Microsoft Word - AutodeskRevit2010_kawai_new.docx

Similar documents
Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

Microsoft Word - RSK2010_DOC-B5.doc

Autodesk Revit Building 基礎コース

Autodesk Revit Structure 2014

Microsoft Word - BentleyV8XM_GoogleEarth.docx

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で

1. マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成し その中に上記の図のような階層構造のフォルダーを作成します (1) まず マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成します [ コンピューター ] [ マイピクチャ ]1 [ マイピクチャ ] フォルダ内 ( 右枠 ) の空白部分

000

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

Solid Edge ST10 新機能紹介

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル

ARCHITREND Modelio Ver.2 プレゼンボード編

機器の自動配置

Manager編

① レイヤ

TREND CA Ver.3 手順書

スライド 0

Img_win.book

WingneoINFINITY 公図自動結合 簡易マニュアル

AutoCAD LT2000i

Microsoft Word - 道路設計要領.doc

MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログから [Microsoft Excel ワークシート ] を選択し [OK] ボタンを 押します 1 Excel ワークシートで貼り付け [Pastespec] リボン

tc15_tutorial02

編集する ファイルを開く マイクロデータの設定を行うファイルまたはファイルを開きます 開かれたファイルは編集画面に表示されて ブラウザ表示した時のプレビューも同時に表示されます HTML ファイルの選択 編集する ファイルを開くためにメインメニューから ファイル 開く を選びます ファイル選択ダイア

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

産能大式フローチャート作成アドインマニュアル

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

Datalink_summary

VW.mcd

やってみようINFINITY-WingFan 編-

< F2D D E6A7464>

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例)

PDF・画像の貼付け

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - Outlook2016(新)

Microsoft Word _SkillBuilder_RibbonCable_Part3.doc

文字入力PRO.doc

第10章 OCR設定

コンピュータグラフィックス演習 I 2012 年 5 月 21 日 ( 月 )5 限 担当 : 桐村喬 第 7 回モデリングの仕上げ 1 カメラワークとアニメーション 今日の内容 1. カメラワーク 2. シーンの設定 3. アニメーション 前回のテクスチャの紹介 1 / 10

Microsoft Word - News&Topics管理者マニュアル.doc

511_平面図の編集例

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

SnNCutCnvs ステッカーウィザードを使ってデザインを作成する ここでは スターターキットに付属している A4 サイズ (210 mm 297 mm) のプリントステッカーを使用する場合の例を説明します [ ステップ 1] エリアサイズを変更します パソコンの場合 : 編集画面 >[ プロジェ

武蔵12_体験版操作説明書(トラバース計算)

Autodesk Revit Structure 2015 トレーニングテキスト(橋脚-配筋図編)

簡単ラベル作成 印刷マニュアル

AutoCAD道場-なぜ「レイアウト」がいいのか?

ふれんずらくらく流通図面マニュアル

UMLプロファイル 機能ガイド

ARCHI Box Windows版 ヘルプ(お施主様向け)

J-BIM施工図CAD 2015の新機能

やさしく名刺ファイリング Pro とは? OKI 複合機のスキャナ機能を活用し 大量の名刺やハガキを文字認識 (OCR) し データベース化することで名刺情報を管理 活用するソフトフェアです < やさしく名刺ファイリング Pro 起動画面 > ネットワーク経由で直接保存 名刺スキャン PC の共有フ

Autodesk Inventor 2012 基礎

パソコン研修資料 - カシミール 3D の使い方 年度版 倉敷ハイキング倶楽部 HP 委員会

PowerPoint プレゼンテーション

ARCHITREND ZERO 平面詳細図編

AutoCAD Map 3D 2013 実践操作 セルフトレーニングテキスト 応用編

Learning Autodesk 3ds max 2014 in Classroom Training workbook learning Autodesk 3ds max 2014 in Classroom 基礎コース Maruhan Co.Ltd.2013 第三者へのトレーニングやセミナー等実

