夫婦の門出を祝い結婚祝宿泊券交付事業町は平成二十七年度から 結婚祝宿泊券交付事業として 乙部町に婚姻届を提出した対象となる夫婦に 光林荘の 縁桂 への宿泊券を交付しています この事業は 夫婦の末永い良縁を願い 定住の促進を図ることを目的としており 結婚後も引き続き居住する意志がある方が申請することが

Size: px
Start display at page:

Download "夫婦の門出を祝い結婚祝宿泊券交付事業町は平成二十七年度から 結婚祝宿泊券交付事業として 乙部町に婚姻届を提出した対象となる夫婦に 光林荘の 縁桂 への宿泊券を交付しています この事業は 夫婦の末永い良縁を願い 定住の促進を図ることを目的としており 結婚後も引き続き居住する意志がある方が申請することが"

Transcription

1 広 報 平成 年 57 希望あふれる 笑顔の未来へ 乙部中学校卒業証書授与式が 3 月 5 乙部中学校で行われ 男子 女子 3 の 3 が多感な時期を過ごした学び舎を卒業しました卒業生はお祝いの言葉や 友人や後輩 先生と過ごした思い出に胸を熱くし 新たなスタートラインを見据えていました

2 夫婦の門出を祝い結婚祝宿泊券交付事業町は平成二十七年度から 結婚祝宿泊券交付事業として 乙部町に婚姻届を提出した対象となる夫婦に 光林荘の 縁桂 への宿泊券を交付しています この事業は 夫婦の末永い良縁を願い 定住の促進を図ることを目的としており 結婚後も引き続き居住する意志がある方が申請することができます 婚姻の届出時に 交付申請書を提出し いくつかの要件を満たした方に宿泊券の交付を行います 詳しくは総務課企画係までお問い合わせください 介護予防のつどい 住み慣れた地域で 安心して暮らし続けるために 三月四 地域包括支援センター主催の 介護予防のつどい が生きがい交流センターで開催され 約百三十人が参加しました 当は 住み慣れた地域 我が家で安心して暮らし続けるために と題して 町で開催される介護予防事業や 認知症とはどのようなものかなど紹介し 認知症やその介護についての理解を促しました 毎回好評の 職員らによる 劇団きらら の寸劇では 高齢者によくある風景 をテーマに 認知症や 町の最近の出来事について面白く紹介し 会場は笑いにつつまれました また 株式会社キューシップ代表取締役で介護福祉士の梅本聡氏を講師に招き 認知症とは何か 認知症の人にどういった対応をしていけばいいのかを 特別養護老人ホームやグループホームなどの勤務を経た プロの介護福祉士の視点から わかりやすく説明しました 梅本氏は 地域や家庭の多くの方が 認知症について理解していくことが何より大切と説き 参加者は真剣に耳を傾けていました 三月三 町民会館で乙部町地方創生バリアフリー講演会として N P O 本バリアフリー観光推進機構の中村理事長を招き 目からウロコ! バリアフリー観光で集客アップの秘訣! と題した講演が行われました この講演会は 障がいのある方 高齢者 乳幼児のいる家族など 誰でも安心して楽しむことができる地域づくりを推進していくために行われたものです 中村氏は バリアフリー観光の第一線で活躍しており 特に障がい者や高齢者をマーケットとして想定した 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター による観光再生は 観光産業 福祉 都市整備を的確に捉え 民間の力を引き出し めざましく集客を集めて 各地から注目されています 中村氏は バリアフリー観光の秘訣について 今までの経験を例に時折冗談をまじえて話し 講演はリラックスした雰囲気で行われ バリアフリーをひたすらアピールして前面に出しすぎるのではなく 健常者がまず 楽しむことができることをアピールすることが大切だ などと話し 町内外から参加した様々な職種の約六十人が 熱心に聞き入っていました 講演の終わりに 社会福祉法人江差福祉会の樋口会長が挨拶し これからのバリアフリー観光には 設備だけでなく 迎え入れる側の人間の対応の仕方がより重要になっていくことが改めて理解できた と話しました 目からウロコ! バリアフリー観光講演会

3 3 ふるさと寄附として平成二十八年十一月十三 内藤寿行さん 静岡県 一万円目黒義浩さん 愛知県 三万円森田隆さん 札幌市五 万円山岡健太さん 一万円高橋忠志さん 愛知県 一万円阿部将大さん 十万円大西俊成さん 兵庫県 一万円金森保仁さん 神奈川県 一万円長谷部沙織さん 神奈川県 三万円杉原泰洋さん 新潟県 三万円佐野宏さん 千葉県一 万円園田正和さん 愛知県 一万円 Y N さん 岩見沢市 三万円須田眞輝さん 一万円小田勉さん 神奈川県 一万円廣田雅人さん 埼玉県 三万円印牧輝幸さん 神奈川県 五万円松田行正さん 三万円松尾萌さん 香川県一 万円善意に感謝します津嶋徳一さん 札幌市 一万円長野寛史さん 一万円城田晃男さん 千葉県 三万円中村亮さん 一 万円河合章成さん 大阪府 五万円石原直明さん 一万円冨田尊志さん 一万円 T I さん 京都府三 万円為定研達さん 大阪府 三万円林俊子さん 和歌山県 一万円 N H さん 千葉県三 万円山崎弘登さん 一万円加藤仁士さん 一万円矢口真也さん 一万円森川眞一さん 千葉県 一万円早瀬平治郎さん 京都府 三万円難波克彦さん 十万円新井裕さん 三 万円山崎良昭さん 埼玉県 一万円遠藤裕さん 千葉県三 万円あたたかいご寄附ありがとうございました ふるさと納税とは 生まれ育ったふるさとのために という思いを 寄附を通じて実現する制度で 過疎などによる税収の減少に悩む自治体に対し 格差是正を推進するため創設された制度です また 寄附をいただいた方に対するお礼の品である返礼品を町内業者 生産者のものを使用することから 地域経済の活性化につながる利点があります 平成二十八年度 三月二十三現在 の乙部町ふるさと納税の寄附金額の合計は四百九十八件で 千四百五十三万円となり 全国の多くの方に寄附をいただいています 昨年度からは返礼品の種類を増やし インターネットを利用した寄附を可能としたことで 平成二十七年度から大幅に件数を増やすことができました いただいたふるさと寄附は ふるさと振興基金に積み立て 町の振興発展のために利用することになります 平成 年度平成 5 年度平成 6 年度平成 7 年度平成 8 年度 6 万 3 万 万 万 3 件 件 件 円 件 件 円 5 件 37 円 3 件 8 件 55 円 53 円 寄附件数 寄附金額乙部町ふるさと納税のお知らせ

4 避難行動要支援者簿への登録をお願いします 町では 災害が発生した際に 自力等の避難が困難で何らかの支援が必要な方たち 避難行動要支援者 の簿整 備を進めております この簿は平常時から地域の自治会 町内会 民生委員 消防等に提供し 地域での見守り等を通じ 災害が発生 した際に支援が得られやすい仕組みづくりを図るため整備しております 避難行動要支援者とは 避難行動要支援者とは 乙部町地域防災計画に定める 障がい者 要介護者などの第三者の支援が必要と予想され る方を言います具体的には次の要件を満たし自宅で生活されている方を対象としております 身体障害者手帳 級を所持する者 心臓 じん臓機能障害のみで該当する者は除く 療育手帳 A を所持する者 3 精神障害者保健福祉手帳 級を所持する者で単身世帯の者 要介護認定 35 を受けている者 5 以外で避難支援等関係者が災害時の支援が必要と認める者 6 自ら簿の登録を希望する者 避難行動要支援者簿への登録について 避難行動要支援者の要件の 5 の対象者へは 町より避難行動要支援者簿搭載同意書を郵送しますので 登録 の可否等を記入のうえ返送してください また 5 以外の方で登録を希望される場合は 役場町民課福祉係に避難行動要支援者簿搭載同意書を用意し てありますのでお問合せ願います お問い合わせ先町民課福祉係 6-3 注意点 簿に登録することにより 平常時から地域で情報を共有し連携を深め 災 害時の助け合いを円滑に進め 人的被害を減らすことを目的としており 作 成した簿は 登録された方が住んでいる地域の自治会 町内会などの避難 支援者にお渡しし 地域の中で頃の見守りや災害発生時の支援等に活用し ていただきます 災害時には 支援者も被災等する可能性が十分に有るとともに 支援能力の 限界もあるため 簿に登録しても必ずしも支援が保障されるものではない ことをご理解願います 避難行動要支援者簿への登録は強制ではありません 奨学生を募集します 町では 保護者が町内に居住されている方で 経済的理由により高等学校等への修学が困難な方に奨学資 金を貸与しています. 一般貸与 大学 短期大学 高等専門学校 高等学校に入学 在学している人に貸与します. 産業後継者特別貸与 貸与額 農業高等学校及び水産高等学校に進学し 卒業後に町内で農漁業に従事しようとする人に貸与します 一般貸与 申込期限 区分 貸与額 高等学校 月額 3 円 専修学校 高等専門学校 短大 月額 6 円 大学 月額 3 円 産業後継者特別貸与 月額 5 円 月 金 まで 申込方法など 詳しくは役場総務課へお問い合わせください 電話 6-3

