(Microsoft Word - \203j\203\205\201[\203Y\203\214\203^\201[5\215\206.docx)

Similar documents
一般資料選定基準

Taro-学校だより学力調査号.jtd

0605調査用紙(公民)

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)


0807.indd

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

東京都立産業技術高等専門学校

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 か オ づ ぉ え え 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

・モニター広告運営事業仕様書

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

<4D F736F F D CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63>


                         庁議案件No

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

まつじつせい と 末 日 聖 徒 イエス キリスト 教 会 は 主 イエス キリストを 長 としたキリスト 教 会 です 教 会 の 中 心 となる 目 的 はすべての 人 々がキリストのもとに 来 て 救 いを 得 ることです この 使 命 を 果 たすため, 教 会 は 主 イエス キリストが

Taro-H27第15回(定例会)会

jouhoukyouikubukai

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ

untitled

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

untitled

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

未 来 へ3 基 目 標 ほっひ 息 やぎ 総 合 振 興 計 画 基 標 み ん 手 よ ち づ みん 支 え や 福 祉 ち 観 光 機 軸 交 流 産 業 創 出 ち リード び 育 ち 1 心 行 き 交 う 総 合 振 興 計 画

区議会月報 平成19年4-5月

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 (

資料提供招請(登録版)

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

退職互助だより第138号/第138号

第1回

untitled

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ

資料1-2 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案要綱

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

貝殻集め.indd

個人住民税徴収対策会議

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ

大学と学生第545号ビジネスモデルからみた卒業生就職支援の課題_関西学院大学(澤谷 敏行)-JASSO

●幼児教育振興法案

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

<90C28E5293AF918B89EF30382E30372E696E6464>

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

インカレ歴代ランキング(女子).xls

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx


< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

3 会 場 使 用 費 の 支 払 い 大 会 当 日, 会 場 使 用 費 を 各 学 校 ご と に ま と め て 大 会 本 部 に 納 め る 4 各 地 区 主 任 に よ る 手 続 き 各 地 区 主 任 は, 参 加 校 分 の 大 会 申 込 書 地 区 大 会 結 果 を 代

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

03genjyo_快適環境.xls

役員の異動に関するお知らせ

人事行政の運営状況の報告について


保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ

Taro-29職員退職手当支給規程

理数科1年校外研修しおり

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

教育委員会会議録

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 開 催 趣 旨 日 本 三 大 祭 の ひ と つ 大 阪 の 天 神 祭 に 奉 納 す る 2007 日 本 国 際 ドラ ゴ ン ボー ト 選 手 権 大 会 を 7 月 15 日 ( 日 )に 大 阪 大 川

神の錬金術プレビュー版


ブック 1.indb

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

学校安全の推進に関する計画の取組事例

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

Microsoft Word - all最終

西関東書式

施 設 長 に 一 時 保 育 事 業 利 用 登 録 書 を 事 前 に 提 出 しなければならない ただし 緊 急 やむを 得 ない 場 合 は 利 用 当 日 の 登 録 手 続 きでも 差 支 えない 2 登 録 できる 保 育 所 は1か 所 とする ( 申 込 及 び 承 諾 ) 第 9

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

2 シ ス テ ム が 2 4 時 間 日 安 定 的 に 稼 働 す る 機 材 と 設 置 環 境 を 整 え る こ と ( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 1 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 2 Windows7(Windows IE1 1 ) で

Taro-条文.jtd

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx

代表取締役等の異動に関するお知らせ

ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 % C ゲ シ ン L 錠 5 0 m g G ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル m g N1

日程第3号・一般質問・一覧表

nittaidai30_ indd

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

Transcription:

