<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>"

Transcription

1 週刊避難者応援情報紙 11 月 29 日発行 Vol.335 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 水 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 平成 29 年度南相馬市金婚祝賀会 地域住民の交流の場に北右田集会所落成 第 4 回のまたんウォーキング大会 いい (11) ふうふ (22) の日 に合わせて 結婚 5 年をたたえる平成 29 年度市金婚祝賀会が市内のホテルで開催されました 被災自治体 News 南相馬市 浪江町 双葉町 富岡町 いわき市 福島県 環境省 中間貯蔵施設への除染土壌等の搬入実績 City of Minamisoma 交流ルームひばり通信 11 月 12 月の ひばり ページをご覧ください 1

2 11 22 水 いい (11) ふうふ (22) の日 に合わせて 結婚 5 年をたたえる平成 29 年度市金婚祝賀会が市 内のホテルで開催されました 招待された 33 組が結婚した昭和 42 年 (1967 年 ) は 高度経済成長期で グループサウンズやミニス カートなどが流行っていました 祝賀会では 桜井市長が 皆さんの努力の上に今日の繁栄があります と感謝の言葉を述べ 代表の 夫婦に賀寿状を手渡しました 青葉幼稚園の園児が歌や踊りでお祝いし 手作りの感謝状を贈りました 新日本舞踊の村井流竜美香会も舞いを披露しました City of Minamisoma 2

3 11 12 日 東日本大震災で大きな被害を受け 防災集団移転先に再建を進めていた北右田集会所が鹿島区北右田に完成し 落成祝賀会が行われ 地域住民など約 4 人が参加しました 式では 髙田光好区長のあいさつや来賓祝辞のあとに懇談が行われ 参加者たちは完成を祝い 話に花を咲かせていました City of Minamisoma 日 第 4 回のまたんウォーキング大会が開催され 子どもから大人まで約 23 人が参加しました 鹿島保健センターを出発した参加者は 3km~7kmのコースで鹿島区の市街地を散策しました 参加者は楽しく談笑したり 秋の気配漂う景色を眺めたりしながら ウォーキングを楽しんでいました City of Minamisoma 3

4 南相馬市からのお知らせ 総合防災訓練 11 月 5 日鹿島小学校ほか 鹿島小学校をメイン会場に南相馬市総合防災訓練を開催しました 福島県沖を震源とした地震が発生し 市内では震度 6 強を観測したという想定で 自衛隊による救助訓練 原子力災害 に伴うスクリーニング訓練 バケツリレーによる初期消火訓練などが順次行われました 市長は 災害対策本部長として非常時の対応について確認し 閉会式で講評を述べました あきいち 交流自治体フェア 11 月 3 日旭公園 復興あきいち 217 が旭公園を中心に開催され 秋空のもと多くの市民でにぎわいまし た また 同時に開催された 南相馬市交流自治体フェア217 では 本市と災害協定を結ぶ全国の自治体のうち 北塩原村 茨城県取手市 群馬県東吾妻町 片品村 東京都杉並区 新潟県小千谷市 燕市 富山県南砺市 長野県飯田市 静岡県牧之原市 愛知県知多市の計 11 自治体にご参加いただき 各地の特産品販売や観光 PRを行っていただきました 市長は各ブースを回り 自治体関係者や買い物客との交流を楽しみました 4

5 差押え方法に タイヤロック を導入 11 月 24 日 HP 更新 税負担の公平性を確保するため 市税を滞納すると滞納処分として財産の差し押さえが行われます その対象は 不動産 動産 給与 預貯金などで 場合によって住居内を捜索することがあります 市では滞納処分の強化を図るため タイヤロック ( ミラーズロック ) を導入し より一層の税負担の公平性を確保していきます 問い合わせ総務部税務課 TEL ( 平日のみ午前 9 時 ~ 午後 5 時 ) 今週の番組 パソコン視聴 番組内容 [11/29~12/6] 1. オープニング & 今週の番組 [2 分 ] 2. 第 4 回南相馬市のまたんウォーキング大会 [14 分 ] 3. 見て触れて楽しく学ぼうわが家の防火ふくしま防災フェア217 [5 分 ] 4. 第 1 回煌桜祭つなぐ~ 小高で築く伝統を未来へ~ [1 分 ] 5. 第 11 回民俗芸能発表会 vol.5 ~ 西町なでしこ会 ~ 原釜大漁祝い唄 [1 分 ] 6. 第 69 回全国植樹祭カウントダウンボード除幕式 [3 分 ] 7. 就職ナビ #23 丸三製紙株式会社 [3 分 ] 8. 小高まちあるき [7 分 ] 9. パノラマ36 ~ 空から見た南相馬市 ~ FLIGHT No.2 小高編 [3 分 ] 1. リクエストアワーのお知らせ [1 分 ] 5

6 浪江町からのお知らせ おかえりなさい 十日市 11 月 25 日 ( 土 ) 26 日 ( 日 ) 浪江町地域スポーツセンターにおいて 十日市が開催されました 町内で十日市が開催されるのは 震災後初めてのことで 町出身歌手によるステージ 自治会や小 中学校の作品展示 約 1の露店が並び 天候にも恵まれ 多くの来場者でにぎわいました また 十日市祭に併せて ふるさとの祭り217in 浪江とドローンフェスタ217in 浪江町が開催され ふるさとの祭りでは浪江町から6 団体が参加し 民俗芸能を披露しました 震災前まで十日市は 浪江神社の祭日に近い毎年 11 月下旬の3 日間 全町をあげて新町通りで開催されていましたが 震災後は二本松市で開催 町内では 実に7 年ぶりに開催されたものです 地域創造シンポジウム in 浪江 11 月 12 日 ( 日 ) 浪江町地域スポーツセンターにおいて 地域創造シンポジウム in 浪江が開催されました シンポジウムでは スポーツコメンテーターの鈴木尚広さん ( 元読売巨人軍 相馬出身 ) が 一瞬に賭ける生き方 と題して 準備 ( 練習 ) の大切さ 日々の積み重ねの重要さなどをご自身の経験を交え 講演されました また パネルディスカッションでは スポーツ選手だからこそできる地域の創造について述べられました この日 鈴木さんは まち なみ まるしぇ にも訪れ なみえ焼そばを堪能されました 6

7 名誉町民顕彰式 第 45 回功労者表彰式 11 月 3 日 名誉町民顕彰式 第 45 回功労者表彰式に出席し 功績のあった方々に表彰状を手渡しました 福島県原子力防災訓練 1 月 28 日 福島県原子力防災訓練 ( 住民避難訓練 ) に出席しました 会場 : 浪江町他 工場立地に関する基本協定締結式 1 月 25 日 フォーアールエナジー株式会社との工場立地に関する基本協定締結式に出席しました ( 事業内容 : リチウムイオンバッテリーシステムの開発 製造 販売など ) 町消防団秋季検閲式 1 月 1 日 町消防団秋季検閲式に出席しました 7

8 双葉町からのお知らせ 国道 288 号通行止めのお知らせ 11 月 29 日 HP 更新 12 月 1 日から平成 3 年 2 月 28 日まで JR 常磐線の復旧作業のため 国道 288 号の一部を通行止めにします ご迷惑をお掛けしますが ご協力をお願いします なお 平成 3 年 3 月 1 日から 6 月 3 日までは片側 ( 郡山 6 号側 ) の通行止めとなります 全面通行止め区間に自宅があり 一時帰宅される方は誘導により入れるようにします 問い合わせ先 発注者東日本旅客鉄道株式会社水戸支社水戸土木技術センターいわき派出 TEL 施工者東鉄工業株式会社水戸支店常磐線復興工事所 TEL

9 富岡町からのお知らせ 平成 3 年度 資格職員 任期付職員 富岡町職員採用候補者試験 11 月 22 日 HP 更新 東日本大震災および原子力災害からの復旧 復興などにより増加する業務に対応するため 職員の採用試験 資格職員 任期付職員 を行います 受付期限 12 月 2 日 ( 水 ) 試験日および会場 12 月 25 日 ( 月 ) 富岡町役場 試験区分 資格職員 図書館司書 介護支援専門員 社会福祉士 任期付職員 保健師 詳しくは 町ホームページの試験案内をご覧ください 問い合わせ総務課総務係 TEL ( 代 ) 更なる生活環境向上のために 第 2 回くらし向上委員会を開催 11 月 27 日 HP 更新 11 月 21 日 ( 火 ) 富岡町文化交流センターにおいて第 2 回目くらし向上委員会を開催し 町の現状を把握するとともに意見交換を行いました 渡辺和則委員長は 住みやすい 居心地の良い富岡町を目指すことに加え さまざまな事情で引き続き町外での生活をせざるを得ない方々への支援も考えたい とあいさつ 意見交換では 主に 町に戻った方と新たに町民となった方とのコミュニケーションづくりや社会福祉協議会や消防団などによる見守り活動の総合ネットワークづくりなどが挙げられました 今後 町は各委員の意見を参考に復旧 復興施策を検討し より良いくらしを目指します 問い合わせ富岡町役場 TEL ( 代 ) 9

