Microsoft Word ™c‚Ì’MŠp’¶Œ½ŁÛ„¯.docx

Similar documents
険者以外の者に限ります ( 注 2 ) 自損事故条項 無保険車傷害条項または搭乗者傷害条項における被保険者に限ります ( 注 3 ) 無保険車傷害条項においては 被保険者の父母 配偶者または子に生じた損害を含みます ( 3 )( 1 ) または ( 2 ) の規定による解除が損害または傷害の発生した

●10年定期生命共済/10年定期生命共済ジュニア特約●

一般社団法人大分県食品衛生協会食中毒見舞費用保険普通保険約款 第一章総則第 1 条 ( 用語の定義 ) 第二章保険金の支払事由第 2 条 ( 保険金の支払事由 被保険者 保険金額 ) 第 3 条 ( 免責事由 ) 第 4 条 ( 保険金の受取人 ) 第三章保険契約の締結等第 5 条 ( 保険責任の始

特約・約款テンプレート(段落のスタイル設定済み)

11

団信説明29.4

ご契約のしおり・約款 指定代理請求特約

この保険の概要 1. 用語の意義第 1 条用語の意義 無配当一時払終身保険 ( 告知不要型 ) 普通保険約款目次 9. 保険契約者第 18 条保険契約者の代表者第 19 条保険契約者の変更第 20 条保険契約者の住所の変更 2. 死亡保険金の支払第 2 条死亡保険金の支払第 3 条死亡保険金の支払に

消費者信用団体生命保険 カーディフ生命保険会社商品のしくみをご確認ください 商品概要 1 消費者信用団体生命保険 ( 主契約 ) 死亡または所定の高度障害状態に該当したときローン残高を保障します 保険期間中に死亡されたとき もしくは責任開始日以後に生じた傷害または疾病が原因で 保険期間中に所定の高度

( 特約の責任開始期 ) 第 2 条この特約の責任開始期は 主契約の責任開始期と同一とします ただし 前条第 2 項の規定によりこの特約を締結する場合には 会社は 次の各号の時から特約上の責任を負います (1) 会社がこの特約の付加を承諾して この特約の第 1 回保険料として会社の定めた金額を受け取

特約・約款テンプレート(段落のスタイル設定済み)

満期保険金亡保険金受取人亡保険金額被度障害保険金保険者1. 用語の意義 第 1 条 ( 用語の意義 ) この普通保険約款において使用されるつぎの用語の意義は それぞれつぎのとおりとします 保険金責任開始期契約応当日 用語の意義満期保険金 死亡保険金および高度障害保険金をいいます 保険契約の締結に際し

3 前項の規定によりこの特約を主契約に付加した場合には 会社は 新たな保険証券は発行しません ( 特約の責任開始期 ) 第 2 条会社は 次の各号の時からこの特約上の責任を負います (1) この特約の付加を承諾した後にこの特約の第 1 回保険料を受け取った場合この特約の第 1 回保険料を受け取った時

重要事項説明書(団体信用生命保険)共同

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

重要事項説明書(団体信用介護保障保険)

(Microsoft Word - \212\264\220\365\227\\\226h\224\357\227p\222S\225\333\223\301\226\361_ [1].doc)

1分冊_表紙1

特約・約款テンプレート(段落のスタイル設定済み)

第 5 条 ( 変更後契約の構成 ) 変更後契約の主契約は つぎの各号の部分から構成され 第 2 号の部分については当会社の定める金額以上であることを要します (1) 変更価格を充当する部分 ( 以下 変更部分 といいます ) (2) 保険契約者から払い込まれる保険料に対応する部分 ( 以下 保険料

1. 保険金 給付金のお支払状況 について 平成 20 年度第 3 四半期 ( 平成 20 年 10 月 ~12 月 ) にお支払いしたご契約は 保険金で19,600 件 給付金で170,109 件となりました 一方で 支払査定の結果 お支払いに該当しないと判断したご契約は 保険金で756 件 給付

08_12分冊_H1

場合には 以後当会社はその被保険者について死亡保険金または高度障害保険金を支払いません 第 14 条 (3 大疾病保険金の支払の時期および場所 ) 3 大疾病保険金の支払の時期および場所については 主約款の保険金の支払の時期および場所に関する規定を準用します 第 15 条 ( 告知義務違反による解除

用語定義保険期間中に施設に入場する利用者の総数を入場者いいます 第 1 条 ( 保険金を支払う場合 ) の損害を補償他の保険契約等する他の保険契約または共済契約をいいます 第 4 条 ( 責任の限度 ) (1) 当会社は 法律上の損害賠償金については 1 回の事故について その額が保険証券に記載され