505_切削オーバーレイ

PE4 Training Text 2

402_トラバース計算

< 目次 > Ⅰ. プラグインの設定 ( 管理者権限 ) P 1 Ⅱ. 帳票の設定 ( 管理者権限 ) 1. 帳票の追加 / 削除 (1) 帳票の追加 P 3 (2) 設定済帳票の削除 P 4 2. 帳票への表示 / 削除 (1)kintone フィールドの表示 1フィールドの表示 P 5 2サブテ

■新聞記事

スライド 1

簡単な図面を書いてみよう 『 3D編 』

Learning Autodesk Inventor 2014 in Classroom Autodesk Inventor 2014 Vol.2 Maruhan Co.Ltd 第三者へのトレーニングやセミナー開催のため このドキュメントや関連データを無断で複写 配布 転載は禁止されて

Autodesk Revit Building 基礎コース

プロフィールを編集するにはほかの人のプロフィールが表示されているときは 自分のアカウント名をクリックし プロフィール } タブをクリックし skype 表示名をクリックします 新しい skype 表示名を入力し をクリックすると Skype 表示名がへんこうされます { 番号を追加 } をクリックし

Autodesk Revit Structure 2014 土木中級(橋脚-配筋図編)

2/17 目次 I. はじめに... 3 II. 操作手順 (Controlの場合) 断面の作成 寸法測定 異なる断面間の寸法測定 繰り返し処理...11 III. 操作手順 (Verifyの場合) 断面の作成... 1

Design with themes — Part 1: The Basics

(Microsoft Word - \221\262\213\306\230_\225\266_\213\321\220D_\215\305\217I.doc)

Learning AutoCAD 2013 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィン

Format text with styles

3TestMaker4 が起動すると 桐原書店 TestMaker サーバログイン画面 が表示さ れます 利用者登録後に発行した 利用者 ID と登録時に設定いただいたパスワー ドを入力し ログイン ボタンをクリックします 利用者 ID とパスワードは 登録後に送付した 登録確認メール に記載されて

インフォメーション目次. 新着表示について (P0). インフォメーションの画面構成 (P0). インフォメーションを閲覧する (P0). インフォメーションを作成する (P05) 5. 本文に画像ファイルを貼り付ける (P07) 6. インフォメーションを変更 削除する (P08) 7. 公開前に

AutoCAD LT Civil Suite 概説書

ワークシェアリング

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

ホームページ・ビルダー16

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版]

214_横断図の編集例

Oracle BI Publisherを利用したレポートの作成

PowerPoint プレゼンテーション

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

A'sデザイナー2.0機能紹介資料

基本作図・編集

AutoCAD メッシュ ソリッド モデリング

目次 Webフォルダの特長と仕組み 3 Webフォルダの開き方 4 1 児童生徒の場合 4 2 先生の場合 5 Webフォルダ機能 ファイルのアップロード ( 保存 ) 6 ファイルのダウンロード 7 ファイルの開き方 8 新規フォルダの作成 9 フォルダ ファイルの名称の変更 10 フォルダ ファ

モデル空間に読み込む場合 AutoCAD では 部分図および座標系の設定を 複合図形 ( ブロック ) にて行います 作図にあたっての流れは下記のとおりとなります (1) 発注図の読み込み (2) 発注図の確認 (3) 発注図の部分図の利用方法や座標設定が要領に従っていない場合の前準備 (4) 作図

<4D F736F F D A B C F E646F63>

GLOOBE D BIM化アシスト編

Microsoft Word - ニュース更新システム(サイト用).docx

Autodesk Inventor 2008 スカルプ

Microsoft Word - GIMP.doc

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

ARCHI Box iOS版 ヘルプ(お施主様向け)

スライド 1

Transcription:

Autodesk Revit Architecture 2010 基本操作マニュアル Copyright(C)2010 ITAI LAB All rights reserved 1

