1. 検 証 概 要 目 的 及 びテスト 方 法 1.1 検 証 概 要 Oracle データベースクライアントは COBOL アプリケーションから Oracle データベ ースにアクセスするためのプログラミングツールとして Pro*COBOL というプリコンパ イラを 搭 載 しています 本 ツ

Similar documents
Micro Focus Visual COBOL 2.3J for Windows Pro*COBOL による Oracle データベース 12.1c アクセス動作検証検証結果報告書 2016 年 04 月 22 日 マイクロフォーカス株式会社 第 2 版 Copyright 2016 Micro

Micro Focus Visual COBOL 2.3J for x64/x86 Linux Pro*COBOL による Oracle データベース 12.1c アクセス動作検証検証結果報告書 2016 年 04 月 22 日 マイクロフォーカス株式会社 第 2 版 Copyright 2016

1. 検証概要 目的及びテスト方法 1.1 検証概要 既に Red Hat Enterprise Linux 5.5 for x86-64 で動作保証されている Micro Focus Server Express 5.1 J を Red Hat Enterprise Linux 6.1 for x

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

1. 検証概要 目的及びテスト方法 1.1 検証概要 既に Red Hat Enterprise Linux 5.5 for x86-64 で動作保証されている Micro Focus Server Express 5.1 J を Red Hat Enterprise Linux Server 6.

CSV_Backup_Guide

節 実 施 期 間 実 施 級 実 施 期 間 情 報 処 理 第 回 は 級 と 級 のみ 実 施 各 期 間 内 回 の 受 験 となります C 言 語 Java Visual Basic ワードプロセッサ 第 回 は 級 のみ 実 施 第 回 は 級 のみ 実 施 第 回 は 級 と 級 のみ

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

Microsoft Word - サンプル _データベースアクセス_.doc

4) 下 記 項 目 を 入 力 して Add ボタンをクリックします 名 前 Browse ボタンをクリックすると 認 識 可 能 なプリンタが 表 示 されますので 選 択 して 指 定 します クラス どのクラスの 出 力 結 果 をプリンタへ 送 るのか 指 定 します 説 明 任 意 に

WebOTXマニュアル

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

アプリケーション補足説明書(Office2003)

<4D F736F F D F B D834F AC888D5837D836A B5F E646F63>

WorkWithPlus 8.1 へのアップグレードについて

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

TeleOffice 3.0 Lync 2 TO

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

1

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

目 次 1. 本 マニュアルについて D-Case ステンシルの 導 入 概 要 インストール D-Case 編 集 D-Case メニュー ノード リンク..

Microsoft Word - FrontMatter.doc

Untitled

研究者情報データベース

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

スライド 1

file:///L|/kajo/_RESOURCE/index.html

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - SQLServer_fra_Linux_v1.1.docx

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

電子納品チェックシステム利用マニュアル

ご 注 意 (1) 本 書 の 内 容 の 一 部 又 は 全 部 を 無 断 で 転 載 することは 禁 止 されています (2) 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 無 しに 変 更 することがあります (3) 本 書 の 内 容 は 万 全 を 期 して 作 成 しておりますが ご 不 審

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

Microsoft Word - MyWebPortalOffice_BackupRestore2012.doc

Office 10 パッケージ版「リンク集」

マスタの 登 録 処 理 月 の 登 録 勤 怠 管 理 対 象 となる 処 理 月 を 設 定 します 1つのエクセルのファイル(ブック)で1ヵ 月 分 の 勤 怠 管 理 ができます 初 めてご 使 用 になる 場 合! 本 エクセルを 初 めてご 使 用 になる 場 合 は 処 理 月 を 設

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

入退室インストールマニュアル.pdf

■ディレクトリ

PoINT Storage ManagerのWindows Failover Clusterでの動作設定

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

スライド 1

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説

ユーザーガイド

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

AKiTiO Thunderboltシリーズ 設定ガイド -ソフトウェアRAIDの構成(Mac OS X)

目 次 1 インストール 手 順 プログラム データファイルのインストール Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール 基 本 操 作 ログイン メニュー...