H21年度 直前対策ビデオ改訂一覧表

保険料体系変更パンフ.indd

青森県市町村職員共済組合_ indd

2 当会社は 保険契約締結の際 保険契約者または被保険者が故意または重大な過失によって告知事項について事実を告げずまたは不実のことを告げたときは 保険契約者に対する書面による通知をもって 保険契約を解除することができます ただし 当会社がその事実を知りまたは過失によってこれを知らなかったときは この

特約入院配偶者被保険者普通保険約款保険価額保険期間保険金保険契約者保険契約上の権利および義務保険事故保険申込書保険料満期日未婚無効目的地旅行行程 に付帯される特約に規定する訂正の申出をいいます 補償内容および普通保険約款に定められた事項を特別に補充 変更する場合のその補充 変更の内容を定めたものです

H21年度 直前対策ビデオ改訂一覧表

もくじ この保険の趣旨 第 1 章総則 第 1 条被保険者と受取人 第 2 条保障の開始 第 3 条契約日と保険期間 第 2 章給付金の支払い 第 4 条就業不能の定義 第 5 条就業不能給付金の支払い 第 6 条就業不能給付金の支払限度 第 7 条就業不能給付金の請求手続き 第 8 条就業不能給付

1 当会社は 次表に定めるところによって高度障害保険金を支払います 種終身保険特約 [ 総合保険用 ] 特約条項 2. 被保険者が死亡保険金受取人の故意によって死亡した場合でも その死亡保険金 受取人が死亡保険金の一部の受取人であるときには 以下のとおり取り扱います ア. その死亡保険金受取人には死

L0001PO0041_CPI申込書_スルガ銀行.indd

特約死亡保険金特約死亡保険金受取人5年ごと配当付定期保険特約190 特約保特約高度障害保険金受取人険約高度障害保険金金額第 1 条 ( 特約保険金の支払 ) この特約において支払う特約保険金はつぎのとおりです 特約保険金を支払う場合 ( 以下 支払事由 といいます ) 支払額 受取人 支払事由に該当

住宅ローン契約内容確認④

目次 約款終身保険普通保険約款 P2 特約定期保険特約 P23 定期保険特約 ( 逓増型 ) P36 災害割増特約 P48 傷害特約 P61 災害入院特約 P77 疾病入院特約 P88 リビング ニ ズ特約 P105 介護保障移行特約 P111 年金払特約 P122 指定代理請求特約 P127 特別

外貨定期預金規定(通帳口)

親族損害等他の保険契約等治療通院訂正の申出入院配偶者被保険者保険価額保険期間保険金保険契約者保険事故保険申込書保険料満期日未婚無効 6 親等内の血族および3 親等内の姻族をいいます この普通保険約款およびこの保険契約に付帯された特約の規定により 当社が保険金を支払うべき損害 損失 傷害または疾病等を

住宅ローンの付帯保険ラインナップ等を拡充いたします!


5 保険金等の支払件数 支払不可事由に該当する件数および内訳 2012 年度上半期 (2012 年 4 月 ~2012 年 9 月 ) ( 単位 : 件 ) 6 保険金 7 給付金 死亡高度障害入院手術就業不能合計その他合計 8 その他合計保険金保険金給付金給付金給付金 支払件数

目次 約款普通養老保険普通保険約款 P2 特約 定期保険特約 P24 定期保険特約 ( 逓増型 ) P37 災害割増特約 P49 傷害特約 P62 災害入院特約 P78 疾病入院特約 P89 リビング ニ ズ特約 P106 年金払特約 ( 平成 24 年 4 月 1 日以降 ) P112 平成 24

第 3 章 モバレコ welbox 利用 第 7 条モバレコ welbox の利用契約者は 本サービスの月額料金の支払により 株式会社イーウェルの運営提供するウェルボックスサービスを利用することができます 第 4 章 モバレコポイント利用 第 8 条ポイントの付与 1. 当社は 契約者よりサービス料

期保険金金亡保険金額5 年ごと配当付養老保険普通保険約款 ( この保険の概要 ) ( 平成 25 年 12 月 18 日改正 ) この保険は つぎの給付を行うことを主な内容とするものです なお 満期保険金額 死亡保険金額および高度障害保険金額は同額です 満期保険金死亡保険金高度障害保険金保険料払込の

この制度の 特 色 1 この制度は 組合員 ( 賛助会員を含む ) 従業員のみなさまとご家族の生活保障を目的としております 2 配偶者 お子さまもご加入できます ( 配偶者 お子さまのみでの加入はできません ) 3 簡単な手続きで ご加入いただけます ( 健康状態についての告知が必要です ) 4 1

