Similar documents
















宮下第三章


開発論集 第95号 71-88(2015年3月) エネルギー供給システムの諸問題 電力システム改革を中心に 小 坂 直 人 周回遅れの自由化の帰趨 2011年3月 11日の東日本大震災と福島原発事故が わが国のエネルギー供給システムの在 り方 とりわけ原子力発電を含む電力システムの在り方に根底的な問















スライド 1







95_01-02


<918D8D878CA48B86358D862E696E6462>


h1


新旧対照表










6基本01



PowerPoint プレゼンテーション


2

< F8CE38AFA8D8297EE8ED22E696E6464>

PowerPoint プレゼンテーション




エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ



次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]


日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社


申込代行事業者さまへのお知らせについて

とを目指す必要がある このためには以下の10 領域における政策課題に取組む必要がある また 分類 Ⅳに分類される意見に基づく場合であっても 原子力施設の廃止措置やこれまで原子力発電の利用に伴い発生した放射性廃棄物の処分の取組に関するこれらの領域における政策課題に取組まなければならない (1) 福島第


untitled


□120714システム選択(伴さん).ppt


年報2015-ori.indd

名称未設定-5



太陽光発電について 太陽光発電とは シリコン半導体などに光が当たると電気が発生する現象を利用し 太陽の光エネルギーを直接電気に変換する発電方法 太陽光発電システムは太陽電池モジュールや架台 パワーコンディショナー等からなるシステム品であり 住宅に設置する場合は工事が必要 住宅用では 4kW 程度の出

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出


第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定

信州の防災意識

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

PowerPoint プレゼンテーション

64


一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働


平成 28 年度までに認定を受けた方の接続の同意を証する書類 新認定制度への移行手続にあたり必要となるもの旧一般電気事業者による買取 ( 高圧 ) 北海道 工事費負担金の額を契約書類に記載している場合 平成 29 年 3 月 31 日以前の接続同意分 1 接続契約成立のお知らせ 1 1をもって接続同


Transcription:

タイトル 著 者 電 気 事 業 の 歴 史 に 見 る 分 散 型 系 統 型 システム 小 坂, 直 人 ; KOSAKA, Naoto 引 用 季 刊 北 海 学 園 大 学 経 済 論 集, 61(4): 81-93 発 行 日 2014-03-30

90 北海学園大学経済論集 表2 第 61巻第4号(2014年3月) 電気事業法の一部を改正する法律案 の概要 注 第 183回国会において参議院にて可決された内容で再提出 出所 経済産業省ホームページより 協会 太陽光発電協会 電気事業連合会 電力系統利用協議会などが入るという 既に見てきた ように この流れは 直ちに送電線の増設ということになるわけではなく 当面は運用の問題で あり 既存の広域連系を前提としてそれを拡充することを意味するが 結果として送電線の増設 強化を求めることになるのは自然の流れである 北海道の宗谷地域の送電線 設会社が政府補助 を受けながら民間主導でなされようとしているのもこの一環である 北海道新聞 20013年 10 月 19日参照 5 NIMBYとしての核廃棄物処理場問題 しかしながら 上述の議論と福島原発事故処理 東京電力の扱いを別々に進めてよいのか と 誰しもが疑問を持つところである 東京電力福島第一原発の事故処理 廃炉処理は放射能汚染水 の処理状況に象徴されるように まったく目途が立っていないのであり その状況に目をつぶっ て 事を進めようとする政府と電力業界は無謀というか 暴走というか 冷静さを欠いていると しか思えない 加えて 核廃棄物最終処 場の立地問題が小泉元首相らによって提起されたこと をきっかけとして急速に国民的課題に浮上してきている もちろん この問題は原発立地の最初 から指摘され続けてきたものである 政府 電力業界など原発推進勢力がこれを無視して つま り 付けを先送りして 前のめりに原発を推進してきただけのことである 現時点では これも 解決 しなければ先には進めないことが明らかとなり 改めて国民的課題として提起されてい ることになる