ご 利 用 上 の 注 意 本 マニュアルでは 主 にベトナム ハノイ 市 での 労 働 許 可 書 /ビザ( 査 証 ) 申 請 についてまとめて おります 他 省 都 市 での 申 請 には 必 要 書 類 等 若 干 異 なる 場 合 がありますので ご 注 意 ください また 法 改 正 や



Similar documents
弁護士報酬規定(抜粋)

定款

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

document list A

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

募集要項

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

平成24年度外国企業発掘・誘致事業委託

【労働保険事務組合事務処理規約】

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

定款  変更

平成16年度

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

奨学資金の受領から返還までの手続

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

大阪府住宅供給公社定款

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

 

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

Microsoft PowerPoint - 基金制度

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

スライド 1


第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

Microsoft Word 第1章 定款.doc

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

PowerPoint プレゼンテーション

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

二 資本金の管理

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

News Letter Issue 9

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

<947A957A8E9197BF C E786C73>

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

疑わしい取引の参考事例

Microsoft Word - y doc

目 次 第 1 章 : 外 国 人 就 業 許 可 証... 1 Ⅰ. 申 請 部 門... 1 Ⅱ. 受 理 条 件... 1 Ⅲ. 申 請 書 類... 1 Ⅳ. 申 請 プロセス... 2 Ⅴ. 必 要 な 時 間... 2 第 2 章 : 外 国 人 就 業 証... 3 Ⅰ. 申 請 部

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Transcription:

労 働 許 可 書 /ビザ( 査 証 )の 取 得 手 続 き 2015 年 5 月 日 本 貿 易 振 興 機 構 (ジェトロ)ハノイ 事 務 所

ご 利 用 上 の 注 意 本 マニュアルでは 主 にベトナム ハノイ 市 での 労 働 許 可 書 /ビザ( 査 証 ) 申 請 についてまとめて おります 他 省 都 市 での 申 請 には 必 要 書 類 等 若 干 異 なる 場 合 がありますので ご 注 意 ください また 法 改 正 や 実 際 の 運 用 改 正 の 頻 度 が 高 い 分 野 ですので 取 得 手 続 きに 入 る 際 は 再 度 専 門 家 または 関 連 機 関 にお 問 い 合 わせされることをお 勧 めします ジェトロは 提 供 する 資 料 データ 等 の 情 報 および 助 言 につき できる 限 り 正 確 を 期 するよう 努 力 し ておりますが 提 供 した 情 報 の 確 認 採 否 はお 客 様 の 責 任 と 判 断 で 行 っていただきます この 資 料 の 利 用 に 関 連 し 万 が 一 お 客 様 に 不 利 益 を 被 る 事 情 が 発 生 した 場 合 でも ジェトロは 一 切 の 責 任 を 負 いません また 法 規 の 和 訳 は 仮 訳 であり 正 文 はベトナム 語 原 文 をご 参 照 ください

目 次 労 働 許 可 書 (ワークパーミット)とビザ( 査 証 )の 違 い... P.1 第 1 部 労 働 許 可 書 (ワークパーミット) 取 得 1. 概 要... P.2 2. 必 要 書 類 とスケジュール... P.4 3. 労 働 許 可 書 の 取 得 免 除 に 係 る 申 請... P.8 第 2 部 労 働 許 可 書 に 関 するFAQ... P.10 第 3 部 ビザ( 査 証 ) 取 得 1. 概 要... P.15 2. 必 要 書 類 とスケジュール... P.17 第 4 部 ビザ 取 得 に 関 するFAQ... P.20 労 働 許 可 書 取 得 に 係 る 関 連 法 令 集 労 働 法 ( 抜 粋 )... P.22 政 令 第 102/2013/ND-CP 号... P.23 通 達 第 03/2014/TT-BLDTBXH 号... P.27 通 達 第 03/2014/TT-BLDTBXH 号 に 添 付 の 各 種 雛 型... P.30 出 入 国 管 理 法 (47/2014/QH13 号 )... P.35 辞 令 (Appointment letter)サンプル... P.42

労 働 許 可 書 とビザ( 査 証 )の 違 い 外 国 人 がベトナムで 働 く 場 合 ほとんどのケースにおいて 労 働 許 可 書 とビザ( 査 証 )の 取 得 が 必 要 となります ど ちらもベトナム 政 府 が 発 給 するものですが 発 給 目 的 が 違 います 労 働 許 可 書 (ワークパーミット) 外 国 人 のベトナムにおける 就 労 を 認 める 許 可 書 である ベトナムで 働 く 全 ての 外 国 人 は 労 働 許 可 書 の 取 得 が 義 務 づけられている( 免 除 対 象 者 を 除 く) 市 省 の 労 働 傷 病 兵 社 会 局 または 工 業 団 地 輸 出 加 工 区 ハイテクパーク 経 済 特 区 の 管 理 委 員 会 より 発 給 される ビザ( 査 証 ) ベトナムへの 入 国 滞 在 を 許 可 する 証 明 書 である 現 在 のベトナムの 法 律 では 日 本 人 がビザなしでベトナムに 滞 在 できる 期 間 は 入 国 日 を 起 算 日 として 15 日 間 であり それを 超 える 滞 在 の 場 合 は 目 的 に 応 じたビザの 取 得 が 必 要 となる(ビザなしの 場 合 パスポー ト 残 存 期 間 が 6 ヶ 月 以 上 あり 直 近 でベトナム 出 国 日 から 30 日 以 上 経 過 していることが 条 件 ) 出 入 国 管 理 局 または 他 の 管 轄 機 関 より 発 給 される 労 働 許 可 書 とビザは ベトナム 側 発 給 機 関 が 異 なり それぞれ 手 続 きを 行 い 取 得 しなければなりません 混 同 されやすいですが 上 記 の 通 り 異 なるものだということをご 理 解 ください 本 冊 子 ではこの 2 種 の 証 明 書 の 取 得 方 法 について 解 説 いたします 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 1

第 1 部 労 働 許 可 書 (ワークパーミット) 取 得 第 1 章 概 要 1. 取 得 対 象 者 ベトナムの 法 律 に 基 づき 設 立 された 企 業 機 関 組 織 で 働 く 外 国 人 労 働 者 2. 免 除 対 象 者 P.8 の 免 除 対 象 に 該 当 する 場 合 は 労 働 許 可 書 の 取 得 を 免 除 される その 場 合 企 業 組 織 は 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 日 の 7 営 業 日 前 までに 当 該 労 働 者 が 労 働 許 可 書 免 除 対 象 者 であることの 確 認 書 を 労 働 傷 病 兵 社 会 局 ( 以 下 労 働 局 とする)に 申 請 する 必 要 がある 根 拠 法 労 働 法 第 172 条 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 ( 以 下 政 令 102 号 とする) 第 7 条 3. 労 働 許 可 書 の 種 類 管 理 職 /CEO 専 門 家 または 技 術 者 の3 種 類 での 申 請 が 可 能 種 類 対 象 者 管 理 職 /CEO 管 理 職 の 職 務 経 験 を 有 する 者 専 門 家 着 任 後 の 職 務 を 専 攻 分 野 とする 大 学 での 学 位 を 取 得 しており さらに その 分 野 における5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 がある または 外 国 で 専 門 家 として 認 められている 者 技 術 者 当 該 分 野 で3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 および 国 外 企 業 で1 年 以 上 のトレーニングを 行 ったことの ある 者 4. 外 国 人 雇 用 の 登 録 手 続 き 雇 用 者 は 外 国 人 労 働 者 の 新 規 追 加 代 変 採 用 予 定 日 の 少 なくとも 30 日 前 までに 本 社 所 在 地 の 地 域 の 労 働 局 に 対 して 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 が 必 要 である 事 を 説 明 する 報 告 書 ( 職 位 人 数 専 門 経 験 給 与 労 働 時 間 などの 情 報 を 含 む)を 提 出 する 報 告 書 提 出 から 承 認 されるまでの 期 間 は 15 日 以 内 である ただし 実 際 には 承 認 を 取 得 できるまで 約 4~6 週 間 要 している 注 意 提 出 先 が 工 業 団 地 管 理 委 員 会 または 省 レベルの 人 民 委 員 会 の 地 域 もある 雇 用 者 は 人 民 委 員 会 の 委 員 長 へ 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 を 説 明 する 書 面 を 作 成 し 書 面 で 承 認 を 受 ける 必 要 がある 根 拠 法 政 令 102 号 第 4 条 2 項 通 達 第 03/2014/TT-BLDTBXH 号 ( 以 下 通 達 03 号 とする) 第 3 条 1 3 項 5. 申 請 時 期 / 申 請 先 / 発 給 にかかる 期 間 申 請 時 期 前 項 4.の 承 認 を 取 得 後 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 15 営 業 日 前 までに 申 請 を 行 う 申 請 先 管 轄 する 市 省 の 労 働 局 または 工 業 団 地 輸 出 加 工 区 ハイテクパーク 経 済 特 区 の 管 理 委 員 会 発 給 にかかる 期 間 新 規 申 請 の 場 合 は 申 請 後 10 営 業 日 以 内 再 取 得 の 場 合 は 申 請 後 3 営 業 日 以 内 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 2

6. 発 給 手 数 料 財 政 省 の 通 達 第 02/2014/TT-BTC 号 及 び 関 連 法 令 に 基 づき 労 働 許 可 書 発 給 に 係 る 手 数 料 は 各 省 市 の 人 民 評 議 会 で 決 定 される 参 考 として ハノイ 市 における 労 働 許 可 書 発 給 の 手 数 料 は 以 下 の 通 り No. 項 目 発 給 手 数 料 1 労 働 許 可 書 の 新 規 発 行 400,000 VND 2 労 働 許 可 書 の 再 発 行 300,000 VND 3 労 働 許 可 書 の 延 長 200,000 VND 根 拠 法 ハノイ 市 人 民 委 員 会 の 決 定 第 56/2014/QD-UBND 号 7. 有 効 期 間 最 大 2 年 間 8. 労 働 許 可 書 を 取 得 しない 場 合 の 処 罰 労 働 許 可 書 を 取 得 しない 外 国 人 労 働 者 失 効 した 労 働 許 可 書 を 使 用 する 外 国 人 労 働 者 は 不 法 就 労 者 とみなさ れ それらが 発 覚 した 場 合 当 該 外 国 人 労 働 者 には 国 外 追 放 が 科 せられる また 不 法 就 労 者 を 使 用 する 雇 用 者 には 3,000 万 VND~7,500 万 VND の 罰 金 が 課 される 更 に 1~3 ヵ 月 の 活 動 停 止 処 分 を 科 される 可 能 性 も ある 労 働 局 は 労 働 許 可 書 が 無 い 外 国 人 労 働 者 を 確 定 した 日 から 15 営 業 日 以 内 に 公 安 機 関 に 対 しその 者 の 国 外 追 放 を 要 請 する 根 拠 法 2013 年 8 月 22 日 付 政 令 No.95/2013/ND-CP 第 22 条 政 令 102 号 第 18 条 3 項 9. 関 係 機 関 リスト ハノイ 市 ホーチミン 市 ハノイ 市 労 働 傷 病 兵 社 会 局 (SỞ LAO ĐỘNG-THƯƠNG BINH VÀ XÃ HỘI HÀ NỘI) 住 所 :75 Nguyen Chi Thanh, Dong Da, Hanoi 電 話 :04 3835 8868 FAX:04 37732434 在 ベトナム 日 本 国 大 使 館 (ĐẠI SỨ QUÁN NHẬT BẢN TẠI VIỆT NAM) 住 所 :27 Lieu Giai, Ba Dinh, Hanoi 電 話 :04 3846 3000 FAX:04 3846 3043 外 務 省 領 事 局 (CỤC LÃNH SỰ) 住 所 :40 Tran Phu, Hanoi 電 話 :04 3799 3125 FAX:04 3823 6928 / 04 3799 3505 ハノイ 市 司 法 局 (SỞ TƯ PHÁP HÀ NỘI) 住 所 :1B Tran Phu, Ha Dong, Hanoi 電 話 :04 3354 6163 FAX:04 3354 6155 ホーチミン 市 労 働 傷 病 兵 社 会 局 (SỞ LAO ĐỘNG-THƯƠNG BINH VÀ XÃ HỘI TP. HCM) 住 所 :159 Pasteur, Dist.3, HCM 電 話 :08 3829 1302 FAX:08 3829 4032 在 ベトナム 日 本 国 総 領 事 館 (TỔNG LÃNH SỰ QUÁN NHẬT BẢN TẠI TP. HCM) 住 所 :261 Dien Bien Phu, Dist. 3, HCM 電 話 :08 3933 351 FAX:08 3822 5316 ホーチミン 市 外 務 局 領 事 室 (PHÒNG LÃNH SỰ-SỞ NGOẠI VỤ TP. HCM) 住 所 :6 Alexandre de Rhodes, Dist., 1, HCM 電 話 :08 3822 4224 FAX:08 3825 1436 ホーチミン 市 司 法 局 (SỞ TƯ PHÁP THÀNH PHỐ HỒ CHÍ MINH) 住 所 :141-143 Pasteur, Dist.3, HCM 電 話 :08 3829 0230 FAX:08 3824 315 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 3

