<94CC9484907D96CA82638277322E30837D836A83858341838B3039303132392E786C73>



Similar documents
080523_マニュアル_PDF用.xls

< F817782D082C88C E6B D836A B5F834A B2E786C73>

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

スライド 1

Microsoft Word - 203MSWord2013

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

名 刺 データ 登 録 最 初 の 名 刺 の 登 録 の 際 には ボタンを 押 します 名 刺 登 録 画 面 が 開 きますので ボタンを 押 すと 新 規 の 登 録 画 面 が 現 れます 各 項 目 に 名 刺 データを 入 力 していきます グループは 事 前 に 登 録 したてあるも

目次 1 ひな形 Bank2014 を使ってみよう 4 1 インストール 4 2 起動とライセンス認証 5 2 ひな形 Bank2014 の各操作画面の構成 6 1 ひな形 Bank2014 操作の流れ 6 2 メニュータブ について 6 3 ホーム画面について 7 4 会社情報の登録 7 5 新規

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

別冊資料-11

_責)Wordトレ2-1章_斉

検 索 出 力 画 面

スライド 1

スライド 1

■新聞記事

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

スライド 1

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D F89EF88F5826F C837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

贈与税 faq

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2


Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

店舗用マニュアル

Microsoft Word - Active.doc

Acrobat早分かりガイド

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

WEB保守パック申込

PowerPoint プレゼンテーション

学 校 紹 介 ページ 公 開 までの 流 れ 2 管 理 画 面 よりログイン お 知 らせいたしますID PASSにて 管 理 画 面 よりログインします さんぽう 進 学 ネットモバイル 看 護 医 療 進 学 ネット のIDにつきましては 2010 年 度 用 と2011 年 度 用 とで

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

名刺作成講習

12_02_02 帳票設定5

スライド 1

Microsoft Word - P doc

スライド 1

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

3TestMaker4 が 起 動 すると ピアソン 桐 原 TestMaker サーバ ログイン 画 面 が 表 示 されます 利 用 者 登 録 後 に 発 行 した 利 用 者 ID と 登 録 時 に 設 定 いただいたパス ワードを 入 力 し ログイン ボタンをクリックします 利 用 者

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

SchITコモンズ【活用編】

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

(Microsoft PowerPoint - \222\300\221\335\211\244V4\203}\203j\203\205\203A\203\213\214\264\226{.ppt)

ことばを覚える

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

2. 事 務 連 絡 者 用 メニュー (1) 登 録 変 更 申 請 委 員 会 メンバー メンバー 個 人 情 報 企 業 情 報 の 変 更 および JIRA 会 員 を 退 会 する 場 合 こ のメニューから 各 種 申 請 を 行 います 申 請 後 変 更 内 容 を JIRA 事 務

untitled

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

学 校 保 健 日 誌 いちご 操 作 マニュアル もくじ 名 簿 の 作 成 1. 新 規 設 定 (いちごを 初 めて 使 う 場 合 ) 1~3 2. 年 度 更 新 (いちごを 2 年 目 以 降 使 う 場 合 ) 4~6 データの 入 力 方 法 1. 入 力 日 の 設 定 7 2.

入退室インストールマニュアル.pdf

Zoner Photo Studio 18 インストールガイド

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

かんたんQR

CubePDF ユーザーズマニュアル

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

年齢別人数計算ツールマニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

PowerPoint プレゼンテーション

アドイン翻訳について

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

Microsoft Word - AirNetBoard取り扱い説明書.docx

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

名 刺 Scan とは 名 刺 Scan 情 報 を 顧 客 パーソン 情 報 として 登 録 する 名 刺 Scan とは 複 合 機 やスマートフォンなどでスキャンした 名 刺 データを 弊 社 指 定 の 名 刺 管 理 ソフトを 利 用 して 文 字 認 識

インストーラーの 動 作 ここでは アドバンスト 多 目 的 会 員 購 読 者 システム を 例 に 説 明 しますが 他 の 製 品 でも タイトルが 異 なる 以 外 は 同 様 の 順 序 で 操 作 します 次 へ ボタンを 押 します 使 用 契 約 許 諾 書 を 表 示 します 同

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

メリット2 窓 口 までの 移 動 時 間 待 ち 時 間 などが 不 要 に 紙 による 提 出 だと 各 都 道 府 県 選 挙 管 理 委 員 会 の 窓 口 までの 移 動 時 間 が 必 要 になります 受 付 終 了 までの 待 ち 時 間 が 必 要 となる 場 合 もあります ( 収

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Office 10 パッケージ版「リンク集」

スライド 1

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

<4D F736F F D204F432D434F4D E815B D836A B81698BA697CD89EF8ED A2E646F6378>

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

Microsoft Word - word_05.docx

Transcription:

