佛教大学歴史学部論集第2号

Similar documents

0 法 令 海 戦 法 令 16 昭 和 14~15 年 戦 争 各 国 海 戦 関 係 法 令 第 2 集 中 0 法 令 海 戦 法 令 17 昭 和 14~15 年 戦 争 各 国 海 戦 関 係 法 令 第 2 集 下 0 法 令 海 戦 法 令 18 昭 和 14~15 年 戦 争 各 国

答申第585号

相 談 窓 口 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 救 済 制 度 相 談 窓 口 (フリーダイヤル) IP 電 話 等 の 方 でフリーダイヤルが 御 利 用 になれない 場 合 は ( 有 料 )を 御 利 用 くだ

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

<4D F736F F D D31208EC096B18F438F4B8E7793B1834B FC92F BD896694C5816A2E646F6378>

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま

大阪府住宅供給公社定款

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

PowerPoint プレゼンテーション

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

タイガース.PDF

同窓会報22jpg.indd

PDF用CS同窓会報24.indd

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

第1章 財務諸表

中 央 部 隊 歴 史 全 般 34 陸 軍 北 方 部 隊 略 歴 (その7) 内 地 転 用 部 隊 (1401 頁 ~1551 頁 ) 他 戦 域 転 用 部 隊 (1 601 頁 ~1614 頁 ) その 他 の 部 隊 (2011 厚 生 省 援 護 局 頁 ~2018 頁 ) 中 央 部

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

図書等の管理に関する達

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

郵 便 局 において 提 供 される 金 融 2 社 の 金 融 サービス 参 考 1 銀 行 サービス 2 保 険 サービス (*)は 銀 行 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) (*)は 保 険 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) ( 太 枠 内 を 総

下水道工事標準仕様書

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

0605調査用紙(公民)

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分


<4D F736F F D2088CF88F589EF814395AA89C889EF E E834F838B815B83768B4B96F E322E323089FC92E8816A2E646F63>

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

目 次 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 3 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 特 別 徴 収 義 務 者 用 ) 3 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 納 税 義

H 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

タブロイド 紙 苦 戦 他 紙 は 順 調 に 回 復 新 聞 グループ 別 に 見 ると 3 月 時 点 で 中 央 紙 は 比 29.7% 減 ブロック 紙 は18.4% 減 地 方 紙 は 19.5% 減 と 大 きく 出 稿 が 落 ち 込 んだ しかし 7 月 には 中 央 紙 2.6%

( 関 西 大 学 経 済 論 集 j 第 28 巻 1~4 合 併 号 所 収 ) 同 近 世

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

事 例 3 Q: 父 母 を 被 扶 養 者 として 認 定 できますか?( 父 母 とも 国 民 健 康 保 険 加 入 ) A: 父 母 又 はそのどちらかを 申 請 する 場 合 は 夫 婦 相 互 扶 助 義 務 に 基 づき 父 母 の 収 入 合 算 額 が それぞれに 適 用 される

Microsoft Word - 00表紙(管理・運営編).doc

表紙(第1巻)

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~


< F2D A C5817A C495B6817A>

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

ìäçeãKíˆÅEç◊ë•Åiç≈èIî≈àÛç¸ópÅj

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

国民年金法による改定率の改定等に関する政令

事 業 者 所 在 地 事 業 者 名 役 職 電 話 番 号 メールアドレス( 当 局 が 提 供 したデ ータから 変 更 等 があれば 入 力 を 行 うこと) アンケート 設 問 数 : 全 27 問 程 度 当 該 データをとりまとめる 際 は 必 ず2 名 以 上 によるデータのチェック

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

●電力自由化推進法案

Microsoft Word - 06(公示文)プロポ公募_ doc

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>


(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

債務整理事件処理の規律を定める規程


航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

入 札 スケジュール 件 名 : 平 成 27 年 度 固 定 資 産 税 に 係 る 一 般 路 線 評 価 業 務 委 託 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 26 年 5 月 19 日 ( 月 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出

イ 実 際 遅 くとも 平 成 22 年 1 月 1 日 から 平 成 23 年 12 月 31 日 までの 間 に ハイ オク と 表 示 して 販 売 していた 自 動 車 ガソリンは 大 部 分 がレギュラーガソリン であった (3) 命 令 の 概 要 ア 前 記 (2)アの 表 示 は 対

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

Taro-HPお知らせ(南関東局)