5 5 児童扶養手当児童扶養手当とは 父または母がいない子どもが育成される家庭を対象としており 子供の福祉の増進を図ることを目的として 手当を支給する制度です 所得制限があり 一月から六月までに請求される場合は前々年の所得 七月から十二月までに請求される場合は前年の所得により その年度 八月から翌年七月まで の手当が全部支給 一部支給 全部停止の区分に決まります 表 参照 対象者次のいずれかに該当する 十八歳に達する以降の最初の三月三十一までの間にある子ども 一定の障がいがある場合は二十歳未満 を扶養している父または母 もしくは養育者 父母が婚姻を解消した子ども 父または母が死亡した子ども 3 父または母が法に定める障がいの状態 年金の障害等級の一級程度 にある子ども 父または母の生死が明らかでない子どもなど 子どもや父 母 養育者が公的年金を受給している場合でも 年金額が児童扶養手当額よりも低い方は その差額分を受給できます 手当の額 平成二十九年四月分から手当額が変わります 対象児童一人 全部支給の場合 月額 円 対象児童一人 一部支給の場合 月額 8 円から 8 円 二人目は対象額に 円を加算 三人目以降は 児童が一人増すごとに 5 円を加算 全部支給の場合 支給時期 年三回 四月 八月 十二月です 要件を満たしており 受給されていない方はお問い合わせください 特別児童扶養手当特別児童扶養手当制度とは 心身に障がいのある二十歳未満の児童の福祉の増進を図ることを目的として 手当を支給する制度です 所得制限があり 一月から六月までに請求される場合は前々年の所得 七月から十二月までに請求される場合は前年の所得で支給の要否を判断します 表 参照 対象者身体障害者手帳の判定が一級から三級及び四級 一部 程度 療育手帳の判定が A または B 程度に該当する二十歳未満の児童を監護する父または母 もしくは養育者 児童が施設入所している場合や障害を支給事由とした公的年金を受けることができる場合は 手当は支給されません 手当の額 平成二十九年四月分から手当額が変わります 一級 月額 5 5 円 二級 月額 3 7 円 支給時期 年三回 四月 八月 十一月です 要件を満たしており 受給されていない方はお問い合わせください 現況届 所得状況届の提出について児童扶養手当を受給している方は 現況届 を毎年八月一から八月三十一までに また特別児童扶養手当を受給している方は 所得状況届 を毎年八月十二から九月十一までに提出してください これらの届けは 手当を引き続き受ける要件があるかどうかを確認するもので 届けがないと 八月分以降の手当の支給ができなくなりますので ご注意ください なお 現況届 および 所得状況届 は 八月上旬に送付いたしますので 必要事項を記入のうえ 町民課年金係に提出してください 詳しくは 役場町民課年金係 六二 二三一一 までお問い合わせください 児童扶養手当と特別児童扶養手当について 表 児童扶養手当所得制限限度額表 扶養義務者とは 請求者と同居している父母兄弟姉妹などのことです扶養親族等の数 税法上の人数 父または母の所得配偶者および扶養義務者の所得全部支給一部支給 人 万円未満 万円未満 36 万円未満 人 57 万円 3 万円 7 万円 人 5 万円 68 万円 3 万円 3 人以上 人につき 38 万円ずつ加算 人につき 38 万円ずつ加算 人につき 38 万円ずつ加算 表 特別児童扶養手当所得制限限度額表 扶養義務者とは 請求者と同居している父母兄弟姉妹などのことです扶養親族等の数 税法上の人数 請求者配偶者および扶養義務者の所得 人 5 万 6 千円 68 万 7 千円 人 7 万 6 千円 653 万 6 千円 人 535 万 6 千円 67 万 千円 3 人 573 万 6 千円 66 万 千円 人以上 人につき 38 万円ずつ加算 人につき 万 3 千円ずつ加算

6 本脳炎予防接種についてのお知らせ 本脳炎予防接種は 他都府県では定期接種として実施していましたが 北海道は本脳炎の患者の発症がなく 感染を媒介する蚊も生息していないため 定期予防接種を行っていませんでしたしかし 道民が本脳炎の発生している道外や海外に行き来する機会が増えており 本脳炎に感染する可能性が高まっているため 平成 8 年 月 より 定期予防接種として実施しています 対象者 標準的な接種期間は次のとおりです 標準的な接種年齢回数接種の間隔初回 3 歳以上 歳に達するまで 回間を 6 8 あけて接種する 期追加 歳以上 5 歳に達するまで 回 期初回終了後おおむね 年後に接種する 期 歳以上 歳に達するまで 回 既に対象年齢を超えている方でも 歳に達するまでに 回目から接種できるよう特例措置も設けられており 要件は生年月により異なります 乙部町では 平成 年度は次の方々に接種を予定しています 生年月平成 年 月以降の年齢 平成 年 月 平成 年 月 生まれで 歳未満の人 平成 年 月 平成 年 月 生まれの人 歳 8 歳 平成 年 月 平成 年 月 生まれの人 7 8 歳 高校 3 年生 平成 年 月 平成 3 年 月 生まれの人 6 7 歳 高校 年生 平成 5 年 月 平成 6 年 月 生まれの人 3 歳 中学 年生 平成 年 月 平成 年 月 生まれの人 歳 小学校 年生 平成 年 月 平成 3 年 月 生まれの人 6 7 歳 小学 年生 平成 3 年 月 平成 年 月 生まれの人 5 6 歳 就学児 平成 年 月 以降に生まれた人 3 歳になったら順次接種する 接種スケジュールについては 対象年齢毎に異なりますので 個別にご案内いたします 接種費用無料 対象年齢内に限ります その他接種を希望する方は お申込みが必要です お問い合わせ先 乙部町役場町民課保健衛生係 TEL:6-3 すでに任意接種として本脳炎予防接種が済んでいる方は お手数ですが上記までご連絡下さい 本脳炎ってどんな病気? 本脳炎は ウイルスを持つ蚊が人を刺すことによって感染する病気です多くの場合 症状は出ませんが まれに脳炎になることがあります脳炎になると 痙攣が出るなど重症になり 割の人が亡くなってしまうといわれています 本では過去 年間に 56 人が発症し 3 人が亡くなっています 本脳炎ワクチンを接種することで 体の中に本脳炎の抵抗力 免疫 ができます タバコのポイ捨ては 絶対にやめましょう家庭ゴミ 木の枝 枯草等の野焼きは禁じられています 6

7 月のカレンダー 月火水木金土 ₃ ₃ ₃ ₃ ₃ ₃ / 6 / 7 / 8 / / 3 / 3 可燃ごみ収集可燃ごみ収集不燃ごみ収集可燃ごみ収集可燃ごみ収集 ₂ ₃ ₄ ₅ ₆ ₇ ₈ 休当番医道立江差病院 つくし保育園入園式本脳炎ワクチン予防接種お達者ぴんしゃん教室 つ保午前 時 ケア午後 時 ケア午前 時 各小中学校入学式 明小午前 時 3 分 栄小午前 時 3 分 乙小午前 時 乙中午後 時 可燃ごみ収集可燃ごみ収集不燃ごみ収集可燃ごみ収集可燃ごみ収集 ₉ 3 5 休当番医上ノ国診療所 たんぽぽクラブ B 型肝炎ワクチン予防接種サロン とよはな 国保保険証更新 健康相談国保保険証更新 健康相談 交流午前 時 国保午後 時 豊セ午後 時 姫ふ午前 時 潮希午前 時 四種混合予防接種国保保険証更新 健康相談 ゆ里午前 時 3 分 三研午前 時 5 分 国保午後 時 滝寿午前 時 プラザ午後 時 3 分 三愛午前 時 3 分 国保保険証更新 健康相談 町館午前 時 3 分 元交午前 時 緑寿午後 時 3 分 栄ふ午前 時 3 分 豊セ午後 時 3 分 可燃ごみ収集可燃ごみ収集不燃ごみ収集可燃ごみ収集可燃ごみ収集 休当番医佐々木病院 小 中学校春休み 小 中学校春休み ヒブワクチン予防接種男のためのお達者教室お達者ぴんしゃん教室 国保午後 時 ケア午後 時 3 分 ケア午前 時 小児肺炎球菌ワクチン予防接種 国保午後 時 すくすく広場 つ保午前 時 3 分 みたい! よみたい! 絵本とかみしばい 公民午前 時 可燃ごみ収集可燃ごみ収集不燃ごみ収集可燃ごみ収集可燃ごみ収集 昭和の 休当番医道立江差病院春のクリーン作戦 おしゃべりサロンたんぽぽクラブ 姫ふ午後 時 離乳食教室 5 歳児健診 栄ふ午前 時 交流午後 時 5 分 不燃ごみ収集 休当番医勤医協診療所町民プールオープン 予定 町プ午前 時 3 休当番医乙部町国保病院 ごみ収集の略称 滝瀬 元町 元町 緑町 緑町 豊浜 花磯 潮見 三ツ谷 元和 栄浜 鳥山 館浦 温泉団地 富岡 千岱野 姫川 旭岱 会場 場所略称 つ保 つくし保育園 国保 国保病院 公民 公民館 ケア ケアセンターおとべ 町館 町民会館 町プ 町民プール 豊セ とよはま地区センター 交流 生きがい交流センター ゆ里 ゆりの里活性化センター 三愛 三ツ谷愛郷会館 三研 三ツ谷研修会館 潮希 潮見希望館 元交 元和交遊館 栄ふ 栄浜ふれあいセンター プラザ プラザおとべ 滝寿 滝瀬寿の家 緑寿 緑町寿の家 姫ふ 姫川ふれあいセンター 7 山火事を発生させない心がけ 山林内で火入れをする場合は 許可が必要です