販 売 図 面 DX2.0 ユーザーマニュアル 1

目 次 1 販 売 図 面 DX2.0 を 使 ってみよう 4 1 インストール 4 2 起 動 5 3 ライセンスの 取 得 とパスワードの 入 力 5 2 販 売 図 面 デラックス2.0 の 各 操 作 画 面 の 構 成 6 1 販 売 図 面 DX2.0 操 作 の 流 れ 6 2 Excelのバージョン ボタンについて 6 3 Excelのバージョン 2000-2003&2007 両 方 が 選 択 できる 場 合 1 7 4 Excelのバージョン 2000-2003&2007 両 方 が 選 択 できる 場 合 2 7 5 Excel2007がインストールされている 場 合 の 注 意 点 8 3 会 社 情 報 の 登 録 9 4 販 売 図 面 を 新 規 作 成 9 1 新 規 作 成 する 販 売 図 面 の 種 類 を 選 択 9 2 セキュリティの 設 定 について 10 5 販 売 図 面 を 編 集 11 1 販 売 図 面 作 成 画 面 (Excel)の 構 成 11 2 物 件 情 報 の 入 力 (データ 編 集 ) 11 3 画 像 挿 入 12 4 画 像 出 力 12 5 印 刷 13 6 保 存 13 7 雛 形 の 作 成 14 8 雛 形 の 作 成 応 用 14 6 Microsoft Excel の 機 能 を 使 った 編 集 16 全 バージョン 共 通 16 1 配 置 した 画 像 や 図 形 のサイズ 変 更 16 2 配 置 した 画 像 や 図 形 の 移 動 16 3 配 置 した 画 像 や 図 形 の 削 除 16 Excel2003 / 2002 / 2000 の 場 合 17 1 ツールバーを 表 示 する 17 2 各 ツールバーについて 17 3 オートシェイプ( 丸 や 四 角 線 などの 図 形 ) 18 4 塗 りつぶしの 色 / 線 の 色 /フォントの 色 18 5 影 付 きスタイル/3Dスタイル 18 6 イメージコントロール 19 7 トリミング 19 8 透 明 化 19 9 ワードアート 20 10 テキストボックス 20 Excel2007 の 場 合 21 1 図 形 ( 丸 や 四 角 線 など)の 挿 入 21 2 塗 りつぶしの 色 / 線 の 色 21 3 図 形 の 効 果 22 4 色 の 変 更 22 5 トリミング 23 6 透 明 化 23 7 ワードアート 24 8 テキストボックス 24 2

目 次 7 8 販 売 図 面 DX2.0 保 存 ボタン 以 外 での 方 法 25 1 保 存 ボタン 以 外 での 保 存 方 法 Excel2000-2003 25 2 保 存 ボタン 以 外 での 保 存 方 法 Excel2007 25 保 存 してある 販 売 図 面 を 開 く 26 9 各 種 サポートを 受 ける 26 10 FAQ 27 3

1 販 売 図 面 DX2.0 を 使 ってみよう 販 売 図 面 DX2.0 のインストールから 起 動 までの 手 順 をご 案 内 いたします 1 インストール 1. CD-ROMからインストールする 場 合 CD-ROMをセットすると インストール 画 面 が 自 動 で 起 動 します 起 動 後 販 売 図 面 DX2.0のインストール ボタンをクリックすると インストールが 開 始 されます CD-ROMからのインストール 方 法 については 別 紙 利 用 開 始 のご 案 内 をご 参 照 ください ソフトをダウンロードした 場 合 ダウンロードした hzdx20_setup.exe をダブルク リックして 実 行 すると インストールが 開 始 します 2. 販 売 図 面 デラックス セットアップウィザードへよ うこそ 画 面 が 表 示 されますので[ 次 へ]ボタンを クリックしてください 3. 使 用 許 諾 契 約 書 が 表 示 されますので 内 容 を ご 確 認 いただき[ 同 意 する]をクリックしてください 2.[ 次 へ]を 選 択 4. コピー 先 フォルダの 指 定 を[ 次 へ]クリック 後 販 売 図 面 DX2.0フォルダが 存 在 しないため 作 成 しますかと 聞 いてくるので[はい]をクリックします 5. コピー 先 フォルダの 確 認 コピーの 準 備 完 了 順 に 表 示 されますので それぞれ 内 容 をご 確 認 いただき[ 次 へ]をクリックしてください 図 は 省 略 3. [ 同 意 する]を 選 択 6. インストールが 完 了 するとインストール 画 面 が 自 動 で 消 えます [ 販 売 図 面 DX2.0]をインストールする 時 は 他 の 製 品 起 動 はご 遠 慮 ください また 製 品 起 動 したままインストールして データの 消 滅 破 損 等 が 発 生 しても 弊 社 では 一 切 の 責 任 を 負 いかねます 4-1. [ 次 へ]を 選 択 後 4-2. [はい]を 選 択 4

2 起 動 1. デスクトップに 作 成 された 販 売 図 面 DX2.0 の ショートカットアイコンをダブルクリックすると 販 売 図 面 DX2.0 が 起 動 します [スタート]メニューから[すべてのプログラム](もしく は[プログラム]) [ 販 売 図 面 DX2.0] [ 販 売 図 面 DX2.0]でも 上 記 同 様 に 起 動 できます 3 ライセンスの 取 得 とパスワードの 入 力 1. メニュー 画 面 の[ライセンス]をクリックし ライセ ンス 画 面 を 表 示 してください 1. ライセンス のボタンを 選 択 2. 所 定 の 製 品 ライセンス 発 行 申 込 書 ( ) に 画 面 に 表 示 される 製 品 ID を 記 入 し 弊 社 に FAXでお 送 りください 製 品 に 同 封 されています 3. 弊 社 からFAXでパスワードが 届 きましたら パスワード 欄 に 入 力 してください 3. パスワードを 入 力 2. 製 品 IDを 確 認 4. [ 登 録 ]ボタンをクリック パスワードが 正 しけ れば ご 購 入 ありがとうございました とメッ セージが 表 示 されますので[OK]ボタンを クリックしてください 4. 登 録 ボタンを 選 択 ライセンスを 取 得 し パスワードを 入 力 するまでは 体 験 版 としてのご 利 用 になります 5

2 販売図面DX2.0 の各操作画面の構成 1 販売図面DX2.0 操作の流れ 起動画面 サポート 起動時に表示される画 面です P.5参照 新規作成 ライセンス サポート関連の情報に リンクする画面です P.26参照 開く 新規に販売図面を作 成します P.9参照 ライセンスを登録する 画面です P.5参照 会社情報 以前作成した販売図 面を開きます P.26参照 会社情報を登録する 画面です P.9参照 販売図面作成 Excel 図はExcel2003画面です Excelの種類により画面は 変わります 販売図面を編集しま す P.11 参照 2 Excelのバージョン ボタンについて 正常に 販売図面DX2.0 をインストールされ 販売図面DX2.0 を 起動すると 起動画面には現在お客様がご利用中の Excelの種類 が表示されます インストールされていないExcelは画面上薄く表示されます Excelのバージョン で両方チェック欄が表示され る場合は必ずP.7を参照してください 6