第 2 章 必 要 書 類 とスケジュール 1. フローチャート 労 働 許 可 書 の 取 得 を 免 除 されている NO ステップ1 外 国 人 雇 用 の 登 録 手 続 き 基 本 書 類 : 報 告 書 ( 通 達 第 03 号 の 雛 形 1 号 ) NO 再 度 ステップ 1 を 実 施 する YES YES 労 働 許 可 書 の 取 得 必 要 なし 取 得 免 除 申 請 を 行 う (P.8 参 照 ) ステップ 2 労 働 許 可 書 の 申 請 基 本 書 類 : 1. 労 働 許 可 書 申 請 書 2. 健 康 診 断 書 3. 投 資 証 明 書 ( 投 資 ライセンス) または 駐 在 員 事 務 所 の 設 立 許 可 書 4. 顔 写 真 (4x6cm 2 枚 ) 5. パスポート 6. 管 理 者 /CEO/ 専 門 家 / 技 術 者 の 証 明 書 類 7. 無 犯 罪 証 明 書 8. 任 命 状 ( 社 内 移 動 ) 労 働 契 約 書 ( 現 地 採 用 ) 9. 人 民 委 員 会 が 発 行 した 外 国 人 労 働 者 の 使 用 採 用 の 承 認 証 明 書 (ステップ 1 の 成 果 ) 7-a. 無 犯 罪 証 明 書 ( 日 本 ) 7-b. 無 犯 罪 証 明 書 (ベトナム) 6-a. 管 理 者 /CEO 職 位 を 証 明 する 文 書 ( 雇 用 契 約 書 / 任 命 状 / 以 前 取 得 した 労 働 許 可 書 ) または 就 労 していた 機 関 組 織 企 業 による 職 位 を 証 明 する 文 書 現 地 採 用 の 場 合 労 働 許 可 書 の 取 得 後 に 当 該 当 局 へ 労 働 契 約 書 の 提 出 が 必 要 6-b. 専 門 家 当 該 分 野 で 大 学 以 上 の 学 歴 証 明 書 および 当 該 分 野 での 5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 または 国 外 の 企 業 による 専 門 家 である 事 を 証 明 する 文 書 6-c. 技 術 者 管 轄 機 関 あるいは 国 外 の 企 業 が 当 該 分 野 で 1 年 以 上 のト レーニングを 行 った 事 を 証 明 する 文 書 および 当 該 分 野 で 3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 4

2. 提 出 書 類 の 詳 細 とスケジュール No 項 目 取 得 先 公 証 / 認 証 / 翻 訳 公 証 スケジュール 日 本 ベトナム 1 週 間 2 週 間 3 週 間 4 週 間 5 週 間 6 週 間 1 外 国 人 雇 用 の 登 録 手 続 き Công văn xin chấp thuận chủ tịch Ủy ban nhân dân 労 働 局 2 健 康 診 断 書 Giấy khám sức khỏe 指 定 病 院 にて 3 投 資 証 明 書 ( 駐 在 員 事 務 所 の 場 合 設 立 許 可 書 )の 公 証 版 Bản công chứng giấy chứng nhận đầu tư (Trong trường hợp văn phòng đại diện là giấy phép thành lập văn phòng đại diện) 4 顔 写 真 2 枚 (4 6cm 背 景 白 無 帽 メガネ 無 ) 2 ảnh (kích thước 4x6cm, phông trắng, không đội mũ, không đeo kính) 5 本 人 のパスポートの 公 証 ( 全 頁 ) Bản công chứng hộ chiếu (Toàn bộ các trang) ベトナムもしくは 日 本 で 公 証 6 管 理 C 者 EO / 管 理 職 経 験 証 明 書 Văn bản chứng nhận kinh nghiệm quản lý 勤 務 先 ( も し く は 元 勤 務 先 ) 取 得 日 本 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 7.1 専 門 家 当 該 分 野 で 大 学 以 上 の 学 歴 の 証 明 書 Bằng đại học (hoặc trên đại học) ở lĩnh vực tương đương 大 学 在 ベトナム 日 本 大 使 館 / 領 事 館 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 5

No 項 目 取 得 先 公 証 / 認 証 / 翻 訳 公 証 スケジュール 日 本 ベトナム 1 週 間 2 週 間 3 週 間 4 週 間 5 週 間 6 週 間 7.2 専 門 家 当 該 分 野 での 5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 Giấy chứng nhận trên 5 năm kinh nghiệm làm việc ở lĩnh vực tương đương 勤 務 先 ( も し く は 元 勤 務 先 ) 取 得 日 本 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 8.1 技 術 者 管 轄 機 関 あるいは 外 国 の 企 業 が 当 該 分 野 で 1 年 以 上 のトレ ーニングを 行 った 事 を 証 明 する 文 書 Văn bản xác nhận đã được đào tạo chuyên ngành kĩ thuật ít nhất 1 năm của cơ quan, tổ chức có thẩm quyền hoặc doanh nghiệp tại nước ngoài 勤 務 先 管 轄 機 関 取 得 日 本 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 8.2 当 該 分 野 で 3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 Văn bản chứng minh có ít nhất trên 3 năm kinh nghiệm ở lĩnh vực tương đương 勤 務 先 ( も し く は 元 勤 務 先 ) 取 得 日 本 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 9 無 犯 罪 証 明 書 ( 直 近 居 住 地 ) Lý lịch tư pháp (Nơi cư trú gần nhất) 直 近 居 住 地 の 警 察 在 ベトナム 日 本 大 使 館 / 領 事 館 で 認 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 10.1 公 安 からの 滞 在 証 明 書 Giấy xác nhận tạm trú của công an ベトナムでの 居 住 地 の 公 安 10.2 無 犯 罪 証 明 書 (ベトナム) Lý lịch tư pháp (tại Việt Nam) 地 方 の 法 務 局 11 任 命 書 ( 社 内 移 動 ) Thư bổ nhiệm (Di chuyển nội bộ doanh nghiệp) 本 社 取 得 日 本 で 公 証 ベトナム 領 事 局 / 領 事 室 で 認 証 公 証 役 場 で 翻 訳 公 証 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 6

No 項 目 取 得 先 公 証 / 認 証 / 翻 訳 公 証 スケジュール 日 本 ベトナム 1 週 間 2 週 間 3 週 間 4 週 間 5 週 間 6 週 間 12 労 働 契 約 書 ( 現 地 採 用 ) Hợp đồng lao động (Tuyển dụng tại Việt Nam) 現 地 法 人 / 駐 在 員 事 務 所 13 労 働 許 可 書 取 得 の 申 請 書 Công văn xin cấp giấy phép lao động 労 働 局 下 記 の 書 類 につきましては 公 証 が 必 要 となります No. 項 目 公 証 詳 細 備 考 3 投 資 証 明 書 ( 駐 在 員 事 務 所 の 場 合 設 立 許 可 書 )の 公 証 版 ベトナム 管 轄 区 レベル 公 証 役 場 5 本 人 のパスポート( 全 ページ) 在 日 本 ベトナム 大 使 館 / 領 事 館 またはベトナムの 日 本 もしくはベトナム いずれかで 公 証 管 轄 区 レベル 公 証 役 場 6 管 理 職 経 験 証 明 書 ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 日 本 の 場 合 地 域 によってはワンストップ サービス 有 り 7.1 当 該 分 野 で 大 学 以 上 の 学 歴 の 証 明 書 ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 7.2 当 該 分 野 での 5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 8.1 管 轄 機 関 あるいは 外 国 の 企 業 が 当 該 分 野 で 1 年 以 上 のトレ ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 ーニングを 行 った 事 を 証 明 する 文 書 8.2 当 該 分 野 で 3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 の 証 明 書 ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 9 無 犯 罪 証 明 書 ( 直 近 居 住 地 ) ( 日 本 で 取 得 した 場 合 ) 在 ベトナム 日 本 大 使 館 / 領 未 開 封 のみ 有 効 事 館 での 認 証 11 任 命 書 ( 社 内 移 動 ) ( 日 本 の 場 合 ) 公 証 役 場 法 務 局 外 務 省 での 押 印 日 本 の 場 合 地 域 によってはワンストップ サービス 有 り 直 近 居 住 地 が 日 本 以 外 の 場 合 その 国 での 無 犯 罪 証 明 書 の 取 得 公 証 が 必 要 発 行 された 国 のベトナム 大 使 館 / 領 事 館 で 公 印 確 認 も 行 う 必 要 がある 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 7

3. 労 働 許 可 書 の 取 得 免 除 に 係 る 申 請 労 働 許 可 書 の 取 得 免 除 対 象 者 は 勤 務 開 始 日 の 7 営 業 日 前 までに 管 轄 する 市 省 の 労 働 局 に 対 して 経 歴 の 報 告 が 必 要 となる 報 告 に 必 要 な 書 類 は 以 下 の 通 り 根 拠 法 政 令 102 号 第 8 条 通 達 03 号 第 11 条 免 除 対 象 a) 有 限 責 任 会 社 の 出 資 者 または 所 有 者 b) 株 式 会 社 の 取 締 役 会 の 構 成 員 c) 国 際 組 織 非 政 府 組 織 の 在 ベトナムの 駐 在 員 事 務 所 プロジェクトの 代 表 者 d) 販 売 活 動 のために ベトナムに 3 カ 月 未 満 滞 在 す る 者 e) 生 産 経 営 に 影 響 を 与 える または 影 響 を 与 える 恐 れのある 事 故 や 複 雑 な 技 術 上 の 不 測 の 事 態 が 生 じ ベトナム 人 専 門 家 とベトナム 滞 在 中 の 外 国 人 専 門 家 では 処 理 できない 場 合 これらを 処 理 するた めにベトナムに 3 カ 月 未 満 滞 在 する 者 f) 弁 護 士 法 の 規 定 に 基 づいて ベトナムで 弁 護 士 業 の 許 可 書 の 発 給 を 受 けた 外 国 人 弁 護 士 g) ベトナム 社 会 主 義 共 和 国 が 加 盟 した 国 際 条 約 の 規 定 に 基 づく 者 h) ベトナムで 就 学 中 の 生 徒 学 生 がベトナムで 就 労 する 場 合 ただし 雇 用 者 は 労 働 に 関 する 省 レベ ル 国 家 管 理 機 関 に 7 日 前 までに 通 告 しなければな らない i) 政 府 開 発 援 助 (ODA) 案 件 の 支 援 のため 技 術 専 門 コンサルティング 等 を 目 的 としてベトナムで 勤 務 する 外 国 人 j) ボランティア k) 法 律 の 規 定 に 基 づく 外 務 省 が 発 行 したベトナム における 報 道 の 許 可 書 を 取 得 している 外 国 人 労 働 者 l) 外 国 の 管 轄 機 関 の 承 認 に 基 づき 外 国 の 外 交 代 表 機 関 またはベトナムにおける 国 際 機 構 が 管 理 す るインターナショナルスクールへ 派 遣 される 外 国 機 関 組 織 の 教 師 m) 大 学 短 大 において ベトナム 滞 在 が 30 日 以 内 の 期 間 で コンサルティング 教 育 訓 練 科 学 研 究 を 行 う 学 位 が 修 士 以 上 の 外 国 人 労 働 者 必 要 な 資 料 労 働 許 可 書 の 免 除 申 請 書 ( 通 達 第 03 号 の 雛 形 10 号 (P.32) 参 照 ) 労 働 許 可 書 が 免 除 となる 外 国 人 の 情 報 表 ( 氏 名 年 齢 性 別 国 籍 パスポート 番 号 ベトナムで 勤 務 期 間 のスタート 日 および 完 了 日 職 位 ) 労 働 許 可 書 の 免 除 対 象 であることを 証 明 する 書 類 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 8

免 除 対 象 必 要 な 資 料 n) 法 律 の 規 定 に 基 づき 政 府 省 レベルの 機 関 中 央 レベルの 政 治 社 会 組 織 が 締 結 した 国 際 条 約 を 実 施 する 外 国 人 労 働 者 o) 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 要 請 によって 首 相 が 決 定 したその 他 の 外 国 人 労 働 者 p) ベトナムのWTOサービス 分 野 公 約 に 規 定 されたサ ービス 業 の 範 囲 内 で 企 業 内 異 動 としてベトナムで 勤 務 する 外 国 人 ( 同 公 約 に 定 められたサービス 業 には 実 務 サービス 情 報 サービス 建 設 サービ ス 流 通 サービス 教 育 サービス 環 境 サービス 金 融 サービス 医 療 サービス 観 光 サービス 文 化 及 び 娯 楽 サービス 運 輸 サービスが 含 まれてい る ) 在 ベトナム 業 務 上 拠 点 の 事 業 分 野 が WTO サ ービス 分 野 公 約 の 11 サービス 業 ( 通 達 No.41/2014/TT-BCT の 第 I II 附 録 に 属 する) の 範 囲 内 で 企 業 内 移 動 としてベトナムで 勤 務 する 外 国 人 の 場 合 上 記 書 類 の 以 外 下 記 の 通 り 証 明 書 類 を 追 加 する 必 要 がある 外 国 人 労 働 者 を 在 ベトナム 業 務 上 拠 点 へ 派 遣 する 任 命 状 ( 勤 務 期 間 を 明 記 する 必 要 ) 外 国 人 労 働 者 が 管 理 者 社 長 専 門 家 技 術 者 である 旨 の 証 明 書 外 国 人 労 働 者 が 在 ベトナム 業 務 上 拠 点 へ の 赴 任 開 始 日 から 最 低 12 ヶ 月 前 に 外 国 企 業 に 雇 用 されたことを 証 明 する 書 類 根 拠 法 通 達 No.41/2014/TT-BCT 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 9