8 8 公民館主催の 平成二十八年度乙部町高齢者大学修了式 が町民会館を会場に二月二十三に開催されました 乙部町高齢者大学は 各地区の老人クラブを母体に地区毎に開催されています 今年度も全地区で三百十八の受講生が自主講座や合同講座 町外視察研修など 生きがいや健康づくりを目的に活動しました 修了式では 学長である杉江教育長の挨拶に続き 各地区の分校長へ修了証書が授与され 代表して鳥山地区分校長の沢村一明氏が答辞を述べました また 修了式の後には交歓会が催され 各地区の出し物のほか 出席者全員で童謡などを合唱して楽しみ 高齢者大学の一年を締めくくりました 一年を締めくくる 乙部町高齢者大学修了式 第 35 号教育委員会だより明るく元気で豊かなふるさとづくり不要になったスキー用具を譲って下さい カービングスキー ポール ブーツ 使用可能で 年位前までの用具 連絡先 : 教育委員会社会教育係コーナーや災害炊出し訓練で作った昼食の提供などを予定しています 七月七 金 に 七夕コンサート を開催します 出演は 北海道歌旅座 一昨年の昭和ノスタルジアコンサートに続き二回目の来町です 十一月十一 土 本子守唄協会 との共催で童謡などのコンサートを開催します みんなで唄いつなぎましょう 十一月十 十二までの三間開催されます 乙部町の文化について 五〇周年回顧展などの開催を予定しています ご来場をお待ちしています 町民文化祭五〇周年記念事業を開催します第一回乙部町民文化祭が 昭和四十三年十一月十六 十七にかけて開催されてから 今年で五〇周年を迎えることになりました 教育委員会 公民館では乙部の文化を再認識する機会として 一年を通して記念事業の開催を予定しています 詳細については 今後 広報等でお知らせいたします 五月十四 に 公民館まつり を開催します 内容は次のとおり 作家今野敏講演会ミステリー小説など数々の作品を出版 作品が映画 テレビドラマなどに映像化されている話題の人気作家です 落語家林家とんでん平寄席初代林家三平の最後の弟子 北海道から沖縄まで全国各地を落語行脚されています その他 子ども縁 木育ご入学おめでとうございます町内の小中学校の入学式が四月六に挙行されます 入学おめでとうございます は新一年生の人数 栄浜小学校 本多宏至校長 九時三十分 児童数 8 3 明和小学校 能代仁校長 九時三十分 児童数 3 乙部小学校 村上勉校長 十時 児童数 5 7 乙部中学校 西川良宏校長 十四時 生徒数 町内の小学生は 3 校で 53 中学生は 校で 児童生徒合わせて 55 です 将来を担う子ども達を 学校 家庭 地域の力を合わせて育んでいきましょう まだ 登下校に慣れない小学新一年生もいますので 見守りと交通安全へのご協力をお願いいたします 第一弾 公民館まつり 第二弾 七夕コンサート第五〇回乙部町民文化祭 第三弾 子守唄協会コンサート

9 図書室の新刊おすすめ紹介 一般向け おいしく作れる低糖質スイーツ 小寺幹成 病気 & 診療完全解説 BOOK 医学通信社 代から食べるなら どっち!? 渡辺雄二 がん消滅の罠完全寛解の謎 岩木一麻 よるのばけもの 住野よる さまよえる古道具屋の物語 柴田よしき 不時着する流星たち 小川洋子 みかづき 森絵都 歳の精神科医が見つけたこころの匙加減 高橋幸枝 幼児 児童向け 税金の大事典 神野直彦 あかりをつけたら? かしわらあきお あしたから ねんせい きむらゆういち おやおや おやさい 石津ちひろ かいけつゾロリの王子さまになるほうほう 原ゆたか 皆さまのご利用をお待ちしています 教育委員会の創造力に満ちた学校づくり推進事業の一環として 明和小学校の ラジオ教室 が二月二十八に開催されました ラジオ教室では H B C 函館放送局の藤澤正秀局長を講師に ラジオを身近に と題し ラジオから音が流れる仕組みなどについて講話を聞きました その後は ラジオ製作教材を活用し A M F M ラジオ作りに挑戦 基板にコンデンサーや抵抗などの部品を差込み 慎重にはんだ付けをしていき 音量や選局つまみを取り付けて完成させると 音が出た! と喜びの声を上げ 色々な放送局を楽しげに聞いていました また H B C ラジオのサプライズ企画で 児童が歌う校歌がラジオ放送される一幕もありました ラジオ教室を通して はんだ付けが大変だったけど 自分が作ったラジオで明和小学校の校歌がきけてとても嬉しかった と感想が寄せられていました 図書室の開室時間 : 時 7 時 休室 : 祝 年末年始 小中学校の春 夏 冬休み中は 時から開室しています創造力に満ちた学校づくり 明和小学校ラジオ教室 みたい! よみたい! 絵本とかみしばい とき 月 土 時 分 ところ公民館図書室 児童室 協力館浦婦人会読み聞かせの会皆さまのご来場をお待ちしています 町民プールは温泉熱を利用した水温 3 の快適な温水プールです水中運動は浮力により関節への負担が軽減され 水の抵抗によりカロリー消費も多くなり 健康や体力の保持増進に効果的です町民皆さまのご利用をお待ちしています 利用時間平午後 時 3 分 午後 8 時土祝午前 時 午後 6 時 8/3 6 も含む 休館月曜 祝の場合はその翌 利用料一般 円 高校生 円中学生以下 5 円 町外の場合は 円 町民温水プール 月 土 時オープン!! 予定 乙部町スポーツ少年団新入団員大募集!! 町内には 6 種目のスポーツ少年団が結成され 町民体育館や町民グラウンドなどで々の練習に励み 各種大会にも積極的に出場しています昨年度は バレーボール少年団と剣道少年団が全道大会へ出場を果たすなど どの少年団も活発な活動をしています各スポーツ少年団では 新入団員を募集します後 学校を経由して募集チラシを発行しますので 各少年団へお申込下さい 問合せ先 : 教育委員会社会教育係 野球少年団 剣道少年団 ミニバスケットボール少年団 サッカー少年団 水泳少年団 バレーボール少年団

10 お知らせ運転免許証の更新お済みですか 月の運転免許更新時講習の程は 次のとおりです 月 6 木 江差町文化会館小ホール優良運転者講習午後 時一般運転者講習午後 時初回運転者講習午後 3 時 5 分 月 8 火 江差町文化会館小ホール優良運転者講習午後 時違反運転者講習午後 時 5 分乙部町国民健康保険病院 月外来診療程表診療受付時間午前 8:3 : 月 金 祝除く 午後 : 3: 診療体制は変更になる場合があります予め御了承ください 診療時間外 夜間等の受診は 救急医療体制を支えている医師の負担が増加します地域の救急医療体制を維持するためにも 可能な限り通常の診療時間内に受診いただきたくなど 適正受診にご協力お願いいたします地方税電子申告 エルタックス をご存知ですか? 現在北海道では 法人道民税 法人事業税及び地方法人特別税について電子申告ができますインターネットでご自宅やオフィスから簡単に申告ができ 窓口に出向いたり 申告書を郵送する手間がなくとても便利ですエルタックスの詳しい情報は ホームページでご覧いただけますので ぜひご確認ください エルタックス ホームページ お問合わせ 札幌道税事務所税務管理部 電話 檜山振興局税務課 電話 5-67 平成 7 8 年度小中学生人権ポスターコンテスト展示会の開催場所 : 公民館ロビー平成 年 月 月 木 本海沿岸のポリタンク漂着について 土月火水木金土月火水木金土月火水木金土月火水木金土午前道立江差病院村瀬村瀬村瀬村瀬奈良上ノ国診療所金子村瀬村瀬村瀬村瀬佐々木病院村瀬村瀬奈良村瀬村瀬道立江差病院村瀬村瀬村瀬村瀬村瀬勤医協診療所乙部国保病院宮西宮西奈良宮西宮西宮西宮西宮西宮西休診宮西宮西宮西宮西奈良金子宮西宮西宮西宮西午後宮西奈良宮西奈良宮西宮西村瀬宮西村瀬村瀬宮西村瀬宮西奈良村瀬村瀬村瀬宮西村瀬宮西ねんきんの窓平成 年度の国民年金保険料は 月額 6 円となりました平成 年度の国民年金保険料は 月額 6 円となり 平成 8 年度より 3 円引き上げられますなお 付加保険料の月額は 平成 8 年度と同額の 円です国民年金保険料学生納付特例制度及び申請について学生納付特例制度により 平成 8 年度において保険料納付を猶予されている方で 平成 年度も引き続き在学予定の方へ 3 月下旬に基礎年金番号等が印字されたハガキ形式の学生納付特例申請書が送付されます平成 8 年度と同じ学校等に在学される方は このハガキに必要事項を記入し返送いただくことにより 平成 年度も学生納付特例の申請ができますこの場合は 在学証明書または学生証の写しの添付は不要ですまた 平成 年度は学生納付特例制度を利用せず 保険料の納付を希望される場合は納付書を送付いたしますので お手数ですが函館年金事務所 電話 にご連絡くださいなお はじめて学生納付特例の申請をする方は 従来どおり在学証明書の写し又は学生証の写しの添付が必要です お問い合わせは 役場町民課年金係 電話 6-3 月に入ってから 本海沿岸で危険物の可能性がある液体が入ったポリタンクの漂着が確認されているという情報がありました 3 月には檜山管内の奥尻町でもカラ容器が数件確認されておりますもし 海岸や海面で発見した場合は 下記留意事項に注意し役場へ連絡下さいますようお願いいたします 漂着しているポリ容器を発見した場合の留意事項 ポリタンクにはハングル文字で 過酸化水素 と表記があります HO 過酸化水素 CH3COOH 酢酸 HNO3 硝酸 等の表記がある場合もあります ポリタンクの大きさは高さ約 センチ 幅 奥行き各 センチ程度のものです ポリタンク内には有害な液体が入っている可能性がありますので触れないで下さい 中身がカラの場合も触れないで下さい 海上で見つけた場合は 有害な液体が入っている可能性がありますので船などに引き揚げないで下さい 万が一 体に液体が付着した場合は 大量の水で洗い流し すぐに病院を受診して下さい お問合せは役場町民課保健衛生係まで