3 Excelのバージョン 2000-2003&2007 両 方 が 選 択 できる 場 合 1 1. ご 利 用 のPCで Excel2000-2003 と Excel 2007 両 方 選 択 できる 場 合 最 後 にExcelを インストールした 側 にチェックが 選 択 されて います 1. 主 になっているExcelが 選 択 されてます 販 売 図 面 デラックスを 利 用 しているパソコンで 複 数 のExcelバージョン(2000~2007)が 存 在 する 場 合 後 からインストールしたExcelが 主 として 設 定 されます この 時 先 にExcel2000~2003で 作 業 をしている 時 販 売 図 面 デラックスで Excel2007 を 選 択 して 新 規 作 成 を 行 った 場 合 と 他 で 作 業 しているファイルの 内 容 が 消 滅 破 損 する 恐 れがあります Excel2007 で 新 規 作 成 を 行 う 場 合 には 既 に 起 動 しているExcel2000~2003の 作 業 を 保 存 し 終 了 して から 販 売 図 面 デラックスをご 利 用 ください 4 Excelのバージョン 2000-2003&2007 両 方 が 選 択 できる 場 合 2 1. 以 前 Excel2000-2003とExcel2007が 両 方 PCにインストールされていたが 現 在 Excelの 種 類 が2000-2003しか 入 っていな い 場 合 でも 販 売 図 面 DX2.0では 両 方 が 選 択 できる 形 になります 1. 主 になっているExcelが 選 択 されてます 2. 新 規 作 成 時 ExcelバージョンがExcel2007に 選 択 されている 場 合 があります その 場 合 必 ずExcel2000-2003を 選 択 してください 3. 新 規 画 面 を 選 択 すると 画 面 が 正 しく 起 動 します 現 在 利 用 のExcelを 選 択 画 面 では 最 後 にインス トールしたExcelバージョンが 主 として 設 定 されます ただし 後 からインストールしたExcelをパソコンから アンインストール( 削 除 )した 場 合 でも パソコン 自 体 には 情 報 ファイルが 残 っている 為 どちらも 選 択 可 能 な 状 態 で 表 示 が 残 ります この 場 合 パソコンで 利 用 可 能 なExcelバージョン 以 外 のExcelを 選 択 し 新 規 作 成 を 行 った 場 合 他 で 作 業 しているファイル 内 容 が 消 滅 破 損 する 恐 れが あります 必 ずパソコンにインストールされているExcelに 変 更 があった 場 合 には 新 規 作 成 時 の 操 作 にご 注 意 い ただきご 利 用 ください 2. 現 在 利 用 のExcelを 選 択 3. 新 規 作 成 ボタンを 選 択 すると 正 しい 画 面 が 起 動 7

5 ご利用PCでExcel2007がインストールされている場合の注意点 1. ご利用のPCで Excel2007 がインストールされて いる場合 販売図面DX2.0 を起動するとお使い のバージョンはExcel2007が選択されています 1.主になっているExcelが選択されてます 2. Excel2007環境での利用は問題ありません 複数台 販売図面DX2.0 を利用しており Excel2007以下の環境 2000-2003 と共存 して利用する場合は 必ずお使いのExcel バージョンをExcel2000-2003を選択してご 利用してください Excel2007で新規作成又は編集し保存した ファイルは Excel2000-2003では作成した ファイルを利用できません 2.Excel2000-2003に選択 Excel2007とExcel2000 2003では 保存形式が 全く異なる為相互利用する事は出来ません Excel2007環境で作成したデータを Excel2000 2003環境でも利用する場合は 新規作成時に必 ず Excel 2000-2003 を選択してから新規作成を 行って下さい 3.Excel2000-2003に選択後新規作成を選択 8

3 会 社 情 報 の 登 録 入 力 した 会 社 情 報 は 作 成 した 全 ての 販 売 図 面 に 反 映 されます 最 初 に 会 社 情 報 を 登 録 しておきましょう 起 動 画 面 の[ 会 社 情 報 ]をクリックすると 下 記 の 手 順 を 行 えます [ 免 許 ][ 更 新 回 数 ][ 免 許 番 号 ] [ 商 号 ][ 郵 便 番 号 ][ 住 所 ] 等 の 各 項 目 を 入 力 し [ 登 録 ]をクリック すると 会 社 情 報 が 登 録 されます 入 力 した 会 社 情 報 は 下 記 のように 販 売 図 面 に 反 映 されます [TEL][FAX][Eメール]などの 項 目 を 選 択 して 設 定 することが 出 来 ま す また リストにない 項 目 を 入 力 したい 場 合 や 複 数 の 項 目 を1 行 に 入 力 したい 場 合 には キーボードから 直 接 入 力 してください 1 行 の 文 字 数 に 制 限 はありませんが 18 文 字 程 度 が 推 奨 です 4 販 売 図 面 を 新 規 作 成 新 規 に 販 売 図 面 を 作 成 する 手 順 について 説 明 します 起 動 画 面 の[ 新 規 作 成 ]をクリックすると 下 記 の 手 順 を 行 えます 1 新 規 作 成 する 販 売 図 面 の 種 類 を 選 択 1. [パターンを 選 択 ]からパターンを 選 択 してください 2. [ 種 別 を 選 択 ]から 種 別 を 選 択 してください 3. 選 択 した 販 売 図 面 が 表 示 されますので 確 認 して [ 新 規 作 成 ]をクリックしてください 3. 新 規 作 成 を 選 択 9

