04岡本卓也他③.indd



Similar documents
アナトール・フランスの幻想文学 : 異界について

ランボー「見者書簡」における詩人の目的

芥川龍之介『南京の基督』論 : 宋金花の〈祈り〉における宗教性

先端社会研究所紀要 第9号☆/2.島村


夏目漱石『思ひ出す事など』論 : 精神と生活と肉体に於けるアイロニー


未婚者の恋愛行動分析 : なぜ適当な相手にめぐり会わないのか


「江戸っ子」の「見解書」としての『阪神見聞録』 : 谷崎潤一郎『阪神見聞録』全文分析による仮説提議「大阪」の混同とその理由




先端社会研究所紀要 第12号☆/1.巻頭言



1

超高関与消費者行動とその対応戦略 : BMW から宝塚歌劇まで



情報教育の光と影 : 在学中の情報教育が卒業後に及ぼす影響の諸相

清水新二教授 略歴


《都市II》とランボーのヴィジョン

Š²”u

先端社会研究所紀要 第13号☆/2.矢崎

先端社会研究所紀要 第13号☆/9.活動記録(教育事業)

2 251 Barrera, 1986; Barrera, e.g., Gottlieb, 1985 Wethington & Kessler 1986 r Cohen & Wills,


デネットの解釈主義とプラグマティズム : 三つのケーススタディ


’lŁ¶Ÿ_‰ƒ52†\2(‡½‡Ä)+/2.’¶‰î “F’b



ネルヴァルの幻想とディオラマ : ディオラマに関する記事

〈論文〉近代日本の社会事業雑誌 : 『教誨叢書』


散文詩『二重の部屋』 : 表題『微光と煙』と『パリの憂愁』の間

定家に於ける小町歌の受容 : 『近代秀歌』「余情妖艶」との関わり


教育の方法・技術 ―幼稚園・小学校教材開発例―



藤原京の条坊制‐その実像と意義‐

Admissions Assistance Office

~

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

授業の展開過程に位置づく教材開発のための基礎的研究




三税協力の実質化 : 住民税の所得税閲覧に関する国税連携の効果

Adult Attachment Projective AAP PARS PARS PARS PARS Table


戦前における外国史教育の歴史 (1)


形容詞的過去分詞(Adjectival Past Participle)の選択束縛について









3年生における国語表現指導

長岡宮会昌門の楼閣遺構とその意義



ヘミングウェイと狂気





光源氏の女君たちの最初の歌 : 代作される女君たち、自ら歌う女君たち

A5 PDF.pwd

長崎市におけるテレビ視聴状況調査について

先端社会研究所紀要 第8号☆/7.笹部

中 国 師 範 教 育 簡 史 ~( 人 民 教 育 出 版 社 1984 年 )と




分記法と三分法についての一試論 : 利益概念の立場から






『冬物語』における悲喜劇の論理


先端社会研究 5号/目次(5)

<判例研究>目隠しフェンス設置等請求事件 : 最三判平22 (2010) 年6月29日・判例時報2089号74頁

後三年記の研究 上







Ł×

Transcription:

Kwansei Gakuin University Rep Title Author(s) Citation 面 接 調 査 の 技 法 としての 写 真 投 影 法 Okamoto, Takuya, 岡 本, 卓 也 ; Ishimori, Junzo, 加 藤, 潤 三 関 西 学 院 大 学 先 端 社 会 研 究 所 紀 要 = Annual review of advanced social research, 2: 59-69 Issue Date 2010-03-31 URL http://hdl.handle.net/10236/4055 Right http://kgur.kawansei.ac.jp/dspace

2 Annual Review of the Institute for Advanced Social Research vol.2 論 文 Photo Projective Method as an interview technique 1 Photo Projective Method: PPM PPM PPM キーワード 1 問 題 の 所 在 と 背 景 1.1 写 真 投 影 法 とは Photo Projective Method; PPM 1988 59

2 PPM PPM Uwe 2001 = 2002 Barhtes 1982 = 1986 4 PPM PPM PPM PPM 2 1 2 PPM 2005 2008a 2010 2 写 真 投 影 法 とその 応 用 2.1 写 真 投 影 法 を 用 いた 社 会 的 ステレオタイプの 測 定 Okamoto et. al., 2006 PPM social stereotypes Katz and Braly 1933 10 30% 3 4 60