目 次 1. お知らせ 1 2. 定款 5 3. 新団体定期保険 (H12) 普通保険約款 新団体定期保険傷害特約 (H12) 新団体定期保険交通災害特約 (H12) 新団体定期保険災害保障特約 (H12) 新団体定期保険災害割増特約 (H12) 42

じぶんへの保険 終身医療保険(無配当・無解約返戻金型)普通保険約款新旧対比表

▲▲▲▲▲株式会社のみなさまへ

特に重要なお知らせ 契約情報 お申し込みの前に必ずお読みください 商品名 : 無配当団体医療保険 ( 先進医療特約 がん特約 ) ここには ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認 ご注意いただきたい事項 契約情報 を記載しております 内容をご確認 ご了解のうえ お申し込みください 1.

5.( 成年後見人等の届出 ) 6.( 印鑑照合 ) 他の届出事項に変更があったときは 直ちに書面等によって当店に届出てください この届出の前に生じた損害については 当行は責任を負いません (2) 通帳 証書または印章を失った場合のこの預金の元利金の支払いまたは通帳 証書の再発行は 当行所定の手続を

Microsoft Word - MVNO啉åfi†å›²è³¦è²©å£²å¥‚紗紗款+201607ï¼›.docx

普通保険約款

190 終身保険特約

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

残余財産

5 年ごと配当付生存給付金付定期保険普通保険約款 ( この保険の概要 ) ( 平成 24 年 4 月 2 日改正 ) この保険は 生存給付金付定期保険であって つぎの給付を行うことを主な内容とするものです 死亡保険金高度障害保険金生存給付金保険料払込の免除 給付の内容被保険者が保険期間中に死亡したと

01_6分冊_表紙1

USEN GATE 02 ビジネスセキュリティ (FortiGate-I) USEN GATE 02 ビジネスセキュリティ (Palo Alto-I) サービス契約約款 平成 29 年 12 月 1 日版株式会社 USEN ICT Solutions 第 1 条 ( サービスについて ) USEN

L0001PA1721_(W)(P)_CPI_しおり(CF_Web用)_スルガ銀行.indd

< 退職者継続コース > の内容 加入資格 お手続き 保険 ( 共済 ) 期間 この保険 ( 共済 ) 契約から脱退いただく場合 保障範囲 診査受取人 税務上の お取扱い 掛金の徴収配当金 ( 割り戻し金 ) 本人 退職日の直前まで在職者コースに加入されていた方で 年齢 49 歳 6カ月超 64 歳

095 低解約返戻金型無配当終身保険


保障内容と掛金 下記のコースから選んで加入 増額のお申込みをしてください 保障内容 加入口数 概算月額掛金 死亡保険金 ( 高度障害保険金 ) 災害保険金 + 死亡保険金 障害給付金 入院給付金 2 口 770 円 日につき 1,500 円 保険金 給付金のお支払い

1 一連の損害賠償請求 損害賠償請求がなされた時もしくは場所または損害賠償請求者の数等にかかわらず 同一の行為 ( 注 1) またはその行為に関連する他の行為に起因するすべての損害賠償請求をいいます なお 一連の損害賠償請求は 最初の損害賠償請求がなされた時にすべてなされたものとみなします 2 法律

もくじ 第 1 章総則 第 1 条この保険の内容 第 2 条責任開始 第 3 条保険期間 第 4 条保険料払込期間 第 5 条被保険者 第 6 条受取人 第 7 条保険証券 第 8 条詐欺による取消し 第 9 条不法取得目的による無効 第 2 章告知義務および保険契約の解除 第 10 条告知義務 第

普通約款被保険者保険証券等記載の被保険者およびその者と同居する者をいいます 同居主たる生活の場として同じ住宅に居住している状態をいいます 親族 6 親等内の血族 配偶者および3 親等内の姻族をいいます 弊社この保険契約の引受保険業者をいいます 保険証券保険契約の成立およびその内容を証明するために 弊

終身がん保険(08)普通保険約款

死亡保険29. 電磁的方法による保険契約の申込手続き等に関する特則第 54 条電磁的方法による保険契約の申込手続き等に関する特則 ( ご参考 ) ご契約者の便宜のため 各条文の下に主な参照条文をかかげてあります 5 年ごと配当付終身保険普通保険約款 ( この保険の概要 ) ( 平成 25 年 12

特約遺族年金(3) 戦争その他の変乱特約高度障害年金第 2 条 ( 特約年金の型 ) 特約年金の型はつぎのとおりとし 特約締結の際 当会社の定める取扱にもとづき 保険契約者が指定するものとします (1) 定額型毎年の特約年金額は 特約基本年金額と同額とします (2) 後厚型第 1 回から第 5 回ま