第 2 部 労 働 許 可 書 に 関 する FAQ 質 問 1: 日 本 から 駐 在 でベトナムに 着 任 する 場 合 労 働 許 可 書 は 着 任 前 に 現 地 法 人 等 を 通 じて 取 得 す ることは 可 能? ベトナムに 拠 点 がある 場 合 可 能 現 在 の 法 規 上 は 労 働 許 可 書 は 就 労 前 に 取 得 しなければならないが 実 務 上 では 拠 点 が 無 い 場 合 は 難 しい 日 系 企 業 に 関 しては 現 地 法 人 / 駐 在 員 事 務 所 設 立 後 に 労 働 許 可 書 を 取 得 しているケースがほとんどである また 着 任 前 に 労 働 許 可 書 を 申 請 する 場 合 ベトナムでの 無 犯 罪 証 明 書 取 得 (ベトナムに 入 国 したことがある 場 合 ) および 外 国 で 発 給 された 健 康 診 断 書 に 関 する 問 題 が 発 生 する 可 能 性 がある 質 問 2: ベトナムに 着 任 後 労 働 許 可 書 を 申 請 することは 認 められない? 質 問 1の 通 り 規 定 上 は 着 任 前 に 労 働 許 可 書 を 申 請 することになっているが 実 際 には 着 任 後 申 請 するケース が 多 い 現 在 のところ 労 働 許 可 書 取 得 の 時 期 について 調 査 されたというケースはないようだが できる 限 り 着 任 前 に 労 働 許 可 証 を 取 得 することが 望 ましい 質 問 3: 現 地 に 拠 点 を 設 立 するためにベトナムに 入 国 している 場 合 は? 投 資 証 明 書 ( 投 資 ライセンス)/ 設 立 許 可 書 を 取 得 し 次 第 労 働 許 可 書 取 得 手 続 きに 入 る その 後 目 的 に 応 じ たビザの 申 請 を 行 う(それまでは15 日 未 満 ビザ 免 除 または 商 用 ビザ 観 光 ビザで 入 国 するケースが 多 い) 質 問 4: 出 張 者 の 場 合 労 働 許 可 書 を 取 得 する 必 要 があるのか? ベトナムの 現 行 法 上 ベトナムで 1 日 でも 就 労 する 外 国 人 は 労 働 許 可 書 の 取 得 が 義 務 付 けられている ただし ベトナムに 拠 点 ( 提 携 協 力 先 を 含 む)がなければ 申 請 ができないため 拠 点 のない 企 業 組 織 からの 出 張 者 の 許 可 書 取 得 は 事 実 上 不 可 能 である 出 張 者 が 罰 せられた 事 例 は 今 までのところあまりないが 今 後 は 注 意 が 必 要 と 思 われる 質 問 5: 労 働 許 可 書 の 免 除 対 象 である 一 人 有 限 会 社 の 所 有 者 二 人 以 上 有 限 会 社 の 出 資 者 に 委 任 代 表 者 は 含 まれるか? 一 人 有 限 会 社 の 所 有 者 二 人 以 上 有 限 会 社 の 出 資 者 は 個 人 の 投 資 家 を 指 し 投 資 家 が 組 織 である 場 合 ( 会 社 による 投 資 )の 委 任 代 表 者 は 労 働 許 可 書 の 取 得 が 必 要 である 質 問 6: 就 労 する 企 業 が WTO 加 盟 時 に 公 約 した 11 分 野 に 該 当 するが 労 働 許 可 書 免 除 手 続 きに 際 し 注 意 すべきことは? 労 働 局 がその 企 業 について WTO 加 盟 時 に 公 約 した11 分 野 に 該 当 しないと 判 断 し 雇 用 者 がそれに 同 意 でき ない 場 合 商 工 省 に 意 見 する 公 文 書 投 資 証 明 書 ( 写 し) 労 働 局 からの 回 答 の 公 文 書 ( 写 し)を 労 働 局 に 提 出 す ることができる 労 働 局 は 企 業 の 代 わりに 商 工 省 へその 書 類 の 全 てを 提 出 する 責 任 がある 書 類 の 受 領 日 より 5 営 業 日 以 内 に 商 工 省 は 労 働 局 及 び 雇 用 者 に 公 文 書 で 回 答 する 労 働 局 はこの 回 答 に 基 づき その 企 業 が 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 10

WTO 加 盟 時 に 公 約 した11 分 野 に 該 当 するかどうかを あらためて 確 定 する 根 拠 法 通 達 No.41/2014/TT-BCT 第 5 条 4 項 CPCコードについて 本 通 達 の 付 録 I( 管 理 職 専 門 家 ) および 付 録 II( 技 術 者 )においてCPCコードが 規 定 されている このCPCコー ドが 投 資 ライセンス 上 のCPCコードと 一 致 していれば WTO 公 約 の11 分 野 に 該 当 すると 判 断 される 質 問 7: 労 働 許 可 書 を 所 持 使 用 する 必 要 があるのは どのような 場 合 か? 労 働 許 可 書 の 提 示 が 必 要 な 場 合 所 持 に 関 する 注 意 事 項 は 以 下 の 通 り 1. 一 時 在 留 許 可 書 の 申 請 時 就 労 ビザの 申 請 時 に 提 示 する 必 要 がある 2. 外 国 人 労 働 者 を 使 用 している 雇 用 者 は 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 中 に 労 働 許 可 書 を 保 管 する 責 任 を 有 す る 3. 出 入 国 に 関 する 手 続 きの 際 または 担 当 官 による 要 求 があった 場 合 は 外 国 人 労 働 者 は 労 働 許 可 書 を 提 示 しなければならない 4. 労 働 許 可 書 を 発 給 された 外 国 人 労 働 者 が 常 勤 する 地 域 以 外 の 雇 用 者 の 支 店 駐 在 員 事 務 所 または 省 市 内 外 の 他 の 事 業 所 に 派 遣 され 1 ヶ 月 に 10 日 以 内 勤 務 する 場 合 または 1 年 に 合 計 30 日 以 内 勤 務 する 場 合 雇 用 者 は 労 働 許 可 書 のコピーおよび 勤 務 期 間 職 位 について 説 明 する 報 告 書 を その 地 域 の 労 働 局 へ 送 付 しなければならない 根 拠 法 通 達 03 号 第 14 条 10 項 質 問 8: 公 証 認 証 翻 訳 公 証 の 違 いは? 公 証 のステップは 書 類 ( 公 文 書 か 私 文 書 )や 公 証 される 地 域 によっても 異 なるため 全 てを 説 明 するのは 難 し い 本 冊 子 では 公 証 という 一 単 語 に 集 約 している 各 用 語 の 説 明 は 以 下 の 通 り 用 語 説 明 公 証 私 文 書 に 対 して 公 証 人 が 行 う 認 証 文 書 の 真 偽 性 を 判 断 する 書 類 発 行 者 以 外 の 公 的 機 関 が 行 う 合 法 化 法 的 に 効 力 のある 書 類 という 事 を 証 明 する 手 続 き ベトナムへ 書 類 を 提 出 する 際 それが 正 しい 書 類 であるかどうかの 判 断 がベトナムの 官 庁 ではできないため ま ずは 外 国 機 関 の 発 行 した 文 書 が 効 力 を 有 する 事 を 証 明 する 必 要 がある 合 法 化 は 書 類 によって 異 なるが 主 に 日 本 国 外 務 省 在 日 本 ベトナム 公 館 在 ベトナム 日 本 公 館 で 行 う 質 問 9: 労 働 許 可 書 の 申 請 で 使 用 する 書 類 は 何 ヶ 月 前 のものまで 有 効 とされるか? 各 書 類 の 有 効 期 限 は 取 得 日 より6ヶ 月 以 内 のもの 質 問 :10 大 学 の 卒 業 証 明 書 は 必 ず 必 要 か? 大 学 の 卒 業 証 明 書 の 要 否 については 労 働 許 可 書 の 種 類 によって 異 なる 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 11

種 類 要 否 管 理 職 不 要 管 理 職 経 験 証 明 書 が 必 要 専 門 家 必 要 それに 加 えて 当 該 分 野 における5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 を 証 明 する 書 類 または 外 国 で 専 門 家 として 認 められている 証 明 書 類 が 必 要 市 省 により 見 解 が 異 なるが ハノイ 市 内 の 場 合 当 該 分 野 における 大 学 卒 業 証 明 書 もしくは 当 該 分 野 で5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 書 のどちら かの 書 類 が 必 要 である 技 術 者 不 要 ただし 当 該 分 野 における3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 を 証 明 する 書 類 および 国 外 企 業 で1 年 以 上 トレーニングを 行 ったことを 証 明 する 書 類 が 必 要 根 拠 法 通 達 03 号 ( 管 理 職 技 術 者 )/ 公 文 書 No.3608/LDTBXH-CSLDVL( 専 門 家 ) 質 問 11 : 労 働 許 可 書 申 請 時 に 必 要 な 健 康 診 断 を 行 う 指 定 病 院 は? Ha Noi No. Hospital Address Telephone Number Website Address 1 E Hospital 91 Tran Cung, Cau Giay (84-4) 3754 3832 http://www.ehospital.vn/ 1 Phuong Mai, Dong Da (84-4) 3577 1100 http://www.hfh.com.vn/ 2 L'Hôpital Francais de Hanoi 3 Hong Ngoc Hospital 55 Yen Ninh, Ba Dinh (84-4) 3927 5568 http://hongngochospital.vn/ 4 Thu Cuc Hospital 286 Thuy Khue, Tay Ho http://benhvienthucuc.vn 5 Xanh Pon Hospital 12 Chu Van An, Ba Dinh (84-4) 3823 3073 http://xanhponhn.org.vn 6 Duc Giang Hospital 54 Truong Lam, Duc Giang, Long Bien (84-4)36526401 http://benhvienducgiang.com 7 Hoe Nhai Hospital 17&34 Hoe Nhai, Ba Dinh (84-4)39273036 http://benhvienhoenhai.vn 8 Trang An Hospital 59 Thong Phong, Ton Duc Thang, Dong Da (84-4)37323665 http://www.benhvientrangan.vn 9 Dong Da Hospital 192 Nguyen Luong Bang, Dong Da (84-4)35115269 10 Hanoi Private Hospital 11 VietLife Medical Center 29 Han Thuyen, Hai Ba Trung (84-4) 62999444 http://benhviendakhoahanoi.com.vn 14 Tran Binh Trong, Hoan Kiem (84-4) 37877755 Block 5, TT4, Tran Van Lai, MyDinh http://www.vietlifemedical.com - Me Tri Urban Area, NamTu Liem 12 Dr.Binh Tele Clinic 11-13-15 Tran Xuan Soan, Ngo Thi Nham, Hai Ba Trung (84-4)39410808 http://drbinh.com/vi-vn/trang-chu.aspx 13 Bach Mai Hospital 78Giai Phong, Phuong Mai, Dong Da (84-4) 3869 3731 http://bachmai.gov.vn 14 Family Medical Practice Ha Noi 298 Kim Ma, Ba Dinh, Ha Noi (84-4) 38430748 http://www.vietnammedicalpractice.com Ho Chi Minh No. Hospital Address Telephone Number Website Address 1 People's Hospital 115 527 Su Van Hanh, 12th Ward, District 10 (84-8)38652368 http://www.benhvien115.com.vn 2 Trung Vuong 266 Ly Thuong Kiet, 14th Ward, (84-8) 73036263 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 12

Hospital District 10 http://www.bvtrungvuong.vn 3 Thu Duc District Hospital 29 KP5 Phu Chau, Tam Phu, Thu Duc District (84-8)38963194 http://www.benhvienthuduc.vn 4 Van Hanh Hospital 781/B1-B3-B5 Le Hong Phong street, Ward 12, District 10 (84-8)38632553 http://www.benhvienvanhanh.com 5 An Sinh Hospital No.10 Tran Huy Lieu Street, Ward (84-8)38457777 http://ansinh.com.vn 12, Phu Nhuan District 6 Phuoc An Medical Center - Banch No.3 95A Phan Dang Luu, Ward 7, Phu Nhuan District (84-8)62926575 http://trungtamphuocan.vn 7 Cho Ray Hospital No.201B Nguyen Chi Thanh street, District 5 (84-8) 38554137 http://choray.vn 8 FV Hospital 3 Floor, Bitexco Financial Tower,2 Hai Trieu, District 1 http://www.fvhospital.com/ (84-8) 62 91 11 67 9 Columbia Asia International Clinic- Sai Gon 8 Alexandre de Rhodes, Ben Nghe, District 1, Ho Chi Minh (84-8)3823 8888 http://www.columbiaasia.com/saigon 根 拠 法 公 文 書 公 文 書 No. 85/CVL-QLLDNN および 公 文 書 No.1642/SYT-NVY なお 現 時 点 ではリストにない 病 院 の 診 断 書 を 有 効 と 認 める 地 域 もあるが 行 政 の 対 応 が 不 透 明 なため 都 度 確 認 が 必 要 となる 質 問 12: ベトナム 国 外 で 取 得 した 健 康 診 断 書 は 有 効 か? 法 規 によると 必 要 な 検 査 項 目 を 満 たしていれば 国 外 で 発 行 された 健 康 診 断 書 も 有 効 である ただし それを ベトナム 語 に 翻 訳 公 証 する 必 要 があり また 実 際 にベトナムの 当 局 が 承 認 するか 疑 問 が 残 る ベトナムの 国 際 病 院 における 健 康 診 断 の 費 用 は 100 米 ドル 程 度 であり ベトナム 語 での 診 断 書 も 発 行 してくれる なお 地 域 や 担 当 者 によっては 健 康 診 断 書 の 内 容 について 以 下 の 2 点 に 注 意 をする 必 要 がある 1) HIV HBsAg(B 型 肝 炎 ) VDRL( 梅 毒 ) RDTs(マラリア)の 検 査 が 要 求 される 2) 健 康 状 態 が 良 好 であり ベトナムで 就 労 ができる といった 医 師 のコメントが 要 求 される 質 問 13: 日 本 の 無 犯 罪 証 明 書 をベトナムで 取 得 できるか? ベトナム 赴 任 前 の 直 近 の 所 在 地 が 日 本 である 場 合 日 本 の 無 犯 罪 証 明 書 の 取 得 が 必 要 ベトナム 赴 任 前 の 直 近 居 住 地 が 外 国 の 場 合 その 国 の 無 犯 罪 証 明 書 の 取 得 が 必 要 日 本 の 無 犯 罪 証 明 書 の 場 合 在 ベトナム 日 本 大 使 館 領 事 館 でも 取 得 は 可 能 であるが 申 請 から 取 得 までにお よそ 45 営 業 日 必 要 である また 過 去 にベトナムに 入 国 したことがある 場 合 または 現 在 ベトナムに 居 住 している 場 合 は 直 近 所 在 地 の 無 犯 罪 証 明 書 に 加 えて 国 家 司 法 履 歴 センターまたは 市 省 の 司 法 局 から 発 給 される 司 法 履 歴 書 ( 無 犯 罪 証 明 書 ) を 取 得 する 必 要 がある 質 問 14: ベトナムの 無 犯 罪 証 明 書 とは? 労 働 許 可 書 を 申 請 する 際 ベトナムに 1 日 でも 入 国 した 事 のある 者 は 司 法 履 歴 書 ( 無 犯 罪 証 明 書 )の 取 得 が 必 要 となる 現 在 ベトナムに 居 住 している 場 合 の 一 般 的 な 取 得 方 法 は 居 住 先 の 大 家 に 依 頼 をし 最 寄 の 公 安 で 滞 在 証 明 書 を 取 得 後 市 省 の 司 法 局 へ 司 法 履 歴 書 ( 無 犯 罪 証 明 書 )を 申 請 する 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 13

