Microsoft Word - 31npobosyu.doc

Similar documents
<4D F736F F D204E504F93998A8893AE8AE989E68F9195E58F D DF98618CB3944E E9F205F315F>

Microsoft Word - 30npobosyu.doc

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

FAQ

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0

H30年度助成応募書

3. 応募部門 応募部門は下記 2 つになります 部門 応募対象 1 ネットワーク支援 代表機関 または 代表機関 構成機関が共同で応募できます 部門 支援内容に女性起業家等支援ネットワークとの連携が含まれるものが対象となります 2 個別支援部門 代表機関 または 構成機関が応募できます ( 共同応

01_公募要領

「個性がいきる人・まち・くらし」助成 2002年度・003年度事業助成

3. 助成対象活動 応募する事業は 以下の (1)~(2) の要件を全て満たしている必要があります (1) 静岡県における 障がい者のスポーツ支援活動 (2) これまでに実施されていない新しい事業 または 団体の既存の取組の課題等を改善するための事業 もしくは これまでの団体の取組を拡大した事業 応

< E58F5788C493E02E786477>

第 2 回 環境に優しい技術 アイデアコンテスト 募集要項 平成 24 年 3 月 主催 : みなまた環境塾 ホームページ : 後援 : みなまたエコタウン協議会,( 株 ) みなまた環境テクノセンター 目次はじめに 1 第 1 募集の内容 募集の内

PowerPoint Presentation

スポーツ少年団活性化事業手引き

平成18年度

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

「人・つなぐ 中央区協働のまち」

活動報告の手引き

津市中小企業振興等関係事業募集要領

ニッチトップ企業等育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )( 17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:076

2019年度募集要項

スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム第 1 種 新規助成 応募企画書 応募企画書作成の手引き ( 応募企画書の後に 応募企画書作成の手引きが続きます ) 本用紙および手引きは 第 1 種助成 用です 第 2 種助成 にご応募の方は 第 2 種助成 用のデータをご覧ください 第 1 種応募用

<4D F736F F D208E968BC68E7792E88F9590AC D834F E6338AFA95E58F D80>

自主企画講座募集要項

3. 費 分担原則として 提案事業の実施に係る費 は提案者の負担とするが 2. に記載の S-NET 事務局が提供するプログラムについては無償で提供する ( ただし 2. に記載のプログラムを実施する場合であっても 以下 2 点については提案者負担とする ) 1 開催に必要な会場費 2 開催に必要な

太白区まちづくり活動助成事業申込書

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

(3) 事業要件本事業で助成する事業は 以下の要件をすべて満たすものとする 1 [ 自主性 ] 地方公共団体等が 自ら主体的に企画し 制作実施するものであること 2 [ 地域資源性 ] 当該地域において 保存 継承する必要が認められる伝統芸能等であること 3 [ 継続性 ] この事業が 次年度以降の

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

<4D F736F F D20A C95A582A281458EE682E882DC82C682DF936F985E834A815B8368A38EE888F882AB2E646F6378>

ページ設定後の書式例

公募要領(案)

PowerPoint プレゼンテーション

CPD申請案内171208

Microsoft Word - FD-1~8

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

新会社コーポレートアイデンティティ (CI) デザイン作成委託 企画コンペ実施要領 1 委託件名 新会社コーポレートアイデンティティ (CI) デザイン作成委託 2 委託の目的令和 2 年に設立する東京水道サービス株式会社 ( 以下 TSS という ) と株式会社 PUC( 以下 PUC という )

<4D F736F F D C5E82578C8E8D B98A798DD E58F D802E646F63>

2018 年度下期助成概要 応募団体の規模や活動分野 領域は問いません 申請時に 団体概要 ( 活動内容や運営方法 ) について それぞれの団体でより広範に積極的な情報公開を行うことを求めます そのことが それぞれの団体の社会 的信用を高めるとともに 広く社会に向けて 活動を広げていく 礎になると考

TRI 夢・街・人づくり助成金 ~まちづくり応援プログラム~

平成16年度SIBA海外市場開拓支援補助金交付要綱

【01-1】H28末〆通知(案) ver

業務説明会 面談 日程 12 月 19 日 ( 水 ) 2019 年 1 月 11 日 ( 金 ) 2 月 28 日 ( 木 ) 新宿会場では 不定期開催となります 会場新宿アイランドウイング 会場は当日入口の掲示板にてご確認ください 時間 ( 業務説明会 ) 13:00~15:00 希望者のみ引き

