グラフの 作 成 タイトルを 含 めたデータの 範 囲 と 系 列 の 設 定 をしてグラフを 作 成 する *データ 範 囲 の 設 定 データ 範 囲 タイトルを 含 む SetSourceData:=データ 範 囲 * 系 列 の 指 定 引 数 PlotBy:= xlcolumns 系 列



Similar documents
2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

untitled

Microsoft Word - Excel2.doc

Microsoft Word - document doc

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

1. 人 口 ピラミッドのグラフ 作 成 1

Microsoft Word - Excel2.docx

Microsoft Word - 第3章.doc

研究者情報データベース

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

パソコンで楽チン、電力管理3169編

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3455\217\ docx)

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

課 題 1 ピボットテーブル 編 集 ファイル H27 東 京 アビリン 提 供 データ を 開 き シート 課 題 1 受 注 一 覧 を 表 示 し 以 下 の 設 問 にしたがってピボットテーブルを 作 成 後 表 をコピーし 整 えなさい シートは 課 題 1 受 注 一 覧 課 題 1ピボ

新規文書1

スライド 1

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

<4D F736F F D208AB38ED292B28DB E397C38E7B90DD92B28DB895AA90CD B838B91808DEC837D836A B2E646F6378>

1 3 参 照 参 照 参 照 22

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. はじめに... G3 2. グラフの 作 り 方... G Excel シートからのグラフの 作 り 方... G Word や PowerPoint からのグラフの 作 り 方... G Excel から Word PowerPoint へのグラフ

施 工 P お 気 に 入 り データを 活 用 するための 準 備 施 工 パッケージデータをお 気 に 入 りに 登 録 し 単 価 を 閲 覧 するための 方 法 を 説 明 します 1. 施 工 パッケージデータをダウンロードする 施 工 パッケージデータのダウンロードは 下 記 から 行

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

_責)Wordトレ2-1章_斉

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

(Microsoft PowerPoint -

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

Microsoft Word - P doc

文京女子大学外国語学部

Microsoft Word - 教科書VBA_第1章2013_.doc

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

名刺作成講習

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

A.こんな 表 を 作 ろう 1 表 を 見 やすくする このレジュメでは 以 下 にある 表 1 を 表 2 のように 編 集 します 以 下 のダウンロード 先 にアク セスして エクセルファイルを 入 手 しましょう * 表 1 のダウンロード 先 :

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

第 4 部 数 値 表 現 による 思 考 表 1 関 数 関 数 名 称 表 記 意 味 合 計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの 合 計 平 均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの 平 均 最 大 値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 ま

ワープロソフトウェア

Microsoft Word - 第3章.doc

1. 人 口 ピラミッドのグラフ 作 成 1

0.excel配布資料表紙

DN6(R04).vin

2 研 究 資 源 共 通 化 統 合 検 索 システムソフトウェア 利 用 者 用 マニュアル(ゲートウェイシステム) 目 次 1. はじめに 主 な 利 用 の 流 れ 検 索 検 索 画 面 検 索 画 面 の 設 定...

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

情報処理実習(工基3)

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検


練 習 をはじめる 前 に... 3 試 験 前 にすること... 4 受 験 番 号 名 前 の 入 力... 4 試 験 本 番... 4 注 意 すること... 4 試 験 後 にすること... 4 解 答 の 印 刷... 4 練 習 問 題... 5 処 理 手 順... 6 日 付 時

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

intra-mart Accel Platform — ViewCreator ユーザ操作ガイド   第6版  

Microsoft Word _Office_弥生_活用講座テキスト.doc

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

Microsoft PowerPoint - 6

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

PowerPoint プレゼンテーション

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす

Microsoft Word doc

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

<4D F736F F D E A815B F95F28D73838F C D758DC02093C195CA8D A93AD95DB8CAF82CC8F578C B582A2944E937882AA82CD82B682DC82E9914F82CC8A6D C E646F6