質 問 15: 日 本 本 社 からの 社 内 異 動 ( 出 向 )の 定 義 は? 政 令 102 号 第 3 条 1 項 によると 企 業 内 転 勤 の 外 国 人 とは 当 該 企 業 ( 注 : 本 社 や 出 資 会 社 )により 12 ヶ 月 以 上 前 に 採 用 されてベトナムで 勤 務 する 者 である その 証 明 書 は 本 社 や 出 資 会 社 の 代 表 者 が 発 行 する 任 命 書 ( 辞 令 )である (P.42 サンプルあり) 質 問 16: ベトナムにおける 勤 務 先 が 二 つ 以 上 ある 場 合 は? 勤 務 先 ごとに 労 働 許 可 書 が 必 要 である その 場 合 新 規 扱 いでの 労 働 許 可 書 申 請 取 得 となる 労 働 許 可 書 を 複 数 取 得 する 場 合 同 内 容 で 別 の 場 所 で 申 請 する 際 に 既 に 取 得 している 労 働 許 可 書 原 本 を 申 請 に 必 要 な 書 類 の 代 用 として 当 局 へ 提 出 することができる 質 問 17: 労 働 許 可 書 の 延 長 の 際 の 注 意 点 は? 労 働 許 可 書 の 延 長 は 有 効 期 限 の 5~15 日 前 に 申 請 が 可 能 必 要 書 類 には 人 民 委 員 会 の 承 認 書 が 含 まれる ため 準 備 は 余 裕 を 持 って 行 うことをお 勧 めする 質 問 18: 労 働 許 可 書 取 得 に 関 して 地 域 による 違 いがあるか? 基 本 的 に 法 規 に 基 づき 執 行 されるため 地 域 差 は 生 じてはならないはずだが 実 際 には 地 域 や 担 当 者 によって 法 規 の 解 釈 が 異 なる 場 合 があるので 注 意 が 必 要 である 例 ) 管 理 職 での 労 働 許 可 書 の 申 請 に 際 して 規 定 にない 大 学 の 卒 業 証 明 書 を 要 求 される 質 問 19: 労 働 許 可 書 の 修 正 パスポート 番 号 の 変 更 労 働 許 可 書 の 紛 失 などのため 労 働 許 可 書 の 再 発 行 の 際 の 注 意 点 は? 労 働 許 可 書 を 再 発 行 する 場 合 必 要 書 類 は 以 下 の 通 りである 1. 労 働 許 可 書 再 発 行 申 請 書 2. 写 真 (4cmx6cm) 2 枚 3. パスポートの 写 し 4. 労 働 許 可 書 の 紛 失 の 場 合 のみ 上 記 1~3 の 書 類 に 加 え 紛 失 理 由 を 説 明 する 公 文 書 を 提 出 しなければな らない 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 14

第 3 部 ビザ( 査 証 ) 取 得 第 1 章 概 要 1. ビザ( 査 証 ) 2015 年 1 月 1 日 より ベトナムにおける 外 国 人 の 出 入 国 通 過 及 び 居 住 に 関 する 法 律 No.47/2014/QH13 が 発 効 し 外 国 人 に 対 するベトナム 出 入 国 の 管 理 が 以 前 より 厳 しくなっている ビザには 従 来 からシングルビザ(1 回 限 り 入 国 が 許 可 される) マルチビザ( 複 数 回 入 国 が 許 可 される)があるが 目 的 に 応 じたビザの 取 得 が 必 要 である 主 なビザの 種 類 (20 種 類 ) 査 証 コード 入 国 目 的 有 効 期 限 ( 月 数 ) NG1 共 産 党 書 記 長 国 家 主 席 国 会 議 長 首 相 の 招 待 するミッションのメン バー 12 ヶ 月 NG2 党 中 央 常 務 委 員 会 国 家 副 主 席 国 会 副 議 長 副 首 相 祖 国 戦 線 主 席 などの 招 待 するミッションのメンバー 12 ヶ 月 NG3 外 国 の 代 表 機 関 領 事 機 関 国 連 に 属 する 機 関 等 のメンバー および その 家 族 使 用 人 12 ヶ 月 NG4 外 国 の 代 表 機 関 領 事 機 関 国 連 に 属 する 機 関 等 で 就 労 する 者 これ らの 機 関 を 訪 問 する 者 12 ヶ 月 LV1 党 中 央 に 属 する 機 関 国 会 政 府 祖 国 戦 線 最 高 人 民 裁 判 所 最 高 人 民 検 察 院 国 家 監 査 院 中 央 省 庁 中 央 直 轄 市 省 の 人 民 委 員 会 12 ヶ 月 等 で 就 労 する 者 LV2 政 治 社 会 組 織 ベトナム 商 工 会 議 所 で 就 労 する 者 12 ヶ 月 ĐT 外 国 人 投 資 家 外 国 人 弁 護 士 5 年 DN ベトナムにおける 企 業 で 就 労 する 外 国 人 ( 注 : 就 労 期 間 は 1 ヶ 月 から 3 ヶ 月 までの 短 期 ) 12 ヶ 月 NN1 国 際 組 織 のプロジェクト 外 国 の 非 政 府 組 織 の 駐 在 員 事 務 所 の 所 長 12 ヶ 月 NN2 外 国 企 業 の 駐 在 員 事 務 所 支 店 の 代 表 者 外 国 の 経 済 組 織 文 化 組 織 その 他 の 専 門 組 織 の 代 表 者 12 ヶ 月 NN3 非 政 府 組 織 駐 在 員 事 務 所 外 国 企 業 の 支 店 外 国 の 経 済 組 織 文 化 組 織 その 他 の 専 門 組 織 の 駐 在 員 事 務 所 で 就 労 する 者 12 ヶ 月 ( 注 : 就 労 期 間 は 1 ヶ 月 から 3 ヶ 月 までの 短 期 ) DH 研 修 学 習 する 者 12 ヶ 月 HN 会 議 シンポジウムに 参 加 する 者 3 ヶ 月 PV1 常 駐 するジャーナリスト 12 ヶ 月 PV2 短 期 間 の 活 動 を 行 うジャーナリスト 12 ヶ 月 LĐ 就 労 する 者 ( 注 : 労 働 許 可 書 を 取 得 した 後 長 期 間 にわたりベトナムにおける 企 2 年 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 15

業 駐 在 員 事 務 所 で 就 労 する 者 ) DL 観 光 客 3 ヶ 月 TT LV1 LV2 ĐT NN1 NN2 DH PV1 LĐ ビザが 発 給 される 外 国 人 の 配 偶 者 18 歳 未 満 の 子 弟 ;ベトナム 国 民 の 父 母 配 偶 者 子 弟 で 12 ヶ 月 ある 者 VR 親 族 訪 問 その 他 の 目 的 の 者 6 ヶ 月 SQ 同 法 第 17 条 3 項 に 該 当 する 者 30 日 2. 一 時 在 留 許 可 証 (テンポラリー レジデンス カード) 外 国 人 は 取 得 すべきビザの 種 類 に 応 じて 一 時 在 留 許 可 書 を 申 請 することができる 一 時 在 留 許 可 証 の 有 効 期 間 は 最 長 5 年 であるが 例 外 を 除 き 労 働 許 可 書 取 得 対 象 者 は 労 働 許 可 書 の 期 限 内 での 取 得 となる 一 時 在 留 許 可 証 の 有 効 期 間 中 はビザの 取 得 が 免 除 される ビザの 種 類 有 効 期 間 NN1 NN2 TT 最 長 3 年 LD PV1 最 長 2 年 DT NG3 LV1 LV2 DH 最 長 5 年 NG1 NG4 DN NN3 HN PV2 DL SQ VR 記 載 なし 3. 申 請 先 ハノイ 市 ダナン 市 ホーチミン 市 にある 出 入 国 管 理 局 ( 公 安 省 の 管 轄 下 ) または 管 轄 市 省 の 出 入 国 管 理 室 ( 市 省 の 公 安 管 轄 下 ) 初 回 申 請 の 場 合 申 請 先 は 出 入 国 管 理 局 になる 4. 未 取 得 時 の 処 罰 2013 年 11 月 12 日 付 政 令 第 167/2013/ND-CP 号 の 第 17 条 3 項 に 従 い 出 入 国 時 に 必 要 なビザを 取 得 してい ない 場 合 300 万 ~500 万 VND の 罰 金 を 科 される 許 可 なく(ビザを 取 得 せず) 居 住 している 外 国 人 に 対 しては 同 政 令 の 第 17 条 6 項 に 従 い 3,000 万 ~4,000 万 VND の 罰 金 が 科 される 5. 関 係 機 関 リスト 出 入 国 管 理 局 ハノイ 市 出 入 国 管 理 局 ホーチミン 市 (CỤC QUẢN LÝ XUẤT NHẬP CẢNH) 住 所 :44-46 Tran Phu, Ba Dinh, Ha Noi. 電 話 :04 3825 7941 出 入 国 管 理 室 (PHÒNG QUẢN LÝ XUẤT NHẬP CẢNH) 住 所 :89 Tran Hung Dao, Hoan Kiem, Hanoi 電 話 :04 3942 3076 FAX: 04 3822 3043 (CỤC QUẢN LÝ XUẤT NHẬP CẢNH) 住 所 :254 Nguyen Trai, Nguyen Cu Trinh, Dist.1, HCM 電 話 :08 3920 0353 FAX: 08 3920 2300 出 入 国 管 理 室 (PHÒNG QUẢN LÝ XUẤT NHẬP CẢNH) 住 所 :161 Nguyen Du, Ben Thanh ward, Dist. 1, HCM 電 話 :08 38299 398 FAX: 08 38244 075 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 16

第 2 章 必 要 書 類 とスケジュール 1. フローチャート ベトナム ベトナム 国 外 工 業 団 地 管 理 委 員 会 等 労 働 局 2ビザ 発 給 許 可 通 知 書 ( 招 聘 状 ) 発 給 1ビザ 発 給 許 可 通 知 書 ( 招 聘 状 ) 申 請 出 入 国 管 理 局 (ハノイ 市 ダナン 市 ホーチミン 市 ) 3ビザ 発 給 許 可 番 号 の 通 知 在 第 三 国 ベトナム 公 館 (A) 労 働 許 可 書 発 給 申 請 (B) 労 働 許 可 書 発 給 企 業 または 出 入 国 管 理 室 ( 各 省 市 ) 初 回 申 請 は 出 入 国 管 理 局 4 申 ビ 請 ザ 発 給 5 ビ ザ 発 給 6 就 労 ビザ/レジデンスカード 発 給 許 申 請 7 就 労 ビザ/レジデンスカード 発 給 赴 任 予 定 者 1) 商 用 ビザ 取 得 の 流 れ フローチャート1~5の 通 り 2) 就 労 ビザ 取 得 の 流 れ ケース1 ベトナム 入 国 前 に 取 得 する 場 合 ( 労 働 許 可 書 を 入 国 前 に 取 得 できる 場 合 のみ) (1) 労 働 許 可 書 を 取 得 する(フローチャート(A) (B)) (2) ビザ 発 給 許 可 通 知 書 ( 招 聘 状 ) の 取 得 申 請 を 行 い ビザ 発 給 許 可 通 知 書 の 取 得 後 第 三 国 のベト ナム 公 館 において 就 労 ビザを 取 得 する 流 れは 商 用 ビザ 取 得 と 同 じで 45のビザの 種 類 が 就 労 ビ ザとなる(フローチャート1~5) (3) 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 対 象 である 場 合 は 就 労 ビザ 取 得 後 ベトナム 国 内 において 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 申 請 を 行 う(フローチャート6 7) ケース2 商 用 ビザで 入 国 した 場 合 ( 商 用 ビザの 招 聘 人 と 労 働 許 可 書 の 申 請 人 が 同 一 の 場 合 のみ) (1) 労 働 許 可 書 を 取 得 する(フローチャート(A) (B)) (2) 出 入 国 管 理 局 あるいは 管 轄 市 省 の 出 入 国 管 理 室 において 就 労 ビザ または 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 申 請 を 行 う(フローチャート6 7) ケース3 商 用 ビザ 以 外 で 入 国 した 場 合 / 労 働 許 可 書 の 申 請 人 と 異 なる 招 聘 人 による 商 用 ビザで 入 国 した 場 合 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 17

(1) 労 働 許 可 書 を 取 得 する(フローチャート(A) (B)) (2) ベトナム 国 外 へ 出 国 する (3) ビザ 発 給 許 可 通 知 書 ( 招 聘 状 ) の 取 得 申 請 を 行 い ビザ 発 給 許 可 通 知 書 の 取 得 後 第 三 国 のベト ナム 公 館 において 就 労 ビザを 取 得 する 流 れは 商 用 ビザ 取 得 と 同 じで 45のビザの 種 類 が 就 労 ビ ザとなる(フローチャート1~5) (4) 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 対 象 である 場 合 は 就 労 ビザ 取 得 後 ベトナム 国 内 において 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 申 請 を 行 う(フローチャート6 7) 2. 提 出 書 類 の 詳 細 とスケジュール 1) ビザ 発 給 許 可 通 知 書 ( 招 聘 状 ) の 申 請 書 類 (ハノイ 市 の 場 合 ) 申 請 先 : 出 入 国 管 理 局 取 得 にかかる 期 間 :5 営 業 日 5 6 は 就 労 ビザ 取 得 時 のみ 必 要 No 提 出 必 要 書 類 取 得 先 作 成 取 得 日 数 備 考 1 企 業 駐 在 員 事 務 所 として 初 回 投 資 証 明 書 (または 駐 在 員 公 証 作 業 および 証 明 書 / 許 可 書 の 修 正 後 の 事 務 所 の 設 立 許 可 書 ) 1~2 日 初 回 の 申 請 の 際 のみ 提 出 が 必 要 2 印 鑑 登 録 証 明 書 企 業 駐 在 員 事 務 所 として 初 回 公 証 作 業 および 証 明 書 / 許 可 書 の 修 正 後 の 1~2 日 初 回 の 申 請 の 際 のみ 提 出 が 必 要 企 業 駐 在 員 事 務 所 として 初 回 3 法 的 代 表 者 の 署 名 確 認 書 および 証 明 書 / 許 可 書 の 修 正 後 の 初 回 の 申 請 の 際 のみ 提 出 が 必 要 (フォーム NA16) 4 外 国 人 の 入 国 に 関 する 検 査 オフィシャルレター(ビザ 発 給 申 請 書 ) 出 入 国 管 理 局 所 定 フォームへ 記 入 法 的 代 表 者 の 署 名 社 印 押 印 申 請 者 の 署 名 が 必 要 (フォーム NA2) 5 労 働 許 可 書 の 原 本 労 働 許 可 書 が 必 要 である 対 象 者 のみ 申 請 時 に 原 本 を 提 示 し 写 しを 提 出 する 必 要 がある 取 得 : 6 戸 籍 謄 本 在 ベトナム 日 本 翌 営 業 日 の 午 後 大 使 館 / 領 事 館 翻 訳 公 証 作 業 家 族 帯 同 の 場 合 1~2 日 7 委 任 状 ( 代 理 人 取 得 の 場 合 ) 委 任 状 のフォームは 自 由 2) 第 三 国 ベトナム 公 館 で 就 労 ビザを 取 得 する 場 合 の 必 要 書 類 取 得 にかかる 期 間 : 各 公 館 により 異 なる 在 日 本 ベトナム 大 使 館 では 現 在 のところ 半 日 程 度 No 提 出 必 要 書 類 取 得 先 作 成 取 得 日 数 備 考 1 パスポート( 原 本 ) 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 18

