目次 高齢者向け優良賃貸住宅制度とは 1 高齢者向け優良賃貸住宅管理物件一覧 3 高齢者向け優良賃貸住宅の一例 12 申込 手続案内 14 資格審査に必要な書類 16 留意事項 17 所得の計算方法 18 所得計算シート 20

Size: px
Start display at page:

Download "目次 高齢者向け優良賃貸住宅制度とは 1 高齢者向け優良賃貸住宅管理物件一覧 3 高齢者向け優良賃貸住宅の一例 12 申込 手続案内 14 資格審査に必要な書類 16 留意事項 17 所得の計算方法 18 所得計算シート 20"

Transcription

1

2 目次 高齢者向け優良賃貸住宅制度とは 1 高齢者向け優良賃貸住宅管理物件一覧 3 高齢者向け優良賃貸住宅の一例 12 申込 手続案内 14 資格審査に必要な書類 16 留意事項 17 所得の計算方法 18 所得計算シート 20

3 高齢者向け優良賃貸住宅制度とは 高齢者の安全で安定した住居の確保を図るため 高齢者の居住の用に供する優良な賃貸住宅の建設について 大阪府と国が事業者に対して助成を行い またの一部を一定期間補助する制度です 高齢者向け優良賃貸住宅 ( 高優賃 )5 つのメリット 1 家賃が軽減されます収入が一定の基準の範囲内の方には 家賃負担を少なくする措置が取られています 2 法律で定められた基準をクリアした優良な住宅 高優賃は 厳しい審査基準をクリアしており 3 ヶ所給湯 追焚機能 バリアフリー フローリング BS アンテナ等を標準装備しております 3 比較的築年数が浅い物件です 公社が管理している高優賃住宅は 全て平成 13 年以降に完成したものです 4 入居にあたっての収入の下限はありません 年金収入や無収入の方でもご入居いただけます なお 一部の団地では収入の上限 ( 計算後の月額所得が 487,000 円以下 ) があります 管理物件一覧表参照 5 緊急時対応サービス 24 時間の緊急対応サービスや健康相談サービスなどが受けられるシステムもご用意しております ( ただし 有料サービスとなります ) 1

4 家賃体系について 約家賃 家賃減額補助金 家賃減額補助金 ( 補助期間は管理開始 から 20 年間 ) [ 金について ] 2

5 高齢者向け優良賃貸住宅 管理物件一覧 市域 豊 中 市 吹 田 市 茨 木 市 寝屋川市 守 口 市 大 阪 市 八 尾 市 堺市 No 団地名 OPH 新千里西町 OPH 新千里東町 OPH 新千里南町 OPH 千里西町緑地 OPH 服部緑地 OPH 北千里駅前 OPH 北千里青山台 OPH 南千里津雲台 OPH 千里佐竹台 OPH 千里佐竹台 Ⅱ OPH 吹田片山 OPH 茨木大池 OPH 寝屋川豊野 14 OPH 守口長池町 15 山坂団地 16 西田辺団地 17 殿辻町団地 18 東長居団地 19 OPH 杉本町 20 OPH 山本 21 OPH 大浜 22 湊団地 23 OPH 堺少林寺 24 OPH 堺戎之町 25 OPH 新金岡 1 OPH 新千里西町豊中市新千里西町 2 丁目 24 番 交通北大阪急行線 千里中央 駅より徒歩 5 分大阪モノレール 千里中央 駅より徒歩 6 分 駐車料金 14,148~16,308 円 共益費 3,400 円 管理開始 2007 年 4 月 管理戸数 階層 246 戸 ( うち高優賃 123 戸 ) 階建 1DK( 2 ) ,600 75,200 81,600 84,100 2DK(56) ,800 99,200 93, ,700 3DK(65) ,200 99, , ,700 高優賃制度適用期間 :2027 年 3 月 31 日まで ダ電機 新千里西町 2 阪急 アシス 新千里西町 1 千里 書 千里中央 ピーコックストア千里中央東 千里中央 423 ブ ークコートピーコックストア千里中央南千里阪急南新千里西町関西 SNRTO ダイエー メデ カル ようり 保ジャパン日本 千里 ル千里中央 新千里南町 1 北 大阪モノレール 新千里南町 1 中 中 車道 中央 状線 新千里東町 2OPH 新千里西町 新千里東町 1 2 千里 雲高 3