10 資料 富岡町の現状と復興に向けた取り組み ( 平成 29 年 11 月 21 日 ) から 1

11 いわき市からのお知らせ 東京電力社長に対して申し入れを行いました 11 月 22 日 HP 更新 11 月 22 日 ( 水 ) 市役所本庁舎第 3 会議室において 東京電力ホールディングス株式会社の小早川智明代表執行役社長に対して 市長が申入書を手渡しました 申し入れ内容 1. 東京電力株式会社福島第一 第二原子力発電所の廃炉に向けた取り組みおよび確実な安全対策について 2. 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に関する適正な賠償の実施について 詳しい内容は 添付しました 申入書 をご覧ください いわき市の世帯のみ 問い合わせ総合政策部原子力対策課 TEL 福島県からのお知らせ ホールボディカウンターによる内部被ばく検査の結果について ( 平成 29 年 1 月分掲載 ) 11 月 27 日 HP 更新 1 月分検査人数 1,919 人 検査結果 平成 23 年 6 月 ~ 平成 29 年 1 月検査人数 327,434 人 検査結果 預託実効線量 1mSv 未満 1,919 人 ( 全員 ) 県 ( 直営 ) 1,886 人日本原子力研究開発機構 ( 委託 ) 3 人実施機関別新潟県放射線検査室 ( 委託 ) 2 人金沢医療センター ( 委託 ) 1 人 預託実効線量 1mSv 未満 1mSv 2mSv 3mSv 327,48 人 14 人 1 人 2 人 全員 健康に影響が及ぶ数値ではありませんでした 問い合わせ 県民健康調査課 TEL 11

12 東日本大震災に係る子どもの避難者数調べ ( 平成 29 年 1 月 1 日現在の把握数 ) 11 月 22 日 HP 更新避難者数につきましては 避難元市町村が把握している人数 ( 住民票の移転の有無は問わない ) の報告をもとに計上したものです 相双 いわき 郡山 ( 単位 : 人 ) 18 歳未満避難者数 18 歳未満避難者数 市町村名 県 避難元市町村内 避難先別内 避難元市町村外 県 外 市町村名 県 避難元市町村内 避難先別内 避難元市町村外 県 外 南相馬市 3,734 2, いわき市 浪江町 2, , 郡山市 1, ,62 双葉町大熊町富岡町楢葉町広野町川内村葛尾村新地町 832 1,949 1, ,436 1, 福島県全体福島県 18,54 合計 現在 増減数 18, ,394 7,686 1,8 2,287 7,999 1, ,974 8, 飯舘村相馬市 問い合わせ こども 青少年政策課 TEL ( ) 福島県内 7 方部の主要地点として 各合同庁舎等の線量を掲載しています 東京都新宿区は参考値です 12

13 11 月 14 日時点 双葉工区 大熊工区 市町村 開始日 終了日 数量 ( m3 ) 市町村 開始日 終了日 数量 ( m3 ) 1 双葉町 19,15 1 大熊町 23,453 2 浪江町 H ,761 2 富岡町 18,687 3 葛尾村 H ,228 3 楢葉町 8 15,451 4 相馬市 H 広野町 H ,466 5 南相馬市 H ,93 5 川内村 H ,596 6 新地町 H H ,919 6 いわき市 2 5,255 7 飯舘村 H ,2 7 郡山市 21,424 8 福島市 H ,761 8 白河市 H ,121 9 二本松市 H ,565 9 田村市 6,631 1 本宮市 4,829 1 三春町 H , 伊達市 H , 鏡石町 H 国見町 - 12 棚倉町 H , 桑折町 6,86 13 矢吹町 H , 川俣町 H , 天栄村 H , 大玉村 H 西郷村 H ,728 計 134,834 計 131,897 問い合わせ 環境省中間貯蔵施設に係る全般的なお問い合わせ窓口 ( 午前 9 時 ~ 午後 6 時 15 分 土日祝日除く ) 環境省中間貯蔵施設への除去土壌等の輸送の総合窓口 ( 午前 8 時 3 分 ~ 午後 5 時 15 分 土日祝日除く ) 13

14 交流ルームひばり通信 11 月 12 月の ひばり 日 月 火 水 木 金 土 版画教室第 2 4 水曜日午前 1 時 ~ 正午 茶話会 & 簡単な手芸教室第 水曜日午前 1 時 ~ 午後 2 時 気軽に参加ください 11 月 3 日 ひばり休み浜通り配布 12 月 1 日 2 日 3 日 4 日 5 日 6 日 7 日 8 日 9 日 ひばり休み 茶話会 ひばり休み浜通り配布 1 日 11 日 12 日 13 日 14 日 15 日 16 日 ひばり休み 版画教室 ひばり休み浜通り配布 問い合わせ TEL hibari_sanjo_nyh@yahoo.co.jp 交流ルームひばり ( 総合福祉センター内 ) [ 開館時間 ] 午前 9 時 3 分 ~ 午後 3 時 被災自治体 問い合わせ先一覧 三条市に避難している世帯数と人数 ( 現在 ) 市町村名電話番号以下の町は役場機能が移転しています 南相馬市 浪江町 双葉町 富岡町 双葉町 : 双葉町役場いわき事務所 ( いわき市東田町 ) 市町村名小高区原町区南相馬市計浪江町双葉町富岡町 世帯数 人数 いわき市 郡山市 いわき市郡山市合計 発行 / 三条市総務部政策推進課 三条市旭町二丁目 3 番 1 号 Tel

あぶくま信用金庫のビジョン 地域とともに 地元の皆様に愛される金融機関を目指し 幅広い活動を展開しております 1 私たちは お客様を大切にいたします 営業地区拡張の認可取得 ラジオ番組の放送開始 当金庫では 避難されているお客様 拡張した営業地区 6市5町1村 地元でお過ごしのお客様へ 活きた情報 福島市 伊達市 二本松市 本宮市 郡山市 田村市 伊達郡国見町 伊達郡桑折町 伊達郡川俣町 田村郡三春町

More information

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について ( 審 31) 資料 5-1 住民意向調査の結果及び 住民帰還に向けた取組について 1. 原発事故による避難者に対する住民意向調査について 2. 早期帰還 定住プランについて 平成 25 年 3 月 28 日 原発事故による避難者に対する住民意向調査 目 的 避難期間中の生活環境の改善 避難指示解除を見据えた帰還に向けた諸施策の実施 さらには長期避難者に対する支援策の具体化を進めるための基礎資料として

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 双葉町住民意向調査同封参考資料 復興公営住宅の検討状況について 参考資料 福島県の検討状況 平成 25 年 10 月双葉町復興推進課 復興公営住宅は 原子力災害により避難指示を受けている方が入居できる公営住宅です 福島県は いわき市 南相馬市 郡山市などに 全体で 3700 戸を 平成 27 年度までの入居を目指して整備する予定です 3700 戸の内訳 整備戸数は 現時点の目安であり 今後の協議において決定されるものです

More information

離島供給特例承認申請書 ( 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に係わる電気料金等の特別措置 ) 平成 30 年 1 月 30 日 離島供給特例承認申請書 東北電 NW サ企第 5 号 平成 30 年 1 月 30 日 経済産業大臣世耕弘成殿 仙台市青葉区本町一丁目 7 番 1 号東北電力株式会社取締役社長原田宏哉 電気事業法第 21 条第 2 項ただし書の規定により 次のとおり離島供給約款以

More information

(審17)参考2-1 自主的避難関連データ

(審17)参考2-1 自主的避難関連データ 自主的避難関連データ 東京電力 ( 株 ) 福島第一原子力発電所からの距離 100km 90km 80km 70km 桑折町 国見町 新地町 相馬郡新地町 60km 50km 喜多方市 福島市 伊達市 伊達市 相馬市 40km 西会津町 会津坂下町湯川村 磐梯町 北塩原村 猪苗代町 大玉村 安達郡大玉村 二本松市 二本松市 川俣町 伊達郡川俣町 飯舘村 相馬郡飯舘村 南相馬市 南相馬市 30km 20km

More information

( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On

( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On ( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Kawamata (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 福島市 Fukushima city 伊達市 Date city 78 Kawamata kw1 飯舘村 Iitate village 南相馬市 Minamisoma city 4 46 0.6 kw6 0.7 kw2 (10/18)

More information

1. 地上天気図と気象衛星画像 ( 赤外画像 ) 6 日 09 時 7 日 時 8 日 09 時 9 日 09 時 - 2 -

1. 地上天気図と気象衛星画像 ( 赤外画像 ) 6 日 09 時 7 日 時 8 日 09 時 9 日 09 時 - 2 - 福島県災害時気象資料 ( 第 2 報 ) 平成 27 年 9 月 6 日から 11 日にかけての大雨 平成 27 年 9 月 16 日福島地方気象台 < 概況 > 9 月 6 日から 8 日にかけて 前線が東シナ海から本州南岸を通って三陸沖へのびていた 9 日は台風第 18 号が日本の南から北上し 東海地方を通って日本海へ進んだ 10 日から 11 日にかけては 台風第 18 号から変わった低気圧が日本海を北上し

More information

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 3. 調査方法 : 郵送法 4. 回収数 :3,424 世帯 ( 回収率 63.7%) 回答者の属性

More information

平成 30 年 3 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁 福島県 大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (5,218 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 30 年 1 月 4 日 ~1 月 18 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :

平成 30 年 3 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁 福島県 大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (5,218 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 30 年 1 月 4 日 ~1 月 18 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 : 平成 30 年 3 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁 福島県 大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (5,218 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 30 年 1 月 4 日 ~1 月 18 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :2,623 世帯 ( 回収率 50.3%) 基本属性 年代 29 歳以下 30~39 歳 40~49

More information

スライド 1

スライド 1 別添資料 対象等 除染作業者等の被ばく線量等の 集計結果について 平成 27 年 4 月 15 日 除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度とは 目的 労働者が複数の事業者に順次所属する場合に 当該労働者の過去の被ばく歴を確実に把握するため 関係する元請事業者が 放射線管理手帳制度と相まって 労働者の過去の被ばく線量を必要な時に確認できる登録制度を構築したもの 制度の適用となる業務 除染特別地域 注

More information

資料2

資料2 資料 2 原子力被災者に対する取組 内閣府原子力被災者生活支援チーム平成 2 3 年 1 1 月 1. 事故発生以来の避難指示 避難区域等の設定は 原子力発電所事故の状況や放射線量の測定結果を踏まえ 住民の健康と安全の確保に万全を期す観点から決定 1 1. 事故発生以来の避難指示 警戒区域 福島第一原子力発電所半径 20Km 圏内について 住民の安全及び治安を確保するため 4 月 22 日 警戒区域に設定し