比 較 民 俗 研 究 会 NEWSLETTER 5 2013 年 2 月 発 行 目 次 比 較 民 俗 研 究 会 の 報 告 ( 114 回 ~ 118 回 ) ( 1 2 3 4 5 ) 比 較 民 俗 研 究 2 7 号 の 発 行 ( 6 ) 事 務 局 よ り お 知 ら せ ( 6 ) 比 較 民 俗 研 究 会 の 報 告 ( 114 回 ~ 118 回 ) 第 1 1 4 回 ( 2 0 1 2 年 5 月 1 8 日 ) 丸 井 敬 司 氏 ( 千 葉 大 学 非 常 勤 講 師 文 学 博 士 ) 妙 見 信 仰 と 千 葉 氏 東 ア ジ ア の 星 の 信 仰 と わ が 国 の 妙 見 信 仰 古 来 メ ソ ポ タ ミ ア 地 方 の 人 々 は 天 空 の 星 を 観 察 し 天 文 図 を 作 成 し ク ッ ド ル ー ( 境 界 石 標 ) や 粘 土 板 な ど に 刻 ん だ 天 空 に 太 陽 の 通 り 道 で あ る 黄 道 と 1 2 の 星 座 を 配 し た 星 や 発 表 中 の 丸 井 敬 司 氏 星 座 は 農 業 に 必 要 な 季 節 を 告 げ る 指 針 と な り 砂 漠 の 民 の 移 動 の 目 印 と も な る こ れ が 1 年 を 12 月 に 分 け て 活 用 す る 暦 の 始 ま り で あ り 星 の 信 仰 や 神 話 が 生 ま れ て く る 1 絹 の 道 を 経 て 中 国 に 入 っ て く る と 星 宿 信 仰 は 古 代 中 国 天 文 学 や 星 信 仰 か ら う ま れ 後 で 道 教 四 神 信 仰 と 結 合 し た 北 極 星 は 天 空 の 中 心 に 常 に い る 帝 王 星 と し て 崇 め ら れ る よ う に な る 史 記 に 描 か れ る 北 斗 七 星 は 帝 の 乗 り 物 と 考 え ら れ た そ し て 帝 王 星 は 国 家 と 同 一 視 さ れ 国 の 異 変 や 社 会 変 革 1