Okamoto et. al., 2006 PPM 10 / PPM PPM 2.2 子 どもの 安 全 意 識 2008a, 2008b, 2009a, 2009b 2008b, 2008c, 2009 PPM 2008a, 2008b, 2009a, 2009b 2.3 PPM のメリット PPM PPM 3 1 61

2 PPM 2 PPM PPM PPM 3 PPM 2009c, 2008a PPM 3 PPM を 用 いた 面 接 調 査 の 概 要 3.1 調 査 の 背 景 と 目 的 1 3.2 調 査 対 象 者 59 62

84 16 1 3.3 調 査 の 方 法 と 教 示 わらず カメラを 携 帯 いただき 思 いついた 時 に 撮 っていただければ 結 構 です 撮 影 された 写 真 は も 10 しうまく 撮 れていないと 思 わらず カメラを われてもデータを 携 消 帯 去 いただき されずそのま 思 いついた 時 に 撮 っ まにしておいてください しうまく 撮 れ その 後 2 週 間 ほど 経 て 京 都 市 中 京 区 暮 らしの 工 房 館 に 来 て まにしておいて もらい 撮 影 された 写 真 をパソコンに 取 り 込 んだ そして 1 枚 ず その 後 2 週 つパソコン 画 面 に 映 し 出 された 写 真 を 共 に 見 ながら どこを 撮 影 もらい 撮 影 さ し なぜ 撮 影 したのかをひとりずつ 尋 ねた( 図 1 参 照 ) 適 宜 つパソコン 画 面 職 業 や 住 居 歴 なども 併 せて 尋 ねた し なぜ 撮 影 し 職 業 や 住 居 歴 な 2 図 1 面 接 調 査 の 様 子 図 図 1 1 面 接 面 調 接 査 調 の 査 様 の 子 様 子 4. 1 面 接 調 査 における PPM の 可 能 性 と 問 題 点 まちづくりに 対 する 意 識 や 地 域 との 関 わり 生 活 実 態 やライフヒストリーに 4. 1 面 接 調 査 関 における する 調 PPM 査 の 詳 の 可 細 能 な 性 結 と 果 問 題 点 については 稿 を 改 め 報 告 し 本 稿 では 面 接 調 査 における 方 法 論 としての まちづくりに PPM についてのみ 対 する 意 識 や 言 地 及 域 する との 関 わり 生 活 実 他 の 面 接 法 よりも 優 れていると 考 えられる PPM の 持 つ 機 能 効 果 については をまとめると 稿 次 を の 改 4 め つになるだろう 報 告 し 本 稿 では 面 接 調 査 にお 1 投 影 的 機 能 と 概 念 化 機 能 ( 話 題 の 誘 因 と 深 化 ) 2 再 評 価 機 能 と 再 他 発 の 見 面 機 接 能 法 (ふり よりも 返 優 りによる れていると 環 境 考 への えられる PPM の 持 4 気 付 面 き) 3 接 調 査 語 における りの 客 体 化 PPM 機 能 4 の 可 関 能 係 性 形 と 成 機 問 能 題 (ラポール 点 対 称 1 的 投 関 影 係 的 の 機 形 能 成 と )である 概 念 化 機 能 図 ( 2 話 は 4 題 の 誘 つ 因 と 深 化 ) 2 再 の 機 能 を 図 示 したものである 気 付 き) 3 語 りの 客 体 化 機 能 4 関 係 形 成 機 能 (ラポ の 機 能 を 図 示 したものである 3 客 体 化 機 能 地 域 社 会 2 再 評 価 再 発 見 機 能 3 客 体 化 機 能 1 投 影 的 概 念 化 機 能 調 査 者 調 査 対 象 者 地 域 社 会 4 関 係 形 成 機 能 図 2 面 接 調 査 におけるPPM PPMの の4 つの 4 つの 機 能 機 能 調 査 者 4 関 係 形 成 的 機 能 調 査 対 図 2 面 接 調 査 における 1 17 4.1. 投 影 的 機 能 と 概 念 化 機 能 ( 話 題 の 誘 因 と 深 化 ) 面 接 における PPM の 利 用 に 限 定 されるわけではないが 調 査 4.1. 対 象 者 が 投 撮 影 的 した 機 能 写 と 真 概 には 念 化 機 個 能 人 ( の 話 環 題 境 の 誘 因 と 深 化 ) に 対 する 意 味 づけを 読 み 取 ることが 出 来 る Ziller(1990,2000)は 面 自 接 己 における を 知 るきっかけとして PPM の 利 用 に PPM 限 定 されるわけではない を63 用 いた 調 査 を 実 施 し その 結 果 から 個 人 の 環 境 に 対 する 志 向 性 すなわち に 対 する 意 環 味 境 づけを 内 の 何 読 に み 関 取 心 ることが を 向 けて 出 来 る Ziller(19 用 いた 調 査 を 実 施 し その 結 果 から 個 人 の 環 境 に 対