11 町では 衛生的で快適な生活環境づくりを進めるため 平成 年度から 公共下水道及び漁業集落排水 施設の処理区域外の方を対象に 合併浄化槽を設置する場合に補助金を交付しております 平成 年度中に設置を希望される方は 下記により申込み下さい 申込み用紙は役場町民課にあります 電話でも受付します 申し込み受付期間 平成 年 月 3 月 から平成 年 月 8 金 まで 補助金交付の要件 浄化槽法に基づく構造基準等に適合するもの 専用住宅及び店舗等の併用住宅であること 住宅等を借りている場合は 賃貸人の承諾を得ていること 建築又は改築を行う場合は 販売目的でないこと 貸付金制度 浄化槽設置促進事業補助金の申込受付を開始します 浄化槽を設置するために 便所の内装改修 便器の取替や給排水設備などの改造工事を行う場合で 工 事費用を一次に負担することが困難な場合に 5 万円を限度に貸付を受けることができます貸付金は無 利息で 貸付を受けた翌月から 万円ずつの均等月賦返済となります 問合せ : 役場町民課保健衛生係 6-3 補助対象基数 予定 浄化槽の大きさ補助金の額予定基数 5 人槽 8 万円 基 7 人槽 万円 5 基 申込みの状況によって変更する場合があります 道立江差病院からお知らせ 整 形 外 科 午前月 金曜 循環器内科 午前月 金曜午後月 金曜 消化器内科 午前月曜と水曜と金曜午後月曜と火曜と水曜 呼吸器内科 午前金曜午後木曜 総合診療 外科 外科午前 のみ 小児科 泌尿器科 精神科 午前火曜と水曜と木曜 午前月 金曜午後からの受診は事前に連絡願います午前月 金曜午後水曜午前月 金曜午後月曜 産婦人科午前月 金曜 耳鼻咽喉科 眼 外来診療体制 月の診療予定です 科 皮膚科午前火曜 午前 午後 6 午前 3 予約以外の方は 時までに受付 午後 5 6 神経内科 8 診療は予定であり変更になる場合もあります事前に病院にご確認の上 受診してください 診療受付時間午前 8 時 分 時 3 分 初診の方は 時 分 午後 時 分 時 3 分 予約受付時間 定期患者のみ 3 時 6 時 新 CT 装置導入 7 年 月より当院の CT 装置を更新しました国内における CT 装置の最新技術を搭載しており 患者様への負担軽減 検査の質 幅をより向上致します特徴としましては以下の通りです 冠動脈ステント留置術後の血管評価が可能 : 心臓を栄養している血管 冠動脈 の評価はもちろん ステント留置術後の経過においても金属 ステント による画像の乱れを少なくすることによりステント内部の血管を評価することが可能となりました 心臓など動きのある細かい血管をより静止した画像に近づけることが可能となりました 3 尿管結石等の物質弁別が可能 : 以前の装置では尿管結石の有無の判別のみでしたが 今回導入された装置では一度の撮影で結石成分を判断し 治療方針決定の助力となります 金属による画像の乱れを抑制 : 骨折時に挿入する金属から発する画像の乱れを抑制し 金属周辺臓器の評価や骨折手術後の経過観察にも有用となります 5 最新の被ばく低減技術を搭載 : 体格に合わせて自動で X 線を制御する機能を搭載し 以前の装置の約半分の被ばく量で検査を行えます装置以外にも 検査室を以前より広く明るく安心して頂ける内装に変更致しましたご不明な点は放射線科までお問い合わせ下さい 看護職員募集のお知らせ 臨時および看護師職員 臨時看護助手を常時募集しております 5-36 内線 総看護師長中野 離職した方でも 正職員として再就職可能です 助産師 薬剤師も募集しております詳しくは 北海道病院管理室ホームページへ 月 6 から 月 5 は春の全国交通安全運動期間です

12 月 5 3 月 ごけっこんおめでとう石山裕次郎 花磯 金谷琴恵 緑町 おくやみ申し上げます福士好子さん 6 歳 緑町山本弓子さん 63 歳 滝瀬野々村ミツヱさん 3 歳 緑町佐野ウメさん 歳 緑町 この欄に掲載を希望しない方は 届出の際窓口へお申し出ください よろこかびなしみ 編集後記各小中学校の卒業式をみて ふと 自分の卒業式のビデオってあるのかな? と思いましたが 探すのが面倒ですぐ諦めました 昔に比べ スマホやデジカメの登場で 綺麗にかつ簡単に撮影 保存ができるようになりました 親御さん方には 子どもの人生の節目などに見ることが出来るよう 丁寧にまとめて保存していただけたらと思います H N 間伐で未来につなぐ北の森この用紙は 原材料の一部に道産間伐材を使用しております道産間伐材使用平成 年 月 発行 第 57 号 編集 発行乙部町総務課企画係 3-3 北海道乙部町字緑町 388 TEL3-6-3FAX3-6-3 ホームページ http// 広報町の人口 = 月末現在 = 世帯数 7± - 人口 男 女 8- - 内は前月との比較増減 内は 3 月末からの累計増減こんにちは 地域おこし協力隊の田中です 四月を迎え まだ寒さは残りますが 少しずつ春に近づいてきました 今年の一月から おとべ創生株式会社 に配属になり 地域の特産品の P R や販売促進 ふるさと納税の推進などに携わっています 乙部町の地域おこし協力隊員として仕事を始めてから早くも二ヵ月が経ち 少しずつではありますが 乙部町での暮らしとこの仕事に慣れてきています これからもっと町の皆さんに知ってもらえるように 今月号では私の自己紹介をします 私の生まれは函館市で 育ちは隣町の厚沢部町でした 父の出身が千葉県ということもあり 幼い頃から何度も北海道と関東を行き来していました 特に東京近辺は大都会で 何でもあって楽しい場所だという印象地域おこし協力隊だよりがありました 高校三年生になり 進路について悩んでいた時にオープンキャンパスに行き そこでゲームなどの C G を作ることに興味を持ち もともとゲームが好きだったことからこのような仕事をしたいと思いました また 東京の暮らしを経験してみたいとも思っていたので 高校卒業後の進路を東京の 本電子専門学校 に決め 上京しました 東京での生活は何もかもが新鮮で 楽しく暮らす事が出来ましたが 月が経つにつれ 楽しいだけでいいのかな? と感じたり 専門学校でも C G 関係の仕事には興味はありましたが 本当に将来自分がやりたい仕事はこれなのかな? と疑問を持ちはじめ 何かが違うと感じました それから やはり自分は地元檜山のために働きたいと思い 檜山管内の求人欄を見るようになりました その中で地域おこし協力隊の募集を見て この仕事を是非やってみたいと思い U ターンを決心しました 乙部町は高校三年の時に元和台の海のプールでアルバイトをした経験があり 海岸沿いの景色がすごく綺麗でとてもいい町だという印象がありました 地域おこし協力隊員として乙部町で生活していく中で出会った乙部町の良い場所 良い品物や まだある隠れた魅力を少しでも私たちの力で全道 全国に発信していけたらと頑張っています これから町のイベントなどで皆さんの前に立つ機会が増えると思いますので 気軽に話しかけてもらえたら嬉しいです 地域おこし協力隊田中海広 No.3 さんさん 月は 軽自動車税の納期限 です不動産物件情報 北海道空き家情報バンク に 乙部町の空き家 土地情報が掲載されました! ご興味のある方は インターネットでご覧いただくことが出来ます 地域振興に役立ててください光成弘治さん 緑町 多額のご寄附ありがとうございました 善意に感謝します

広報おとべ   481

広報おとべ   481 9 乙部町戦没者慰霊祭永遠の平和を誓って 気軽にノルディックウォーキング講習会 9 月のカレンダー 日 曜 行 事 時 間 場 所 1 火 2 水 3 木 赤ちゃん健診 ケアセンターおとべ 4 金 男による男のためのお達者教室 ケアセンターおとべ 5 土 すくすく広場 つくし保育園 6 日 ( 休日当番医上ノ国診療所 ) 特定健診 がん検診 各種検査 ケアセンターおとべ 7 月 特定健診 がん検診

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害 6 年金 手当 障害基礎年金 国民年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に国民年金法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です 初診日が 20 歳以前にある方は 20 歳になったときに申請ができます 受給要件次の 1~3 の条件のすべてに該当する方が受給できます 1

More information

障害者福祉ハンドブック

障害者福祉ハンドブック 全体の 29 ページ目 第 6 章手当 給付金 の 5 ページ中 1 ページめ 6. 手当 給付金 特別障害者手当 ( 小見出し ) 特別障害者手当 内 容 日常生活において常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の在宅の重度重複障害者等に対して支給されます 手当の基準による心身の状態により給付の可否が決定されますので 身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方でも申請することができます ただし 本人が施設に入所している場合

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

しおり

しおり 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 身体 精神 知的に障害があり 日常生活に著しい制限を受けるような状態になった 20 歳以上の方に年金を支給するもので 障害の程度により 1 級と 2 級の等級があります ( 身体障害者手帳などの等級区分とは異なります ) < 対象者 > 次の要件のすべてに当てはまる方 1. 初診日が次のいずれかにあること 国民年金加入期間にあること 20 歳前 または 日本国内に住んでいる