を 予 言 し 司 命 の 神 に も 擬 え ら れ 信 仰 さ れ た 日 本 に 中 国 か ら 北 辰 信 仰 が 入 っ て 来 る と 中 国 と 同 じ く 帝 と し て 崇 め る 星 と し て 受 け 入 れ た 妙 見 神 呪 経 に は 我 北 辰 菩 薩 名 曰 妙 見 擁 護 諸 国 衆 星 中 王 代 其 王 位 除 死 定 生 守 護 国 土 風 雨 順 時 穀 米 豊 熟 人 民 安 楽 と あ り 北 辰 天 帝 ( 天 皇 大 帝 ) 妙 見 と 読 み 替 え ら れ る 2 中 国 か ら は 道 教 的 な 北 辰 信 仰 が 朝 鮮 半 島 を 経 て わ が 国 に 伝 わ っ た が 日 本 で は 仏 教 的 な 北 辰 信 仰 で あ る 妙 見 信 仰 へ と 変 容 し て い く 白 河 天 皇 の こ ろ よ り 天 台 宗 寺 門 派 ( 園 城 寺 ) で は 妙 見 菩 薩 を 尊 星 王 と 尊 称 し 密 教 的 修 法 を 行 い 国 家 的 災 厄 の 息 災 を 行 っ て い た 密 教 の 尊 星 王 法 は 平 安 後 期 に は 支 配 者 の 間 で 広 く 信 仰 さ れ や が て 妙 見 信 仰 と し て 定 着 し て い く 鎌 倉 幕 府 で は 尊 星 王 法 が 1 0 回 も 修 さ れ た 北 辰 に 応 神 天 皇 の 霊 を 入 れ た の が 八 幡 神 と さ れ 武 神 と し て 祀 ら れ た 3 こ の 八 幡 神 = 武 神 = 妙 見 菩 薩 は 台 頭 著 し い 武 士 階 級 に 受 け 入 れ ら れ そ の 後 武 家 政 治 の 時 代 を 通 じ て 盛 ん と な る 例 え ば 千 葉 に 根 拠 を 置 く 千 葉 氏 に は 始 祖 平 良 文 が 平 国 香 と 戦 っ た 時 妙 見 が 小 童 と し て 出 現 し 勝 利 に 導 い た と す る 伝 承 が あ り 千 葉 氏 の 守 護 神 と し て 妙 見 信 仰 が 受 け 継 が れ た 千 葉 氏 の 妙 見 像 は 剣 を 持 ち 玄 武 ( 北 辰 ) に 乗 る 真 武 神 像 に 表 さ れ て い る も の が 多 い が 南 北 朝 期 に は 道 教 の 影 響 を 受 け 玄 武 の み な ら ず 竜 頭 や 白 蛇 を 持 つ 神 像 が 現 れ る 戦 国 期 に は 伊 勢 神 道 の 影 響 か ら 美 豆 良 を 結 う 妙 見 像 や 宝 剣 を 手 に し た 童 子 像 な ど 様 々 に 変 容 し て い く 千 葉 を 中 心 と し た 妙 見 信 仰 は 江 戸 時 代 に は 支 配 者 か ら 民 衆 へ の 信 仰 と な り 鍛 冶 職 や 花 柳 界 な ど に 受 け 継 が れ ま た 芸 能 の 神 と し て も 盛 ん に 信 仰 さ れ て い く 多 く の 寺 社 の 境 内 の 北 に 南 面 の 妙 見 宮 や 神 明 社 な ど 祀 ら れ た ( 報 告 者 : 大 橋 克 己 記 ) 第 1 1 5 回 ( 2 0 1 2 年 7 月 6 日 ) 発 表 者 大 喜 多 紀 明 氏 ( ア ジ ア 民 族 文 化 学 会 会 員 ) 題 目 ア イ ヌ に お け る 語 り の 構 造 に つ い て 修 辞 分 析 の 視 点 か ら ア イ ヌ の 口 頭 資 料 は ユ カ ラ や ウ エ ペ ケ な ど の よ う な 口 承 文 芸 と 伝 承 を 目 的 と し な い 自 然 言 語 と に 大 別 す る こ と が で き る ア イ ヌ の 口 承 文 芸 に お け る 修 辞 に つ い て は 多 く の 学 究 的 成 果 が 蓄 積 さ れ 対 句 や 常 套 句 な ど の 修 辞 技 法 が 確 認 さ れ て い る し か し ア イ ヌ の 日 常 会 話 に つ い て の 統 語 的 な 視 点 か ら の 構 造 分 析 は そ れ ほ ど な さ れ て い な い 本 発 表 は す で に 文 献 化 さ れ て い る ア イ ヌ 口 承 話 者 に よ る 日 常 会 話 資 料 に つ い て の 構 造 分 析 で あ り テ キ ス ト に 表 出 さ れ る 交 差 対 句 に 焦 点 を 絞 っ た も の で あ る 2

交 差 対 句 の 実 際 に つ い て は 煩 雑 に な る の で こ こ で は 紹 介 は 省 略 す る が 語 彙 文 節 の あ る 種 の 対 称 表 現 と い え よ う 今 回 取 り 上 げ た ア イ ヌ 口 承 話 者 に よ る 日 常 会 話 の 修 辞 に も ユ カ ラ や ウ エ ペ ケ な ど 発 表 中 の 大 喜 多 紀 明 氏 の よ う な 口 承 文 芸 に 見 出 さ れ る よ う な 交 差 対 句 が 見 出 さ れ た こ れ ら の 交 差 対 句 は 修 辞 的 に 美 し く 精 緻 で あ り こ う し た 表 現 が 生 じ る 一 因 は ア イ ヌ 民 族 の 民 俗 的 心 意 に よ る の で は な い か と 大 喜 多 氏 は 述 べ る ( 報 告 者 : 古 谷 野 洋 子 ) 第 116 回 ( 2012 年 10 月 5 日 ) 発 表 者 林 継 富 ( 中 国 中 央 民 族 大 学 教 授 ) 題 目 中 国 少 数 民 族 の 非 物 質 文 化 遺 産 保 護 研 究 の 六 十 年 懇 親 会 で 挨 拶 す る 林 継 富 氏 多 元 一 体 の 文 化 構 造 を 具 え る 中 国 に と っ て 各 地 の 無 形 文 化 遺 産 を 制 定 し 保 護 す る 活 動 は 大 き な 意 味 を も っ て い る 林 氏 に よ れ ば 中 国 少 数 民 族 の 文 化 遺 産 保 護 の 過 程 は 1 1949 年 に 始 ま る 民 族 識 別 工 作 と 民 族 文 化 の 収 集 2 1979 年 に 始 ま る 民 間 文 芸 十 大 集 成 発 刊 と 民 間 文 芸 の 記 録 3 2000 年 以 降 に 始 ま る 非 物 質 文 化 遺 産 保 護 と い う 3 段 階 に 大 別 す る こ と が で き る な か で も 非 物 質 文 化 遺 産 と は ユ ネ ス コ の 民 間 文 化 日 本 の 無 形 文 化 財 と い っ た 語 に ヒ ン ト を 得 る 中 で 提 唱 さ れ た 概 念 で あ る 近 年 で は 少 数 民 族 の 非 物 質 文 化 遺 産 の 伝 承 や 開 発 に 学 術 界 の 関 心 が 集 ま り 非 物 質 文 3