24 通勤手当に関する規則の運用について

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定


4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

●労働基準法等の一部を改正する法律案

資料1-2 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案要綱

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

航空隊等の内部組織に関する達

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

三 賛 助 会 員 この 法 人 の 目 的 に 賛 同 して 事 業 を 援 助 するために 次 条 の 規 定 により 入 会 した 企 業 四 名 誉 会 員 この 法 人 の 活 動 に 特 別 に 寄 与 し 理 事 会 で 承 認 された 個 人 2 この 法 人 の 一 般 社 団 法

<4D F736F F D20906C8E968B4B92F FC90B3835A A8D958E9A2E646F6378>

資料3

<4D F736F F D2091DE88EACADFDDCCDAAFC E313194C5816B8DC58F4988C4816C>

看 護 保 健 科 学 研 究 誌 投 稿 規 程 1. 学 術 論 文 誌 発 行 の 目 的 論 文 誌 は, 大 学 短 期 大 学 の 教 員 または 臨 地 で 実 践 している 看 護 専 門 職 などによる 自 主 的 な 看 護 学 及 び 保 健 科 学 研 究 を 促 進 奨 励

2 以 上 の 設 計 業 務 の 摘 要 範 囲 ア 一 般 業 務 の 範 囲 建 築 基 本 設 計 に 関 する 標 準 業 務 ( 改 修 工 事 には 不 摘 要 ) 建 築 実 施 設 計 に 関 する 標 準 業 務 ( 構 造 を 含 む) 電 気 設 備 実 施 設 計 に 関

-1-1 提 出 理 由 当 社 は 平 成 25 年 6 月 25 日 開 催 の 当 社 取 締 役 会 において 第 三 者 割 当 の 方 法 により 第 三 種 優 先 株 式 を 発 行 することを 決 議 いたしましたので 金 融 商 品 取 引 法 第 24 条 の5 第 4 項 並

は し が き

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

任 意 保 険 料 の 保 険 料 額 については 下 記 の 理 由 により 変 更 となる 場 合 があります 保 険 料 が 変 更 する 場 合 1 任 意 継 続 加 入 中 に 40 歳 になり 介 護 保 険 被 保 険 者 に 該 当 した 場 合 ( 被 扶 養 者 含 む) (

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.


Ⅰ 平成14年度の状況

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

2. 推 薦 入 学 試 験 ( 自 己 ) 出 願 資 格 平 成 27 年 3 月 中 学 校 卒 業 見 込 みの 者 で 中 学 校 において 不 登 校 傾 向 ( 何 れかの 学 年 において 30 日 以 上 の 欠 席 がある 者 ) 又 は 別 室 登 校 であった 者 出 願 期

貝殻集め.indd

生協法見直し

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

< F2D834A C B681698DE096B18FC F>

Microsoft Word - 新旧対照表_H21.11月_.doc

Microsoft Word - 2 答申概要.doc

Transcription:

混成第九旅団の日清戦争 2 新出史料の 従軍日誌 に基づいて 敬 一 本部が編纂し 刊行した 日清戦史 全八巻には いくつかの遺 田 本稿は 新出の史料である 従軍日誌 一編を使用して 日 漏や改ざんの跡が指摘されており そうした点も 従軍日誌 原 清 戦 争 を 従 軍 者 が ど の よ う に 描 い て い る か を 追 究 し た 前 号 という軍人自身の記述により再検討することができる 前号に六 録 掲 載 論 考 の 続 き で あ る こ の 従 軍 日 誌 の 著 者 は 混 成 第 九 月六日から七月二六日までを掲載し 今号は七月二七日から九月 抄 旅 団 野 戦 砲 兵 第 五 聯 隊 第 三 大 隊 第 五 中 隊 に 属 す る 将 校 で あ り 日清戦争 従軍日記 混成第九旅団 砲兵 将校 一四日 平壌総攻撃前日 までを掲載する キーワード 一八九四年六月六日から翌年二月一四日まで日記を書き続けた 戦後の清書や刊行物ではなく 現場で書いていた日記と推測され る意味でも 所属する部隊も日本が日清戦争開戦前に朝鮮に派兵 した最初の部隊の一員であったという意味でも貴重である 参謀 な っ た 記 述 が 随 所 に 見 ら れ る 日 清 戦 史 を 参 照 し つ つ 従 軍 日 掲載と異なるのは 従軍日誌 からの引用を上下の罫線で囲み明示 誌 の記述と状況を分析していくのが本稿の目的である なお前回の 混成第九旅団の戦争は いよいよ狭義の 日清戦争 へと移ってい したことと 地図二葉を付したことである そのことによって また はじめに く 筆者の部隊は漢城に留守部隊として留まるが 他の部隊は清国軍 論集の枚数規定に触れたため 平壌戦以降は次回への宿題となった 第二号 二〇一二年三月 七一 の各個撃破を目指して 成歓の戦いへと向かう 将校と思われる筆者 歴史学部論集 の関心は戦闘にあるが 参謀本部編による公的な 日清戦史 とは異 佛教大学