2 セキュリティの 設 定 について 販 売 図 面 DX2.0では Excelのマクロというプログラムを 利 用 しているため 初 回 起 動 時 に 設 定 が 必 要 です 以 下 の 手 順 に 沿 って[マクロを 有 効 ]を 初 回 起 動 時 に 必 ず 行 って 下 さい Excel2000-2003の 場 合 1. 販 売 図 面 DX2.0を[ 新 規 画 面 ]からパターン / 種 別 を 選 択 して 新 規 作 成 を 起 動 すると セキュリティの 警 告 が 表 示 される 場 合 があり ます 表 示 された 場 合 [この 発 行 者 のマクロを 常 に 信 頼 する]にチェックをしてください 1.この 発 行 者 のマクロを 常 に 信 頼 するを 選 択 2. [この 発 行 者 のマクロを 常 に 信 頼 する]にチェッ ク 後 [マクロを 有 効 にする]を 選 択 してください マクロ とはある 操 作 の 手 順 を 自 動 化 するプログ ラムのことです 販 売 図 面 DX2.0 では 一 部 の 機 能 に マクロ を 使 用 しておりますので マクロ を 有 効 にしてご 利 用 ください 2.マクロを 有 効 にを 選 択 Excel2007の 場 合 1. 販 売 図 面 DX2.0を[ 新 規 画 面 ]からパターン / 種 別 を 選 択 して 新 規 作 成 を 起 動 すると 販 売 図 面 DX2.0ロゴ 左 上 にセキュリティの 警 告 が 表 示 されます セキュリティの 警 告 右 側 の[オプション]のボタ ンにチェックしてください 1.オプションボタンを 選 択 2. [オプション]を 開 くと [セキュリティオプション] が 開 きます [この 発 行 者 のドキュメントを 全 て 信 頼 する]を チェックしてください 販 売 図 面 DX2.0 ではセキュリティの 警 告 時 に [マクロ 無 効 にする]を 選 択 すると 新 規 画 面 が 起 動 しません 2.この 発 行 者 のドキュメントを 選 択 10

5 販 売 図 面 を 編 集 物 件 データの 入 力 や 図 の 挿 入 などについて 説 明 します 1 販 売 図 面 作 成 画 面 (Excel)の 構 成 操 作 ボタン 作 成 した 販 売 図 面 を 保 存 します 作 成 した 販 売 図 面 を 印 刷 します 販 売 図 面 を 画 像 として 出 力 します 図 面 や 写 真 などの 画 像 を 挿 入 します 物 件 の 各 項 目 を 入 力 します 図 面 エリア 間 取 図 や 外 観 写 真 や 地 図 画 像 などを 貼 り 付 けで きます ( 詳 しくはP.12を 参 照 ) ワードアート オートシェ イプ 等 文 字 など 自 由 に 入 力 レイアウトできます ( 詳 しくはP.16~を 参 照 ) 物 件 概 要 データ 編 集 された 項 目 が Excel 上 に 反 映 されます ( 詳 しくはP.11を 参 照 ) テンプレートを 作 成 します [ 雛 形 の 作 成 ]の 詳 しい 説 明 はP.14 参 照 2 物 件 情 報 の 入 力 (データ 編 集 ) 1. [データ 編 集 ]をクリックすると データ 編 集 ダイアログが 表 示 されます 1.データ 編 集 選 択 2. 価 格 賃 料 などの 各 項 目 を 入 力 し [ 転 送 ]を クリックしてください 3. 入 力 したデータが 販 売 図 面 に 反 映 されます [データ 編 集 ]ダイアログ 内 は 物 件 情 報 と 取 引 情 報 の2 画 面 構 成 になっております ダイアログ 上 部 のタブで 切 り 替 えてご 利 用 ください 2. 転 送 ボタンを 選 択 11

3 画 像 挿 入 1. [ 画 像 挿 入 ]をクリックしてください 1. 画 像 挿 入 を 選 択 2. 図 の 挿 入 ダイアログが 表 示 されます 間 取 図 や 写 真 などの 画 像 ファイルを 指 定 し[ 挿 入 ]を クリックしてください 挿 入 する 間 取 図 などは あらかじめご 用 意 いただ く 必 要 がございます 弊 社 製 品 間 取 りPCプロ などをご 利 用 ください 2. 画 像 を 選 択 して 挿 入 3. 写 真 や 間 取 図 が 挿 入 されます 画 像 は 必 ず 既 定 の 位 置 に 挿 入 され 大 きな 画 像 を 挿 入 した 場 合 には 自 動 的 にサイズが 縮 小 され ます また 連 続 して 画 像 を 挿 入 すると 挿 入 した 順 番 に 画 像 が 重 なって 表 示 されます 画 像 の サイズ 変 更 移 動 などの 機 能 を 利 用 してレイアウトを 調 整 してください 4 画 像 出 力 1. [ 画 像 出 力 ]をクリックしてください 1. 画 像 出 力 を 選 択 2. 名 前 を 付 けて 保 存 ダイアログが 表 示 されます 任 意 の 名 前 を 付 けて[ 保 存 ]ボタンをクリックして ください 保 存 する 画 像 ファイルの 形 式 は JPG BMP の いずれかから 選 択 できます メールでお 客 さまに 送 る 場 合 ホームページへの 掲 載 を 目 的 とする 場 合 には JPG を 推 奨 いた します 2. 保 存 を 選 択 3. 確 認 メッセージが 表 示 されますので [OK]を クリックしてください 画 像 ファイルが 出 力 で きます 3. OKを 選 択 12

