untitled

Similar documents
T_

~ ~

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神


03genjyo_快適環境.xls

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で


背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

旧 市 町 村 コード 名 称 種 別 時 代 所 在 地 概 要 備 考 旧 30 実 竹 城 跡 城 跡 中 世 青 近 郭, 堀 切, 土 塁 広 島 県 中 世 城 館 遺 跡 総 ,( 実 竹 山 城 跡 ) 31 ほてくら 北 第 1 号 古 古 古 青 近 横 穴 式


Word Pro - 目次

中 期 の 直 径 160m 以 上 の 環 濠 集 落 が 検 出 されている 第 2~4 次 調 査 は 平 成 7 8 年 度 に 亀 岡 市 ュ~ 減 さ 努 'r)(1

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改


工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516


<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

様式1

佐渡市都市計画区域の見直し

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

Microsoft Word - H27概要版

報道発表資料

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

表紙

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

untitled

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

Taro-給与公表(H25).jtd

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

(\202g22\214\366\225\\.xls)

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F E786C73>

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

< F2D8CA992CA82B58CF6955C C8E862E6A7464>

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

【事前協議終了】古墳

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

別紙3

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

表紙(第1巻)

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

< E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>


< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

24kohyou


別 表 3 補 助 対 象 上 限 単 価 及 び 補 助 率 区 分 補 助 の 内 容 補 助 対 象 上 限 単 価 補 助 対 象 面 積 等 1 補 助 率 除 却 費 老 朽 建 築 物 の 除 却 及 び 除 却 後 の 整 地 に 要 固 定 資 産 税 評 価 証 明 書 する 費

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

Ⅰ.はじめに この 調 査 は 史 跡 唐 招 提 寺 旧 境 内 ( 奈 良 市 五 条 町 )に 所 在 する 旧 開 山 堂 解 体 修 理 に 伴 う 発 掘 調 査 です( 図 一 ) 唐 招 提 寺 では 平 成 25 年 の 鑑 真 和 上 1250 年 忌 に 向 けて 旧 開 山

H28 地価公示結果1(黒)

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空

人事行政の運営状況の報告について

<4D F736F F D208E9197BF F CC CC8CBB8BB58E9197BF E358CBB8DDD816988EA94CA8E968D80816A>

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考


(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

例 言 本 文 目 次 挿 図 目 次 図 版 目 次 写 真 図 版 1 写 真 図 版 2

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

TTR/KJL

別紙3

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

Microsoft Word - ...S.. .y.n...p.v...doc

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) ,9 47,78 369,884 崎 県 , , ,

Taro-01 議案概要.jtd

については 一 般 競 争 入 札 指 名 競 争 入 札 又 は 随 意 契 約 とする については 各 四 半 期 欄 に 印 を 表 示 する. 15 道 路 課 市 道 第 80 号 線 交 差 点 改 良 工 事 ふじみ 野 市 中 ノ 島 他 地 内 電 気 土 木 道 路 拡 幅 によ

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

平 成 25 年 度 修 繕 費 事 業 計 画 書 様 式 E 自 動 車 事 業 費 ( 款 ) 営 業 費 用 ( 項 ) 車 両 保 存 費 ( 目 ) 車 両 修 繕 費 ( 節 ) 自 動 車 本 部 運 輸 課 車 両 係 ( ) 担 当 者 名 堤 智

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

Transcription:

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

10 八 幡 市 の 財 政 平 成 22 年 度 一 般 会 計 歳 入 当 初 予 算 ( 単 位 : 千 円 ) 府 支 出 金 (6.1%)1,426,220 繰 入 金 (4.5%)1,031,131 市 債 (10.6%)2,458,500 国 庫 支 出 金 (14.4%)3,350,029 地 方 消 費 税 交 付 金 (2.5%)576,000 地 方 譲 与 税 (0.7%)165,000 その 他 (5.4%)1,252,443 地 方 交 付 税 (14.6%)3,400,000 市 税 (41.2%)9,558,677 平 成 22 年 度 23,218,000 千 円 一 般 会 計 歳 入 当 初 予 算 歳 入 市 税 地 方 交 付 国 庫 支 出 市 債 繰 入 金 府 支 出 金 地 方 譲 与 その 他 平 成 22 年 度 一 般 会 計 歳 出 当 初 予 算 ( 単 位 : 千 円 ) 衛 生 費 (7.3%)1,701,000 教 育 費 (12.9%)3,004,700 公 債 費 (10.5%)2,428,100 議 会 費 (1.1%)245,000 消 防 費 (3.7%)848,800 農 林 水 産 業 費 (0.7%)158,500 土 木 費 (7.8%)1,805,400 商 工 費 (0.4%)94,600 労 働 費 (0.5%)114,000 民 生 費 (40.8%)9,483,900 総 務 費 (14.2%)3,303,000 その 他 (0.1%)31,000 平 成 22 年 度 23,218,000 千 円 一 般 会 計 歳 出 当 初 予 算 歳 出 民 生 費 総 務 費 土 木 費 公 債 費 教 育 費 衛 生 費 消 防 費 議 会 費 商 工 費 労 働 費 その 他 17

18

19

Web 20

21

22

23

24

3 25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

( ) 45

46

20 202122 22 47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

( ) 79

80

81

82

83

84

85

86

鼉 87

88

89

90

91

92

93

1 西 山 廃 寺 出 土 奈 良 三 彩 ( 二 彩 ) 壷 緑 釉 陶 器 壷 ( 奈 良 時 代 ~ 平 安 時 代 前 期 ) 1971 年 の 西 山 廃 寺 の 発 掘 調 査 で 出 土 し た 彩 釉 陶 器 類 写 真 左 の 緑 白 の 二 色 の 破 片 が 奈 良 三 彩 といわれる 陶 器 で 底 か ら 胴 部 にかけての 破 片 奈 良 時 代 に 中 国 の 唐 三 彩 を 模 して 日 本 で 作 成 した 当 時 の 稀 少 品 である 写 真 右 は 平 安 時 代 前 期 につくられた 緑 釉 単 彩 の 壷 などの 小 破 片 である 2 西 山 廃 寺 出 土 塼 仏 ( 奈 良 時 代 ) 1971 年 の 西 山 廃 寺 の 発 掘 調 査 で 出 土 した 塼 仏 塼 仏 とは 四 角 い 粘 土 板 に 仏 の 姿 をかたどり 仏 堂 の 壁 面 に 埋 め 込 んで 飾 りとするものである 西 山 廃 寺 で 出 土 した 写 真 の 塼 仏 には 金 箔 が 残 存 しており 西 山 廃 寺 の 仏 堂 は 金 色 に 輝 くものであったことが 想 像 される 塼 仏 は 木 製 や 金 属 製 の 型 に 粘 土 を 押 し 付 けて 形 をつくるが その 型 は 当 時 全 国 でも 数 少 ない 仏 師 や 絵 師 など の 手 によったものであり 中 央 権 力 と のつながりがないと 手 に 入 らないもの であったと 考 えられている こうした 出 土 遺 物 から 西 山 廃 寺 がかなりの 有 勢 者 によって 建 てられた 寺 院 であるこ とがわかる 94

3 茶 臼 山 古 墳 出 土 石 棺 ( 古 墳 時 代 前 期 ) 京 都 府 教 育 委 員 会 提 供 茶 臼 山 古 墳 は 現 在 の 男 山 第 三 中 学 校 付 近 にあった 古 墳 時 代 前 期 (4 世 紀 )の 前 方 後 方 墳 で 宅 地 造 成 により 消 滅 した 写 真 は 造 成 前 の 調 査 で 出 土 した 舟 形 石 棺 で 現 在 京 都 大 学 で 保 管 されている 阿 蘇 溶 結 凝 灰 岩 という 九 州 でしか 産 出 しない 石 でつ くられており 石 棺 として 近 畿 地 方 では 数 例 しか 確 認 されていないきわめて 珍 しい ものである 4 志 水 廃 寺 出 土 軒 丸 瓦 ( 奈 良 時 代 頃 ) 1977 年 の 志 水 廃 寺 の 発 掘 調 査 で 出 土 した 建 物 基 壇 で 瓦 を 積 んで 作 られて いる 発 掘 調 査 では 建 物 の 柱 や 礎 石 などは 残 っておらず 建 物 が 乗 ってい た 基 壇 だけが 発 見 された 金 堂 など 仏 堂 の 基 壇 と 考 えられている 現 在 では 切 り 石 を 並 べて 基 壇 を 作 る 例 が 多 いが 瓦 積 み 基 壇 は 山 城 地 域 で 類 例 が 多 く 朝 鮮 半 島 系 の 技 術 者 との 関 係 が 考 えられている 95