6 設備等の凡例 BS アンテナ CS アンテナ CATV 光インターネット CATV インターネットエレベーター玄関ダブルロックピッキング防止キー 防犯カメラ バルコニー バス トイレ別 地デジ対応 追焚機能付浴槽 室内洗濯防水パン シャンプードレッサー 3ヶ所給湯 ( 台所 洗面 浴室 ) 浴室乾燥機床暖房フローリング下駄箱網戸省エネ型給湯器ガスコンロキッチンカウンターシステムキッチン 2 OPH 新千里東町豊中市新千里東町 2 丁目 5 番 12 交通北大阪急行線 千里中央 駅より徒歩約 10 分大阪モノレール 千里中央 駅より徒歩約 11 分 駐車料金 15,120 円 共益費 4,100 円 管理開始 2007 年 7 月 管理戸数 階層 72 戸 ( うち高優賃 35 戸 ) 5 9 階建 2DK(21) ,800 99,200 93, ,400 3DK(14) ,200 99, , ,400 高優賃制度適用期間 :2027 年 6 月 30 日まで 千里東 千里北町 ノ木公園公園 ブンイレブン豊中八中前豊中新千里東 3千里中央 OPH 新千里東町ピーコックストアダイエーコー ー千里中央上新田橋北 中 車道中央 状線 中 新千里東町 1 南丘小 千里中央 2 大阪モノレール 新田小 ブンイレブン デイリーカナートイ 上新田橋南 OPH 新千里南町豊中市新千里南町 1 丁目 1 番 号 交通北大阪急行線 千里中央 駅より徒歩約 12 分大阪モノレール線 千里中央 駅より徒歩約 11 分北大阪急行線 桃山台 駅より徒歩約 17 分 駐車料金 13,932~16,092 円 共益費 3,000 円 管理開始 2010 年 10 月 2012 年 8 月 管理戸数 階層 368 戸 ( うち高優賃 215 戸 ) 9 12 階建 1DK(16) ,600 77,900 75,600 78,900 2DK(54) ,100 94,100 86,100 95,100 2LDK(57) , ,600 95, ,600 3DK(88) , ,900 94, ,900 収入の上限 :487,000 円以下 高優賃制度適用期間 :1 棟は2030 年 10 月 31 日 2 棟は2032 年 7 月 31 日まで 新千里東町 2 新千里東町 1 ダ電機新千里西町 2 阪急 アシス千里 書 千里中央新千里西町 1 ピーコックストア千里中央東 OPH 新千里西町千里中央ブ ークコートピーコックストア 423 千里中央南千里阪急南新千里西町関西 SNRTO ダイエーメデ カル ようり 保ジャパン日本 千里 ル千里中央新千里南町 1 北 2 大阪モノレール 千里 雲高 新千里南町 1 中央 状線 ブンイレブン 中 OPH 新千里南町 中 車道 4 OPH 千里西町緑地豊中市新千里西町 2 丁目 21 番 30 号 交通北大阪急行線 千里中央 駅より徒歩約 13 分大阪モノレール 千里中央 駅より徒歩約 14 分 駐車料金 14,148 円 共益費 3,500 円 管理開始 2012 年 3 月 管理戸数 階層 90 戸 ( うち高優賃 39 戸 ) 5 7 階建 1DK( 2 ) ,400 77,700 76,400 78,700 2DK(28) , ,700 89, ,700 2LDK( 2 ) , , , ,700 3DK( 7 ) , , , ,700 収入の上限 :487,000 円以下 高優賃制度適用期間 :2032 年 2 月 29 日まで ダ電機新千里西町 2 阪急 アシス OPH 新千里千里 書 千里中央 西町緑地 千里中央東ピーコックストア OPH 新千里西町千里中央ブ ークコートピーコックストア 423 千里中央南千里阪急南新千里西町関西 SNRTO ダイエーメデ カル ようり 保ジャパン日本 千里 ル千里中央 新千里南町 1 北 2 新千里西町 3 大阪モノレール 新千里南町 1 中 中央 状線 新千里東町 1 中 車道 新千里西町 1 新千里東町 2 千里 雲高 4