5 印 刷 1. [ 印 刷 ]をクリックしてください 1. 印 刷 を 選 択 2. 印 刷 ダイアログが 表 示 されましたら [ 印 刷 ]を クリックしてください 各 種 設 定 については 下 記 を 参 考 にしてください 2. 印 刷 を 選 択 印 刷 の 各 種 設 定 については 下 記 のとおりです 現 在 の 設 定 を 反 映 した 印 刷 プレビュー を 表 示 します 印 刷 前 に 確 認 をお 奨 めします 印 刷 を 行 うプリンタを 選 択 でき ます 印 刷 する 用 紙 サイズを 指 定 します プリンタによっては 微 調 整 が 必 要 となる 場 合 がございますので その 際 には[ 倍 率 調 整 ]で 調 整 してください カラー 白 黒 の 印 刷 設 定 を 行 えます この 設 定 が 白 黒 になっている 場 合 カラープリ ンタをご 利 用 の 場 合 でも 白 黒 で 印 刷 されます また 白 黒 の 場 合 ワードアート オートシェ イプ などの 塗 りつぶし 色 が 反 映 されませんの でご 注 意 ください 6 保 存 1. [ 保 存 ]をクリックしてください 1. 保 存 を 選 択 2. 名 前 を 付 けて 保 存 ダイアログが 表 示 されます 任 意 のファイル 名 を 入 力 し[ 保 存 ]をクリックしてく ださい 保 存 する 場 所 は 標 準 で 販 売 図 面 DX2.0 フォルダに 設 定 されています 変 更 することも できますが そのままお 使 いいただくことを 推 奨 いたします その 他 の 保 存 方 法 はP.25を 参 照 2. 保 存 を 選 択 13

7 雛形の作成 1. [雛形の作成]を選択してください 1.雛形の作成を選択 選択すると この状態を雛形として保存します か とメッセージが表示されます OKボタンをクリックしてください 2.OKを選択 2. 雛形の作成 ダイアログが表示されます 任意のファイル名を入力し[保存]をクリックして ください 3.保存を選択 雛形 とはテンプレートの事です 頻繁に使う同一 内容のワークシート 見出しや数式 書式設定など が入力されているシート を作成しておく事で 初め から作成する手間が省けて 作業効率がアップしま す 8 雛形の作成 活用法 雛形の作成 利用することにより 1台のパソコンで複数の会社名 A社.B社 を販売図面DX2.0で作成できます 1. 会社情報を起動して1つ目の会社情報を登録 します 1.会社情報を起動して情報欄に 登録情報を記入して選択 2. 会社情報を登録後 新規作成から任意のパタ ーン 種別を選択します 今回は1物件 売マンションを選択しています 3. 新規画面を起動後 雛形の作成 をクリック します 予め登録しておきたい文面などあればデータ編集で 入力して登録してください 2.パターン 種別を選択して 新規作成を選択 4. 雛形の作成 ダイアログが表示されます 任意のファイル名を入力し[保存]をクリックし てください 3.雛形の作成を選択 4.任意の名前を付けて保存 14

5. 保存後Excelシートを閉じてメニュー画面に 戻ります 6. もう一度 会社情報 を起動し内容を変更 6-1.一度メニュー画面に戻り会社情報を選択 して登録します 7. 2-4を同じ手順で繰り返し 雛形の作成 をします ファイル名は違う名前で保存してください 6-2.会社情報の情報欄に再記入して登録を選択 8. 任意の保存場所に2つのテンプレートが存在 します 今回はデスクトップ上に保存しています 9. 別々のテンプレートを起動すると別々の会社 情報が登録されています 7-1.雛形の作成を選択 7-2.OKを選択 7-3.保存を選択 8.任意の場所に2つのテンプレートが保存される 9-1.テンプレートを起動 9-2.テンプレートを起動 15

6 Microsoft Excel の 機 能 を 使 った 編 集 販 売 図 面 の 編 集 に 役 立 つ Microsoft Excel の 機 能 を 紹 介 します 全 バージョン 共 通 1 配 置 した 画 像 や 図 形 のサイズ 変 更 配 置 した 画 像 や 図 形 を 選 択 して 周 囲 に 表 示 されるハンドル( もしくは で 表 示 されます) をドラッグすると 図 形 や 画 像 のサイズを 自 由 に 変 更 できます 画 像 や 図 形 に 対 して 外 側 にドラッグすることで 大 き く 内 側 にドラッグすることで 小 さく 変 更 することが 出 来 ます 2 配 置 した 画 像 や 図 形 の 移 動 配 置 した 画 像 や 図 形 を 選 択 すると 周 囲 に 表 示 されるハンドル( もしくは で 表 示 されます)を 確 認 して 左 クリックを 押 しながら( 矢 印 キーが になっているの 確 認 )マウスを 右 に 移 動 すると 画 像 が 動 きます 画 像 や 図 形 を 選 択 した 際 に 周 囲 にハンドルが 表 示 されますが ハンドルをドラッグすると(A)のサイズ 変 更 の 操 作 になってしまいます 画 像 や 図 形 の 中 央 付 近 でドラッグするようにしてください 3 配 置 した 画 像 や 図 形 の 削 除 配 置 した 画 像 や 図 形 を 選 択 して キーボードの Delete キーを 押 すと 選 択 している 画 像 や 図 形 が 削 除 されます Deleteボタンの 場 所 は 利 用 のキーボードによ り 異 なります 16

