70 60 20 50 15 恒常的予算の確保 恒常的予算の確保 (校 10 障害学生支援委員会 障害学生支援委員会 の設置 6~10 の設置 6~10 5 16.2% 22.1% 22.5% 30 20 8.5% 3.4% 10 0 0 在籍なし 1人 2 5人 6 10人 11 20人 21人以上 日本学生 支援機構 (2006) 障害学生の在籍数と専門スタッフの設置 (%) 35 100 専門スタッフの設置33校 専門スタッフの設置33校 90 在籍する障害学生数が増える 在籍する障害学生数が増える 80 ほど設置率が増加 ほど設置率が増加 30 25 70 60 20 50 15 設置校数 設置率 40 30 10 9.6% 5 0 40 28.3% 障害学生支援委員会の設置 障害学生支援委員会の設置 設置校数 設置率 8.8% 10.9% 4.6% 0.2% 0.6% 在籍なし 1人 20 10 0 2 5人 6 10人 11 20人 21人以上 日本学生 支援機構 (2006) 8 3

1

6 2

3

Q Q 11 1

Q 12 2

1

1

1

Q Q. 1

Q. Q. 2 A~D 2E~H 1

17 1

18 2

1. 2. ( ) 1. () () () () () () () () () () ()() () () () 19 1

() () () () () 2. () 3. () () 4.. () 20 2

1 () 11()10 21

( ) (1) (2)() 10 20 (3)() 10 1020 () 10 1020 11()10 22 2

23 3

ノートテイカー指導者養成講座資料集 2006 年 9 月 24 日 編著者日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク (PEPNet-Japan) ノートテイカー養成技術教材作成事業メンバー代表太田晴康 ( 静岡福祉大学 ) 吉川あゆみ ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 中島亜紀子 ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 土橋恵美子 ( 同志社大学 ) 苅田知則 ( 愛媛大学 ) 瀬戸今日子 ( 同朋大学 ) 田中啓行 ( 関東聴覚障害学生サポートセンター ) 三好茂樹 ( 筑波技術大学 ) 河野純大 ( 筑波技術大学 ) 白澤麻弓 ( 筑波技術大学 ) 発行日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク (PEPNet-Japan) 305-8520 茨城県つくば市天久保 4-3-15 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター支援交流室聴覚系 WG Copyright (C) 2006 The Postsecondary Education Programs Network of Japan PEPNet-Japan は日本財団の助成により運営されている PEN-International( 本部 : ロチェスター工科大学 NTID 内 ) の活動の一部で 筑波技術大学によって運営されています