1. 養 蚕 蚕 書 上 州 で は 近 世 初 頭 よ り 養 蚕 が 行 わ れ 元 禄 期 前 後 頃 か ら 真 綿 絹 糸 な ど が 商 品 と し て 生 産 されました 養 蚕 は 蚕 種 ( 卵 ) 紙 を 購 入 し(2) 卵 か ら か え っ た 毛 蚕 ( け ご ) を



Similar documents
中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

ごあいさつ

August

                         庁議案件No

<4D F736F F D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C E646F63>

untitled

l 室 息 女 さ 酉 I~~

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

03genjyo_快適環境.xls

区議会月報 平成19年4-5月

Taro-8892.jtd

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

Taro-事務処理要綱250820

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx


千葉県高校受験 私立高校学費一覧

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

第1号様式

手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした 手

untitled

< F8CF6955C81458D D E815B B817A8CF6955C977089C18D488DEC8BC62E786C73>

< F2D95D48AD282CC8EE888F D48AD28A4A8E6E8ED28145>

御 本 殿 造 営 三 百 年 記 念 事 業 ご 奉 賛 の お 願 い きりしまやま

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

記者発表資料

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務

第1章 総則

s_a.xls

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

代表取締役等の異動に関するお知らせ

08-大嶋.indd

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1


( 関 西 大 学 経 済 論 集 j 第 28 巻 1~4 合 併 号 所 収 ) 同 近 世

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

< F2D B E9197BF817A955C8E868145>

*Ł\”ƒ

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

平成28年3月ダイヤ改正について

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動


年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

PowerPoint プレゼンテーション

は し が き

市況トレンド

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

更 新 申 請 全 般 Q1 宅 建 業 免 許 の 更 新 は ど の よ う に す れ ば よ い の で し ょ う か? A1 申 請 書 類 を 作 成 し 必 要 書 類 を そ ろ え 埼 玉 県 庁 第 二 庁 舎 1 階 建 築 安 全 課 宅 建 業 免 許 担 当 の 窓 口

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

事 務 事 業 名 佐 久 市 事 業 シート ( 概 要 説 明 書 ) 五 郎 兵 衛 記 念 館 管 理 運 営 事 業 事 業 仕 分 け 1-6 担 当 部 署 社 会 教 育 部 担 当 課 文 化 振 興 課 担 当 係 文 化 振 興 係 2.コスト 単 位 : 千 円 H 20 決

数 値 も 目 標 事 業 赤 米 PR 事 業 赤 米 PR 事 業 KPI 赤 米 生 産 量 増 赤 米 製 品 売 上 額 年 月 申 請 時 28 俵 4 万 円 H28.3 初 年 度 30 俵 100 万 円 H 年 目 32 俵 125 万 円 H 年 目 3

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

Ⅰ 平成14年度の状況

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>


<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323893FA816A2E646F63>

MSJ401ӾՈ

様式1

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

H28 地価公示結果1(黒)

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 商 業 地 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

第 3 回 大 会 (S ) 第 4 回 大 会 (S ) 1 伊 那 北 伊 那 北 上 伊 那 農 業 A 上 伊 那 農 業 A 岡 谷 南 岩 村 田

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03) H ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-


3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

H 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

佐渡市都市計画区域の見直し

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

Transcription:

群 馬 県 立 文 書 館 平 成 2 6 年 度 ロ ビ ー 展 示 Ⅰ ぐんまのたからもの 7 月 1 9 日 ~ 1 1 月 2 9 日 近 世 上 州 の 蚕 糸 織 物 ( 江 戸 時 代 ~ 明 治 初 期 ) 錦 絵 ( 伊 太 利 人 前 橋 城 下 誘 引 到 着 の 図 部 分 )( 明 治 2 年 5 月 P0702 3 ) こ の 錦 絵 は 明 治 2 年 ( 1869) 5 月 5 日 ( 松 井 隆 一 家 文 書 で は 4 日 ) イ タ リ ア 公 使 コ ントテラトール (ウ ィクトリオ サリエール テ ラ トゥール) 夫 妻 一 行 8 名 (イタリア 蚕 種 商 人 5 名 日 本 人 1 名 含 む)が 東 京 から 上 州 へ 蚕 糸 業 視 察 のため 訪 れた 際 の 駒 形 前 橋 間 の 様 子 を 描 いた ものです 総 人 数 は 東 京 からの 護 送 兵 16 名 前 橋 藩 の 護 衛 衆 40 名 など 計 80 余 名 でした 一 行 はここまで 平 塚 河 岸 ( 伊 勢 崎 市 境 平 塚 )の 田 部 井 家 や 島 村 の 田 島 弥 平 家 を 視 察 し 駒 形 郊 外 で 前 橋 藩 士 遠 藤 鏘 平 らに 出 迎 えられました 絵 図 右 端 の 小 屋 内 部 の 蚕 棚 や 遠 景 の 畑 廻 り 桑 などから 蚕 糸 業 が 盛 んであった 当 時 の 上 州 の 農 村 風 景 がうかがえます 午 後 2 時 頃 前 橋 に 到 着 さまざまな 歓 迎 を 受 け 八 幡 宮 神 明 宮 参 拝 など 町 内 見 物 をして 本 町 の 本 陣 及 び 中 沢 屋 善 兵 衛 小 松 屋 吉 右 衛 門 方 に 宿 泊 しました 翌 日 広 瀬 河 岸 の 中 村 屋 正 造 方 で 糸 挽 き 作 業 等 を 視 察 し 午 後 1 時 頃 に 前 橋 を 出 発 しました 沿 道 は 多 数 の 見 物 人 が 群 がったということです その 後 一 行 は 渋 川 伊 香 保 高 崎 藤 岡 などを 訪 れました 翌 年 7 月 前 橋 藩 の 速 水 堅 曹 らはイタリア 製 器 械 を 導 入 した 日 本 初 の 藩 営 洋 式 器 械 製 糸 所 を 設 立 しました この 錦 絵 は 速 水 の 実 姉 の 梅 が 嫁 いだ 遠 藤 家 に 伝 存 されたものです ごあいさつ 上 州 の 蚕 糸 業 は 近 世 初 頭 より 農 民 の 副 業 として 営 まれ 幕 府 の 生 産 奨 励 などにより 享 保 期 以 降 ほぼ 全 域 に 広 がりました また 絹 織 物 業 は 近 世 初 頭 より 桐 生 領 54か 村 などを 中 心 に 営 まれ 元 文 3 年 (1738) 京 都 からの 高 機 導 入 は 生 産 性 の 向 上 と 高 級 絹 織 物 生 産 を 可 能 にしました 幕 末 の 横 浜 開 港 以 降 上 州 では 生 糸 を 集 荷 して 横 浜 へ 売 り 込 む 荷 主 や 生 糸 を 横 浜 の 外 国 商 館 へ 売 却 する 売 込 商 人 が 多 数 生 まれ 当 時 生 糸 は 日 本 の 輸 出 品 第 1 位 でした 今 回 は 富 岡 製 糸 場 と 絹 産 業 遺 産 群 の 世 界 遺 産 登 録 を 記 念 し 当 館 収 蔵 史 料 の 中 から 江 戸 時 代 ~ 明 治 初 期 にかけての 上 州 の 蚕 糸 絹 織 物 に 関 する 史 料 を 展 示 します 近 世 を 通 じての 蚕 糸 絹 織 物 業 の 発 展 により 富 岡 製 糸 場 高 山 社 跡 田 島 弥 平 旧 宅 荒 船 風 穴 の 構 成 資 産 を はじめとする 群 馬 の 近 代 絹 産 業 遺 産 が 成 立 していったことを 収 蔵 史 料 をもとに 解 説 します 平 成 26 年 9 月 群 馬 県 立 文 書 館

