プログラミング演習Ⅱ ガイダンス



Similar documents
プログラミング演習Ⅱ ガイダンス

Microsoft Word - tb01.doc




Step2 入門

Microsoft Word - 51プログラム名簿目次070913w.doc

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

本 日 の 授 業 内 容 最 低 限 覚 えるべきUNIXコマンド pwd, ls, mkdir, cd, cp, rm, mv テキストエディタの 簡 単 な 使 い 方 テキストエディット, Jedit X,Emacs C 言 語 プログラミングの 初 歩 hello, world を 画 面

Javaと.NET

01_SWGuide_V8.50.fm

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

目次情報

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

学習内容と日常生活との関連性の研究-まえがき・概要・目次

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

™…

スライド 1

ii

研究者情報データベース

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

SchITコモンズ【活用編】

戦略担当者のための

<4D F736F F D208AEB8CAF89D38F8A B E64726F696494C DEC837D836A B2E646F6378>

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド

SPP24_Program_WOC(J)-15

Microsoft Word - 311Tools_END

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

Microsoft Word - Active.doc

2004年度日本経団連規制改革要望

取扱説明書

■新聞記事

年齢別人数計算ツールマニュアル

困ったときのQ&A

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

_責)Wordトレ2-1章_斉

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

1. 目 次 1 目 次 7 会 員 検 索 申 込 2 ログイン 方 法 ( 初 回 ) 8 活 動 状 況 ( 申 込 申 受 お 見 合 い 管 理 ) 3 ログイン 方 法 (2 回 目 以 降 ) 9 活 動 状 況 ( 不 成 立 履 歴 削 除 ) 4 パスワードを 忘 れた 時 は

(Microsoft Word - \203G\203N\203V\201[\203h.docx)

I

困ったときのQ&A

PowerPoint プレゼンテーション

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

■ディレクトリ

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

勤 怠 項 目 6~10の 追 加 < 概 要 > 勤 怠 項 目 6~10を 追 加 しました それに 伴 い 下 記 の 箇 所 が 変 更 になりました ページ 場 所 誤 25 給 与 奉 行 への テキスト 書 出 順 勤 怠 項 目 1~ 勤 怠 項 目 5 27 内 容 勤 怠 項 目

 


スライド 1

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

PowerPoint プレゼンテーション

困ったときのQ&A

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

1.AmiVoice SP2 の 最 新 版 について 無 料 アップデートモジュールにつきまして 以 下 よりダウンロードできます 標 準 ( 大 ) 汎 用 音 響 モデル という 辞 書 が

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

電子納品チェックシステム利用マニュアル

はしがき・目次・事例目次・凡例.indd

『保守の比較政治学』

返還同意書作成支援 操作説明書

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

vi アハ ート2 アハ ート3 アハ ート4 アハ ート5 アハ ート6 アハ ート7 アハ ート8 アハ ート9 アハ ート10 アハ ート11 アハ ート12 アハ ート13 アハ ート14 アハ ート15 アハ ート16 アハ ート17 アハ ート18 アハ ート19 アハ ート20 アハ

目 次 必 ずお 読 みください 接 続 方 法 WEB ブラウザ 操 作 方 法 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合 各 ページについて 発 電 状 況 画 面 表 示... 3

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

病 棟 担 当 者 の 操 作 I. 毎 月 の 病 棟 年 月 ファイルの 作 成 起 動 用 ファイル を 開 き 年 月 と 病 棟 を 指 定 して[ 病 棟 年 月 ファイルを 開 く]ボタンを 押 す か 病 棟 セルをダブルクリックすることで 対 象 の 年 月 ファイルが 開 く 該

II

目 次 1. ログイン/ログアウト 1.1 ログインする p ログアウトする p.3 2. 受 講 一 覧 画 面 p.4 3. 授 業 ページの 閲 覧 3.1 授 業 ページへの 遷 移 p 授 業 資 料 を IT s class.からダウンロードする p

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

OFISTAR H7000ファクス編(2版 )

一 括 登 録 方 法 一 括 登 録 をするには 予 め 専 用 の CSV ファイルを 作 成 する 必 要 があります 普 段 エクセルファイルで 管 理 をされている 方 は, 以 下 の 3 列 のみのデータとなるようにデータを 加 工 して CSV ファイルとして 保 存 して 下 さ

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

G-Web操作マニュアル

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

あいち電子調達共同システム

ワープロソフトウェア

1

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

Microsoft Word - 第3章.doc

R4財務対応障害一覧

C ontents VI VII

スライド 1

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

目 次 1. ログイン ログアウト デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 ) Finder ウィンドウ メニューバー( 例 :Word 起 動 中

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

WATCH LOGGER

スライド 1

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

Microsoft Word - word_05.docx

V-CUBE One

(Microsoft Word - Word\211\236\227p8\217\315.docx)

