設立総会・第1回総会資料



Similar documents
untitled

                         庁議案件No

役員の異動に関するお知らせ

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

2. 人 事 異 動 (1) 東 邦 薬 品 株 式 会 社 ( 平 成 25 年 10 月 1 日 付 ) 1 営 業 統 轄 本 部 医 薬 営 業 本 部 北 海 道 東 北 支 社 國 分 公 正 管 理 担 当 部 長 東 北 事 業 部 管 理 担 当 部 長 2 営 業 統 轄 本 部

untitled

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

代表取締役等の異動に関するお知らせ

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

August

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

<382E DD089EF8B63985E2E786477>

JA 共 済 杯 第 50 回 全 本 選 手 権 信 越 連 盟 春 季 大 会 兼 第 35 回 NBS 長 野 放 送 旗 争 奪 戦 兼 長 野 南 リーグ 創 立 40 周 年 記 念 大 会 2016 年 度 リトルリーグ 信 越 連 盟 第 16 回 イーグル 大 会 信 越 大 会

Microsoft Word - all最終

インカレ歴代ランキング(女子).xls

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 北 商 代 北 商 湖 東 4 8 商

区議会月報 平成19年4-5月

51 仲 田 茂 満 烏 谷 純 一 渡 辺 勝 介 福 岡 雅 人 和 田 豊 茂 鳥 越 博 之 石 山 靖 人 土 屋

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 EXECUTIVE BOARD 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

0000T10黒磯市H●年●月定■1号-目次(初日)

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

2000 年 平 成 12 年 第 49 回 全 日 本 大 学 野 球 選 手 権 大 会 硬 式 野 球 部 準 優 勝 第 37 回 全 日 本 大 学 ゴルフ 対 抗 戦 優 勝 第 23 回 全 日 本 女 子 大 学 ゴルフ 対 抗 戦 女 子 ゴルフ 部 準 優 勝 第 54 回 日

<91E589EF8C8B89CA E786C73>

Microsoft Word jJinji.doc

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

Microsoft Word 第1章 定款.doc

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

組織の改編および人事異動のお知らせ

Ⅰ 平成14年度の状況

2012年5月11日

定款  変更

組織変更・人事異動について_損保ジャパン、日本興亜損保

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

男 子 敗 者 復 活 戦 湖 南 北 湖 南 北 袋 井 商 農 北 西 5 西 北 西 商 横 須 賀 日 体 南 新 居 池 新 天 竜 小 笠 西 商 市 北 立 5 3 北 市 立 聖 隷

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

個人住民税徴収対策会議

<95BD90AC C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D E372E E786C73>

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

小美玉市ふるさと応援寄附金

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

<8C8B89CA2E786477>

第 49 回 関 東 実 業 団 対 抗 テニストーナメント 記 録 (ビジネスパル テニス 関 東 大 会 ) 男 子 フィードインコンソレーション N T T 東 日 本 ファナック 日 立 大 みか 日 立 A M S 佐 和 シャープ

定款

Taro-01 議案概要.jtd

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機

役員・人事異動および組織改正について

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連

174977_広島市報(第1028号).indd

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

Ⅰ 平成14年度の状況

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

2014 年 8 月 24 日 日 曜 日 長 野 マスターズ 陸 上 競 技 記 録 会 第 1 回 大 会 日 本 新 記 録 M25 佐 々 木 洵 県 五 種 競 技 2782 点 46m16 五 種 競 技 内 27m99 五 種 競 技 内 W50 金 子 葉 子 愛 知 県 13 秒

平成24年度版 市勢概要


第 4 回 甲 府 交 通 圏 タクシー 特 定 地 域 協 議 会 委 員 出 席 者 名 簿 平 成 22 年 3 月 10 日 ( 水 ) 山 梨 県 自 動 車 会 館 会 議 室 山 梨 運 輸 支 局 長 春 原 俊 男 山 梨 県 知 事 代 理 出 席 山 梨 県 企 画 部 リニア

H27全国組合せ(試合順なし).xls

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

60mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 80mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山 110mH M 坂 口 佳 隆 49 和 歌 山 300mH M 鴻 池 清 司 74 和 歌 山

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx

第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間 : 0 時 間 分 勝 敗 0 分 ホンダエンジニアリング ( 投 手 ) 岡 﨑 建 斗 x 勝 0 敗 0 分 ( 投 手 ) 浅 野 公 太 ( 捕 手 ) 佐 藤 輝 長 岡 孝, 川 田 寛

福山市立駅家南中学校P T A 規約

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

会 議 次 第 1 挨 拶 2 議 事 諮 問 第 1 号 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 施 行 に 伴 う 通 知 カード 及 び 個 人 番 号 カ ードの 再 交 付 に 係 る 手 数 料 の 制 定 等 について 資 料 1 別 紙 1~6-1 -

Microsoft Word - 本編2-3.doc

<8F748B D E8C8B89CA2E786C73>

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

一般競争入札について

愛知淑徳学園 規程集

関東中部地方の週間地震概況

平 成 27 年 2 月 度 2015/2/1 2015/2/1 2015/2/6 2015/2/7 2015/2/8 2015/2/ /2/ /2/ /2/ /2/ /2/ /2/ /2/ /2/27

2

Transcription:

第 7 4 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 総 会 第 1 回 総 会 平 成 24 年 5 月 28 日 ( 月 ) 水 戸 プ ラ ザ ホ テ ル 2 階 (プラザボールルーム)

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 総 会 第 1 回 総 会 資 料 目 次 会 次 第 P1 < 設 立 総 会 > 第 74 回 国 民 体 育 大 会 準 備 経 過 及 びスケジュール P3 第 1 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 趣 旨 ( 案 ) P5 第 2 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 会 則 ( 案 ) 第 3 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 役 員 ( 案 ) 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 委 員 名 簿 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 顧 問 参 与 名 簿 P6 P11 P12 P15 < 第 1 回 総 会 > 第 74 回 国 民 体 育 大 会 概 要 第 1 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 開 催 基 本 方 針 ( 案 ) P18 P20 第 2 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 平 成 24 年 度 事 業 計 画 ( 案 ) P21 第 3 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 平 成 24 年 度 収 支 予 算 ( 案 ) 第 4 号 議 案 総 会 から 常 任 委 員 会 への 委 任 事 項 ( 案 ) P22 P23 < 参 考 資 料 > 国 体 のあゆみと 本 県 の 成 績 一 覧 P25 国 民 体 育 大 会 開 催 基 準 要 項 及 び 細 則 ( 抜 粋 )

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 総 会 第 1 回 総 会 次 第 平 成 24 年 5 月 28 日 13:00~14:00 水 戸 プラザホテル 2 階 プラザボールルーム 1 開 会 あ い さ つ 茨 城 県 知 事 橋 本 昌 2 設 立 総 会 説 明 事 項 第 74 回 国 民 体 育 大 会 開 催 準 備 経 過 及 びスケジュール 第 1 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 趣 旨 ( 案 ) 第 2 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 会 則 ( 案 ) 第 3 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 役 員 ( 案 ) 3 第 1 回 総 会 説 明 事 項 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 概 要 第 1 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 開 催 基 本 方 針 ( 案 ) 第 2 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 平 成 24 年 度 事 業 計 画 ( 案 ) 第 3 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 平 成 24 年 度 収 支 予 算 ( 案 ) 第 4 号 議 案 総 会 から 常 任 委 員 会 への 委 任 事 項 ( 案 ) 4 閉 会 1

設 立 総 会 2

説 明 事 項 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 準 備 経 過 期 日 内 容 H23.2.25 ( 財 ) 茨 城 県 体 育 協 会 が 平 成 31 年 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 招 致 に 関 する 要 望 書 を 県 県 議 会 県 教 育 委 員 会 に 提 出 H23.3.3 平 成 23 年 第 1 回 定 例 県 議 会 において, 知 事 が 招 致 を 表 明 H23.3.22 平 成 23 年 第 1 回 定 例 県 議 会 において, 平 成 31 年 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 招 致 を 決 議 H23.5.31 ( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会 及 び 文 部 科 学 省 に 開 催 要 望 書 を 提 出 H23.7.13 ( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会 理 事 会 において 平 成 31 年 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 本 県 開 催 を 了 解 ( 内 々 定 ) H23.8.2 市 町 村 訪 問 実 施 (~9/7 終 了 ) H23.9.6 市 町 村 誘 致 開 催 希 望 予 備 調 査 及 び 競 技 団 体 意 向 調 査 H23.10.17 市 町 村 説 明 会 及 び 競 技 団 体 説 明 会 開 催 概 要 説 明 及 び 希 望 調 査 の 説 明 H23.10~11 市 町 村 開 催 希 望 調 査 及 び 競 技 団 体 会 場 地 希 望 調 査 実 施 H23.11~12 会 場 地 選 定 に 関 する 現 状 調 査 ( 競 技 団 体 ) H24.1~2 会 場 地 選 定 に 関 する 現 状 調 査 ( 市 町 村 ) H24.5 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 総 会 第 1 回 総 会 並 びに 第 1 回 常 任 委 員 会 開 催 3