7 空室がある住宅については先着順で受付いたします 各住宅の空き状況に関しては 公社ホームページでご確認いただくか 窓口 ( 裏表紙参照 ) までお問い合わせください 共益費 駐車場料金については 平成 30 年 4 月時点のもので 現在変更となっている場合があります 5 OPH 服部緑地豊中市城山町 3 丁目 4 番 10 交通阪急宝塚線 服部天神 駅より徒歩約 13 分北大阪急行線 緑地公園 駅より徒歩約 25 分 駐車料金 12,960 円 共益費 2,700 円 管理開始 2008 年 9 月 管理戸数 階層 187 戸 ( うち高優賃 102 戸 ) 8 12 階建他 1DK(20) ,600 71,000 68,600 72,000 2DK(51) ,200 83,200 80,200 84,200 2LDK(31) ,200 91,800 88,200 92,800 高優賃制度適用期間 :2028 年 8 月 31 日まで 2 八坂橋 丘小 服部緑地 OPH 服部緑地 長 寺服部本町 5 西 寺橋 小 豊中市 所 服部本町 2 服部本町 服部緑地北 城山町 津町 名神高 道 479 浜 人 6 OPH 北千里駅前吹田市藤白台 3 丁目 5 番 交通阪急千里線 北千里 駅より徒歩約 1~2 分 駐車料金 15,336~17,496 円 共益費 3,100 円 管理開始 2010 年 3 月 2013 年 6 月 管理戸数 階層 517 戸 ( うち高優賃 297 戸 ) 9 14 階建 1DK(22) ,600 81,800 78,600 82,800 2DK(93) ,300 94,700 90,300 95,700 2LDK(86) , ,400 99, ,400 3DK(96) , ,500 99, ,500 収入の上限 :487,000 円以下 上限なし (2 3 棟 ) 高優賃制度適用期間 : 1 棟は 2033 年 5 月 31 日 2 3 棟は 2030 年 3 月 31 日 4 5 棟は 2031 年 10 月 31 日まで 北千里駅前 OPH 北千里駅前 7 OPH 北千里青山台吹田市青山台 2 丁目 7 番 交通北大阪急行 千里中央 駅よりバス約 10 分 青山幼稚園前 バス停下車徒歩約 4 分阪急千里線 北千里 駅より徒歩約 15 分 駐車料金 12,960 円 共益費 2,900 円 管理開始 2010 年 9 月 管理戸数 階層 143 戸 ( うち高優賃 52 戸 ) 6 8 階建 1DK( 4 ) ,600 71,700 70,600 72,700 2DK(16) ,700 84,400 79,700 85,400 2LDK(10) ,000 92,600 88,000 93,600 3DK(22) ,800 92,600 90,800 93,600 収入の上限 :487,000 円以下 高優賃制度適用期間 :2030 年 9 月 30 日まで OHP 北千里青山台 千里東 中 車道 129 中央 状線 大阪モノレール 5

8 設備等の凡例 BS アンテナ CS アンテナ CATV 光インターネット CATV インターネットエレベーター玄関ダブルロックピッキング防止キー 防犯カメラ バルコニー バス トイレ別 地デジ対応 追焚機能付浴槽 室内洗濯防水パン シャンプードレッサー 3ヶ所給湯 ( 台所 洗面 浴室 ) 浴室乾燥機床暖房フローリング下駄箱網戸省エネ型給湯器ガスコンロキッチンカウンターシステムキッチン 8 OPH 南千里津雲台吹田市津雲台 3-2 交通阪急千里線 山田 駅より徒歩約 10 分阪急千里線 南千里 駅より徒歩約 11 分 駐車料金 12,960~15,120 円 共益費 3,000 円 管理開始 2011 年 2 月 管理戸数 階層 290 戸 ( うち高優賃 79 戸 ) 8 10 階建 1DK( 9 ) ,700 73,200 70,700 74,200 2DK(34) ,100 80,100 77,100 81,100 2LDK(16) ,800 90,500 87,800 91,500 3DK(20) ,800 91,400 87,800 92,400 収入の上限 :487,000 円以下 高優賃制度適用期間 :2031 年 1 月 31 日まで 上新田橋北 上新田橋南 東 121 OPH 南千里津雲台 大阪モノレール 津雲台 2 南千里駅前 129 佐竹台 2 中央 状線 中 車道 9 OPH 千里佐竹台吹田市佐竹台 1 丁目 5 番 交通阪急千里線 南千里 駅より徒歩約 3 分北大阪急行線 桃山台 駅より徒歩約 16 分 駐車料金 14,148~16,308 円 共益費 3,300 円 管理開始 2007 年 3 月 管理戸数 階層 204 戸 ( うち高優賃 73 戸 ) 5 14 階建 1DK(14) ,300 77,700 76,500 79,500 2DK(42) , ,900 90, ,900 3DK(17) , , , ,900 高優賃制度適用期間 :2027 年 2 月 28 日まで 日 3 西 上新田西 桃山台駅西 135 南千里駅前 千里山西 6 南 日 3 東 佐竹台 2 OPH 千里佐竹台 10 OPH 千里佐竹台 Ⅱ 吹田市佐竹台 1 丁目 5 番 交通阪急千里線 南千里 駅より徒歩約 4 分北大阪急行線 桃山台 駅より徒歩約 17 分 駐車料金 14,148~16,308 円 共益費 2,800 円 管理開始 2008 年 12 月 管理戸数 階層 356 戸 ( うち高優賃 132 戸 ) 5 14 階建 1DK(12) ,500 77,800 76,500 78,800 2DK(79) , ,900 86, ,900 3DK(41) , ,900 96, ,900 高優賃制度適用期間 :2028 年 12 月 31 日まで 上新田西 2 桃山台駅西 日 3 西 134 佐竹台 南千里駅前 千里山西 6 南 日 3 東 OPH 千里佐竹台 Ⅱ 6