・モニター広告運営事業仕様書

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル

WebMail ユーザーズガイド

12_02_02 帳票設定5

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

ez_meishi.ppt

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

ESET Smart Security 8 リリースノート

ソフトウェア説明書

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

概 要 ホームページに 地 図 や 動 画 を 貼 り 付 けるこ とができます 地 図 は オフィスや 会 場 までのアクセス 地 図 として 利 用 できます また 商 品 やサービスの 説 明 をホームビデ オ(カメラ)で 撮 影 して 動 画 として 掲 載 する ことなどができます 地 図

V-CUBE One

Microsoft Word - i_navi.txt

Microsoft PowerPoint - KeySQL50_10g_vlo3.ppt

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

Microsoft Word - 2.doc

DN6(R04).vin

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

贈与税 faq

検証報告書

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

3. システム 要 件 IM- 社 内 便 Ver.7.2 は 以 下 の 製 品 上 で 動 作 します サーバ 要 件 Windows Server 2003 R2 Windows Server 2008 Windows Server 2008 R2 Red Hat Enterprise Lin

戦略担当者のための

工事記録写真チェックシステム 操作説明書

1. 検証概要 目的及びテスト方法 1.1 検証概要 PostgreSQL はカルフォニア大学バークレー校で開発された POSTGRES, Version 4.2 をベースにしたオープンソースのリレーショナルデータベース管理システムです PostgreSQL はオープンソースでありながら 商用リレー

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

SchITコモンズ【活用編】

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

クーポン販売かんたんインストールガイド

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

-2-

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

管理者ガイド

Transcription:

Micro Focus Visual COBOL 2.2J for Windows Pro*COBOL による Oracle データベース 12.1c アクセス 動 作 検 証 検 証 結 果 報 告 書 2015 年 1 月 5 日 マイクロフォーカス 株 式 会 社 Copyright 2015 Micro Focus. All Rights Reserved. 記 載 の 会 社 名 製 品 名 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です

1. 検 証 概 要 目 的 及 びテスト 方 法 1.1 検 証 概 要 Oracle データベースクライアントは COBOL アプリケーションから Oracle データベ ースにアクセスするためのプログラミングツールとして Pro*COBOL というプリコンパ イラを 搭 載 しています 本 ツールを 利 用 しますと COBOL プログラマは SQL 文 を 埋 め 込 み 形 式 でプログラムソース 中 に 記 述 できます Pro*COBOL プリコンパイラは COBOL プログラム 中 に 埋 め 込 まれた SQL 文 を 標 準 の Oracle ランタイム ライブラリ コール に 変 換 します この Pro*COBOL によるプリコンパイル 処 理 は Micro Focus の COBOL コンパイラを 含 めた 各 種 COBOL コンパイラで 翻 訳 可 能 な COBOL プログラムを 生 成 します Windows 版 の Pro*COBOL は 本 稿 執 筆 時 点 の 段 階 にて Visual COBOL より1つ 前 の 世 代 の Micro Focus COBOL 開 発 環 境 製 品 シリーズ Micro Focus Net Express5.1 をサ ポートするとマニュアルに 明 記 しています [Oracle Database クイック インストレーション ガイド 12c リリース 1 (12.1) for Microsoft Windows x64 (64-Bit)] https//docs.oracle.com/cd/e49329_01/install.121/e48235/toc.htm#bgbeebad (2015 年 1 月 5 日 リンク 確 認 ) しかしながら Pro*COBOL によってプリコンパイルされた COBOL プログラムは 極 めて 標 準 的 な COBOL 文 法 に 準 拠 したものであり 特 定 のコンパイラバージョンに 依 存 する 要 因 は 考 えられません 更 に Visual COBOL は 稼 働 保 証 環 境 として 指 定 された 製 品 Net Express 5.1 の 後 継 製 品 にあたるものであり コンパイラ 機 能 については 上 位 互 換 を 保 証 しています このため Net Express 5.1 向 けに 展 開 されるプリコンパイル 後 の COBOL ソースはそのまま Visual COBOL でも 稼 働 します 本 稿 では Pro*COBOL よりプリコンパイル 生 成 された COBOL プログラムを Visual COBOL でコンパイルし Oracle データベースへアクセスできることを 動 作 検 証 しまし た また Visual COBOL に 装 備 された COBSQL 統 合 プロセッサを 利 用 し Pro*COBOL によるプリコンパイル Visual COBOL によるコンパイルをワンステップで 処 理 できるこ とも 検 証 しました 1.2 目 的 及 びテスト 方 法 Micro Focus Visual COBOL は Pro*COBOL が 稼 働 保 証 対 象 とする Net Express 5.1 のコンパイラ 機 能 に 対 して 下 位 互 換 を 持 つ 最 新 鋭 の COBOL 言 語 開 発 実 行 環 境 製 品 で す Oracle は Pro*COBOL 用 のサンプルプログラムを 提 供 しています 本 検 証 ではまず 1 / 17