説 明 事 項 第 74 回 国 民 体 育 大 会 準 備 スケジュール 逆 年 年 手 続 き( 業 務 ) 委 員 会 等 組 織 等 事 務 局 8 年 前 7 年 前 H23 (2011) H24 (2012) 内 々 定 会 場 地 選 定 内 定 開 催 要 望 書 提 出 準 備 委 員 会 設 立 準 備 準 備 委 員 会 設 立 総 会 第 1 回 総 会 及 び 第 1 回 常 任 委 員 会 第 2 回 常 任 委 員 会 教 育 庁 保 健 体 育 課 スポーツ 振 興 室 に 国 体 担 当 設 置 教 育 庁 保 健 体 育 課 に 国 体 開 催 準 備 室 設 置 6 年 前 5 年 前 H25 (2013) 決 定 会 場 地 正 規 視 察 ( 中 央 競 技 団 体 ) H26 内 定 開 催 申 請 書 提 出 (2014) 6 月 に 申 請 書 提 出 9 月 に 内 定 ( 予 定 ) 総 会 ( 年 1 回 ) 常 任 委 員 会 ( 年 2~3 回 ) 専 門 委 員 会 ( 年 2~3 回 ) 各 専 門 委 員 会 随 時 国 体 準 備 局 ( 予 定 ) 4 年 前 3 年 前 2 年 前 H27 (2015) H28 (2016) H29 (2017) 決 定 会 場 地 総 合 視 察 ( 日 体 協 文 科 省 ) 9 月 に 決 定 ( 予 定 ) 設 立 国 体 障 害 者 スポーツ 大 会 実 行 委 員 会 発 足 国 体 障 害 者 ス ポ ー ツ 大 会 局 ( 予 定 ) 1 年 前 H30 (2018) リハーサルを 兼 ねた 関 東 ブロック 大 会 等 の 実 施 開 催 年 H31 (2019) 第 74 回 国 民 体 育 大 会 (9 月 中 旬 ~10 月 中 旬 までに11 日 間 以 内 で 実 施 )3 年 前 に 決 定 第 19 回 全 国 障 害 者 スポーツ 大 会 (10 月 中 旬 ~11 月 上 旬 までに3 日 間 以 内 で 実 施 ) 4

設 立 総 会 第 1 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 設 立 趣 旨 ( 案 ) 第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 招 致 については, 県 議 会 をはじめ,スポーツ 団 体 など 関 係 各 位 のご 尽 力 により, 平 成 23 年 7 月, 公 益 財 団 法 人 日 本 体 育 協 会 から 開 催 申 請 書 の 提 出 順 序 の 了 解 通 知 を 受 け, 平 成 31 年 の 本 県 開 催 が 事 実 上 の 決 定 をみ たところであります 国 民 体 育 大 会 は, 昭 和 21 年 に, 戦 後 の 混 乱 期 からスタートし, 我 が 国 最 大 の スポーツの 祭 典 として, 国 民 の 健 康 増 進 と 体 力 向 上,スポーツの 普 及 発 展, 地 方 スポーツの 振 興 等 に 大 きく 寄 与 してまいりました 本 県 においては, 昭 和 49 年 に 水 と 緑 のまごころ 国 体 をテーマに 第 29 回 大 会 を 開 催 し, 県 民 が 総 力 を 傾 注 して 大 会 を 盛 り 上 げ, 本 県 のスポーツの 振 興 はもとより, 県 勢 発 展 の 礎 となったところであります 平 成 31 年 の 本 県 での 国 民 体 育 大 会 開 催 は,2 万 人 を 超 える 選 手 団 をはじめ, 数 万 人 の 来 県 者 が 見 込 まれ, 歴 史 と 伝 統,そして 自 然 に 恵 まれた 本 県 の 特 色 を 広 く 国 民 に 伝 える 機 会 であると 同 時 に,スポーツを 通 して 県 民 に 夢 と 感 動 を 与 え, 被 災 からの 復 興 への 大 きな 原 動 力 となります まさに, 生 活 大 県 プロジェ クトの 基 本 理 念 である みんなで 創 る 人 が 輝 く 元 気 で 住 みよい いばらき に 直 結 する 意 義 のある 大 会 であります この 国 民 体 育 大 会 を 成 功 させるには, 県 並 びに 市 町 村 および 関 係 機 関 団 体 が 一 丸 となって, 県 民 の 英 知 とエネルギーを 集 結 し, 開 催 準 備 に 取 り 組 む 必 要 があるため,ここに 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 を 設 立 し, 諸 準 備 に 万 全 を 期 するものであります 5

設 立 総 会 第 2 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 会 則 ( 案 ) 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 会 は, 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 ( 以 下 準 備 委 員 会 という ) と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 準 備 委 員 会 は, 第 74 回 国 民 体 育 大 会 ( 以 下 大 会 という )を 茨 城 県 におい て 開 催 するために 必 要 な 準 備 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 3 条 準 備 委 員 会 は, 前 条 の 目 的 を 達 成 するため, 次 に 掲 げる 事 業 を 行 う (1) 大 会 開 催 に 必 要 な 方 針 及 び 計 画 の 策 定 に 関 すること (2) 大 会 における 実 施 競 技 及 び 会 場 地 市 町 村 に 関 すること (3) 大 会 開 催 に 必 要 な 施 設 設 備 の 整 備 に 関 すること (4) 大 会 開 催 及 び 準 備 に 係 る 経 費 に 関 すること (5) 関 係 行 政 機 関 及 び 関 係 機 関 との 連 絡 調 整 に 関 すること (6) 前 各 号 に 掲 げるもののほか, 大 会 の 開 催 に 必 要 な 準 備 に 関 すること 第 2 章 組 織 ( 構 成 ) 第 4 条 準 備 委 員 会 は, 会 長 及 び 委 員 をもって 構 成 する 2 委 員 は, 次 に 掲 げる 者 のうちから 会 長 が 委 嘱 する (1) 県 及 び 市 町 村 を 代 表 する 者 (2) 県 及 び 市 町 村 の 議 会 を 代 表 する 者 (3) 関 係 競 技 団 体,その 他 関 係 機 関 団 体 を 代 表 する 者 (4) 前 各 号 に 掲 げる 者 のほか, 大 会 開 催 の 準 備 に 関 係 ある 者 ( 役 員 ) 第 5 条 準 備 委 員 会 に 次 の 役 員 を 置 く (1) 会 長 1 名 (2) 副 会 長 8 名 以 内 (3) 常 任 委 員 60 名 以 内 (4) 監 事 3 名 以 内 ( 役 員 の 選 任 ) 第 6 条 準 備 委 員 会 の 会 長 は, 茨 城 県 知 事 をもって 充 てる 2 副 会 長 及 び 常 任 委 員 は, 総 会 の 承 認 を 得 て 委 員 のうちから 会 長 が 委 嘱 する 3 監 事 は, 総 会 の 承 認 を 得 て 会 長 が 委 嘱 する 6

( 役 員 の 職 務 ) 第 7 条 会 長 は, 準 備 委 員 会 を 代 表 し, 会 務 を 総 理 する 2 副 会 長 は, 会 長 を 補 佐 し, 会 長 に 事 故 があるとき 又 は, 欠 けたときは,あらかじめ 会 長 が 指 名 した 副 会 長 が,その 職 務 を 代 理 する 3 常 任 委 員 は, 常 任 委 員 会 を 構 成 し, 第 12 条 第 7 項 に 掲 げる 事 項 を 審 議 する 4 監 事 は, 準 備 委 員 会 の 財 務 を 監 督 する ( 任 期 等 ) 第 8 条 委 員 及 び 役 員 ( 以 下 委 員 等 という )の 任 期 は, 委 嘱 されたときから 準 備 委 員 会 の 目 的 が 達 成 され 解 散 するまでとする ただし, 委 員 等 が 就 任 時 におけるそれぞれ の 所 属 機 関 又 は, 団 体 等 の 役 職 を 離 れた 場 合 は,その 委 員 等 は, 辞 任 したものとみなし, その 後 任 者 が 前 任 者 の 残 任 期 間 を 務 めるものとする 2 会 長 は, 委 員 等 に 特 別 な 事 情 が 生 じたときは,その 職 を 解 き, 必 要 に 応 じて 補 充 する ことができる 3 会 長 は, 前 2 項 の 規 定 により 委 員 等 の 変 更 があった 場 合 は, 次 の 総 会 において 報 告 す る ( 顧 問 及 び 参 与 ) 第 9 条 準 備 委 員 会 に, 顧 問 及 び 参 与 を 置 くことができる 2 顧 問 及 び 参 与 は, 会 長 が 委 嘱 する 3 顧 問 は, 会 務 の 重 要 な 事 項 について, 会 長 の 諮 問 に 応 じ 助 言 を 行 う 4 参 与 は, 会 長 が 必 要 と 認 める 事 項 について, 会 長 の 諮 問 に 応 じ 助 言 を 行 う 5 前 条 の 規 定 は, 顧 問 及 び 参 与 の 任 期 等 について 準 用 する 6 役 員, 委 員, 顧 問 及 び 参 与 は, 無 報 酬 とする 第 3 章 会 議 ( 会 議 の 種 類 ) 第 10 条 準 備 委 員 会 に, 次 の 会 議 を 置 く (1) 総 会 (2) 常 任 委 員 会 (3) 専 門 委 員 会 ( 総 会 ) 第 11 条 総 会 は, 会 長 及 び 委 員 をもって 構 成 する 2 総 会 は, 必 要 に 応 じて 会 長 が 招 集 する 3 総 会 の 議 長 は, 会 長 又 は, 会 長 が 指 名 した 者 がこれにあたる 4 総 会 は, 次 に 掲 げる 事 項 について 審 議 し, 決 定 する (1) 大 会 の 開 催 に 必 要 な 方 針 に 関 すること (2) 会 則 の 制 定 及 び 改 廃 に 関 すること (3) 事 業 計 画 及 び 事 業 報 告 に 関 すること (4) 予 算 及 び 決 算 に 関 すること (5) 常 任 委 員 会 に 委 任 する 事 項 に 関 すること (6)その 他 重 要 な 事 項 に 関 すること 7