1. 養 蚕 蚕 書 上 州 で は 近 世 初 頭 よ り 養 蚕 が 行 わ れ 元 禄 期 前 後 頃 か ら 真 綿 絹 糸 な ど が 商 品 と し て 生 産 されました 養 蚕 は 蚕 種 ( 卵 ) 紙 を 購 入 し(2) 卵 か ら か え っ た 毛 蚕 ( け ご ) を 紙 か ら 掃 き と っ て 蚕 座 紙 ( さ ん ざ し ) に 移 し ( 掃 き 立 て ) 温 湿 度 や 生 育 時 期 に 合 わ せ た 桑 の 与 え 方 な ど に 注 意 し て 良 質 の 繭 を よ り 多 く 得 よ う と す る 営 み で す 繭 は 農 民 に と っ て 貴 重 な 現 金 収 入 源 で し た 蚕 が 食 べ る 桑 は 飼 育 上 重 要 で 商 品 で も あ り 年 貢 ( 課 税 ) の 対 象 に も な り ま し た 蚕 の 糞 も 肥 料 として 大 事 な 商 品 でした(3) 近 世 中 期 以 降 養 蚕 業 の 著 し い 発 展 を 背 景 に 養 蚕 指 導 書 ( 蚕 書 ) が 各 地 で 刊 行 さ れ ま し た 正 徳 2 年 ( 1712) 群 馬 郡 北 下 村 ( 現 吉 岡 町 ) の 馬 場 重 久 が 著 し た 蚕 養 育 手 鑑 ( 1 ) が 刊 行 さ れ ま し た 重 久 は 馬 場 鍬 の 発 明 者 で も あ りました 寛 政 6 年 (1794) 群 馬 郡 渋 川 町 ( 現 渋 川 市 ) の 儒 者 吉 田 芝 渓 が 著 し た 養 蚕 須 知 も 有 名 で す 天 保 期 の 新 撰 養 蚕 往 来 ( 4 ) や 明 治 5 年 ( 1872) に 佐 位 郡 島 村 ( 現 伊 勢 崎 市 境 島 村 ) の 田 島 弥 平 が 清 涼 育 な ど に つ い て 記 し た 養 蚕 新 論 ( 5 6 ) も 広 く 読 ま れ ま し た 養 蚕 新 論 坤 ( 繭 大 小 図 ) ( 明 治 5 年 6 月 P1103 424-2) 2. 絹 糸 貫 目 改 所 蛹 売 買 諸 端 物 糸 真 綿 貫 目 改 料 御 相 止 ニ 付 御 触 書 惣 百 姓 拝 見 証 文 ( 天 明 元 年 9 月 P8214 1388) 天 明 元 年 ( 1781) 6 月 幕 府 は 上 武 両 州 の 絹 市 場 10か 所 に 改 会 所 を 設 置 し 7 月 よ り 市 場 で 取 引 される 生 絹 (きぎぬ) 糸 真 綿 などを 改 め 買 人 から 改 料 を 徴 収 する 旨 の 触 れを 出 し ま し た 生 産 者 農 民 は 改 料 は 運 上 ( 税 ) で 結 局 自 分 た ち が 納 入 者 に な り 取 引 が 面 倒 に な っ て 諸 国 商 人 が 寄 り つ か ず 市 場 が 衰 え て し ま う と 考 え 桐 生 領 村 々 の 農 民 は 江 戸 の 領 主 に 対 し 訴 願 運 動 を 展 開 しました(7) 西 上 州 の 農 民 たちも 訴 願 運 動 を 行 いましたが 一 方 で 設 置 賛 成 派 と 思 わ れ る 在 郷 商 人 名 主 ら に 対 し 8 月 9 日 か ら 現 在 の 甘 楽 町 藤 岡 市 富 岡 市 下 仁 田 町 高 崎 市 に 当 た る 村 々 で 打 ち こ わ し を 行 い ま し た そ の 後 一 揆 勢 約 6 万 人 は 高 崎 城 下 に 入 り 鉄 砲 で 固 めた 藩 兵 とにらみ 合 いになりました(11) 一 揆 拡 大 を 恐 れた 幕 府 は 同 16 日 改 所 設 置 を 中 止 しました(8) 農 民 が 幕 府 領 藩 領 等 を 越 えて 広 域 的 に 団 結 し 一 揆 に 参 加 した 背 景 には 生 絹 生 産 の 発 展 と 取 引 圏 の 拡 大 がありました( 上 州 絹 一 揆 ) 蛹 ( 繭 )は 生 産 者 農 民 から 繭 商 人 が 買 い 付 け 借 金 の 担 保 としても 扱 われました(910)