108 低解約返戻金型無配当定期保険

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

1. 総則 本仕様書は 独立行政法人国立高等専門学校機構 ( 以下 機構 という ) が所有するヨット モーターボート等について 機構ならびに乗船する教職員 学生が被る損害に対して付保する ヨット モーターボート総合保険の内容を定める 2. 保険契約者及び被保険者 (1) 保険契約者 : 独立行政法

< E88AFA90AB97618BE094BD8ED F88CB978A2E786C73>

障保険 ( 祝金付終身保険型 ) 個人年金保険 (93) 新個人年金保険 個人年金保険 連生終身保険 特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付終身保険 5 年ごと利差配当付連生終身保険 5 年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付介護年金保障定期保険 5 年ごと利差配当付介護年金

既存住宅状況調査技術者団体賠償責任保険制度パンフレット.indd

011分冊_表紙1

特定状態保険金リビング ニーズ特約条項 ( この特約の概要 ) ( 平成 22 年 4 月 2 日改正 ) この特約は 主たる保険契約 ( 以下 主契約 といいます ) の全部または一部について 将来の保険金の支払にかえて 主契約の被保険者 ( 以下 被保険者 といいます ) の余命が 6 か月以内

<4D F736F F D CC2906C94858F9E90D DB8CAF958192CA95DB8CAF96F18ABC2E444F43>


現在のご契約 こども保険 こども総合医療保険 ( 追加特定契約 ➊ ) こども保険 ( 被追加契約 ➊ ) ➋ < 同一となる事項の例 > 契約者 被保険者 後継保険契約者 ( こども保険の育英年金受取人と同一人 ) 指定代理請求人 保険料の払込回数 経路等 こども保険の保険料の払込みが免除されてい

証券コネクト口座規定


数について中間利払利率 ( 継続後の預金の中間利払利率は 継続後の預金の利率に70% を乗じた利率 ただし 小数点第 4 位以下は切捨てます ) によって計算した中間利払額 ( 以下 中間払利息 といいます ) を利息の一部として 各中間利払日に支払います なお 預入日の2 年後の応当日を満期日とし

10分冊_表紙1

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者

主 089 限定告知型終身保険R

チケットガード 旅行キャンセル費用補償保険 ( 企画旅行等 ) 普通保険約款 第 1 条 ( 用語の定義 ) この保険で使用する用語の定義は 以下の通りです (1) 企画旅行旅行業者 航空会社等が提供する募集型企画旅行および受注型企画旅行等で 旅行行程最初に搭乗を伴う旅行のことをいい 旅行代金前払い


主 106 新終身保険R

等級割合第660% 第7級50% 第8級障害の状態 耳の聴力を全く失い 他耳の聴力が 40 センチメートル以上の距離では普通の話声を解することができない程度になったもの級4せき柱に著しい変形又は運動障害を残すもの 51 上肢の3 大関節中の2 関節の用を廃したもの 61 下肢の3 大関節

差込 分冊_201604版.indd

5 年ごと配当付こども学資保険普通保険約款 ( この保険の概要 ) ( 平成 25 年 12 月 18 日改正 ) この保険は つぎの給付を行うことを主な内容とするものです 学資金満期保険金死亡給付金保険料払込の免除 給付の内容被保険者が所定の年齢に達した日の後 最初に到来する2 月 1 日に生存し

011分冊_表紙1

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

横浜銀行フリーローン取引規定 第 1 条 ( 借入金の交付 ) 銀行は この取引にあたり 返済用普通預金口座に指定された口座に入金する方法で 借入金 を交付します 交付後 元利金返済額を記載した ご返済予定表 を送付します 第 1 条の 2( 保証料の支払方法 ) 保証料は銀行が保証会社に対し支払う

(2) この預金の継続後の利率は 継続日における当金庫所定の利率とし 前記 (1) と同様の方法で計算します ただし この預金の継続後の利率について別の定めをしたときは その定めによるものとします (3) この預金の満期日以後の利息は 満期日から解約日または書替継続日の前日までの日数について 解約日

特定状態保険金リビング ニーズ特約条項 ( この特約の概要 ) ( 平成 25 年 12 月 18 日改正 ) この特約は 主たる保険契約 ( 以下 主契約 といいます ) の全部または一部について 将来の保険金の支払にかえて 主契約の被保険者 ( 以下 被保険者 といいます ) の余命が 6 か月

(Microsoft Word - GLTD\226\361\212\ doc)

