外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識を問うものとする 通訳案内の実務についての筆記試験は 全国通訳案内士が通訳案内を行うに当たって必要となる関係法令に関する知識や旅程管理の実務に関する知識 訪日外国人旅行者の国別 文化別の特徴等に関する知識 災害発生時等における応急的な医療対応や危機

Similar documents
<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B >

<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B A6D92E8816A2E646F63>

●2015年度<合格必勝セミナー> 

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

教科3科目さない2021 年度入学者選抜方法 配点など 文学部国文学科各入試の選抜方法等 前期一般選抜 選考方法 第一次学力検査 ( 大学入学共通テスト ) 調査書により合格者を決定します 個別学力試験等は実施しません 観点別評価項目 1. 知識 技能 を評価するため 主に 大学入学共通テスト 調査

主催者山陰インバウンド機構 山陰地域限定特例通訳案内士 養成研修受講生募集要項 募集期間 平成 29 年 9 月 1 日 ( 金 )~ 平成 29 年 10 月 18 日 ( 水 ) 主催者鳥取県島根県山陰インバウンド機構 受託事業者 日本旅行 TiS 松江支店

ryugaku-yoko-2019

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

科型公募推薦入学試21 公募推薦入試2 教験ョン工学科の受験者は 試験当日 必ず 化学 または 生物 入試方式 入試型 方式は 出願時に選択します ( 印が実施 ) 理工学部 入試型 方式 数理情報学科 電子情報学科 機械システム工学科 物質化学科 情報メディア学科環境ソリューション工学科 理工型ス

第54回岐阜県農業協同組合職員資格認証試験実施要領(案)

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

27年センター試験実施概要|旺文社教育情報センター

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

主催者山陰インバウンド機構 山陰地域限定特例通訳案内士 養成研修受講生募集要項 募集期間 平成 28 年 11 月 1 日 ( 火 )~ 平成 28 年 11 月 18 日 ( 金 ) 主催者 鳥取県 島根県 山陰インバウンド機構 受託事業者 株式会社日本旅行 TiS 松江支店 受託事業者 日本旅行

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

県立広島大学 アドミッション・ポリシー(求める学生像)

一般入学試験 A日程27 一般入学試験 理工型 理工学部入試方式 理科 選択科目 配点 数 学 数学 Ⅰ 数学 Ⅱ 数学 Ⅲ 数学 A 数学 B 1 記述式 13:10 14:40(90 分 ) 理 科 物理 物理基礎 物理 化学 化学基礎 化学 または生物 生物基礎 生物 2 から1 科目選択 *

外国人雇用協議会検定制度 ( 案 ) ( 仮称 ) 外国人就労適性試験 実施骨子 JAEFN 外国人雇用協議会

観観産第 号 平成 29 年 12 月 28 日 一般社団法人全国旅行業協会会長 殿 観光庁参事官 ( 産業政策担当 ) 旅行業法の改正に伴う経過措置について 通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 50 号 ) により旅行業法 ( 昭和 27 年法律第


平成 29 年度東京都観光ボランティア募集要項 1 事業目的東京都では 東京都観光ボランティア の活動を通じて 東京を訪れる外国人旅行者に東京の魅力を紹介しています この度 新たに平成 30 年度から活動していただける方を募集します 詳細については 次のとおりです 2 活動内容ボランティアとして 以

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

 

一般前期入試 (A 方式 A1 日程 /A2 日程 ) 併願入試 学習奨励生選考入試 出願資格 (P.6 の出願資格参照 ) [A1 日程 : 学習奨励生選考入試 学習奨励チャレンジテスト ] 選抜日程 ( 試験日 試験地は出願時に申請 ) 出願期間 ( 締切日消印有効 ) 試験日 試験地 合否通知

英語 ポイント 1 民間の資格 検定試験を用いて4 技能 ( 読む 聞く 書く 話す ) を評価 2 段階別評価 CEFR ( セファール ) を活用 3 大学入学共通テストでは 筆記 ( リーディング ) とリスニングを実施 ポイント 1 民間の資格 検定試験を用いて 4 技能 ( 読む 聞く 書