午前臨時分捕出立ニ付其材料及第五第六中隊ノ第二段列弾薬ヲ船 報を受けて 陸戦の大展開を決定する 翌三〇日野津道貫第五師団長 豊島海戦 の捷報が大本営に届いたのは七月二九日 大本営は捷 になった と伝え これは赤十字社の名誉総裁である皇后の配慮によ 各地の赤十字社から陸軍広島予備病院へ熟練看護婦が派遣されること 一八日 金曜 には 出発を前にして 石黒忠悳野戦衛生長官は 便ニ託シ運送ス 但シ分捕砲小隊ハ乗船前進ノ筈 へ 作 戦 大 方 針 を 示 し 師 団 残 部 の 渡 韓 を 打 電 命 令 し た 三 一 ると強調した 天皇の軍隊が天皇の命によって出征し 戦い 負傷す 平壌戦へ 日 一 箇 大 隊 を 釜 山 へ 八 月 一 日 さ ら に 一 箇 大 隊 を 元 山 へ 先 発 さ せ れば 内地へ還送された兵士たちを手厚く看護する準備はできた と 四 る 第二巻九頁 その後どこへ上陸するのが安全で早いかについて 八月十八日 いう意味でもある 日清戦争では 赤十字社の看護婦は戦場へは派遣 定 と な っ た 第 五 師 団 司 令 部 と 歩 兵 一 箇 聯 隊 な ど 第 三 次 輸 送 部 隊 石黒軍医正衛生長官ヨリノ通知左ノ如シ 大 本 営 と 第 五 師 団 司 令 部 で や り と り が あ っ た が 結 局 歩 兵 一 箇 大 隊 に な る は 八 月 二 二 日 か ら 二 九 日 の 間 に 龍 山 付 近 に 到 着 す る 第 我皇后陛下ハ熟練ノ看護婦等ヲ若干名赤十字社ヨリ広島予備病院 されず 国内の病院勤務で兵士たちの看護に従事した 二巻一一頁 第一〇旅団 立見尚文少将 は第四次輸送部隊になり ヘ送ラル 尚患者ニ懇篤ナル治療ヲ施セトノ御思召ニシテ其優握 と 野 砲 兵 一 箇 大 隊 を 元 山 へ 残 り の 部 隊 は 釜 山 へ 送 る こ と で 最 終 決 二一日仁川港 二三日から二四日に龍山に到着する これら第五師団 ナル思召ノ程感シ入ルナリト 晴天 主力を待つことなく 第九混成旅団は北進を開始していた 材料の運搬は牛と 日清戦史 第二巻四六頁で説明されている 正規 戦闘で鹵獲した山砲二門 兵員は野砲兵第五聯隊第三大隊の予備砲手 捕 とは 戦利品の大砲によって 臨時分捕砲小隊 武器は成歓の 前進せよ というものだった 一七日の分捕砲小隊と弾薬段列の船便 翌二〇日歩兵第一一聯隊第一大隊に野砲兵第五中隊を加えて前衛とし 行軍中の支払いに充てることを想定した朝鮮銭支給だった 命令は て 残りの日給と合わせて支給した これは翌日の兵営地出発に備え 一九日 土曜 には 日給のうち一六銭分を朝鮮の一〇〇文に替え の 砲 兵 小 隊 の 定 数 は 砲 二 門 が 組 織 さ れ 先 発 隊 に 加 わ っ た こ と を 出発と一九日の出発命令は 混成第九旅団の前進計画に基づきなされ 八月一七日 木曜 に先発隊が出発した 従軍日誌 の 臨時分 示している 分捕砲の試用は 一三日に済んでいる 分捕砲 一 二 七九 平壌攻撃ノ為メ集中前進 二六 九七頁 にまとめら 平壌戦闘前日本軍ノ行 ている 動 中 五 門 と第五 第六中隊の弾薬段列 弾薬補給のための中隊 が この 第二号 二〇一二年三月 日清戦史 第二巻の当該時期は 第九章 晴天 歴史学部論集 日船で輸送となった 八月十七日 佛教大学