5 総 会 は, 委 員 の 過 半 数 の 出 席 がなければ 開 会 し, 議 決 することはできない ただし, 総 会 に 出 席 できない 委 員 は,あらかじめ 通 知 された 事 項 について, 代 理 人 に 権 限 を 委 任 し, 又 は, 書 面 で 議 決 に 加 わることができる 6 会 議 の 議 事 は, 出 席 委 員 ( 代 理 人 に 権 限 を 委 任 し, 又 は, 書 面 で 議 決 に 加 わった 者 を 含 む )の 過 半 数 で 決 し, 可 否 同 数 のときは, 議 長 の 決 するところによる 7 会 長 は, 必 要 に 応 じて 顧 問 及 び 参 与 に 総 会 への 出 席 を 求 めることができる ( 常 任 委 員 会 ) 第 12 条 常 任 委 員 会 は, 会 長, 副 会 長 及 び 常 任 委 員 をもって 構 成 する 2 委 員 長 は, 会 長 をもって 充 てる 3 副 委 員 長 は, 副 会 長 をもって 充 てる 4 常 任 委 員 会 は, 必 要 に 応 じ 委 員 長 が 招 集 する 5 常 任 委 員 会 の 議 長 は, 委 員 長 又 は, 委 員 長 が 指 名 した 者 がこれにあたる 6 委 員 長 に 事 故 があるとき 又 は, 欠 けたときは,あらかじめ 委 員 長 が 指 名 した 者 がその 職 務 を 代 理 する 7 常 任 委 員 会 は, 次 に 掲 げる 事 項 について 審 議 し,その 結 果 を 必 要 に 応 じて 次 の 総 会 に 報 告 する (1) 総 会 から 委 任 された 事 項 に 関 すること (2) 専 門 委 員 会 の 設 置 及 び 専 門 委 員 会 への 付 託 及 び 委 任 事 項 に 関 すること (3) 総 会 を 招 集 するいとまのない 緊 急 な 事 項 に 関 すること (4)その 他, 委 員 長 が 必 要 と 認 める 事 項 に 関 すること 8 前 条 第 5 項 及 び 第 6 項 の 規 定 は 常 任 委 員 会 について 準 用 する 9 第 8 条 の 規 定 は, 常 任 委 員 の 任 期 等 について 準 用 する ( 専 門 委 員 会 ) 第 13 条 専 門 委 員 会 は, 会 長 が 委 嘱 する 専 門 委 員 をもって 構 成 する 2 専 門 委 員 会 は, 常 任 委 員 会 からの 付 託 又 は, 委 任 された 事 項 について 調 査 審 議 し, その 結 果 を 常 任 委 員 会 に 報 告 する 3 前 2 項 に 定 めるもののほか, 専 門 委 員 会 に 関 し 必 要 な 事 項 は, 常 任 委 員 会 に 諮 り, 会 長 が 別 に 定 める 4 第 8 条 の 規 定 は, 専 門 委 員 の 任 期 等 について 準 用 する 第 4 章 会 長 の 専 決 処 分 ( 会 長 の 専 決 処 分 ) 第 14 条 会 長 は, 総 会 及 び 常 任 委 員 会 ( 以 下 総 会 等 という )を 招 集 するいとまが ないとき, 又 は, 総 会 等 の 権 限 に 属 する 事 項 で 軽 易 なものについては,これを 専 決 処 分 することができる 2 前 項 の 規 定 により 専 決 処 分 したときは, 会 長 はこれを 次 の 総 会 等 に 報 告 し, 承 認 を 求 めなければならない 第 5 章 事 務 局 ( 事 務 局 ) 第 15 条 準 備 委 員 会 の 事 務 を 処 理 するため, 事 務 局 を 置 く 8

2 事 務 局 に 関 し 必 要 な 事 項 は, 会 長 が 別 に 定 める 第 6 章 財 務 ( 経 費 ) 第 16 条 準 備 委 員 会 の 経 費 は, 負 担 金 及 びその 他 の 収 入 をもって 充 てる ( 予 算 及 び 決 算 ) 第 17 条 準 備 委 員 会 の 収 支 予 算 は, 総 会 の 議 決 により 定 め, 収 支 決 算 は, 監 事 の 監 査 を 経 て 総 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 計 年 度 ) 第 18 条 準 備 委 員 会 の 会 計 年 度 は, 毎 年 4 月 1 日 に 始 まり, 翌 年 3 月 31 日 までとする 2 準 備 委 員 会 の 会 計 に 関 し 必 要 な 事 項 は, 会 長 が 別 に 定 める 第 7 章 補 則 ( 委 任 ) 第 19 条 この 会 則 に 定 めるもののほか, 準 備 委 員 会 の 運 営 に 関 し 必 要 な 事 項 は, 会 長 が 別 に 定 める ( 解 散 ) 第 20 条 準 備 委 員 会 は, 第 2 条 に 規 定 する 目 的 が 達 成 されたとき, 総 会 の 議 決 を 経 て 解 散 するものとする 2 準 備 委 員 会 が 解 散 するときに 有 する 残 余 財 産 は, 総 会 の 議 決 を 経 て 処 分 する 附 則 1 この 会 則 は, 平 成 24 年 月 日 から 施 行 する 2 準 備 委 員 会 の 平 成 24 年 度 における 会 計 年 度 は, 第 18 条 第 1 項 の 規 定 にかかわらず, 平 成 24 年 月 日 に 始 まり, 平 成 25 年 3 月 31 日 までとする 9

: 平 成 24 年 度 設 置 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 ( 実 行 ) 委 員 会 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 組 織 図 市 町 村 準 備 委 員 会 競 技 団 体 総 務 企 画 専 門 委 員 会 競 技 運 営 専 門 委 員 会 広 報 県 民 運 動 専 門 委 員 会 総 会 茨 城 県 式 典 専 門 委 員 会 警 備 消 防 専 門 委 員 会 施 設 整 備 専 門 委 員 会 事 務 局 茨 城 県 教 育 委 員 会 ( 公 財 ) 茨 城 県 体 育 協 会 常 任 委 員 会 専 門 委 員 会 市 町 村 宿 泊 衛 生 専 門 委 員 会 輸 送 交 通 専 門 委 員 会 報 告 報 告 委 任 付 託 委 任 10

設 立 総 会 第 3 号 議 案 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 役 員 ( 案 ) 会 長 1 名 副 会 長 8 名 常 任 委 員 50 名 監 事 2 名 計 61 名 役 職 選 出 区 分 機 関 団 体 名 お よ び 役 職 氏 名 1 会 長 県 関 係 茨 城 県 知 事 橋 本 昌 2 県 議 会 関 係 茨 城 県 議 会 議 長 磯 崎 久 喜 雄 3 茨 城 県 副 知 事 上 月 良 祐 県 関 係 4 茨 城 県 副 知 事 山 口 やちゑ 5 県 教 委 関 係 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 長 大 久 保 博 之 副 会 長 6 茨 城 県 市 長 会 長 会 田 真 一 7 市 町 村 関 係 茨 城 県 町 村 会 長 野 髙 貴 雄 8 県 庁 所 在 地 市 長 高 橋 靖 9 県 体 協 関 係 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 長 角 田 芳 夫 10 茨 城 県 議 会 副 議 長 細 谷 典 幸 11 茨 城 県 議 会 総 務 企 画 委 員 会 委 員 長 飯 岡 英 之 12 茨 城 県 議 会 防 災 環 境 商 工 委 員 会 委 員 長 荻 津 和 良 13 県 議 会 関 係 茨 城 県 議 会 保 健 福 祉 委 員 会 委 員 長 福 地 源 一 郎 14 茨 城 県 議 会 農 林 水 産 委 員 会 委 員 長 本 澤 徹 15 茨 城 県 議 会 土 木 企 業 委 員 会 委 員 長 伊 沢 勝 徳 16 茨 城 県 議 会 文 教 警 察 委 員 会 委 員 長 錦 織 孝 一 17 茨 城 県 理 事 兼 政 策 審 議 監 小 松 原 仁 18 茨 城 県 知 事 公 室 長 野 口 通 19 茨 城 県 総 務 部 長 福 田 毅 20 茨 城 県 総 務 部 理 事 兼 地 域 支 援 局 長 小 林 彰 21 茨 城 県 企 画 部 長 榊 真 一 22 茨 城 県 企 画 部 理 事 兼 科 学 技 術 振 興 監 増 子 千 勝 23 茨 城 県 生 活 環 境 部 長 泉 幸 一 24 茨 城 県 生 活 環 境 部 理 事 兼 防 災 危 機 管 理 局 長 丹 勝 義 県 関 係 25 茨 城 県 保 健 福 祉 部 長 土 井 幹 雄 26 茨 城 県 商 工 労 働 部 長 横 山 仁 一 27 茨 城 県 農 林 水 産 部 長 柴 田 眞 幸 28 茨 城 県 土 木 部 長 小 野 寺 誠 一 29 茨 城 県 企 業 局 長 中 島 敏 之 30 茨 城 県 病 院 事 業 管 理 者 金 子 道 夫 31 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 32 茨 城 県 警 察 本 部 長 荻 野 徹 33 茨 城 県 市 議 会 議 長 会 会 長 渡 辺 政 明 34 市 町 村 関 係 茨 城 県 町 村 議 会 議 長 会 会 長 小 野 瀬 義 之 常 任 委 員 35 茨 城 県 市 町 村 教 育 委 員 会 連 合 会 会 長 風 間 捷 雄 36 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 副 会 長 堀 口 卓 司 郎 37 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 副 会 長 髙 山 能 昌 38 社 団 法 人 茨 城 県 レクリエーション 協 会 会 長 岡 田 広 39 茨 城 県 スポーツ 推 進 委 員 協 議 会 会 長 本 橋 道 明 40 スポーツ 関 係 茨 城 県 スポーツ 推 進 審 議 会 委 員 長 巽 申 直 41 茨 城 県 障 害 者 スポーツ 文 化 協 会 会 長 橋 本 昌 42 茨 城 県 総 合 型 地 域 スポーツクラブ 協 議 会 会 長 大 和 道 男 43 茨 城 県 中 学 校 体 育 連 盟 会 長 郡 司 有 蔵 44 茨 城 県 高 等 学 校 体 育 連 盟 会 長 根 本 聡 45 茨 城 県 学 校 長 会 会 長 東 小 川 昌 夫 46 学 校 関 係 茨 城 県 高 等 学 校 長 協 会 協 会 長 早 川 源 一 47 茨 城 県 私 学 協 会 会 長 廣 瀬 和 喜 48 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 経 営 者 協 会 会 長 関 正 夫 49 茨 城 県 商 工 会 議 所 連 合 会 会 長 和 田 祐 之 介 50 産 業 経 済 関 係 茨 城 県 商 工 会 連 合 会 会 長 外 山 崇 行 51 茨 城 県 中 小 企 業 団 体 中 央 会 会 長 幡 谷 祐 一 52 公 益 社 団 法 人 日 本 青 年 会 議 所 関 東 地 区 茨 城 ブロック 協 議 会 会 長 稲 毛 一 樹 53 通 信 運 輸 関 係 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 バス 協 会 会 長 須 田 哲 雄 54 宿 泊 観 光 関 係 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 観 光 物 産 協 会 会 長 橋 本 昌 55 社 団 法 人 茨 城 県 医 師 会 会 長 齋 藤 浩 医 療 福 祉 関 係 56 社 会 福 祉 法 人 茨 城 県 社 会 福 祉 協 議 会 会 長 関 正 夫 57 大 好 きいばらき 県 民 会 議 理 事 長 幡 谷 浩 史 58 社 会 団 体 関 係 茨 城 県 女 性 団 体 連 盟 会 長 大 越 福 枝 59 茨 城 県 地 域 女 性 団 体 連 絡 会 会 長 櫻 井 よう 子 60 県 関 係 茨 城 県 会 計 管 理 者 戸 島 正 巳 監 事 61 市 町 村 関 係 茨 城 県 市 長 会 町 村 会 常 務 理 事 菊 池 明 徳 11