0, Autodesk Revit Architecture 2010 基本操作マニュアル目次 1, Autodesk Revit Architecture2010 を起動 新規ファイルの作成 (p3) 更新 2, Revit の画面構成 (p4) 構成 名称更新 3, 建築モデルを作成する (p5~19) 3-1 階層 ( レベル ) を設定する 3-2 壁を作成する 3-3 柱を作成する 3-4 建具を作成する 3-5 床 天井を作成する 3-6 階段 スロープを作成する 4, パース 図面を作成する (p20~35) レンダリング 詳細設定更新 4-1 材質を割り当てる 4-2 パースを作成する 4-3 レンダリングを行う 4-4 レンダリング画像を保存する 4-5 レンダリングの詳細設定について 4-6 図面を作成する 4-7 図面データを書き出す 5, 各出力をする (p36~40) 5-1 出力する前に 5-2 PDF で出力する 5-3 プロッターで出力するー (HP Designjet T1100ps で出力する ) 5-4 プリンタで出力するー (DocuPrintC3540 で出力する ) 2

1, Autodesk Revit Architecture 2010 を起動 新規ファイルの作成 1) スタート すべてのプログラム CAD Autodesk Revit Building Architecture2010 Revit Building Architecture2010 を選択し Revit を起動させます 2) 起動後 プロジェクト 新規作成を選択します クリック 新規ファイルが作成されました 3

2, Revit の画面構成 まず Revit の画面構成について説明をします アプリケーションメニュー保存や印刷 書き出しの作業を行うことができます リボンコマンド選択のメイン画面です コンテキストタブコマンドの中の要素を選択することができます プロジェクトブラウザプロジェクトにある全ビューをツリー表示しています ここで 平面 立面 断面図 3D とビューを切り替えます ビュー ( 作図領域 ) 3 次元のモデリングデータの表示 また図面が表示されます 一度に複数のビューを開くこともできます ビューコントロールバー表示をワイヤーフレームやシェーディングに切り替えたり 表示しているビューの縮尺に関する設定を行うバーです 4

3-1 階層 ( レベル ) を設定する 1) プロジェクトブラウザから立面図をクリックしビューを切り替えます この画面のレベルの差が各階の高さとなります クリック 2) 各レベルのラインをクリックすることで 高さを自由に設定することができます レベルを追加する場合は ホームタブ ( リボン中の ) レベルをクリックし レベルを作りたい位置でビューをクリックします クリック クリック 5

3-2 壁を作成する 1) ホームタブ 壁をクリックし ビューで作成します Revit でのモデリングは基本的には平面図でのビューで作業がやりやすいようにできています ( ここでは両方の画面を使い説明します ) 平面図での作成 3D ビューでの作成 2) 壁の設定についてはリボン内とオプションバーで行います 赤く囲まれた部分が壁の種類 厚みを示します 青で囲まれた部分は壁の高さを示し この場合は現在開いているビューのレベルからレベル 2 までの高さを持つ壁が作成できます 要素タイプを変更をクリックすることで好みの壁を選択できます また要素プロパティで さらに詳細に壁を設定できます 6

3) 壁の厚さを設定するには 要素プロパティ インスタンスプロパティ タイプを編集 アセンブリを編集で壁の厚さを変更できます 4) 高さで指定を選択することで壁の高さを自由に設定できます 5) さらに 直線 曲線などモデリングする壁の形を選ぶことができます 曲線の壁 多角形の壁 7

6) 作成した壁は 3D ビューに切り替えると作成したものが確認できます 平面図 3D ビュー 3-3 柱を作成する 1) ホームタブ 柱 ( 意匠柱 ) をクリックし壁と同じように柱を作成していきます 2) 壁の作成と同じようにリボン内とオプションバーで太さ 形状 高さなどの詳細設定ができます 8

3-4 建具を作成する 扉 窓などを作成します 1) ホームタブ ドアまたは窓をクリックします 2) 扉を挿入したい壁でクリックします 9

この記号をクリックしドラッグすると 扉の大きさが変更できます フリップ記号をクリックすることで扉の向きを変えることができます 3) 要素プロパティ インスタントプロパティ ロード Metric Library フォルダ Doors からさらに多くの種類の建具が選択できます ( これは扉などだけでなく柱 家具などのダウンロードできます 10