それを 使 って Pro*COBOL と Visual COBOL の 連 携 により 生 成 されたモジュールが 正 常 に Oracle データベースへアクセスし データ 操 作 をできることを 検 証 しました Visual COBOL はコンパイル 処 理 を 発 行 する 前 に Oracle, Sybase, Informix のプリコン パイラを 内 部 的 に 呼 び 出 し ワンステップでプリコンパイル 及 びコンパイルを 処 理 する COBSQL 統 合 プロセッサを 備 えます Oracle の 場 合 であれば Pro*COBOL を 利 用 し ます 本 機 能 を 利 用 すれば プリコンパイル 後 の 埋 め 込 み SQL 文 をライブラリコールに 置 き 換 えた COBOL ソースではなく 実 際 にプログラマがメンテナンスする 埋 め 込 み SQL 文 が 入 ったままのロジカルなソースを 使 って 管 理 できます 更 に Visual Studio 2010, Visual Studio 2012, Visual Studio 2013, Eclipse の IDE に COBOL 開 発 用 に 作 りこんだ Visual COBOL のエディタやデバッガでその 埋 め 込 み SQL 文 が 入 ったソース を 扱 うことができるため 開 発 作 業 の 生 産 性 を 著 しく 高 めることができます 本 稿 では Pro*COBOL の 検 証 に 使 用 した 埋 め 込 み SQL 文 が 入 ったままの 状 態 のサンプルプログ ラムを 使 って Visual Studio 2013 IDE 上 で COBSQL を 利 用 した 開 発 ができることも 検 証 確 認 しました 2. 検 証 環 境 Database サーバ ソフトウェア Windows 8 Enterprise(VM のゲスト OS として 稼 働 ) Oracle Database 12c Release 1(12.1.0.1.0) for Microsoft Windows(x64) Enterprise Edition をインストール Database 作 成 時 に sample schema を 作 成 Oracle Database 12c Release 1 Examples(12.1.0.1.0) for Microsoft Windows(x64) ハードウェア 機 種 CPU Memory Dell OPTIPLEX7010 Intel Core i7-3770 3.40GHz 3.00 Gbyte memory(ゲスト OS に 割 り 当 てたサイズ) 2 / 17

Database クライアント ソフトウェア Windows 8.1 Pro (VM のゲスト OS として 稼 働 ) Oracle Database 12c Release 1 Client(12.1.0.1.0) for Microsoft Windows(32 bit) Micro Focus Visual COBOL 2.2J Update 2 Microsoft Visual Studio Professional 2013 Version 12.0.30501.00 Update 2 ハードウェア 機 種 CPU Memory Dell LATITUDE E6530 Intel Core i5-3360 2.80GHz 3.00 Gbyte memory(ゲスト OS に 割 り 当 てたサイズ) 3. テスト 内 容 Oracle Database Examples には Pro*COBOL 用 のサンプルプログラム 及 び Micro Focus 製 品 向 けのコンパイル ビルドスクリプトが 含 まれます 本 検 証 ではこのサンプル プログラムのうち SAMPLE4.pco として 提 供 されるプログラムを 利 用 しました このプ ログラムには DDL 文 DML 文 DCL 文 が 含 まれこれらの 基 本 的 な 動 作 をテストできる ようになっています 初 めの Pro*COBOL を 直 接 使 った 検 証 では Oracle より 提 供 され る 同 プログラム 及 びビルドスクリプトを 使 用 してコンパイル ビルドしました 続 く COBSQL を 通 じた 検 証 においては ビルドスクリプトの 内 容 に 合 わせてコンパイル 及 び ビルドの 命 令 を 構 成 しました ビルドスクリプトは 実 行 形 式 へビルドするよう 記 述 されて いますが Micro Focus オリジナルの 動 的 ロードモジュール 形 式.gnt へのビルドも 検 証 しています 4. 結 果 4.1 サンプルアプリケーションの 取 得 Database Server にインストールした Oracle Database 12c Release 1 Examples(12.1.0.1.0) for Microsoft Windows(x64) より 該 当 のサンプルプログラム 及 び ビルドスクリプトファイルを 取 得 しました 3 / 17