More information

保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへ 保護者のみなさまへ 平成 0 年度 お問い合わせ先 ふじみ野市こども 元気健康部保育課 049-6-905 対象要件 1 平成 0 年 4 月 1 日現在 歳 4 歳 5 歳の園児及び0 年度中に満 歳になる園児がいる 親子ともふじみ野市に住民登録をし 居住している 人以上が同時に就園する場合でもそれぞれの申請書を記入して提出してください 満 歳児年少 歳児 誕生日を迎えた日から入園する園児 H6.4.~H7.4.1

More information

児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達

児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達 児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの間にある児童を監護している母や 児童を監護し生計を同じくする父又は児童を養育している人です

More information

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま 4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( 22-5121) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日まで ) の児童を 養育している方 * 手当額 区分所得制限未満所得制限以上 3 歳未満 月額 15,000

More information

学生ガイド_2年_out

学生ガイド_2年_out 学生納付特例制度はどんな制度? 学生のための 保険料納付が猶予される魅力的な制度です 所得の少ない学生が申請し 承認されることで 国民年金保険料の納付が猶予 ( 先送り ) される制度です 保険料の納付が猶予されている期間は 病気やけがで障害が残ったときも年金を受け取ることができます 年金を受け取るために必要な 期間 に算入されます 申請の流れ 1 申請書は この手続きガイドと一緒に学生課へも設置

More information

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが 年金 手当について 障害基礎年金 公的年金制度に加入している期間中に被った傷病により, 障害状態となった場合に年金や一時金が支給されます ( 申請は原則 65 歳までとなります ) 制度の種類支給要件年金額 20 歳以上の方で, 国民年金法に定める障害 ( 身体障害者福祉法とは異なります ) を有し, 次のいずれかに該当する方 1 級 ( 年額 ) 974,125 円 2 級 ( 年額 ) 779,300

More information

年金・手当など

年金・手当など 年金 手当など 障害基礎年金 国民年金の被保険者が疾病や負傷により一定の障がいの状態になったときに 年金を支給するものです 1 初診日に国民年金に加入していること あるいは 日本国内に住所を有し 60 歳以上 65 歳未満の間に初診日があること 2 障害基礎年金の障がい等級で定められた障がいの状態であること 3 初診日の前々月において 国民年金の加入期間の

More information

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照 年金 手当1 3 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 国民年金加入中や 20 歳前に初診日がある病気やけがにより一定以上の障がいが残った場合に支給されます 総社市役所健康医療課保険年金係 ( 窓口 5 番 ) 92-8257 倉敷東年金事務所お客様相談室 (086)423-6150( 代表 ) 障害基礎年金を受けるための要件 1 初診日 ( 病気やけがで初めて医師の診療を受けた日 ) に国民年金に加入している人が障がい者になった場合

More information

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が 児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が監護できないときは 父又は母に代わりその児童を養育している人 ( 養育者 ) に支給されます ) 1

More information

児童扶養手当の受給資格 次のいずれかの要件に該当する児童を養育する ひとり親家庭 ( 母子家庭 父子家庭 ) の親 又は 父母に代わって児童を養育する方 ( 児童と同居し 監護し 生計を維持している祖父母など ) が受給できます なお この制度でいう 児童 とは 18 歳に達する日以後の最初の3 月

児童扶養手当の受給資格 次のいずれかの要件に該当する児童を養育する ひとり親家庭 ( 母子家庭 父子家庭 ) の親 又は 父母に代わって児童を養育する方 ( 児童と同居し 監護し 生計を維持している祖父母など ) が受給できます なお この制度でいう 児童 とは 18 歳に達する日以後の最初の3 月 < 平成 30 年度版 > 児童扶養手当制度のご案内 ( ひとり親家庭 養育者の方へのご案内 ) 島本町健康福祉部福祉推進課 ( 役場 1 階 6 番窓口 ) 電話 075-962-7460( 直通 ) 児童扶養手当の受給資格 次のいずれかの要件に該当する児童を養育する ひとり親家庭 ( 母子家庭 父子家庭 ) の親 又は 父母に代わって児童を養育する方 ( 児童と同居し 監護し 生計を維持している祖父母など

More information

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 ) 第 1 号様式の 5( 第 4 条関係 ) ( 表 ) 支給認定申請内容変更申請書 1 号認定用 H30 教育変更 久留米市長宛て申請 ( 申込 ) 日平成 次のとおり 施設型給付費 地域型保育給付費に係る ( 支給認定の変更を申請 申請内容の変更を届出 ) します 保護者 ( 申請者 ) 名 児童名 性別 平成男 平成 30 年 4/1 時点 ( ) 歳女 現住所久留米市 保護者 ( 申請者 )

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年金 手当 障害基礎年金 次の要件をすべて満たす人に障害基礎年金が支給されます 要 件 1 初診日が 20 歳前であるか 初診日において国民年金に加入中の人 もしくは国民年金 に加入したことのある 60 歳以上 65 歳未満で日本国内に住所がある人 2 初診日の属する月の前々月までの被保険者期間のうち 保険料納付済期間と免除期間 等を合算した期間が 2/3 以上あること ただし 平成 38 年

More information

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か ( 参考 ) 国民年金制度の概要 国民年金の被保険者 日本に住んでいる 20 歳以上 60 歳未満のすべての方 加入者は 職業などによって3つのグループに分かれており それぞれ加入手続きが異なります 第 1 号被保険者 農業 自営業 学生 無職の方 勤めていても厚生年金保険や共済組合に加入できない方などで 加入手続きは住所地の市区町村役場 ( お問い合わせこちら ) にご自分で届出をする必要があります

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

国保総合保健施設の えがお や いきいきセンター で開催される健康づくりの教室を紹介します あなたやご家族の健康を守るため 正しい 知識を身につけましょう お申し込みは不要です 当日 直接会場へ お越しください 講師 滝宮総合病院 医師 渡邉佳樹先生 内容 腎臓の病気は自覚症状がないまま静かに進行することが多く 健診を受け ていないとむくみや疲れやすさを感じて受診した時には 透析一歩手前 と 言う可能性もあります

More information

国民年金

国民年金 国民年金の被保険者 日本国内に住所のある 20 歳以上 60 歳未満の方は 原則として国民年金に加入し なければなりません 国民年金は, 職業などにより次の 3 種類に分類されます 第 1 号被保険者自営業者や農林漁業者 学生 無職など ( 第 2 号 第 3 号被保険者を除く ) 第 2 号被保険者会社員や公務員など厚生年金や各種共済組合に加入している人 第 3 号被保険者 65 歳未満の第 2

More information

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 ) 4 期 ( 高校 3 年生 ) H24 年度より町内契約医療機関で個別接種となります 予約制 任意子宮頸がん

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

110-1

110-1 大空に自分の凧を飛ばそう 親子凧作り教室 アメリカの文化 英会話講座 日 時 2月20日(日 午前9:30 午後3:00 昼食は豚汁を準備します 場 所 生涯学習交流センター 松の館 対 象 小学1年生 6年生と保護者 定 員 20組 講 師 柏凧の会の皆さん 参 加 料 1組700円 材料代 当日集めます 持 参 物 習字用筆 おにぎり 申込期限 2月18日(金 国際交流員と一緒に海外旅行に役立つ英会話

More information

しぶや高齢者のしおり

しぶや高齢者のしおり 療と保健つど更新します 医医療と保健 1 高齢者の医療 公的医療保険による医療 74 歳までは国民健康保険や会社の健康保険 共済組合などの公的医療保険に加入します 70 () 医療保険に加入している人で 70 歳 74 歳の人には 医療保険から高齢受給者証が交付されます 対象 70 歳 74 歳の人 資格 70 歳の誕生日の翌月 1 日 (1 日生まれの人は誕生日当日 ) から 診療を受けるとき健康保険証と高齢受給者証の両方を医療機関に提示し

More information

< 富江地区 > 問い合わせ先 富江支所窓口班 電話 歳児健康相談 四種混合 12 月 3 日 ( 月曜日 ) 11 時 ~11 時 30 分富江老人福祉センター健康相談室 12 月 13 日 ( 木曜日 ) 9 時 ~9 時 15 分福江総合福祉保健センター 3 階対象者 :

< 富江地区 > 問い合わせ先 富江支所窓口班 電話 歳児健康相談 四種混合 12 月 3 日 ( 月曜日 ) 11 時 ~11 時 30 分富江老人福祉センター健康相談室 12 月 13 日 ( 木曜日 ) 9 時 ~9 時 15 分福江総合福祉保健センター 3 階対象者 : < 福江地区 > 問い合わせ先 国保健康政策課電話 74-5831 実 施 日 受 付 時 間 場 所 備 考 12 月 3 日 ( 月曜日 ) 母親教室 13 時 45 分 ~14 時 福江総合福祉保健センター 3 階 母親教室終了後にを実施しております 12 月 17 日 ( 月曜日 ) 離乳食教室 2 歳児健康相談 4 か月児健診 10 か月児健診 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 5 歳児健診

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金事務所所在地は P110 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター は 全国社会保険労務士会連合会が運営してい ます 街角の年金相談センター は対面による年金相談を行っています

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

1 どこに相談すればよいのでしょう?