特約死亡保険金約特定疾病保険金約高度障害保険金第 1 条 ( 特約保険金の支払 ) 1. この特約において支払う特約保険金はつぎのとおりです 特約保険金を支払う場合 ( 以下 支払事由 といいます ) 被保険者がこの特約の保険期間中に死亡したとき (1) 被保険者がこの特約の責任開始期以後 特約の保

キャッシュカード規定 第 1 条 ( カードの利用 ) 普通預金 ( 信託総合口座取引の普通預金を含みます 以下同じです ) について発行したキャッシュカード ( 以下 カード といいます ) は 当該預金口座について 次の場合に 現金自動預金機等 ( 以下現金自動預金機 現金自動預入払出兼用機 現

Transcription:

団体信用生命保険普通保険約款における 保険金等支払関係の主な規定内容 ( 抜粋 ) ( 注 ) 本内容は 保険金等のご請求やお支払いに関するお客さまのご理解をサポートするための一助として 掲記約款のなかから 保険金等のご請求やお支払いに関する主な規定を抜粋したものです ( 当該約款の全ての規定を記載しているものではありません ) この保険の趣旨 この保険は 信用供与機関である債権者または信用保証機関が債務者および連帯保証人の死亡または所定の高度障害に際し支払われる保険金をもってその債務者および連帯保証人に対する賦払債権の回収を確実に行い また債務者および連帯保証人の賦払債務償還中の生計の安定を図ることを目的とした特殊な団体保険です 1. 総則 第 6 条 ( 保険金受取人 ) この保険契約の保険金受取人は 保険契約者とし それ以外の者に変更することはできません ただし 協議により保険契約者以外の者を保険金受取人とすることができます 第 7 条 ( 告知義務 ) 1 保険契約者または被保険者は 保険契約の締結または被保険者の追加加入の際に 支払事由の発生の可能性に関する重要な事項のうち当会社が所定の書面で告知を求めた事項について 当会社にその書面で告知することを要します 2 当会社は 保険契約の締結または被保険者の追加加入の際に必要と認めた場合には 支払事由の発生の可能性に関する重要な事項について 当会社の指定した医師によって被保険者の診査を行うことがあります この場合には 被保険者は 告知を求められた事項について その医師に口頭で告知することを要します 3 当会社は 保険契約の締結または被保険者の追加加入の際に必要と認めた場合には 被保険者に対し健康状態のうち 支払事由の発生の可能性に関する重要な事項についての資料の提出を求めることがあります 7. 保険金の支払およびその手続 第 15 条 ( 死亡保険金の支払 ) 1 当会社は 被保険者が 協議により定めたその者についての保険期間中に死亡したときは 所定の死亡保険金を保険金受取人に支払います 2 被保険者の生死が不明の場合でも 当会社が死亡したものと認めたときは 死亡保険金を支払います 3 前 2 項の規定によって死亡保険金が支払われた場合には その支払後にその被保険者について高度障害保険金の請求を受けても 当会社はこれを支払いません 第 16 条 ( 死亡保険金の請求手続 ) 1 保険契約者は 被保険者の死亡を知った場合には すみやかに当会社に通知してください 2 保険金受取人は 被保険者の死亡を知った日から起算して 2 か月以内に 当会社に次の書類を提出して死亡保険金を請求してください ただし 正当の事由があれば 2 か月以内に提出できなくてもさしつかえありません 1. 当会社所定の死亡保険金支払請求書 2. 当会社所定の様式による医師の死亡診断書または死体検案書 3. 被保険者の死亡事実の記載のある住民票 3 当会社は 前項以外の書類の提出を求め または前項の提出書類の一部の省略を認めることがあります 第 17 条 ( 高度障害保険金の支払 ) 1 当会社は 被保険者が その加入の日または第 14 条 ( 保険契約の復活 ) の規定による保険契約の復活時 ( 以下 復活時 といいます ) 以後の傷害または疾病により 協議により定めたその者についての保険期間中に別表に定める高度障害状態 ( 以下 高度障害状態 といいます ) のいずれかになったときには 所定の死亡保険金と同額の高度障害保険金を保険金受取人に支払います この場合 その被保険者の加入の日前または復活時前に