5 志 水 廃 寺 出 土 軒 丸 瓦 ( 奈 良 時 代 頃 ) 志 水 廃 寺 の 発 掘 調 査 で 出 土 した 瓦 で 軒 先 に 葺 かれる 丸 瓦 蓮 華 文 であるが 花 弁 の 数 が6 弁 で 花 弁 の 間 の 十 字 文 など 他 の 寺 院 で 出 土 する 瓦 に 類 例 のない 特 徴 をもつ 文 様 である 朝 鮮 半 島 の 瓦 に 似 たものがあり 志 水 廃 寺 の 造 営 に 渡 来 人 が 関 わっていたと 考 えられている 6 志 水 廃 寺 出 土 鬼 面 文 軒 丸 瓦 ( 奈 良 時 代 ) 志 水 廃 寺 の 発 掘 調 査 で 出 土 した 軒 丸 瓦 で 鬼 の 顔 を 文 様 としたもの 大 阪 府 藤 井 寺 市 の 衣 縫 廃 寺 に 同 文 様 の 出 土 例 がある 96

7 ヒル 塚 古 墳 粘 土 槨 ( 古 墳 時 代 前 期 末 ) ヒル 塚 古 墳 は 国 道 一 号 線 沿 いの 一 ノ 坪 の 交 差 点 付 近 に 位 置 する 古 墳 時 代 前 期 末 (4 世 紀 末 )の 方 墳 写 真 は 1989 年 の 発 掘 調 査 で 発 見 されたヒル 塚 古 墳 の2つの 埋 葬 为 体 部 墓 穴 を 掘 り 床 に 小 石 を 敷 き 詰 め 遺 体 を 埋 葬 した 木 棺 を 置 き それを 粘 土 で 覆 い したもので 粘 土 槨 という ヒル 塚 古 墳 の 粘 土 槨 は 他 に 例 のないほど 巨 大 なもの であった 写 真 では 右 の 埋 葬 为 体 部 に 粘 土 槨 の 断 面 と 朱 の 施 された 床 面 がみえる 銅 鏡 や 鉄 製 品 など 多 くの 副 葬 品 が 出 土 したが なかでも 渦 巻 き 飾 りが 付 いた 鉄 剣 は 朝 鮮 半 島 南 部 に 類 品 のある 極 めて 特 殊 な 遺 物 である 8 美 濃 山 廃 寺 区 画 溝 ( 奈 良 時 代 ) 範 囲 確 認 調 査 として 行 った 平 成 13 年 度 調 査 の 写 真 で 右 にみえるのが 寺 院 の 区 画 溝 と 考 えられる 素 掘 りの 溝 である 埋 土 には 瓦 が 多 量 に 含 まれている この 区 画 溝 の 発 見 が 寺 院 の 範 囲 を 具 体 的 にする 手 がかりとなった 左 にみえるのは 弥 生 時 代 後 期 の 遺 構 である 97

