目 次 ADD-ON - HORIZONTAL DROP-DOWN DOWN MENU の 使 用 手 順 について... - 3-1. 構 成 要 素 として DROP-DOWN DOWN MENU を 新 規 作 成 します...... - 4-2. 使 用 するテンプレート テンプレートを 作



Similar documents
目 次 1. ログイン ユーザー 登 録 TOP 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索 検 索...9 (1) 氏 名

PowerPoint プレゼンテーション

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

PowerPoint プレゼンテーション

SoftBank 202F 取扱説明書

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

年齢別人数計算ツールマニュアル

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

お 世 話 になります 斎 藤 真 一 です facebook ページのことがよく 分 からない と 言 った 問 い 合 わせが 多 かったので まずはこちらのマニュアルを 作 成 し ここから 始 めて 頂 くことにしました VMPでは facebook ページは 必 須 なので まずは fac

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

PowerPoint プレゼンテーション

Basic

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

12_02_02 帳票設定5

Taro-NetCommons操作手順書Z.jtd

■デザイン

Office 10 パッケージ版「リンク集」

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

Microsoft Word - P doc

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報


PowerPoint プレゼンテーション

3.2.2 判 例 詳 細 画 面 法 律 判 例 文 献 情 報 基 本 画 面 説 明 編 検 索 画 面 結 果 表 示 画 面 文 献 検 索 結 果 一 覧 画 面 検 索 結 果 詳

PowerPoint プレゼンテーション

SchITコモンズ【活用編】

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

PowerPoint プレゼンテーション

基本操作マニュアル[既存ページの編集と連載記事の作成・更新]編

MovableType 更新作業マニュアル

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

<4D F736F F D208AEB8CAF89D38F8A B E64726F696494C DEC837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D20819A837A815B B83578DEC90AC837D836A B2E646F6378>

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

別冊資料-11

Microsoft Word - タスカレユーザ向けマニュアル_ver1-4-4

PowerPoint プレゼンテーション

EC-OrangePOS 簡易マニュアル

CSI情報管理システム

スライド 1

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

WorkWithPlus 8.1 へのアップグレードについて

猪 名 川 町 商 工 会 BLOG TOPページ 猪 名 川 町 商 工 会 会 員 事 業 所 限 定 のオリジナルブログ トップページに 新 着 情 報 登 録 されているブログを 掲 載 みなさんの 投 稿 された 記 事 が 集 約

2 研 究 資 源 共 通 化 統 合 検 索 システムソフトウェア 利 用 者 用 マニュアル(ゲートウェイシステム) 目 次 1. はじめに 主 な 利 用 の 流 れ 検 索 検 索 画 面 検 索 画 面 の 設 定...

Microsoft Word - Jimdo基礎編(8版)

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

スライド 1

平 成 24 年 分 年 末 調 整 作 業 手 順 1. 書 類 の 確 認 年 末 調 整 を 行 なうにあたって 以 下 の 書 類 を 受 理 及 び 確 認 を 行 います 平 成 24 年 分 給 与 所 得 者 の 扶 養 控 除 等 ( 異 動 ) 申 告 書 平 成 24 年 分

G01 メニュー 画 面 の 説 明 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする [ 前 年 度 一 括 申 告 データインポート] ソフト1の 講 習 会 等 名 簿 ソフトデータにデータ 付 加 するた めに 日 本 医 師 会 より 配

PowerPoint プレゼンテーション

■ディレクトリ

V-CUBE One

スライド 1

GMO MobileHomePage

2. 事 務 連 絡 者 用 メニュー (1) 登 録 変 更 申 請 委 員 会 メンバー メンバー 個 人 情 報 企 業 情 報 の 変 更 および JIRA 会 員 を 退 会 する 場 合 こ のメニューから 各 種 申 請 を 行 います 申 請 後 変 更 内 容 を JIRA 事 務

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D E738E7B8DF48C9F8DF D836A B208F8994C52E B8CDD8AB B83685D>

itutor (Windows Vista, 8, 8, 8.1 ) 製 品 紹 介 や 操 作 順 の PC 操 作 システム 運 順 の マニュアル 動 画 教 育 効 果 の い eラーニング 教 材 時 間 をかけず 簡 単 に 作 成 できる 2

スライド 1

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

目 的 このマニュアルは Google Apps を 利 用 する 方 法 について 記 述 します 前 提 Google アカウントを 保 有 している 人 を 前 提 とします 対 象 者 Google Apps の 利 用 者 を 対 象 としています 2 / 18

ポジション 一 覧 は 上 段 と 下 段 に 分 かれて 表 示 されます 上 段 保 有 中 のポジションが 表 示 されます 下 段 上 段 で 選 択 したポジションに 関 連 した 決 済 注 文 が 表 示 されます 1つのポジションに 対 して 複 数 の 決 済 注 文 を 出 すこ