すでに生じていた障害状態に 加入の日以後または復活時以後の傷害または疾病 ( 加入の日前または復活時前にすでに生じていた障害状態の原因となった傷害または疾病と因果関係のない傷害または疾病に限ります ) を原因とする障害状態が新たに加わって高度障害状態になったときを含みます 2 前項の規定によって高度障害保険金が支払われた場合には この保険契約のその被保険者に対する部分は 高度障害状態になった時に消滅します 第 18 条 ( 高度障害保険金の請求手続 ) 1 保険契約者は 被保険者が高度障害状態になったことを知ったときは すみやかに当会社に通知してください 2 保険金受取人は 被保険者が高度障害状態になったことを知った日から起算して 2 か月以内に 当会社に次の書類を提出して高度障害保険金を請求してください ただし 正当の事由があれば 2 か月以内に提出できなくてもさしつかえありません 1. 当会社所定の高度障害保険金支払請求書 2. 当会社所定の様式による医師の診断書 3. 被保険者の住民票 3 当会社は 前項以外の書類の提出を求め または前項の提出書類の一部の省略を認めることがあります 第 20 条 ( 保険金の支払の時期および場所 ) 1 保険金は 第 16 条 ( 死亡保険金の請求手続 ) および第 18 条 ( 高度障害保険金の請求手続 ) に定める書類 ( 必要事項が完備されていることを要します ) が当会社に着いた日 ( 以下 請求日 といいます ) の翌日から起算して5 営業日以内に 当会社の本社で支払います 2 当会社は 保険金を支払うために確認が必要な次表の場合において 保険契約の締結から請求までの間に当会社に提出された書類だけでは確認ができないときは それぞれ次表の事項の確認 ( 当会社の指定した医師による診断を含みます ) を行います この場合には 前項の規定にかかわらず 保険金の支払期限は請求日の翌日から起算して45 日を経過する日とします 確認が必要な場合確認が必要な事項 1. 保険金の支払事由発生の有無の確認が必要な場合この約款に定める保険金の支払事由に該当する事実の有無 2. 第 21 条 ( 死亡保険金を支払わない場合 ) または第 22 条 ( 高度障害保険金を支払わない場合 ) 第 40 条保険金の支払事由が発生するに至った原因 ( 連帯して債務を負う2 人以上の者を被保険者とした場合の特則 ) 第 3 号に該当する可能性がある場合 3. 第 25 条 ( 告知義務違反による解除 ) に該当する可能性がある場合 4. 第 23 条 ( 詐欺による取消 ) 第 24 条 ( 不法取得目的による無効 ) または第 26 条 ( 重大事由による解除 ) に該当する可能性がある場合 告知義務違反に該当する事実の有無および告知義務違反に至った原因前 2 号に定める事項 第 26 条第 1 項第 4 号イからホまでに該当する事実の有無または保険契約者 被保険者もしくは保険金受取人の保険契約の締結 ( 復活および契約期間の延長を含みます ) もしくは被保険者の追加加入の目的もしくは保険金の請求の意図に関する保険契約の締結から請求までにおける事実 3 前項に定める事項の確認をするため 次表の特別な照会手続や調査が不可欠な場合には 前 2 項の規定にかか わらず 保険金の支払期限は 請求日の翌日から起算してそれぞれ次表に定める日数 ( 第 1 号から第 4 号までの うち複数に該当する場合であっても 180 日 ) を経過する日とします 特別な照会手続 調査 照会手続 調査の対象となる事項 支払期限 1. 弁護士法その他の法令に基づく照会手続 前項各号に定める事項 180 日 2. 研究機関等の専門機関による医学または工学等の科学技術的な特別の調査 分析または鑑定 3. 保険契約者 被保険者または保険金受取人を被疑者として 捜査 起訴その他の刑事手続が開始されたことが報道等から明らかである場合における 送致 起訴 判決等の刑事手続の結果についての警察 検察等の捜査機関または裁判所に対する照会手続 前項第 1 号 第 2 号または第 4 号に定める事項 前項第 1 号 第 2 号または第 4 号に定める事項 4. 日本国外における調査前項各号に定める事項 180 日 4 保険金の支払期限を前 2 項に定める日とする場合には 当会社は 確認が必要な事項の内容および支払期限を保険金の請求者に通知します 180 日 180 日