4.2 サンプルアプリケーションの 確 認 本 検 証 で 利 用 したサンプルアプリケーションには 以 下 のような 処 理 が 含 まれます 1 Oracle データベースに 接 続 2 CREATE TABLE 文 にてテスト 用 のテーブルを 作 成 3 サンプルスキーマに 含 まれる EMP テーブルよりデータを CURSOR FETCH で 取 得 4 取 得 したデータ 及 びプログラム 中 で 加 工 したデータを INSERT 文 にてテスト 用 のテ ーブルにデータ 充 填 5 社 員 番 号 の 入 力 を 促 すプロンプトを 出 力 6 入 力 された 社 員 番 号 をキーに SELECT INTO 文 を 発 行 7 取 得 したデータを 表 示 8 テスト 用 のテーブルを DROP 9 Oracle データベースとの 接 続 を 切 断 4.3 サンプルアプリケーションの 実 行 結 果 サンプルアプリケーションを 正 常 に 実 行 できることを 確 認 しました 詳 細 は 付 録 の 通 りと なります 5. テスト 結 果 及 び 考 察 Oracle が 提 供 するプリコンパイラ Pro*COBOL が 生 成 する COBOL プログラムを Visual COBOL を 使 って 正 常 にコンパイルできることを 確 認 しました 実 行 形 式 動 的 ロ ードモジュール 形 式 問 わずコンパイルしたアプリケーションが 正 常 に 動 作 することも 確 認 しています 同 アプリケーションが 正 常 に 処 理 されたことにより 代 表 的 な DDL 文 DML 文 DCL 文 を Pro*COBOL と Visual COBOL の 組 み 合 わせで 問 題 なく 扱 えることが 検 証 できました また COBSQL を 使 ってシングルステップで 同 アプリケーションを 開 発 し 埋 め 込 み SQL 文 が 入 ったままのソースで 管 理 できることも 確 認 しました つまりこのプ リコンパイル 前 のソースに 対 して Visual COBOL が COBOL 開 発 用 に Visual Studio IDE に 作 りこんだ 開 発 補 助 機 能 を 駆 使 して 効 率 的 に Oracle データベースと 連 携 する COBOL アプリケーションの 開 発 ができることを 確 認 できています 以 上 4 / 17

付 録 1. Windows Pro*COBOL 1) プログラムの 先 頭 行 にてコンパイラオプションを 上 書 き E\work\WhitePaper\procob\cmd>more sample4.pco $SET CURRENCY-SIGN(36) 追 加 したコンパイ ラ 指 令 *************** * Sample Program 4 Datatype Equivalencing * * * * This program simulates the storage and retrieval of bitmap * * images into table IMAGE, which is created in the SCOTT * E\work\WhitePaper\procob\cmd> 日 本 語 ロケール 配 下 でコンパイルする 場 合 CURRECNY-SIGN コンパイラオプショ ンにはデフォルトでは (92 X'5C')が 指 定 されます Oracle から 提 供 されるサン プルプログラムでは 通 貨 記 号 に $ (36 X'24')を 使 用 しているため コンパイラに $ を 通 貨 記 号 として 認 識 させてあげるべくオプションを 上 書 きます 2) プログラム 中 の 接 続 処 理 部 分 を 検 証 環 境 に 合 わせて 書 き 換 え 編 集 前 E\work\WhitePaper\procob\cmd>more sample4.pco 01 USERNAME PIC X(10) VARYING. 01 PASSWD PIC X(10) VARYING. MOVE "scott" TO USERNAME-ARR. MOVE 5 TO USERNAME-LEN. MOVE "tiger" TO PASSWD-ARR. MOVE 5 TO PASSWD-LEN. EXEC SQL CONNECT USERNAME IDENTIFIED BY PASSWD END-EXEC. E\work\WhitePaper\procob\cmd> 編 集 後 E\work\WhitePaper\procob\cmd>more sample4.pco 01 CONNSTR PIC X(20) VARYING. MOVE "scott/tiger@orcl" TO CONNSTR-ARR. MOVE 16 TO CONNSTR-LEN. EXEC SQL 5 / 17

