(1) 投資認可の取得インドネシアへの投資にあたっては 投資調整庁 () に対して外国投資 (PMA) 認可申請を行い 認可を得る必要がある 以前はジャカルタにある投資調整庁が唯一の窓口であったが 大統領令第 74 号 (2000 年 月 ) により 在外インドネシア公館 インドネシア国内の各州にあ

Similar documents
第 11 章許認可 進出手続き (1) 投資申請インドネシアへの投資にあたっては BKPM に対して外国投資 (PMA) 認可申請を行い 認可を得る必要がある 認可申請は オンラインで行う必要がある 外国投資認可申請を行うには 必要事項を記入した所定の申請書フォームと図表 11-2 の添付書類を 2

労働目的のビザと 外国人労働者の同伴家族や留学生等の労働以外の目的のビザがあり 滞在目的により最長 1 年あるいは 2 年の居住許可 2. 到着ビザ観光 社会文化 商談 あるいは政府の仕事でインドネシアを訪れる 70 カ国の外国人が対象 日本は 2015 年 6 月 12 日から インドネシア滞在が

の資本金が100 億ルピアを超えていなければ複数の外国人の就労を認めない 事業許可未取得の企業ではコミサリス 取締役といえども労働ビザが認められない といったルールが適用されており注意が必要である また この大臣令により 短期就労が認められる一時的業務の種類が次に限定された : a. 商業目的の映画

教育 Education (tuition & cram schools) インドネシア 外資参入からビジネス運営に係る一連の法規制 許認可手続き ( 運用実態も含む ) 業種定義 : 学校外で学習指導を行う 私設の教育施設 ( 語学 IT 医療 芸術 観光など ) ( インドネシア標準産業分類 (

本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) カイロ事務所が現地情報提供 協力先のベーカー & マッケンジー外国法事務弁護士事務所 / 東京青山 青木 狛法律事務所 ( 外国法共同事業 ) 外国法事務弁護士伊藤 ( 荒井 ) 三奈氏に作成委託し 2012 年

外食 (Restaurant) インドネシア 外資参入からビジネス運営に係る一連の法規制 許認可手続き ( 運用実態も含む ) 業種定義 : 一般のレストラン バー カフェなどを対象とする 惣菜などの提供を中心とする ケータリング に分類されるサービスの場合は注意 インドネシア標準産業分類 (No.

<4D F736F F D B4B92F6816A984A93AD88DA8F5A91E590628B4B92F E31328D D815B834C F974C816A2E646F63>

続けて 4 回まで滞在期間を延長できる (3) シングルエントリー訪問ビザ B( インデックス B211B) インデックス B211A ビザに加えて 工業品の品質 デザイン向上のための産業技術の導入と革新のための育成 指導 訓練の実施及び輸出拡大への協力 子会社における監査 品質管理 または検査の実

事務所の契約 労働許可 (IMTA) の取得等を完了し本許可の申請に移る 本許可の申請には 上記の仮許可申請時の必要書類に加えて 以下の書類の提出が求められる : (1) 仮許可証原本 (2) 外国人労働者のIMTA 写 (3) 駐在員事務所の所在地証明 州都あるいは県 / 市に所在 このほか現場で

5. 外国人労働者雇用許可とは 大臣或いは指名を受けた官吏が TKA 雇用者に供与する書面の許可のことであり 以後 IMTA と略称する 6. 延長 IMTA とは 業務場所が 1 州を超える TKA のために発行される IMTA のことである 7. 補償金とは 技能 専門能力移転金 すなわち TK

Layout 1

Microsoft Word - 文書 1

タイの投資環境 第 11 章許認可 進出手続き 本章では BOI への投資奨励申請手続き 非公開株式会社の設立手続き 工場設立に関する手 続き その他の奨励証書受領後の手続きの概要を示す また 各手続き段階で必要とされる書類 添付書類等についても記載する ( 大まかな流れは図表