More information

2 福島県市町村別 お達者度 とは国は 健康寿命の指標として 表 1のとおり3 種類を公表している このうち 以下の理由により対象年齢が65 歳の平均余命における 日常生活動作が自立している期間の平均 を指標として選択し 精度の確保のため 平均余命算出の対象年次をその前後を合わせた3 年間として福島

2 福島県市町村別 お達者度 とは国は 健康寿命の指標として 表 1のとおり3 種類を公表している このうち 以下の理由により対象年齢が65 歳の平均余命における 日常生活動作が自立している期間の平均 を指標として選択し 精度の確保のため 平均余命算出の対象年次をその前後を合わせた3 年間として福島 福島県市町村別 お達者度 の算定について 平成 29 年 11 月 17 日 福島県保健福祉部 公立大学法人福島県立医科大学 健康増進センター 1 目的第二次健康ふくしま21 計画では 健康寿命の延伸 と 県内地域間格差の縮小を目指す 健康格差の縮小 を柱とした すこやか いきいき 新生ふくしま の創造を基本目標に掲げ 全国に誇れる健康長寿県を目指し チャレンジふくしま県民運動 として オール福島で事業を展開している

More information

1. 地上天気図 ( 左 ) とアメダス観測データ ( 右 : 風向風速 1 時間降水量 ) 22 日 09 時 22 日 12 時 22 日 15 時 22 日 18 時 アメダス観測データ凡例緑文字 : 雨量 (mm) 旗 :10m/s 長線:2m/s 短線:1m/s 例 ) : 西の風 13m

1. 地上天気図 ( 左 ) とアメダス観測データ ( 右 : 風向風速 1 時間降水量 ) 22 日 09 時 22 日 12 時 22 日 15 時 22 日 18 時 アメダス観測データ凡例緑文字 : 雨量 (mm) 旗 :10m/s 長線:2m/s 短線:1m/s 例 ) : 西の風 13m 福島県災害時気象資料 平成 28 年台風第 9 号による大雨と暴風 ( 平成 28 年 8 月 22 日 ~23 日 ) 平成 28 年 8 月 26 日福島地方気象台 < 概況 > 台風第 9 号は 8 月 19 日 15 時にマリアナ諸島付近で発生し その後日本の東を北上し 22 日 12 時半頃に千葉県館山市付近に上陸した 22 日夜から 23 日未明にかけて東北地方の太平洋側を北上し 23

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 常磐自動車道常磐富岡 IC~ 浪江 IC 開通に伴う帰還困難区域の特別通過交通制度の対象ルート追加及び国道 288 号 ~ 県道 35 号の通過に係る同制度の運用変更について 平成 27 年 2 月 19 日 ( 木 ) 原子力災害現地対策本部原子力被災者生活支援チーム 1. 概要 (1) 平成 27 年 3 月 1 日 ( 日 ) に常磐自動車道常磐富岡 IC~ 浪江 IC が開通することに伴い

More information

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 471 626 598 244 268 456 515 514 487 496 371 261 496 933 473

More information

参考資料 国道 6 号及び県道 36 号に関する帰還困難区域の特別通過交通制度の運用変更について : 通行証確認が不要となるルート : 引き続き通行証確認が必要なルート : 帰還困難区域

参考資料 国道 6 号及び県道 36 号に関する帰還困難区域の特別通過交通制度の運用変更について : 通行証確認が不要となるルート : 引き続き通行証確認が必要なルート : 帰還困難区域 国道 6 号等の通過 ( 帰還困難区域の特別通過交通制度の運用変更 ) について 平成 26 年 9 月 12 日 ( 金 ) 原子力災害現地対策本部原子力被災者生活支援チーム 1. 概要 国道 6 号の双葉町 - 富岡町間 ( 約 14キロ ) については 帰還困難区域であることから 住民の一時立入りや 帰還困難区域の特別通過交通制度に基づき通過する場合等を除き通行が制限されていました 他方 国道

More information

復興 5 年間の現状と課題 ( 概要 ) 復興期間 10 年の折り返し平成 23~27 年度 集中復興期間 平成 28~32 年度 復興 創生期間 インフラ復旧は概ね終了 住宅の再建が最盛期 被災者の心身のケアや 産業の再生が重要 福島においては 順次 避難指示を解除 住民の帰還に向けた環境整備を進

復興 5 年間の現状と課題 ( 概要 ) 復興期間 10 年の折り返し平成 23~27 年度 集中復興期間 平成 28~32 年度 復興 創生期間 インフラ復旧は概ね終了 住宅の再建が最盛期 被災者の心身のケアや 産業の再生が重要 福島においては 順次 避難指示を解除 住民の帰還に向けた環境整備を進 資料 1 復興 5 年間の現状と課題 1. 被災者支援 2. 住宅の再建 3. 産業の再生 4. 福島の復興 ( 参考 ) これまでにない政策東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通し東日本大震災に係る政府の対応平成 28 年 3 月 10 日 復興 5 年間の現状と課題 ( 概要 ) 復興期間 10 年の折り返し平成 23~27 年度 集中復興期間 平成 28~32 年度 復興 創生期間 インフラ復旧は概ね終了

More information

資料 1 復興 8 年間の現状と課題 平成 31 年 3 月 8 日

資料 1 復興 8 年間の現状と課題 平成 31 年 3 月 8 日 資料 1 復興 8 年間の現状と課題 平成 31 年 3 月 8 日 現状と課題 ( 総括 ) 1. 被災者支援 復興の進展に応じて生じる課題にきめ細かく対応 介護サポート拠点や相談員の見守りなどにより 心身のケア 孤立を防止 住宅 生活再建に関する相談支援や生きがいづくりのための 心の復興 コミュニティの形成等を支援 2. 住まいとまちの復興 住宅再建は着実に進捗 平成 30 年度までに概ね完了

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378> 平成 27 年 12 月 4 日 田村市都路地域住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県田村市 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (876 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 27 年 10 月 2 日 ~10 月 16 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :528 世帯 ( 回収率 60.3%) 基本属性 年代 29 歳以下 0.4 30~39 歳 40~49

More information

スライド 1

スライド 1 資料 -4 福島県の復旧 復興状況について 復旧復興の進捗状況 [ 資料 ] 災害公営住宅の整備状況 [ 資料 2] 県発注工事の入札不調状況 [ 資料 3] 施工確保に向けた取組状況 [ 資料 4] 平成 26 年 9 月 27 復旧復興の進捗状況 資料 復興計画の 3 つの基本理念 福島県復興計画 ( 平成 23 年 2 月策定 ) 原子力に依存しない 安全 安心で持続的に発展可能な社会づくり

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 月 5 日発行 Vol. 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 0 火 移動販売車で注文を受けた商品をコンビニから移動販売車までドローンで配送する全国初のサービスが小高区で始まりました 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から コンビニ商品のドローン配送小高で試験運用スタート------- 市民 8 人の栄誉を称え南相馬市表彰式

More information

福島県喜多方市 荒川産業株式会 福島県相馬市株式会相馬リサイクルセンター福島県相馬市株式会相馬リサイクルセン ター 株式会ジー エス ピー 株式会青南商事 有限会中村環境 プラスチックリサイクル工場 新地工場 ( 材料リサイクル ) 100-7, , ,800 二本松

福島県喜多方市 荒川産業株式会 福島県相馬市株式会相馬リサイクルセンター福島県相馬市株式会相馬リサイクルセン ター 株式会ジー エス ピー 株式会青南商事 有限会中村環境 プラスチックリサイクル工場 新地工場 ( 材料リサイクル ) 100-7, , ,800 二本松 二本松支店 171 4,177 松戸支店 581 3,960 ガラスびん ( その他の株式会ウエス 本工場 130 3,750 株式会ジー エス ピー 345.12-13,000 福島県福島市あぶくまクリーンセンター 株式会湯沢クリーンセンター 1,081 82,408 福島県郡山市郡山市富久山クリーンセンターリサイクルプラザ福島県郡山市郡山市富久山クリーンセンターリサイクル プラザ福島県郡山市郡山市富久山クリーンセンターリサイクルプラザ

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 東日本大震災により被災した被保険者 の利用者負担等の減免措置に対する財政 支援の延長等について 計 4 枚 ( 本紙を除く ) Vol.314 平成 25 年 2 月 13 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

<4D F736F F F696E74202D2093FA967B93738E738C7689E68A7789EF A95F18D A2E >

<4D F736F F F696E74202D2093FA967B93738E738C7689E68A7789EF A95F18D A2E > 日本都市計画学会防災 復興問題研究特別委員会第 5 部会 福島県復興計画から見た課題と展望 塩谷弘康 ( 福島大学行政政策学類 法社会学 ) はじめに - 課題の設定 1 福島県復興計画の概要 1-1 策定経緯 1-2 概要 1-3 特徴 岩手県と宮城県との比較から 1-4 総合計画の見直し 2 課題と展望 2-1 課題と展望 1( 総論 ) 2-2 課題と展望 2( 住生活 ) おわりに - 福島の復興に向けて

More information

1 県中央部 県南部地域の電子部品デバイス関連産業の集積を 活用した航空機や自動車の成長ものづくり分野 輸送機及び電 2 秋田大学の革新的低コスト複合材料成形技術を活用した航空機 ( 一 部除く ) 子デバイス関連産業基本 や自動車の成長ものづくり分野 3 鉱山 木材産業で培われたリサイクルと大型機