9 美 濃 山 廃 寺 掘 立 柱 建 物 ( 奈 良 時 代 ) 平 成 14 年 度 の 調 査 で 検 出 した 掘 立 柱 建 物 南 北 2 間 東 西 3 間 の 総 柱 建 物 であり 高 床 の 倉 庫 のような 建 物 と 推 測 される 推 定 寺 域 内 の 北 西 端 で 発 見 された 10 覆 鉢 形 土 製 品 ( 奈 良 時 代 ) 写 真 は 平 成 13 年 度 調 査 の 区 画 溝 から 出 土 した 右 は 以 前 から 採 集 遺 物 として 八 幡 市 に 保 管 されていたもの ほかに 3 点 が 出 土 している インドで 盛 行 する 仏 陀 の 墳 墓 であ るストゥーパ( 覆 鉢 )に 似 ていることから 覆 鉢 形 土 製 品 と 呼 ばれる 直 径 9cm 高 さ 4cm 程 の 焼 き 物 で 底 部 裏 には 小 さな 穴 があけられている 非 常 に 珍 しい 遺 物 で 同 じ 時 代 に 他 の 遺 跡 から 出 土 した 例 はない 平 安 時 代 後 期 の 院 政 期 には 美 濃 山 廃 寺 出 土 例 より 小 さいがよく 似 た 形 の 遺 物 が 六 勝 寺 鳥 羽 離 宮 や 平 安 京 から 出 土 しており 小 塔 供 養 の ためにつくられた 泥 塔 と 考 えられている 美 濃 山 廃 寺 の 覆 鉢 形 土 製 品 も 小 塔 供 養 に 用 いられたと 考 えられ 土 製 の 小 塔 としては 最 古 の 出 土 例 となる 可 能 性 が 高 い 98

11 美 濃 山 廃 寺 出 土 奈 良 三 彩 壷 ( 奈 良 時 代 後 期 ) 平 成 14 年 度 の 調 査 で 出 土 した 奈 良 三 彩 の 壷 の 底 部 である 瓦 を 廃 棄 するために 掘 ったとみられる 大 きな 穴 からまとまって 出 土 した 奈 良 三 彩 の 壷 としては 大 型 であり 格 子 目 状 に 釉 をかけるものは 正 倉 院 に 類 例 があるが 形 は 珍 しいものである 12 女 谷 荒 坂 横 穴 群 B C 支 群 全 景 ( 古 墳 時 代 後 期 後 半 6 世 紀 末 ~7 世 紀 ) 平 成 13 年 度 の 第 二 京 阪 道 路 の 建 設 に 伴 い 調 査 された 写 真 左 手 前 から 右 奥 に 細 長 い 穴 が 並 んでいるが この 一 つ 一 つが 横 穴 墓 と 呼 ばれる 墓 である 丘 陵 の 斜 面 を 横 向 きに 掘 りぬいて 墓 穴 をつくったもので 写 真 は 本 来 あった 屋 根 が 土 圧 で 崩 れたも のを 取 り 去 った 状 況 である この 時 期 は 全 国 的 に 群 集 墳 がつくられる 土 を 盛 り 上 げ 墳 丘 をつくり 横 穴 式 の 石 室 をつくるものがよく 知 られているが これとは 対 照 的 に 八 幡 市 南 部 から 京 田 辺 市 にかけて 墳 丘 をもたない 横 穴 墓 が 分 布 している この 調 査 で 50 基 が 調 査 され 山 城 地 域 でも 最 大 規 模 の 横 穴 群 であることがわかった 横 穴 墓 は 大 阪 府 内 や 丹 波 地 域 の 一 部 などに 分 布 が 限 られ 特 異 な 墓 制 とみられており 九 州 大 住 半 島 に 由 来 する 隼 人 の 墓 とみる 説 もある 99