2 申 請 書 顔 写 真 3 (3cmx4cm 背 景 白 無 帽 眼 鏡 なし 1 枚 ) 所 定 フォームへ 記 入 法 的 代 表 者 在 第 三 国 の 署 名 社 印 押 印 申 請 者 の 署 名 ベトナム 公 館 が 必 要 (フォーム NA1) 2 の 申 請 書 へ 貼 付 ける 4 ビザ 発 給 許 可 通 知 書 写 しでも 可 5 委 任 状 ( 代 理 人 取 得 の 場 合 ) 委 任 状 のフォームは 自 由 3) 長 期 ビザ/ 帯 同 ビザ/レジデンスカードの 申 請 書 類 (ハノイ 市 の 場 合 ) 申 請 先 : 出 入 国 管 理 局 またはその 他 当 該 管 轄 機 関 取 得 にかかる 期 間 :5 営 業 日 No 提 出 必 要 書 類 公 証 取 得 日 数 備 考 投 資 証 明 書 / 経 営 登 録 証 初 回 申 請 または 投 資 証 明 書 1 明 書 (または 駐 在 員 事 務 所 1~2 営 業 日 設 立 許 可 書 に 修 正 がある 場 合 の の 設 立 許 可 書 )( 写 し) み 2 現 地 法 人 / 事 務 所 の 印 鑑 登 録 証 明 書 ( 写 し) 1~2 営 業 日 初 回 申 請 のみ 3 法 的 代 表 者 の 署 名 確 認 書 企 業 駐 在 員 事 務 所 として 初 回 および 証 明 書 / 許 可 書 の 修 正 後 の 初 回 の 申 請 の 際 のみ 提 出 が 必 要 (フォーム NA16) 4 パスポート( 原 本 ) 5 営 業 日 帯 同 ビザを 申 請 する 場 合 家 族 全 員 分 のパスポートが 必 要 申 請 中 はパスポートを 当 局 へ 預 ける 必 要 あり 返 却 不 可 5 申 請 書 1 営 業 日 6 労 働 許 可 書 の 原 本 労 働 許 可 書 が 必 要 である 対 象 者 のみ 申 請 時 に 原 本 を 提 示 し 写 しを 提 出 する 必 要 がある 7 顔 写 真 ( カ ラ ー 3cm 4cm 正 面 像 耳 を 隠 さない 眼 鏡 な 1 営 業 日 レジデンスカード 申 請 のみ し 背 景 白 6 カ 月 以 内 のも の) 2 枚 / 人 ) 8 個 人 の 賃 貸 契 約 書 ( 写 し) 9 戸 籍 謄 本 ( 原 本 ) 帯 同 ビザ/レジデンスカード 申 請 のみ 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 19

第 4 部 ビザ 取 得 に 関 する FAQ 質 問 1: 長 期 ビザとレジデンスカードの 違 いは? 両 者 の 違 いは 下 表 の 通 り 項 目 長 期 ビザ レジデンスカード 期 間 最 長 1 年 間 最 長 2 年 間 形 態 パスポート 原 本 に 貼 付 け パスポートサイズのカード 形 その 他 - バイク 新 車 不 動 産 の 購 入 が 可 能 質 問 2: 一 時 在 留 許 可 証 は 申 請 すれば 発 給 される? 発 給 されない/されにくい 場 合 もある? 法 律 規 定 に 従 い 条 件 を 十 分 に 満 たしていれば 通 常 は 一 時 在 留 許 可 証 の 発 給 に 問 題 はない ただし 小 規 模 の 企 業 に 対 して 投 資 家 ではないなどの 当 局 の 判 断 で 発 給 されない 場 合 も 過 去 にあった また 雇 用 契 約 が 1 年 以 下 の 場 合 は 発 給 されない その 他 ベトナムにおける 外 国 人 の 入 国 出 国 乗 継 居 住 に 関 する 法 No.47/2014/QH13 に 基 づき ビザの 種 類 が NG1 NG4 DN NN3 HN PV2 DL SQ VR の 場 合 一 時 在 留 許 可 証 が 発 給 されない 質 問 3: 就 労 ビザの 取 得 場 所 は? 就 労 ビザの 取 得 場 所 は 第 三 国 にあるベトナム 公 館 となる 日 本 の 場 合 在 日 本 ベトナム 大 使 館 ( 東 京 ) 在 日 本 ベトナム 領 事 館 ( 大 阪 ) または 在 日 本 ベトナム 領 事 館 ( 福 岡 ) 注 : 商 用 ビザの 招 聘 人 と 労 働 許 可 書 の 申 請 人 が 同 一 の 場 合 商 用 ビザから 就 労 ビザへの 切 り 替 えが ベトナ ム 国 内 において 可 能 である 質 問 4: 商 用 ビザをベトナム 国 内 で 延 長 することは 可 能? 労 働 許 可 書 を 取 得 していない 場 合 商 用 ビザをベトナム 国 内 で 延 長 することは 不 可 能 ただし 労 働 許 可 書 を 申 請 中 の 場 合 ベトナム 国 内 で 1 か 月 のビザ 延 長 が 可 能 である その 際 規 定 通 りの 申 請 書 類 以 外 に 延 長 の 理 由 を 説 明 する 公 文 書 労 働 局 からの 受 け 渡 し 証 明 書 ( 写 し)が 必 要 質 問 5: その 他 ビザに 関 する 注 意 点 は? 2015 年 1 月 1 日 から 施 行 されている 新 法 では 従 来 通 り 日 本 人 の 場 合 15 日 間 はビザなしで 入 国 が 可 能 だが ベトナムを 出 国 した 翌 日 を 起 点 として 30 日 以 内 に 再 度 ベトナムへ 入 国 する 場 合 は ビザを 取 得 する 必 要 がある また ビザなしでの 入 国 にあたり パスポートの 残 存 期 限 が 3 ヶ 月 から 6 ヶ 月 へと 変 更 になっている 点 も 注 意 した い 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 20

労 働 許 可 証 取 得 に 係 る 関 連 法 令 集 法 規 の 和 訳 は 仮 訳 であり 正 文 はベトナム 語 原 文 をご 参 照 ください P.30~P.34 の 各 種 フォームは 参 考 のために 和 訳 した 資 料 であり 実 際 の 提 出 時 はベ トナム 語 版 を 使 用 します 法 規 の 和 訳 はジェトロウェブサイトでも 掲 載 しています http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/business.html 法 令 のベトナム 語 版 は 下 記 ベトナム 政 府 ウェブサイトから ダウンロード 可 能 です ベトナム 政 府 ウェブサイト(ベトナム 語 ):http://www.chinhphu.vn/ 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 21

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください 労 働 法 ( 抜 粋 ) 第 3 節 外 国 で 就 労 するベトナム 人 の 被 雇 用 者 在 ベトナム の 外 国 の 組 織 個 人 のために 就 労 するベトナム 人 の 被 雇 用 者 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 被 雇 用 者 第 169 条 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 被 雇 用 者 の 条 件 1. 被 雇 用 者 がベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 場 合 は 以 下 の 条 件 を 十 全 に 満 たしていなければならない a) 十 全 な 民 事 行 為 能 力 を 有 していること b) 業 務 の 要 求 に 適 する 専 門 レベル 技 能 健 康 を 有 している こと c) ベトナムと 外 国 の 法 律 で 規 定 される 犯 罪 者 または 刑 事 責 任 を 追 及 されている 者 でないこと d) ベトナムの 国 家 管 轄 機 関 が 発 給 した 労 働 許 可 書 を 有 して いること ただし 本 法 第 172 条 で 規 定 する 場 合 を 除 くものとす る 2. ベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 被 雇 用 者 は ベトナムの 労 働 法 とベトナムが 加 盟 している 別 の 規 定 を 持 つ 国 際 条 約 を 順 守 しなければならず またベトナムの 法 律 による 保 護 を 受 けること ができる 第 170 条 外 国 人 の 被 雇 用 者 の 採 用 条 件 1. 国 内 の 企 業 機 関 組 織 個 人 請 負 業 者 は ベトナム 人 の 被 雇 用 者 が 生 産 経 営 の 要 求 にまだ 応 えることができない 管 理 業 務 監 督 業 務 専 門 業 務 技 術 労 働 でのみ 外 国 人 の 被 雇 用 者 を 採 用 することができる 2. 外 国 の 企 業 機 関 組 織 個 人 請 負 業 者 は ベトナム 領 土 内 で 外 国 人 の 被 雇 用 者 を 採 用 する 前 に 労 働 者 使 用 の 需 要 に 関 する 文 書 を 国 家 機 関 に 提 出 し 書 面 による 承 認 を 得 なけ ればならない 第 171 条 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 被 雇 用 者 に 対 する 労 働 許 可 書 1. 外 国 人 の 被 雇 用 者 は 出 入 国 に 関 する 手 続 きを 行 う 際 と 国 家 管 轄 機 関 の 要 求 がある 場 合 労 働 許 可 書 を 提 示 しなけ ればならない 2. 労 働 許 可 書 を 所 持 せずにベトナムで 就 労 する 外 国 人 は 政 府 の 規 定 に 基 づきベトナム 領 土 から 強 制 退 去 させられる 3. 労 働 許 可 書 を 所 持 していない 外 国 人 を 就 労 させた 雇 用 者 は 法 規 に 基 づいて 処 分 される 第 172 条 労 働 許 可 書 の 発 給 対 象 に 属 さないベトナムで 就 労 する 外 国 人 1. 有 限 責 任 会 社 の 出 資 者 または 所 有 者 2. 株 式 会 社 の 取 締 役 会 の 構 成 員 3. 国 際 組 織 非 政 府 組 織 の 在 ベトナムの 駐 在 員 事 務 所 プ ロジェクトの 代 表 者 4. 販 売 活 動 のために ベトナムに 3 カ 月 未 満 滞 在 する 者 5. 生 産 経 営 に 影 響 を 与 える または 影 響 を 与 える 恐 れのある 事 故 や 複 雑 な 技 術 上 の 不 測 の 事 態 が 生 じ ベトナム 人 専 門 家 とベトナム 滞 在 中 の 外 国 人 専 門 家 では 処 理 できない 場 合 これらを 処 理 するためにベトナムに 3 カ 月 未 満 滞 在 する 者 6. 弁 護 士 法 の 規 定 に 基 づいて ベトナムで 弁 護 士 業 の 許 可 書 の 発 給 を 受 けた 外 国 人 弁 護 士 7. ベトナム 社 会 主 義 共 和 国 が 加 盟 した 国 際 条 約 の 規 定 に 基 づく 者 8. ベトナムで 就 学 中 の 生 徒 学 生 がベトナムで 就 労 する 場 合 ただし 雇 用 者 は 労 働 に 関 する 省 レベル 国 家 管 理 機 関 に 7 日 前 までに 通 告 しなければならない 9. 政 府 に 規 定 によるその 他 の 場 合 第 173 条 労 働 許 可 書 の 期 間 労 働 許 可 書 の 期 間 は 最 大 2 年 間 とする 第 174 条 労 働 許 可 書 が 失 効 する 場 合 1. 労 働 許 可 書 の 期 限 が 切 れた 場 合 2. 労 働 契 約 を 解 除 した 場 合 3. 労 働 契 約 の 内 容 が 発 給 された 労 働 許 可 書 の 内 容 と 異 な る 場 合 4. 経 済 貿 易 財 政 銀 行 保 険 科 学 技 術 文 化 スポーツ 教 育 医 療 分 野 の 契 約 が 期 限 切 れまたは 解 除 された 場 合 5. ベトナムで 就 労 する 外 国 人 被 雇 用 者 の 配 属 を 終 了 すると の 外 国 側 の 通 告 文 書 がある 場 合 6. 労 働 許 可 書 が 没 収 された 場 合 7. 企 業 組 織 ベトナム 側 提 携 先 または 在 ベトナムの 非 政 府 組 織 が 活 動 を 停 止 した 場 合 8. 外 国 人 被 雇 用 者 が 収 監 死 亡 した または 裁 判 所 から 死 亡 失 踪 を 宣 告 された 場 合 第 175 条 労 働 許 可 書 の 発 給 再 発 給 没 収 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 被 雇 用 者 に 対 する 労 働 許 可 書 の 発 給 条 件 発 給 再 発 給 没 収 については 政 府 が 具 体 的 に 規 定 する 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 22