Excel2003 / 2002 / 2000 の 場 合 1 ツールバーを 表 示 する 1. 販 売 図 面 を 作 成 する 際 に 使 用 する 主 要 なExcel の 機 能 は ツールバー に 格 納 されています メニューバーの[ 表 示 ]をクリックしてください 1. 表 示 を 選 択 2. リストから[ツールバー]をクリックしてください 3. 3. 表 示 された 項 目 のうち チェックのある 項 目 は 既 に 画 面 上 にツールバーが 表 示 されてます 各 項 目 はクリックすることで チェックのON/ OFFを 切 り 替 えられますので [ワードアート] [ 図 ][ 図 形 描 画 ]にチェックを 入 れてください 2.ツールバーを 選 択 2 各 ツールバーについて 図 形 描 画 のツールバー 丸 や 四 角 線 などを 入 力 できます テキストボックスを 入 力 できます ワードアートを 入 力 できます P.18 参 照 P.20 参 照 P.20 参 照 塗 潰 し 線 文 字 の 色 を 変 更 できます P.18 参 照 配 置 した 画 像 や 図 形 に 影 を 付 けたり 立 体 的 に 表 現 したりできます P.18 参 照 図 のツールバー 画 像 のコントラストや 明 るさを 調 整 できます P.19 参 照 画 像 の 不 要 な 部 分 を 消 すことが 出 来 ます P.19 参 照 写 真 の 一 部 を 透 明 化 できます P.19 参 照 ワードアートのツールバー ワードアートを 入 力 できま す P.20 参 照 17

3 オートシェイプ 丸や四角 線などの図形 1. 図形描画 ツールバーの オートシェイプの入力 ボタンから任意のものを選択してください ここでは を選択しています 2. 任意の位置でドラッグ 2. 物件資料の画面上にマウスポインタを移動すると マウスポインタが の形状になりますので 任意の位置でドラッグしてください 1.オートシェイプの入力を選択 3. ドラッグを解除すると 選択したオートシェイプが 入力されます 4 塗りつぶしの色/線の色/フォントの色 1. 配置したオートシェイプ テキストボックスなどの色 1. 配置した図形などを選択 は変更できます 画面上に配置されている オート シェイプなどを選択し利用してください 2. 図形描画 ツールバーの 塗りつぶしの色 線の 色 フォントの色 各ボタン右の ボタンを選択 するとパレットが表示されますので 任意の色を 選択してください 2. 塗潰し等を選択 塗りつぶし 線 フォント で設定できる箇所は下 記を参考にしてください 塗りつぶし 5 物件 線 フォント 影付きスタイル/3Dスタイル 1. 配置したオートシェイプやテキストボックスなどに 影を付けたり 立体的に表現することが出来ます 画面上に配置されている オートシェイプなどを クリックして選択してください 1. 配置した図形などを選択 2. 図形描画 ツールバーの 影付きスタイル 3Dス タイル ボタンを選択すると リストが表示されます ので任意のスタイルを選択してください 影付きスタイル 2. 3-Dスタイル等を選択 3Dスタイル 18

6 イメージコントロール 1. 図面などの画像を白黒やグレースケールに設定で きます 任意の画像を選択してください 1. 配置した画像などを選択 2. 図 ツールバーの イメージコントロール ボタンを 選択すると リストが表示されますので 自動 グ レースケール 白黒 ウォッシュアウト 透かし のいずれか任意のものを選択してください 選択した設定に画像の表示が変更されます より細かいイメージコントロールを行いたい場合に は コントラスト 明るさ の設定を利用してくださ い 明るさ 2.色等を選択 コントラスト 7 トリミング 1. 図面や写真などの画像の不要部分を消すことがで 1. 配置した画像などを選択 きます 任意の画像を選択してください 2. 図 ツールバーの トリミング ボタンを選択すると 図面の周囲のハンドルの形状が変化します 2.トリミングを選択 トリミング 使用中と通常の状態では ハンドルは下 記のように変化します 通常時 トリミング時 3.図面の不要部分が削除 3. ハンドルをドラッグすることで 図面の不要部分を 消すことが出来ます 8 透明化 1. 画像の中の一色を透明化することが出来ます 1. 配置した画像などを選択 任意の画像を選択してください 2. 図 ツールバーの 透明な色に設定 ボタンを 2.透明な色を選択 選択し 画像の中の透明な色に設定したい部 分を選択してください 3.画像内が透明化 3. 選択した箇所の色が その画像内で透明化さ れます 19

9 ワードアート 1. 見 出 しやキャッチコピーなど 派 手 な 装 飾 文 字 の 入 力 する 際 に ワードアート を 使 用 してみよう ワードアート ツールバーの[ワードアートの 挿 入 ]ボタンをクリックしてください 1.ワードアートの 挿 入 を 選 択 2-1. 任 意 のスタイルを 選 択 2. ワードアートギャラリー ダイアログが 表 示 され ますので 任 意 のスタイルを 選 択 し[OK]ボタン をクリックしてください 2-2. [OK]を 選 択 3. ワードアートテキストの 編 集 ダイアログが 表 示 されます 文 字 入 力 欄 に 任 意 の 文 字 を 入 力 し [OK]ボタンをクリックすると ワードアートが 挿 入 されます 3. 任 意 の 文 字 を 入 力 し[OK]を 選 択 挿 入 されたワードアートの 色 や 大 きさは 図 や 画 像 と 同 じ 方 法 で 自 由 に 変 更 するこが 出 来 ます 塗 りつぶしの 色 / 線 の 色 /フォントの 色 P.18 参 照 配 置 した 画 像 や 図 形 のサイズ 変 更 / 移 動 / 削 除 P.18 参 照 ワードアートに 入 力 された 文 字 を 変 更 する 場 合 には 変 更 したいワードアートを 選 択 するか ワードアート を 選 択 した 状 態 で ワードアート ツールバーの テキスト 編 集 ボタンを 選 択 してください 10 テキストボックス 1. 図 形 描 画 ツールバーの[テキストボックス]ボタ ンをクリックしてください 3.テキストボックスから 文 字 を 入 力 2. 販 売 図 面 の 画 面 上 にマウスポインタを 移 動 する と マウスポインタが の 形 状 になりますの で 任 意 の 位 置 でクリックしてください 1.テキストボックスを 選 択 3. テキストが 入 力 できる 状 態 になりますので 任 意 の テキストを 入 力 してください 20