4) 窓も扉と同じ要領で作成していきます 3-5 床 天井を作成する 床を作成します 1) ホームタブ 床 床プロパティをクリックします 11

2) 床プロパティを選択すると ( 床の ) 要素プロパティに切り替わります 作りたい床を設定して OK をクリックします レベルの設定を間違えると壁と離れた位置に床ができてしまうので注意して下さい 3) 壁を選択を選択し 壁をクリックしていきピンク色の線で囲みます 床を作りたい部分を囲んだら床を終了をクリックすると床が作成されます 線分を使うと 線分で囲んだ場所が床となります ( より自由な床が作れます ) 12

4) 天井も同じ要領で作成します ホームタブ 天井 天井プロパティをクリックし 天井を設定し 床と同じ要領で作成して行きます レベルからの高さオフセットで天井高を設定できます 13

3-6 階段 スロープを作成する 階段を作成 1) ホームタブ 階段をクリックします 階段プロパティで幅 基準階レベル 上部レベルなどの詳細を設定します 2) 任意の位置でクリックします カーソルを移動させて0 継続中と表記されたら 再度クリックします 最初にクリックした場所が階下 後にクリックした側が階上となります 階段を終了をクリックすると階段が作成されます 14

2 1 0 継続中が表示されていないと階段はスケッチを終了するを選択してもうまく作成されません 階段を作成すると自動的に手すりも作成されます 手すりは3D ビュー上で選択することによって自由に設定を変えることができます 手すりの設定 1) 手すりをクリックします ( 両方クリックする場合は [Ctrl] キーを押しながら両方クリックする ) 15

2) 右クリックから要素プロパティを選択 ( 又は オプションバーの要素プロパティを選択 ) します 3) タイプを編集をクリックし タイププロパティを開くことで細かな設定ができます 16

手すりが変更されました らせん階段を作成する場合 らせん階段 曲線沿った階段を作りたい場合 リボン内の曲線のマークをクリックします あとは 直線の階段と同じ要領で作ることができます 17

スロープの作成 次にスロープを作成します 階段と同じように作ることができます 1) ホームタブ スロープをクリックします スロープのプロパティで幅 基準階レベル 上部レベルなどの詳細を設定します 2) 階段を作成する時と同じように任意の位置でクリックします スロープを終了をクリックするとスロープが作成されます 18

3) 踊り場がある場合は一度踊り場があるところまでクリックし また再度任意の場所でクリックすることで 自動的にスロープがつながり 踊り場があるスロープが作成されます ( これは階段も同様です ) 3 2 4 1 4) スロープが作成されました また 踊り場も自動的に作成されていることがわかります これで 1 階部分が完成できたので 次からはレベルを変えて 2 階 3 階と作成していきます 19

4, パース 図面を作成する 4-1 材質を割り当てる 壁や柱の材質を細かく設定します 1) 材質を変更したいオブジェクトを選択し 右クリック プロパティで [ 要素プロパティ ] を開きます 2) 編集 / 新規作成からタイププロパティを開き パラメーター [ 構造の値 ] の編集をクリックします 20

3) アセンブリを編集が開かれるので 構造 [1] のマテリアル [ カテゴリ別 ] をクリックします 4) マテリアルが開かれるので ここで素材の割り当て 詳細の編集をします 窓や扉などもマテリアルを開くことで より細かな設定や材質の割り当てができます 21

4-2 パースを作成する 1) 平面図で任意のレベルを選択し 表示 3D ビュー カメラを選択します 2) 任意の位置をカメラの位置としてクリックし パースを作成する範囲を ( 赤い放射線 ) をクリックするとパースが出来上がります 平面図で選んだレベルがアイラインとなります 2 クリック 1 クリック 22

3) 外観パースができました 同じような要領で内観パースも作ることができます 4) パースを作成すると 3D ビューの中に新たに3D ビュー 1と作成されていきます 右クリック 名前変更で名前を変えることができるので 名前を変えておくと整理がしやすいでしょう 23