CONNECT CONNSTR END-EXEC. E\work\WhitePaper\procob\cmd> 3) Pro*COBOL のサンプル 中 含 まれるバッチファイル makeit.bat 中 の 97 行 目 及 び 105 行 目 をクライアント 環 境 に 合 わせたパスに 変 更 E\work\WhitePaper\procob\cmd>type makeit.bat cbllink %pcofile% /M%pcofile% %ORACLE_HOME%\precomp\lib\%SQLLIB_lib% cbllink %pcofile% /M%pcofile% %ORACLE_HOME%\precomp\lib\%SQLLIB_lib% E\work\WhitePaper\procob\cmd> 4) 3) で 編 集 した makeit.bat 使 って サンプルプログラムをプリコンパイル 及 びコンパ イル E\work\WhitePaper\procob\cmd>makeit SAMPLE4 E\work\WhitePaper\procob\cmd>procob iname=sample4.pco ireclen=132 Pro*COBOL Release 12.1.0.1.0 - Production on 木 12 月 18 152253 2014 1 Copyright (c) 1982, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. システムのデフォルト オプション 値 C\app\client\tarot\product\12.1.0\client_1\ precomp\admin\pcbcfg.cfg E\work\WhitePaper\procob\cmd>echo Compiling SAMPLE4... Compiling SAMPLE4... 2 E\work\WhitePaper\procob\cmd>cobol SAMPLE4 /anim /litlink /ibmcomp /NESTCALL ma kesyn "COMP-5" = "COMP"; Micro Focus COBOL Version 2.2.02166 Copyright (C) Micro Focus 1984-2014. All rights reserved. * 無 視 - NESTCALL * チェック 終 了 エラーはありません- コード 生 成 を 開 始 します * Generating SAMPLE4 * Data 10064 Code 6392 Literals 2408 6 / 17

E\work\WhitePaper\procob\cmd>cbllink SAMPLE4 /MSAMPLE4 C\app\client\tarot\product\12.1.0\client_1\precomp\lib\orasql12.lib Micro Focus COBOL - CBLLINK utility Version 2.2.2.41 Copyright (C) Micro Focus 1984-2014. All rights reserved. 3 Microsoft (R) Incremental Linker Version 10.00.40219.01 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. SAMPLE4.obj cbllds00000cb0.obj Creating library SAMPLE4.lib and object SAMPLE4.exp Microsoft (R) Manifest Tool version 5.2.3790.2076 Copyright (c) Microsoft Corporation 2005. All rights reserved. E\work\WhitePaper\procob\cmd> 1 Pro*COBOL によるプリコンパイル sample4.pco から sample4.cbl を 生 成 2 Visual COBOL のコマンドを 使 って sample4.cbl をコンパイル 3 Visual COBOL のコマンドを 使 って 生 成 されたオブジェクトをビルド 5) s5 スイッチの 有 効 化 E\work\WhitePaper\procob\cmd>set COBSW=/s5 E\work\WhitePaper\procob\cmd> 6) プログラムを 実 行 E\work\WhitePaper\procob\cmd>SAMPLE4.exe CONNECTED TO ORACLE VIA STMT scott/tiger@orcl OK TO DROP THE IMAGE TABLE? (Y/N) Y TABLE IMAGE DOES NOT EXIST - CREATING NEW TABLE. INSERTING BITMAPS INTO IMAGE FOR ALL EMPLOYEES... EMPLOYEE SMITH EMPLOYEE ALLEN EMPLOYEE WARD EMPLOYEE JONES EMPLOYEE MARTIN EMPLOYEE BLAKE EMPLOYEE CLARK EMPLOYEE KING EMPLOYEE TURNER EMPLOYEE JAMES EMPLOYEE FORD EMPLOYEE MILLER 7 / 17