3. 助成対象活動 応募する事業は 以下の (1)~(2) の要件を全て満たしている必要があります (1) 静岡県における 静岡県を元気にする活動 または 子ども達の未来を造る活動 (2) これまでに実施されていない新しい事業 または 団体の既存の取組の課題等を改善するための事業 もしくは これまで

CHAPTER 01 インターネット出願サイトにアクセス インターネット出願システムのページには 以下の URL からアクセスできます インターネット出願サイト ブラウザーの 戻るボタン は使用しないでください システム上にある トッ

平成29年度 研究補助の募集(機械振興)について

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

第 2 期柳川市子ども 子育て支援事業計画策定のためのニーズ調査等業務 公募型プロポーザル実施要領 1 目的この要領は 第 2 期柳川市子ども 子育て支援事業計画策定のためのニーズ調査等業務の委託するに当たり プロポーザル ( 企画提案 ) 方式により委託先を選定し 契約を締結するために必要な手続き

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

<926E88E690558BBB905C90BF5F312D C7689E695CA8E C8E5A8F91817A B4C93FC97E187402E786C73>

将来有人宇宙活動に向けた宇宙医学 / 健康管理技術 研究開発に係る意見募集 ( 情報提供要請 ) 2018 年 12 月 10 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙探査イノベーションハブ 1. はじめに JAXA 有人宇宙技術部門 ( 部門長 : 若田光一 ) では 将来有人探

<4D F736F F D F E DD E A F9590AC817682CC82B288C493E02E646F63>

eRequest - Frequently Asked Questions

申請について 研究の概要 に機密情報を含めることはできますか 研究の概要 内の 研究内容に関連する業績( 原著論文 ) は英語論文のみですか また 記載する論文は in press でもよいですか 申請をした後で申請内容を修正したい場合はどのようにすればよいですか 申請をしましたが 都合により取り下

特許庁委託事業 令和元年度知財戦略デザイナー派遣事業 募集要領 ( 知財戦略デザイナー ) 2019 年 7 月 知財戦略デザイナー派遣事業事務局 ( 株式会社 NTT データ経営研究所 ) 1 / 6

1. 事業の目的魚沼市には米以外にも素晴らしい商品や製品が多々あります また うおぬま と言えばブランドと言われるように 全国的にも名が知れ渡っております 現代社会ではインターネット販売の成長が著しく 年代を問わずネットショップの利用は広がっております しかしながら 当市の事業者等は その発信力が弱

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

残高の確認

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請

1. 事業の目的魚沼市には米以外にも素晴らしい商品や製品が多々あります また うおぬま と言えばブランドと言われるように 全国的にも名が知れ渡っております 現代社会ではインターネット販売の成長が著しく 年代を問わずネットショップの利用は広がっております しかしながら 当市の事業者等は その発信力が弱

加盟店さま向け WEB明細閲覧システム 登録・利用マニュアル

ピンクリボンパートナーについて ピンクリボン活動を通じた社会貢献を希望される企業 団体様がピンクリボンかながわと共に活動する 1 年更新のプログラムです ピンクリボンかながわの趣旨及び活動方針を十分にご理解の上 ピンクリボンパートナーに登録していただくと ピンクリボンかながわよりピンクリボンロゴマー

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

書式 A-1 提出必要書類チェックシート 1 以下の書類が揃っているか 確認をしてから投函してください 必要書類の提出がないものは選考対象外となります 受付後 こちらから必要書類の提出は依頼しませんので 予めご承知ください 団体名 : 提出した書類の項目に印 ( ) をつけてチェックしてください 提

活動報告の手引き(HP版)

02㕕応�覆逖2020+㇨㇯ㇻㅫ;.xls

表紙 ミニプレゼンテーション / ブース展 募集要項 会 会 主 期 :2017 年 3 12 ( ) 場 : 仙台国際センター展 棟 催 : 仙台市 仙台防災未来フォーラム 2017 運営事務局

ファイザープログラム 応募企画書 作成の手引き

<ホームページ掲載文>

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭

4. 事業実施期間 委託契約締結日 ( 平成 30 年 7 月下旬 ) から 平成 31 年 3 月末まで 5. 委託金額の上限 5,600,000 円 ( 消費税を含む ) を上限とする 6. 受託業者の選定方法 公募型プロポーザルとして企画提案書などの提出を求め 一次審査とプレゼンテーションによ

(2) プログラム案検討に係る必要な調査 データについて 1 これまでのリカレント教育の例の調査 ( 加盟校の取組例 全国での事例 ) 2 各大学による履修証明プログラム 通信教育 夜間教育 MBA 資格取得等の実施されているリカレント教育プログラムの促進支援のあり方 3 今後の京都での展開が期待さ