3. 絹 織 物 太 織 掟 ( 桐 生 織 屋 仲 間 )( 文 政 7 年 2 月 改 P9301 461) 桐 生 の 絹 織 物 は 元 文 3 年 (1738) 京 都 西 陣 から 高 機 による 新 織 法 が 伝 えられ 以 降 飛 紗 綾 縮 緬 紋 絽 な ど の 高 級 絹 織 物 を 生 産 す る よ う に な り ま し た 一 方 生 産 工 程 が 分 業 化 され 織 屋 績 屋 (つむぎや) 糸 紺 屋 などの 業 者 間 で 株 仲 間 が 結 成 されました 文 政 7 年 ( 1824) に 桐 生 織 屋 仲 間 が 取 り 決 め た 掟 ( 13 ) は 織 物 業 の 中 心 で あ る 織 ( 機 ) 屋 の 中 で 後 に 尾 張 徳 川 家 の 御 用 織 物 を 請 け 負 っ た 吉 田 家 に 残 さ れ た 文 書 で す 織 屋 の 賃 機 屋 や 奉 公 人 獲 得 競 争 ( 糶 合 せりあい )を 規 制 する 内 容 で 桐 生 織 物 の 発 展 ぶりがうかがえます 賃 機 屋 は 織 屋 から 原 料 糸 資 金 の 提 供 を 受 けて 織 り 織 物 を 納 入 し 工 賃 で 返 済 していました(1214) 生 絹 は 農 家 が 養 蚕 から 一 貫 して 絹 を 織 ったものです 太 織 (ふとり)は 玉 糸 (たて 糸 ) の し 糸 ( よ こ 糸 ) を 原 材 料 と す る 織 物 で す 共 に 上 州 絹 と 呼 ば れ て い ま し た 安 政 3 年 (1856)の 口 演 (15)は 生 絹 太 織 の 尺 幅 ( 織 り 幅 )について 衣 類 の 仕 立 て 方 の 変 化 や 呉 服 屋 衆 の 要 請 で 織 り 幅 延 伸 を 取 り 決 めた 藤 岡 町 絹 商 人 から 織 元 に 宛 てた 文 書 です 4. 横 浜 開 港 と 生 糸 蚕 種 紙 輸 出 為 取 替 申 議 定 之 事 ( 生 糸 売 買 に 付 渋 川 宿 糸 仲 間 惣 代 議 定 差 出 書 ) ( 文 久 3 年 5 月 P01013 218) 安 政 6 年 (1859) 横 浜 港 が 開 港 し 諸 外 国 との 自 由 貿 易 が 開 始 されました 上 州 の 生 糸 は 荷 主 や 売 込 商 人 た ち に よ っ て 大 量 に 開 港 場 へ 持 ち 込 ま れ そ の 大 消 費 地 で あ っ た 桐 生 地 域 は 原 料 生 糸 の 品 不 足 価 格 高 騰 に 苦 し み ま し た 前 橋 の 横 浜 向 け 国 産 生 糸 は 陸 路 と 平 塚 川 岸 (かし)からの 利 根 川 水 運 により 一 旦 江 戸 深 川 の 前 橋 藩 御 蔵 へ 運 ばれたようです(16) 間 も な く の し 糸 な ど 粗 悪 品 が 出 回 り ( 19 2) 生 糸 は 重 さ で 取 引 さ れ た た め 糸 売 り 人 の 巻 紙 厚 紙 ( 厚 く 紙 を 巻 いたり 巻 紙 の 裏 側 に 鉄 粉 を 入 れたり)などの 不 正 が 横 行 し 文 久 3 年 ( 1863) 5 月 前 橋 高 崎 伊 勢 崎 渋 川 白 井 な ど の 糸 仲 間 世 話 人 た ち は 市 場 に 来 る 糸 買 い 商 人 たちに 厚 紙 糸 を 買 い 取 らせないことなどを 議 定 しました(1718191) 慶 応 期 生 糸 需 要 は 増 加 し 藤 岡 町 周 辺 の 村 々 で は 蚕 種 を 盛 ん に 掃 き 立 て 養 蚕 に 取 り 組 みました(201) 慶 応 2 年 (1866) 岩 鼻 代 官 所 は 生 糸 蚕 種 改 会 所 設 置 を 触 れました(202)