2 PPM PPM PPM 4 2 4 4.1 投 影 的 機 能 と 概 念 化 機 能 ( 話 題 の 誘 因 と 深 化 ) PPM Ziller 1990, 2000 PPM A Schwartz 1989 2004 2005 PPM 64

B B 1 2.3 PPM 4.2 再 評 価 機 能 と 再 発 見 機 能 (ふり 返 りによる 環 境 への 気 付 き) PPM 4.1 B 2001 4.3 語 りの 客 体 化 機 能 PPM 65

2 2000 PPM 4.2 4.4 関 係 形 成 機 能 (ラポール 対 称 的 関 係 の 形 成 ) 2005 be friendly but not too friendly 2005 PPM PPM 1 2 1 1 PC Argyle & Dean 1965, 1982 66

4.5 問 題 点 と 展 望 PPM 10 GPS JPEG-EXIF 2 PPM PPM PPM 1 67

2 引 用 文 献 2007 : Argyle, M., & Dean, J., 1965, Eye contact, distance and affiliation. Sociometry, 28, 289-304. Barthes, R., 1982, Camera Lucida. Reflections on Photography, New York: Hills and Wang. =1985 Dabbs, J. M. Jr., 1982, Making things visible, In J. V. Maanen, J. M. Dabbs, Jr., & R. R. Faulkner (Eds.), Varieties of qualitative research, Beverly Hills, CA: SAGE. pp. 31-63. 1982 22: 11-26 2005 : 77-91. 2008a 106 : 15-26., 2008b (1) 55, 2008c, (3) 49, 2009, (7) 50 56. Katz, D., & Braly, K., 1933, Racial stereotypes of one hundred college students. Journal of Abnormal and Social Psychology 28: 280-290. 1988 2010 55-64. Okamoto, T., Fujihara, T., Kato, J., Kosugi, K., Nakazato, N., Hayashi, Y., Ikeuchi, H., Nakagawa, N., Mori, K., & Nonami, N., 2006, Measuring social stereotypes with Photo Projective Method. Social Behavior and Personality: an international journal 34 (3): 319-332. 2008a (2) 55, 2008b, (4) 49, 2009a, (5) 6, 2009b, (6) 50 56, 2009c, 36(1): 1-14. 2002, Schwartz, D., 1989, Visual ethnography: Using photography in qualitative research. Qualitative Sociology, 12(2): 119-154. 68

2004 2005, 47: 223-249. Uwe, F., 2001, Qualitative Forschung, Reinbek bei Hamburg : Rowohlt. =2002 : Ziller, R. C., 1990, Photographing the self: Methods for observing personal orientations. Newbury Park, CA: Sage. Ziller, R. C., 2000, Self-counselling through re-authored photo-self-narratives Counselling Psychology Quarterly, 13(3): 265-278. Abstract Photo Projective Method as an interview technique OKAMOTO, Takuya (Kwansei Gakuin University) ISHIMORI, Masanori (Kyoto Koka Women s University) KATO, Junzo (University of the Ryukyus) This paper aims to consider the possibility, potentiality and the limitations of the Photo Projective Method (PPM) as an interview technique. PPM is a new technique developed by Noda (1988) and is based on a projective method that captures the subjects perceived environment using photographs. This method help us understand the individual s internal world. We have already used PPM to reveal children s safety awareness (Okamoto et al., 2009) and social stereotypes (okamoto et al., 2007). Based on these findings, we tried to apply PPM to an interview to examine the consciousness and involvement of aged people within a community and their life-history. The results show that PPM has four advantages over the regular interview technique; (1) projective and conceptualizing, (2) re-evaluative and rediscovering, (3) objectifying, and (4) mediates between the interviewer and interviewee. Finally, we discussed the limitations of PPM and offered solutions. KEYWORDS: Photo Projective Method, interview technique, life-history, community 69