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

書類名

<4D F736F F D FA967B8CEA89BC96F3817A2090AD957B8B4B92F E38368D D815B834C F974C816A2E646F63>

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

Taro-町耐震改修助成要綱 j

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

1 < 目次 > 第 1 部中国進出 ( 進出方式の選定 現地法人 駐在員事務所の開設 ) 4 Ⅰ. 中国進出に際しての組織選定 4 1. 進出形態 ( 駐在員事務所 現地法人 支店 ) 2. 各種形態の特徴 Ⅱ. 現地法人 ( 外商投資企業 ) の設立 6 1. 資本金 2. 現地法人 ( 外商投

2

外国人労働者利用手順に関する大統領規程を定める 第 1 章 総則 第 1 条 本大臣規程の中で : 1. 外国人労働者とは インドネシア領域で就労する目的で査証を保有する外国人のことであり 以後 TKA と称する 2. 付き添い労働者とは 技術移転と専門性の移転の枠組みにおいて 付き添い者として指名

PERMIT

報告書の利用についての注意 免責事項本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ジャカルタ事務所が現地労務コンサルティング会社 JAC Business Center に作成委託し 2016 年 3 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などによって変わる場合があります 掲載した情

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

Taro-k jtd

PowerPoint プレゼンテーション

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

調査規則の改正 別紙案1・2

電子申告義務化に向けた企業様向け電子申告入門セミナー

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

1 添付書類一覧表 ( 全業種共通 ) 添付書類条件必要 / 不要 (1) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 ( 商 業登記簿謄本 ) の写し 法人の場合 個人の場合 必要 不要 (2) 身分 ( 身元 ) 証明書の写し (3) 登記されていないことの証明書の写し 法人の場合個人の場合法人の

農業経営基盤強化準備金~農業者向けQ&A~

7. 地方政府に関する法律 2004 年第 32 号 ( 官報 2004 年 125 号 官報追記 4437 号 ) 及び 数次にわたり改正されその最終改正である法律 2008 年第 12 号 ( 官報 2008 年 59 号 官報追記 4844 号 ) 8. 投資に関する法律 2007 年第 25

Ⅱ 現地法人 外国人投資促進法による外国人投資企業 ( 現地法人 ) 設立の際 手続きの流れは次の通りとなる ( 図表 2-2) ここでは 株式会社としての現地法人設立手続きを説明する 主な手続きは 産業通商資源部の受託機関 (KOTRA または外国為替銀行 ) への外国人投資申告や裁判所への設立登

労働保険 新潟労働局 (H31.3)

事例 1-1 会社解散を実施しようとしたが 実行に多大の時間と費用を要した 関連情報 1. 企 業 の 業 種 製造業 2. 問題のあった時期 2000 年頃 3. 体験の際の職種 職務 取締役 4. 場所 ( 州又は都市 ) ジャカルタ A. 困難事例の概要 1997 年の通貨危機 それに続く政治

外国人利用手順に関する労働移住大臣規程2013年第12号

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

平成 年度測量及び建設コンサルタント等業務の入札参加資格審査の手引窓口申請用 窓口申請をされる方は, この手引を確認の上, 誤り 記入漏れ等がないように注意してください 平成 年度の申請様式 申請方法 添付書類等とは一部変更がありますので, ご注意ください 手書きの場合は,

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

MAKITA DO BRASIL FERRAMENTAS ELÉTRICAS LTDA.

Taro-H22.4.1 承継取扱要

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - e_expert_(J)_คุณกรองกนก

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

年 11 月 12 日付財務大臣規定 2007 年第 138 号 (No.138/PMK.4/2007) 輸入業者 輸出業者 一時蔵置所業者 保税蔵置所業者 通関代行サービス業者 運送業者に 通関に関わる帳簿の実施を義務付けた 帳簿はアルファベット文字 アラビア数字 ルピア通貨 インド