化 遺 産 は 各 少 数 民 族 が 様 々 な 舞 台 で ア イ デ ン テ ィ テ ィ を 主 張 す る 際 の ツ ー ル と し て ま た 各 地 の 産 業 開 発 を 進 め る 際 の 目 玉 と し て の 役 割 を 担 い 始 め て い る の だ と い う ( 報 告 者 : 藤 川 美 代 子 ) 第 1 1 7 回 ( 2 0 1 2 年 1 2 月 3 日 ) 発 表 者 金 広 植 氏 ( 横 浜 国 立 大 学 非 常 勤 講 師 ) 題 目 1 9 2 0 年 代 に お け る 日 韓 比 較 説 話 学 の 可 能 性 高 木 敏 雄 清 水 兵 三 孫 晋 泰 を め ぐ っ て 20 世 紀 に 入 り 高 木 敏 雄 南 方 熊 楠 松 村 武 雄 西 村 真 次 な ど に よ っ て 本 格 的 に 展 開 さ れ た 比 較 説 話 学 は 1920 年 代 に 清 水 兵 三 孫 晋 泰 鐘 敬 文 ら に よ っ て 東 ア ジ ア へ と 展 開 さ れ る こ と に な る 高 木 敏 雄 (1876 ~ 1922) は 1912 年 に 日 韓 共 通 の 民 間 説 話 を 発 表 し て 日 韓 比 較 説 話 論 を 本 格 化 さ せ た 高 木 の 神 話 説 話 論 は 近 代 学 問 と し 金 広 植 氏 て 成 立 し て お り 既 存 の 国 学 論 者 の 研 究 と は 明 確 に 区 別 さ れ る 内 容 で あ っ た こ と で あ る 高 木 は 文 明 史 的 観 点 か ら 説 話 の 起 源 と 伝 播 に 強 い 関 心 を 示 し た が 説 話 の 類 似 性 を 以 て 人 種 の 同 源 ( 日 鮮 同 祖 )を 論 じ る 飛 躍 的 イ デ オ ロ ギ ー を 否 定 警 戒 し て い る 清 水 兵 三 (1890~ 1965)は 早 期 か ら 柳 田 国 男 と 高 木 敏 雄 の 知 遇 を 得 て 民 話 民 謡 の 研 究 に 携 わ っ た 彼 は 朝 鮮 半 島 満 州 蒙 古 シ ベ リ ア な ど 広 範 な 地 域 を 旅 し 諸 民 族 の 民 話 と 民 謡 を 採 集 し 比 較 研 究 を 試 み て い る 特 に 1915 年 か ら 10 数 年 に わ た っ て 朝 鮮 社 会 事 業 研 究 会 が 刊 行 し た 月 刊 誌 朝 鮮 社 会 事 業 を 中 心 に 数 多 く の 論 考 を 発 表 し こ れ ら の 研 究 は 後 の 朝 鮮 民 話 研 究 者 た ち の 高 い 注 目 を 浴 び て い る 朝 鮮 民 俗 学 の 創 始 者 と 評 価 さ れ て い る 孫 晋 泰 (1900~ 1960 年 代 )は 最 初 か ら 高 木 敏 雄 の 影 響 を 深 く 受 け て 清 水 兵 三 と ほ ぼ 同 時 代 に 日 韓 民 謡 の 比 較 研 究 に 貢 献 し た 研 究 者 で あ る 孫 と 清 水 の 論 文 や 著 作 を 通 し て 両 者 の 間 に は 朝 鮮 民 謡 の 資 料 紹 介 や 翻 訳 な ど に お い て 頻 繁 な 関 わ り が 4