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

ThinkBoard Free60 Manual

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

Transcription:

プログラミング 演 習 Ⅰ 第 2 回 UNIX 入 門 (ファイルの 操 作 ) C 言 語 入 門 の 入 門 今 日 の 目 標 :UNIX の 基 本 コマンドの 使 用 最 初 の C プログラムをエディタで 書 く 1. 分 らなければすぐ 調 べる UNIX コマンドで 分 らないことがあればすぐ 調 べられる(オンラインマニュアル man) 日 本 語 か 英 語 のマニュアル 先 週 を 思 いだしてログインし 端 末 を 起 動 する 端 末 に 以 下 を 入 力 $ man コマンド 名 [Enter キー] 例 : man man [Enter] (man コマンドのマニュアル) 例 : man ls [Enter] (ファイルリストコマンド ls のマニュアル) 2. UNIX 基 本 コマンド (i) ディレクトリ 操 作 ディレクトリ:Windows のフォルダと 同 等 pwd: 現 在 のディレクトリ 表 示 (カレントディレクトリと 呼 ぶ) cd 移 動 するディレクトリ 先 :ディレクトリを 移 動 する 例 :$ cd /etc[enter] ディレクトリ/etc に 移 動 $ cd ~[Enter] ホームディレクトリ(~,チルダ)に 移 動 mkdir 新 ディレクトリ 名 : 現 在 のディレクトリの 下 にディレクトリを 作 る (ii) rmdir ディレクトリ 名 : 指 定 ディレクトリを 削 除 する( 使 用 注 意!) 参 考 :~ 以 外 に 知 っておくと 便 利 なディレクトリ 指 定. (ピリオド 一 つ): 現 在 のディレクトリ.. (ピリオド 二 つ): 現 在 のディレクトリの 一 階 層 上 のディレクトリ ファイル 操 作 ls: 現 在 のディレクトリにあるファイルのリスト 表 示 cp 複 写 元 ファイル 名 新 ファイル 名 : 指 定 ファイルをコピーする(ディレクトリも 可 ) mv 移 動 元 ファイル 名 新 ファイル 名 : 指 定 ファイルを 移 動 する(ディレクトリも 可 ) rm ファイル 名 : ファイルを 削 除 ( 使 用 注 意!) cat ファイル 名 : ファイルの 内 容 を 全 て 表 示 (テキストファイルを 指 定 のこと!) less ファイル 名 : ファイルの 内 容 を 一 画 面 ずつ 表 示 ( 前 後 移 動 可 能 ) head ファイル 名 : ファイルの 内 容 の 先 頭 表 示 tail ファイル 名 : ファイルの 内 容 の 最 後 尾 表 示 プログラミング 演 習 第 2 回 1

(iii) プリンタ 操 作 lpr ファイル 名 :ファイルをプリンタ 出 力 する(テキストファイルを 指 定 のこと!) 例 :$ lpr samp1.c[enter] % x pages were outputted. 注 意 : 日 本 語 は 文 字 化 けする エディタからプリントすれば OK( 後 述 ) lpq: プリンタの 状 態 表 示 例 :$lpq[enter] EIBPR02 は 準 備 ができています ランク 所 有 者 ジョブファイル 合 計 サイズ 1st kkondo 21 samp1.c 1024 バイト cancel プリンタジョブ 名 : プリントジョブをキャンセルする 例 :$ cancel 21 使 用 可 能 なプリンタ 8-107( 大 部 屋 ):eibpr01 8-104( 小 部 屋 ):eibpr02 何 も 指 定 しなければ 8-107 のプリンタに 出 力 される ログオン 時 表 示 されるポイント 枚 数 しかプリントできないので 無 駄 にしないように! gedit から 直 接 ソースをプリントできる プリンタを 選 べる (iv) プロセスの 管 理 w[enter]: ログインしているユーザの 表 示 例 :$ w 11:57:32 稼 働 11 日 間, 16:59, 3 ユーザ, 負 荷 平 均 率 : 1.98, 1.97, 1.91 ユーザ 端 末 場 所 ログイン@ 待 機 JCPU PCPU 現 プロセス 名 katoh pts/0 kat.yz.yamagata- 08 年 3 月 01 日 6 日 間 0.50 秒 0.50 秒 tcsh kkondo pts/1 133.24.109.10 水 19 日 6:08 分 18.05 秒 0.21 秒 bash kkondo pts/2 enkkondo.dgw.yz. 11 時 52 分 0.00 秒 0.04 秒 0.00 秒 w ps: 動 作 プロセス 名 表 示 例 :$ps t pts/1 ( 端 末 pts/1 で 動 作 しているプロセスの) PID TTY TIME CMD 5157 pts/1 00:00:00 bash 5183 pts/1 00:00:01 kwrite kill: プロセスの 強 制 終 了 ( 使 用 注 意! 自 分 のプロセスしか 終 了 できない) 例 :$ kill 9 5183 (kwrite の 強 制 終 了 ) (v) その 他 知 っておきたい 操 作 [Ctrl]+c(Ctrl キーと c のキーを 同 時 に 押 す): 停 止 重 要! [Ctrl]+z:プロセスのサスペンド( 一 時 停 止 ) [Ctrl]+s: 画 面 表 示 出 力 を 一 時 停 止 [Ctrl]+q: 画 面 表 示 出 力 を 再 開 3. エディタ Ubuntu Linux には emacs vim など 各 種 エディタが 付 属 しているが gedit テキストエデ ィタがお 勧 め プログラミング 演 習 第 2 回 2