1 県中央部 県南部地域の電子部品デバイス関連産業の集積を 活用した航空機や自動車の成長ものづくり分野 輸送機及び電 2 秋田大学の革新的低コスト複合材料成形技術を活用した航空機 ( 一 部除く ) 子デバイス関連産業基本 や自動車の成長ものづくり分野 3 鉱山 木材産業で培われたリサイクルと大型機 1 県中央部 県南部地域の電子部品デバイス関連産業の集積を 活用した航空機や自動車の成長ものづくり分野 輸送機及び電 2 秋田大学の革新的低コスト複合材料成形技術を活用した航空機 ( 一 部除く ) 子デバイス関連産業基本 や自動車の成長ものづくり分野 3 鉱山 木材産業で培われたリサイクルと大型機械加工の技術を 活用した航空機や自動車部品のリユースによる成長ものづくり分野 4 輸送用機械器具関連産業の集積を活用した航空機や自動車の

More information

スライド 1

スライド 1 新たな避難指示区域での復旧 復興作業の放射線障害防止対策 除染電離則改正の趣旨 原子力災害対策本部と復興庁は 4 月 1 日から 東電福島第一原発周辺の避難指示区域 ( 警戒区域と計画的避難区域 ) を 1 帰還困難区域 2 居住制限区域 3 避難指示解除準備区域の 3 区分に改め始めた ( 添付の警戒区域と避難指示区域の概念図参照 ) 表. 避難区域と除染関係法令の地域分け 避難指示区域新たな避難指示区域放射性物質汚染対処特措法上の地域除染電離則上の地域帰還困難区域警戒区域居住制限区域除染特別地域計画的避難区域除染特別地域等避難指示解除準備区域

More information

避難指示区域等内の県立高等学校の状況 他校の施設や仮設校舎にサテライト校を開設して教育活動を展開してきたが ふたば未来学園高校や小高産業技術高校の開校など 新たなステージに移行 校名 相馬農業高校飯舘校 震災後の状況 双葉高校いわき明星大学サテライト ( いわき市 ) 平成浪江高校本宮高校サテライト

避難指示区域等内の県立高等学校の状況 他校の施設や仮設校舎にサテライト校を開設して教育活動を展開してきたが ふたば未来学園高校や小高産業技術高校の開校など 新たなステージに移行 校名 相馬農業高校飯舘校 震災後の状況 双葉高校いわき明星大学サテライト ( いわき市 ) 平成浪江高校本宮高校サテライト イノベーション コースト構想推進会議 ( 第 8 回 ) 資料 資料 8 イノベーション コースト構想に 寄与する人材の育成について 平成 29 年 2 月 11 日 福島県教育委員会 避難指示区域等内の県立高等学校の状況 他校の施設や仮設校舎にサテライト校を開設して教育活動を展開してきたが ふたば未来学園高校や小高産業技術高校の開校など 新たなステージに移行 校名 相馬農業高校飯舘校 震災後の状況

More information

あぶくま信用金庫のあゆみ 昭和 20年 昭和 30年 昭和25年9月12日 原町信用組合として発足 昭和28年6月11日 原町信用金庫に改組 昭和28年12月24日 富岡支店 開設 昭和31年9月1日 小高支店 開設 昭和37年11月4日 本店営業部 新築移転開店 元年 3年7月 預金量700億円突破 6年12月 預金量800億円突破 7年11月13日 広野支店 新築移転開店 9年12月 預金量900億円突破

More information

復興大臣 竹下亘様 要望書 平成 27 年 1 月 29 日 福島県南相馬市長桜井勝延

復興大臣 竹下亘様 要望書 平成 27 年 1 月 29 日 福島県南相馬市長桜井勝延 復興大臣 竹下亘様 要望書 平成 27 年 1 月 29 日 福島県南相馬市長桜井勝延 南相馬市では 市内の小高区を中心とする避難指示区域について 平成 28 年 4 月の避難指示解除を目指し 住民の帰還のためのインフラ整備や生活関連サービスの確保を進めるとともに 避難指示区域以外の地域においても 生活基盤や産業基盤の再生のための取り組みを全力で進めているところです しかし 東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故から

More information

後期高齢者医療概況

後期高齢者医療概況 0 1 全国の保険料率の状況都道府県別の均一保険料率の状況は表 4-1 のとおりである 福島県における平成 28 平成 29 の均一保険料率は 均等割額 41,700 円 所得割率 8.19% となっている 表 4-1 都道府県別均一保険料率の状況 平成 22 平成 23 平成 24 平成 25 平成 26 平成 27 平成 28 平成 29 都道府県 均等割額所得割率均等割額所得割率均等割額所得割率均等割額所得割率

More information

後期高齢者医療概況

後期高齢者医療概況 0 1 全国の保険料率の状況都道府県別の均一保険料率の状況は表 4-1 のとおりである 福島県における平成 26 平成 27 の均一保険料率は 均等割額 41,700 円 所得割率 8.19% となっている 表 4-1 都道府県別均一保険料率の状況 平成 22 平成 23 平成 24 平成 25 平成 26 平成 27 都道府県 均等割額所得割率均等割額所得割率均等割額所得割率 円 % 円 % 円

More information

Microsoft Word - 293号 H310116土木部マガジン.docx

Microsoft Word - 293号 H310116土木部マガジン.docx 福島県土木部メールマガジン 293 号平成 31 年 1 月 16 日発行 ライブカメラでセーフティドライブ! 主要な県道及び国道の状況が確認できます http://www.pref.fukushima.jp/douro/kanri/dourokamera.html 今週の CONTENTS 復旧 復興関連情報 災害復旧工事進捗状況 東日本大震災 (12 月末 ) を更新 津波被災地復興まちづくり事業進みぐあい

More information

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 321 577 789 449 221 217 372 408 588 437 457 301 304 742 1091

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 11 月 22 日発行 Vol.334 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 11 3 祝 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 復興あきいち 2017 交流自治体フェア 2017 が開催されました --------------- 2 被災自治体 News 復興あきいち 2017 が旭公園と駅通りを会場として開催され

More information

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数 377 518 763 383 200 221 393 450 564 466 528 388 297 656 1031

More information

untitled

untitled 1 第563号 広 報 お お た ま 23 12 15 12 村の人口 11月末日現在 面積 79.46 対前月比 男 女 計 世帯数 4,273人 0 4,380人 9 8,653人 9 2,448戸 5 未来へ繋ぐタスキ!! 第23回 ふくしま駅伝 1区 安藤美香 選手 23 12 15 広 報 お お た ま 第563号 30 平成23年度子どもの人権フォーラムinおおたま2011開催!!

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E825793FA8D862E >

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E825793FA8D862E > 週刊避難者応援情報紙 8 月 8 日発行 Vol.367 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 8 1 水 目 次 被災自治体 News 南相馬市 2 浪江町 4 双葉町 8 小高区大富行政区で 1 日から 同行政区の住民の皆さんたちがつくった ヒマワリ迷路 が一般開放されています 環境省 中間貯蔵施設保管場への 輸送について 平成 30 年度の進捗状況

More information

(2) 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場合は 二次検査の対象となる 二次検査では 詳細な超音波検査 血液検査及び尿検査を行い 必要に応じて穿刺吸引細胞診を実施する 早期に診察が必要と判断した方については優先的に二次検査を実施する なお 二次検査の結果 診療 ( 予定 ) と

(2) 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場合は 二次検査の対象となる 二次検査では 詳細な超音波検査 血液検査及び尿検査を行い 必要に応じて穿刺吸引細胞診を実施する 早期に診察が必要と判断した方については優先的に二次検査を実施する なお 二次検査の結果 診療 ( 予定 ) と 県民健康調査 甲状腺検査 本格検査 ( 検査 3 回目 ) 実施状況 Ⅰ 調査概要 1. 目的子どもたちの健康を長期に見守るために 現時点での甲状腺の状態を把握するための先行検査及び甲状腺の状態を継続して確認するための本格検査 ( 検査 2 回目 ) に引き続き 本格検査 ( 検査 3 回目 ) を実施している 2. 対象者先行検査における対象者 ( 平成 4 年 4 月 2 日から平成 23 年

More information

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 資料 Ⅱ 気象測定結果 局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数 499 766 546 212 239 391 489 494 437 478 340 247 703 1033 492

More information

風評被害の払拭に向けて ~ 原子力災害からの復興と福島の安全 再生の歩み ~ 2016 年 4 月 目 次 1 福島県の安全と再生 空間線量率の推移 1 福島県の復興 再生 避難指示区域の状況① 2 福島県の復興 再生 避難指示区域の状況② 3 福島県内の空間線量率の現状 世界との比較 4 避難指示区域における交通インフラの改善とイノベーションコースト構想 5 2 安全に管理された福島第一原発の現状

More information

スライド 1

スライド 1 年間 20 ミリシーベルト の基準について 平成 25 年 3 月 目次 東電福島第一原発事故とチェルノブイリ原発事 故の規模 ( 比較 )....p3 低線量被ばくによる健康影響...p5 チェルノブイリ原発事故における避難基準.p8 チェルノブイリ原発事故の避難措置等の国際的 評価...p9 東電福島第一原発事故における避難基準..p11 東電福島第一原発事故における避難基準の評価.p12 東電福島第一原発事故の避難区域の見直し...p14

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707 週刊避難者応援情報紙 3 月 13 日発行 Vol.395 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 交流ルームひばり通信 目 次 みなみそうまトピックス から 南相馬市東日本大震災追悼式--- 2 東京マラソン2019 パブリックビューイング------- 3 市消防団防火パレード--------- 3 南相馬市 -----------------------

More information

新潟中越地震における行政機関の初動対応.doc

新潟中越地震における行政機関の初動対応.doc 137 1) 1) 1 20041023 556 1) 12 89:00 2,728 701 701 8,701 81,999 33,608 103,178 1995 2 2) 2.1 3) 36 1832 (UH-1) 215 16 4 5 4) 23 24 110 2,000 2030 24 830 10 84 11113:00 1,770 3) 2004.12.21 16 138 3) 2.2