9 空室がある住宅については先着順で受付いたします 各住宅の空き状況に関しては 公社ホームページでご確認いただくか 窓口 ( 裏表紙参照 ) までお問い合わせください 共益費 駐車場料金については 平成 30 年 4 月時点のもので 現在変更となっている場合があります 11 OPH 吹田片山吹田市片山町 1 丁目 21 番 1 交通 JR 京都線 吹田 駅より徒歩約 5 分阪急千里線 吹田 駅より徒歩約 14 分 駐車料金 13,068~15,228 円 共益費 2,400 円 管理開始 2007 年 4 月 管理戸数 階層 96 戸 ( うち高優賃 51 戸 ) 4 9 階建 1DK( 5 ) ,600 69,200 66,600 69,200 2DK(46) ,400 91,600 77,700 91,600 高優賃制度適用期間 :2027 年 3 月 31 日まで 阪急千里線 西の 町 吹田 JR 京都線 片山 3 片山町 2 東 OPH 吹田片山 151 吹田 OPH 茨木大池茨木市大池 1 丁目 12 番 1 2 交通阪急京都線 茨木市 駅より徒歩約 10 分 駐車料金 共益費 管理開始 管理戸数 階層 10,584 円 2,500 円 2008 年 9 月 213 戸 ( うち高優賃 118 戸 ) 7 階建 1DK(19) ,000 70,800 69,000 71,800 2DK(54) ,900 82,100 79,900 83,100 2LDK(30) ,400 91,100 88,400 92,100 3DK(15) ,400 91,100 88,400 92,100 高優賃制度適用期間 :2028 年 8 月 31 日まで 茨木別 15 阪急京都線 茨木市 木町 茨木駅前アーバンライフ 町サンデ ローレルコート茨木西 インスタイル 木町大池 1 大池小 OPH 茨木大池 プラウドシテ 茨城茨木団地前 138 バス停 13 OPH 寝屋川豊野寝屋川市豊野町 25 番 1 交通京阪本線 寝屋川市 駅より徒歩約 13 分 駐車料金 10,584 円 共益費 3,300 円 管理開始 2007 年 4 月 管理戸数 階層 56 戸 ( うち高優賃 28 戸 ) 6 12 階建 1DK( 2 ) ,700 59,500 59,500 2DK(26) ,100 77,100 68,500 77,100 高優賃制度適用期間 :2027 年 3 月 31 日まで カタ 状線 池田すれこ も園 木橋東 18 八坂町西 北口 寝屋川市 所 170 八丁寝屋川 大阪 大高専 豊野 前寝屋川 OPH 寝屋川豊野 豊野上山 一中 大阪電気 大 寝屋川デ ート 寝屋川高 7