5 第 3 項に定める支払期限を過ぎてもなお 第三者機関からの回答の遅延その他の当会社の責任によらない理由により 第 3 項に定める事項の確認が終わらない場合には 当会社は その確認が終わらなかった理由および確認が必要な事項の内容を保険金の請求者に通知したうえで 確認を継続します 6 第 2 項または第 3 項に掲げる必要な事項の確認に際し 保険契約者 被保険者または保険金受取人が 正当な理由なくその確認を妨げ またはこれに応じなかったとき ( 当会社の指定する医師による必要な診断を得ることに応じなかったときを含みます ) は 当会社は これによりその事項の確認が遅延した期間について遅滞の責任を負いません 7 前 6 項の規定にかかわらず 保険契約者が他の生命保険会社 ( 以下 他社 といいます ) と団体信用生命保険契約を締結している場合には 他社の保険金の支払の時期および場所に関する規定により保険金の支払を行うことを あらかじめ保険契約者と当会社との協議で定めることができます 8. 保険金を支払わない場合 第 21 条 ( 死亡保険金を支払わない場合 ) 死亡保険金の支払事由が次の各号のいずれかによって生じたときには 当会社は 死亡保険金を支払いません 1. 被保険者の自殺 ただし その被保険者がその加入の日から起算して 1 年を超えて継続して被保険者であった場合には 死亡保険金を支払います 2. 保険契約者の故意 3. 保険金受取人の故意 ただし その保険金受取人が死亡保険金の一部の受取人である場合には その残額をその他の保険金受取人に支払います 4. 戦争その他の変乱 ただし 戦争その他の変乱によって死亡した被保険者の数の増加がこの保険の計算基礎に及ぼす影響が少ないと当会社が認めた場合には その程度に応じ 死亡保険金を支払い または死亡保険金を削減して支払います 第 22 条 ( 高度障害保険金を支払わない場合 ) 高度障害保険金の支払事由が次の各号のいずれかによって生じたときには 当会社は 高度障害保険金を支払いません 1. 被保険者の故意 2. 保険契約者の故意 3. 保険金受取人の故意 ただし その保険金受取人が高度障害保険金の一部の受取人である場合には その残額をその他の保険金受取人に支払います 4. 戦争その他の変乱 この場合には 前条第 4 号ただし書を準用します 9. 保険契約の取消 無効 解除および解約 第 23 条 ( 詐欺による取消 ) 保険契約者または被保険者の詐欺によりこの保険契約を締結もしくは復活したとき 契約期間を延長したときまたは被保険者を追加加入させたときは 当会社は 保険契約者の詐欺による場合にはこの保険契約を 被保険者の詐欺による場合にはこの保険契約のその被保険者に対する部分を取り消し すでに払い込まれた保険料は払い戻しません 第 24 条 ( 不法取得目的による無効 ) 保険契約者または被保険者が 保険金を不法に取得する目的または他人に保険金を不法に取得させる目的 ( 以下本条において 不法取得目的 といいます ) をもって この保険契約を締結もしくは復活したとき 契約期間を延長したときまたは被保険者を追加加入させたときは 保険契約者に不法取得目的があった場合にはこの保険契約を 被保険者に不法取得目的があった場合にはこの保険契約のその被保険者に対する部分を無効とし すでに払い込まれた保険料は払い戻しません 第 25 条 ( 告知義務違反による解除 ) 1 保険契約者が 故意または重大な過失によって 第 7 条 ( 告知義務 ) の規定により当会社が告知を求めた事項について 事実を告げなかったかまたは事実でないことを告げた場合には 当会社は 将来に向かってその告知を求めた事項の内容に応じてこの保険契約またはこの保険契約のその被保険者に対する部分を解除することができます 2 被保険者が 故意または重大な過失によって 第 7 条の規定により当会社が告知を求めた事項について 事実を告げなかったかまたは事実でないことを告げた場合には 当会社は 将来に向かってこの保険契約のその被保