More information

2.人口.xls

2.人口.xls . 人口 1 人口の推移 人口動態 人口動態率 外国人住民登録者数 人口移動の方向 ( 転入 ) 人口移動の方向 ( 転出 ) 0 地区別現住人口の推移 年齢別人口 1 年齢 ( 歳階級 ) 別人口 生産年齢人口 ( 地区別 ) 労働力状態及び男女別 1 歳以上人口 世帯数 世帯人員の推移 1 住居の所有関係別一般世帯の推移 1 1 人口集中地区の人口 面積 従業地 通学地による人口 ( 昼間人口

More information

警戒配備体制 : 別紙のとおり 3 避難 ( 完了 ) の状況 詳細別紙 2

警戒配備体制 : 別紙のとおり 3 避難 ( 完了 ) の状況 詳細別紙 2 平成 28 年 8 月 17 日台風 7 号による被害状況即報 ( 第 7 報 最終報 ) 平成 28 年 8 月 17 日 ( 水 ) 14 時 20 分現在 福島県危機管理部災害対策課 TEL 024-521-7194( 内線 2642) 1 警報等発表状況 8 月 17 日 00:20 大雨警報 いわき市 相馬市 南相馬市 広野町 楢葉町 富岡 町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 新地

More information

Ⅱ201601.pdf

Ⅱ201601.pdf 野洲市有地を売却します 売 却 方 法 競争入札 予定価格以上で最高価格による有効な入札書を投入した者を買主 落札者 として決定 入札参加資格 個人および法人 入 札 日 3月3日 午後2時30分 市役所本館 案 内 書 配 布 総務課 市役所本館2階 で配布 または 市ホームページからダウンロード可 申し込み 問い合わせ 1月8日 29日 土曜 日曜日 祝日を除く 午前8時30分 午後5時15分

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E F93FA8D A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E F93FA8D A2E707074> 週刊避難者応援情報紙 4 月 30 日発行 Vol.154 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から みなみそうまの桜 ---------- 1 2 晴天の中 迫力のレース ~ 春季競馬大会 ~ ------------ 3 震災から 3 年が過ぎ 今年も桜が咲きました 各地の桜を皆さんにお届けします 被災自治体

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 6 月 14 日発行 Vol.311 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 交流ルームひばり通信 報告!! 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 野馬追ラッピング列車出陣! 原ノ町駅 --------------------- 2 第 10 回南相馬市小学校陸上競技大会 --- 3 被災自治体 News 南相馬市 ---------------------

More information

今週の福島 2018年07月06日

今週の福島 2018年07月06日 平成 30 年 7 月 6 日 福島地方環境事務所の最近の動き ( 今週の福島 ) 最近の動きのポイント 除染 廃棄物対策関連 双葉町 大熊町及び浪江町の特定復興再生拠点区域について 建物等解体撤去及び除染工事を実施中です 富岡町の特定復興再生拠点区域について 除染工事に 7 月 6 日に着工しました (7 月 11 日報道公開予定です ) 2 箇所の仮置場において 今年度初めて原状回復が完了しました

More information

スライド 1

スライド 1 平成 25 年 10 月内閣府原子力被災者生活支援チーム 1 1 避難指示区域の見直しは 原子力災害対策特別措置法第 20 条第 2 項に基づいて 原子力災害対策本部長たる内閣総理大臣が 被災 11 市町村の避難指示区域について新たな区域を設定するとともに 当該市町村長に対してその旨指示することによって行われています 2 具体的には 平成 23 年 12 月の原子力災害対策本部 ( 本部長 : 内閣総理大臣

More information

Microsoft PowerPoint HRN.pptx

Microsoft PowerPoint HRN.pptx シンポジウム : 放射線被曝を健康への権利と教育から考える ~ 国連人権理事会グローバー勧告を踏まえて~ 214 年 3 月 21 日於福島大学 飯舘村民を対象とした初期外部被曝量評価の試み 伊達市 川俣町 飯舘村葛尾村田村市川内村 浪江町 南相馬市 帰還困難区域 居住制限区域 避難指示解除準備区域 双葉町 大熊町 富岡町 福島第一原子力発電所 空間線量率 マイクロシーベルト / 時 5 4 3 2

More information

【公開版】02 _「大豆の部」様式

【公開版】02 _「大豆の部」様式 Ⅱ 大豆の部 1 大豆の生産出荷状況 別 県北 伊達 安達 県中 田村 須賀川 県 市町村名 計 中通り 会 津 浜通り 28 年産作付面積 ( 参考 ) 同左品種別面積奨励品 10a 当種子種子 奨励品種 その他種作付たり収生産量更新率配布 ふくいぶきタチナカ ハおおすずあやこがねコスズ計率量数量 (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) (%) (kg)

More information

令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29

令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29 令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29 年度末 66.7%) 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口が約 870 万人になりました 昨年度から3

More information

東京電力が取り組む福島復興推進策

東京電力が取り組む福島復興推進策 < 資料 1> 東京電力が取り組む福島復興推進策 平成 25 年 3 月 21 日東京電力株式会社福島復興本社 1. 生活再建の促進や避難生活のご負担軽減 ご被災者さまの生活の再建や 避難生活でのご負担を少しでも解消するための取り組み 1-1. 楢葉町にて配布予定のタブレット端末機に関する対応 新規 p2 1-2. お彼岸前の墓地周辺の除草の実施 新規 p3 1-3. 賠償に関する相談窓口の対応力強化

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E >

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E > 週刊避難者応援情報紙 9 月 19 日発行 Vol.372 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 目 次 被災自治体 News 南相馬市 ----------------------- 2 浪江町 ----------------------- 7 双葉町 ----------------------- 8 三条市 News 震災で犠牲となった人々を慰霊し

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 2 月 22 日発行 Vol.296 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 2 16 木 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 楽天株式会社と包括連携協定を締結 ----------- 2 被災自治体 News 市では 南相馬市と楽天株式会社との連携協力に関する協定 を楽天株式会社 ( 東京都 ) と締結しました 締結式が市民情報交流センターで行われ

More information

平成 29 年 12 月 22 日道路局高速道路課東日本高速道路株式会社 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置 ~ 利便性向上に向けたカードの受付開始及び無料措置期間の延長について ~ 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置の利便性向上のため 対象者

平成 29 年 12 月 22 日道路局高速道路課東日本高速道路株式会社 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置 ~ 利便性向上に向けたカードの受付開始及び無料措置期間の延長について ~ 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置の利便性向上のため 対象者 平成 29 年 12 月 22 日道路局高速道路課東日本高速道路株式会社 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置 ~ 利便性向上に向けたカードの受付開始及び無料措置期間の延長について ~ 原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置の利便性向上のため 対象者に新たにカードを発行することといたしました 本日より 各市町村において 順次 カードの受付を開始します

More information

154

154 浪江町の放射能汚染状況 1 浪江町放射線地図 (100m メッシュ ) 2 浪江町放射線減衰予測地図 ( 自然減衰 ) 153 154 1 浪江町放射線地図 (100m メッシュ ) 環境省が平成 24 年 5 月 17 日に公表したもので 浪江町の地図を 100 メートル四方のマス目に区切り 空間放射線量を色別に表示したものです 放射線の測定は平成 23 年 11 月 ~ 平成 24 年 4 月に

More information

今週の福島 2018年11月30日

今週の福島 2018年11月30日 平成 30 年 11 月 30 日 福島地方環境事務所の最近の動き ( 今週の福島 ) 最近の動きのポイント 除染 廃棄物対策関連 双葉町 大熊町 浪江町 富岡町 飯舘村及び葛尾村の特定復興再生拠点区域において 建物等解体撤去等及び除染等工事を実施中です 福島県と環境省が連携して 除染 解体とインフラ整備を一体施工している復興シンボル軸 ( 双葉町 ) の工事に着手しました (11/27) 前月と比較して

More information

福島県内での復興支援事業 ①

福島県内での復興支援事業 ① 福島県内での復興支援事業 東日本大震災における日本赤十字社の復興支援事業 ( 平成 26 年 12 月 31 日現在 ) 1. 海外救援金による復興支援事業 日本赤十字社では 海外の100の赤十字社 赤新月社を通じて海外から寄せられた 海外救援金 ( 約 600 億円 ) により さまざまな復興支援事業を実施している この海外救援金を財源とした復興支援事業については 海外の新興国や発展途上国で発生した大規模災害において実施する場合はあったが

More information

handout5

handout5 環境省提出個票 資料 5-1 国会 政府事故調報告書提言のフォローアップ ( 個票 ) 担当府省環境省提言該当箇所国会事故調提言 3 1) 提言内容 長期にわたる健康被害 及び健康不安へ対応するため 国の負担による外部 内部被ばくの継続的検査と健康診断 及び医療提供の制度を設ける 情報については提供側の都合ではなく 住民の健康と安全を第一に 住民個々人が自ら判断できる材料となる情報開示を進める 対応状況

More information

平成 28 年度福島社会教育統調査 目 次 Ⅰ 市町村教育委員会の職員数 1 市町村教育委員会事務局の社会教育関係職員数 1 Ⅱ 青少年教育の状況 2 少年を対象とした事業の実施の状況 5 3 少年団体組織状況 9 4 の少年団体の内訳 11 5 青年を対象とした事業の実施状況 12 6 青年団体組

平成 28 年度福島社会教育統調査 目 次 Ⅰ 市町村教育委員会の職員数 1 市町村教育委員会事務局の社会教育関係職員数 1 Ⅱ 青少年教育の状況 2 少年を対象とした事業の実施の状況 5 3 少年団体組織状況 9 4 の少年団体の内訳 11 5 青年を対象とした事業の実施状況 12 6 青年団体組 平成 28 年度 福島社会教育統要覧 福島教育委員会 平成 28 年度福島社会教育統調査 目 次 Ⅰ 市町村教育委員会の職員数 1 市町村教育委員会事務局の社会教育関係職員数 1 Ⅱ 青少年教育の状況 2 少年を対象とした事業の実施の状況 5 3 少年団体組織状況 9 4 の少年団体の内訳 11 5 青年を対象とした事業の実施状況 12 6 青年団体組織状況 16 Ⅲ 成人教育の状況 7 女性を対象とした事業の実施状況