5. 世 界 遺 産 富 岡 製 糸 場 と 絹 産 業 遺 産 群 の 時 代 へ 本 年 6 月 25 日 富 岡 製 糸 場 と 絹 産 業 遺 産 群 が 正 式 に 世 界 遺 産 に 登 録 されました 今 回 は そ の4 構 成 資 産 のうちの3 資 産 に 関 する 史 料 を 展 示 します 製 糸 場 取 扱 方 法 伺 ( 22 ) は 明 治 5 年 ( 18 72)に 富 岡 で 当 文 書 寄 贈 者 阪 本 家 の 祖 先 が 初 代 場 長 尾 高 淳 忠 (おだか あつただ)の 蔵 書 から 書 写 し た 文 書 で す 御 雇 仏 人 フ リ ウ ナ ( ブ リ ュナ)との 約 定 書 では 製 糸 場 施 行 の 順 序 損 益 について 曖 昧 であり 安 心 できないので ここに 取 扱 い 方 法 の 三 道 を 記 す としています 養 蚕 新 論 ( 23 ) に は 近 代 養 蚕 農 家 建 築 の 原 点 となった 田 島 弥 平 旧 宅 ( 主 屋 )が 描 かれてい ます 前 頁 に 記 された 遠 山 近 水 邨 舎 は 頼 山 陽 が 名 付 けたとされる 田 島 家 の 屋 号 です 後 に 続 養 蚕 新 論 も 出 版 されました 明 治 17 年 2 月 県 は 養 蚕 教 育 機 関 の 高 山 社 設 立 を 許 可 しました 養 蚕 改 良 高 山 社 設 立 願 (24) は 前 年 の 明 治 16 年 12 月 に 蚕 飼 育 方 法 の 研 究 蚕 種 精 選 繭 生 糸 の 品 位 精 良 など 同 社 設 立 の 趣 旨 を 記 した 史 料 です 6. 養 蚕 錦 絵 養 蚕 改 良 高 山 社 設 立 願 ( 諸 規 則 ) ( 明 治 16 年 12 月 P8202 3326) 大 奥 美 人 養 蚕 ノ 図 ( 明 治 30 年 P8202 1278 1279 1228) 当 館 は 多 色 刷 りの 養 蚕 錦 絵 を10 枚 余 り 収 蔵 していますが そのほとんどは 明 治 期 に 刷 られたものです 大 奥 美 人 養 蚕 ノ 図 (262728)は 蚕 種 ( 卵 ) 掃 き 立 てから 生 糸 生 産 までの 一 連 の 作 業 が 色 彩 豊 かに3 枚 にわたって 描 かれています 今 回 の 展 示 史 資 料 に 群 馬 県 立 文 書 館 371-0801 群 馬 県 前 橋 市 文 京 町 3-27-26 つ い て は 別 紙 一 覧 表 ( も ん じ ょ か ん ) TEL: 027-221-2346 FAX: 027-221-1628 を 御 覧 く だ さ い E-mail: support@archives.pref.gunma.jp

