KUWANACMC_NEWS0045(1)_(16)



Similar documents
KUWANACMC_NEWS0044(1)_(16)

せきがはら10月号.ec6

H1

gakuendayori_h1h4

Topics CONTENTS No.44

南昌だより23号

1 CONTENTS No.47 Topics 1 Topics

名称未設定-4

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

0907seni01

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他



10月号_topics_0927.ai

<955C8E862E657073>

くろすはーと30 tei

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

2 News & Topics

0910seni01

News‘oŠÍ


がん患者Q&A_1213.indd

JAてんどう391号_0407.indd

00

untitled

01_ i...V.j

若い世代向け適正飲酒ガイドブック.indd


医療連携ガイドライン改

28年版 こくほのしおり.indd

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

記録ノート(A4単ページ ) indd


Interview 02 vol. 15 vol

2

乳がん術後連携パス

こころの健康シリーズ13(アルコール・薬物依存).indd

須崎市広報11月号_04


1 酒類の効用と健康に与える影響 酒類の効用と健康に与える影響については様々な研究や報告がなされています (1) 効用アルコールが人に及ぼす影響の中で良く知られているものの一つに社交性を増すことがあげられ 一昔前までノミニュケーションなどと呼ばれていたように我が国の社会でもアルコールはコミュニケーシ


PowerPoint プレゼンテーション

飯能信用金庫の現況 2016

2

untitled


qxd

長野信用金庫の現況 2014 (平成25年度 事業のご報告)


untitled

2 3

Topics 6


untitled

H /かすが(101).indd

p21-p22_a

untitled

案内パンフレット2016 神戸大学大学院人間発達環境学研究科


下版飯-YAMAGIWA のみ

せせらぎ2015vol17もみのき号

01

広報誌43号

(2) たばこが引き起こす病気は? たばこは 肺がんをはじめ 様々ながんを引き起こします また がんだけでなく 心筋梗塞や脳梗塞 喘息 COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) など多くの病気の原因となることが分かっています その他 うつ病 糖尿病 メタボリックシンドローム バセドウ病 骨粗しょう症など 喫

川崎汽船 第142期第1四半期 株主通信

日医発第437(法安23)

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数


01

1 宴会 飲み会の参加回数 70 代でも平均 7 回以上 12月 4月の時期に宴会 飲み会に何回くらい参加しているか質問したところ 平均参加回数で50代 7.4回 に次いで70代 7.1回 30代と60代がそれぞれ6.1回となっています 参加回数の多い70 代ですが 80.0 が非勤労者であり 仕事

アルコール性肝炎 脂肪肝の状態からさらに大量の飲酒をした場合に起こるのが アルコール性肝炎 ( 腹痛 発熱 黄疸の症状 ) という重度な症状で 死に至る事があります アルコール性肝炎と診断された人のほとんどは その時点で断酒が不可能な アルコール依存症 ( 一時的にはお酒をやめたり控えたりすることが

JAしまね[01-36].indd

目次 症状日誌について記入例症状日誌症状日誌症状日誌 1 2 ページ 3~6 ページ 7~16ページ 17~26ページ 27~36ページ


資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について


2 1

23 2



Microsoft Word - 小佐ふるさとづくり計画_koba.doc

広報誌[なか]VOL.158

15.06月号.indd

広報誌なか 新春号Vol.160

03.04


15.03月号.indd

Œ¢Š‹−Ù26.27“ƒ

2

エンジョイライフ179号.indd


14.08月号.indd

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して

<93FA967B8CEA2E706466>

newmodelinformation_book_sample.pdf


„”Łñ5„”“ƒ



.\..

Transcription:

News CONTENTS

Special Special

Special Special

1 2 3 4 5 6

Health Pickup 健康ミニ知識 主な取り組み 急性アルコール中毒にご用心!! 桑名西医療センターに 桑名東医療センター 消化器内科部長 大森 茂 小児心療内科を開設しました 4 月は入学や就職 転勤等新たな門出を迎える 方がたくさんおられ 歓迎会等のイベントで飲酒 をする機会が非常に多くなりますが 特にこの季 節 問題となるのが急性アルコール中毒です 急性アルコール中毒とは お酒 日本酒 ビール 焼酎 ワイン等 を短時間に多量に摂取したため に 通常の酔った状態を超えて 運動失調や意識 障害 さらには昏睡 ( こんすい ) 呼吸抑制 血圧 低下といった状態が生じることです 重症の場合 には死亡することも多く 決して軽視できません 若年者 女性 高齢者などでリスクが高まり とくに大学生や新社会人では一気飲みとして飲酒 させられ 死亡に至るケースが毎年発生していま す 通常 血中アルコール濃度が 0.02% から 0.1% 程度ですとほろ酔いと呼ばれるリラックス した状態になりますが 0.3 を越えると泥酔期と 呼ばれるもうろう状態 0.4 を越えると昏睡期と いう生命に危険を生じうる状態になります どの 程度からが急性アルコール中毒となるのか明確な 基準はありませんが 泥酔以上の状態では意識レ ベルが低下し 嘔吐 血圧低下 呼吸数の低下な どが起こり 生命に危険をおよぼす可能性があり ます 一般に若年者 女性 高齢者 飲酒後に顔の赤 くなるタイプの人はアルコールの分解が遅いた め 飲酒によるリスクが高まります 中でも若年 者は自分の限界が分からないこと アルコールに 対してまだ耐性が低いことなどから 急性アルコー ル中毒のリスクが高いと考えられます せっかくの楽しいイベントが取り返しのつかな いものとならないよう くれぐれも飲みすぎには 気を付けて また他人には飲ませすぎることのな いように気を付けたいものです 子供の発達について悩んでいませんか 桑名西医療センターでは 4 月から小児心療内科を開設しま した 落ち着きがなく じっとしていられない お友達との関わ りが苦手 こだわりが強すぎて融通が利かない など子供の 発達のことでお困りの方は 小児心療内科に受診していただけ ます 担当は この分野の専門の成田正明先生です 中毒にならない 飲酒のルール 5 月 診察日 : 5/23( 月 ) 6 月以降 第2 4火曜日 都合により変更されることがあります 時間 13:00 17:00 担当医 成田正明 医師 三重大学発生再生医学教授 小児心療内科ってどんなとこ 小児心療内科とは 小児心療内科とは 幼児期から中学生くらいまで のお子さんの心身の発達等に関する診療を幅広く行 う専門外来です 大森 茂 1964 年生まれ 三重県出身 1990 年自治医科大学医学部卒業 鳥羽市立長岡 上島診療所 南勢 町立病院 三重大学医学部助手を 経て 2002 年山本総合病院 現 桑名東医療センター に赴任し現 在に至る 自分の適量を知るとともに その日の体調にあわせて飲酒量を決めましょう 睡眠不足や体調不良時の飲みすぎは急性アルコール中毒の危険因子です 空腹時や水分不足での飲酒は危険です タンパク質や脂肪分を合わせて摂取し こまめにお酒以外の水分を取るようにしましょう 短時間に多量な飲酒 一気飲み をすることはやめましょう お酒が飲めない体質の方は 周囲の人に お酒が飲めない体質です と事前に伝えておきましょう それが分からなければ飲みすぎは非常に危険です 飲酒の無理強いは しないようにしましょう 周囲の人は酔った人に付き添い 一人にしないようにしましょう 酔った人が吐いた場合 吐いたものが喉につまらないように注意しましょう 12 小児心療内科 完全予約制 成田先生に聞きました おおもり しげる 急性アルコール 外来のご案内 診察の対象は 幼児期から中学生くらいまでの方で 自閉 多動 学習障害 場面緘黙 かんもく 発達の遅れ 不 登校等にお困りの方が対象となります それ以外の 年齢 症状の方でもお気軽にお問合せください 成田 正明 なりた まさあき 1961 年生まれ 兵庫県出身 1987 年広島大学医学部卒業後 神戸 大学小児科入局 米国留学 筑波大学 を経て 2006 年より三重大学発生再生 医学教授に就任 小児科専門医 小児神経専門医 診察してもらうには 診察は完全予約制です 診察に時間がかかりますので 一日の診察数に限 りがあり すぐに予約が取れないことがあります できるだけ早めに診察できるようにいたしますので ご了承ください 予約電話 0594-22-7111 代表 予約受付時間 14:00 17:00 月 金 祝祭日除く 13

Topics Informations ::: Note :::