険者に対する部分を解除することができます 3 保険金の支払事由が生じた後においても 当会社は 前 2 項の規定によってこの保険契約またはこの保険契約のその被保険者に対する部分を解除することができます この場合には 保険金を支払いません また すでに保険金を支払っているときには 当会社は その返還を請求できます 4 前項の規定にかかわらず 保険契約者または保険金受取人が 保険金の支払事由の発生が解除の原因となった事実に基づかないことを証明した場合には 当会社は 保険金を支払います 5 次の各号のいずれかの場合には 当会社は 第 1 項または第 2 項に定める解除をすることはできません 1. この保険契約の締結またはその被保険者の追加加入の際に 当会社が解除の原因となる事実を知っていたとき または過失によって知らなかったとき 2. 保険媒介者が 保険契約者またはその被保険者が第 7 条に定める告知をすることを妨げたとき 3. 保険媒介者が 保険契約者またはその被保険者に対し 第 7 条に定める告知をしないことを勧めたとき または事実でないことを告げることを勧めたとき 6 前項第 2 号および第 3 号の規定は 当該各号に定める保険媒介者の行為がなかったとしても保険契約者またはその被保険者が第 7 条の規定により当会社が告知を求めた事項について 事実を告げなかったかまたは事実でないことを告げたと認められる場合には 適用しません 7 本条の解除権は 次の各号のいずれかの場合には消滅します 1. 当会社が解除の原因を知った日の翌日から起算して 1 か月以内に解除しなかったとき 2. 保険契約が契約日 ( 追加加入の被保険者については その追加加入日 ) から起算して 2 年を超えて継続したとき 第 26 条 ( 重大事由による解除 ) 1 当会社は 次の各号のいずれかに定める事由が保険契約者によって生じた場合にはこの保険契約を それ以外の者によって生じた場合にはこの保険契約のその被保険者に対する部分を将来に向かって解除することができます 1. 保険契約者または死亡保険金受取人が死亡保険金 ( 他の保険契約の死亡保険金を含み 保険種類および給付の名称の如何を問いません ) を詐取する目的または他人に詐取させる目的で事故招致 ( 未遂を含みます ) をした場合 2. 保険契約者 被保険者または高度障害保険金受取人がこの保険契約の高度障害保険金を詐取する目的または他人に詐取させる目的で事故招致 ( 未遂を含みます ) をした場合 3. この保険契約の保険金の請求に関し 保険金受取人に詐欺行為 ( 未遂を含みます ) があった場合 4. 保険契約者 被保険者または保険金受取人が 次のいずれかに該当する場合イ. 暴力団 暴力団員 ( 暴力団員でなくなった日から 5 年を経過しない者を含みます ) 暴力団準構成員 暴力団関係企業その他の反社会的勢力 ( 以下 反社会的勢力 といいます ) に該当すると認められることロ. 反社会的勢力に対して資金等を提供し または便宜を供与する等の関与をしていると認められることハ. 反社会的勢力を不当に利用していると認められることニ. 反社会的勢力により保険契約者もしくは保険金受取人の経営を支配され またはその経営に反社会的勢力による実質的な関与を受けていると認められることホ. その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められること 5. 前 4 号に掲げるもののほか 当会社の保険契約者 被保険者または保険金受取人に対する信頼を損ない この保険契約の存続を困難とする前 4 号に掲げる事由と同等の重大な事由がある場合 2 保険金の支払事由が生じた後においても 当会社は 前項の規定によってこの保険契約またはこの保険契約のその被保険者に対する部分を解除することができます この場合には その解除された部分に関し 前項各号に定める事由が生じた時以後に発生した保険金の支払事由については 保険金 ( 前項第 4 号のみに該当した場合で 同項同号に該当した者が保険金受取人のみであり かつ その保険金受取人が保険金の一部の受取人であるときは 保険金のうち その受取人に支払われるべき保険金をいいます 以下本項において同じ ) を支払いません また すでに保険金を支払っているときには 当会社は その返還を請求できます

別表高度障害保険金の支払対象となる高度障害状態 1. 両眼の視力を全く永久に失ったもの 2. 言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの 3. 中枢神経系または精神に著しい障害を残し 終身常に介護を要するもの 4. 胸腹部臓器に著しい障害を残し 終身常に介護を要するもの 5. 両上肢とも 手関節以上で失ったか またはその用を全く永久に失ったもの 6. 両下肢とも 足関節以上で失ったか またはその用を全く永久に失ったもの 7.1 上肢を手関節以上で失い かつ 1 下肢を足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの 8.1 上肢の用を全く永久に失い かつ 1 下肢を足関節以上で失ったもの 備考 1. 常に介護を要するもの 常に介護を要するもの とは 食物の摂取 排便 排尿 その後始末 および衣服着脱 起居 歩行 入浴のいずれもが自分ではできず 常に他人の介護を要する状態をいいます 2. 眼の障害 ( 視力障害 ) (1) 視力の測定は 万国式試視力表により 1 眼ずつ きょう正視力について測定します (2) 視力を全く永久に失ったもの とは 視力が0.02 以下になって回復の見込のない場合をいいます がんけん (3) 視野狭さくおよび眼瞼下垂による視力障害は視力を失ったものとはみなしません 3. 言語またはそしゃくの障害 (1) 言語の機能を全く永久に失ったもの とは 次の3つの場合をいいます こうがい 1 語音構成機能障害で 口唇音 歯舌音 口蓋音 こう頭音の4 種のうち 3 種以上の発音が不能となり その回復の見込のない場合 2 脳言語中枢の損傷による失語症で 音声言語による意思の疎通が不可能となり その回復の見込のない場合 3 声帯全部のてき出により発音が不能な場合 (2) そしゃくの機能を全く永久に失ったもの とは 流動食以外のものは摂取できない状態で その回復の見込のない場合をいいます 4. 上 下肢の障害 上 下肢の用を全く永久に失ったもの とは 完全にその運動機能を失ったものをいい 上 下肢の完全運動麻ひ または上 下肢においてそれぞれ3 大関節 ( 上肢においては肩関節 ひじ関節および手関節 下肢においてはまた関節 ひざ関節および足関節 ) の完全強直で 回復の見込のない場合をいいます