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 委 員 会 長 1 名 選 出 区 分 機 関 団 体 名 お よ び 役 職 氏 名 県 関 係 茨 城 県 知 事 橋 本 昌 委 員 179 名 茨 城 県 議 会 議 長 磯 崎 久 喜 雄 茨 城 県 議 会 副 議 長 細 谷 典 幸 茨 城 県 議 会 総 務 企 画 委 員 会 委 員 長 飯 岡 英 之 茨 城 県 議 会 防 災 環 境 商 工 委 員 会 委 員 長 荻 津 和 良 県 議 会 関 係 茨 城 県 議 会 保 健 福 祉 委 員 会 委 員 長 福 地 源 一 郎 茨 城 県 議 会 農 林 水 産 委 員 会 委 員 長 本 澤 徹 茨 城 県 議 会 土 木 企 業 委 員 会 委 員 長 伊 沢 勝 徳 茨 城 県 議 会 文 教 警 察 委 員 会 委 員 長 錦 織 孝 一 茨 城 県 副 知 事 山 口 やちゑ 茨 城 県 副 知 事 上 月 良 祐 茨 城 県 理 事 兼 政 策 審 議 監 小 松 原 仁 茨 城 県 知 事 公 室 長 野 口 通 茨 城 県 総 務 部 長 福 田 毅 茨 城 県 総 務 部 理 事 兼 地 域 支 援 局 長 小 林 彰 茨 城 県 企 画 部 長 榊 真 一 茨 城 県 企 画 部 理 事 兼 科 学 技 術 振 興 監 増 子 千 勝 茨 城 県 生 活 環 境 部 長 泉 幸 一 県 関 係 茨 城 県 生 活 環 境 部 理 事 兼 防 災 危 機 管 理 局 長 丹 勝 義 茨 城 県 保 健 福 祉 部 長 土 井 幹 雄 茨 城 県 商 工 労 働 部 長 横 山 仁 一 茨 城 県 農 林 水 産 部 長 柴 田 眞 幸 茨 城 県 土 木 部 長 小 野 寺 誠 一 茨 城 県 企 業 局 長 中 島 敏 之 茨 城 県 病 院 事 業 管 理 者 金 子 道 夫 茨 城 県 警 察 本 部 長 荻 野 徹 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 長 大 久 保 博 之 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 茨 城 県 市 議 会 議 長 会 会 長 渡 辺 政 明 茨 城 県 町 村 議 会 議 長 会 会 長 小 野 瀬 義 之 茨 城 県 市 町 村 教 育 委 員 会 連 合 会 会 長 風 間 捷 雄 茨 城 県 市 長 会 長 会 田 真 一 茨 城 県 町 村 会 長 野 髙 貴 雄 土 浦 市 長 中 川 清 結 城 市 長 前 場 文 夫 北 茨 城 市 長 豊 田 稔 水 戸 市 長 高 橋 靖 ひたちなか 市 長 本 間 源 基 那 珂 市 長 海 野 徹 小 美 玉 市 長 島 田 穣 一 笠 間 市 長 山 口 伸 樹 常 陸 大 宮 市 長 三 次 真 一 郎 常 陸 太 田 市 長 大 久 保 太 一 市 町 村 関 係 高 萩 市 長 草 間 吉 夫 日 立 市 長 吉 成 明 桜 川 市 長 中 田 裕 筑 西 市 長 吉 澤 範 夫 下 妻 市 長 稲 葉 本 治 古 河 市 長 白 戸 仲 久 坂 東 市 長 吉 原 英 一 常 総 市 長 長 谷 川 典 子 石 岡 市 長 久 保 田 健 一 郎 かすみがうら 市 長 宮 嶋 光 昭 つくば 市 長 市 原 健 一 つくばみらい 市 長 片 庭 正 雄 取 手 市 長 藤 井 信 吾 牛 久 市 長 池 辺 勝 幸 龍 ケ 崎 市 長 中 山 一 生 12

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 委 員 選 出 区 分 機 関 団 体 名 お よ び 役 職 氏 名 稲 敷 市 長 田 口 久 克 鉾 田 市 長 鬼 沢 保 平 行 方 市 長 伊 藤 孝 一 鹿 嶋 市 長 内 田 俊 郎 潮 来 市 長 田 千 春 神 栖 市 長 保 立 一 男 大 洗 町 長 小 谷 隆 亮 境 町 長 野 村 康 雄 市 町 村 関 係 茨 城 町 長 小 林 宣 夫 城 里 町 長 阿 久 津 藤 男 大 子 町 長 益 子 英 明 八 千 代 町 長 大 久 保 司 五 霞 町 長 染 谷 森 雄 阿 見 町 長 天 田 富 司 男 利 根 町 長 遠 山 務 東 海 村 長 村 上 達 也 美 浦 村 長 中 島 栄 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 長 角 田 芳 夫 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 副 会 長 堀 口 卓 司 郎 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 副 会 長 髙 山 能 昌 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 体 育 協 会 専 務 理 事 兼 事 務 局 長 市 村 仁 社 団 法 人 茨 城 県 レクリエーション 協 会 会 長 岡 田 広 茨 城 県 スポーツ 推 進 委 員 協 議 会 会 長 本 橋 道 明 スポーツ 関 係 茨 城 県 スポーツ 推 進 審 議 会 委 員 長 巽 申 直 茨 城 県 障 害 者 スポーツ 文 化 協 会 会 長 橋 本 昌 茨 城 県 総 合 型 地 域 スポーツクラブ 協 議 会 会 長 大 和 道 男 茨 城 県 中 学 校 体 育 連 盟 会 長 郡 司 有 蔵 茨 城 県 高 等 学 校 体 育 連 盟 会 長 根 本 聡 茨 城 県 高 等 学 校 野 球 連 盟 会 長 武 井 秀 一 茨 城 県 女 子 体 育 連 盟 会 長 大 越 福 枝 茨 城 県 水 泳 連 盟 会 長 荒 川 汪 茨 城 県 ボート 協 会 会 長 藤 島 正 孝 茨 城 県 セーリング 連 盟 会 長 錦 織 孝 一 茨 城 県 カヌー 協 会 会 長 川 口 浩 茨 城 陸 上 競 技 協 会 会 長 関 山 由 雄 財 団 法 人 茨 城 県 サッカー 協 会 会 長 海 野 透 茨 城 県 テニス 協 会 会 長 黒 澤 弘 忠 茨 城 ホッケー 協 会 会 長 梶 山 弘 志 茨 城 県 アマチュアボクシング 連 盟 会 長 鈴 木 奉 勲 茨 城 県 バレーボール 協 会 会 長 山 口 武 平 茨 城 県 体 操 協 会 会 長 飯 田 稔 茨 城 県 バスケットボール 協 会 会 長 寺 山 徹 茨 城 県 レスリング 協 会 会 長 田 山 東 湖 茨 城 県 ウエイトリフティング 協 会 会 長 阿 部 敏 博 茨 城 県 ハンドボール 協 会 会 長 会 田 真 一 競 技 団 体 茨 城 県 自 転 車 競 技 連 盟 会 長 葉 梨 康 弘 茨 城 県 ソフトテニス 連 盟 会 長 大 滝 正 榮 茨 城 県 卓 球 連 盟 会 長 中 川 靖 雄 茨 城 県 軟 式 野 球 連 盟 会 長 岡 部 英 男 茨 城 県 相 撲 連 盟 会 長 関 和 夫 茨 城 県 馬 術 連 盟 会 長 海 野 透 茨 城 県 フェンシング 協 会 会 長 永 野 武 晨 茨 城 県 柔 道 連 盟 会 長 松 廣 義 茨 城 県 ソフトボール 協 会 会 長 岸 根 壽 英 茨 城 県 バドミントン 協 会 会 長 手 塚 克 彦 茨 城 県 弓 道 連 盟 会 長 柴 田 猛 茨 城 県 ライフル 射 撃 協 会 会 長 來 栖 行 正 茨 城 県 剣 道 連 盟 会 長 髙 山 陽 好 茨 城 県 ラク ヒ ーフットホ ール 協 会 会 長 岡 部 英 男 茨 城 県 山 岳 連 盟 会 長 二 階 堂 章 信 茨 城 県 アーチェリー 協 会 会 長 足 立 寛 作 13