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

平成20年度AO入試基本方針(案)

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

2019

英語外部試験利用状況(一般入試)|旺文社教育情報センター

2016 年度シラバス科目名 Communication Skills V (CALL) 担当者高橋妙子免許 資格受講要件 開講学科等 英語コミュニケーション学科 授業形態 演習 開講時期 後期 配当学年 2 単 位 数 2 必修 選択 選択必修 授業概要と方法ロマンティックコメディ映画を教材化した

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外

平成 30 年度 東京都地域通訳案内士認定研修 受講生募集要項 申込みから合格発表までの流れ 募集期間受講日決定研修認定試験合格発表 ) 東京都産業労働局観光部 募集要項電子版 東京都産業労働局のホームページからダウンロードできます

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

選抜方法 1 一般入試 平成 29 年度大学入試センター試験 1 月 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 ) 受験しておかなければならない科目は 一般入試で受験できる学部 学科 専攻によって様々です 個別学力検査等 前期日程 全学部平成 29 年 2 月 25 日 ( 土 ) 個別学力検査等 後

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活


<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

法律経済学科 変更の 概要等 出願要件学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の学力, 人物ともに優れ, 調査書の全体の評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科評定平均値が4.0 以上の者 法律経済学科のの教育研究分野を真摯に学習する意欲があ教育研究分野を真摯に学習する意欲があり, 学校長が責任を持

会計分野 公認会計士 ( 短答式試験合格 ) AA 公認会計士 監査審査会 公認会計士 ( 論文試験合格 ) AA 公認会計士 監査審査会 BATIC 英文会計 880 点以上 Contoroller Level AA 東京商工会議所 米国公認会計士 A 米国公認会計士協会 日商簿記 1 級 A 日

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

別紙様式7

大学入試に外部試験を導入する現実的方法

2019 年度学部別実施科目型 学部 学科 専修 コース 5 科目型 3 科目型 英語検定試験活用型 4 科目型 3 月出願 3 科目型 併願チャンス 神学部 他学部 と3 月出願 5 科目型と3 科目型および英語検定試験活用型 哲学倫理学専修 美学芸術学専修 文化歴史学科 地理学地域文化学専修日本

目次 1. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施要項 1 2. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施状況 5 (1) 実施日 5 (2) 応募者数 受験者数 5 (3) 合格者数 5 (4) 実施会場 5 3. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験平均点等一覧 6 4. 日本語教育能力

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

難関私立大 一般国立大まで対応高 1~ 高 3 高校生進学選抜クラス ( 英 数 国 単科制 全教室 ) ~ 部活や学校行事が忙しくても無理なく学習できる ~ 少人数制集団授業 + 個別演習 十分な演習量を確保! やむを得ず欠席した授業は 映像授業 で補えるハイブリッド型 授業は 少人数制の先生と生

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿情物基化基生基地基英独仏中韓 指定する科目数

さくら~2019.indd

1 国家公務員総合職試験とは 1 国家公務員として中央官庁に就職しようとする者は 国家公務員試験を受験し合格しなければ 中央官庁に対して就職活動 ( 官庁訪問 ) を行うことが出来ません 特に 各種試験のうち国家公務員総合職採用試験 ( 以下 総合職試験 ) に合格した者は 主として政策の企画立案等


東京大学推薦入試FAQ

2017年 補完教育受講要項

平成 32 年度千葉大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 29 年 12 月平成 30 年 9 月修正平成 30 年 12 月追加千葉大学 平成 32 年度大学入試センター試験の指定教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり

建築士法の一部を改正する法律案

(2) 推薦要件次の各号を全て満たす者とします 1 所属学科等における成績順位が上位 1/2 以内であり, 学業成績が優秀な者 2 志望する専攻及び学位プログラムのアドミッション ポリシーに適合し, 勉学に熱意を持つ者 3 学長又は学部長等が責任をもって推薦できる者で, 合格した場合には入学すること

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試

一般入試前期 (2 科目型 ) 一般入試ネット出願フリーパス対象入試 ( 詳細は 14 ページ参照 ) 試験会場 試験会場試験日本学 ( 日進キャンパス ) 2 月 6 日 ( 水 ) 2 月 7 日 ( 木 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 一般入試前期 (3 科目型 ) との併願可 対象学科 全学