1. 応募資格 支援対象者は 宗像市又は福津市内に住所を有する個人 団体又は法人とし ます 2. 対象となる要件 (1) 宗像市又は福津市産農産物を主材料にしていること (2) 新たに開発する商品であること ( 既存商品の改良可 ) (3) 同一内容の事業で 他の助成金等の交付決定 ( 内定 ) を

30年度_JLPT事業概要(日本語版)

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

2019インターネット出願ガイド

石川県 公財 いしかわ結婚 子育て支援財団 店舗 企業の皆様へ 石川しあわせ婚応援パスポート 石川県からご協力のお願い 趣旨 人口減少が課題となる中 石川県では 結婚を希望する方をさらに後押ししていくことが重要と考えております このため 新たに 結婚予定カップル 新婚夫婦が 協賛店舗で特典サービスを

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

ご登録方法 1 2 登録用紙に必要事項を記入し 代理店へお渡しください ヒューモニーよりメールにて ID が発行されます (1~2 営業日以内 ) ご利用方法 1 電報サービス VERYCARD のホームページへアクセス 2 こちらのページで ID とパ

四国ゲートフェスタ鳴門四国の肉グルメフェス 企画 運営業務に係る公募型プロポーザル実施要領 日程 公告 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 応募受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 ) 質問受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日

POFS_monozukuri

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

エシカル消費 ( おもいやり消費 ) 普及啓発動画制作業務提案募集要領 エシカル消費 ( おもいやり消費 ) の普及啓発動画の制作 発信を行う エシカル消費 ( おもいやり消費 ) 普及啓発動画制作業務 ( 以下 本業務 という ) を委託するにあたり 優れた企画力と創意工夫 ノウハウを活用した事業

特許庁委託事業 令和元年度知財戦略デザイナー派遣事業 募集要領 ( 大学 ) 2019 年 7 月 知財戦略デザイナー派遣事業事務局 ( 株式会社 NTT データ経営研究所 ) 1 / 5

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

PowerPoint プレゼンテーション

平成28年度補正

交付申請書 鑑 ない とあるが 申請中の事業につは速やかに京都産業 21に報告願います いてはどうか? 他での採択若しくは本事業への申請のいずれかを辞退していただくことになります 他の制度に申請中の場合は 申請書の 2 申請する事業内容 の 当該年度に他の補助金 助成金等を受けた実績 欄に記入してく

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A

ANAじゃらんパックGM会資料_ ppt

<4D F736F F D20955C8E C668DDA97705F95BD90AC E93788E968BC68C7689E6816A2E646F6378>

Microsoft Word - 健康教室等開催費補助金募集要項

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

平成  年度

<4D F736F F D E93788E968BC68C7689E68F E30332E D8E9689EF C8CBB95CF8D5894C5816A2E646F6378>

スライド 1

Transcription:

平成 31 年度 NPO 等活動企画書募集要項 ~NPO 等活動支援 ~ 資源エネルギー庁委託事業 地域等情報交流 経済産業省資源エネルギー庁では 原子力施設立地地域等で活動する NPO 等の団体が行うエネルギー 原子力及び放射線等に関する理解促進活動を支援します 皆様からのご応募をお待ちしております 新たなお申込も大歓迎です 令和元年 5 月 7 日事務局 : 一般財団法人日本立地センター

支援決定までの流れ 募集開始 : 令和元年 5 月 7 日 ( 火 ) 応募書類提出〆切 令和元年 5 月 30 日 ( 木 )17 時必着 以下の書類を事務局へ送付し ご応募下さい 必須の書類 企画書 予算書( 支援の上限金額金 600,000 円 ( 消費税抜 ) 添付書類( 団体概要 ( 規約等 ) 団体の実績等) 任意の書類 その他補足資料( 団体の説明に必要な書類等 ) 書類審査 プレゼン審査令和元年 6 月 8 日 ( 土 ) 審査の時間は 〆切後にご連絡致します東京で開催する外部有識者によるプレゼン審査において 企画についてのプレゼンテーションをお願い致します 厳正な審査のもとに支援する団体を決定致します プレゼン審査の結果は 速やかに通知致します 支援団体の決定 1