DONE INSERTING BITMAPS. NEXT, LET'S DISPLAY SOME. ENTER EMPLOYEE NUMBER (0 TO QUIT) 7654 EMPLOYEE MARTIN HAS SALARY $ 1250.00 AND COMMISSION $ 1400.00. ENTER EMPLOYEE NUMBER (0 TO QUIT) 7900 EMPLOYEE JAMES HAS SALARY $ 950.00 AND NO COMMISSION. ENTER EMPLOYEE NUMBER (0 TO QUIT) 0 HAVE A GOOD DAY. E\work\WhitePaper\procob\cmd> 全 て 正 常 に 処 理 できていることが 確 認 できます 8 / 17

付 録 2. Windows COBSQL( 実 行 形 式 へのビルド) 1) Visual Studio 2013 を 起 動 2) [ファイル(F)]メニュー > [ 新 規 作 成 (N)] > [プロジェクト(P)] から [テンプレート] > [COBOL プロジェクト] > [Native] を 選 択 し コンソールアプリケ ーション を 作 成 3) 自 動 で 生 成 されるテンプレートプログラム Program1.cbl をソリューションエクスプ ローラにて 右 クリックの 上 削 除 4) 作 成 したプロジェクトを 右 クリックし [ 追 加 (D)] > [ 既 存 の 項 目 (G)] を 選 択 し 付 録 1 で 使 用 した sample4.pco をプロジェクトにインポート インポート 後 の 画 面 プリコンパイル 前 のソースを COBOL プログラムとして 解 釈 しています 9 / 17

5) ソリューションエクスプローラにて [Properties] をダブルクリック 6) [アプリケーション]ページにてエントリポイントを 指 定 7) [COBOL]ページにて Oracle が 提 供 するバッチファイル makeit.bat に 記 載 された コンパイラオプション 及 び COBSQL を 有 効 にする 旨 のオプションを [ 追 加 指 令 ] 欄 に 指 定 1 2 P(cobsql) 以 降 の 指 定 が COBSQL 用 の 指 令 となりま す ここでは ORACLE 8 以 降 の Pro*COBOL 向 けに 処 理 す るよう 指 示 しています 1 ビルド 設 定 欄 で 表 示 されているように ANIM 指 令 に 相 当 する 命 令 は 同 ページ 中 の 設 定 項 目 デバッグ 用 にコンパイル で 既 に 有 効 となっているため ここでは 割 愛 しています 2 NESTCALL 指 令 は Server Express のあるバージョンで 廃 止 された 指 令 であり ここ での 指 定 の 有 無 は 挙 動 に 影 響 を 与 えません 10 / 17

8) [COBOL リンク] ページにおける [リンクする LIB] 欄 にて makeit.bat に 倣 い Oracle が 提 供 するライブラリ orasql12.lib をリンクイン 指 定 3 9) [ビルド(B)]メニュー > [ソリューションのリビルド(R)] を 選 択 し プログラムをビル ド 下 図 のように 正 常 にビルドされたことを 確 認 3 付 録 1でプリコンパイル 展 開 されたソース SAMPLE4.cbl を 確 認 すると SQLADR SQLBEX 等 をはじめとした Oracle API への CALL 文 が 多 数 追 加 されているのがわか ります 実 行 形 式 やダイナミックリンクライブラリへビルドする 際 は 本 ステップで 指 定 し たライブラリを 静 的 リンクしてこれらの API への 参 照 を 解 決 させます 11 / 17