10 長居公園北口 設備等の凡例 BS アンテナ CS アンテナ CATV 光インターネット CATV インターネットエレベーター玄関ダブルロックピッキング防止キー 防犯カメラ バルコニー バス トイレ別 地デジ対応 追焚機能付浴槽 室内洗濯防水パン シャンプードレッサー 3ヶ所給湯 ( 台所 洗面 浴室 ) 浴室乾燥機床暖房フローリング下駄箱網戸省エネ型給湯器ガスコンロキッチンカウンターシステムキッチン 14 OPH 守口長池町守口市長池町 8 番 4 交通京阪本線 滝井 駅より徒歩約 3 分地下鉄谷町線 今里筋線 太子橋今市 駅より徒歩約 6 分 駐車料金 14,364 円 共益費 2,600 円 管理開始 2008 年 9 月 管理戸数 階層 60 戸 ( うち高優賃 40 戸 ) 7 階建 1DK(10) ,000 69,600 70,000 70,600 2DK(22) ,100 80,200 78,100 81,200 2LDK( 8 ) ,000 88,600 86,000 89,600 高優賃制度適用期間 :2028 年 8 月 31 日まで 阪神高 12 号 口線 1 関西 大 合 ンター 京阪本線 京阪本 1 太子橋今市 479 滝井 土居 OPH 守口長池町 長池町大阪 際 園前 大阪 際滝井高 水 5 千林 水小 前 水小 15 山坂団地大阪市東住吉区山坂 5 丁目 14 番 7 交通地下鉄御堂筋線 西田辺 駅より徒歩約 15 分 JR 阪和線 鶴ヶ丘 駅より徒歩約 6 分 駐車料金 15,120 円 共益費 2,100 円 管理開始 管理戸数 階層 2003 年 8 月 130 戸 ( うち高優賃 50 戸 ) 9 11 階建 1DK( 7 ) ,400 70,800 66,000 70,800 2DK(43) ,400 93,500 73,900 93,500 高優賃制度適用期間 :2023 年 7 月 31 日まで ホームランドあのサンデ 大阪 高 28 J R山坂団地 大阪発 合 ンターキンチ ウスタジアム ン ースタジアム 5 スーパーサンコー 長居運 場 16 西田辺団地大阪市阿倍野区播磨町 3 丁目 7 番 交通 JR 阪和線 鶴ヶ丘 駅より徒歩約 8 分地下鉄御堂筋線 西田辺 駅より徒歩約 10 分 駐車料金 14,688 円 共益費 3,000 円 管理開始 2001 年 8 月 管理戸数 階層 155 戸 ( うち高優賃 55 戸 ) 7 14 階建 1LDK(18) ,300 72,000 69,300 72,000 2LDK(28) ,600 85,000 81,700 85,000 3LDK( 9 ) ,100 96,900 90,100 96,900 高優賃制度適用期間 :2021 年 7 月 31 日まで 30 大 小 大 中 南 ホームランドあの 西田辺団地 西田辺 団地 サンデ 大阪 高 5 播磨町 28 西田辺 鶴ヶ丘 長居公園北口 J Rキンチ ウスタジアム ン ースタジアム スーパーサンコー 長居運 場 長居 8

11 R 空室がある住宅については先着順で受付いたします 各住宅の空き状況に関しては 公社ホームページでご確認いただくか 窓口 ( 裏表紙参照 ) までお問い合わせください 共益費 駐車場料金については 平成 30 年 4 月時点のもので 現在変更となっている場合があります 17 殿辻町団地大阪市住吉区殿辻 1 丁目 1 番 30 号 交通南海高野線 沢ノ町 駅より徒歩約 4 分 JR 阪和線 我孫子町 駅より徒歩約 13 分 駐車料金 13,716 円 共益費 2,500 円 管理開始 2004 年 8 月 管理戸数 階層 61 戸 ( うち高優賃 29 戸 ) 7 階建 1DK( 6 ) ,100 65,700 65,100 65,700 2DK(23) ,400 86,600 74,100 86,600 高優賃制度適用期間 :2024 年 7 月 31 日まで 殿辻住吉区 所 住吉 園 トペット長居公園 J 千 30 南住吉小 ネッ ト タ 殿辻町団地 大 中 479 阪和住吉 合 阪和 我孫子町 R18 東長居団地大阪市住吉区長居東 2 丁目 7 番 交通地下鉄御堂筋線 長居 駅より徒歩約 6 分 JR 阪和線 長居 駅より徒歩約 9 分 駐車料金 14,688~16,848 円 共益費 3,000 円 管理開始 2005 年 9 月 管理戸数 階層 205 戸 ( うち高優賃 99 戸 ) 5 13 階建 1DK(19) ,100 73,500 69,200 73,500 2DK(80) ,400 95,000 82,100 95,000 高優賃制度適用期間 :2025 年 8 月 31 日まで 長居 28 J R鶴ヶ丘 田辺中 ン ースタジアム長居 長居公園 長居公園北口 田西中 東住吉区 所 東住吉 本 大阪 大 大部 西 光堂書 田南中 地下鉄我孫子南 479 東長居団地 42 長居公園 26 東住吉区 所前 合 1 長居公園東口 19 OPH 杉本町大阪市住吉区遠里小野 3 丁目 10 番 11 交通 JR 阪和線 杉本町 駅より徒歩約 5 分南海高野線 我孫子前 駅より徒歩約 10 分 駐車料金 13,608 円 共益費 3,700 円 管理開始 2007 年 7 月 管理戸数 階層 72 戸 ( うち高優賃 42 戸 ) 5 7 階建 1DK( 5 ) ,100 66,100 63,600 66,100 2DK(35) ,400 86,200 73,500 86,200 3DK( 2 ) ,300 90,300 86,600 90,300 高優賃制度適用期間 :2027 年 6 月 30 日まで 大和川中 高建 高山之内小 J スーパーナシ ナル 杉本町 OPH 杉本町 9