活動期間支援決定後の流れ 当センター職員と打合せ支援決定後順次支援が決定した団体については 活動の実施前に当センターと詳細な打合せをした後に活動を実施していただきます 活動準備期間 6 月 実施計画書の提出打合せ後 活動開始前 7 月 審査の際の外部有識者のアドバイス並びに 当センターとの打合せを踏まえて 実施計画書をご提出いただきます 8 月 活動実施計画書提出後 ~ 令和 2 年 1 月中旬実施計画に沿って活動を行っていただきます 活動終了後活動終了後 ~ 令和 2 年 1 月 22 日 ( 水 ) 活動終了後は 完了報告書を 22 日までに提出していただきます パンフレット等を作成する企画の場合は その作成品及びアンケート結果等も一緒に提出していただきます 1 月 31 日 ( 金 ) までに精算をお願いします 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 成果報告会 研修 講演会 研修 講演会令和元年 9 月 ~10 月東京で開催する研修 講演会への参加をお願いします 活動の内容について発表いただき 他団体 外部有識者 講師との意見交換を行う予定です 出席に関する旅費 (1 団体につき1 名 ( 予定 )) は 当センターの規定に基づき支給します 成果報告会令和 2 年 1 月下旬東京で開催する成果報告会で活動の実施結果を報告していただきます 出席に関する旅費 (1 団体につき 2 名 ) は 当センターの規定に基づき支給します 2

1. 趣旨立地地域等に根差して活動する NPO 等の団体が行う地域住民との勉強会や交流会等といった原子力を含むエネルギー等に関する理解促進活動を支援します 2. 応募資格原子力を含むエネルギー等に関する理解活動や地域振興等に関する活動の実績があり 今後 活動の継続性が期待できる NPO 等の団体 ( エネルギー等に係る活動に初めて取り組む団体も含み 法人格の有無は問わない ) 3. 応募方法企画書 ( 指定様式 ) に必要事項を記載の上 予算の詳細 ( 別紙 2を参考にしてください ) や補足資料などとあわせて 令和元年 5 月 30 日 ( 木 )(17 時必着 ) で当センターまでお送りください これをもとに書類審査 プレゼン審査を行いますので企画の内容がわかるようになるべく具体的にご記入ください 企画書 ( 指定様式 ) 等は 当センターホームページ http://www.jilc.or.jp からダウンロードできる他 下記にご連絡いただければ電子媒体をお送りします 企画書作成にあたり ご不明な点やわからない点などは下記までご連絡ください 応募書類送付 問い合わせ先 101-0062 東京都千代田区神田駿河台 1-8-11 ( 一財 ) 日本立地センターエネルギー室大川 瀬川 TEL:03-3518-8965 FAX:03-3518-8970 E メール : enepa@jilc.or.jp 4. 企画書 1) 別紙の企画書 ( 指定様式 ) に必要事項 (1 目的 2 内容 3 効果 4 実績 5 体制 ) をご記入ください 2) 活動に係る予算の詳細内訳 団体の概要 ( 規約等 ) や団体の実績は必ず同封ください その他補足資料の提出は任意です 3) 活動に係る支援については 1 団体あたり 60 万円 ( 消費税抜 ) を上限とします ただし 内容によっては支援できない費目もあります ( 別紙 2 支援金の対象となる費目一覧 を参照ください ) 支援できる費目の具体例 ( 勉強会を開催時に 講師に支払う謝金 会議室借料費 資料印刷費 案内状送付にかかる郵送代 イベント開催に係る保険料 パンフレット作成に係る材料購入費など ) 支援できない費目の具体例 ( パソコンなどの備品類の購入費 グループの構成員の人件費など ) 3

