tabunka

Similar documents
tabunka2012

論文目次はじめに 1. 多文化共生の歴史 2. 共生すべきなのは人間か文化か 3. 狭すぎる文化の概念 4. 歴史的文脈の忘却 5. マイノリティとマジョリティ 6. 未来共生プログラムの可能性キーワード多文化共生文化の脱政治化単一民族国家論マジョリティとマイノリティ未来共生学 3(69-88) 6


›¼’à”v“lŠÍ1−ª

特別プログラム

8 浜根知恵(p191‐203)204白/p191‐203

★表紙-背幅5.5mm/表紙

SBI損保の自動車保険 重要事項説明書



2

_ZEI-1022_fiÁŁÊ−é›æ-’‘Ä


1 鵜澤幸弘(p7‐26)/性同一障害 p7‐26

広報あつぎ-1月15日号-1面12.indd

本文/A6180A


60周年記念 記念誌/扉・扉裏・中扉・資料扉・名簿扉

本文/YAY180B


研究紀要 第22号 (分割版 その7)

学内広報 No.1224


表紙(背幅8.5mm)/背幅8.5mm

untitled

A4_元

150220_通し

S \1.E4


本文(縦)/YAZ149T

●70974_100_AC009160_KAPヘ<3099>ーシス自動車約款(11.10).indb

改訂版 :基本的な文字化の原則(Basic Transcription System for Japanese: BTSJ)

地域と文化資産


.J.[.{...I.t.Z.b.g_....

untitled

ブック 1.indb

Microsoft Word - SMS結果報告書.doc

平成23年度 第4回清掃審議会議事録

速報:SMIL Boston WD 2


DVD

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)


文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

科目の履修について 履修にあたって いくつか注意すべき点があります 第一は 心理 コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の 7 科目が必修であるというこ とです ( 第二言語習得基礎論 A B は 心理 コミュニケーション学科と国際英語学科の共有 ) 第二は 必修科目が段階履修になっていること

本語教員養成講座一日本語教員養成講座履修カリキュラムマップ61 日本語教員養成講座履修カリキュラムマップ 日(Ⅰ群)変異3 ) 専修 主専攻を希望地球社会(Ⅲ群)日言1 総論(Ⅰ群)変異卒業時日本語教員教)育)言語の構造と1 総論 2 各論言語学概説日本語の形態と構文 / 形態と構文日本語音声研究の

フローチャート 性別記載は必要か 本人確認のため求めている 他に代替する手段はないか 代替手段として 住所 生年月日 などがあれば削除する 性別情報が調査分析やニーズ 利用動向把握のために設けられている場合 収集した性別情報は実際に活用されるのか 活用されない ( 念のため聞くなど ) 不要なので


目次 1. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施要項 1 2. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施状況 5 (1) 実施日 5 (2) 応募者数 受験者数 5 (3) 合格者数 5 (4) 実施会場 5 3. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験平均点等一覧 6 4. 日本語教育能力

’¸’_‹ã−w“u“ÀPR-A4-Ł\”ƒ

★分冊3-説明資料PDF用/02-PDF個別

表紙.indd

™ƒŒì„³001†`028.pwd

†ı25”Y„o-PDF.ren

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

山田直巳109‐121/109‐128

76

' % % &! #



1891 DVD 1

康乘聡子(P105‐121)/康乘聡子 p105‐121

‡Æ‡Ý‡©457_01-12

日本語教室の あり方 を考える 日本語教室って どういう場所? 下の図は 地域日本語教育のシステム図 と呼ばれているものです この図の中心の楕円 ボランティア を活用した日本語支援 が日本語教室を表しています 日本語教室は 生活者としての外国人 ( 学習者 ) と 生活者としての日本人 ( ボランテ

!!!!!

ict9.key

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

(Microsoft Word - \203u\203\215\203O\215\354\220\254.doc)

資料1

html6-8

2-1_ pdf

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

<4D F736F F F696E74202D F82CC92B48AEE CE8DF4837D836A B2E707074>


≪論文≫

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

Microsoft Word doc

HTML

Libra I on 17.indd

_150609_<984E><95A2><7BC0>_<5FF5><6821>.pdf

untitled

第195回幹事会資料5別添13

m 3 /s

PowerPoint プレゼンテーション


REALV5_A4…p_Ł\1_4A_OCF

untitled

「都市から地方への人材誘致・移住促進に関する調査」

<91498EE88CA D815B2E786C73>

〔 大 会 役 員 〕

橡本体資料+参考条文.PDF

Lecture on

[ 演習 3-6AA] ウェブページの検索結果の表示順序 ( 重要 ) 10D H 坂田侑亮 10D F 岩附彰人 10D D 財津宏明 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエ

橡Taro9-生徒の活動.PDF

mr0703.indd

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote


untitled

Transcription:

多文化社会におけるコミュニケーション 愛知県立大学 2011年度 前期 第1回 多文化社会とは あべ やすし http://www.geocities.jp/hituzinosanpo/tabunka2011/ 大学の授業もその時代の影響をうける 国際化 がとなえられていた時代には 国際 の名のつく学部や授業がつ くられた 最近は 多文化社会 多文化共生 という理念がひろがっている だからこの授業がある けれども 多 文化 社会 って どういうことだろうか なにが たくさん あるということか 文化ってなんだ 社 会って なんだろう しかも コミュニケーション コミュニケーションをどうしろって いいコミュニケーションを しよう わるいコミュニケーションは やめよう そういうはなし それって どうやって判断するの この授 業では そういうことを いろんな視点からかんがえます 多文化社会 の歴史 いまから13年まえに 中島智子 なかじま ともこ は多文化教育について つぎのように説明している 多文化教育においてキーワードとなるのは 多様な背景をもつ子どもであるが それは必ずしも外国人 外国 籍の子どもを意味しない 多文化教育は 今日では民族や人種だけでなく ジェンダーや社会経済的背景 障害 者 高齢者 同性愛者など 社会において不利益を被 こうむ る立場におかれる人々を含むのが一般的だ 後 略 なかじま1998:24 多文化教育とは隠れたカリキュラムも含めた学校文化の見直しであり 文化を相対化する視点であり 社会と の関与を意識するプロセスである また 多文化教育においてはマイノリティを主な対象とするのではなく ア メリカやイギリスなどでは 白人 性が問題とされてきているように マジョリティ自身が問われている 民族 や文化のちがいを意識しにくい日本社会において 日本人 性を意識する必要は逆に大きいと考えられる 後 略 28-29ページ いまの日本で 多文化社会 多文化共生 多文化教育 というとき ジェンダーや社会経済的背景 障害者 高齢者 同性愛者など 社会において不利益を被る立場におかれる人々 について どれほど関心をむけているだろう か 現状では 外国人がふえたから 日本も多文化社会になってきた という認識がほとんどである 多様性がそと からやってくる それなら それ以前 は均質だったのか そうではないはずだ 安田敏朗 やすだ としあき の 主張をみてみよう 何が問題かといえば 学界や政策立案レベルもふくめて 多言語社会を新しい問題かのように捉える傾向であ る 中略 つまりは 多言語性のない社会などなく それをだれがどう捉えるか という多言語性認識こそが 問題なのである 新しい問題としてみる立場は これまで存在してきた多言語性に気づかないか あえて無視し て議論をしている それは 単一民族 単一言語国家日本 を前提としたものであり 帝国日本という歴史やそ の結果として存在しているマイノリティの問題 先住民族 少数民族 そしてその言語 また手話という言語の 存在を捨象して 単一民族 単一言語国家日本 が 異言語 異文化の人たちをあらたに 受け入れる と いった認識である たとえば 多言語社会がやってきた という本は 様々な民族が日本に移住してきて 急速に多言語社会になりつつある という認識を示し そのことから 言語に関して数多くの問題が生じてき て いるが この問題は 私たちが21世紀を生き抜いていくためには取り組まなければならない問題 なの だと述べる ここで示される観点は 安定した 単一民族 単一言語国家日本 に 外部 から撹乱 かくら ん 要素が入ってきた だから対応しなければならない というものである やすだ2010:142 これは 多文化社会 多文化共生 という理念にもおなじことがいえる つまり 多言語性のない社会などな いし いつもどこでも あらゆる社会は 多文化 だということだ 多文化をとなえるのは均質幻想をのりこえるため である 日本で 五族協和 というスローガンをとなえていた時期があった これは 大日本帝国が 満州国 を建国した時 の理念である 五族は 日本人 漢人 朝鮮人 満洲人 蒙古人 モンゴル人 をさす それ以前をかんがえても おきなわのひとたち 東北のひとたちの言語を 標準語 に 矯正 させた 同化主義の 歴史がある アイヌ人も日本語 日本文化に同化させた 日本列島で話されていた言語は地域ごとにちがいがあったが 標準語を強制した いまなら 障害者 とよばれる体をもつひとは いつの時代にも存在した 同性がセックスするこ 3

HTML <img src="image/logo.gif" alt=" " width="200" height="60" border="0" />

Miller, Nancy B., Sammons, Catherine C. 1999. Everybody's different: Understanding and changing our reactions to disabilities. Paul H. Brookes Pub. Co.