More information

広報あいおい11月号.indd

広報あいおい11月号.indd 空に伸びる 希望の大樹 11 November 2013 b 2013 No.1030 P2-7 P12-13 P15 P24 コスモストーク まちのできごと 健康だより あいおいえんじぇるず ほか 矢野川中学校運動会 関連記事 12 13ページ City News City News Aioi photo news 市内の幼稚園 小 中学校で運動会が開催されました 各会場では 子どもたちが一生懸命に取り組む姿に

More information

Microsoft Word - 294号 H310123土木部マガジン.docx

Microsoft Word - 294号 H310123土木部マガジン.docx 福島県土木部メールマガジン 294 号平成 31 年 1 月 23 日発行 ライブカメラでセーフティドライブ! 主要な県道及び国道の状況が確認できます http://www.pref.fukushima.jp/douro/kanri/dourokamera.html 今週の CONTENTS 復旧 復興関連情報 相双建設事務所が 復旧復興だより第 64 号 を発行 土木部各課 出先機関の取組 お知らせ

More information

資料 2 原 災害からの福島復興の進捗について 平成 30 年 3 原 災害対策本部

資料 2 原 災害からの福島復興の進捗について 平成 30 年 3 原 災害対策本部 資料 2 原 災害からの福島復興の進捗について 平成 30 年 3 原 災害対策本部 避難指示の解除と居住の状況について おおくままちふたばまち 事故から6 年後の平成 29 年春までに 大熊町 双葉町を除き 全ての居住制限区域 避難指示解除準備区域を解除 避難指示区域の概念図 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ) 平成 26 年 4 月 1 日 : 田 た むら村 し 市 かわうちむら平成 26

More information

(ⅱ) B 判定 :5. mm以上の結節や. mm以上ののう胞を認めた場合 A の判定内容であっても 甲状腺の状態等から二次検査を要すると判断した場合も含む (ⅲ) C 判定 : 甲状腺の状態等から判断して 直ちに二次検査を要する場合 () 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場

(ⅱ) B 判定 :5. mm以上の結節や. mm以上ののう胞を認めた場合 A の判定内容であっても 甲状腺の状態等から二次検査を要すると判断した場合も含む (ⅲ) C 判定 : 甲状腺の状態等から判断して 直ちに二次検査を要する場合 () 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場 県民健康調査 甲状腺検査 本格検査 ( 検査 回目 ) 実施状況 Ⅰ 調査概要. 目的子どもたちの健康を長期に見守るために 甲状腺の状態を把握するための先行検査及び甲状腺の状態を継続して確認するための本格検査 ( 検査 回目 検査 回目 ) に引き続き 本格検査 ( 検査 回目 ) を実施する. 対象者 震災時福島県にお住いの概ね 8 歳以下であった全県民 ( 平成 年 月 日から平成 年 月 日までに生まれた福島県民

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 月 2 日発行 Vol.82 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 目 次 三条市 News 南相馬市議会議員一般選挙不在者投票 ------------------ 投票場所 投票時間 南相馬市選挙管理委員会から届いた 投票用紙 投票用封筒 ( 内封筒と外封筒 ) 不在者投票証明書 一式を持参して投票にお越しください 三条市役所

More information

2.指示書

2.指示書 指示 平成 30 年 3 月 6 日 福島県知事 内堀雅雄殿 原子力災害対策本部長 内閣総理大臣 安倍晋三 貴県に対する 原子力災害対策特別措置法 ( 平成 11 年法律第 156 号 ) 第 20 条第 2 項に基づく平成 29 年 9 月 11 日付け指示は 下記のとおり変更す る 記 1. 福島県南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設定された帰還困難区域に限る ) 富岡町

More information

Microsoft Word - ★セット★3月23日付出荷制限指示(福島県30年産米)

Microsoft Word - ★セット★3月23日付出荷制限指示(福島県30年産米) 指示 平成 30 年 3 月 23 日 福島県知事 内堀雅雄殿 原子力災害対策本部長 内閣総理大臣 安倍晋三 貴県に対する 原子力災害対策特別措置法 ( 平成 11 年法律第 156 号 ) 第 20 条第 2 項に基づく平成 30 年 3 月 16 日付け指示は 下記のとおり変更す る 記 1. 福島県南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設定された帰還困難区域に限る ) 富岡町

More information

newtopia-107-B

newtopia-107-B INTERNATIONAL FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KISHIWADA 2016.4.15. 107 No. はじめての 外 国人市民と地域社会住民 無料配布中 岸和田市国際親善協会が 作成した防災ハンドブック 無料で協会事務局にて配布 しています ご希望の方は 協会事務局 TEL. 0 7 2-4 5 7-9694 までお問い合わせ下さい のための 防災訓練 にゅーとぴあ岸和田

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707 週刊避難者応援情報紙 6 月 18 日発行 Vol.161 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 6 12 木 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 人形劇に大喜び ~ 日生劇場人形劇公演 ~ ------ 1 2 原町区団消防操法競技大会 ----- 2 鹿島区鹿島小学校で 日生劇場が人形劇公演を行い 鹿島小 小高小 福浦小 鳩原小 金房小学校の

More information

< D30348D4C95F182D382BD82CE2D30362E696E6464>

< D30348D4C95F182D382BD82CE2D30362E696E6464> 広報ふたば平成 30 年 4 月 平成 30 年 4 月 広報ふたば 広報ふたば平成 30 年 4 月 ~ 震災から 7 年の月日が流れて震災から 7 年の月日が流れて ~ -東日本大震災双葉町追悼式-~ 震災から 7 年の月日が流れて ~ 平成 30 年 4 月双葉町埼玉自治会~東日本大震災犠牲者追悼~3.11 3.11 フラワーズエールフラワーズエール - 花びらで描く双葉町の四季 - - 花びらで描く双葉町の四季

More information

トピックス 福島復興本社 5 年の軌跡 福島復興本社は 原子力事故で被災された方々への賠償 除染 復興などを 迅速かつ一元的に意思決定し 福島県の皆さまのニーズにきめ細やかに対応するため 2013 年 1 月に双葉郡の J ヴィレッジに設立いたしました 2016 年 3 月には 地域に一層寄り添った

トピックス 福島復興本社 5 年の軌跡 福島復興本社は 原子力事故で被災された方々への賠償 除染 復興などを 迅速かつ一元的に意思決定し 福島県の皆さまのニーズにきめ細やかに対応するため 2013 年 1 月に双葉郡の J ヴィレッジに設立いたしました 2016 年 3 月には 地域に一層寄り添った 2 0 1 8 年 1 月 2 9 日東京電力ホールテ ィンク ス株式会社福島復興本社 福島復興本社における賠償 除染 復興推進に関する取り組み状況 ~ 福島復興への責任を果たすために ~ トピックス 福島復興本社 5 年の軌跡 1 ~ 2 原子力損害賠償の進捗状況 3 ~ 5 除染等推進活動状況 6 ~ 7 復興推進活動状況 8 ~ 10 トピックス 福島復興本社 5 年の軌跡 福島復興本社は 原子力事故で被災された方々への賠償

More information

<5B4D6F62696C655D90DC8D9E8C7689E68E >

<5B4D6F62696C655D90DC8D9E8C7689E68E > 朝日新聞 飯坂 塩田 桑折 榊 国見 大友 伊達 田中 関根 朝日福島北部伊達 伏黒柳川 国見 斉藤 保原 毎民高橋 梁川 朝日 霊山 斉藤 福島 朝日博向堂 朝日福島西部 朝日福島南部 小国 菅野 K 丸森 丸森金山 大内 坂元 新地 HC 相馬 朝日日立木 上 立子山 勇屋 福島 朝日金谷川 飯館 新谷 相馬郡飯舘 鹿島 HC 斉藤 松川 岩瀬 飯野 新 川俣 永沼 猪苗代 川桁佐藤 二本松 毎民北部二本松

More information

見どころ満載な福島県 ドライブしながら クーポン使ってお得に楽しく遊んじゃおう 福島県の高速道路をドライブするだけで得しちゃう 福島ハイウェイドライブチャンス2015 それが 魅力いっぱいの温泉や観光施設を観てまわって お得な特典 をゲットしたら 豪華景品が当たる ラリー にもぜひ参加してみて お得

見どころ満載な福島県 ドライブしながら クーポン使ってお得に楽しく遊んじゃおう 福島県の高速道路をドライブするだけで得しちゃう 福島ハイウェイドライブチャンス2015 それが 魅力いっぱいの温泉や観光施設を観てまわって お得な特典 をゲットしたら 豪華景品が当たる ラリー にもぜひ参加してみて お得 あ な た に ベ ス ト ウ ェ イ 走って 楽しく 福島 よう 応援し 光 温泉 観 える 使 施設で お得な 券 クーポン 付き!! ラリー サービスエリア ご利用の温泉 観光施設 て を集め!! プ ン スタ ET 品をG 景 華 豪 ー ラリ プ ン タ ス が大きい場合ははみ出しても可 性別 フリガナ 男 女 氏名 住所 年齢 歳 キャンペーン期間 旅行目的 ①と②でそれぞれ1つずつお選びください