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 委 員 選 出 区 分 機 関 団 体 名 お よ び 役 職 氏 名 茨 城 県 空 手 道 連 盟 会 長 西 條 昌 良 茨 城 県 銃 剣 道 連 盟 会 長 佐 久 間 善 彦 茨 城 県 クレー 射 撃 協 会 会 長 沼 田 利 光 競 技 団 体 茨 城 県 なぎなた 連 盟 会 長 岡 田 広 茨 城 県 ボウリング 連 盟 会 長 久 保 正 幸 茨 城 県 アマチュアゴルフ 連 盟 会 長 酒 井 信 茨 城 県 トライアスロン 協 会 会 長 岡 田 広 茨 城 県 学 校 長 会 会 長 東 小 川 昌 夫 茨 城 県 高 等 学 校 長 協 会 協 会 長 早 川 源 一 茨 城 県 私 学 協 会 会 長 廣 瀬 和 喜 学 校 関 係 茨 城 大 学 学 長 池 田 幸 雄 筑 波 大 学 学 長 山 田 信 博 流 通 経 済 大 学 学 長 小 池 田 冨 男 特 例 社 団 法 人 茨 城 県 専 修 学 校 各 種 学 校 連 合 会 会 長 八 文 字 敏 宏 茨 城 県 幼 稚 園 連 合 会 会 長 小 沼 公 道 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 経 営 者 協 会 会 長 関 正 夫 茨 城 県 商 工 会 議 所 連 合 会 会 長 和 田 祐 之 介 茨 城 県 商 工 会 連 合 会 会 長 外 山 崇 行 茨 城 県 中 小 企 業 団 体 中 央 会 会 長 幡 谷 祐 一 公 益 社 団 法 人 日 本 青 年 会 議 所 関 東 地 区 茨 城 ブロック 協 議 会 会 長 稲 毛 一 樹 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 銀 行 協 会 理 事 長 寺 門 一 義 産 業 経 済 関 係 茨 城 県 信 用 金 庫 協 会 会 長 長 沢 廣 茨 城 県 信 用 組 合 協 会 会 長 幡 谷 祐 一 茨 城 県 農 業 協 同 組 合 中 央 会 会 長 加 倉 井 豊 邦 茨 城 県 森 林 組 合 連 合 会 代 表 理 事 会 長 平 塚 修 茨 城 沿 海 地 区 漁 業 協 同 組 合 連 合 会 代 表 理 事 会 長 小 野 勲 茨 城 県 建 設 業 協 会 会 長 岡 部 英 男 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 バス 協 会 会 長 須 田 哲 雄 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 水 戸 支 社 長 小 池 邦 彦 通 信 運 輸 関 係 東 日 本 電 信 電 話 株 式 会 社 茨 城 支 店 長 清 水 健 一 郎 茨 城 県 ハイヤー タクシー 協 会 会 長 新 井 昇 財 団 法 人 茨 城 県 開 発 公 社 理 事 長 坂 入 健 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 観 光 物 産 協 会 会 長 橋 本 昌 茨 城 県 ホテル 旅 館 生 活 衛 生 同 業 組 合 理 事 長 村 田 實 宿 泊 観 光 関 係 社 団 法 人 茨 城 県 食 品 衛 生 協 会 理 事 長 萩 谷 寛 茨 城 県 旅 行 業 協 会 会 長 木 村 進 公 益 社 団 法 人 茨 城 県 栄 養 士 会 会 長 髙 橋 征 子 社 団 法 人 茨 城 県 医 師 会 会 長 齋 藤 浩 社 団 法 人 茨 城 県 歯 科 医 師 会 会 長 森 永 和 男 社 団 法 人 茨 城 県 薬 剤 師 会 会 長 根 本 清 美 医 療 福 祉 関 係 公 益 社 団 法 人 茨 城 県 看 護 協 会 会 長 村 田 昌 子 社 会 福 祉 法 人 茨 城 県 社 会 福 祉 協 議 会 会 長 関 正 夫 日 本 赤 十 字 社 茨 城 県 支 部 支 部 長 橋 本 昌 財 団 法 人 茨 城 県 交 通 安 全 協 会 会 長 照 山 昭 一 警 備 消 防 関 係 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 防 犯 協 会 理 事 長 人 見 實 徳 財 団 法 人 茨 城 県 消 防 協 会 会 長 葉 梨 衛 大 好 きいばらき 県 民 会 議 理 事 長 幡 谷 浩 史 茨 城 県 女 性 団 体 連 盟 会 長 大 越 福 枝 茨 城 県 地 域 女 性 団 体 連 絡 会 会 長 櫻 井 よう 子 公 益 財 団 法 人 茨 城 県 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 山 口 篤 二 茨 城 県 社 会 教 育 振 興 協 議 会 会 長 永 井 久 善 茨 城 県 青 年 団 体 連 盟 会 長 川 西 栄 次 財 団 法 人 いばらき 文 化 振 興 財 団 理 事 長 林 孝 社 会 団 体 関 係 茨 城 県 文 化 団 体 連 合 会 会 長 人 見 實 徳 財 団 法 人 茨 城 県 青 少 年 協 会 理 事 長 圷 健 男 社 団 法 人 青 少 年 育 成 茨 城 県 民 会 議 会 長 石 津 博 康 茨 城 県 子 ども 会 育 成 連 合 会 会 長 中 川 輝 夫 日 本 ボーイスカウト 茨 城 県 連 盟 理 事 長 山 田 隆 士 一 般 社 団 法 人 ガールスカウト 日 本 連 盟 茨 城 県 連 盟 連 盟 長 安 節 子 茨 城 県 高 等 学 校 PTA 連 合 会 会 長 廣 瀬 正 身 茨 城 県 PTA 連 絡 協 議 会 会 長 石 橋 良 章 14

顧 問 18 名 国 会 議 員 参 与 84 名 県 議 会 議 員 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 顧 問 参 与 監 事 機 関 団 体 名 および 役 職 氏 名 衆 議 院 議 員 石 井 章 衆 議 院 議 員 石 井 啓 一 衆 議 院 議 員 石 津 政 雄 衆 議 院 議 員 大 泉 博 子 衆 議 院 議 員 大 畠 章 宏 衆 議 院 議 員 梶 山 弘 志 衆 議 院 議 員 川 口 浩 衆 議 院 議 員 小 泉 俊 明 衆 議 院 議 員 高 野 守 衆 議 院 議 員 永 岡 桂 子 衆 議 院 議 員 中 村 喜 四 郎 衆 議 院 議 員 額 賀 福 志 郎 衆 議 院 議 員 福 島 伸 亨 衆 議 院 議 員 柳 田 和 己 参 議 院 議 員 岡 田 広 参 議 院 議 員 郡 司 彰 参 議 院 議 員 長 谷 川 大 紋 参 議 院 議 員 藤 田 幸 久 加 藤 明 良 舘 静 馬 高 崎 進 川 津 隆 大 内 久 美 子 佐 藤 光 雄 石 川 多 聞 井 手 義 弘 長 谷 川 修 平 齋 藤 英 彰 青 山 大 人 八 島 功 男 森 田 悦 男 菅 谷 憲 一 郎 江 田 隆 記 戸 井 田 和 之 桜 井 富 夫 臼 井 平 八 郎 萩 原 勇 神 達 岳 志 飯 田 智 男 石 井 邦 一 菊 池 敏 行 山 岡 恒 夫 白 田 信 夫 田 山 東 湖 西 野 一 小 田 木 真 代 志 賀 秀 之 村 上 典 男 常 井 洋 治 川 口 政 弥 飯 塚 秋 男 星 田 弘 司 鈴 木 将 田 村 けい 子 海 野 透 15