12 設備等の凡例 BS アンテナ CS アンテナ CATV 光インターネット CATV インターネットエレベーター玄関ダブルロックピッキング防止キー 防犯カメラ バルコニー バス トイレ別 地デジ対応 追焚機能付浴槽 室内洗濯防水パン シャンプードレッサー 3ヶ所給湯 ( 台所 洗面 浴室 ) 浴室乾燥機床暖房フローリング下駄箱網戸省エネ型給湯器ガスコンロキッチンカウンターシステムキッチン 20 OPH 山本八尾市若草町 2 番 1 交通近鉄大阪線 近鉄八尾 駅より徒歩約 12 分 駐車料金 9,720 円 共益費 3,900 円 管理開始 管理戸数 階層 2006 年 5 月 76 戸 ( うち高優賃 34 戸 ) 8 11 階建 光町大阪 法 大 174 八尾中 1DK( 1 ) ,700 61,100 61,100 2DK(33) ,100 82,900 67,600 82,900 高優賃制度適用期間 :2026 年 4 月 30 日まで 東 八尾 八尾 ヶ丘 4 アリ 八尾 大阪ダイ 近鉄大阪線 合 八尾 大阪 八尾線 青山町 5 ニクロ ヶ丘 2 東本町 4 OPH 山本 21 OPH 大浜堺市堺区大浜北町 2 丁 6 番 10 交通南海本線 堺 駅より徒歩約 11 分 駐車料金 共益費 管理開始 管理戸数 階層 14,148~16,308 円 3,500 円 2006 年 4 月 74 戸 ( うち高優賃 43 戸 ) 8 11 階建 1DK( 6 ) ,300 62,600 61,400 62,600 2DK(37) ,100 82,000 71,300 82,000 高優賃制度適用期間 :2026 年 3 月 31 日まで 大浜公園 大浜北町 34 堺大浜 野クリニックフリア堺阪堺 大浜中町 南海本線 北公園前戎島町 12 アパホテル堺駅前 堺 プラットプラット市小 26 OPH 大浜 小 小 前 22 湊団地堺市堺区出島町 2 丁 6 番 交通南海本線 湊 駅より徒歩約 1 分 駐車料金 共益費 12,744 円 2,700 円 管理開始 管理戸数 階層 2002 年 4 月 80 戸 ( うち高優賃 24 戸 ) 6 階建 大浜北町 310 2DK(19) ,500 63,700 60,600 63,700 2LDK( 5 ) ,200 74,200 71,300 74,200 高優賃制度適用期間 :2022 年 3 月 31 日まで 大浜西町 4大浜公園 34 出島西町 湊 出島 大浜中 大浜中町 出島橋 197 湊団地 御 前 10