目 次 1. はじめに... G2 2. グラフの 作 り 方... G Excel シートからのグラフの 作 り 方... G Word や PowerPoint からのグラフの 作 り 方... G Excel から Word PowerPoint へのグラフ


<4D F736F F F696E74202D20938A8D65837D836A B A926B82CB82C182C E E >

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

スライド 1

文京女子大学外国語学部

返還同意書作成支援 操作説明書

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

Microsoft Word - P doc

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま

Basic

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

tshaifu423

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

PrimerArray Analysis Tool Ver.2.1

2013 年 8 月 14 日 管理図作成マニュアル ( 案 ) 益永八尋 Ⅰ. プログラムの概要 品質管理において必要な QC7 道具の一つである管理図作成のプログラムを作成した このプログラムは 下記の管理図を作成するものである 1 BerX-R 管理図 2Me 管理図 3X 管理図 4np 管

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - word_05.docx

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Microsoft Word - ppt_1.docx

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

Microsoft PowerPoint - 医用工学概論実習3.ppt [互換モード]

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>


Transcription:

グラフの 作 成 と 操 作 現 場 で 測 定 されたデータを 見 える 化 (グラフ 化 )して 全 体 像 を 把 握 するためには グラフツールが 重 要 であり Excel には 有 用 なグラフツールが 搭 載 されている Excel VBA では このグラフの 操 作 を 取 り 扱 うことができるステートメントが 用 意 されているので 以 下 にその 要 点 を 解 説 する 目 次 グラフの 作 成 グラフの 種 類 と ChartType プロパティの 設 定 定 数 一 覧 表 散 布 図 の 打 点 にラベルを 付 与 グラフ データ 系 列 の 追 加 グラフの 基 点 変 更 グラフの 完 成 グラフのコピー 参 考 情 報 - 1 -

グラフの 作 成 タイトルを 含 めたデータの 範 囲 と 系 列 の 設 定 をしてグラフを 作 成 する *データ 範 囲 の 設 定 データ 範 囲 タイトルを 含 む SetSourceData:=データ 範 囲 * 系 列 の 指 定 引 数 PlotBy:= xlcolumns 系 列 として 列 を 指 定 引 数 PlotBy:= xlrows 系 列 として 行 を 指 定 Sub 棒 グラフの 作 成 () Dim データ 範 囲 As Range Set データ 範 囲 = Range(Cells(4,2), Cells(11,3)) データ 範 囲 の 設 定 ActiveSheet.Shapes.AddChart.Select ActiveChart.ChartType = xlcolumnclustered グラフの 種 類 の 設 定 棒 グラフ ActiveChart.SetSourceData Source:=データ 範 囲, PlotBy:=xlColumns 系 列 = 列 End Sub *グラフの 作 成 の Excel 資 料 は グラフの 作 成 を 参 照 のこと グラフの 種 類 と ChartType プロパティの 設 定 定 数 一 覧 表 グラフの 種 類 設 定 定 数 集 合 縦 棒 xlcolumnclustered 積 み 上 げ 縦 棒 xlcolumnstacked 100% 積 み 上 げ 縦 棒 xlcolumnstacked100 集 合 横 棒 xlbarclustered 積 み 上 げ 横 棒 xlbarstacked 100% 積 み 上 げ 横 棒 xlbarstacked100 折 れ 線 xlline マーカー 付 き 折 れ 線 xllinemarkers 積 み 上 げ 折 れ 線 xllinestacked 100% 積 み 上 げ 折 れ 線 xllinestacked100 円 xlpie 散 布 図 xlxyscatter バブル xlbouble 面 xlarea ドーナツ xldoughnut 等 高 線 xlserface 株 価 チャート xlstockhlc 円 柱 xlcylindercolclustered 円 錐 xlconecolcolclustered ピラミッド xlpyramidcolcolclustered - 2 -