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください 2013 年 9 月 5 日 付 政 令 No.102/2013/ND-CP 政 令 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 に 関 する 労 働 法 の 関 連 条 項 施 行 の 詳 細 規 定 について ------------ 2001 年 12 月 25 日 付 けの 政 府 組 織 法 に 基 づき 2012 年 6 月 18 日 付 けの 労 働 法 に 基 づき 労 働 傷 病 兵 社 会 省 大 臣 の 要 請 に 基 づき 政 府 は ベトナムで 就 労 する 外 国 人 に 関 する 労 働 法 の 関 連 条 項 施 行 の 詳 細 について 規 定 する 第 1 章 一 般 規 定 第 1 条 適 用 範 囲 本 政 令 はベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 に 対 する 労 働 許 可 書 の 発 行 労 働 許 可 書 を 所 持 せずにベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 の 追 放 について 詳 しく 規 定 する 第 2 条 適 用 対 象 1. 以 下 の 形 態 により ベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 a) 労 働 契 約 の 履 行 b) 社 内 人 事 異 動 c) 経 済 商 業 財 政 銀 行 保 険 科 学 技 術 文 化 スポー ツ 教 育 職 業 訓 練 医 療 の 契 約 または 協 約 の 履 行 d) 契 約 によるサービス 提 供 者 đ) サービスのプロモーション e) ベトナムの 法 律 規 定 に 従 って 活 動 する NGO 国 際 機 構 で の 勤 務 g) ボランティア h) 事 務 所 法 人 設 立 の 責 任 者 i) 管 理 者 社 長 専 門 家 技 術 者 k) ベトナムでのプロジェクト 下 請 けの 実 施 2. 以 下 の 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 側 a) 企 業 法 投 資 法 またはベトナム 社 会 主 義 共 和 国 が 加 盟 し た 国 際 条 約 に 従 って 活 動 する 企 業 b) 契 約 の 履 行 下 請 けを 行 う 外 国 または 国 内 契 約 者 ( 契 約 者 下 請 業 者 ) c) 権 限 機 関 の 承 認 によって 設 立 された 企 業 機 関 組 織 契 約 者 の 駐 在 事 務 所 支 社 d) 政 府 機 関 đ) ベトナムにおける 外 国 国 際 の 政 治 組 織 政 治 社 会 組 織 政 治 社 会 職 業 組 織 社 会 職 業 組 織 NGO 国 際 機 構 e) 法 律 の 規 定 に 則 って 設 立 された 事 業 組 織 g) ベトナムにおける 外 国 のプロジェクト 事 務 所 または 国 際 機 構 の 事 務 所 h) 業 務 提 携 契 約 による 外 国 パートナーのベトナムにおける 事 務 所 i) 法 律 の 規 定 に 則 ったベトナムでの 弁 護 士 事 務 所 k) 合 作 社 法 に 従 って 設 立 し 活 動 する 合 作 社 合 作 連 合 会 l) 法 律 の 規 定 に 則 って 設 立 した 業 界 団 体 業 種 別 協 会 m) 法 律 規 定 に 則 って 活 動 する 自 営 業 個 人 第 3 条 用 語 解 釈 本 政 令 において 以 下 の 用 語 はこのように 解 釈 される 1. 社 内 人 事 異 動 による 外 国 人 労 働 者 とは ベトナムに 事 務 所 法 人 を 設 立 する 外 国 企 業 の 社 長 マネジャー 専 門 家 技 術 的 労 働 者 であり 社 内 人 事 異 動 によって 暫 定 的 にベトナムの 事 務 所 法 人 へ 移 動 し その 外 国 企 業 に 12 ヶ 月 以 上 在 籍 している 労 働 者 である 2. ボランティアとはベトナム 社 会 主 義 共 和 国 が 加 盟 した 国 際 条 約 に 則 り 自 発 的 動 機 によってベトナムで 働 き 報 酬 を 貰 わない 外 国 人 労 働 者 である 3. 専 門 家 とは 外 国 が 専 門 家 として 認 めた 外 国 人 労 働 者 ま たは 学 士 以 上 の 学 位 を 持 つ 者 学 んだ 専 攻 分 野 におい て 5 年 以 上 の 勤 務 経 歴 を 持 つ 外 国 人 労 働 者 である 4. 技 術 的 労 働 者 とはその 技 術 分 野 において 1 年 以 上 学 び その 専 攻 分 野 において 3 年 以 上 の 勤 務 経 歴 を 持 つ 外 国 人 労 働 者 である 第 2 章 労 働 許 可 書 の 発 行 労 働 許 可 書 の 再 発 行 労 働 許 可 書 を 所 持 せずに 就 労 した 外 国 人 労 働 者 の 追 放 第 1 節 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 できるポジションの 確 定 第 4 条 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 需 要 1. 毎 年 労 働 雇 用 者 ( 下 請 業 者 を 除 く)は ベトナム 人 労 働 者 が 対 応 できず 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 を 必 要 とするポジ ションを 確 定 し 労 働 雇 用 者 の 本 社 が 所 在 する 省 中 央 直 轄 市 の 人 民 委 員 会 ( 以 下 省 レベル 人 民 委 員 会 という)の 委 員 長 へ 報 告 説 明 しなければならない 活 動 中 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 需 要 が 変 化 した 場 合 は 労 働 雇 用 者 は 省 レベルの 人 民 委 員 会 の 委 員 長 へ 報 告 しなければならな い 2. 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 は 各 労 働 雇 用 者 に 対 して 各 ポジションにおける 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 を 承 認 する 書 面 を 発 行 する 第 5 条 契 約 者 による 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 需 要 1. 事 業 の 入 札 に 参 加 する 場 合 その 事 業 に 専 門 を 有 する 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 しなければならない 場 合 は 入 札 の 応 募 書 類 と 条 件 資 料 において その 事 業 に 必 要 な 外 国 人 労 働 者 の 人 数 スキル 専 門 能 力 経 験 を 記 述 しなければな らない ベトナム 人 労 働 者 が 対 応 できる 業 務 特 に 一 般 労 働 者 や 専 門 的 な 教 育 を 受 けない 労 働 者 でも 対 応 できる 業 務 における 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 は 禁 止 する 契 約 者 の 評 価 選 定 は 入 札 応 募 資 料 入 札 条 件 資 料 に 記 載 した 労 働 者 雇 用 に 関 する 規 定 ベトナムの 入 札 関 連 法 律 の 規 定 に 従 って 行 わなければならない 2. 契 約 の 履 行 に 際 し 契 約 者 が 入 札 応 募 資 料 やベトナム 人 労 働 者 及 び 外 国 人 労 働 者 雇 用 提 案 書 に 誓 約 した 内 容 を 正 しく 実 施 するため 投 資 家 は 検 査 監 査 を 行 わなければ ならない 3. 外 国 人 労 働 者 を 募 集 する 前 に 契 約 者 は 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 する 予 定 のポジションへのベトナム 人 労 働 者 の 募 集 願 書 ( 投 資 家 の 承 認 付 き)を 事 業 展 開 地 の 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 へ 提 出 しなければならない 契 約 者 が 入 札 応 募 資 料 労 働 者 雇 用 提 案 書 に 記 載 され た 労 働 者 数 の 調 整 追 加 を 行 う 場 合 投 資 家 は 外 国 契 約 者 が 作 成 した 労 働 者 需 要 の 調 整 追 加 提 案 書 を 承 認 しな ければならない 4. 地 方 の 機 関 組 織 が 契 約 者 へベトナム 人 労 働 者 を 紹 介 斡 旋 するよう 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 は 指 導 をする ベトナム 人 労 働 者 500 人 以 上 の 募 集 願 書 を 受 理 してから 2 ヶ 月 以 内 あるいは ベトナム 人 労 働 者 500 人 以 下 の 募 集 願 書 を 受 理 してから 1 ヶ 月 以 内 に ベトナム 人 労 働 者 を 契 約 者 へ 紹 介 斡 旋 できない 場 合 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 は 契 約 者 がベトナム 人 労 働 者 を 募 集 できないポ ジションへ 外 国 人 労 働 者 を 募 集 させることを 検 討 し 決 定 する 5. 投 資 家 は 契 約 者 が 法 律 に 従 って 外 国 人 労 働 者 の 募 集 雇 用 に 関 する 規 定 を 実 施 しているかガイダンス 検 査 監 査 を 行 い 外 国 人 労 働 者 がベトナムの 法 律 規 定 を 遵 守 す 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 23

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください るよう 管 理 監 査 し 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 規 定 に 従 って 四 半 期 毎 に 契 約 者 の 外 国 人 労 働 者 募 集 雇 用 管 理 状 況 を 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 報 告 しなければならない 6. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 公 安 や 関 連 機 関 と 協 力 し 四 半 期 毎 に 地 方 で 活 動 している 事 業 に 勤 務 する 外 国 人 労 働 者 のベトナム 法 律 規 定 の 順 守 状 況 を 検 査 する 第 6 条 外 国 人 労 働 者 雇 用 の 報 告 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 地 方 における 外 国 人 労 働 者 雇 用 需 要 外 国 人 労 働 者 雇 用 の 承 認 状 況 外 国 人 労 働 者 雇 用 状 況 を 労 働 傷 病 兵 社 会 省 へ 6 ヶ 月 と 一 年 ごとに 定 期 報 告 をしな ければならない 第 2 節 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 第 7 条 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 の 定 義 1. 労 働 法 第 172 条 第 1 項 第 2 項 第 3 項 第 4 項 第 5 項 第 6 項 第 7 項 第 8 項 に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 2. その 他 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 は: a) 業 務 サービス 通 信 サービス 建 設 サービス 流 通 サービ ス 教 育 サービス 環 境 サービス ファイナンス サービス 医 療 サービス 観 光 サービス 文 化 エンターテインメント 運 送 サービスと WTO 加 盟 の 際 にベトナムがサービス 分 野 開 放 で 合 意 した 11 のサービス 業 における 企 業 の 社 内 人 事 異 動 による 外 国 人 労 働 者 商 工 省 は 上 述 した 11 のサービス 業 における 企 業 の 社 内 人 事 異 動 による 外 国 人 労 働 者 を 確 定 する 根 拠 手 続 きを ガイダンスする b) ベトナム 及 び 外 国 の 権 限 機 関 によって 締 結 された 政 府 開 発 援 助 (ODA)に 関 する 国 際 条 約 の 規 定 あるいは 合 意 項 目 に 従 う ODA プログラム プロジェクトのために 専 門 及 び 技 術 的 なコンサルティングサービスの 提 供 また プログラ ム プロジェクトの 研 究 構 築 審 査 評 価 管 理 実 施 を 行 う 外 国 人 労 働 者 c) 法 律 の 規 定 に 従 って 外 務 省 が 発 行 したベトナムにおけ るメディア プレス 許 可 書 を 取 得 している 外 国 人 労 働 者 d) 外 国 権 限 機 関 の 承 認 によって 外 国 の 外 交 代 表 機 関 また はベトナムにおける 国 際 機 構 が 管 理 するインターナショナ ルスクールへ 派 遣 された 外 国 機 関 組 織 の 教 師 e) ボランティア 本 条 第 2 項 の d)と e)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 は 外 国 の 外 交 代 表 機 関 またはベトナムにおける 国 際 機 構 の 承 認 を 受 けなければならない f) 大 学 短 大 においてベトナム 入 国 30 日 間 以 内 にコンサル ティング 教 育 訓 練 科 学 研 究 を 行 い 学 位 が 修 士 以 上 の 外 国 人 労 働 者 大 学 短 大 は 外 国 人 労 働 者 がコンサルティング 教 育 訓 練 科 学 研 究 を 行 うことを 書 面 によって 承 認 しなければな らない g) 法 律 の 規 定 に 従 って 政 府 レベル 機 関 省 レベル 機 関 中 央 レベル 政 治 社 会 組 織 が 締 結 した 国 際 条 約 を 実 施 する 外 国 人 労 働 者 政 府 レベル 機 関 省 レベル 機 関 中 央 レベル 政 治 社 会 組 織 は 締 結 した 国 際 条 約 を 実 施 するために 外 国 人 労 働 者 がベトナムへ 来 ることについて 労 働 許 可 書 発 行 の 権 限 機 関 へ 書 面 によって 通 知 しなければならない h) 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 要 請 によって 政 府 首 相 が 決 定 し たその 他 外 国 人 労 働 者 第 8 条 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 の 承 認 手 続 き 1. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 を 承 認 する 権 限 機 関 である 2. 労 働 雇 用 者 は 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 日 から 最 低 7 営 業 日 前 に 外 国 人 労 働 者 が 常 勤 する 地 方 の 労 働 傷 病 兵 社 会 局 に 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 であ ることの 承 認 を 受 けなければならない 3. 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 の 承 認 に 必 要 な 書 類 は: a) 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 の 承 認 申 請 書 b) 氏 名 年 齢 性 別 国 籍 パスポート 番 号 勤 務 開 始 及 び 修 了 日 仕 事 のポジションを 含 む 外 国 人 労 働 者 の 履 歴 書 c) 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 であることを 証 明 し た 書 類 労 働 許 可 書 発 行 不 要 の 外 国 人 労 働 者 であることを 証 明 し た 書 類 は 原 本 一 部 コピー 一 部 が 必 要 その 資 料 が 外 国 語 である 場 合 は 領 事 認 証 が 不 要 であるが ベトナム 語 翻 訳 の 場 合 はベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 公 証 されなけ ればならない 4. 承 認 に 必 要 な 書 類 を 全 て 受 理 してから 3 営 業 日 以 内 に 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 労 働 雇 用 者 へ 承 認 の 書 面 を 発 行 する 承 認 しない 場 合 はその 理 由 を 記 述 した 書 面 を 返 信 する 第 3 節 労 働 許 可 書 の 発 行 第 9 条 労 働 許 可 書 発 行 の 条 件 1. 法 律 の 規 定 に 従 って 民 事 行 為 能 力 を 有 する 2. 仕 事 に 適 する 健 康 状 態 である 3. 社 長 マネジャー 専 門 家 技 術 的 労 働 者 である ベトナムで 検 診 治 療 直 接 検 診 治 療 または 教 育 訓 練 職 業 訓 練 の 分 野 で 仕 事 をする 労 働 者 は 検 診 治 療 教 育 訓 練 職 業 訓 練 に 関 するベトナム 法 律 に 規 定 した 全 て の 条 件 を 満 たさなければならない 4. ベトナム 法 律 及 び 外 国 法 律 における 犯 罪 または 刑 事 責 任 を 追 及 された 者 でない 5. 権 限 機 関 の 書 面 によって 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 が 承 認 さ れた 第 10 条 労 働 許 可 書 発 行 に 関 する 書 類 1. 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 規 定 に 従 う 雇 用 労 働 者 の 労 働 許 可 書 発 行 申 請 書 2. 保 健 省 の 規 定 に 従 う 外 国 またはベトナムで 発 行 した 健 康 診 断 証 明 書 3. 提 出 日 の 6 ヶ 月 前 から 直 近 に 発 行 された ベトナム 法 律 及 び 外 国 法 律 における 犯 罪 者 または 刑 事 責 任 が 追 及 された 者 でないことの 証 明 書 4. 社 長 マネジャー 専 門 家 技 術 的 労 働 者 であることの 証 明 書 外 国 人 労 働 者 の 専 門 技 術 レベルを 承 認 する 書 面 は 業 種 仕 事 の 内 容 によって 以 下 の 書 類 に 変 更 することが 出 来 る a) 外 国 の 権 限 機 関 が 発 行 した 伝 統 職 業 の 職 人 証 明 書 b) 外 国 サッカー 選 手 の 経 験 証 明 書 c) ベトナム 権 限 機 関 が 発 行 した 外 国 パイロットに 対 する 航 空 輸 送 飛 行 士 免 許 d) ベトナム 権 限 機 関 が 発 行 した 飛 行 機 メンテナンスの 仕 事 を する 外 国 人 労 働 者 に 対 する 飛 行 機 メンテナンス 免 許 5. 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 が 発 行 した 外 国 人 労 働 者 の 使 用 を 認 めた 書 面 6. 提 出 日 の 6 ヶ 月 前 から 直 近 に 撮 影 したカラー 証 明 写 真 2 枚 ( 寸 法 :4cm 6cm 無 帽 メガネを 掛 けない 正 面 から 撮 影 し 顔 両 耳 が 見 え 白 い 背 景 ) 7. 法 律 の 規 定 に 従 って 有 効 なパスポートまたはパスポートに 準 ずる 書 類 のコピー 本 条 第 2 項 第 3 項 第 4 項 に 定 めた 書 類 は 原 本 一 部 と コピー 一 部 を 必 要 とする 資 料 が 外 国 語 である 場 合 は ベ 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 24