2014( 平 成 26) 年 7 月 18 日 表 題 和 暦 年 西 暦 年 月 日 文 書 群 名 請 求 番 号 文 書 番 号 形 態 時 期 1 蚕 養 育 手 鑑 正 徳 2 年 1712 11 月 武 藤 文 二 家 文 書 P8806 7417 竪 1 冊 全 2 乍 恐 以 添 状 申 上 候 ( 黒 川 村 甚 左 衛 門 蚕 種 代 相 滞 訴 訟 に 付 御 取 上 願 ) 元 文 元 年 1736 10 月 神 戸 金 貴 家 文 書 P8213 2809 竪 1 通 全 3 覚 ( 蚕 糞 1 俵 代 銭 請 取 ) 明 和 9 年 1772 10 月 中 島 徳 造 家 文 書 P8909 1010 切 1 通 全 4 平 成 26 年 度 1. 養 蚕 蚕 書 ( 常 時 5 点 展 示 全 6 点 ) 県 立 文 書 館 ロビー 展 示 Ⅰ 近 世 上 州 の 蚕 糸 織 物 展 示 史 資 料 一 覧 新 撰 養 蚕 往 来 ( 蚕 のちいさき 時 きざみたるくハをあたふる 図 ) 天 保 8 年 1837 正 月 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 2202 竪 1 冊 全 5 養 蚕 新 論 坤 ( 巻 之 三 四 附 録 蚕 ヲ 籠 ニ 拡 ゲタル 図 ) 明 治 5 年 1872 6 月 土 屋 喜 英 家 文 書 P1103 424-2 1 冊 前 期 6 養 蚕 新 論 坤 ( 巻 之 三 四 附 録 宿 繭 図 繭 大 小 図 ) 明 治 5 年 1872 6 月 土 屋 喜 英 家 文 書 P1103 424-2 1 冊 後 期 2. 絹 糸 貫 目 改 所 蛹 売 買 ( 常 時 3 点 展 示 全 5 点 ) 7 目 安 ( 端 物 并 糸 真 綿 貫 目 改 所 相 建 候 一 件 に 付 訴 状 ) 天 明 元 年 1781 8 月 吉 田 允 俊 家 文 書 P9301 233 竪 1 冊 前 期 1 8 諸 端 物 糸 真 綿 貫 目 改 料 御 相 止 ニ 付 御 触 書 惣 百 姓 拝 見 証 文 天 明 元 年 1781 9 月 飯 塚 馨 家 文 書 P8214 1388 竪 1 冊 後 期 1 9 借 用 金 子 証 文 之 事 ( 金 6 両 手 作 蛹 書 入 ほか) 天 明 2 年 1782 7 月 関 茂 三 郎 家 文 書 P0104 101 竪 1 通 前 期 2 10 金 子 借 用 手 形 之 事 ( 蛹 手 金 15 両 蛹 売 払 金 にて 返 済 ) 天 保 13 年 1842 7 月 笛 木 四 郎 右 衛 門 家 文 書 P8418 346-30 竪 1 通 後 期 2 11 上 州 武 州 北 部 の 絹 市 と 絹 一 揆 関 係 図 天 明 元 年 1781 8 月 オリジナル 作 成 全 3. 絹 織 物 太 織 ( 常 時 4 点 展 示 全 4 点 ) 12 一 札 之 事 ( 織 物 代 金 179 両 余 借 用 年 賦 返 済 の 旨 ) 天 明 8 年 1788 4 月 林 晴 嵐 氏 収 集 文 書 P9611 24-1 状 1 通 全 13 掟 ( 桐 生 織 屋 仲 間 ) 文 政 7 年 1824 2 月 改 吉 田 允 俊 家 文 書 P9301 461 継 大 1 通 全 14 覚 ( 織 物 代 金 引 残 り 金 1 両 2 朱 借 用 証 文 ) 天 保 6 年 1835 8 月 吉 田 允 俊 家 文 書 P9301 252-56 切 1 通 全 15 口 演 ( 絹 太 織 尺 幅 変 更 織 立 依 頼 ) 安 政 3 年 1856 4 月 山 田 松 雄 家 文 書 P8217 1538 継 1 通 全 4. 