mr0705.indd



Similar documents
mr0605.indd

米国地デジ次世代規格 ATSC 3.0 最新状況 ~ 地方放送局が考えるメディア戦略 ~ NHK 放送文化研究所研究主幹大墻敦

教 養 2

橡09喜久山顕悟.PDF

平成27年度第2回高等学校卒業程度認定試験問題(世界史A)


PowerPoint プレゼンテーション

米大統領選に見る テレビメディアの変容 ~ ネットと融合した巨大情報空間 ~ NHK 放送文化研究所上級研究員藤戸あや

1〜4

ニピイ4月号.indb

ニピイ2012年7月号.indd

ニピイ2月号.indb

2000年11月21日

mr0703.indd



表1-4.ai

2 News & Topics

 


6基本01

Microsoft Word - guideline02

同時配信実験「試験的提供B」実施結果について

mr0605.indd

MK14may_all.pdf

mr0805.indd

広報2007年05月号-20p.indd

no May


2 1

23 2


広報誌なか 新春号Vol.160


03.04

2

エンジョイライフ179号.indd


Microsoft Word - 小佐ふるさとづくり計画_koba.doc

広報誌[なか]VOL.158


14.08月号.indd

15.03月号.indd

Œ¢Š‹−Ù26.27“ƒ

15.06月号.indd

*p _‰³‹ç…e…„…r

(Microsoft PowerPoint - \203\201\203f\203B\203A\230_\221\3463\211\ ppt)

141_臼井さん1

P30.pdf

第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定

スライド 1

untitled


2

*p

<4D F736F F F696E74202D E9197BF F948A4F8D9182CC8FF38BB FA94F78F4390B394C5816A2E707074>


1. はじめに , NHK

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数



mogiJugyo_slide_full.dvi


人事行政の運営状況等の公表(平成19年12月)(PDF)

関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報 第3号(2012)

2-1_ pdf

年間授業計画09.xls

02

mr0610.indd

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

D2A操作解説

EPSON

™…

bumon_pro.indd

2004cyukan_ir.pdf

indd

2012_10_A_cover.indd

2012_05_GLK_cover.indd

2.8% 2.0% 2.4% 2.4% 0.4% 0.1% 0.3% 0.5% 3.8% 5.6% 25.6% 29.3% 64.6% 60.0% 1

Q&A最低資本金特例 PDF

sbhc01b.ai

01-.indd

表紙2.eps


/ / / /

.z {..5.15

‡o‡P†C‡P‡Q”R„û†^‡P†C‡P‡Q


Q & A

2. 放送メディアリテラシー教育強化の背景 (1) 軍事政権下で地に落ちたメディアの信頼 1987 年の民主化宣言以前は歴代軍事政権がメディアを統制してきたため 国民の放送メディアに対する信頼は地に落ちていた 1980 年代半ばには 宗教団体や市民団体が連携を拡大する形で公共放送 KBS( 韓国放送

日本放送協会 理事会議事録

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

Taro-学校だより学力調査号.jtd



REPORT

NL95„‹™èflÅ.p65

1 問 題 意 識 近 年 Twitter,SNS などのソーシャルメディアの 普 及 が 著 しく, 平 成 24 年 末 で 日 本 の インターネット 利 用 者 の 約 4 割 がソーシャルメディアを 利 用 している( 総 務 省, 2013) 利 用 者 数 では SNS の Faceb


繧オ繧吶う蟐剃ス楢ウ・侭2008-陦ィ髱「-4N

Transcription:

米テレビ報道と 公共の利益 誰のための 何のための放送か 永島啓一 ま 公共の利益 の概念そのものが まさに はじめに 価値観の多様化や放送と通信の融合などによ アメリカのテレビ報道はいま 価値観の多 様化や情報アクセスの多様化 細分化など るメディア革命の直中で問い直されている 本稿では この大きな変革期にあって い 新たなメディア環境の出現により 大きな変 まアメリカのテレビ報道はどのような状況 革の渦中にある これまで激しい首位争いを にあるのか 公共の利益 はどう受け止め くりひろげてきた 3 大ネットワーク ABC られているのかなどについて アメリカのメ CBS NBC のイブニングニュースは いま ディア ジャーナリズムの動向や調査 研究 や 2,600 万人の視聴者を奪い合う存在でしか 団体の報告をもとにまとめ 厳しい時代を迎 ない カネのなる木 ともいわれてきた全 えたテレビ報道を展望する 米各地のローカルニュースは ニュースの均 一化 希薄化の危機にある 広告の媒体として いわゆるエンターテ Ⅰ 変革期の米テレビ報道 インメントを中心に発展してきたアメリカの ワシントン DC に本部を置くジャーナリズ 商業放送システムにおいて ニュースやド ム 研 究 機 関 The Project for Excellence in キュメンタリーなどの報道番組は 教育 教 Journalism/PEJ すぐれたジャーナリズム 養 番 組などと並んで 公 共の利益 public のためのプロジェクト は この 3 月に発表 interest に奉仕するものとして位置づけられ した The State of the News Media 2007 米 てきた 大気は公共のものであり 電波とい ニュースメディア 2007 年現況 / 以降 現況 う有限の資源を使う者は 公共の利益 に奉仕 のなかで いまアメリカの既存のニュース しなければならないというのが アメリカの メディアは 活字 放送とも軒並み 浸食 放送を律する根本原理である しかし その 公共の利益 とは何か 誰がそれを判断する erosion の危機にあり 多くの読者 視聴 者を失いつつあると書いた 1 のか といった問題は 当の放送事業者は 同じくワシントン DC にある独立系のメ もちろん 歴代の政府や FCC 連邦通信委員 ディア調査機関 ピュー リサーチセンター 会 連邦最高裁 学界 言論界などを巻き The Pew Research Center for the People 込んだ一大論争であり続けてきた そしてい and the Press/PRC は 2006 年 7月に発表し 56 MAY 2007