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

検定試験の自己評価シート

2018年度補完教育受講要項

平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

「外国語科目」の履修方法

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと

六 内閣官房令第 2 条第 6 号に掲げる官職を対象とし 内閣官房令第 3 条に規 定する大卒程度の者に対して行う採用試験 農林水産省経験者採用試験 ( 係 長級 ( 技術 )) 七 内閣官房令第 2 条第 7 号に掲げる官職を対象とし 内閣官房令第 3 条に規 定する大卒程度の者に対して行う採用試

5 推薦入試 ( 部 共通事項 ) (1) 出願資格 各部 ごとに定めるすべての要件を満たす者とします 出願にあたっては, 平成 31 年度推薦入試生募集要項を必ず確認してください (2) 選抜方法 各部 ごとに定める試験目及び書類審査等の結果を総合して行います 原則, 平成 31 年度大入者選抜大

教員採用試験における活用状況2018年8月版

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン

平成 32 年度入学者選抜実施 科目等 ( 予告 ) 大学入試センター試験の利用 科目名 科目名等等科目名等 文科系 後期日程 国 国 国 国語総合 地歴 世 A 世 B 日 A 日 B 地理 A 地理 B 外 コミュ英 Ⅰ コミュ英 Ⅱ コミュ英 Ⅲ 英表 Ⅰ から2 理 1 物基 化基 生基 地

センター試験利用入試 ( 前期 ) 科目型 地域環境科学部 森林総合科学科 素点 50 点を 00 ( 00 点に換算 ) 0 0( 素点 ) 1 科目選択 0 0( 素点 ) 数学 からの 1 科目選択において 複数科目を受験した場合は 得点の高い科目を合否判定に用います 1 科目選択 0 0(

平成 30 年度事業計画書 1 都道府県知事の委任を受けて行う行政書士試験の実施に関する事務 (1) 試験制度について 広報活動を通じ周知を行う (2) 試験地は各都道府県とし 試験場は 受験者の利便性を考慮して配置する (3) 試験委員会において 試験問題を作成し 採点を行う (4) 試験案内の配

表の見方 大学入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入学者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 地理歴史公民数学 数学 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿情物基化基生基地基英独仏中韓 指定する科目数 指定する科目 世 B 日

表の見方 大入試センター試験の指定教科 平成 3 年度入者選抜 ( 一般入試 ) におけるについて 朱書きは昨年度からの変更箇所です 青書きは平成 30 年 9 月の修正箇所です 地理歴史公民数 数 理科 理科 外 指定する科目 世 B 日 B 地理 B 倫政経数 Ⅰ 数 ⅠA 数 Ⅱ 数 ⅡB 簿

程前期日程 1. 入学者選抜方法等 前期日程の個別学力検査等は, 次のとおり実施します (1) 入学者選抜方法入学者選抜は, 大学入試センター試験並びに本学が行う個別学力検査等及び調査書の審査の結果を総合して行います 一般入試は, 配点比率を示した大学入試センター試験と個別学力検査等の結果を総合して

Success_38_cover

2021 年度首都大学東京入学者選抜の実施教科 科目等について ( 予告 ) 学部 学科名 学力検査等の区分 日程 教科 大学入学共通テストの利用教科 科目名 別紙 個別学力検査等教科等科目名等 人文社会学部人間社会学科前期国国国国地歴 世 B, 日 B, 地理 B, 地歴世 B, 日 B, 地理

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

科目名本学が課す科目数及び科目選択の方法等等科目名等試験の区分国語地歴公民数学 数学 2 理科 理科 2 外国語小論文実技面接 国 国 センター試験 ( +) 50*4 050 地歴 世 A 世 B 日 A 日 B 地理 A 地理 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地理から2 A 地理 B

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

平成 31 年度入学者選抜における実施教科 科目等 予告 ( 教育学部 経済学部 システム工学部 観光学部 ) 和歌山大学入試課 平成 28 年 12 月公表平成 29 年 5 月観光学部後期日程個別学力検査等追記 内容は現時点のものであり 今後一部変更となる場合もありますので 本学からの発表につい