4-3 レンダリングを行う レンダリングする 3D ビューを開きます (3D ビューでのみレンダリングできます ) Cf)2D ビューをレンダリングするには 2D ビュー指向の 3D ビュー ( 断面図ビュー 立面図ビューなど ) を作成します ViewCube を右クリックし [ ビューの向きに ] または [ 方向の向きに ] をクリックします [ レンダリング ] ダイアログが自動的に開かない場合には 次のいずれかの方法を使用します rr と入力 ビューコントロールバーで ([ レンダリングダイアログ ] を表示 ) をクリック 1) [ レンダリング ] ダイアログのレンダリングをクリックするとレンダリングが開始されます 領域にチェックを入れると選択した領域だけレンダリングします 2) レンダリング画像が作成されました 3)[ モデルを表示 ] をクリックすると 元の表示に戻ります 24

4-4 レンダリングの詳細設定について レンダリングは細かな詳細設定を行うことでより良いイメージを作り上げることができます レンダリングの設定 1) プロジェクトブラウザの [ ビュー ( すべて )] 3D ビューの下から ビュー名を右クリックして [ プロパティ ] をクリックします [ インスタンスプロパティ ] ダイアログの [ カメラ ] の下から [ レンダリングの設定 ] で [ 編集 ] をクリックします ここでは [ 品質 ] [ 照明 ] [ 背景 ] [ イメージ ] の項目を設定できます 2)[ 品質 ] [ レンダリング ] ダイアログの [ 品質 ] の [ 設定 ] を使用することで レンダリングイメージの希望の品質を指定します 25

3)[ 照明 ] [ レンダリング ] ダイアログの [ 照明 ] の下から [ スキーム ] で 目的の設定を選択します 太陽光を使用する照明スキームを選択した場合には [ 太陽光源 ] で 希望の太陽の位置を選択します レンダリングイメージ用に新しい太陽と影の設定を定義するには [ 編集 / 新規作成 ] を選択します 人工照明を使用する照明スキームを選択した場合には [ 照明グループ ] をクリックすることで レンダリングイメージ内の人工照明をコントロールします 照明グループを作成したり 照明グループに照明器具を追加できます また 照明グループや個々の照明器具を減光またはオン / オフにすることもできます レンダリング性能を上げるには レンダリングに必要でない照明はすべてオフにします 照明スキームが[ 内部 : 太陽のみ ] または [ 内部 : 太陽 + 人工照明 ] である場合には 外光取り入れをオンにするかどうかについて考慮してください レンダリングプロセス中には 昼光照明が自動的に実行されます 室内ビューに詳細な照明品質を設定するため 必要に応じて外光取り入れを有効にすることができます 外光取り入れを使用すると レンダリングイメージの品質が向上しますが レンダリング時間が増える可能性もあります 既定では 外光取り入れはオフです 26

4)[ 背景 ] [ レンダリング ] ダイアログの [ 背景 ] を使用することで レンダリングイメージの背景を指定します 背景には 塗り潰しの色や 空と雲を表示できます 5)[ イメージ ] イメージをレンダリングした後には 露出設定を調整することで イメージの品質を向上できます 希望の露出設定が分かっている場合には イメージをレンダリングする前にその露出設定ができます 照明スキームを選択するときには ビュー内の照明タイプに最適化されたソフトウェア既定の露出設定が使用されます 1.[ レンダリング ] ダイアログの [ イメージ ] の下から [ 露出の調整 ] をクリックします 2.[ 露出コントロール ] ダイアログで 希望の設定を指定します イメージをレンダリングするときには 使用する証明およびマテリアルと同様に 露出コントロール ( トーンマッピング ) が重要です 露出コントロールを使用すると 現実世界の輝度値をリアリスティックなイメージに変換するのに役立ちます これは 色 飽和率 コントラスト およびグレアに関し 輝度値への人間の目の反応を模しています レンダリングイメージの露出を調整するには 次の方法を実行します 3.[ 適用 ] をクリックすると レンダリングイメージ内の変更結果が表示されます 27