散 布 図 の 打 点 にラベルを 付 与 散 布 図 を 作 成 した 場 合 に その 打 点 にラベルを 付 与 したいニーズがある Microsoft Excel には 散 布 図 の 打 点 のデータ ポイントに 自 動 的 にテキストラベルを 付 ける 組 み 込 み コマンドはないが Microsoft サポートとして 下 記 の 資 料 が 公 開 されているので 参 照 のこと Excel 統 計 講 座 では 新 QC 七 つ 道 具 であるマトリックス データ 解 析 ( 主 成 分 データ 分 析 )の 主 成 分 得 点 グラフ( 散 布 図 )の 作 成 にて 活 用 されている Microsoft サポート 散 布 図 のデータ ポイントにラベルを 追 加 するマクロは 次 の 通 りである https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/161513 参 照 Microsoft Excel には 散 布 図 のデータ ポイントに 自 動 的 にテキスト ラベルを 付 ける 組 み 込 み コマンドはないが この 処 理 を 実 行 する Microsoft Visual Basic for Applications (VBA) マクロを 作 成 することができる この 資 料 にはこの 処 理 を 実 行 するサンプル マクロが 記 載 されている * 散 布 図 の 打 点 にラベルを 付 与 に 関 する Excel 資 料 は ラベル 付 き 散 布 図 を 参 照 のこと - 3 -

グラフの 打 点 にラベルとデータの 付 与 統 計 的 品 質 管 理 のプログラミングでは グラフの 打 点 にラベルとデータを 付 与 するニーズがある グラフの 打 点 にラベルを 付 けるには Point.ApplyDataLabels メソッドが 使 われる このメソッドについて 模 擬 的 な X 管 理 図 の 例 で 以 下 に 解 説 する 対 象 のグラフ ラベルなし ラベル 付 き X 管 理 図 X 管 理 図 6 6 5 5 UCL= 5 4 4 X 3 X 3 CL= 3 2 2 1 1 LCL= 1 0 0 1 2 3 4 5 群 No. 0 0 1 2 3 4 5 群 No. プログラム VBA 上 のグラフには 3 つの 系 列 があり 系 列 1 LCL 系 列 2 CL 系 列 3 UCL である 各 系 列 のデータポイント(5)に 系 列 名 とデータ(X)の 値 を 記 入 するプログラムの 例 である グラフを 選 択 してから 次 のプログラム LABEL()を 実 行 すると 上 図 のように 管 理 図 の 中 心 線 CL, 管 理 限 界 線 LCL,UCL に ラベルとデータが 付 与 される *グラフの 打 点 にラベルを 付 与 する Excel プログラムは グラフのラベル 付 加 を 参 照 のこと Sub LABEL() ' 中 心 線 Cl 管 理 限 界 線 LCL,UCL にラベルとデータを 記 入 Dim K As Integer 'k: 群 の 数 K = 5 'LCL 系 列 (1)のデータポイント(k=5)に 系 列 名 とデータを 記 入 する ActiveChart.SeriesCollection(1).Points(K).ApplyDataLabels ActiveChart.SeriesCollection(1).Points(K).DataLabel.Select Selection.ShowSeriesName = True 系 列 名 (LCL)を 表 示 する Selection.ShowValue = True 系 列 (1)のデータポイント(5)の 値 を 表 示 する Selection.Separator = "=" 系 列 名 と 値 の 仕 切 り 記 号 = を 表 示 する Selection.Position = xllabelpositionright 打 点 の 右 側 にデータラベルを 配 置 'CL ActiveChart.SeriesCollection(2).Points(K).ApplyDataLabels ActiveChart.SeriesCollection(2).Points(K).DataLabel.Select Selection.ShowSeriesName = True 系 列 名 (CL)を 表 示 する Selection.ShowValue = True 系 列 (2)のデータポイント(5)の 値 を 表 示 する Selection.Separator = "=" 系 列 名 と 値 の 仕 切 り 記 号 = を 表 示 する Selection.Position = xllabelpositionright 打 点 の 右 側 にデータラベルを 配 置 'UCL ActiveChart.SeriesCollection(3).Points(K).ApplyDataLabels ActiveChart.SeriesCollection(3).Points(K).DataLabel.Select Selection.ShowSeriesName = True 系 列 名 (UCL)を 表 示 する Selection.ShowValue = True 系 列 (3)のデータポイント(5)の 値 を 表 示 する Selection.Separator = "=" 系 列 名 と 値 の 仕 切 り 記 号 = を 表 示 する Selection.Position = xllabelpositionright 打 点 の 右 側 にデータラベルを 配 置 End Sub - 4 -