英語外部検定利用入試(2017一般入試)|旺文社教育情報センター

一般入試 [ 2 科目全学統一 ( B 方式 )] 出願期間試験日合格発表日 [ 郵送受付 ]1/4( 金 )~ 1/24( 木 )( 消印有効 ) [ 窓口書類受付 ]1/2( 金 )10:00 ~ :00 2/2( 土 ) 試験会場 ( 全国 会場 ) 札幌 仙台 新潟 金沢 水戸 宇都宮 高崎

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

別紙様式7

2020入試ガイド_P01-02_CS6.indd

2017年度 補完教育受講要項

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

Transcription:

現行 : 平成 18 年 3 月 31 日 改正 : 平成 24 年 4 月 12 日 改正 : 平成 24 年 12 月 7 日 改正 : 平成 25 年 4 月 1 日 改正 : 平成 26 年 4 月 1 日 改正 : 平成 27 年 4 月 2 日 改正 : 平成 28 年 4 月 7 日 改正 : 平成 29 年 4 月 4 日 改正 : 平成 30 年 3 月 30 日 全国通訳案内士試験ガイドライン Ⅰ. 試験全体について (1) 目的 試験の目的は 全国通訳案内士として必要な知識及び能力を有するかどうかを判定すること ( 通訳案内士法第 5 条 ) であり 出題方針も 通訳案内の実務に沿った内容 レベルの問題を出題することとする (2) 試験方法 受験資格は 不問とする 試験科目は 筆記 ( 第 1 次 ) 試験については外国語 日本地理 日本歴史 産業 経 済 政治及び文化に関する一般常識 ( 以下単に 一般常識 という ) 並びに通訳案内 の実務とし 口述 ( 第 2 次 ) 試験については通訳案内の実務とする 外国語についての筆記試験 ( 以下 外国語筆記試験 という ) は 全国通訳案内士の い業務を適切に行うために必要な読解力 日本文化等についての説明力 語彙力等の総 合的な外国語の能力を問うものとする 日本地理 日本歴史及び一般常識についての筆記試験は 外国人観光旅客が多く訪れ ている又は外国人観光旅客の評価が高い観光資源に関連する地理 歴史並びに産業 経済 政治及び文化についての主要な事柄 ( 日本と世界との関わりを含む ) のうち 1

外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識を問うものとする 通訳案内の実務についての筆記試験は 全国通訳案内士が通訳案内を行うに当たって必要となる関係法令に関する知識や旅程管理の実務に関する知識 訪日外国人旅行者の国別 文化別の特徴等に関する知識 災害発生時等における応急的な医療対応や危機管理に関する知識について 基礎的な内容について問うものとする 口述試験は 総合的な外国語の能力並びに日本地理 日本歴史 一般常識及び通訳案内の実務に係る正確な知識を活用して行われる 通訳案内の現場で必要とされるコミュニケーションを図るための実践的な能力について判定するものとする 口述試験は 日本の観光地等に関連する地理 歴史並びに産業 経済 政治及び文化についての主要な事柄のうち 外国人観光旅客の関心の強いものを題材として 受験者に通訳案内の業務を擬似的に行わせることにより実施するものとする (3) 試験委員 全国通訳案内士試験委員 ( 以下単に 試験委員 という ) は 原則として 外国語筆記試験については外国語ごとに 2 人以上 日本地理 日本歴史 一般常識及び通訳案内の実務についての筆記試験 ( 以下 日本地理等筆記試験 という ) については科目ごとに2 人以上 口述試験については外国語ごとに 2 人以上選任されるものとする 試験委員は 筆記試験においては 試験問題の作成 答案の採点及び合否の判定に関する事務を行い 口述試験においては 試験問題の作成及び合否の判定に関する事務を行う 試験問題の作成に当たっては 問題案を作成する試験委員と内容をチェックする試験委員を分けるなど 十分なチェック体制を確立し 一部の受験者だけに有利になる問題や 内容に偏りがある問題等の出題を回避する (4) 合否判定 筆記試験の合否判定については 科目ごとに合格基準点を設定し すべての科目について合格基準点に達しているか否かを判定することにより行う 受験者には筆記試験の合否のほか 科目ごとに合格基準点に達したか否かを通知する 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については 当該科目の試験委員と試験実施事務局から構成される検討会を開催する その結果 必要があると判断された場合には 合格基準の事後的な調整を行う この調整は 平均点の乖離度及び 2