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

設定フロー ★印は必須の設定です

企業のおけるWebガバナンスの構築

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

Microsoft Word - manage_manual.doc

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A B2E786C73>

活用ガイド-編集しよう

PowerPoint プレゼンテーション

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

グループのファイル 共 有 の 設 定 以 下 の 手 順 に 沿 って 設 定 します 1. ぐるコラ のグループ 番 号 の 確 認 使 用 したいグループのグループ 番 号 を 確 認 します まずログイン 後 ホーム 画 面 からグループに 繋 がります ファイル 共 有 したい グループを

内 容 1. はじめに メールのログイン 初 めてのログイン メールの 受 信 / 送 信 メールの 受 信 メールの 作 成 と 送 信 メールの 新 規 作 成 メー

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

Transcription:

HeartCore ドロップダウンメニュー 作 成 マニュアル September 2009 Ver1.0-1 -

目 次 ADD-ON - HORIZONTAL DROP-DOWN DOWN MENU の 使 用 手 順 について... - 3-1. 構 成 要 素 として DROP-DOWN DOWN MENU を 新 規 作 成 します...... - 4-2. 使 用 するテンプレート テンプレートを 作 成 します........ - 5-3. 使 用 するコンテンツページ コンテンツページの 作 成 をします......... - 6-4. DROP-DOWN DOWN MENU の 設 定......... - 7 - - 2 -

Add-On - Horizontal Drop-Down Down Menu の 使 用 手 順 について ハートコアで Drop-Down Menu の 使 用 について 説 明 致 します 予 め 条 件 として 既 に 追 加 モジュールから Drop-Down Menu をインポート 済 みという 事 で 説 明 をしていきます 手 順 としての 流 れは 以 下 になります 1. 構 成 要 素 として Drop-Down Menu を 新 規 作 成 します 2. 使 用 するテンプレートを 作 成 します 3. 使 用 するコンテンツページの 作 成 をします 4. Drop-Down Menu の 設 定 この 流 れに 沿 って 手 順 を 説 明 させていただきます 手 順 に 合 わせて 作 成 する Drop-Down Menu は 以 下 になります トップページからページ 1-1 とページ 2-1 があり ページ 1-1 以 下 にはページ 1-2 とページ 1-3 が 続 きま す ページ 2-1 以 下 にはページ 2-2 が 続 きます - 3 -

1. 構 成 要 素 として Drop-Down Down Menu を 新 規 作 成 します では Drop-Down Menu を 新 規 に 構 成 要 素 として 作 成 していきます まず 構 成 要 素 のメニューからクラス tollbar と 進 み tollbar の 一 覧 から Menu を 選 択 します 構 成 要 素 の Menu にある <div class="menu_menu dropdown"> @@@extension:menu(top=0:first=top:levels=9:id=@@@id@@@:list=ul:item=li:special=msie6tables)@@@ </div> と アドバンススクリプトに 記 述 されている<style type="text/css">で 始 まる CSS のデータを 全 てコピーし てください 後 はそのコピーしたデータを 新 しく 作 成 する 構 成 要 素 に 移 します まず 構 成 要 素 のクラスを 追 加 してください 管 理 画 面 の 上 にある 設 定 メニューから 左 のコンテンツ メニューと 進 んで 構 成 要 素 のクラスを 追 加 してくだ さい 名 前 は 任 意 で 構 いませんが 例 として dropmenu とします クラスの 追 加 ができましたら 後 はウェブサイトコンテンツから 構 成 要 素 へと 進 み dropmenu にこれから 使 用 する Drop-Down Menu を 追 加 します 先 程 Menu からコピーしたデータをそのまま 移 して 保 存 して 下 さい 保 存 する 際 に 付 ける 名 前 は 任 意 で 構 いませんが 例 として new_down とします これで 構 成 要 素 のクラス dropmenu に new_down という 構 成 要 素 ができました 以 上 で Drop-Down Menu の 新 規 作 成 は 終 了 です - 4 -

2. 使 用 するテンプレート テンプレートを 作 成 します 次 に 使 用 するテンプレートを 作 成 します ウェブサイトコンテンツからそのままテンプレートを 追 加 して 下 さい 例 として new_temp という 名 前 のテンプレートを 作 成 します new_temp のコンテンツ 部 分 に@@@content@@@<br>@@@dropmenu.content@@@を 記 述 して 保 存 してください @@@dropmenu.content@@@は 先 程 の 構 成 要 素 で 新 規 作 成 したクラス 名 を 使 います 任 意 で 名 前 を 付 けた 場 合 は dropmenu の 部 分 の 任 意 のクラス 名 に 変 えて 下 さい 以 上 でテンプレート 作 成 は 終 了 です 次 の 画 像 のように 保 存 して 下 さい 例 )テンプレート 作 成 時 (これでそのまま 保 存 します) - 5 -