6) レンダリングイメージのサイズをコントロールする 3D ビューをレンダリングする前には 印刷サイズ ( ピクセル単位 ) とファイルサイズ ( バイト単位 ) のコントロールに 次の方法を使用できます レンダリングイメージの幅と高さは [ レンダリング ] ダイアログの [ 出力 ] の下に表示されます 3D ビューの一部をレンダリングするレンダリング領域 トリミング領域 または断面ボックスを使用します トリミング領域 : 3D ビューを開き レンダリングするエリアを定義するためトリミング領域を適用します トリミングしたビューのサイズを確認または変更するには トリミング領域を選択し [ カメラを修正 ] タブ [ トリミング ] パネル [ トリミングサイズ ] をクリックします レンダリング領域 : [ レンダリング ] ダイアログを開き [ 領域 ] をオンにします Revit Architecture の 3D ビューに レンダリング領域の境界が標示されます レンダリング領域を選択して サイズの調整に青色のグリップを使用します 正投影のビューでは レンダリング領域をドラッグすることで ビュー内での位置を移動できます ビューでトリミング領域が使用されている場合には レンダリング領域はそのトリミング領域の境界内に存在する必要があります カメラクリップ面 : カメラクリップ面を使用すると レンダリングする 3D ビューの奥行きを定義できます この Revit Architecture のクリップ面を減らすと レンダリングイメージを作成するときに処理すべきモデル要素が少なくなります その結果 レンダリングプロセスに必要なリソースと時間が少なくなり 作成されるイメージファイルが小さくなります 断面ボックス : トリミング領域とレンダリング領域を使用すると レンダリングする 3D ビューの 2D 部分を定義できます ただし 断面ボックスを使用して レンダリングするビューの 3D 部分を定義することはできます 断面ボックスを使用することで レンダリングプロセスから多くのモデル要素を省略できるため 必要な計算量と処理時間が減ります 28

断面ボックスを使用するときには ビューから除外する建物ジオメトリの部分について注意してください たとえば 断面ボックスを使用して室内の 3D ビューの外壁を除外する場合には 太陽光が部屋全体を照らし レンダリングイメージに影響してレンダリング時間が増大する可能性があります レンダリング性能と照明を参照してください 拡大表示または縮小表示する画面出力用のレンダリングイメージを作成するときに レンダリングイメージを大きくまたは小さくする目的で行います 出力解像度を変更する印刷用のレンダリングイメージを作成するときには DPI(1 インチあたりのドット数 ) で イメージの解像度を指定できます 解像度 : 画面表示用にレンダリングイメージを生成するには [ 画面 ] を選択します 印刷用にレンダリングイメージを生成するには [ プリンタ ] を選択します DPI: [ 解像度 ] が [ プリンタ ] である場合には イメージを印刷するときに使用する DPI(1 インチあたりのドット数 ) を指定します (Revit Architecture のプロジェクトでメートル単位を使用している場合には DPI つまりピクセルサイズを表示する前に メートル単位の値に変換されます ) 定義済みの値を選択するか カスタムの値を入力します [ 幅 ] [ 高さ ] および[ 非圧縮イメージサイズ ] のフィールドが 設定を反映するため更新されます ビュー尺度を変更する印刷用にイメージをレンダリングするときに ビュー尺度を変更してイメージのサイズを小さくすることができます 次の方法のいずれかを使用します [ プロジェクトブラウザ ] で ビューを右クリックして [ プロパティ ] をクリックします [ インスタンスプロパティ ] ダイアログで [ ビュー尺度 ] に値を選択します ビューコントロールバーから尺度を選択します 29

解像度およびイメージサイズの値を大きくすると レンダリング時間が増えます 8) レンダリングのキャプチャレンダリング完了後 [ レンダリング ] ダイアログの [ プロジェクトに保存 ] をクリックするとプロジェクトブラウザにレンダリングが追加され 選択するといつでもレンダリングした画像を確認できます レンダリングのビューが作成されました 4-5 レンダリング画像を保存する 作成したレンダリング画像を保存します 1) [ レンダリング ] ダイアログの [ イメージ ] の下から [ プロジェクトに保存 ] をクリックします 2) [ プロジェクトに保存 ] ダイアログで レンダリングビューの名前を入力し [OK] をクリックします 30