かかった費用を証明する証憑類の原紙 ( 印刷会社からの領収書や講師の受領書等 ) がないとお支払いできませんので 証憑類の徴収 保存も併せてお願いします なお 証憑類については 領収書の他に配布リストや利用用途を限定できるものなどが費目によっては必要となりますので ご協力お願いします 4) 支援する活動〇原子力を含むエネルギーに関する理解活動や関心喚起に資する活動例 : エネルギーセキュリティ エネルギーのベストミックス 経済や環境問題等の視点から原子力を含むエネルギー問題を考える勉強会や視察会エネルギーの生産地とエネルギーの消費地の意見交換会 放射線に関する理解活動も支援対象ですが 原子力やエネルギー問題全般のなかに位置づける内容としてください 5. 選考方法提出いただいた企画書をもとに 書類審査を行います その後 書類審査を通過された団体の方には 外部有識者で構成された NPO 等活動評価委員会 ( 令和元年 6 月 8 日 ( 土 ) 会場; 日本立地センター会議室 ) にて企画のプレゼンテーションをしていただき 厳正な審査の上 支援する団体 (13 団体程度 ) を決定します ( 詳細は6. を参照ください ) 選考ポイント ( 提案された企画について ) 〇目的が明確になっているか ( 活動を通して原子力やエネルギーの理解を深めたり 関心喚起につながる活動になっているか ) 〇企画に関する目標が定められているか ( 活動を通じて実現することのイメージ 具体的な数値目標等 ) 〇原子力 エネルギーについて取り上げているか ( 省エネルギー 再生可能エネルギー 環境問題のみの活動になっていないか ) 〇企画の内容に創意工夫があるか ( 地域性を活かした企画 他団体 ( 他のエリアの団体や子育てサークルなど新たなグループ等 ) と連携した複層的な企画など アイデアや創意が盛り込まれているか ) 共同申請も可能ですので ご不明な点はお問合せください 〇新規性 チャレンジ性があるか ( 採択回数が複数回の団体については いままでの提案と異なる新規提案が含まれているか ) 〇当該事業での支援の必要性が高いか ( 他機関からの支援の有無 ) 〇実施計画がきちんとたてられているか また企画に関する意欲が感じられるか ( 準備期間 実施日などが明確か 団体自らが主体的に実施する計画となっているか ) 〇企画を実施したことによる効果を把握することになっているか ( 特に 企画を実施前後 4

の参加者の意識変化をアンケート調査などで把握 分析することとなっているか ) 〇活動の事後的な展開に期待できるか ( 企画が一過性でなく 継続性や発展性 2 次広報力等があるか ) 〇適切な支出計画となっているか ( 体制 実績について ) 〇適正な実施体制を有しているか ( 運営費の経理処理 書類整理を適切に行えるか ) 〇運営 経理面について透明性が高く 公益性に照らして問題ないか 〇活動実績 ( 実績がある場合記載ください ) 6. 選考 決定までのスケジュール 1) 応募〆切 : 令和元年 5 月 30 日 ( 木 )17 時上記必着で郵送 ( 宅急便 ) FAX メール添付などで送付ください 2) 審査 : 書類審査を通過された支援候補団体を対象に NPO 等活動評価委員会 によるプレゼンテーション審査を実施します ( 令和元年 6 月 8 日 ( 土 ) 会場 ; 日本立地センター会議室 ( 最寄り駅 JR 御茶ノ水駅 )) プレゼンテーション参加は必須とし 参加に係る旅費は当センターの旅費規定に基づき支給します (1 団体あたり 1 名まで ) 3) 結果発表 : 令和元年 6 月中旬 ( 予定 ) にメール FAX 等にて通知します 4) その他支援の対象とならなかった団体についても 今後の活動に役立つと思われる情報提供やアドバイスなど支援しますので ご相談ください 支援が決定した場合 次のとおり進めていただきます 1) 実施前の打合せ等支援が決定した団体については 実施前に当センターと活動内容についての詳細な打合せをして 実施計画書を作成 提出していただきます 2) 研修会への参加支援が決定した団体については 上記企画の実施とあわせて 令和元年 9 月 ~10 月に開催する予定の研修会への参加をお願い致します 研修会では 外部有識者からの情報提供や他団体との意見交換等を予定しています 出席に関する旅費 ( 支援が決定した団体に付き1 名分 ( 予定 )) は 当センターの規定に基づき支給します 3) 事務局による活動の見学 専門家の派遣等進め方や実施方法については 随時アドバイスさせていただく他 事務局による活動の見学など現地確認も行います また必要に応じて専門家の派遣を実施することがあります 4) 企画の実施後 5

〇企画の実施期間は 支援決定の日から令和 2 年 1 月 22 日までです 企画終了後に 企画完了報告書 ( パンフレットなどを作成する企画の場合はその作成品 およびアンケート結果などを含む ) を同日までに提出いただきます 〇令和 2 年 1 月下旬に東京で開催する成果報告会で実施結果を報告いただきます なお 成果報告会出席に関する旅費 ( 支援した団体につき 2 名分まで ) は 当センターの規程に基づき支給します なお 成果報告会では 実施結果の報告及びその他採択団体とのグループ討議等を実施予定です 〇企画実施に伴う支出への支払いについては 団体で支払い済みの費用 ( 支出根拠の証憑類 ( 原紙 ) があるもの ) が対象となります 請求書 ( 指定様式 ) を用いて 証憑類 ( 原紙 ) ととともに当センター宛に請求後 指定口座へお振込します なお 原則として企画実施後の一括支払いを予定しておりますが 中間のお支払いも可能ですのでご相談ください 6