MAY 2007 57

58 MAY 2007

MAY 2007 59

60 MAY 2007

MAY 2007 61

62 MAY 2007

MAY 2007 63

64 MAY 2007

MAY 2007 65

66 MAY 2007

MAY 2007 67

68 MAY 2007

MAY 2007 69

70 MAY 2007

てきている と 現況 は統括している テレビにいま何が求められているのであろ うか ドラマやコメディー バラエティーなどのい わゆるエンターテインメントやスポーツが 公共の利益 に果たす役割もひとしく重要 である 情報娯楽番組 infortainment とし 9.11 以降の問題点 てユーモアや政治風刺を競う 3 大ネットワー 3 大ネットワークのイブニングニュースの クの深夜のトークショーは いまや人気の 公 報道内容を比較分析している ティンドール 共問題 の場でもある 人々は娯楽も含めた リポート によると 2001 年 9 月 11 日の同時 さまざまな情報のうちに自分の人生を重ね合 多発テロ以降 3 大ネットワークのテレビ報 わせ 社会との対話に参加することができる 道には 対テロ戦争とその関連が重点的に扱 人はニュースのみにて生きるにあらずといわ われ それに比して国内の問題が大幅に減っ ねばならない ているという Tyndall Report, 9.11, 2006 新しい 公共の利益 は さまざな人々の 十分に予想される結果であるが 事件事故ば 豊かな人生のために 可能な限り多様な放送 かりで公共問題についての報道が少ないとさ を提供することに帰するように思われる れるローカルニュースと同じく 問題は深刻 である アメリカのテレビ報道はいま イラク問題 を最大の争点に 早くも 2008 年米大統領選 に照準を合わせつつある その選択の帰趨も さることながら 移民や雇用 環境やエネル ギー 教育や医療など 国内のさまざまな公 共問題をアメリカのメディアがどう伝えるか も今後の大きな課題であろう 多様な放送こそ 公共の利益 ジャーナリズムの目的は 民主主義の維持 発展のために 正確で多様な情報を社会に伝 え 市民の自主的な判断に資することである すでに見てきたように アメリカの放送の歴 史において その使命を果たすために 公共 の利益 がうたわれ 主としてニュースやド キュメンタリー 教育 教養番組などが扱う 公共問題が 公共の利益 に奉仕するものと されてきた しかし 今日の価値観の多様化のなかで ながしま けいいち 注 1 The State of the News Media 2007, The Project for Excellence in Journalism, 3.12, 2007. 2004 年 か ら 実 施 し て い る ア メリカ の ニュースメディア全般にわたる総合調査で 2007 年現況 は 2006 年を調査対象にしている 2 Maturing Internet News Audience Broader Than Deep, The Pew Research Center for the People and the Press, 7.30, 2006. 3 Broadcasting & Cable, 10.23, 2006. Variety, 10.29, 2006. 4 こ の 調 査 は PEJ が 2005 年 5 月 11 日 に テ キ サス州ヒューストン ウィスコンシン州ミル ウォーキー オレゴン州ベンドにある 8 つの ローカル局の朝 夕 深夜のローカルニュー ス枠の放送内容をモニターしたもの 調査結 果は 2006 年現況 (3.13, 2006) で発表された 5 原文では interest convenience necessity の語順がまちまちで and も or と表記 されているが 3 語とも意味するところは 利 益 としてよいであろう 6 公共の利益 とは何かという問題は 何が 公 共の利益 に反するかという問題でもある FRC が 公共の利益 に反すると判断して免 許の更新を拒否した事例として ブリンクリー 事件 や シュラー事件 などがある ブリ ンクリー事件 (1930 年 ) は カンザス州ミル MAY 2007 71

72 MAY 2007