横 浜 開 港 と 生 糸 蚕 種 紙 輸 出 ( 常 時 5 点 展 示 全 8 点 ) 16 17 御 国 産 生 糸 平 塚 川 岸 ヨリ 出 帆 深 川 佐 賀 町 油 堀 御 蔵 迄 荷 物 運 送 方 取 扱 書 写 為 取 替 申 議 定 之 事 ( 御 開 港 以 来 生 糸 巻 紙 不 正 取 引 仲 間 衆 評 議 定 に 付 伊 勢 崎 町 市 場 世 話 人 差 出 書 ) 万 延 2 年 1861 5 月 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 41 1 冊 全 文 久 3 年 1863 5 月 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 145 継 1 通 前 期 1 18 為 取 替 申 議 定 之 事 ( 生 糸 売 買 に 付 渋 川 宿 糸 仲 間 惣 代 議 定 差 出 書 ) 文 久 3 年 1863 5 月 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 218 竪 1 通 後 期 1 191 議 定 ( 糸 市 生 糸 売 買 巻 紙 等 不 正 桐 生 足 利 辺 機 屋 難 儀 に 付 ) ( 文 久 3 年 カ) 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 51 竪 1 冊 前 期 2 192 議 定 書 ( 前 橋 糸 浜 出 しにつき) 文 久 元 年 1861 5 月 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 50 1 冊 後 期 2 201 去 寅 年 蚕 種 はき 立 数 取 調 書 上 帳 保 美 村 組 慶 応 3 年 1867 2 月 清 水 てつ 家 文 書 P8108 435 竪 1 冊 前 期 3 202 生 糸 市 場 売 捌 方 并 蚕 種 紙 御 改 之 義 ニ 付 御 触 書 御 請 印 帳 ( 御 改 革 五 拾 一 ケ 村 連 印 岩 鼻 附 御 料 所 三 波 川 村 ) 慶 応 2 年 1866 6 月 飯 塚 馨 家 文 書 P8214 2572 竪 1 冊 後 期 3 21 錦 絵 ( 伊 太 利 人 前 橋 城 下 誘 引 到 着 の 図 ) * 彩 色 明 治 2 年 1869 5 月 遠 藤 昌 孝 家 文 書 P0702 3 1 巻 全 5. 世 界 遺 産 富 岡 製 糸 場 と 絹 産 業 遺 産 群 の 時 代 へ( 常 時 4 点 展 示 全 4 点 ) 22 製 糸 場 取 扱 方 法 伺 ( 三 方 法 取 扱 施 行 順 序 損 益 高 見 込 入 費 高 ) 明 治 5 年 1872 阪 本 千 太 郎 家 旧 蔵 文 書 P08405 96 竪 1 冊 全 23 養 蚕 新 論 乾 ( 巻 之 一 二 遠 山 近 水 邨 舎 図 ) 明 治 5 年 1872 6 月 土 屋 喜 英 家 文 書 P1103 424-1 1 冊 全 24 養 蚕 改 良 高 山 社 設 立 願 ( 諸 規 則 ) 明 治 16 年 1883 12 月 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 3326 罫 1 冊 全 25 養 蚕 改 良 高 山 社 々 員 之 証 * 彩 色 明 治 23 年 1890 3 月 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 1566-2 1 枚 全 6. 養 蚕 錦 絵 ( 常 時 5 点 展 示 全 5 点 ) 26 養 蚕 繭 錦 絵 * 彩 色 明 治 30 年 1897 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 1278 1 枚 全 27 繭 糸 とり 生 糸 錦 絵 * 彩 色 ( 明 治 30 年 ) 1897 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 1279 1 枚 全 28 大 奥 美 人 養 蚕 ノ 図 * 彩 色 ( 明 治 30 年 ) 1897 坂 本 計 三 家 文 書 P8202 1228 1 枚 全 29 錦 絵 ( 千 代 の 栄 蚕 之 養 ひ 稚 蚕 繭 ) * 彩 色 429 1 2セットで 展 示 明 治 カ 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 429 1 429 2 2 枚 全 30 蚕 養 草 ( 収 繭 錦 絵 ) * 彩 色 明 治 18 年 1885 10 月 松 井 家 旧 蔵 文 書 P01013 430 1 枚 全