得点分布を考慮して行う 口述試験の合否判定については 本ガイドラインに従い あらかじめ評価項目ごとに具体的な評価基準を設定した上で 合格基準点 ( 原則として7 割 ) に達しているか否かを判定することにより行う (5) 試験免除 一の外国語による全国通訳案内士試験の筆記試験に合格した者が 当該外国語による次回の全国通訳案内士試験を受験する場合は 筆記試験を免除する ただし 平成 29 年度の通訳案内士試験において一の外国語による筆記試験に合格した者が 当該外国語による平成 30 年度の全国通訳案内士試験を受験する場合は 筆記試験のうち 通訳案内の実務について受験を要する 一の外国語による全国通訳案内士試験に合格した者が 他の外国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 日本地理等筆記試験を免除する ただし 平成 29 年度以前の通訳案内士試験において一の外国語による通訳案内士試験に合格した者が 他の外国語による全国通訳案内士試験を受験する場合において 日本地理等筆記試験のうち 通訳案内の実務について免除を受けるためには 通訳案内士法附則第 3 条第 3 項に基づき観光庁長官が行う研修を修了していることを要する 全国通訳案内士試験の筆記試験の一部の科目について合格基準に達した者が 次回の全国通訳案内士試験を受験する場合は 当該科目 ( 外国語については同じ種類の外国語に限る ) についての筆記試験を免除する なお 平成 29 年度の通訳案内士試験において筆記試験の一部の科目について合格基準に達した者が 平成 30 年度の全国通訳案内士試験を受験する場合についても 当該科目 ( 外国語については同じ種類の外国語に限る ) についての筆記試験を免除する 一の外国語による地域限定通訳案内士試験に合格した者が 当該外国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験を免除する 平成 29 年度の地域限定通訳案内士試験において 一の外国語による地域限定通訳案内士試験の外国語筆記試験について合格基準に達した者が 平成 30 年度に実施される当該外国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験を免除する 総合旅行業務取扱管理者試験又は国内旅行業務取扱管理者試験に合格した者が全国通訳案内士試験を受験する場合は 日本地理についての筆記試験を免除する 3

公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定の一級に合格した者が 英語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 英語 ) を免除する Educational Testing Serviceが制作するTOEIC Listening & Reading Test( 公開テストに限る ) について 900 点以上 TOEIC Speaking Test( 公開テストに限る ) について160 点以上又はTOEIC Writing Test( 公開テストに限る ) について170 点以上を得た者 ( 当該得点を得たテストの行われた日の属する年度又は当該年度の翌年度に実施される全国通訳案内士試験を受ける者に限る ) が 英語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 英語 ) を免除する 公益財団法人フランス語教育振興協会が実施する実用フランス語技能検定試験の一級に合格した者が フランス語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( フランス語 ) を免除する 公益財団法人日本スペイン協会が実施するスペイン語技能検定の一級に合格した者が スペイン語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( スペイン語 ) を免除する Instituto Cervantes が制作するDELE のC1 又はC2 若しくはSuperior に合格した者が スペイン語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( スペイン語 ) を免除する 公益財団法人ドイツ語学文学振興会が実施するドイツ語技能検定試験の一級に合格した者が ドイツ語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( ドイツ語 ) を免除する 一般財団法人日本中国語検定協会が実施する中国語検定試験の一級に合格した者が 中国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 中国語 ) を免除する 中国政府教育部孔子学院总部 / 国家汉办が制作する漢語水平考試 HSK6 級 180 点以上 ( 旧 HSK 高等試験 9 級以上 ) の資格を有する受験者が 中国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 中国語 ) を免除する 特定非営利活動法人国際市民交流のためのイタリア語検定協会が実施する実用イタリア語検定試験の一級に合格した者が イタリア語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( イタリア語 ) を免除する 4