データラベルの 配 置 位 置 データ ラベルが 配 置 される 位 置 は Excel VBA ヘルプより 次 のように 指 定 できる ActiveChart.SeriesCollection(3).Points(K).ApplyDataLabels ActiveChart.SeriesCollection(3).Points(K).DataLabel.Select Selection.Position = xllabelpositionright 名 前 xllabelpositionabove xllabelpositionbelow xllabelpositionbestfit xllabelpositioncenter 説 明 データ 要 素 の 上 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 の 下 にデータ ラベルを 配 置 します Microsoft Office Excel 2007 がデータ ラベルの 位 置 を 制 御 します データ 要 素 上 あるいは 横 棒 グラフまたは 円 グラフの 内 側 でデータ ラベルを 中 央 揃 えします xllabelpositioncustom xllabelpositioninsidebase xllabelpositioninsideend xllabelpositionleft xllabelpositionmixed xllabelpositionoutsideend xllabelpositionright カスタムの 位 置 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 下 端 の 内 側 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 上 端 の 内 側 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 の 左 側 にデータ ラベルを 配 置 します 複 数 の 位 置 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 上 端 の 外 側 にデータ ラベルを 配 置 します データ 要 素 の 右 側 にデータ ラベルを 配 置 します - 5 -

グラフ データ 系 列 の 追 加 パレート 図 は 棒 グラフと 折 線 グラフを 組 み 合 わせたグラフであり グラフには 複 数 の 系 列 がある 場 合 がある 系 列 は Series オブジェクトで 表 され Series オブジェクトの 集 合 体 が SeriesCollection(コ レクション)であり SeriesCollection(コレクション)はデータ 系 列 を 表 す パレート 図 の 場 合 は 系 列 1(コレクション 1)として 不 適 合 品 数 の 棒 グラフを 作 成 し その 後 系 列 2(コレクション 2)として 累 積 百 分 率 の 折 線 グラフを 作 成 する 必 要 がある 系 列 1 の 不 適 合 品 数 の 棒 グラフに 系 列 2 の 累 積 比 率 の 折 線 グラフと 第 2 軸 を 追 加 するプログラム VBA を 以 下 に 示 す Sub 系 列 2 の 追 加 () ' 累 積 百 分 率 のグラフ 追 加 系 列 2: 累 積 百 分 率 の 折 れ 線 グラフの 追 加 ActiveChart.SeriesCollection.NewSeries ' 新 しい 系 列 の 追 加 系 列 2 ActiveChart.SeriesCollection(2).Name = Cells(4, 6) ' 累 積 百 分 率 ActiveChart.SeriesCollection(2).Values = Range(Cells(5, 6), Cells(11, 6)) ActiveChart.SeriesCollection(2).XValues = Range(Cells(5, 2), Cells(11, 2)) ' 第 2 軸 の 追 加 ActiveChart.SeriesCollection(2).Select ActiveChart.SeriesCollection(2).AxisGroup = xlsecondary ' 第 2 軸 の 追 加 ActiveChart.SeriesCollection(2).Select ActiveChart.SeriesCollection(2).ChartType = xllinemarkers ' 折 線 グラフ End Sub 詳 細 は グラフの 系 列 追 加 を 参 照 のこと - 6 -