$ gedit ファイル 名 & ( 例 えば$ geditprogram.c&) または アプリケーション アクセサリ gedit テキストエディタ C 言 語 の 変 種 には 以 下 を 設 定 しておくと 便 利 編 集 設 定 表 示 タブで 行 番 号 を 表 示 と 対 応 するカッコを 強 調 表 示 にチェック エディタのタブで 自 動 インデントを 有 効 にする にチェック 表 示 強 調 表 示 モード ソース C を 選 ぶ 英 語 と 日 本 語 入 力 してみよ 日 本 語 と 英 語 の 切 り 替 えは[Ctrl]+[Space]([Ctrl]キーとスペースを 同 時 に 押 す) または [ 半 角 / 全 角 ]キーで 行 う 4. C 言 語 入 門 ( 教 科 書 1 章 2 章 ) (1) 特 徴 (i) 標 準 的 なプログラム 言 語 あらゆる 場 面 で 活 躍 : 組 み 込 みプログラム( 携 帯 家 電 ) ゲーム ビジネス ソフトなど IC の 設 計 ハードの 設 計 なども C 言 語 をベースとした 開 発 言 語 UNIX などの OS も C 言 語 (ii) メモリや 入 出 力 のかなり 細 かい 操 作 ができる 逆 にメモリ 管 理 は 自 分 で 行 う 必 要 バグ(プログラムミス) 多 し! (iii) 関 数 の 集 合 体 として 記 述 プログラムの 実 行 は 一 連 の 関 数 の 実 行 として 実 現 (iv) 豊 富 な 演 算 データ 型 (2) プログラム 記 述 時 の 注 意 (i) 基 本 的 に 小 文 字 で 書 く 大 文 字 を 使 う 時 は 慣 習 がある 慣 習 を 守 らないと 他 人 が 見 にくいソースになる (ii) 基 本 的 に 一 行 に 一 文 (iii) インデント( 字 下 げ)を 使 う 徐 々に 慣 れて 行 こう と } の 間 (ブロックという)を 1 段 階 (タブを 使 うとよい) 下 げる 例 :インデントなし int main(void) inti,j,k; for (i=1;i<100;i++) j=i++;... インデントあり int main(void) inti,j,k; for (i=1;i<100;i++) j = i++; プログラミング 演 習 第 2 回 3

}... http://www.eie.yz.yamagata-u.ac.jp/~kkondo/programming1/memo/1. html を 参 考 にせよ (iv) コメントをたくさん 付 ける 自 分 でも 忘 れる /* と */ で 囲 むとコメントになる 文 法 の 解 説 ではなく, 処 理 の 内 容 ( 概 要 )を 述 べよ http://www.eie.yz.yamagata-u.ac.jp/~kkondo/programming1/m emo/2.html を 参 考 にせよ (v) コメント 内 文 字 列 内 以 外 は 全 て 半 角 英 数 字 で 記 述 全 角 文 字 特 に 全 角 スペースがコメントと 文 字 列 以 外 に 入 るとエラーになるの で 注 意 (vi) その 他 見 やすいソースのコツはたくさん 少 しずつ 慣 れよう (3) ソースファイル(プログラムを 記 述 したテキストファイル)を 保 存 したら コンパイル して 実 行 ファイル( 実 行 できるファイル)に 変 換 する ( 教 科 書 p.8) $ gcc Wall o 実 行 ファイル 名 ソースファイル 名 例 :gcc Wall o printname.exe printname.c gcc: Ubuntu で 使 う 標 準 的 な C 言 語 コンパイラ -Wall: 全 ての 警 告 注 意 を 出 力 より 正 しい 文 法 -o 実 行 ファイル 名 : 実 行 ファイル 名 指 定 (ファイル 名.exe としましょう) ソースファイル 名 :ファイル 名.c としましょう ファイル 名 には 特 殊 文 字 (/.,~スペースなど) 日 本 語 ( 可 能 だが トラブルの 元 ) 内 容 を 表 さないもの( 単 に a.c や program.c など 何 のプログラムか 分 らない)は 避 けよう (4) コンパイルした 実 行 ファイルを 実 行 してみる ( 教 科 書 p.9) (3)で 作 成 した 実 行 ファイルをコンソールで 実 行 してみる 実 行 ファイルがあるディレ クトリも 指 定 しなくてはならない 現 在 のディレクトリ(カレントディレクトリ)に 実 行 ファイルがある 場 合 は これを./ を 先 頭 につけて 明 示 する 例 : $./printname.exe[enter] 5. 本 日 の 演 習 (1) UNIX コマンドの 演 習 (i) ログインし コンソールを 起 動 する (ii) 現 在 設 定 されているディレクトリを 表 示 する $ pwd[enter] プログラミング 演 習 第 2 回 4