特定非営利活動法人ハングル能力検定協会が実施する ハングル 能力検定試験の一級に合格した受験者が 韓国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 韓国語 ) を免除する 国立国際教育院が制作する韓国語能力試験 (TOPIK) の6 級に合格した受験者が 韓国語による全国通訳案内士試験を受験する場合は 外国語筆記試験 ( 韓国語 ) を免除する 公益財団法人日本余暇文化振興会が実施する地理能力検定の日本地理一級又は日本地理二級に合格した者が全国通訳案内士試験を受験する場合は 日本地理についての筆記試験を免除する 歴史能力検定協会が実施する歴史能力検定の日本史一級又は日本史二級に合格した者が全国通訳案内士試験を受験する場合は 日本歴史についての筆記試験を免除する 大学入試センター試験の日本史 Bについて60 点以上を得た者 ( 当該得点を得た試験の行われた日の属する年度又は当該年度の末日から起算して五年以内に実施される全国通訳案内士試験を受ける者に限る ) が全国通訳案内士試験を受験する場合は 日本歴史についての筆記試験を免除する 大学入試センター試験の現代社会について 80 点以上を得た者 ( 当該得点を得た試験の行われた日の属する年度又は当該年度の末日から起算して五年以内に実施される全国通訳案内士試験を受ける者に限る ) が全国通訳案内士試験を受験する場合は 一般常識についての筆記試験を免除する Ⅱ. 外国語筆記試験について (1) 試験方法 試験は 全国通訳案内士の業務を適切に行うために必要な読解力 日本文化等につい いての説明力 語彙力等の総合的な外国語の能力を問うものとする 出題する外国語は 英語 フランス語 スペイン語 ドイツ語 中国語 イタリア語 ポルトガル語 ロシア語 韓国語及びタイ語とする 試験の方法は 記述式とする 試験時間は 120 分とする 試験の満点は 100 点とする 5

出題は概ね 外国語文の読解問題 2 題 ( 配点 25 点程度 ) 外国語文和訳問題 1 題 (15 点程度 ) 和文外国語訳問題 1 題 (30 点程度 ) 外国語による説明 ( あるテーマ 用語等について外国語で説明する ) 問題 1 題 (30 点程度 ) を基準とする 言語によっては 完全な多肢選択式 ( マークシート方式 ) または 多肢選択式及び記述式の組み合わせによる出題とする 後者の場合 和文外国語訳問題 1 題 外国語による説明問題 1 題は記述式により出題するものとする (2) 合否判定 合否判定は 原則として 70 点を合格基準点として行う 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については Ⅰ(4) において記載した合格基準の事後的な調整を行うこともある点に留意すること Ⅲ. 日本地理筆記試験について (1) 試験方法 試験は 外国人観光旅客が多く訪れている又は外国人観光旅客の評価が高い観光資源に関連する日本地理についての主要な事柄 ( 日本と世界との関わりを含む ) のうち 外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識を問うものとする 試験の方法は 多肢選択式 ( マークシート方式 ) とする 試験時間は 40 分とする 試験の満点は 100 点とする 問題の数は 40 問程度とする 内容は 地図や写真を使った問題を中心としたものとする (2) 合否判定 合否判定は 原則として 70 点を合格基準点として行う 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については Ⅰ(4) において記載した合格基準の事後的な調整を行うこともある点に留意すること 6

IV. 日本歴史筆記試験について (1) 試験方法 試験は 外国人観光旅客が多く訪れている又は外国人観光旅客の評価が高い観光資源に関連する日本歴史についての主要な事柄及び現在の日本人の生活 文化 価値観等につながるような日本歴史についての主要な事柄 ( 日本と世界との関わりを含む ) のうち 外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識を問うものとする 試験の方式は 多肢選択式 ( マークシート方式 ) とする 試験時間は 40 分とする 試験の満点は 100 点とする 問題の数は 40 問程度とする 内容は 地図や写真を使った問題を中心としたものとする (2) 合否判定 合否判定は 原則として 70 点を合格基準点として行う 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については Ⅰ(4) において記載した合格基準の事後的な調整を行うこともある点に留意すること V. 一般常識筆記試験について (1) 試験方法 試験は 現代の日本の産業 経済 政治及び文化についての主要な事柄 ( 日本と世界との関わりを含む ) のうち 外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識 ( 例えば 試験実施年度の前年度に発行された 観光白書 のうち 外国人観光旅客の誘客に効果的な主要施策及び旅行者の安全 安心確保に必要となる知識 並びに新聞 ( 一般紙 ) の1 面等で大きく取り上げられた時事問題等 ) を問うものとする 試験の方式は 多肢選択式 ( マークシート方式 ) とする 試験時間は 20 分とする 試験の満点は 50 点とする 問題の数は 20 問程度とする 7