15. 商業省の組織と作業手順に関する商業大臣規程 No.01/M-DAG/PER/3/2005 及び数次にわたり改正され その最終改正である商業大臣規程 No.34/MDAG/PER/8/ 輸入業者番号 (API) に関する商業大臣規程 No.31/M-DAG/PER/7/2008

文書管理番号

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

工業団地に関する政令 2009 年第 24 号 ( 官報 2009 年 47 号 官報追記 4987 号 ) 25. サバン地域審議会への権限の移譲に関する政令 2010 年第 83 号 ( 官報 2010 年 143 号 官報追記 5175 号 ) 26. 経済特区の実施に関する政

津市中小企業振興等関係事業募集要領

未定稿 生涯活躍のまち形成事業計画作成に当たっての通知書例目次 1. 委託募集の特例 (P1~P4) 地域再生法に基づく委託募集の特例等に関する業務の取扱いについて( 平成 28 年 4 月 20 日職発 0420 第 6 号 ) の添付資料 生涯活躍のまち 構想に関する手引き( 第 3 版 改訂版

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

様式第 4-( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 第 号 平成年月日 殿 国土交通大臣 印 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解消促進等事業 ) 交付決定通知書 平成年月日付け第号で申請のあった 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解

高度電子機械産業国際認証取得奨励金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条県は, 高度電子機械産業市場への参入を目指す県内中小企業者等の競争力強化を図るため, 必要な認証を取得する中小企業者に対し, 予算の範囲内において 高度電子機械産業国際認証取得奨励金 ( 以下 奨励金 という ) を交付するものとす

発起人 定款作成認証 出資金の払込み 機関の具備 設立時役員による調査 株式会社の設立の手続 定款 商号目的発行可能株式総数 設立時役員等 資本金計上証明書 払込証明書 本人確認証明書 会社の設立と登記手続 設立の登記の申請 就任承諾書 選任決議書 代表取締役 登記所 登記申請書 商号 本店 目的

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

労働者派遣事業許可申請 ( 続き ) 参考資料 複数事業所を同時申請する場合 ~は申請する事業所ごとに用意してください 原本 コピー 自己チェックシート ( 様式第 5 号 ) [ 全 3 頁 ] 就業規則 ( 労働基準監督署の受理印があるページ ) 添付書類 3で就業規則を提出した場合のみ提出が必

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

ジェトロ外国企業誘致 - 対日投資情報 - 会社設立の手続き各種申請様式サンプル 1-3e CD-R 登記すべき事項は オンラインにより あらかじめ提出することもできます この方法によった場合には 登記すべき事項の提出の際に作成した情報を利用して申請書を 簡単に作成することも

Ⅱ 現地法人 外国人投資促進法による外国人投資企業 ( 現地法人 ) 設立の際 手続の流れは次のとおりとなる ( 図表 2-2) 主な手続は 産業通商資源部の受託機関 (KOTRA 又は外国為替銀行など ) への外国人投資申告や裁判所への設立登記 税務署への申告 外国投資企業の登録などであり 設立ま

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

3. 保険加入義務のあるのある営業所 ( 適用事業所 ) について社会保険法人の事業所 ( 営業所 ) 及び個人経営で常時 5 人以上の労働者を使用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 雇用保険については 労働者を 1 人でも雇用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します

おおちゃん融資制度 大槌町公式キャラクターおおちゃん おおちゃん融資制度とは町内中小企業者の皆さんが必要な事業資金を低利で受けられるよう 取扱金融機関から受けた融資に対し 町が利子の一部又は全額 保証料の全額を補助する制度です 補給対象の融資制度 ( 次ページ以降参照 補助金のつなぎ資金は最終ページ

( 様式 1) 申請書 平成 年月日 弘前市長 櫻田宏 様 申請人 住 所 商号又は名称 代表者氏名 電話番号 F A X 番号担当者氏名 下記貸付物件に係る一般競争入札に参加したいので 弘前市自動販売機の設置に係る行政財産の貸付に関する一般競争入札実施要領第 4 条の規定により申請します 1 貸付