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください トナム 社 会 主 義 共 和 国 関 連 国 ともに 加 盟 する 国 際 条 約 の 規 定 または 両 国 の 合 意 あるいはベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 領 事 認 証 不 要 である 場 合 を 除 いて 領 事 認 証 が 必 要 となり ベトナム 語 へ 翻 訳 され ベトナム 法 律 規 定 に 従 っ て 公 証 されなければならない 8. 外 国 人 労 働 者 に 関 する 書 類 a) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の b)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は 外 国 企 業 が 発 行 した 外 国 企 業 のベトナム 事 務 所 法 人 への 人 事 異 動 証 明 書 とベトナム 勤 務 開 始 から 最 低 12 ヶ 月 前 に 外 国 企 業 に 雇 用 された 証 明 書 b) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の c)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は 外 国 人 労 働 者 のベトナム 就 労 を 記 述 したベトナム 側 と 外 国 パートナーによって 締 結 された 契 約 書 または 合 意 書 c) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の d)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は ベトナム 側 と 外 国 パートナーが 締 結 したサービス 提 供 契 約 書 と 外 国 人 労 働 者 がベトナムに 事 務 所 法 人 がな い 外 国 企 業 に 2 年 以 上 勤 めた 証 明 書 d) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の e)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は ベトナムでのサービス 提 供 の 事 業 について 交 渉 を 行 うため 外 国 人 労 働 者 を 派 遣 するという 内 容 の 書 面 をサ ービス 提 供 業 者 が 提 出 する e) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の f)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は NGO 国 際 機 構 の 活 動 がベトナム 法 律 の 規 定 を 遵 守 することの 証 明 書 f) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の h)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は サービス 提 供 業 者 のベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 設 立 するため 外 国 人 労 働 者 を 派 遣 するとう 内 容 の 書 面 をサービス 提 供 業 者 が 提 出 する g) 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の i)に 規 定 し ベトナムに 事 務 所 法 人 を 有 する 外 国 企 業 の 事 業 に 参 加 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 は 外 国 人 労 働 者 がその 外 国 企 業 の 活 動 へ 参 加 で きることを 示 す 書 面 本 項 に 定 めた 書 類 は 原 本 一 部 とコピー 一 部 を 必 要 とする その 資 料 が 外 国 語 である 場 合 は 領 事 認 証 が 不 要 であるが ベトナム 語 へ 翻 訳 された 場 合 はベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 公 証 されなければならない 第 11 条 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 は 最 大 2 年 であり 以 下 に 定 める 期 限 と 同 調 する 1. 今 後 締 結 する 労 働 契 約 書 の 期 限 2. 外 国 企 業 が 外 国 人 労 働 者 をベトナムへ 派 遣 する 期 限 3. ベトナム 側 と 外 国 パートナーが 締 結 した 契 約 書 または 合 意 書 4. ベトナム 側 と 外 国 パートナーが 締 結 したサービス 提 供 契 約 書 または 合 意 書 5. ベトナムでのサービス 提 供 の 交 渉 を 行 うため 外 国 人 労 働 者 の 派 遣 を 記 した 書 面 に 記 載 した 期 限 6. 証 明 書 に 記 載 された NGO 国 際 機 構 がベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 活 動 できる 期 限 7. サービス 提 供 業 者 のベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 設 立 するため 外 国 人 労 働 者 の 派 遣 を 記 した 書 面 に 記 載 し た 期 限 8. 外 国 人 労 働 者 がベトナムに 事 務 所 法 人 を 有 する 外 国 企 業 に 就 職 を 認 められた 書 類 に 記 載 された 期 限 第 12 条 労 働 許 可 書 発 行 の 手 順 1. 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 予 定 日 の 最 低 15 営 業 日 前 に 労 働 雇 用 者 は 労 働 者 がフルタイムで 勤 務 する 地 方 の 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 労 働 許 可 書 発 行 に 関 する 書 類 を 提 出 しなければならない 外 国 人 労 働 者 が 中 央 直 轄 市 省 でフルタイム 勤 務 しない 場 合 は 労 働 許 可 書 発 行 に 関 する 書 類 は 労 働 雇 用 者 の 拠 点 に 置 かれる 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 提 出 される 2. 全 ての 書 類 を 受 理 してから 10 営 業 日 以 内 に 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 労 働 傷 病 兵 社 会 省 が 規 定 したフォームに 従 って 外 国 人 労 働 者 へ 労 働 許 可 書 を 発 行 する 労 働 許 可 書 を 発 行 できない 場 合 はその 理 由 を 記 述 した 書 面 で 返 信 する 3. 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の a)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 労 働 許 可 書 を 受 けた 後 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 予 定 日 の 前 に 労 働 雇 用 者 及 び 外 国 人 労 働 者 はベトナム 労 働 法 律 の 規 定 に 従 って 労 働 契 約 書 を 締 結 しなければなら ない 労 働 契 約 書 の 内 容 は 発 行 された 労 働 許 可 書 の 内 容 と 矛 盾 してはならない 労 働 契 約 書 の 締 結 日 から 5 営 業 日 以 内 に 労 働 雇 用 者 は 締 結 した 労 働 契 約 書 及 び 発 行 された 労 働 許 可 書 のコピー を 労 働 許 可 書 を 発 行 した 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 提 出 し なければならない 第 4 節 労 働 許 可 書 の 再 発 行 第 13 条 労 働 許 可 書 再 発 行 の 場 合 1. 労 働 許 可 書 の 紛 失 破 損 氏 名 生 年 月 日 国 籍 パスポ ート 番 号 勤 務 先 等 の 内 容 が 変 更 される 場 合 2. 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 が 切 れた 場 合 第 14 条 労 働 許 可 書 再 発 行 に 関 する 書 類 1. 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 規 定 に 従 った 労 働 雇 用 者 の 労 働 許 可 書 再 発 行 申 請 書 2. 提 出 日 の 6 ヶ 月 前 から 直 近 に 撮 影 したカラー 証 明 写 真 2 枚 ( 寸 法 :4cm 6cm 無 帽 メガネを 掛 けない 正 面 から 撮 影 し 顔 両 耳 が 見 え 白 い 背 景 ) 3. 外 国 人 労 働 者 に 関 する 書 類 a) 本 政 令 第 13 条 第 1 項 に 規 定 した 労 働 許 可 書 再 発 行 の 場 合 は 有 効 なパスポートまたはパスポートに 準 ずる 書 類 の コピー 及 び 発 行 された 労 働 許 可 書 ( 労 働 許 可 書 を 紛 失 し た 場 合 を 除 き) b) 本 政 令 第 13 条 第 2 条 に 規 定 した 労 働 許 可 書 再 発 行 の 場 合 は 残 り 有 効 期 間 が 5 日 以 上 15 日 以 下 の 労 働 許 可 書 ( 労 働 許 可 書 を 紛 失 した 場 合 を 除 き) 本 政 令 第 10 条 第 2 項 に 規 定 した 健 康 診 断 証 明 書 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 を 承 認 する 省 レベル 人 民 委 員 会 の 委 員 長 が 発 行 した 書 面 および 以 下 のいずれかの 書 類 - 外 国 人 労 働 者 をベトナム 勤 務 のために 派 遣 する 旨 が 書 か れた 外 国 側 の 書 面 - 外 国 人 労 働 者 のベトナム 勤 務 が 記 載 されたベトナム 側 と 外 国 パートナーによって 締 結 された 契 約 書 または 合 意 書 - ベトナム 側 と 外 国 パートナーが 締 結 したサービス 提 供 契 約 書 または 外 国 人 労 働 者 がベトナムでのサービス 提 供 の 交 渉 を 引 き 続 き 行 うことを 証 明 する 書 面 - NGO 国 際 機 構 の 活 動 がベトナム 法 律 の 規 定 を 遵 守 する 証 明 書 - 外 国 人 労 働 者 が NGO 国 際 機 構 で 引 き 続 き 勤 務 すること を 証 明 する 書 面 - サービス 提 供 業 者 のベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 設 立 するため 外 国 人 労 働 者 を 派 遣 するサービス 提 供 業 者 の 書 面 - 外 国 人 労 働 者 がベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 有 する 外 国 企 業 の 事 業 に 参 加 できることに 関 する 書 面 本 項 に 定 めた 書 類 は 原 本 一 部 とコピー 一 部 を 必 要 とする その 資 料 が 外 国 語 である 場 合 は 領 事 認 証 が 不 要 であるが ベトナム 語 へ 翻 訳 された 場 合 はベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 公 証 されなければならない 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 25

