H24_8_表紙CS5_02

Similar documents
P 月/P20-1 A

H24_3_表紙CS5_D

表紙


kim



2 1

23 2



Microsoft Word - 小佐ふるさとづくり計画_koba.doc

広報誌[なか]VOL.158

15.06月号.indd

広報誌なか 新春号Vol.160

03.04


14.08月号.indd

15.03月号.indd

Œ¢Š‹−Ù26.27“ƒ

2

エンジョイライフ179号.indd

<8D4C95F182B582F182BF D30312E696E6464>




南海蒼空戦記3

さし試験問題(完成版印刷用)

aquanet ai

想 像 思 行 ず 消 毒 擦 む 薄 血 混 じ 滲 み ぶ 痂 ぶ 取 下 薄 来 経 験 沢 山 お 思 健 常 人 間 元 々 備 能 力 中 具 的 何 起 ょ 簡 単 説 明 ず 人 間 負 部 リ ン パ 球 血 小 板 マ ク ロ フ ァ ジ 悪 食 べ 集 死 溶 食 べ 清 浄

<8D4C95F182AB82A982A E82578C8E8D862E696E6464>

食育に関するアンケート

hyoushi


貝殻集め.indd

スライド 1

\ 全 土 ~ 史 / ず )~~ 代 ~ 順 - r~



南海蒼空戦記4

NEWS Topics

jta130fiü“e_qx3_ocf

jta110fiü“e

JTA108fiü“e02/3.3/CID



w 2 22

Microsoft Word - アロマルーム通信11月12月号NO151.docx

景観まちづくり教育モデル調査事業実施完了報告関係

食育に関するアンケート

お台場オープニング(HP版)

vol61_H1_H4_入校 のコピー.ai

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人

untitled

untitled

untitled

3月号中澤.indd

2月号中澤.indd

9月号中澤.indd

5月号中澤.indd

3月号中澤.indd

10月号.indd

untitled

untitled

untitled

5th_NL_v6

1st_NL_v6


1123_P19


untitled

News Letter No

2

創業への道(2014).indd

2 2 w



名称未設定-1.indd

第 5 学年 組家庭科学習指導案 指導者 1 題材名 食べて元気! ご飯とみそ汁 2 題材設定の理由〇児童観本学級の児童は ゆでる 炒める という加熱調理において調理の基礎的 基本的な技能を身に付けている また 5 月の自然教室においては 事前に食品を3つのグループに分ける学習を実施し その後 栄養

.\1-.\4

平成27年度第2回高等学校卒業程度認定試験問題(世界史A)

14-5-1B

untitled

untitled

あつたの杜109

40木村Y2.indd


14-5-1B

JST06-11.indd



3月号0222.indd

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て

WEB 2

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

P 改

CONTENTS 2 1

( ) 単元計画 ( 全 6 時間 ) 段階 主な学習活動と内容 指導上の留意点 配時 私たちが食べているものは, どこからきて 既習を想起できるように, 農業や いるか考える 水産業の学習内容を掲示しておく 給食の献立から調べた食料自給率から, 給食の献立から調べた食料自給率本つ気づいたことや疑問

untitled

Transcription:

バー 上回るのは 1980年代になってか 食の西洋化が進み 肉の消費量が魚を ての米の地位は揺るぎませんでした でパン食が広まりましたが 主食とし 日本の農業は 自然とじっくり向き 環境的な視点からも大切なことです も自給体制を維持したいもの これは ポニカ米は 我々の文化を守る意味で は輸入しても 日々の主食であるジャ も私 ち 今 も 合うことで発達してきました 特に稲 す け 田には 2000年以上の日本の農耕 知が詰まっています 魚や鳥 昆虫が 集まり そのふんや死骸 草も肥料に なる生物の循環 水と大気の循環 水 田は 自然環境に寄り添う大変高度な 増 し た 現 代 で は 当 然 米 の 消 費 量 は たち独自の食文化をこの先もしっかり の深い関係 稲作によって培われた私 日々の食事の背景にある日本人と米 技術なのです 減っています けれども日本人が米を 守り続けたいものです 食べなくなることはありません 食べていた昔と違い 副食率が大きく 少量のおかずで たくさんの米飯を 稲作は自然に寄り添う技術 グやステーキなどにも米のご飯を添え ハ ン る の が 日 常 で す 米 を 食 べ な け れ ば は 史の中で選択してきた非常に多くの英 た 力が出ない という声もよく聞きます れ ど エスニック料理に向くインディカ米 0号 1 21 5 JA秋田しんせい広報誌 ウインズ ら で

Shinichi Igarashi

THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS

ふくちゃんポイントカード情報 ポイント交換カタログを リニューアルしました リニューアルした ふ くちゃんポイント交換カ タログ では 鳥海ポー ク の ロ ー ス 肉 し ゃ ぶ しゃぶ用 や 比内地鶏 きりたんぽ鍋セット な ど7つの新商品を含む全 2 0品をご用意しました ポイントを貯めて ご 希望の商品と交換してく ださい 貯まったポイントを交換するには JAの支店 事業所にある交換カタログの中から お好きな商品を選んでお申し込みください ご不 明な点があれば職員にご相談ください 詳しくは企画人事課 27 1661 までお問い合わせください 0号 JA秋田しんせい広報誌 ウインズ 1 21 1 8