(iii) 現 在 のディレクトリのファイルを 表 示 する $ ls [Enter] $ ls l[enter] 表 示 はどう 違 う? (iv) ファイルをコピーしてみる $ cp /etc/csh.cshrc [Space].(ピリオド)[Enter] (/etc ディレクトリにある csh.cshrc というファイルを 現 在 のディレクトリにコ ピーする) (v) コピーしたファイルを 全 部 表 示 してみる $ cat csh.cshrc (vi) コピーしたファイルを 1 ページずつ 表 示 してみる $ less csh.cshrc (あまり 大 きなファイルではないので 1 ページに 収 まってしまうかもしれない そ のときはもっと 大 きなファイルを 表 示 例 えば $ less.cshrc (vii) コピーしたファイルの 先 頭 だけ 表 示 してみる $ head csh.cshrc (viii) コピーしたファイルの 最 後 だけ 表 示 してみる $ tail csh.cshrc (ix) コピーしたファイルの 名 前 を 変 えてみる $ mv csh.cshrc csh.cshrc2 (x) 新 しいディレクトリを 作 ってみる $ mkdir test (xi) 新 しいディレクトリにファイルを 移 動 してみる コピーされたか 確 認 する $ mv csh.cshrc2 test $ ls test (xii) ディレクトリごと 新 しいディレクトリにコピーしてみる コピーされたか 確 認 する $ cp r test test2 $ ls test2 (xiii) 新 しいディレクトリ 内 に 移 動 してみる ディレクトリ 内 に 入 ったことを 確 認 す る $ cd test2 $ pwd プログラミング 演 習 第 2 回 5

(xiv) 一 下 位 層 上 のディレクトリに 戻 る 戻 ったことを 確 認 する $ cd.. $ pwd (xv) 作 ったディレクトリを 両 方 削 除 する 削 除 を 確 認 する $ rm r test $ rm r test2 $ ls (xvi) 現 在 ログインしているユーザを 確 認 する $ w (xvii) 現 在 自 分 が 走 らせているプロセスを 確 認 する (xvi)の 操 作 で 自 分 の 端 末 確 認 しておいてください ) $ ps t 端 末 名 以 上 を 2 回 繰 り 返 し 確 実 に 操 作 を 身 につけておくこと (2) C 言 語 基 礎 の 演 習 (i) 教 科 書 p10 のプログラム 例 1を gedit を 使 って 入 力 し samp1.c として 保 存 する (ii) コンパイルする エラーがあれば p10-12 を 参 考 にエラー 個 所 を 直 す (iii) 実 行 して Hello!と 出 力 されるのを 確 認 する (iv) samp1.c を 変 更 して 自 分 の 名 前 を 出 力 してみよう 英 語 と 日 本 語 両 方 で 出 力 する ように 改 造 してみよ samp1j.c として 保 存 コンパイルし 実 行 してみよう (v) 教 科 書 p20 の2つめのプログラムをインデントを 忠 実 に 再 現 して 入 力 し samp2.c として 保 存 コンパイルして 実 行 せよ これは 何 を 計 算 しているプログラムか? (vi) 教 科 書 p23 の 数 値 を 出 力 するプログラム p 29 の 数 値 定 数 の 確 認 p. 32 のエスケー プシーケンスの 確 認 も 入 力 して samp3.c, samp4.c, samp5.c として 保 存 し コ ンパイルし エラーがないこと あれば 修 正 してエラーが 内 容 にする 実 行 してみ よ 予 想 どおりの 表 示 か? (3) 情 報 倫 理 まだ 情 報 倫 理 の 学 習 を 終 了 していない 人 は 終 了 すること 本 日 もレポートはありません 6. 来 週 の 予 習 教 科 書 ( 明 快 入 門 C)の 第 3 章 と 4 章 を 読 んでおくこと プログラミング 演 習 第 2 回 6