10) [デバッグ(D)] メニュー > [ステップオーバー(O)] を 選 択 し ステップ 実 行 を 開 始 埋 め 込 み SQL 文 が 入 ったプリ コンパイル 前 のソースに 対 して ステップ 単 位 に 処 理 を 進 めてデ バッグ 実 行 できます ブレークポイントを 指 定 して 任 意 の 位 置 まで 自 動 で 処 理 を 進 めることができます ブレークする 条 件 を 変 数 を 使 って 指 定 したり 通 過 数 によって 制 御 する 等 ブレーク 条 件 をより 細 かく 制 御 す ることも 可 能 です 12 / 17

ホスト 変 数 であって もソース 上 で 格 納 値 を 確 認 できます 任 意 のホスト 変 数 をウォッチ 式 に 追 加 して 格 納 値 の 変 化 をモニタす ることも 可 能 です 16 進 表 示 にすることも 可 能 です 処 理 を 最 後 まで 進 めると 付 録 1 と 同 様 の 結 果 が 得 られ COBSQL を 使 った 場 合 であっ ても 正 常 に 処 理 できていること が 確 認 できます 13 / 17

付 録 3. Windows COBSQL( 動 的 ロードモジュールへのビルド) 1) 付 録 2で 用 意 した Visual Studio 2013 のソリューションを 起 動 2) ソリューションを 右 クリックし [ 追 加 ] > [ 新 しいプロジェクト] から Native のコンソールアプリケーションを 追 加 追 加 したプロジェクト 3) プロジェクトテンプレートに 含 まれる Program1.cbl を 削 除 4) SAMPLE4.pco を 付 録 2で 使 用 したプロジェクトからコピー ソリューションエクスプローラ 上 のコピー&ペーストの 操 作 で コピー 移 動 できます 5) ソリューションエクスプローラにて [Properties] をダブルクリック 6) [アプリケーション]ページにおける [ 出 力 の 種 類 ] 欄 にて [INT/GNT] を 指 定 14 / 17

7) [COBOL] ページにて GNT にコンパイルをチェック 8) [ 追 加 指 令 ] 欄 に 付 録 2で 追 加 したものと 同 じ 指 令 を 指 定 9) [ 追 加 指 令 ] 欄 に INITCALL(ORASQL12) を 追 加 4 4 付 録 2で 実 行 形 式 へビルドした 際 は SQLADR SQLBEX 等 の 参 照 を orasql12.lib を 静 的 リンクし 解 決 させました 動 的 ロードの 場 合 はライブラリを 静 的 リンクするのではな く %ORACLE_HOME% bin orasql12.dll をプログラム 実 行 前 にロードして 以 降 の Oracle API への 参 照 を 解 決 させるよう 本 ステップでは 指 定 しています 付 録 1でプリコンパイルされた SAMPLE4.cbl を 見 ると CONNECT 文 の 箇 所 で * EXEC SQL * CONNECT CONNSTR * END-EXEC. CALL "ORASQL8" のように ORASQL8 を CALL しています Oracle 12c クライアントをインストールす ると orasql12.dll に 加 え orasql8.dll もインストールされます しかし 今 回 の 検 証 で はこの orasql8.dll のロードだけでは Oracle API への 参 照 を 解 決 できず orasql12.dll を 使 用 する 必 要 があることがわかりました そのため 実 行 時 に 最 初 に 実 行 される SQL 文 が CONNECT であることを 確 認 できている 場 合 は orasql12.dll を orasql8.dll にリ ネームして 使 っても 理 論 上 は INITCALL(ORASQL12) と 同 じ 挙 動 が 得 られます 15 / 17

10) [ビルド(B)]メニュー > [ソリューションのリビルド(R)] を 選 択 し プログラムをビル ド 下 図 のように 正 常 にビルドされたことを 確 認 11) ソリューションエクスプローラにて 動 的 ロードモジュール 開 発 用 に 追 加 したプロジェ クトを 右 クリックして [スタートアップ プロジェクトに 設 定 ] を 選 択 16 / 17

12) 付 録 2と 同 じ 要 領 でデバッグ 実 行 ができることを 確 認 デバッグ 実 行 イメージ 以 上 17 / 17