<4D F736F F F696E74202D CF8D E FD8816A CC8CB B A95748E9197BF2E505054>

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

第68回税理士試験 消費税法 模範解答(理論)

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

企業単独型 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( 申請者確認欄の 有 又は 無 に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 技能実習の区分 ( 提出の要否 ) に応じて 提

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

Microsoft Word - 添付書類(変更)

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

2006年度日本経団連規制改革要望

Transcription:

第 11 章許認可 進出手続き 1. 株式会社の設立手続きとその際の必要書類 る インドネシアに進出し操業を開始するまでの主な手続きのフローは図表 11-1 の通りであ 図表 11-1 会社設立手続き PMA の承認 関税承認書 ( 資本財マスターリスト ) 取得 関税承認書 ( 原材料マスターリスト ) 取得 外国人労働者雇用計画認可取得 (PPTKA/TA.01) 製造業輸入業者登録証明 (API-P) 取得 法務局 会社登記 県 市の行政 立地許可 建設権 (HGB) 取得 建設許可 (IMB) 取得 公害法許可 (HO/UUG) 取得 事業検査報告書 (BAP) 提出 投資活動報告書 (LKPM) 提出 恒久営業許可 (IUT) 取得 67

(1) 投資認可の取得インドネシアへの投資にあたっては 投資調整庁 () に対して外国投資 (PMA) 認可申請を行い 認可を得る必要がある 以前はジャカルタにある投資調整庁が唯一の窓口であったが 大統領令第 74 号 (2000 年 月 ) により 在外インドネシア公館 インドネシア国内の各州にある州投資調整局 (D) でも申請を受け付けるようになった <ワンルーフ サービスの実施 > 大統領決定第 29 号 (2004 年 4 月 ) に基づき では 当該投資事業分野を所管する大臣 / 政府機関の長より権限委譲され 投資にかかわる諸手続きを一括して行う投資許認可の ワンルーフ サービス が開始された また 州 / 県知事 市長もそれぞれの権限に応じて 投資許認可 便宜サービスの権限を に委譲できるとされ のワンルーフ サービスの強化が図られている 外国投資認可申請をするには 必要事項を記入した所定の申請書フォーム (Model I/PMA) と以下の添付書類を 2 部作成し 窓口に提出する 提出書類に不備がなければ 通常 7 営業日程度で 投資承認通知書 (SP/PMA) が発行される 図表 11-2 外国投資認可申請のための添付書類 申請企業の定款旅券の写し ( 個人の場合 ) 製造業の場合生産プロセス説明書生産フロー図原料 副原料の種類表サービス業の場合業務活動の説明書申請書の署名を第三者に委任する場合委任状当初から合弁を組む場合全パートナー署名済の合弁契約書インドネシア側パートナー関連書類定款納税番号 (NPWP) 組織規定 ( 組合の場合 ) 身分証明書 ( 個人の場合 ) 68