4-6 図面を抽出する 3 次元でモデリングしたものから図面を抽出します 平面図 立面図を抽出する 平面図 立面図は新規作成の段階からすでに選択できます プロジェクトブラウザに表示されている中で任意の図面を開くことで図面を確認することができます 平面図 立面図 断面図を抽出する 1) 任意の場所の断面図を抽出します ビューに3D 以外 ( 平面図 立面図 ) を表示させ 表示 断面を選択します 31

2) 任意の断面の場所を選択します 3) 切り取る範囲 方向を設定します 空白の部分をクリックすると断面図が作成されます で示された場所をクリックすると 切り取る範囲が設定できます で示された場所をクリックすると 切り取る方向が設定できます 4) 断面図が作成されました プロジェクトブラウザの中にも 断面図のビューが追加されています 32

4-7 図面データを書き出す 3 次元 Object CAD が作り出す図面は完全ではありません そこで 作成した各図面のデータを書き出すことで AutoCAD や Bentley MicroStation のような2 次元 CAD 上で図面の修正などの編集ができるようにします 1) ファイル 書き出し CAD 形式を選択し 書き出しを表示させます 33

2) ファイルの種類で利用する CAD のファイル形式を選択します 3) 書き出しの範囲で選択されたビューシートにチェックをいれ 選択をクリックします 4) 書き出したいビュー ( 図面 ) にチェックを入れます チェックを入れたら OK をクリックし 保存先を指定し 保存します 34

5) 図面データが作成されました これで各々が使用する CAD ソフトで図面を開き 編集が可能になります 35

5, 各出力をする 作成した各図面 または画像を PDF やプリンタ出力をします 5-1 出力する前に 出力する前に出力する図面の表示 出力後の縮尺の指定などの準備をします 1) 出力する図面を選択します 出力する図面のビューを開きます 2) 出力の時の縮尺を決めます ビューコントロールバーから縮尺選択のバーから縮尺を選択します ここで選択した縮尺が出力時の縮尺となります 指定したい縮尺がない場合はカスタムを選択し 縮尺を追加します 36

5-2 PDF で出力する 1) アプリケーションメニュー 印刷を選択します 2) 名前から PDF を選択します このプリンタの名前をどれに選択するかで どの出力になるかが決まります 3) 設定を選択し ( で示した部分 ) 印刷設定を開きます ここで用紙のサイズ 方向 ラスター品質 線の色などを決定します ラスター品質は仕上を選択します ズームは 100% にします 用紙の配置を中心に設定します 設定ができたら OK をクリックし印刷の画面に戻ります 37

4) 印刷の表示から選択範囲の選択をします 現在のウインドウは現在使用しているビューのすべてのデータを 現在のウインドウの表示部分では表示されているものだけ 選択されたビュー / シートを選択すると図面データ書き出しの時と同じ要領で出力したい図面のビューを選択します 5) 設定が終わったらプレビューを選択して 出力される図面を確認します 確認ができたら OK をクリックし印刷を開始します 6)PDF で出力されました 38

5-3 プロッターで出力するー (HP Designjet T1100ps 出力する ) プロッターでの出力も PDF と同じ要領で行うことができます 1) アプリケーションメニュー 印刷を選択します 2) PDF で出力するときと同じように 名前から 出力するプロッター HP Designjet T1100ps を選びます 3) 基本的な設定は PDF 出力の時と同様です 今回はプロッター出力なので 用紙サイズを選択したら 手差しか用紙のソースを選択します あとは PDF 出力時と同じように印刷まで設定していき 出力します 39

5-4 プリンタで出力するー (DocuPrintC3540 で出力する ) 1) アプリケーションメニュー 印刷を選択します 2) 名前から 出力するプリンタ DocuPrintC3540 を選びます あとは他の出力と同じように設定していき出力します 40