(2) 合否判定 合否判定は 原則として 30 点を合格基準点として行う 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については Ⅰ(4) において記載した合格基準の事後的な調整を行うこともある点に留意すること VI. 通訳案内の実務筆記試験について (1) 試験方法 試験は 通訳案内の現場において求められる基礎的な知識 ( 例えば 旅行業法や通訳案内士法等の業務と密接に関係する法令に関する基本的な内容や実際に通訳案内業務に就くにあたっての訪日外国人旅行者の旅程の管理に関する基礎的な内容等 ) を問うものとする 本科目については 原則として 観光庁研修のテキストを試験範囲とする 試験の方式は 多肢選択式 ( マークシート方式 ) とする 試験時間は 20 分とする 試験の満点は 50 点とする 問題の数は 20 問程度とする (2) 合否判定 合否判定は 原則として 30 点を合格基準点として行う 実際の平均点が 合格基準点から著しく乖離した科目については Ⅰ(4) において記載した合格基準の事後的な調整を行うこともある点に留意すること Ⅶ. 口述試験について (1) 試験方法 試験は 総合的な外国語の能力並びに日本地理 日本歴史 一般常識及び通訳案内の実務に係る正確な知識を活用して行われる 通訳案内の現場で必要とされるコミュニケーションを図るための実践的な能力について判定するものとする 8

試験を受けることができる外国語は 受験者が筆記試験において選択したものと同一のものとする 試験は 外国人観光旅客が多く訪れている又は外国人観光旅客の評価が高い観光資源に関連する地理 歴史並びに産業 経済 政治及び文化についての主要な事柄のうち 外国人観光旅客の関心の強いものを題材として 受験者に通訳案内の業務を擬似的に行わせることにより実施するものとする 試験時間は 10 分程度とする 終了者からの問題の漏洩を避けるため 当該時間帯の間 終了者を未受験者と別の部屋に待機させ 通信機器を預かる等の措置を取るとともに 時間帯によって大きな差が出ないように質問内容のレベルを合わせるなど 受験者間で不公平が生じないような方法とする 内容は 試験委員が読み上げる日本語を外国語訳し その問題文に関連した質疑を行う 通訳案内の現場で必要となる知識等に関する外国語訳及び全国通訳案内士として求められる対応に関する質疑 提示される 3つのテーマから受験者が 1つを選び 外国語で説明を行い そのテーマについて試験委員と外国語で質疑応答を行う プレゼンテーション問題 の 2 題とする なお 通訳案内の現場で必要となる知識等に関する外国語訳及び全国通訳案内士として求められる対応に関する質疑 において 試験委員が読み上げる問題内容については メモを取ることを認める 通訳案内の現場で必要となる知識等に関する外国語訳及び全国通訳案内士として求められる対応に関する質疑 については 試験委員に対して 受験者は全国通訳案内士としての適切な受け答えをすること (2) 合否判定 合否判定に当たっては 試験委員ごとに基準が大きく異なることがないよう あらかじめ以下の評価項目ごとに 具体的な評価基準を設定しておくものとする 合否判定は 原則として 7 割を合格基準点とし 当該合格基準点に達しているか否かを判定することにより行う 評価項目 プレゼンテーション コミュニケーション ( 臨機応変な対応力 会話継続への意欲等 ) 9

文法及び語彙 発音及び発声 ホスピタリティ ( 全国通訳案内士としての適切な受け答え等 ) 10