み ら れ る こ と を 金 氏 は 指 摘 し て い る 植 民 地 時 期 に な さ れ た こ れ ら の 比 較 研 究 は 第 二 次 大 戦 後 徐 々 に 人 々 の 記 憶 か ら 忘 れ ら れ て き て い る 東 ア ジ ア 比 較 研 究 の 必 要 性 が 高 ま っ て い る 今 日 こ れ ら の 比 較 研 究 の 実 相 と そ の 記 憶 を 丁 寧 か つ 地 道 に 検 証 す る 意 義 は 緊 急 の 課 題 で あ る と い う ( 白 莉 莉 ) 第 118 回 ( 2013 年 2 月 8 日 ) 発 表 者 黄 英 蘭 ( 中 国 中 央 民 族 大 学 ) 題 目 現 代 を 生 き る ア イ ヌ 民 族 と そ の 文 化 伝 承 1997 年 に ア イ ヌ 文 化 の 振 興 並 び に ア イ ヌ の 伝 統 等 に 関 す る 知 識 の 普 及 及 び 啓 発 に 関 す る 法 律 ( 通 称 ア イ ヌ 新 法 ) が 制 定 さ れ 1899 年 以 来 続 い た 北 海 道 旧 土 人 保 護 法 は よ う や く 廃 止 の 日 の 目 を 見 た 長 年 差 別 の 眼 差 し に 曝 さ れ て き た ア イ ヌ の 人 々 は 現 在 の 社 会 に お い て 自 ら の ア イ デ ン テ ィ テ ィ を ど の よ う な も の と し て 認 識 し て い る の だ ろ う か 黄 氏 の 発 表 は 現 代 社 会 を 生 き る ア イ ヌ の 人 々 の 間 に 深 く 入 り 込 む 中 で 行 わ れ た 綿 密 な フ ィ ー ル ド ワ ー ク に 基 づ く 報 告 と な っ た 北 海 道 ア イ ヌ 発 表 前 の 黄 英 蘭 氏 協 会 札 幌 支 部 の 成 員 た ち が 伝 統 的 な 儀 礼 の 手 順 に 則 り 厳 粛 な 雰 囲 気 の 中 で 行 う 先 祖 供 養 の 儀 式 か ら は ア イ ヌ の 人 々 が ア イ ヌ 文 化 の 伝 統 を 固 守 し よ う と す る 姿 を 見 て と る こ と が で き る 一 方 講 座 や 弁 論 大 会 の 開 催 に 代 表 さ れ る ア イ ヌ 語 の 復 興 活 動 や 伝 統 的 な イ オ マ ン テ の 儀 礼 過 程 に 則 る 形 で 新 た に 創 出 さ れ た ま り も 祭 り の 実 施 は ア イ ヌ の 人 々 と 和 人 た ち の 多 様 な 共 生 関 係 を 作 り 出 す 役 割 を も 担 っ て い る こ と が わ か る さ ら に 黄 氏 の 注 目 は 様 々 な 家 庭 環 境 社 会 環 境 の 下 で あ え て 自 ら が ア イ ヌ で あ る こ と を 主 張 し な が ら 生 き る こ と を 選 ん だ 人 々 の ラ イ フ ヒ ス ト リ ー に も 向 け ら れ た 黄 氏 の 今 後 の 研 究 に 期 待 は 高 ま る ば か り で あ る ( 報 告 者 : 藤 川 美 代 子 ) 5