Excel2007 の 場 合 Excel2007は 2003 以 前 のバージョンとは 画 面 のレイアウト 操 作 などが 異 なりますので 注 意 してください 1 図 形 ( 丸 や 四 角 線 など)の 挿 入 1. [ 挿 入 ]タブをクリックしてください 1. 挿 入 を 選 択 2. リボンに 表 示 された[ 図 形 ]ボタンを 選 択 してく ださい 図 形 のリストが 表 示 されますので 任 意 の 図 形 を 選 択 してください ここでは を 選 択 しています 3. 任 意 の 位 置 でドラッグすると 選 択 した 図 形 が 表 示 されます 大 きさが 決 まりましたらドラッグ を 解 除 してください 選 択 した 図 形 が 配 置 され ます 2. 図 形 を 選 択 3. 任 意 の 位 置 でドラッグ 2 塗 りつぶしの 色 / 線 の 色 1. 配 置 した 図 形 テキストボックスなどの 色 は 自 由 に 変 更 できます 画 面 上 に 配 置 されて いる 図 形 などを 選 択 してください 1. 配 置 した 図 形 などを 選 択 2. 書 式 リボンが 表 示 されますので [ 図 形 の 塗 りつぶし][ 図 形 の 枠 線 ]ボタンを 選 択 する と それぞれカラーパレットが 表 示 されます ので 任 意 の 色 を 選 択 してください 2. 任 意 の 色 を 選 択 それぞれ 変 更 できる 箇 所 は 以 下 のとおりです 塗 りつぶし 枠 線 21

3 図形の効果 1. 配置した図形やテキストボックスなどに 影を 1. 配置した図形などを選択 付けたり 立体的に表現することが出来ます 画面上に配置されている 図形などを選択 してください 2. 書式 リボンが表示されますので [図形の 効果]ボタンを選択すると 影 反射 [光 彩]など効果のリストが表示されますので 任意の効果を選択してください 以下は効果の例です 4 2.図形の効果を選択 色の変更 1. 図面などの画像を白黒やグレースケールに 1. 配置した画像などを選択 設定できます 任意の画像を選択してくだ さい 2. 書式 リボンが表示されますので [色の変更 ボタンをクリックすると グレースケール 白 黒 ウォッシュアウト といった色のリストが表示 されますので 任意のものを選択してください 選択した設定に色が変更されます より細かい色の変更を行いたい場合には コントラ スト 明るさ の設定を利用してください 2. 色の変更を選択 22

5 トリミング 1. 図面や写真などの画像の不要部分を消す ことができます 任意の画像を選択してく ださい 1. 配置した画像などを選択 2. 書式 リボンが表示されますので[トリミング] をクリックしてください 画像周囲のハンドルの 形状が変化します 2.トリミングを選択 トリミング 使用中と通常の状態では ハンドルは下 記のように変化します 通常時 3.図面の不要部分が削除 トリミング時 3. ハンドルをドラッグすることで 図面の不要部分を 消すことが出来ます 6 透明化 1. 画像の中の一色を透明化することが出来ます 任意の画像を選択してください 1. 配置した画像などを選択 2. 書式 リボンが表示されますので 色の変更] をクリックしてください 2. 色の変更を選択 3. リストから[透明色を指定]をクリックしてください 3. 透明色を指定を選択 4. 画像の中の透明な色に設定したい部分を クリックしてください クリックした箇所の色が その画像内で透明化されます 4.画像内が透明化 23

7 ワードアート 1. 見 出 しやキャッチコピーなど 派 手 な 装 飾 文 字 を 入 力 の 際 に ワードアート を 使 用 してみましょう [ 挿 入 ]タブをクリックしてください 1. 挿 入 を 選 択 2. リボンに 表 示 された[ワードアート]ボタンを 選 択 する と ワードアートのスタイルのリストが 表 示 されます 任 意 のスタイルを 選 択 してください 2.ワードアートを 選 択 3. ここに 文 字 を 入 力 のワードアートがセル 上 に 表 示 されます ここに 任 意 の 文 字 を 入 力 してくだ さい 3. ここに 文 字 を 入 力 内 に 文 字 を 入 力 挿 入 されたワードアートの 色 や 大 きさは 図 や 画 像 と 同 じ 方 法 で 自 由 に 変 更 することが 出 来 ます 塗 りつぶしの 色 / 線 の 色 P.21 参 照 配 置 した 画 像 や 図 形 のサイズ 変 更 / 移 動 / 削 除 P.21 参 照 ワードアートに 入 力 された 文 字 を 変 更 する 場 合 には 変 更 したいワードアートをクリックすると 編 集 可 能 な 状 態 になります 8 テキストボックス 1. [ 挿 入 ]タブをクリックしてください 1. 挿 入 を 選 択 2. リボンに 表 示 された[テキストボックス]ボタンを クリックしてください 3. 物 件 資 料 の 画 面 上 にマウスポインタを 移 動 する と マウスポインタが の 形 状 になりますの で 任 意 の 位 置 で 選 択 してください 2.テキストボックスを 選 択 4. テキストが 入 力 できる 状 態 になりますので 任 意 の テキストを 入 力 してください 4.テキストボックスから 文 字 を 入 力 24