1 どこに相談すればよいのでしょう? 4 手当や年金は 支給されるのでしょうか? 手帳をお持ちの方及びその家族の方には 手帳の区分及び等級に応じ 手当や年金が支給される場合があります なお 一部の手当や年金は 支給対象であっても所得制限などのため 支給されないことがあります 1 障害者の方へ 事業内容対象者 特別障害者手当 障害児福祉手当 次のいずれかに該当する 20 歳以上の障害者 ( 施設入所者及び長期入院者を除く ) に手当が支給されます

More information

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3) 障害年金の詳細 ( 平成 30 年 3 月 1 日時点 ) 受給できる年金の種類 初診日 ( 1) に加入していた公的年金制度と障害の程度により 次のとおり受給でき ます 障害の程度 初診日に加入していた公的年金制度国民年金のみ厚生年金保険 1 級 障害基礎年金 1 級 障害厚生年金 1 級 障害基礎年金 1 級 2 級 障害基礎年金 2 級 障害厚生年金 2 級 障害基礎年金 2 級 3 級 障害厚生年金

More information

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい 健康タウン構想の推進 ラジオ体操講習会への講師派遣実施要領 1 目的地域住民のみなさまの健康の維持 向上のために市町村等がラジオ体操を活用して健康な地域社会づくりを進めていくことを支援します 2 スキーム住民と一体となって ラジオ体操を活用して住民の健康づくりや健康の維持 向上を図るとともに ラジオ体操の効果 を具体的に認識していただくために 自治体からの申請に基づき 当協会がラジオ体操講師を派遣して

More information

年金.手当てp28 療育編

年金.手当てp28 療育編 5 年金 手当 年金 手当等早見表 ( 平成 31 年 4 月現在 ) 療育手帳 A B 年金 手当 支給月額等 支給対象者 主な制限等 申請先 1. 障害基礎年金 ( 国民年金 ) 1 級 81,177 円 2 級 64,941 円 20 歳以上の国民年金加入者が対象 子供の加算有り 障害者施設入所中受給可 戸籍住民課国民年金係市役所高層棟 1 階 65-4143 ( 中度 ) 2. 特別児童扶養手当

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金相談は事前に予約が必要となります 予約受付専用ダイヤル 0570-05-4890 へお問い合わせください 年金事務所所在地は P112 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター

More information

3 4. 年金 手当 障害基礎年金 ( 国民年金 ) P 28 障害厚生年金 P 29 児童扶養手当 P 30 特別児童扶養手当 P 30 特別障害者手当および障害児童福祉手当 P 31 心身障害者扶養共済制度 P 32-27 - 障害基礎年金 ( 国民年金 ) 国民年金加入中などに 病気やケガで障害等級に該当する程度の障害を負ったときに受けられる年金です 対象者 ( 障害基礎年金受給の要件 ) 初診日の要件

More information

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 ) 8 入居収入基準 市営住宅の申込みには, 世帯全員の課税対象の収入が, 公営住宅法で定める一定の基準内 ( ) にあることが必要です (1) 市営住宅の収入基準 ( ) は, 次の表のとおりです 住宅種別一般世帯裁量階層世帯 ( ) 公営住宅 158,000 以下 214,000 以下 改良住宅 114,000 以下 139,000 以下 公営住宅 公営住宅法により建設された市営住宅改良住宅 住宅地区改良法などにより建設された市営住宅

More information

Q1. 特別児童扶養手当ってどんなものですか? 児童の福祉増進を図るため 身体や精神に障害のある 20 歳未満の児童を養育する父母 または父母に代わって養育している人が受給できる手当です ここでの養育の基準は 児童を監護し 生計を維持していることを指します Q2. どの程度の障害だと該当しますか?

Q1. 特別児童扶養手当ってどんなものですか? 児童の福祉増進を図るため 身体や精神に障害のある 20 歳未満の児童を養育する父母 または父母に代わって養育している人が受給できる手当です ここでの養育の基準は 児童を監護し 生計を維持していることを指します Q2. どの程度の障害だと該当しますか? 特別児童扶養手当の概要 (Q&A 集 ) 帯広市こども未来部子育て支援課 1 Q1. 特別児童扶養手当ってどんなものですか? 児童の福祉増進を図るため 身体や精神に障害のある 20 歳未満の児童を養育する父母 または父母に代わって養育している人が受給できる手当です ここでの養育の基準は 児童を監護し 生計を維持していることを指します Q2. どの程度の障害だと該当しますか? 判断基準表 ( 一部抜粋

More information

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で 7 年金 当 1. 障害基礎年金 象 20 歳以降に初診日があり 次のすべてに該当している方 初診日に国民年金に加入していたこと または 初診日において 60 歳以上 65 歳未満で日本国に住所があること ( 老齢基礎年金を繰り上げ受給している方を除く ) 障害認定日において一定の障がいの状態にあること または 障害認定日時点では障がいが軽かった方が 65 歳に達するまでに障がいが重くなり一定の障がいの状態にあること

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

第 7 章 年金 福祉 1 年金 日本の公的年金制度は, 予測できない将来へ備えるため, 社会全体で支える仕組みを基本としたものです 世代を超えて社会全体で支え合うことで給付を実現し, 生涯を通じた保障を実現するために必要です 働いている世代が支払った保険料を高齢者などの年金給付に充てるという方式で

第 7 章 年金 福祉 1 年金 日本の公的年金制度は, 予測できない将来へ備えるため, 社会全体で支える仕組みを基本としたものです 世代を超えて社会全体で支え合うことで給付を実現し, 生涯を通じた保障を実現するために必要です 働いている世代が支払った保険料を高齢者などの年金給付に充てるという方式で 第 7 章 年金 福祉 1 年金 日本の公的年金制度は, 予測できない将来へ備えるため, 社会全体で支える仕組みを基本としたものです 世代を超えて社会全体で支え合うことで給付を実現し, 生涯を通じた保障を実現するために必要です 働いている世代が支払った保険料を高齢者などの年金給付に充てるという方式で運営されています また, 基本的には, 日本国内に住む 20 歳から 60 歳の全ての人が加入することになっています

More information

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税 Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税されます 市県民税とは 市民税と県民税とをまとめた呼称で 住民税 とも呼ばれ 地域社会の費用を住民が広くその能力に応じて負担するという性格をもっています

More information

1510.indd

1510.indd 17 平成27年10月号 広報ひらお 休日や平日夜間の医療案内 柳井健康福祉センター相談日 診療は あくまで応急的診療であり 専門的な診 療は受けられない場合があります 柳井市古開作 22 3631 骨髄バンク登録検査 要予約 前日まで 11月11日 9 00 10 00 柳井地域休日夜間応急診療所 柳井市中央1丁目5番3号 22 9001 下記診療時間内 B C型肝炎抗体検査 要予約 前日まで 11月11日

More information

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降 岩内町持ち家取得補助事業について (H29.07.31) 1. 目的について平成 31 年度までの3 年間 町内において持ち家の建設及び購入をされる方に対し 補助金を交付することで定住を促進し 町の活性化に寄与することを目的としています 2. 主な要件について 対象者の要件 町内で専用住宅を新築 ( 建売住宅購入を含む ) 又は中古住宅を購入し 5 年以上居住すること 世帯全員が町民税 固定資産税

More information

0114_Ł\”ƒ_OL

0114_Ł\”ƒ_OL 1 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 FAX 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 みんなで詩吟を楽しみましょう 岐陽岳風会松吟教場 伝統を誇る我が国独自の詩吟 詩の解説から合吟 独吟 ときには短歌 俳句を腹式呼吸で声を張り上げて吟じます

More information

国民健康保険料の減額・減免等

国民健康保険料の減額・減免等 国民健康保険税の減免 軽減制度について 世帯所得の減少や加入者の失業 災害被害等で国民健康保険 ( 国保 ) 税を納めるのにお困りの場合 国保税の減免 軽減を受けることができる可能性があります ただし 減免 軽減を受けるためには 関連する世帯主及び世帯員の所得額が判明している必要がありますので 必ず所得の申告を行ってください ( 所得が無かった場合でも申告は必要です 扶養申告のみでは所得の申告を行ったことにはなりません

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

きずな 第9号.indd

きずな 第9号.indd 当院は 教育病院として 人に愛され 信頼され 尊敬される医療人を育成します を基本方針の1 つとし 医育機関としての役割も担っています 大学 病院で研鑽され 現在 各方面でご活躍されている卒業生の先生をご紹介します 第 2 回は昭和 58 年卒で 南河内郡河南町で開業されている前田重成先生です 前田重成先生 私は昭和 58 年に近畿大学を卒業いたしました その後第一外科に入局し救急救命センターを中心に

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

平成19年度市民税のしおり

平成19年度市民税のしおり 所得控除の種類と計算納税者の実情に応じた税負担を求めるために その納税者に配偶者や扶養親族 があるかどうか 病気や災害等による臨時の出費があるかどうかなどの個人的事 情を考慮して 所得金額から次の金額を差引くことになっています 控除の種類要件等控除額 1 雑損控除 2 医療費控除 3 4 社会保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 5 地震保険料控除 納税義務者や生計を一にする親族で所得が一定金額以下のものの有する資産について

More information

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 3-1-1 り災証明書

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

児童扶養手当(大阪府)

児童扶養手当(大阪府) 児童扶養手当 児童扶養手当は 父又は母と生計を同じくしていない 18 歳到達後最初の年度末までの児童 ( 児童に政令で定める程度の障がいがある場合は 20 歳未満の児童 ) を監護しているひとり親家庭の母又は父等に支給されます 父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進に寄与し 児童の福祉の増進を図ることを目的としています 受給できる方 次のいずれかの条件にあてはまる児童を監護している母

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc 第 2 章 DV の現状と課題 5 1 DV 被害の状況 (1) 相談の状況 1 神戸市配偶者暴力相談支援センター ( 女性のためのDV 相談室 ) における相談件数神戸市配偶者暴力相談支援センター ( 以下 支援センター という ) において 被害者からの相談を受けています 平成 21 年度の相談延件数は 2,810 件となっています 1 日の平均件数は 平成 18 年度 3.9 件であったものが