比 較 民 俗 研 究 第 27 号 が 発 刊 2012 年 6 月 比 較 民 俗 研 究 第 27 号 が 発 刊 さ れ ま し た 第 27 号 は 巻 頭 言 に 渡 部 武 氏 の 中 国 伝 統 農 具 調 査 の 回 顧 と 展 望 を い た だ き 特 集 は 現 代 韓 国 の 宗 教 民 俗 と 仏 教 民 族 の 現 在 で し た 以 下 目 次 を 紹 介 し ま す 第 27 号 目 次 巻 頭 言 中 国 伝 統 農 具 調 査 の 回 顧 と 展 望 ( 渡 部 武 ) 論 文 韓 国 に お け る 伝 承 文 化 の 観 光 資 源 化 ( 倉 石 美 都 ) 特 集 1 : 現 代 韓 国 の 宗 教 民 俗 ク ッ の 民 族 性 1970~ 80 年 代 の 民 衆 ク ッ を 中 心 と し て( 金 貞 順 ) 済 州 島 の シ ン ク ッ( 成 巫 儀 礼 )- 約 30 年 間 に お け る そ の 変 容 ( 古 谷 野 洋 子 ) 現 代 韓 国 の キ リ ス ト 教 の 死 と 葬 送 儀 礼 胡 金 壽 枢 機 卿 姜 元 龍 名 誉 牧 師 の 事 例 を 中 心 と し て ( 曺 起 虎 ) 特 集 2 : 仏 教 民 族 の 現 在 怨 霊 御 霊 と 鎮 魂 語 鎮 魂 語 疑 義 考 そ の 3 ( 坂 本 要 ) 兵 庫 県 豊 岡 市 竹 野 町 の 地 蔵 盆 ( 清 水 邦 彦 ) 地 蔵 盆 行 事 に 見 る 地 域 の 特 徴 福 井 県 小 浜 市 と 京 都 府 舞 鶴 市 の 事 例 か ら ( 近 石 哲 ) 研 究 フ ィ ー ル ド ノ ー ト カ ジ メ の 変 身 ( 高 光 敏 ) ア イ ヌ の 日 常 会 話 に み ら れ る 民 俗 的 修 辞 ( 大 喜 多 紀 明 ) オ ボ ー 民 族 の 景 観 的 変 容 2011 年 オ ト ク 地 域 の 調 査 辞 令 を 中 心 に( 白 莉 莉 ) 柳 田 國 男 の 主 体 性 の 学 問 ( 2) 科 学 認 識 論 の 視 点 か ら 日 本 民 俗 学 を 考 察 す る ( フ レ デ リ ッ ク ル シ ー ニ ュ ) 戦 争 体 験 は ど の よ う に 伝 承 さ れ る の か ( 王 暁 葵 ) 龍 の 眼 ( 資 料 と 通 信 ) 韓 国 国 立 民 俗 博 物 館 に お け る 地 域 民 俗 調 査 ( 李 徳 雨 ) 書 評 岸 上 伸 啓 捕 鯨 の 文 化 人 類 学 ( 藤 川 美 代 子 ) 朝 岡 康 二 雑 器 あ き な い 暮 ら し ( 渡 部 鮎 美 ) 事 務 局 よ り お 知 ら せ : 比 較 民 俗 研 究 会 ホ ー ム ペ ー ジ に つ い て 当 会 ホ ー ム ペ ー ジ は こ れ ま で 開 催 し た 定 例 研 究 会 や 会 誌 比 較 民 俗 研 究 の 紹 介 ニ ュ ー ズ レ タ ー を 掲 載 す る な ど 広 く 世 界 に 向 け た 情 報 発 信 活 動 を 進 め る と と も に 定 例 研 究 会 で の 発 表 や 会 誌 へ の 投 稿 論 文 の 募 集 も 行 っ て い ま す HP http://hikakuminzoku.web.fc2.com/index.html 編 集 発 行 比 較 民 俗 研 究 会 幹 事 会 ( 神 奈 川 大 学 大 学 院 歴 史 民 俗 資 料 学 研 究 科 佐 野 研 究 室 ) 連 絡 先 : hikakuminzoku@gmail.com 6