More information

03_記者発表資料

03_記者発表資料 福島県土木部 記者発表資料 10 枚 平成 30 年 3 月 7 日福島県土木部道路計画課福島県道路公社原発事故による避難者及び母子避難者等に対するあぶくま高原道路の無料措置の継続について原発事故による避難者及び母子避難者等に対し 帰宅 帰還を支援するため あぶくま高原道路で実施している平成 30 年 3 月 31 日までの無料措置を下記のとおり継続することとしましたのでお知らせします また 原発事故による避難者は通行方法に一部変更が生じます

More information

セシウム 134 セシウム 137 の放出割合 それぞれの線量の強さ 物理的減衰 ( 半減期 ) 浸透 拡散等による自然減衰を考慮すると 放出後 3 年程度で半減 10 年で約 1 割まで 放射線は低減 しかし それ以上はセシウム 137( 半減期 30 年 ) の影響がより多く残るので低減する率は

セシウム 134 セシウム 137 の放出割合 それぞれの線量の強さ 物理的減衰 ( 半減期 ) 浸透 拡散等による自然減衰を考慮すると 放出後 3 年程度で半減 10 年で約 1 割まで 放射線は低減 しかし それ以上はセシウム 137( 半減期 30 年 ) の影響がより多く残るので低減する率は 除染に関する環境省 の取り組み 森谷賢 福島除染推進チーム長 環境省福島環境再生事務所 1 セシウム 134 セシウム 137 の放出割合 それぞれの線量の強さ 物理的減衰 ( 半減期 ) 浸透 拡散等による自然減衰を考慮すると 放出後 3 年程度で半減 10 年で約 1 割まで 放射線は低減 しかし それ以上はセシウム 137( 半減期 30 年 ) の影響がより多く残るので低減する率は低下 除染でセシウムを除去すれば

More information

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx 資料 11 くらしの中に 基礎自治体を取り巻く現状と課題について 平成 30 年 4 月 25 日 総務省自治行政局市町村課 1 新たな広域連携促進事業 地方圏の中枢となる指定都市又は中核市が近隣市町村と行政サービスの共有と役割分担を図り 人口減少下においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための拠点である連携中枢都市圏の形成等を支援 < 新たな広域連携促進事業の対象としている取組 >

More information

(審36)参考1 モデル世帯における原子力損害に係る損害賠償額

(審36)参考1 モデル世帯における原子力損害に係る損害賠償額 < 試算 >4 人世帯における原子力損害に係る損害賠償額 ( 審 36) 参考 1 賠償額の試算に当たって設定したモデル 1 世帯人数 4 人 ( 夫婦と子供二人 労働収入は夫婦のうち夫 (30 代 ) の給料収入 ) 家屋の延べ面積 147.54m2 家屋の敷地面積 410.03m2 家屋の築年 昭和 50 年 = 築年数 36 年 ( 新築した場合の価値 :2,343 万円 ) 賠償項目 2 避難指示解除

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 浪江町復興ビジョン検討会議 中間報告書 概要版 平成 28 年 12 月 19 日 浪江町復興ビジョン会議中間報告書イメージ図 Ⅰ.10 年後に目指す未来 将来ビジョン Ⅱ.4 つのチャレンジ 1. 安心 安全が確保されているまち 2. 活気あふれるまち 3. 様々な人が町外から訪れるまち 1. 安全 安心 チャレンジ (1) 鳥獣対策 (2) 防災 防犯 (3) 生活関連サービス 1 公共交通 2

More information

<4D F736F F D C DD82BF82CC82AD8DC48A4A82B582DC82B72E646F63>

<4D F736F F D C DD82BF82CC82AD8DC48A4A82B582DC82B72E646F63> 平成 23 年 5 月 18 日 国営みちのく杜の湖畔公園 Michinoku Lakewood N.G.P NEWS RELEASE - ボランティアや避難中の方を応援する震災復興応援プランを設定 - 東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに 一日も早い復興をお祈り申し上げます さて みちのく公園では 6 月 1 日 ( 水 ) より エコキャンプみちのくの利用を再開いたします

More information

ふるさと浪江町 海と山と川に囲まれ 自然に恵まれたまち歴史と伝統を大切にするまち資源を生かした にぎわいのあるまち 震災時人口 世帯数 面積 21,434 人 ( このほか外国人 108 人 ) 7,671 世帯 km2 2

ふるさと浪江町 海と山と川に囲まれ 自然に恵まれたまち歴史と伝統を大切にするまち資源を生かした にぎわいのあるまち 震災時人口 世帯数 面積 21,434 人 ( このほか外国人 108 人 ) 7,671 世帯 km2 2 福島県浪江町東日本大震災 福島第一原発事故の記録と 5 年間の歩み 平成 28 年 2 月 1 ふるさと浪江町 海と山と川に囲まれ 自然に恵まれたまち歴史と伝統を大切にするまち資源を生かした にぎわいのあるまち 震災時人口 世帯数 面積 21,434 人 ( このほか外国人 108 人 ) 7,671 世帯 223.14 km2 2 東日本大震災の被害 〇震度 6 強の揺れと 15 メートルを超える津波

More information

新旧対照表

新旧対照表 - 1 - 原子力規制委員会設置法の一部を改正する法律案新旧対照表 原子力規制委員会設置法(平成二十四年法律第四十七号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正案現行(目的)第一条この法律は 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故を契機に明らかとなった原子力の研究 開発及び利用(以下 原子力利用 という )に関する政策に係る縦割り行政の弊害を除去し

More information

1 第587号 広 報 お お た ま 25 12 15 12 村の人口 11月末日現在 面積 79.46 対前月比 男 4,218 人 女 4,279 人 計 8,497 人 世帯数 2,524 戸 1 4 5 3 住民基本台帳人口 外国人登録人口 たすき 襷をゴールへ 第25回 ふくしま駅伝 16区 野尻宏輝選手 3 第587号 村民憲章 明るく快適な住みよい村をつくりましょう 25 12 15

More information

< A835E838A F8C8B89CA955C E786C73>

< A835E838A F8C8B89CA955C E786C73> プレス発表資料 [News Release] 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の 20km 以遠のモニタリング結果について s at Reading Points out of 20 km Zone of TEPCO Fukushima Dai-ichi NPP] 平成 24 年 1 月 20 日 [January 20 2012] [Ministry of Education, Culture,

More information

市報むさしの平成25年1月1日号

市報むさしの平成25年1月1日号 毎月1日 15日発行 No.1946 平成25年 2013 1/1 ページ 紙 特集 市政アンケートの結果について 面 選挙の結果について か 消防団出初式 ら 泉幼稚園跡地利用施設の運営団体公募 携帯電話用 QRコード 携帯電話版は末尾に m/ を 武蔵野市ホームページ http://www.city.musashino.lg.jp/ ❾ ❹ ❹ ❺ 発行 武蔵野市 編集 総合政策部秘書広報課 180-8777

More information

実用化開発事業と同様 実用化開発に取り組む企業等についても必要に応じ事業化支援 ( 経営支援 ) を行う 支援内容: 企業訪問 面談 課題抽出 解決支援 ( 事業化戦略の構築 見直し 資金調達における市場調査 体制構築 ビジネスモデルの作成 販路開拓支援等 ) ( 上記の支援内容を事業者ごとに整理し

実用化開発事業と同様 実用化開発に取り組む企業等についても必要に応じ事業化支援 ( 経営支援 ) を行う 支援内容: 企業訪問 面談 課題抽出 解決支援 ( 事業化戦略の構築 見直し 資金調達における市場調査 体制構築 ビジネスモデルの作成 販路開拓支援等 ) ( 上記の支援内容を事業者ごとに整理し 平成 30 年度福島イノベーション コースト構想重点分野等事業化促進事業 支援業務委託仕様書 この業務仕様書は 一般財団法人福島イノベーション コースト構想推進機構 ( 以下 機構 という ) が経営面のコンサルティングに係るノウハウを有している民間法人へ委託して行う 福島イノベーション コースト構想重点分野等事業化促進事業支援業務 ( 以下 本業務 という ) の仕様等に関し 必要な事項を定めるものである

More information

特定復興再生拠点区域復興再生計画 福島県大熊町 平成 29 年 10 月 20 日

特定復興再生拠点区域復興再生計画 福島県大熊町 平成 29 年 10 月 20 日 特定復興再生拠点区域復興再生計画 福島県大熊町 平成 29 年 10 月 20 日 特定復興再生拠点区域復興再生計画 福島県 大熊町 大野駅周辺等地区 市町村名 地区名 約860 ha 面積 大熊町下野上 夫沢 小入野 熊 野上の各一部 区域 地番等が多くなる場合は別紙に記載 1 特定復興再生拠点区域 区域の範囲 予定する土地利用 広域位置図 N 6 至 南相馬 仙台 双葉町 福島第一原子力 発電所

More information

避難状況 1. 避難先自治体 いわき市相馬市南相馬市 福島市 郡山市 会津若松市白河市 福島県内のの市町村 福島県外 n = 1, 現在の住居形態 応急仮設住宅 ( プレハブ型 無償 ) 応急仮設住宅

避難状況 1. 避難先自治体 いわき市相馬市南相馬市 福島市 郡山市 会津若松市白河市 福島県内のの市町村 福島県外 n = 1, 現在の住居形態 応急仮設住宅 ( プレハブ型 無償 ) 応急仮設住宅 平成 28 年 11 月 25 日 双葉町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県双葉町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (3, 355 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 28 年 9 月 12 日 ~9 月 26 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :1,626 世帯 ( 回収率 48.5%) 基本属性 年代 29 歳以下 30~39 歳 40~49

More information

( 参考 ) < 別紙 > Ⅰ 青果関係 令和元年 9 月 5 日現在 1 出荷制限品目 対象地域 南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設置された帰還困難区域に限る ) 富岡町( 平成 25 年 3 月 7 日付け指示により設定され非結球性葉菜類 : ホウレンソウ コマツナ