(2) 会社登記投資承認通知書 (SP/PMA) が発行された後 法務局へ会社登記の申請を行う 外資により設立される現地法人は 外国投資企業 (PMA:Penanaman Modal Asing) に分類され 株式会社 (PT.) であることが条件付けられる PMA 企業の認可期間は 法的に設立された後 30 年間であるが この期間内に投資家が追加投資 ( 事業の拡大 ) を行えば 新たに 30 年間延長される 認可期間は さらに 30 年間の再延長を受けることもできる 会社登記にあたっては まず 次のような申請前の準備が必要である 図表 11-3 会社登記申請必要事項 1 銀行口座 (PMA 口座と呼ばれる ) 開設会社定款 ( 写 ) 預金取引約定書 署名鑑 委任状 取引権限者のパスポートなどが必要 2 資本金払い込み ( 払込資本金の0% 以上 ) 3 所管税務署からの納税登録番号 (NPWP) 取得 4 会社定款の作成 発起人の決定 (2 名以上 ) 申請の手続きは 法務局にインドネシア語で作成された会社登記公正証書を提出して行う 法務 人権大臣名の会社登記認書を取得するには 2~3 ヵ月程度かかる 同認書を取得するまでに払込資本金の残額を払い込む 2. その他の手続き (1) 土地の利用と建設許可の取得国家土地庁の地方事務所 あるいは州投資調整局 (D) に申請し 建設権 (HGB) 公害法許可 (UUG 迷惑支障法や妨害法と呼ばれることもある) を取得する さらに 建設許可 (IMB) を公共事業省の地方事務所で取得する 工業団地に入居する場合 一般的には当該工業団地の管理会社を通じて土地の利用に関する手続きを行うことが多いため 通常これらの手続きは不要であることが多い なお インドネシア人による伝統工芸などに関する中小規模の工業を除き 工場は工業団地に建設する必要がある (2009 年政令第 24 号 ) インドネシアでは 土地を管理する法律として 農業基本法 (1960 年法律第 号 ) がある 1997 年に政令第 24 号で土地権利確定手続の簡素化が図られた 同国における土地所有権は インドネシア国民およびインドネシア政府により指定された法人にのみ認められている 外資系企業については これに代わるものとして 建設権 (HGB 期間 30 年 ) あ 69

るいは利用権 (HP 期間 2 年 ) を得た上で 特定の土地で操業することができる (2) 資本財 ( 設備 機械 ) 原材料の輸入関税免除申請 PMA 企業は 資本財 原材料の申請書 マスターリスト (Model 1 IV A/B) に以下のものを添付し 政府が輸入審査業務を委託しているスコフィンド社 (PT. Sucofindo) あるいは D に提出する 図表 11-4 資本財 原材料の輸入関税免除申請に必要な添付書類一覧 1 投資承認書の写し 2 備品配置図 3 技術パンフレット文献 4 納税番号 (NPWP) の写し 課税認識番号 (NPPKP) の写し 6 製造工程のフローチャート 7 生産能力見積もり (3) 外国人労働者雇用許可の取得外資系企業は 原則としてインドネシア人労働者を雇用する義務があり インドネシア人では遂行できない管理職や専門職に限り 外国人の雇用が認められている これは インドネシアの駐在員にかかわる規制でもある 手続きは以下の通りである 外国人雇用計画書(RPTKA) の承認 投資承認通知書(SP/PMA) 発行後 3 ヵ月以内に 投資調整庁 () または州投資調整局 (D) に外国人雇用計画書 (RPTKA) を提出し 承認を受ける 承認までの日数は 4 営業日程度である PMA 企業は まず外国人雇用計画書に以下のものを添付して に提出する必要がある 1インドネシア人労働者の活用計画 これには インドネシア人労働者の教育水準や職務経験の他に教育訓練プログラムを含むこと 2 承認された外国人労働者の人数を明記した投資承認書の写し 3 現行の会社定款 協同組合の組織規定 協同組合の組織構成のうちいずれかの写し 4 最新の投資活動報告書 (Laporan Kegiatan Penanaman Modal)(LKPM) または駐在員事務所の場合は年次報告書の写し 採掘業 エネルギー 石油 天然ガスなどのサブセクター および医療事業については所管省庁の局長推薦状の添付を推奨 6RPTKA の変更 追加 変更申請の際に必要なもの - 前の RPTKA 承認書の写し 70