More information

【完了(所得確認書様式)】記入例

【完了(所得確認書様式)】記入例 対象工事番号 完了( 所得確認書様式 ) 交付決定通知書 に記載の番号を忘れずに記入して下さい 空家 1 戸毎に1 枚のシートを作成して下さい 2 戸以上の住宅について申請する場合はシートを追加して作成して下さい 所得確認書 事業実施住宅において入居者の属性が 月額所得が 214,000 を超えない者 であることを 下表のとおり確認いたしました 対象住宅 名称 棟番号 部屋番号 マンション 201

More information

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378>

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378> 平成 29 年 8 月から 年金を受け取るために必要 な期間が 10 年になります 制度の背景と概要 無年金者の問題はかねてから年金制度の課題の一つでしたが 社会保障 税一体改革において年金を受け取れる方を増やし 納めて頂いた年金保険料をなるべく年金のお支払いにつなげる観点から年金を受け取るために必要な期間 ( 保険料納付済等期間 ) を 25 年から10 年とすることになっていました 今般 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律

More information

児童扶養手当とは 児童扶養手当とは, 父母の離婚などにより父又は母と生計を同じくしていない児 童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進を目的として支給される手当です 小美玉市 30

児童扶養手当とは 児童扶養手当とは, 父母の離婚などにより父又は母と生計を同じくしていない児 童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進を目的として支給される手当です 小美玉市 30 児童扶養手当とは 児童扶養手当とは, 父母の離婚などにより父又は母と生計を同じくしていない児 童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進を目的として支給される手当です 小美玉市 30 1 児童扶養手当を受けることができる方 次のいずれかに当てはまる 児童 を監護 ( 保護者として生活の面倒をみること ) している母, 児童 を監護し, かつ, 生計を同じくする父, 又は父母にかわってその児童を養育している方

More information

Microsoft Word - 療養補償給付又は療養給付.doc

Microsoft Word - 療養補償給付又は療養給付.doc 労災保険の給付の詳細療養補償給付又は療養給付 1 療養の給付療養の給付は 被災者が無料で必要な治療などを受けることができる現物給付の制度です 療養の給付が行われるのは 都道府県労働局長が指定した病院 診療所 薬局です 療養の給付は 診察 薬剤又は治療材料の支給 処置又は手術などの治療 入院などの傷病を治すために必要なあらゆる医療上の措置などですが 政府が必要と認めるものに限られています 療養の給付は

More information

国保総合保健施設の えがお や いきいきセンター で開催される健康づくりの教室を紹介します 内容 講師 回生病院 医師 桑島正道先生 あなたやご家族の健康を守るため 正しい知識を身につけましょう お申し込みは不要です 当日 直接会場へお越しください 血糖が高い状態が続くと全身の血管を傷めます 無症状だか らと放置していると 心筋梗塞や脳梗塞 失明 透析 足の切 断などの合併症を引き起こしてしまいます

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ 資料 4 社会保障 税番号制度への対応について 平成 25 年 11 月厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療システム

More information

H1

H1 桜十字病院広報誌 August 2010 vol.4 夏号 CONTENTS vol.4 August 2010 TEL:096-378-1111 FAX:096-378-1119 URL:http://wwww.sakurajyuji.or.jp 01 夏号 02 03 04 05 06 07 08 09 News vol.2 ビビンそうめん 2 Report 4 23 5 6 キムチは効果的に乳酸菌が摂取でき

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標 収入基準について 公営住宅入居収入基準について 入居にあたり その世帯の収入月額が収入基準の範囲内にあることが必要な資格要件とされています その基準は下記の通りです 申込区分 一般世帯 裁量世帯 収入月額 158,000 円以下 14,000 円以下 裁量世帯については P6 参照 収入月額の算出 1 世帯の年間所得金額 公営住宅法で定める控除額申込者本人の年間所得金額 + 家族の年間所得金額 P5

More information

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言 出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言われた 脳卒中ってどんな症状なの 最近 物がうまく飲み込めなくなってきた インフルエンザや感染症が心配

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12 対象工事番号 交付決定通知書 に記載の番号を忘れずに記入して下さい 対象住戸 1 戸毎に1 枚のシートを作成して下さい 2 戸以上の住戸について申請する場合はシートを追加して作成して下さい 入居者決定報告書 入居報告 住宅確保要配慮者あんしん推進事業について あんしん住宅確保要配慮者が決定しましたので下記のとおり報告いたします 申請書に押印する印鑑は統一して下さい なお 本報告に虚偽の記載があった場合

More information

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計

平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計 平成 31 年度 ( 平成 30 年分 ) 所得控除 雑損控除 納税義務者又はその者と生計同一の配偶者 その他親族が有する資産について 災害 盗難 横領によ る住宅 家財 現金の損害一定額 控除計算 A B いずれか多い方の金額 A:( 損失額 - 保険金等による補てん額 )-( 総所得金額等の合計 10%) B: 災害関連支出の金額 -5 万円 災害関連支出 豪雪地帯の屋根の雪下ろし費用 豪雨時の掃除費用など

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 遺族年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

横浜市市民利用施設 予約システムガイドブック スポーツ施設編 予約システムについての問い合わせ先 インターネット 電話の操作方法 利用者登録についてはこちらへお問い合わせください 横浜市市民利用施設予約システムサービスセンター 220-0004 西区北幸 2-6-26 HI 横浜ビル 5F 759-3737 FAX 329-1368 お問い合わせは9:00~17:00( 年末年始を除く ) eメール

More information

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p 災害公営住宅について (1) 災害公営住宅とは災害公営住宅は 地方公共団体が 災害により滅失した住宅に居住していた者で 自力での住宅再建が難しい方に賃貸するため 公営住宅法に基づき建設等を行うものです 災害公営住宅の具体的な建設等の予定や計画内容 募集 入居の手続き等については 市町村により異なりますので 詳細は各市町村の公営住宅担当課にお問合せください 1 災害公営住宅の入居資格について 災害により住宅を失った方で住宅に困窮している方が入居対象になります

More information

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して 妻のパート アルバイト収入にかかる税金は? パート アルバイト収入にかかる税金について説明します 平成 27 年中のパート収入 市県民税 ( 均等割 ) 93 万円以下かからない 93 万円超 100 万円以下かかる 妻に対して税金が市県民税 ( 所得割 ) かからない 所得税 かからない 夫の所得税 市県民税 夫が配偶者控除を 受けられる 夫が配偶者特別控除を 100 万円超 103 万円以下かかるかかる

More information

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱 中井町ふるさと納税推進事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 中井町へのふるさと納税の推進を図るとともに 寄附者に対して地元特産品等を返礼することにより 本町の魅力の発信並びに町内産業の活性化に寄与することを目的とする中井町ふるさと納税推進事業 ( 以下 事業 という ) の実施に関し 必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の定義は

More information

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重 平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類の 2 以上平成 27 年 1 月以降は 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類 (1~5

More information

平成 29 年 4 月から 保険料の軽減率が変わります 後期高齢者医療保険料は 1 被保険者全員に納めていただく定額部分 ( 均等割 ) と 2 所得に応じて納めていただく部分 ( 所得割 ) があります 平成 29 年 4 月から 保険料が下のように変わります 1 均等割の額が変わる方 元被扶養者

平成 29 年 4 月から 保険料の軽減率が変わります 後期高齢者医療保険料は 1 被保険者全員に納めていただく定額部分 ( 均等割 ) と 2 所得に応じて納めていただく部分 ( 所得割 ) があります 平成 29 年 4 月から 保険料が下のように変わります 1 均等割の額が変わる方 元被扶養者 医療保険制度見直しのお知らせ 平成 29 年 4 月から保険料の軽減率 8 月から高額療養費の自己負担限度額が変わります この10 年間で 70 歳以上の高齢者の数は1.3 倍になり 国民医療費は1.3 倍になりました 団塊世代が全員 75 歳以上になる 2025 年には 国民医療費の総額は 61.8 兆円にもなる見込みです 皆さまが窓口でお支払いいただく医療費は 医療費全体のごく一部です 右の図のように

More information

●生活保護法等の一部を改正する法律案

●生活保護法等の一部を改正する法律案 第一九六回衆第九号生活保護法等の一部を改正する法律案 ( 生活保護法の一部改正 ) 第一条生活保護法 ( 昭和二十五年法律第百四十四号 ) の一部を次のように改正する 第十条に次の一項を加える 2 前項の規定の運用に当たつては 要保護者の世帯の自立の助長を図るため その世帯に属する子どもが世帯を単位とする保護を受けつつ高等学校 大学 高等専門学校 専修学校等に就学することができるよう配慮しなければならない

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな 退職後の健康保険について 今までは 入社と同時に当健保組合に加入されていましたが 退職後は 再就職での加入以外は ご自身で健康保険を選択していただくことになります 自分にとって ベストな判断をするためには それぞれの健康保険についてご理解のうえ 自分にメリットのある健康保険を選びましょう 2018.4 退職後健康保険の選択肢は 下記の4つのうちいずれかに加入することになります 1 する 2 引き続き当健保組合

More information

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務 出産 育児に関する休暇 休業制度 1 妊産婦健診休暇 2 妊娠障害休暇 3 通勤緩和休暇 1. 妊娠から出産までの休暇等 妊娠中および出産後 1 年以内の女性が 保健指導や健康診査を受けるために必要と認められる期間取得できます 妊娠満 23 週まで 1 回 /4 週間 妊娠満 24 週から35 週まで 1 回 /2 週間 妊娠満 36 週から出産まで 1 回 /1 週間 産後 1 年まで 1 1 回

More information

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対 令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対象となる方は忘れずにご申請ください 保護者 保護者とは 原則 親権者をいいます 親権者が不在の場合は