グラフの 基 点 変 更 左 下 の 折 線 グラフ( 累 積 比 率 )は 原 点 からスタートしていないので 折 線 グラフ( 累 積 比 率 )のデ ータの 選 択 範 囲 を 変 更 し 折 線 グラフの 基 点 を 変 更 し 右 下 のように 折 線 グラフが 原 点 からスタート するグラフを 作 成 する この 方 法 は パレート 図 の 作 成 に 展 開 することができる 折 れ 線 グラフの 基 点 変 更 に 関 する VBA コードは 次 のとおりである Sub 基 点 変 更 () ' 折 線 グラフのデータ 範 囲 の 変 更 タイトルを 含 めたデータ 範 囲 を 選 択 ActiveChart.SeriesCollection(2).Values = Range(Cells(4, 6), Cells(11, 6)) ActiveChart.SeriesCollection(2).XValues = Range(Cells(4, 2), Cells(11, 2)) ' 折 線 グラフの 第 2 横 軸 を 表 示 にする ActiveChart.SetElement (msoelementsecondarycategoryaxisshow) ' 項 目 軸 ( 横 軸 )の 基 点 変 更 ActiveChart.Axes(xlCategory, xlsecondary).select ActiveChart.Axes(xlCategory, xlsecondary).axisbetweencategories = False ' 折 線 グラフの 第 2 横 軸 を 非 表 示 にする ActiveChart.SetElement (msoelementsecondarycategoryaxiswithoutlabels) ' 累 積 比 率 の 縦 軸 の 表 示 を 小 数 点 以 下 0 桁 の% 表 示 とする ActiveChart.Axes(xlValue, xlsecondary).select Selection.TickLabels.NumberFormatLocal = "0%" End Sub 詳 細 は グラフの 基 点 変 更 を 参 照 のこと - 7 -

グラフの 完 成 上 記 の 手 順 で 作 成 した 各 種 類 のグラフに 次 の 操 作 を 行 いクラフとして 完 成 する 凡 例 の 削 除 グラフのタイトルの 設 定 グラフの 軸 ラベルの 設 定 軸 のスケールの 変 更 具 体 的 な 手 順 と VBA コードについては QC 七 つ 道 具 の 代 表 的 なグラフであるパレート 図 を 対 象 に して 次 の 資 料 にて 解 説 する パレート 図 の 作 成 手 順 次 の 手 順 を 実 行 することにより 正 式 なパレート 図 として 完 成 される * 不 適 合 品 数 の 棒 グラフの 作 成 * 累 積 百 分 率 の 折 線 グラフの 作 成 * 折 線 グラフの 基 点 変 更 * 縦 軸 の 目 盛 線 消 去 * 凡 例 の 削 除 * 不 適 合 品 数 の 棒 グラフ 間 隔 =0 枠 線 の 色 黒 * 累 積 百 分 率 の 折 れ 線 グラフ 打 点 のマーク 変 更 * 軸 のスケール 最 大 値 の 変 更 主 縦 軸 不 適 合 品 数 250 合 計 512 第 2 縦 軸 累 積 百 分 率 1.2 100% *グラフのタイトル パレート 図 * 軸 ラベル 主 縦 軸 不 適 合 品 数 第 2 縦 軸 累 積 百 分 率 *データ 数 の 記 入 n=512 詳 細 な Excel 資 料 は パレート 図 の 作 成 を 参 照 のこと グラフのコピー 完 成 されたグラフは 同 一 シート 又 は 別 シートの 適 切 な 位 置 にコピー 又 は 移 動 することができる 具 体 的 な Excel 資 料 は グラフのコピーと 移 動 を 参 照 のこと 参 考 情 報 その 他 の 詳 細 なグラフの 操 作 に 関 しては 下 記 の 資 料 を 参 照 のこと *Excel VBA@Workshop http://excel.style-mods.net/tips_vba/tips_vba_6_01.htm - 8 -