第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 顧 問 参 与 監 事 機 関 団 体 名 および 役 職 氏 名 大 谷 明 藤 島 正 孝 梶 岡 博 樹 鈴 木 定 幸 先 崎 光 田 所 嘉 徳 宮 崎 勇 設 楽 詠 美 子 石 塚 仁 太 郎 県 議 会 議 員 細 谷 典 男 狩 野 岳 也 西 條 昌 良 石 田 進 横 山 忠 市 鈴 木 亮 寛 島 田 幸 三 下 路 健 次 郎 葉 梨 衛 半 村 登 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 長 職 務 代 理 者 福 岡 和 子 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 関 正 樹 県 教 委 関 係 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 谷 島 英 一 茨 城 県 教 育 委 員 会 委 員 柳 生 修 自 衛 隊 茨 城 地 方 協 力 本 部 長 太 田 徹 関 東 財 務 局 水 戸 財 務 事 務 所 長 鎌 田 修 各 種 団 体 関 東 森 林 管 理 署 長 関 下 俊 則 関 東 運 輸 局 茨 城 支 局 長 鬼 沢 秀 通 水 戸 地 方 気 象 台 長 堤 之 智 常 陸 河 川 国 道 事 務 所 長 児 玉 好 史 茨 城 新 聞 社 代 表 取 締 役 社 長 小 田 部 卓 毎 日 新 聞 社 水 戸 支 局 長 堀 井 泰 孝 読 売 新 聞 社 水 戸 支 局 長 岩 本 洋 二 朝 日 新 聞 社 水 戸 総 局 長 早 坂 敏 文 産 經 新 聞 水 戸 支 局 長 三 保 谷 浩 輝 東 京 新 聞 水 戸 支 局 長 深 井 道 雄 日 本 経 済 新 聞 社 水 戸 支 局 長 水 柿 武 志 常 陽 新 聞 新 社 代 表 取 締 役 関 野 一 郎 報 道 関 係 日 刊 工 業 新 聞 社 茨 城 支 局 長 豊 田 国 寿 日 本 工 業 新 聞 社 東 関 東 支 局 長 増 尾 昭 広 時 事 通 信 社 水 戸 支 局 長 水 越 千 文 共 同 通 信 社 水 戸 支 局 長 但 見 譲 日 本 放 送 協 会 水 戸 放 送 局 長 山 口 潔 茨 城 放 送 代 表 取 締 役 社 長 土 肥 公 仁 日 本 テレビ 県 政 記 者 クラブ 員 東 京 放 送 県 政 記 者 クラブ 員 フジテレビ 県 政 記 者 クラブ 員 テレビ 朝 日 県 政 記 者 クラブ 員 監 事 2 名 県 関 係 茨 城 県 会 計 管 理 者 戸 島 正 巳 市 町 村 関 係 茨 城 県 市 長 会 町 村 会 常 務 理 事 菊 池 明 徳 16

第 1 回 総 会 17

第 74 回 国 民 体 育 大 会 の 概 要 1 国 体 のあゆみ 昭 和 21 年, 京 都 府 を 中 心 とした 京 阪 神 地 方 で 開 始 都 道 府 県 持 ち 回 りで 毎 年 開 催 され, 都 道 府 県 対 抗 で 競 技 を 実 施 する 東 ( 北 海 道 東 北 関 東 ) 中 ( 北 信 越 東 海 近 畿 ) 西 ( 中 国 四 国 九 州 ) 3 地 区 の 輪 番 制 で 開 催 昭 和 63 年 第 43 回 大 会 ( 京 都 )から 二 巡 目 法 令 スポーツ 基 本 法 ( 平 成 23 年 8 月 24 日 施 行 ) に 基 づき 推 進 される 国 内 最 大 の 国 民 ス ポーツの 祭 典 ( 全 国 障 害 者 スポーツ 大 会 を 含 む ) 本 大 会 と 冬 季 大 会 に 分 かれる 本 県 は, 本 大 会 を 実 施 する 2 目 的 < 国 民 体 育 大 会 開 催 基 準 要 項 第 2 項 ( 公 益 財 団 法 人 日 本 体 育 協 会 )> 大 会 は, 広 く 国 民 の 間 にスポーツを 普 及 し,スポーツ 精 神 を 高 揚 して 国 民 の 健 康 増 進 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 併 せて 地 方 スポーツの 振 興 と 地 方 文 化 の 発 展 に 寄 与 するとともに, 国 民 生 活 を 明 るく 豊 かにしようとするものである 3 主 催 大 会 ( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会, 文 部 科 学 省, 茨 城 県 競 技 会 ( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会, 文 部 科 学 省, 茨 城 県,( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会 加 盟 競 技 団 体, 会 場 地 市 町 村 4 開 催 期 間 平 成 31 年 9 月 中 旬 ~10 月 中 旬 (このうちの11 日 間 以 内 ) 会 期 は 開 催 3 年 前 ( 平 成 28 年 )に 日 体 協 と 開 催 県 が 協 議 して 決 定 5 実 施 競 技 ( 平 成 30 年 第 7 3 回 大 会 までの 実 施 予 定 競 技 ) (1) 正 式 競 技 (37 競 技 ) 毎 年 実 施 競 技 (34 競 技 ) 陸 上 競 技 水 泳 サッカー テニス ボート ホッケー 体 操 ボクシング バレーボール バスケットボール レスリング 卓 球 セーリング ハンドボール ウエイトリフティング ソフトテニス 自 転 車 相 撲 馬 術 ボウリング フェンシング ソフトボール 柔 道 バドミントン 弓 道 ライフル 射 撃 剣 道 山 岳 カヌー ラグビーフットボール アーチェリー 空 手 道 クレー 射 撃 ゴルフ 隔 年 実 施 競 技 (4 競 技 中 2 競 技 を 選 択 ) 軟 式 野 球 銃 剣 道 なぎなた トライアスロン 現 要 項 では 軟 式 野 球 銃 剣 道 が 開 催 の 順 番 となる 開 催 地 選 択 競 技 (1 競 技 ) 隔 年 実 施 競 技 で 開 催 しない2 競 技 のうちどちらかを 選 択 する 現 要 項 では なぎなた トライアスロン のどちらかを 選 択 することになる (2) 特 別 競 技 (1 競 技 ) 高 等 学 校 野 球 ( 硬 式 軟 式 ) (3) 公 開 競 技 (4 競 技 ) 綱 引 き ゲートボール パワーリフティング グラウンド ゴルフ (4)デモンストレーションスポーツ ( 先 催 県 例 )ダンススポーツ 少 林 寺 拳 法 ドッジボール 他 開 催 県 体 協 加 盟 団 体 が 実 施, 又 は, 開 催 県 の 特 色 を 活 かしたもの 等 18

6 参 加 予 定 人 数 先 催 県 の 実 績 から 総 数 約 23,000 人 ( 選 手 監 督 役 員 )を 想 定 61 回 兵 庫 62 回 秋 田 63 回 大 分 64 回 新 潟 65 回 千 葉 66 回 山 口 25,884 人 25,711 人 22,275 人 22,826 人 22,550 人 22,389 人 7 文 化 プログラム スポーツ 芸 術 及 び 郷 土 文 化 の 普 及 啓 発 を 目 的 とする 開 催 県 と 特 定 非 営 利 活 動 法 人 日 本 スポーツ 芸 術 協 会 で 組 織 される 国 体 文 化 プログラム 実 行 委 員 会 が 主 管, 運 営 する 会 場 地 市 町 村 を 主 催 者 に 含 めることができる 8 全 国 障 害 者 スポーツ 大 会 の 実 施 国 体 終 了 後, 第 19 回 全 国 障 害 者 スポーツ 大 会 を 開 催 する 主 催 厚 生 労 働 省,( 公 財 ) 日 本 障 害 者 スポーツ 協 会, 茨 城 県, 会 場 地 市 町 村 等 前 回 国 体 ( 昭 和 49 年 第 29 回 )の 概 要 1 会 期 夏 季 大 会 昭 和 49 年 9 月 8 日 ( 日 )~11 日 ( 水 ) (4 日 間 ) 秋 季 大 会 昭 和 49 年 10 月 20 日 ( 日 )~25 日 ( 金 ) (6 日 間 ) 2 競 技 および 会 場 30 競 技 ( 公 開 競 技 を 含 む)を27 市 町 村 で 開 催 3 テーマ 水 と 緑 のまごころ 国 体 いはらき の 頭 文 字 い をテーマ カラーによって 流 動 的, 躍 動 的 にデザ インしたもの まごころの 赤 豊 かな 実 の 黄 豊 かな 水 の 青 4 参 加 者 数 選 手 監 督 都 道 府 県 本 部 役 員 ( 夏 季 秋 季 大 会 ) 20,191 人 競 技 役 員 補 助 員 数 ( 夏 季 秋 季 大 会 ) 4,016 人 5 成 績 天 皇 杯 ( 男 女 総 合 成 績 )1 位 皇 后 杯 ( 女 子 総 合 成 績 )1 位 13 競 技 で 1 位 を 獲 得 ( 総 得 点 197 点 ) 6 炬 火 リレー 92 市 町 村 を 1 週 間 (1256.8km,789 区 間 (1 区 間 23 名 ),17,763 人 )でリレー < 採 火 > 1 原 子 力 東 海 研 究 所 ( 科 学 の 火 ) 2 鹿 島 神 宮 ( 伝 統 の 火 ) 3 筑 波 山 ( 自 然 の 火 ) 計 3カ 所 で 採 火 <コース> 1 東 海 ( 県 北 中 央 )コース 県 庁 で 集 火 され, まごころの 火 と 2 鹿 島 ( 鹿 行 県 南 )コース なって 開 会 式 会 場 で 点 火 された 3 筑 波 ( 県 南 県 西 )コース 19