- 申請理由およびインドネシア人労働者の教育訓練プログラム実施報告書 - 労働 移住省の地方事務所による認証を得た会社の労働力報告証明 査証( ビザ ) 発給を投資調整庁 () または州投資調整局 (D) に申請する 査証が発給され インドネシアに入国した後 7 日以内に地方入国管理局に滞在許可 (KITAS) を申請する 滞在許可証の発給の日数は 4 営業日程度である 滞在許可取得後 州投資調整局(D) に労働許可 (IKTA) の申請を行う 労働許可証の発給の日数は 営業日程度である 労働 移住省で雇用報告の手続きを行う (4) 恒久営業許可の申請工場の建設が完了し 商業生産を開始する前の時点で PMA 企業は 投資調整庁 () または州投資調整局 (D) に 恒久営業許可 (IUT) を申請し 取得することが必要になる 商業生産は 原則として 投資承認通知書の発行から 3 年以内に開始されなければならない なお 投資承認通知書発行後は 年 2 回工場建設進捗状況を に報告しなければならないが 商業生産開始後も 引き続き年 2 回 操業報告を に対し行わなければならない 外資系企業に対する IUT は商業生産開始後 30 年間有効で 事業を拡張すれば 30 年の延長が可能である 恒久営業許可の申請は 所定フォームを以下の添付物とともに または D に提出する 図表 11- 恒久営業許可の申請に必要な添付書類等一覧 1 2 3 4 会社定款の写し 組織規定の写し ( 協同組合の場合 ) 土地の権利証明書または土地賃貸の証明書の写し建造物建設許可書または賃貸建築物 事務所 部屋の賃貸証明書の写し公害法に基づく許可書の写し 環境影響評価 (AMDAL) 調査の実施義務を負った事業を行う企業は 環境管理計画書 (RKL) 及び環境監視計画書 (RPL) の写し AMDAL 調査の実施義務を負わない事業を行う企業は 環境管理対策 (UKL) 及び環境監視対策 (UPL) の写し 6 投資承認書及び投資内容変更承認書の写し 7 事業検査報告書 (BAP) 8 最新の投資活動報告書 (LKPM) 管轄 Dが事業検査報告書を完成させていない場合 委任状 ( 申請書の署名者が取締役以外の場合 ) 特定業種については以下の書類が必要 発電事業電力 エネルギー開発局長の運営実験合格書ホテル事業観光局長の星付きクラス証明書タクシー事業地方政府の営業許可書の写し観光業地方政府の観光用車両運行許可書または旅客運送業者とのリース契約書の写しホテル レストランアルコール飲料販売許可書の写し 71

図表 11-6 操業にあたって必要な各種申請と所要日数 申請フォーム番号 ModelⅠ/PMDN ModelⅠ/PMA Model /KPWPA Formulir IUT Formulir IUT K.Industri ModelⅡ/PMDN ModelⅡ/PMA ModelⅢ ModelⅢ A ModelⅢ B ModelⅢ C ModelⅢ D ModelⅣ A ModelⅣ B Formulir API-P Formulir RPTKA Formulir IMTA 申請内容所要日数新規国内投資 新規外国投資 駐在員事務所 恒久営業許可 7 恒久営業許可 ( 工業団地所在の場合 ) 7 国内投資の拡張 外国投資の拡張 投資許可書の変更 7 所在地 業種および製品 外国人使用内容 投資額および資金調達 PMA 企業の株主 PMAステイタスのPMDNへの変更 7 PMDN 企業およびNon-PMA/PMDNのPMAへの変更 7 投資許可の延長 企業の統合 ( 合併 ) 資本財のマスターリスト変更 14 原 補助材料のマスターリスト変更 14 製造業輸入業者登録 (API-P) 外国人雇用計画書 (RPTKA) 4 外国人労働許可 (IMTA) 4 ( 出所 ) 投資調整庁資料より作成 () 製造業輸入業者登録証明 (API-P) の取得資本財 原材料 副材料などの輸入を自ら行おうとする外国投資企業は 製造業輸入業者登録証明 (API-P) を取得する必要がある 手続きは 所定フォームを以下の添付物とともに に提出する 図表 11-7 製造業輸入業者登録証明 (API-P) の取得に必要な添付書類 1 輸入書類に署名権限のある人物が署名し 社印を押した製造業輸入業者認識番号票 2 外国投資認可書の写し 3 最新の会社定款の写し 4 外国投資企業用納税番号 (NPWP) の写し 輸入書類に署名する外国人従業員の労働許可書の写し 6 輸入書類に署名権限のある従業員のリスト及びパスポートと同じサイズの写真 72