More information

長期家族介護者援護金 2 補償の内容 (1) 療養補償負傷又は疾病が治ゆするまでの間 必要な治療を行い 又は療養の費用を支給します 療養の範囲は次に掲げるもので 認定された傷病又は疾病の療養上相当と認められるものに限ります ア診察イ薬剤又は治療材料の支給ウ処置 手術その他治療エ居宅における療養上の管

長期家族介護者援護金 2 補償の内容 (1) 療養補償負傷又は疾病が治ゆするまでの間 必要な治療を行い 又は療養の費用を支給します 療養の範囲は次に掲げるもので 認定された傷病又は疾病の療養上相当と認められるものに限ります ア診察イ薬剤又は治療材料の支給ウ処置 手術その他治療エ居宅における療養上の管 補償と福祉事業の内容 職員の公務災害又は通勤災害に対しては 被災職員又はその遺族からの請求に基づき 基金が補償及び福祉事業を実施することになります 1 補償と福祉事業の種類 (1) 療養中の場合補償療養補償休業補償傷病補償年金介護補償 福祉事業休業援護金傷病特別支給金傷病特別給付金在宅介護を行う介護人の派遣に関する事業 (2) 障害が残った場合補償障害補償年金又は障害補償一時金障害補償年金差額一時金障害補償年金前払一時金介護補償

More information

○国民健康保険税について

○国民健康保険税について 国民健康保険の給付について お医者さんにかかったときの給付医療費の一部を負担することで 次のような医療が受けられます 診察 治療 薬や注射などの処置 入院および看護 ( 入院時の食事代は別途負担 ) かかりつけ医の訪問診療および看護 訪問看護 ( 医師の指示による ) 医療機関で支払う医療費の自己負担割合 義務教育就学前 義務教育就学後 ~69 歳 2 割 3 割 70 ~ 74 歳昭和 19 年

More information

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日) 1 2008 46 2008 8 6 2 2008 46 2008 8 6 2008 0.38 1.200.82 1-1-1 0.42 1,000 2008 0.42 400 1-1-1 3 2008 46 2008 8 6 4 2008 46 2008 8 6 2008 *1 50 50 5752 600 15 15 60 1 10 2 *2 15 1 30 2 50 200 5760 4752

More information

平成19年度分から

平成19年度分から 平成 1 9 年度分から 個人がかわります 個人道民税と個人市町村民税をあわせて 一般に個人と呼ばれています 以下 と表記します 税源移譲により税率が変わります どのように変わるの? の所得割の税率が に統一されます の所得割の税率は 課税所得の金額に応じて 3 段階 ( 超過累進構造 ) に分けられていましたが 課税所得の多少に関わらず一律 ( 比例税率構造 ) に統一されます 税源移譲前税源移譲後平成

More information

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

<92F18F6F976C8EAE2E786477> 個人番号 ( マイナンバー ) の提出について ( 依頼 ) 教職員各位 国立大学法人信州大学 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 に基づき, 平成 27 年 10 月から, 個人番号 ( 以下 マイナンバー という ) が住民票のある市町村から各世帯に通知されたところです 社会保障, 税, 災害対策の行政手続きにおいて, 本学がお支払いする給与等報酬を受給するすべての方及びその扶養親族からマイナンバーを収集する必要がありますので,

More information

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます つきましては ワンストップ特例申請書 を送付いたしますので 内容をご確認の上

More information

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう : 接種開始時の年齢によりが異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( 標準的な ) 回数 接種間隔等 1 回目 生後 2ヶ月から7ヶ月未満で接種開始 2 回目 1 回目接種後 27 日以上

More information

リバノス6月号.indd

リバノス6月号.indd < 応募お問合わせ > JA 石川かほくリバノス編集局 288 3331 8 河北台サッカークラブスポーツ少年団は七塚町サッカースポーツ少年団として一九六八年に設立され かほく市の誕生とともに名称を変更しました 当団は かほく市の少年団に所属し 月 水 金 土に中央公園多目的広場で活動しています 団員は 保育園の年長から小学五年生までの子どもたち三十五人が仲良く 楽しくボールを蹴っています 県 能登地区の大会にたくさん参加しています

More information

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63> 2010 年 5 月 31 日 ~ 子供手当に関する意識調査 ~ 子供手当は子育て環境の安心 安定にはつながらない 53.7% 出産の後押しになると思う 3 割以下にとどまる 子供手当の問題点は 財源が決まっていないこと 子供手当の使い道支給金額増えたら その分は 娯楽費 へ 国に期待する施策は 保育施設の増設 整備 生命保険の相談サイト みんなの生命保険アドバイザー (http://www.41fp.com/)

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

H

H 2 3 4 限 定 ー メニュ 5 広報おおさと2015.11.1 ビーフシチュー 牛肉のパエリアなど 6 7 8 不 法 投 棄 を なくそう! 9 10 消 費 生 活 相 談 コーナー 消 費 生 活 相 談 コーナー 11 国 民 年 金 だ よ り 12 CLOSE UP 9月 日 歳以上の敬老者427名が 出席し フラップ大郷 で 敬老会が開催 されました 式典では赤間町長があいさつを述べ

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

2 扶養親族の収入見込については 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 扶養親族 ( 異動 ) 届に載のとおりです 3 私の配偶者若しくは親族等が受ける扶養手当又は民間その他のこれに相当する手当の支給の基礎とはなっておりません 4 ( 子を扶養親族とする場合 ) 私の費用負担は配偶者の費用負

2 扶養親族の収入見込については 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 扶養親族 ( 異動 ) 届に載のとおりです 3 私の配偶者若しくは親族等が受ける扶養手当又は民間その他のこれに相当する手当の支給の基礎とはなっておりません 4 ( 子を扶養親族とする場合 ) 私の費用負担は配偶者の費用負 扶養親族 共済組合被扶養者にかかる申出書 ( 出生したとき ) 別 紙 平成年月日 局部担当及び事業所 連絡先 職員番号 下の者を扶養親族とするにあたり 次の事項については事実と相違なく 私が主たる扶養者であることを申し出ます 1 扶養親族 扶養親族とする者の 扶養することとなった経過 ( 別居の場合のみ入してください ) 1 送金開始年月日平成年月日より 申請者と 同居 別居 送金単位月額 その他

More information

ただし 対象期間の翌年度から起算して3 年度目以降に追納する場合は 保険料に加算額が上乗せされます 保険料の免除や猶予を受けず保険料の未納の期間があると 1 年金額が減額される 2 年期を受給できない3 障害基礎年金や遺族基礎年金を請求できない 場合がありますのでご注意ください 全額または一部免除

ただし 対象期間の翌年度から起算して3 年度目以降に追納する場合は 保険料に加算額が上乗せされます 保険料の免除や猶予を受けず保険料の未納の期間があると 1 年金額が減額される 2 年期を受給できない3 障害基礎年金や遺族基礎年金を請求できない 場合がありますのでご注意ください 全額または一部免除 国民年金 国民年金とは 国民年金は すべての人に生涯にわたって基礎年金を支給する制度です 病気や事故で障害者になったり 生計維持者が死亡したときの不測の事態にも備えます 自営業の人や学生 厚生年金や共済組合に加入している人やその配偶者も みんな国民年金に加入して基礎年金を受ける制度です 国民年金の加入者 日本国内に住む20 歳以上 60 歳未満の人全員が加入します 第 1 号被保険者自営業 農林漁業

More information

には 婚姻の届出をしていないが 事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含み 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが 事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和三十三年法律第百九十二号 ) 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭

には 婚姻の届出をしていないが 事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含み 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが 事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和三十三年法律第百九十二号 ) 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭 川越市ひとり親家庭等医療費支給条例 ( 平成四年九月二十九日条例第十九号 ) ( 目的 ) 第一条この条例は ひとり親家庭等に対し 医療費の一部を支給することにより ひとり親家庭等の生活の安定と自立を支援し もってひとり親家庭等の福祉の増進を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第二条この条例において 児童 とは 零歳から十八歳に達した日の属する年度の末日までの間にある者及び二十歳未満の者で規則で定める程度の障害の状態にあるものをいう

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます つきましては ワンストップ特例申請書 を送付いたしますので 内容をご確認の上

More information

国民健康保険で受けられる給付 保険の給付 1 3 区分 療養の給付 2 3 負担割合 1 2 療養費として払い戻されるもの 高額療養費の支給 高額療養費の自己負担限度額 70 歳未満の方 区分 所得要件 自己負担限度額 ( 月額 )

国民健康保険で受けられる給付 保険の給付 1 3 区分 療養の給付 2 3 負担割合 1 2 療養費として払い戻されるもの 高額療養費の支給 高額療養費の自己負担限度額 70 歳未満の方 区分 所得要件 自己負担限度額 ( 月額 ) 74 ❻ 保険 年金 国民健康保険 お問い合せ先 TEL:0569-84-0651 0569 22 8561 国保年金課 国民健康保険とは 14 ジュエリーリフォーム 大切なジュエリーを長く使い続けて頂きたい 品質へのこだわり内側を丸く形成することで指にぴったりフィット 着け心地抜群の仕上がりとなります 宝石 貴金属 職人が1つ1つ手作り 地金を溶かし 完全フルオーダーでお作りします お見積もり無料

More information

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63> 1. フローチャート 出産育児一時金 ( 在職者 任意継続被保険者 ) 1 妊娠 4ヵ月 (85 日 ) 以上の出産ですか? 妊娠 4ヵ月 (85 日 ) 未満のため請求できません 2 当組合加入後 6ヵ月以内の出産ですか? 3 以前加入していた健保組合等から出産育児一時金を受給していますか? 重複して受給することができないため請求できません 4 直接支払制度を利用されますか? 直接支払制度とは 分娩予定の医療機関等と被保険者等との合意に基づき

More information