第 1 回 総 会 第 1 号 議 案 第 7 4 回 国 民 体 育 大 会 開 催 基 本 方 針 ( 案 ) 1 基 本 方 針 第 74 回 国 民 体 育 大 会 は, いばらきの 魅 力 を 全 国 に 発 信 する 絶 好 の 機 会 と し, 大 会 の 開 催 に 当 たっては, 簡 素 効 率 化 を 図 りながら, 県 民 一 人 一 人 が 郷 土 に 誇 りをもち, 誠 意 とまごころを 持 って 来 県 者 に 接 し, 創 意 工 夫 を 凝 らした 大 会 運 営 に 努 める また,スポーツを 通 して 県 民 に 夢 や 感 動 を 与 え,スポーツに 対 する 関 心 意 欲 を 更 に 高 揚 させ, 健 康 体 力 の 保 持 増 進 と 競 技 力 向 上 を 図 りながら, 心 豊 かでたくま しい 人 づくりにつながる 取 り 組 みを 推 進 する 更 に, 開 催 準 備 を 通 して, 県 民 が 心 をひとつにし, 絆 を 深 め, 震 災 からの 復 興 につなげていく 2 実 施 目 標 (1) いばらきの 魅 力 を 発 信 する 国 体 全 県 民 が 総 力 をあげて, 郷 土 を 代 表 する 競 技 者 を 応 援 するとともに, 積 極 的 にボランティアとして 大 会 に 参 画 するなど, 大 会 の 成 功 に 向 けて 一 人 一 人 が 活 躍 する 手 づくりの 国 体 を 目 指 す (2) 茨 城 の 特 色 を 生 かし, 創 意 工 夫 を 凝 らした 国 体 競 技 会 場 は, 県 内 の 既 存 施 設 を 有 効 に 活 用 し, 広 く 県 内 各 地 で 開 催 する ことで, 住 民 の 参 加 と 連 携 を 深 め, 簡 素 化 を 図 りながらも 様 々な 視 点 から 創 意 工 夫 を 凝 らし, 大 会 の 運 営 に 万 全 を 期 する (3) 人 情 味 あふれるおもてなしで 創 る 国 体 来 県 者 を 温 かく 迎 え, 交 流 の 輪 を 広 げるとともに, 地 域 の 特 色 を 活 かし た 観 光 歴 史 文 化 的 事 業 の 推 進 を 図 りながら 地 域 の 絆 を 深 め, 民 泊 等 も 視 野 に 入 れた 心 のこもったおもてなしに 努 める (4) 更 なるスポーツの 推 進 を 図 る 国 体 天 皇 杯 皇 后 杯 獲 得 を 目 指 して 競 技 力 の 向 上 を 図 りながら, 国 体 を 一 過 性 のスポーツイベントとして 終 わらせることなく, 開 催 される 競 技 が 地 域 に 普 及 し, 継 続 したスポーツの 推 進 につながるよう 工 夫 する 20

第 1 回 総 会 第 2 号 議 案 平 成 2 4 年 度 事 業 計 画 ( 案 ) 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 平 成 24 年 度 事 業 計 画 を 下 記 のとお りとし, 円 滑 な 準 備 業 務 に 努 める 1 開 催 準 備 の 主 要 業 務 について (1) 各 種 基 本 方 針 等 の 策 定 に 関 すること (2) 開 催 準 備 総 合 計 画 に 関 すること (3) 基 本 構 想 策 定 に 関 すること (4) 会 場 地 市 町 村 の 選 定 に 関 すること (5) 各 専 門 委 員 会 の 設 置 に 関 すること (6) 競 技 施 設 基 準 の 策 定 に 関 すること (7) 競 技 施 設 等 の 整 備 に 関 すること (8) 実 施 予 定 競 技 の 選 定 に 関 すること 2 会 議 の 開 催 (1) 総 会 (2) 常 任 委 員 会 (3) 専 門 委 員 会 1 総 務 企 画 専 門 委 員 会 2 施 設 整 備 専 門 委 員 会 3 競 技 運 営 専 門 委 員 会 (4) 市 町 村 連 絡 会 議 (5) 競 技 団 体 連 絡 会 議 3 各 種 調 査 の 実 施 (1) 会 場 地 市 町 村 のヒアリング (2) 先 催 県 の 情 報 収 集 4 協 議 連 絡 調 整 の 実 施 公 益 財 団 法 人 日 本 体 育 協 会 及 び 関 係 機 関 団 体 との 連 絡 調 整 21

第 1 回 総 会 第 3 号 議 案 平 成 24 年 度 収 支 予 算 ( 案 ) 1 収 入 の 部 ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 本 年 度 予 算 額 説 明 負 担 金 4,336 茨 城 県 負 担 金 合 計 4,336 2 支 出 の 部 ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 本 年 度 予 算 額 説 明 事 業 費 2,522 常 任 委 員 会 開 催 経 費, 市 町 村 競 技 団 体 連 絡 会 議 開 催 経 費 等 事 務 局 費 1,814 事 務 局 運 営 費 合 計 4,336 22

第 1 回 総 会 第 4 号 議 案 総 会 から 常 任 委 員 会 への 委 任 事 項 ( 案 ) 第 74 回 国 民 体 育 大 会 茨 城 県 準 備 委 員 会 会 則 第 11 条 第 4 項 第 5 号 の 規 定 に 基 づく 常 任 委 員 会 への 委 任 事 項 は, 次 のとおりとする 1 大 会 開 催 に 関 する 方 針 及 び 基 本 計 画 に 関 すること 2 会 場 地 市 町 村 及 び 競 技 施 設 の 選 定 に 関 すること 3 県 と 会 場 地 市 町 村 の 業 務 分 担 及 び 経 費 負 担 区 分 に 関 すること 4 競 技 施 設 及 び 用 具 等 の 整 備 計 画 に 関 すること 5 競 技 の 企 画 及 び 運 営 に 関 すること 6 競 技 役 員 等 の 養 成 及 び 編 成 に 関 すること 7 広 報 及 び 県 民 運 動 に 関 すること 8 宿 泊 及 び 衛 生 に 関 すること 9 輸 送 及 び 交 通 に 関 すること 10 医 療 救 護, 消 防 防 災 及 び 警 備 に 関 すること 11 式 典 の 企 画 及 び 運 営 に 関 すること 12 その 他 開 催 準 備 に 関 すること 23

参 考 資 料 24

国 民 体 育 大 会 のあゆみ 回 開 催 年 開 催 地 特 色 本 県 の 成 績 天 皇 杯 皇 后 杯 1 昭 和 21 年 京 阪 神 地 方 5,377 人 の 選 手 が 参 加 して 第 1 回 大 会 を 実 施 - - 2 昭 和 22 年 石 川 県 国 体 マーク 火 焔 制 定 国 体 歌 若 い 力 が 歌 われた - - 3 昭 和 23 年 福 岡 県 4 昭 和 24 年 東 京 都 都 道 府 県 対 抗 の 確 立 天 皇 杯 皇 后 杯 創 設 参 加 人 員 2 万 人 東 京 都 が 主 催 者 に 加 わる 天 皇 陛 下 から 初 めてのお 言 葉 を 賜 る 38 29 32 12 5 昭 和 25 年 愛 知 県 初 めて 炬 火 が 点 火 文 部 省 が 主 催 者 に 加 わる 28 19 6 昭 和 26 年 広 島 県 開 会 式 に 集 団 演 技 が 登 場 都 道 府 県 旗 が 掲 揚 38 40 7 昭 和 27 年 福 島 宮 城 山 形 沖 縄 県 が 初 参 加 37 41 8 昭 和 28 年 四 国 4 県 四 国 は 一 つ を 合 い 言 葉 に 開 催 41 30 9 昭 和 29 年 北 海 道 8 月 開 催 次 年 度 以 降 の 国 民 体 育 大 会 基 準 要 項 を 制 定 38 38 10 昭 和 30 年 神 奈 川 県 県 民 総 参 加 の 態 勢 を 確 立 これ 以 降 は 開 催 県 が 主 催 者 に 加 わ る 35 35 11 昭 和 31 年 兵 庫 県 持 ち 回 り 国 体 のモデル 開 催 として 注 目 を 集 めた 44 38 12 昭 和 32 年 静 岡 県 13 昭 和 33 年 富 山 県 初 めて 炬 火 リレーが 行 われた 東 京 以 外 では, 初 の 天 皇 杯 開 催 県 獲 得 となった 民 泊 を 含 めた 既 存 施 設 活 用 の 大 会 ブラジル 在 留 邦 人 が 参 加 38 24 24 13 14 昭 和 34 年 東 京 都 伊 勢 湾 台 風 の 影 響 で, 三 重 愛 知 岐 阜 は 出 場 辞 退 32 32 15 昭 和 35 年 熊 本 県 16 昭 和 36 年 秋 田 県 東 京 五 輪 に 向 けて 選 手 強 化 に 熱 が 入 り 出 す 持 ち 回 り 開 催 決 定 明 るい 国 体 の 県 民 運 動 により, 民 泊 を 中 心 としたもてな しで 好 印 象 38 41 27 18 17 昭 和 37 年 岡 山 県 歴 史 をつくる 岡 山 国 体 を 謳 歌 沖 縄 県 が 正 式 参 加 40 24 18 昭 和 38 年 山 口 県 友 愛 奉 仕 躍 進 をモットーに 開 催 39 35 19 昭 和 39 年 新 潟 県 東 京 都 以 外 で 初 めて 天 皇 皇 后 杯 を 開 催 県 が 独 占 新 潟 地 震 で 夏 季 大 会 中 止 42 30 20 昭 和 40 年 岐 阜 県 オリンピック 方 式 も 採 用 され, 盛 大 な 大 会 となった 43 41 21 昭 和 41 年 大 分 県 剛 健 友 愛 信 義 がテーマ 大 会 会 長 トロフィーが 制 定 37 29 22 昭 和 42 年 埼 玉 県 清 新 健 康 協 力 がテーマ 初 の 選 手 村 開 設 15 19 23 昭 和 43 年 福 井 県 親 切 国 体 がテーマ 33 26 24 昭 和 44 年 長 崎 県 創 造 国 体 がテーマ 鳩 が 世 界 にはばたく 躍 進 の 姿 を シンボルマークにした 35 29 25 昭 和 45 年 岩 手 県 誠 実 明 朗 躍 進 をスローガンにして 開 催 43 29 26 昭 和 46 年 和 歌 山 県 黒 潮 国 体 がテーマ 31 21 27 昭 和 47 年 鹿 児 島 県 太 陽 国 体 がテーマ 沖 縄 本 土 返 還 で 県 旗 を 掲 げて 入 場 31 38 特 別 昭 和 48 年 沖 縄 県 28 昭 和 48 年 千 葉 県 若 夏 国 体 をテーマに 強 く 明 るく 新 しく をスロー ガンに 掲 げた 21 競 技 を 実 施 若 潮 国 体 がテーマ ふだん 着 国 体 をキャッチフレー ズにした 国 体 旗 制 定 茨 城 選 手 団 初 の10 位 以 内 - - 10 9 25