( 参考 ) < 別紙 > Ⅰ 青果関係 令和元年 9 月 5 日現在 1 出荷制限品目 対象地域 南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設置された帰還困難区域に限る ) 富岡町( 平成 25 年 3 月 7 日付け指示により設定され非結球性葉菜類 : ホウレンソウ コマツナ ( 参考 ) < 別紙 > Ⅰ 青果関係 令和元年 9 月 5 日現在 1 出荷制限 南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設置された帰還困難区域に限る ) 富岡町( 平成 25 年 3 月 7 日付け指示により設定され非結球性葉菜類 : ホウレンソウ コマツナ ミズナ チンた帰還困難区域に限る ) 大熊町( 平成 24 年 11 月 30 日付け指示ゲンサイ ナバナ ( カキナ

More information

xii 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 資料Ⅰ 17 路網整備の推進について 専ら森林施業の用に供し 木材輸送機能を強化する林道 主として森林施業を行うために利用さ れる恒久的公共施設 10トン積トラックや林業用車両 大型 ホイールフォワーダ等 の走行を想定 必要最小限の規格 構造を有する丈夫 で簡易な道 導入する作業システムに対応し

More information

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074>

<4D F736F F F696E74202D20956C92CA82E B382F182B682E582A F6C2E C8E FA8D862E707074> 週刊避難者応援情報紙 1 月 18 日発行 Vol.291 皆様の生活する上での不安や疑問を少しでも解消していただくための情報紙として 毎週お届けします 1 12 木 目 次 南相馬市 HP フォトレポ から 世界初! 完全自律制御ドローンでの長距離荷物配送実証試験 ------- 2 被災自治体 News 世界初となる完全自律制御ドローンの長距離荷物配送の実証試験が 市内の海岸で行われ 小高 ~

More information

2 用途別の県平均変動率住宅地は 1. 5 % ( 前年 2. 0 % ) で 3 年連続プラス 商業地は 0. 4 % ( 前年 0. 3 % ) で前年に引き続きプラスとなった 用途別平均変動率は次表のとおり 用住宅地宅地見込地商業地工業地全用途平均 途基準平均基準平均基準平均基準平均基準平均名

2 用途別の県平均変動率住宅地は 1. 5 % ( 前年 2. 0 % ) で 3 年連続プラス 商業地は 0. 4 % ( 前年 0. 3 % ) で前年に引き続きプラスとなった 用途別平均変動率は次表のとおり 用住宅地宅地見込地商業地工業地全用途平均 途基準平均基準平均基準平均基準平均基準平均名 平成 28 年度福島県地価調査結果の概要 1 目的地価調査は 県が基準地の標準価格を判定し公表するものであり 国が行う地価公示と併せて土地の取引価格の指標を示すことにより適正な地価の形成に寄与することを目的とする 実施主体福島県 価格の判定基準日 7 月 1 日 自然的及び社会的条件からみて 類似の利用価値を有すると認めら 基 準 地 れる地域において 土地の利用状況 環境等が通常と認められる画地を選定する

More information

3 県の人口と避難者数 総人口万人 県内避難者数 県外避難者数万人 H23.11 H24.2 H24.5 H24.8 H24.11 H25.2 H25.5 H25.8 H 県内の避難者数県外の避難者数人口

3 県の人口と避難者数 総人口万人 県内避難者数 県外避難者数万人 H23.11 H24.2 H24.5 H24.8 H24.11 H25.2 H25.5 H25.8 H 県内の避難者数県外の避難者数人口 グラフでみる東日本大震災からの歩み ~ 統計データから見る福島県の現状 ~ 1 県人口の推移 1 県の人口 各年 1 月 1 日現在の推移 23 225 総人口万人 出生数 死亡数 転入者数 転出者数千人 8 6 22 4 215 21 214 213 212 212 211 21 29 28 2 25 2 195 27 25 24 23 198 196 195-2 -4-6 19-8 185 H12

More information

原発被災自治体の今後の財政と町民町税等の負担 伊藤久雄 ( 認定 NPO 法人まちぽっと理事 ) 東日本大震から はや 8 年 執拗な国や福島県の帰還政策のもとでも 容易に帰還はすすまない 帰還政策の帰趨は 帰還した人々 帰還しなかった ( できなかった ) 人びとの生活基盤と それぞれの市町村財政

原発被災自治体の今後の財政と町民町税等の負担 伊藤久雄 ( 認定 NPO 法人まちぽっと理事 ) 東日本大震から はや 8 年 執拗な国や福島県の帰還政策のもとでも 容易に帰還はすすまない 帰還政策の帰趨は 帰還した人々 帰還しなかった ( できなかった ) 人びとの生活基盤と それぞれの市町村財政 原発被災自治体の今後の財政と町民町税等の負担 伊藤久雄 ( 認定 NPO 法人まちぽっと理事 ) 東日本大震から はや 8 年 執拗な国や福島県の帰還政策のもとでも 容易に帰還はすすまない 帰還政策の帰趨は 帰還した人々 帰還しなかった ( できなかった ) 人びとの生活基盤と それぞれの市町村財政の行方に直結する ここでは 箇条書き的に問題点や課題を抽出してみることにする 1. 市町村財政 (1)

More information

中間指針第四次追補に関するQ&A集

中間指針第四次追補に関するQ&A集 中間指針第四次追補に関する Q&A 集目次 1. 総論 問 1. 中間指針第四次追補の位置付けと内容について 2. 支払手続等 問 2. 中間指針第四次追補で示された損害賠償の支払いを受けたい場合には どこに連絡をすればよいのか 3. 避難費用 精神的損害 問 3. 精神的損害に係る賠償が一括で加算される区域の考え方について なぜ 帰還困難区域に限ったのか なぜ 大熊町と双葉町は 居住制限区域及び避難指示解除準備区域も対象になるのか

More information

開催概要 基調講演 創造的官民連携のまちづくり 北広島市の将来と使命 宮脇淳 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) 官民連携 スローブランド スポーツハブ などをキーワードとしながら これからの北広島市の発展に必要なこと また北広島市に求められる役割などについてご講演いただいた プレゼンテーション

開催概要 基調講演 創造的官民連携のまちづくり 北広島市の将来と使命 宮脇淳 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) 官民連携 スローブランド スポーツハブ などをキーワードとしながら これからの北広島市の発展に必要なこと また北広島市に求められる役割などについてご講演いただいた プレゼンテーション 北海道日本ハムファイターズ ボールパーク誘致について 企画財政部まちづくり担当 北海道日本ハムファイターズ ボールパーク誘致について 現在までの動き や協議状況などについて報告します 1. 北海道日本ハムファイターズとのパートナー協定の締結について 北広島市と北海道日本ハムファイターズは 両者が有する資源の利活用により連 携し 両者が発展するための取り組みを協働して行うことを目的とするパートナー 協定を

More information

NO. 2 事業名 埋蔵文化財発掘調査事業 ( 鹿島区 ) 事業番号 A-4-2 事業実施主体 南相馬市 交付期間 H24-H26 総交付対象事業費 55,014( 千円 ) 復興事業 ( 防災集団移転 ) に伴い市内に所在する遺跡について 発掘調査事業を実施する 鹿島区内遺跡数 9 遺跡 対象面積

NO. 2 事業名 埋蔵文化財発掘調査事業 ( 鹿島区 ) 事業番号 A-4-2 事業実施主体 南相馬市 交付期間 H24-H26 総交付対象事業費 55,014( 千円 ) 復興事業 ( 防災集団移転 ) に伴い市内に所在する遺跡について 発掘調査事業を実施する 鹿島区内遺跡数 9 遺跡 対象面積 NO. 1 事業名 埋蔵文化財発掘調査事業 ( 小高区 ) 事業番号 A-4-1 事業実施主体 南相馬市 交付期間 H24-H26 総交付対象事業費 55,014( 千円 ) 復興事業 ( 防災集団移転 ) に伴い市内に所在する遺跡について 発掘調査事業を実施する 小高区内遺跡数 12 遺跡 対象面積 : 約 135,000 m2 1 試掘調査面積 : 約 6,750 m2 事業計画 H24~H26

More information

はしがき この報告書は 毎月公表している 福島県の推計人口 ( 福島県現住人口調査月報 ) の平成 23 年分について取りまとめたものです 平成 23 年の本県人口は 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災と原子力発電所の事故以降 多くの県民が県内外に避難を余儀なくされる事態が続いており 昭和

はしがき この報告書は 毎月公表している 福島県の推計人口 ( 福島県現住人口調査月報 ) の平成 23 年分について取りまとめたものです 平成 23 年の本県人口は 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災と原子力発電所の事故以降 多くの県民が県内外に避難を余儀なくされる事態が続いており 昭和 統計調査課資料統労第 9 3 号平成 2 4 年 3 月刊行 福島県の推計人口 ( 福島県現住人口調査年報 ) 平成 23 年版 福島県企画調整部統計調査課 はしがき この報告書は 毎月公表している 福島県の推計人口 ( 福島県現住人口調査月報 ) の平成 23 年分について取りまとめたものです 平成 23 年の本県人口は 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災と原子力発電所の事故以降 多くの県民が県内外に避難を余儀なくされる事態が続いており

More information

<4D F736F F F696E74202D D A A95BD90AC E C8E5A82CC837C AB93EA817B959C8BBB817B8A4

<4D F736F F F696E74202D D A A95BD90AC E C8E5A82CC837C AB93EA817B959C8BBB817B8A4 平成 29 年度沖縄振興予算のポイント ( 概要 ) 25 年度予算 26 年度予算 3,001 億円対前年度 +64 億円 3,501 億円対前年度 +500 億円 27 年度予算 3,340 億円対前年度 162 億円 28 年度予算 3,350 億円対前年度 +10 億円 29 年度予算 ( 案 ) 3,150 億円対前年度 200 億円程度 ( 概算要求額 3,210 億円 ) < > 多額の繰越

More information