7 販売図面DX2.0 保存 ボタン以外での方法 1 保存ボタン以外での保存方法Excel2000-2003 1. Excel2000-2003 で資料を作成して保存する 1.選択ファイルから名前を付けて保存 場合 ファイルをクリックすると 名前を付けて 保存 ダイアログが表示されます 2. 名前を付けて保存ダイアログが表示されれば 2.ファイル名を入力 ファイル名を入力します 保存先は販売図面DX2.0フォルダではないの ので 保存先には注意して保存してください 3. 保存ボタンをクリックすると保存されます 3.保存を選択 2 保存ボタン以外での保存方法Excel2007 1. Excel2007 で資料を作成して保存する場合 1.Ofiiceボタンから名前を付けて保存を選択 Officeボタンをクリックすると 名前を付けて 保存 ダイアログが表示されます 2. [Excelマクロ有効ブック を選択すると 名前を 1-2.Excelマクロ有効ブックを選択 付けて保存 ダイアログが表示されればファイ ル名を入力します 保存先販売図面DX2.0フォルダではないので 保存先には注意して保存してください 2.ファイル名を入力 3. 保存ボタンをクリックすると保存されます 3.保存を選択 25

8 保 存 してある 販 売 図 面 を 開 く 作 成 した 販 売 図 面 を 開 く 手 順 を 説 明 します メニュー 画 面 の[ 開 く]をクリックすると 下 記 の 手 順 を 行 えます 1. 起 動 した 画 面 上 部 にある[ 開 く]ボタンをクリック すると 既 に 保 存 されているファイルを 開 く 画 面 が 表 示 されます 再 編 集 等 を 行 うファイルを 一 覧 から 選 択 し [ 開 く]ボタンからファイルの 再 編 集 を 行 ってください ファイルの 場 所 は 標 準 では マイドキュメント 内 販 売 図 面 DX2.0 フォルダに 設 定 されます ファイルを 別 の 場 所 に 保 存 している 場 合 には 任 意 の 場 所 に 変 更 してください 2. 選 択 したファイルが 表 示 されます 9 各 種 サポートを 受 ける 1 販 売 図 面 DX2.0 を 利 用 中 に 困 った 時 は 弊 社 のサポートをご 利 用 ください メニュー 画 面 の[サポート]を 選 択 すると 下 記 の 手 順 を 行 えます 製 品 マニュアル(PDF) PDFで 本 製 品 のマニュアルが 表 示 されます Webサポートページ 弊 社 Webサポートページが 表 示 されます メールでの 問 い 合 わせ WEBメールフォームが 表 示 されます 弊 社 ホームページ 弊 社 のトップページにが 表 示 されます Excelの 種 類 現 在 PCにインストールされて いるExcelの 種 類 が 表 示 されます 26

10 FAQ 1 販 売 図 面 DX2.0 のFAQ 1. 操 作 について Q. A. 販 売 図 面 DX2.0を 利 用 するにあたり 必 要 な 制 限 はありますか? 販 売 図 面 DX2.0をご 利 用 するには OSやMicrosoft Excelがパソコンにインストールされてないと 利 用 できません OSやMicrosoft Excelにも 利 用 できる 制 限 があります ( 下 記 参 照 下 さい ) 利 用 可 能 なOS:Windows2000/WindowsXP/WindowsVista 利 用 可 能 なExcel:2000/2002/2003/2007 Q. A. 販 売 図 面 DX2.0で 作 成 した 資 料 をメールで 相 手 先 にに 送 ることは 可 能 ですか? 作 成 した 資 料 を 画 像 ファイル(JPEG/BMP)として 保 存 する 事 で メール 添 付 等 が 可 能 です 詳 しくはP.12をご 参 照 ください Q. A. 販 売 図 面 DX2.0で 作 成 した 資 料 を 保 存 しましたが どこに 保 存 されていますか? 販 売 図 面 DX2.0 作 成 した 資 料 の 保 存 先 ですが 基 本 はマイドキュメント(Vistaの 場 合 はドキュメント)の 販 売 図 面 DX2.0フォルダ 内 になります お 客 さま 自 身 で 任 意 のフォルダ 等 を 作 成 して 保 存 先 を 変 更 することも 可 能 です Q. A. 販 売 図 面 DX2.0で 作 成 中 に 操 作 でわからない 事 があります どうすれば 良 いですか? 製 品 の 利 用 でお 困 りの 方 は サポート 専 用 ダイヤルまでご 連 絡 ください 受 付 時 間 月 ~ 金 10:00~18:00 日 曜 祝 日 弊 社 指 定 日 除 く 2. ライセンスについて Q. A. 社 内 にパソコンが2 台 あります 2 台 同 時 に 販 売 図 面 DX2.0 を 使 用 することは 可 能 ですか? 製 品 ライセンスは パソコン1 台 につき 1ライセンス 単 位 となります ライセンス 契 約 時 に 購 入 した ライセンス 分 で 利 用 する 事 が 出 来 ます 1ライセンスのみご 契 約 の 場 合 2 台 目 以 降 は 追 加 ライセン ス( 有 料 ) が 必 要 です 3. 利 用 のパソコンについて Q. A. 新 しくパソコンを 購 入 しました 今 まで 使 っていたパソコンから 変 更 することは 可 能 ですか? 販 売 図 面 DX2.0を 利 用 しているパソコンを 初 期 化 変 更 などする 場 合 弊 社 所 定 のライセンス 手 続 きが 必 要 です パソコンを 初 期 化 変 更 する 場 合 は 事 前 にサポート 専 用 ダイヤルまでご 連 絡 下 さい Q. A. 今 利 用 しているパソコンが 壊 れてしまいました どうしたら 良 いですか? パソコン 故 障 などに 伴 い 利 用 できなくなった 販 売 図 面 DX2.0を 引 き 続 き 利 用 いただくには 弊 社 所 定 の ライセンス 手 続 きが 必 要 です ただし この 場 合 前 回 発 行 したパスワード 記 載 のライセンス 発 行 申 込 書 が 必 要 です 前 回 のライセンス 用 紙 がない 場 合 再 発 行 手 数 料 がかかる 場 合 がありますのでご 了 承 ください 27