国 民 体 育 大 会 のあゆみ 回 開 催 年 開 催 地 特 色 29 昭 和 49 年 茨 城 県 水 と 緑 のまごころ 国 体 がテーマ 開 閉 会 式 は 史 上 空 前 で 絶 後 の 華 麗 さを 誇 った 総 合 優 勝! 本 県 の 成 績 天 皇 杯 皇 后 杯 1 1 30 昭 和 50 年 三 重 県 たくましいあすをひらこう がテーマ 年 齢 別 競 技 を 採 用 9 26 31 昭 和 51 年 佐 賀 県 若 楠 国 体 がテーマ 秋 季 大 会 参 加 人 員 を 縮 小 15 25 32 昭 和 52 年 青 森 県 あすなろ 国 体 がテーマ 初 めて 冬 夏 秋 季 大 会 すべて 同 一 県 で 開 催 ( 完 全 国 体 )した 7 20 33 昭 和 53 年 長 野 県 やまびこ 国 体 がテーマ 完 全 国 体 開 催 9 25 34 昭 和 54 年 宮 崎 県 台 風 の 影 響 で, 初 めて 閉 会 式 が 屋 内 で 開 催 された 17 15 35 昭 和 55 年 栃 木 県 栃 の 葉 国 体 をテーマに 手 づくり 国 体 を 開 催 24 33 36 昭 和 56 年 滋 賀 県 びわこ 国 体 がテーマ 15 35 37 昭 和 57 年 島 根 県 くにびき 国 体 がテーマ このふれあいが 未 来 を 開 く をスローガンに 開 催 14 37 38 昭 和 58 年 群 馬 県 あかぎ 国 体 がテーマ 初 のマスコット 導 入 20 34 39 昭 和 59 年 奈 良 県 わかくさ 国 体 がテーマ 観 客 数 史 上 最 高 の 大 会 となっ た 19 23 40 昭 和 60 年 鳥 取 県 わかとり 国 体 がテーマ 18 30 41 昭 和 61 年 山 梨 県 42 昭 和 62 年 沖 縄 県 43 昭 和 63 年 京 都 府 かいじ 国 体 がテーマ 記 録 の 電 算 化 をするなど ニュー メディア 国 体 となる 海 邦 国 体 がテーマ 一 巡 目 国 体 の 締 めくくりとなる 一 人 一 役 万 人 が 主 役 が 合 い 言 葉 二 巡 目 国 体 成 年 2 部, 中 学 生 参 加,デモンストレーション としてのスポーツ 行 事 の 導 入 28 31 26 41 27 30 44 平 成 元 年 北 海 道 はまなす 国 体 がテーマ 大 型 カラービジョンの 導 入 32 39 45 平 成 2 年 福 岡 県 とびうめ 国 体 がテーマ 外 国 籍 大 学 生 の 参 加,シンクロ ナイズドスイミング 導 入 石 川 国 体 は 史 上 初 の 県 内 全 市 町 村 で 競 技 を 実 施 した 大 会 46 平 成 3 年 石 川 県 となった 柔 道 女 子 の 導 入, 成 年 2 部 ライフル 射 撃 (CP)の 廃 止 市 街 地 でのカヌー 競 技 の 実 施 47 平 成 4 年 山 形 県 べにばな 国 体 は5 回 目 となる 完 全 国 体 であり, 全 市 町 村 で 開 催 した 出 会 い 競 い そして 未 来 へ をスローガンに 合 同 開 催 し 48 平 成 5 年 徳 島 香 川 県 た 49 平 成 6 年 愛 知 県 わかしゃち 国 体 を 愛 称 に いい 汗 キャッチ!いきいき 愛 知 を 合 い 言 葉 にして 開 催 50 平 成 7 年 福 島 県 友 よ ほんとうに 空 に とべ! をスローガンに 完 全 国 体 を 実 施 史 上 最 大 の 参 加 者 となる 51 平 成 8 年 広 島 県 いのちいっぱい 咲 きんさい をスローガンに 平 和 をア ピールする 国 体 を 開 催 52 平 成 9 年 大 阪 府 なみはや 国 体 をテーマに 外 国 籍 社 会 人 の 参 加, 生 涯 ス ポーツ 社 会 づくりへの 契 機 となる 大 会 53 平 成 10 年 神 奈 川 県 かながわ ゆめ 国 体 を 愛 称 に, 障 害 者 スポーツ 大 会 との 協 調 を 図 る 画 期 的 な 大 会 となる 54 平 成 11 年 熊 本 県 くまもと 未 来 国 体 は 秋 季 大 会 開 会 式 における 選 手 団 のス タンド 参 加 にするなど 効 率 化 を 進 める 大 会 となった 2000 年 とやま 国 体 はインターネットによる 情 報 提 供 やオ 55 平 成 12 年 富 山 県 フィシャルサポーターの 創 設 など 最 新 のITを 駆 使 した 大 会 と なった 56 平 成 13 年 宮 城 県 新 世 紀 みやぎ 国 体 は 活 発 な 県 民 運 動, 積 極 的 な 企 業 の 協 賛 により, 国 体 運 営 費 の 大 幅 な 削 減 を 図 った 26 31 22 35 23 28 19 23 33 42 20 27 32 28 26 31 28 21 26 22 24 29 19 21 26

国 民 体 育 大 会 のあゆみ 回 開 催 年 開 催 地 特 色 57 平 成 14 年 高 知 県 58 平 成 15 年 静 岡 県 59 平 成 16 年 埼 玉 県 60 平 成 17 年 岡 山 県 よさこい 高 知 国 体 陸 上 競 技 の 先 行 開 催 39 年 ぶりに 開 催 県 以 外 が 天 皇 杯 獲 得 NEW!!わかふじ 国 体 はドーピング 検 査 の 導 入,ハーフ マラソンの 実 施 を 実 現 した 彩 の 国 まごころ 国 体 は 日 本 一 簡 素 で 心 のこもった 国 体 を 大 会 理 念 に 開 催 開 会 式 当 日, 新 潟 中 越 地 震 発 生 晴 れの 国 おかやま 国 体 は 参 加 人 員 削 減 を 一 部 先 行 実 施 し た 大 会 となった 本 県 の 成 績 天 皇 杯 皇 后 杯 29 34 22 19 23 29 26 28 61 平 成 18 年 兵 庫 県 のじぎく 兵 庫 国 体 は 夏 秋 季 大 会 の 一 本 化 を 実 施 39 40 62 平 成 19 年 秋 田 県 63 平 成 20 年 大 分 県 64 平 成 21 年 新 潟 県 65 平 成 22 年 千 葉 県 66 平 成 23 年 山 口 県 67 平 成 24 年 岐 阜 県 68 平 成 25 年 東 京 都 69 平 成 26 年 長 崎 県 70 平 成 27 年 和 歌 山 県 71 平 成 28 年 岩 手 県 72 平 成 29 年 愛 媛 県 73 平 成 30 年 福 井 県 74 平 成 31 年 茨 城 県 75 平 成 32 年 鹿 児 島 県 76 平 成 33 年 三 重 県 77 平 成 34 年 東 地 区 78 平 成 35 年 西 地 区 79 平 成 36 年 中 地 区 80 平 成 37 年 東 地 区 81 平 成 38 年 西 地 区 82 平 成 39 年 中 地 区 83 平 成 40 年 東 地 区 秋 田 わか 杉 国 体 は 郷 土 料 理 などの 食 文 化 の 発 信 に 取 り 組 んだ 大 会 であった チャレンジ!おおいた 国 体 は 国 体 改 革 2003 を 完 全 実 施 トキめき 新 潟 国 体 は 中 越 地 震 から 復 興 を 遂 げた 新 潟 県 を 発 信 する 大 会 となった ゆめ 半 島 千 葉 国 体 では, 参 加 資 格 ( 滞 在 期 間, 住 所 登 録 など)が 問 題 となった おいでませ! 山 口 国 体 - 君 の 一 生 けんめいに 会 いたい- をスローガンに, 東 日 本 大 震 災 復 興 支 援 を 冠 称 に 掲 げて 開 催 された ぎふ 清 流 国 体 輝 け はばたけ だれもが 主 役 スポーツ 祭 東 京 2013 東 京 に 多 摩 に 島 々に 羽 ばたけアスリート 長 崎 がんばらんば 国 体 君 の 夢 はばたけ 今 ながさきから 紀 の 国 わかやま 国 体 躍 動 と 歓 喜,そして 絆 25 37 16 20 23 22 23 29 36 37 27