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください 第 15 条 労 働 許 可 書 再 発 行 の 手 順 1. 本 政 令 第 13 条 第 1 項 に 規 定 した 労 働 許 可 書 再 発 行 の 場 合 a) 外 国 人 労 働 者 は 労 働 許 可 書 の 紛 失 破 損 内 容 に 変 更 が 生 じた 日 から 3 日 以 内 に 労 働 雇 用 者 へ 報 告 しなければ ならない b) 労 働 雇 用 者 は 外 国 人 労 働 者 の 報 告 を 受 けてから 5 営 業 日 以 内 に その 労 働 許 可 書 を 発 行 した 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 労 働 許 可 書 再 発 行 に 関 する 書 類 を 提 出 しなけれ ばならない 2. 本 政 令 第 13 条 第 2 項 に 規 定 した 労 働 許 可 書 再 発 行 の 場 合 労 働 許 可 書 の 残 り 有 効 期 間 が 5 日 以 上 15 日 以 下 の 場 合 労 働 雇 用 者 はその 労 働 許 可 書 を 発 行 した 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 労 働 許 可 書 再 発 行 に 関 する 書 類 を 提 出 しなけ ればならない 3. 労 働 許 可 書 再 発 行 に 関 する 書 類 を 全 て 受 理 したのち 3 営 業 日 以 内 に 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 労 働 許 可 書 を 再 発 行 する 労 働 許 可 書 を 再 発 行 しない 場 合 は 理 由 を 記 載 した 書 面 で 返 信 する 4. 本 政 令 第 2 条 第 1 項 の a)に 規 定 した 外 国 人 労 働 者 の 場 合 外 国 人 労 働 者 の 勤 務 開 始 予 定 日 の 前 に 労 働 雇 用 者 及 び 外 国 人 労 働 者 はベトナム 労 働 法 律 の 規 定 に 従 っ て 労 働 契 約 を 締 結 しなければならない 労 働 契 約 書 の 内 容 は 再 発 行 された 労 働 許 可 書 の 内 容 と 矛 盾 してはならな い 労 働 契 約 書 の 締 結 日 から 5 営 業 日 以 内 に 労 働 雇 用 者 は 締 結 した 労 働 契 約 書 及 び 再 発 行 された 労 働 許 可 書 のコピ ーをその 労 働 許 可 書 を 再 発 行 した 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 提 出 しなければならない 第 16 条 再 発 行 された 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 1. 本 政 令 第 13 条 第 1 項 に 規 定 した 場 合 の 再 発 行 された 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 は 最 初 に 発 行 された 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 から 労 働 許 可 書 再 発 行 を 要 請 した 時 点 にお ける 外 国 人 労 働 者 が 勤 務 した 期 間 を 差 し 引 いた 期 間 であ る 2. 本 政 令 第 13 条 第 2 項 に 規 定 した 場 合 の 再 発 行 された 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 は 最 大 として 2 年 であり 以 下 に 定 める 期 限 と 同 調 する a) 今 後 締 結 する 労 働 契 約 書 の 期 限 b) 外 国 企 業 が 外 国 人 労 働 者 をベトナムへ 派 遣 する 期 限 c) ベトナム 側 と 外 国 パートナーによって 締 結 された 契 約 書 ま たは 合 意 書 d) ベトナム 側 と 外 国 パートナーによって 締 結 されたサービス 提 供 契 約 書 または 合 意 書 e) ベトナムでのサービス 提 供 の 交 渉 を 行 うため 外 国 人 労 働 者 の 派 遣 を 記 した 書 面 に 記 載 された 期 限 f) NGO 国 際 機 構 がベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 活 動 で きる 証 明 書 に 記 載 された 期 限 g) サービス 提 供 業 者 のベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 設 立 するため 外 国 人 労 働 者 の 派 遣 を 記 した 書 面 に 記 載 さ れた 期 限 h) 外 国 人 労 働 者 が ベトナムにおける 事 務 所 法 人 を 有 する 外 国 企 業 の 事 業 に 参 加 できることに 関 する 書 面 に 記 載 さ れた 期 限 第 5 節 労 働 許 可 書 の 回 収 外 国 人 労 働 者 の 追 放 第 17 条 労 働 許 可 書 の 回 収 1. 労 働 許 可 書 回 収 の 場 合 a) 労 働 許 可 書 発 行 に 関 する 書 類 の 内 容 に 不 備 がある また は 書 類 を 偽 造 した 場 合 b) 労 働 許 可 書 の 有 効 期 間 の 満 了 c) 外 国 人 労 働 者 または 労 働 雇 用 者 が 発 行 された 労 働 許 可 書 の 内 容 を 遵 守 していない d) 労 働 契 約 の 停 止 e) 経 済 商 業 財 政 銀 行 保 険 科 学 技 術 文 化 スポーツ 教 育 職 業 訓 練 医 療 の 契 約 または 合 意 が 完 了 あるいは 停 止 された f) 外 国 側 が 外 国 人 労 働 者 のベトナム 勤 務 派 遣 を 停 止 する 書 面 を 発 行 した g) 労 働 雇 用 者 が 活 動 を 停 止 した h) 裁 判 所 の 判 決 によって 外 国 人 労 働 者 の 拘 禁 死 亡 また は 行 方 不 明 が 認 められた i) 外 国 人 労 働 者 がベトナムの 法 律 規 定 に 違 反 したため 権 限 機 関 が 書 面 によって 労 働 許 可 書 の 回 収 を 要 請 した 2. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 発 行 した 労 働 許 可 書 の 回 収 権 限 を 有 する 第 18 条 外 国 人 労 働 者 の 追 放 1. 労 働 許 可 書 なしにベトナムで 就 労 し 本 政 令 第 7 条 の 規 定 に 該 当 しない 外 国 人 労 働 者 はベトナム 法 律 の 規 定 に 従 って 追 放 される 2. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 公 安 機 関 に 対 し 労 働 許 可 書 な しにベトナムで 就 労 している 外 国 人 労 働 者 を 追 放 すること を 要 請 する 組 織 個 人 が 労 働 許 可 書 なしにベトナムで 就 労 している 外 国 人 労 働 者 を 発 見 した 場 合 は 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 通 知 する 3. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 労 働 許 可 書 なしにベトナムで 就 労 している 外 国 人 労 働 者 を 確 定 した 日 から 15 営 業 日 以 内 に 公 安 機 関 に 対 し その 外 国 人 労 働 者 を 追 放 することを 要 請 する 4. 公 安 省 は 以 下 の 責 任 を 負 う a) 労 働 許 可 書 なしにベトナムで 就 労 している 外 国 人 労 働 者 の 追 放 の 権 限 手 続 きについてガイダンスする b) 労 働 許 可 書 の 発 行 および 再 発 行 または 労 働 許 可 書 の 発 行 再 発 行 に 関 する 書 類 を 全 て 提 出 した 後 外 国 人 労 働 者 へのビザ 発 給 のガイダンスを 行 う c) 労 働 傷 病 兵 社 会 省 と 協 力 し 労 働 許 可 書 の 発 行 再 発 行 を 実 施 した 外 国 人 労 働 者 のリストを 入 国 管 理 局 へ 提 出 する 手 順 手 続 きをガイダンスする 第 3 章 施 行 第 19 条 施 行 発 効 1. 本 政 令 は 2013 年 11 月 01 日 から 発 効 する 2. 本 政 令 が 発 効 された 後 政 府 が 2008 年 3 月 25 日 に 公 布 し ベトナムで 就 労 する 外 国 人 の 雇 用 及 び 管 理 に 関 する 政 令 第 34/2008/ND-CP 号 と 政 府 が 2011 年 6 月 17 日 に 公 布 し 政 令 第 34/2008/ND-CP 号 の 一 部 を 改 正 追 加 す る 政 令 第 46/2011/ND-CP 号 が 無 効 となる 3. 本 政 令 の 発 効 に 伴 い 現 有 効 の 労 働 許 可 書 を 新 しい 許 可 書 へ 変 更 する 必 要 はない 第 20 条 施 行 責 任 1. 労 働 傷 病 兵 社 会 大 臣 公 安 大 臣 商 工 大 臣 医 療 大 臣 は 本 政 令 を 実 施 するため ガイダンスする 2. 大 臣 省 が 管 轄 する 機 関 政 府 直 轄 機 関 の 責 任 者 中 央 直 轄 都 市 省 人 民 委 員 会 の 委 員 長 は 本 政 令 を 施 行 する 責 任 を 負 う ( 首 相 グエン タン ズン 署 名 ) 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 26

仮 訳 正 文 はベトナム 語 版 をご 参 照 ください 2014 年 1 月 20 日 付 通 達 No.03/2014/TT-BLDTBXH 通 達 ベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 に 関 する 労 働 法 の 一 部 条 項 の 詳 細 を 規 定 する 2013 年 9 月 5 日 付 政 府 の 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 の 施 行 ガイドライン 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 役 割 権 限 及 び 組 織 機 構 に 関 する 2012 年 12 月 20 日 付 政 府 政 令 第 106/2012/ND-CP 号 に 基 づき ベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 に 関 する 労 働 法 の 一 部 条 項 の 詳 細 を 規 定 する 2013 年 9 月 5 日 付 政 府 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 に 基 づき 職 業 局 の 局 長 の 提 案 を 検 討 し 労 働 傷 病 兵 社 会 省 の 大 臣 は ベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 に 関 する 労 働 法 の 一 部 条 項 の 詳 細 を 規 定 する 2013 年 9 月 5 日 付 政 府 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 の 施 行 ガイドライン を 公 布 する(ベトナムで 就 労 する 外 国 人 労 働 者 に 関 する 労 働 法 の 一 部 条 項 の 詳 細 を 規 定 する 2013 年 9 月 5 日 付 政 府 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 は 以 下 政 令 第 102/2013/ND-CP と いう) 第 1 章 総 則 第 1 条 適 用 範 囲 および 適 用 対 象 本 通 達 の 適 用 範 囲 及 び 適 用 対 象 は 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 1 条 と 第 2 条 に 定 める 第 2 条 用 語 解 釈 1. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 2 条 第 1 項 第 d 号 に 定 めた 契 約 によるサービス 提 供 者 とは ベトナムに 営 業 法 人 を 持 たない 外 国 企 業 に 最 低 2 年 (24 ヶ 月 )の 勤 務 経 験 があり 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 3 条 第 3 項 に 定 めた 専 門 家 としての 条 件 を 満 たす 外 国 人 労 働 者 をいう 2. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 2 条 第 1 項 第 đ 号 に 定 めた サービスを 営 業 販 売 する 外 国 人 労 働 者 とは ベトナムに 居 住 していない ベトナムのいかなる 個 人 組 織 からも 報 酬 を 受 けていない 者 である サービス 提 供 事 業 者 の 代 表 とし て 業 務 に 従 事 し サービスの 販 売 交 渉 を 行 うが 外 国 人 に よる 公 衆 に 対 するサービスの 直 接 販 売 およびサービスの 直 接 提 供 は 出 来 ない 3. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 2 条 第 1 項 第 i 号 に 定 めた 管 理 者 および 代 表 取 締 役 社 長 とは 組 織 企 業 を 直 接 管 理 する 外 国 人 労 働 者 をいう 組 織 企 業 の 管 理 とは 組 織 企 業 あるいはその 組 織 企 業 に 属 する 部 署 における 管 理 指 導 を 含 み 専 門 スタッフ 管 理 者 または 他 の 監 督 者 の 監 督 監 視 することをいう 第 2 章 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 できる 職 種 の 確 定 第 3 条 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 状 況 1. 雇 用 主 ( 請 負 業 者 を 除 く)は 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 予 定 日 から 最 低 30 日 前 に 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 4 条 第 1 項 の 定 めに 従 って 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 状 況 を 報 告 しなければならない 報 告 書 は 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 を 必 要 とするポジション 人 数 専 門 資 格 経 験 給 与 雇 用 時 間 などを 本 通 達 に 添 付 の 雛 形 第 1 号 に 準 拠 して 作 成 す る また 当 該 報 告 書 は 雇 用 主 の 本 社 が 所 在 する 省 中 央 直 轄 市 の 労 働 傷 病 兵 社 会 局 ( 以 下 労 働 傷 病 兵 社 会 局 という)へ 直 接 提 出 しなければならない 2. 認 可 された 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 状 況 に 変 更 が 生 じた 場 合 雇 用 主 は 新 人 補 充 あるいは 代 替 の 雇 用 予 定 日 か ら 最 低 30 日 前 までに 雇 用 主 の 本 社 が 所 在 する 省 中 央 直 轄 市 の 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 雇 用 状 況 の 調 整 追 加 に 関 する 報 告 書 を 提 出 しなければならない 報 告 書 は 本 通 達 に 添 付 の 雛 形 第 2 号 に 準 拠 し 労 働 傷 病 兵 社 会 局 へ 直 接 提 出 しなければならない 3. 労 働 傷 病 兵 社 会 局 は 雇 用 主 の 外 国 人 労 働 者 雇 用 状 況 の 調 整 追 加 に 関 わる 報 告 を 受 けた 日 から 15 日 以 内 に 各 雇 用 主 に 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 承 認 書 を 発 行 しなけれ ばならない 承 認 書 は 本 通 達 に 添 付 の 雛 形 第 3 号 に 従 う 第 4 条 請 負 業 者 の 外 国 人 労 働 者 の 雇 用 状 況 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 5 条 第 3 項 により 請 負 業 者 は 投 資 家 から 外 国 人 労 働 者 雇 用 の 承 認 書 を 取 得 し 事 業 展 開 地 の 省 級 人 民 委 員 会 の 委 員 長 へ 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 する 予 定 の 職 種 へのベトナム 人 労 働 者 の 募 集 願 書 を 提 出 しなけれ ばならない( 直 接 提 出 若 しくは 郵 送 ) 募 集 願 書 は 本 通 達 に 添 付 の 雛 形 第 4 号 に 従 う ベトナム 人 労 働 者 の 募 集 願 書 を 500 名 以 上 の 場 合 は 雇 用 の 2 ヶ 月 前 までに 500 名 以 下 の 場 合 は 雇 用 の 1 ヶ 月 前 までに 提 出 しなければならない 請 負 業 者 が 入 札 応 募 書 類 労 働 者 雇 用 提 案 書 に 記 載 された 労 働 者 数 の 調 整 追 加 を 行 う 場 合 投 資 家 は 請 負 業 者 が 作 成 した 外 国 人 労 働 者 雇 用 状 況 の 調 整 追 加 提 案 書 の 承 認 を 行 わなければならない 外 国 人 労 働 者 雇 用 状 況 の 調 整 追 加 提 案 書 は 本 通 達 に 添 付 の 雛 形 第 5 号 に 従 う 上 記 の 雇 用 状 況 の 調 整 追 加 提 案 に 則 って 外 国 人 労 働 者 を 募 集 する 前 に 請 負 業 者 は 本 条 の 定 めに 従 って 外 国 人 労 働 者 を 雇 用 する 予 定 の 職 種 へのベトナム 人 労 働 者 の 募 集 願 書 を 提 出 しなければならない 第 3 章 労 働 許 可 書 の 発 給 第 5 条 労 働 許 可 書 発 給 の 申 請 書 類 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 10 条 第 1 項 第 3 項 第 4 項 第 5 項 第 8 項 に 定 める 書 類 は 以 下 のとおりである 1. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 10 条 第 1 項 に 定 める 雇 用 主 の 労 働 許 可 書 発 給 申 請 書 は 本 通 達 に 添 付 の 雛 型 第 6 号 に 従 う 2. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 10 条 第 3 項 に 定 める 犯 罪 者 または 刑 事 責 任 を 追 及 された 者 でないことの 証 明 書 は 以 下 のとおり a) ベトナムに 住 居 したことのある 外 国 人 労 働 者 の 場 合 には ベトナム 国 家 の 犯 罪 履 歴 管 理 機 関 が 発 給 した 無 犯 罪 履 歴 証 明 書 あるいは 外 国 人 労 働 者 が 現 在 ベトナムに 滞 在 し ている 場 合 には 当 該 外 国 人 が 住 居 する 省 中 央 直 轄 市 の 司 法 局 が 発 給 する 無 犯 罪 履 歴 証 明 書 および 外 国 法 律 の 下 で 外 国 の 管 轄 機 関 が 発 給 した 犯 罪 者 または 刑 事 責 任 を 追 及 された 者 でないことの 証 明 書 b) ベトナムに 住 居 したことのない 外 国 人 労 働 者 の 場 合 には 外 国 法 律 の 下 で 外 国 の 管 轄 機 関 が 発 給 した 犯 罪 者 ま たは 刑 事 責 任 を 追 及 された 者 でないことの 証 明 書 のみで よい 3. 政 令 第 102/2013/ND-CP 号 第 10 条 第 4 項 に 定 める 管 理 者 代 表 取 締 役 社 長 専 門 家 技 術 的 労 働 者 であることの 証 明 書 は 以 下 のとおり a) 外 国 人 労 働 者 が 管 理 者 代 表 取 締 役 社 長 である 場 合 次 のいずれかに 該 当 する 書 類 を 必 要 とする 外 国 人 労 働 者 の 管 理 者 代 表 取 締 役 社 長 の 経 験 を 証 明 できる 労 働 許 可 書 もしくは 労 働 契 約 任 命 書 外 国 人 労 働 者 が 管 理 者 代 表 取 締 役 社 長 として 従 事 して いた 機 関 組 織 企 業 の 発 給 した 認 定 書 禁 無 断 転 載 Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved. 27