3. 使 用 するコンテンツページ コンテンツページの 作 成 をします 次 に Drop-Down Menu に 使 用 するコンテンツページを 作 成 します 今 回 作 成 するページはトップページ ページ 1-1 ページ 1-2 ページ 1-3 ページ 2-1 ページ 2-2 の 計 6 ページのコンテンツを 作 成 します ページ 関 しては コンテンツ 部 分 にページ 1-1 です という 簡 単 な 記 述 だけして 保 存 して 下 さい 重 要 な 設 定 に 関 しては 次 で 行 います 以 上 でコンテンツページの 作 成 は 終 了 です これで Drop-Down Menu を 使 用 する 準 備 が 整 いました 次 はこれまで 作 成 したものを 使 用 して Drop-Down Menu を 作 成 していきます - 6 -

4. Drop-Down Down Menu の 設 定 これから Drop-Down Menu を 作 成 します これまで 新 規 作 成 したものを 使 いますのでご 注 意 下 さい 設 定 に 関 しましては 次 のようになります トップページの 設 定 各 ページのテンプレートを new_temp に 設 定 各 ページの 関 連 コンテンツの 設 定 で Drop-Down Menu が 出 来 ます トップページの 設 定 では まずトップページの 設 定 ですがこれは 構 成 要 素 の new_down で 行 います 構 成 要 素 の new_down を 開 いて 下 さい そこからコンテンツ 部 分 に 記 述 されている @@@extension:menu(top=0:first=top:levels=9:id=@@@id@@@:list=ul:item=li:special=msie6tables)@@@ を 修 正 します 特 に 細 かい 設 定 以 外 ではこの@ 関 数 を 修 正 する 必 要 はありませんが top=0 がトップページの id の 指 定 level=9 で 階 層 の 数 を 指 定 します 今 回 はトップページの id は id=1049 とさせていただきます @@@extension:menu(top=1049:first=top:levels=9:id=@@@id@@@:list=ul:item=li:special=msie6tables)@@@ と 修 正 して 下 さい これでトップページの 設 定 ができました このトップページを 設 定 必 ず 先 に 行 ってから 後 へ 続 くメニューの 設 定 をして 下 さい テンプレートの 設 定 次 にテンプレートの 設 定 を 行 います 先 程 作 成 した 六 ページのコンテンツページ 全 てに new_temp のテンプ - 7 -

レートを 適 用 して 下 さい 各 コンテンツページからプレゼンテーションのタブをクリックして 先 程 作 成 した new_temp を 選 択 してくださ い 各 ページを 設 定 しましたらこれでテンプレートの 設 定 は 終 了 です 各 ページの 関 連 コンテンツの 設 定 最 後 に 各 コンテンツページの 作 成 ですが トップページのメニューは 一 つですが ページ 1-1 のメニューは - 8 -

計 3 ページ ページ 2-1 は 計 2 ページ となっております これらの 階 層 や 配 置 を 関 連 コンテンツから 設 定 します まず Drop-Down Menu を 使 うのでコンテンツページから 追 加 コンテンツのタブをクリックします そこから 先 程 作 成 した dropmenu が 追 加 コンテンツにありますので そこから new_down を 選 択 して 下 さい 次 の 画 像 がその 追 加 コンテンツの 設 定 が 行 った 後 になります この 設 定 を 各 コンテンツページ 計 6 ページ 必 ず 全 てに 行 って 下 さい - 9 -

これが 終 わりましたら 関 連 コンテンツでページの 設 定 を 行 います トップページはそのままにしておいて 下 さい 残 りの 5 ページで 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 う 事 で 全 ての Drop-Down Menu の 形 になります まず ページ 1-1 の 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 います コンテンツページから 関 連 コンテンツのタブをクリックしてください そこから 設 定 を 行 いますが 1-1 のページの 場 合 次 のように 設 定 してください - 10 -

これでページ 1-1 の 設 定 は 終 了 です 保 存 してください 次 にページ 1-2 の 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 います 設 定 は 以 下 になります これでページ 1-2 の 設 定 は 終 了 です 保 存 してください - 11 -

次 にページ 1-3 の 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 います 設 定 は 以 下 になります これでページ 1-3 の 設 定 は 終 了 です 保 存 して 下 さい 次 にページ 2-1 の 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 います 設 定 は 以 下 になります これでページ 2-1 の 設 定 は 終 了 です 保 存 してください - 12 -

次 にページ 2-2 の 設 定 を 行 います 設 定 は 以 下 になります これでページ 2-2 の 設 定 は 終 了 です 保 存 して 下 さい 以 上 で Drop-Down Menu の 作 成 は 終 了 です 最 初 に 紹 介 した Drop-Down Menu が 出 来 上 がっているかプ レビューから 確 認 して 下 さい 次 にメニューをクリックして 各 ページへとリンクが 飛 ぶか 確 認 して 下 さい テ ンプレートを 指 定 しておりますのでメニューはどのページにも 表 示 されるはずです 関 連 コンテンツの 設 定 が 並 びの 通 りに 設 定 されていれば 順 番 通 りに 表 示 されます これで 問 題 がないかを 確 認 して 下 さい また 並 びやレイアウトを 変 える 際 は 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 ってください メニューの 追 加 に 関 してはコンテンツページを 追 加 して 各 設 定 を 行 ってから 関 連 コンテンツの 設 定 を 行 っ てください 以 上 - 13 -