13 女 谷 荒 坂 横 穴 群 女 谷 B 支 群 17 号 墓 玄 室 内 ( 古 墳 時 代 後 期 後 半 6 世 紀 末 ~7 世 紀 ) 横 穴 墓 の 内 部 ( 玄 室 )は この 写 真 のように 奥 に 向 かって 羽 子 板 状 に 広 がっており 須 恵 器 や 土 師 器 などが 中 心 に 副 葬 されている 金 メッキされた 耳 環 (イヤリング)や 胡 録 鉄 製 の 矢 なども 出 土 している 人 骨 が 残 存 している 墓 もあり 頭 部 と 手 足 などの 四 肢 部 を 分 けた 形 で 安 置 されており 家 族 単 位 で 追 葬 されている 様 子 などが 明 らかになった 14 大 芝 古 墳 ( 古 墳 時 代 中 期 ) 平 成 7 年 度 に 西 車 塚 古 墳 の 近 くで 発 掘 調 査 された 写 真 に 四 角 くみえている 溝 が 古 墳 の 周 囲 に 掘 られた 周 溝 であり 円 筒 埴 輪 が 多 数 出 土 したことから 古 墳 であることが わかった 発 掘 調 査 されるまで 古 墳 の 存 在 は 全 く 知 られておらず 土 を 盛 り 上 げた 墳 丘 はすでに 削 られたとみられる 出 土 した 須 恵 器 などから 古 墳 時 代 中 期 の 古 墳 と 推 測 され ている 100

15 内 里 八 丁 遺 跡 ( 奈 良 時 代 頃 の 生 活 面 ) 財 団 法 人 京 都 府 埋 蔵 文 化 財 調 査 研 究 センター 提 供 内 里 八 丁 遺 跡 は 八 幡 市 東 部 の 低 地 に 立 地 する 遺 跡 で 第 二 京 阪 道 路 建 設 に 伴 い 大 規 模 な 発 掘 調 査 が 行 われた 写 真 は 平 成 13 年 度 の 調 査 の 奈 良 時 代 頃 の 生 活 面 である 北 西 から 南 東 に 走 る 数 条 の 溝 が 発 見 されており 古 代 の 道 路 側 溝 の 可 能 性 が 指 摘 され ている 16 楠 葉 平 野 山 窯 跡 3 号 窯 ( 飛 鳥 時 代 ) 橋 本 の 平 野 山 では 7 世 紀 の 飛 鳥 時 代 に 瓦 を 焼 くための 窯 が 9 基 つくられた 四 天 王 寺 の 創 建 時 に 使 用 した 瓦 を 焼 いたこと がわかっており 全 国 でももっとも 古 い 瓦 窯 のひとつである 丘 陵 斜 面 を 横 に 掘 りぬ く 登 り 窯 である 写 真 は 3 号 窯 天 井 が 落 ちた 状 況 で なかに 階 段 がつくられ 瓦 が 多 数 置 かれている 状 態 がよくわかる 101

17 上 津 屋 遺 跡 大 溝 ( 室 町 時 代 後 期 ) 土 地 区 画 整 理 事 業 に 伴 う 上 津 屋 遺 跡 の 発 掘 調 査 で 検 出 された 東 西 方 向 の 大 溝 である 写 真 の 溝 は 中 世 集 落 の 北 端 に つくられたもので 断 面 が V 字 形 の 薬 研 掘 り であり 防 御 を 目 的 とした 溝 と みられ 中 世 後 半 から 戦 国 時 代 にいたる 時 代 性 を 反 映 している 上 津 屋 遺 跡 では このような 大 きな 溝 がほかに 3 条 発 見 さ れ 多 量 の 土 器 陶 磁 器 が 出 土 した 大 溝 は 方 形 の 区 画 を 形 成 しており 区 画 内 には 中 世 の 有 力 者 の 屋 敷 地 があったも のと 推 測 される 18 上 津 屋 遺 跡 出 土 遺 物 ( 平 安 時 代 中 期 後 半 ) 平 成 13 年 度 の 上 津 屋 遺 跡 で 行 った 発 掘 調 査 で 出 土 した 遺 物 である 土 器 を まとめて 廃 棄 した 穴 ( 土 坑 SX607)から 出 土 した 平 安 時 代 中 期 後 半 (10 世 紀 後 半 )のもので 淡 橙 色 のものは 土 師 器 皿 黒 い 椀 は 黒 色 土 器 緑 のものは 緑 釉 陶 器 の 椀 である 上 津 屋 遺 跡 がこの 頃 から 集 落 として 土 地 利 用 されはじめ たことを 示 す 遺 物 である 102

103

104

105