13 空室がある住宅については先着順で受付いたします 各住宅の空き状況に関しては 公社ホームページでご確認いただくか 窓口 ( 裏表紙参照 ) までお問い合わせください 共益費 駐車場料金については 平成 30 年 4 月時点のもので 現在変更となっている場合があります 23 OPH 堺少林寺堺市堺区少林寺町東 3 丁 2 番 8 交通南海本線 堺 駅より徒歩約 20 分南海高野線 堺東 駅より徒歩約 20 分阪堺電気軌道阪堺線 寺地町 駅より徒歩約 5 分 駐車料金 15,120 円 共益費 3,500 円 管理開始 2008 年 4 月 管理戸数 階層 40 戸 ( うち高優賃 25 戸 ) 6 階建 1DK( 7 ) ,400 60,800 59,400 61,800 2DK(12) ,000 71,400 69,000 72,400 2LDK( 6 ) ,400 78,900 78,400 79,900 高優賃制度適用期間 :2028 年 3 月 31 日まで 戎島町南海本線プラットプラット 御 前 26 堺 市小 寺地町 南 寺 大 西町 2 丁 阪堺電気軌道阪堺線 大小 田口 寺前 スーパー ー ット KNSHO 野小 OPH 堺少林寺 神 町 堺区 所堺区 井町 御 阪神高 15 号堺線 高 12 北 田口 高島屋 一条 堺東 町 南海高野線線 丘高 丘 24 OPH 堺戎之町堺市堺区戎之町東 4 丁 3 番 2 交通南海高野線 堺東 駅より徒歩約 10 分 駐車料金 17,172 円 共益費 4,400 円 管理開始 2008 年 4 月 管理戸数 階層 24 戸 ( うち高優賃 15 戸 ) 5 階建 2DK( 8 ) ,300 75,200 73,300 76,200 2LDK( 7 ) ,600 83,900 81,600 84,900 高優賃制度適用期間 :2028 年 3 月 31 日まで 御 前 堺 戎島町 寺地町 南 寺 南海本線 プラットプラット 市小 阪堺電気軌道阪堺線 大小 田口 寺前 スーパー ー ット KNSHO OPH 堺戎之町 堺区 井町 神 町 阪神高 15 号堺線 高 12 北 田口 高島屋 野小 310 堺区 所 一条 堺東 町 南海高野線線 丘高 丘 26 大 西町 2 丁 30 御 25 OPH 新金岡堺市北区新金岡町 4 丁 2 番 交通地下鉄御堂筋線 新金岡 駅より徒歩約 2 分 駐車料金 9,720 円 共益費 2,800 円 管理開始 2008 年 12 月 管理戸数 階層 123 戸 ( うち高優賃 50 戸 ) 階建 1DK( 2 ) ,200 74,300 73,200 75,300 2DK(11) ,200 86,300 83,200 87,300 2LDK(10) ,000 93,800 92,000 94,800 3DK(27) ,000 94,700 91,000 95,700 高優賃制度適用期間 :2028 年 12 月 31 日まで 地下鉄御堂筋線 新金岡 北 防 28 新金岡東小 イン金岡東 3 公園 北堺 前ドン キホーテ北区 所 大阪中央 状線 OPH 新金岡 2 11

14 高齢者向け優良賃貸住宅の一例 住所 / 吹田市佐竹台 1 丁目 5 番 交通 / 阪急千里線 南千里 駅徒歩約 3 分 [OPH 千里佐竹台 ] 総戸数 /204 戸 ( うち高優賃 73 戸 ) 管理開始 /2007 年 3 月 2DK タイプ 住宅専用面積 54.96m2 バルコニー面積 11.37m2 合計面積 66.33m2 さわやかな風の通り道がある部屋 開放感をテーマに 大き目の窓や風の通り道となる廊下を採用 お部屋の中をあたたかな光と さわやかな風がかけまわります また 機能性にもこだわっており 収納はもちろん 床暖房 ( 要契約料 ) や追焚機能 浴室暖房乾燥機など 最新の設備を装備しています ダイニングキッチンと和室が続いているので 開放感のある空間を演出 給湯リモコン 洗面 トイレ 浴室 洗髪やお掃除に便利な伸縮式ノズルタイプ水栓を採用 あわただしい朝の準備をサポートする 大きな鏡や明るい照明がうれしい 車椅子でも出入りしやすい広々とした開口部に 腰掛けやすい手すりをご用意 トイレットロールなどを見せない トビラ付の棚を採用しています 浴室での事故を防ぐ手すりに 出入りしやすいよう浴槽の縁の部分は薄くまたぎやすく 追焚機能や洗濯物も乾かせる浴室暖房乾燥機といった機能も充実 浴室暖房乾燥機リモコン 12

15 ダイニングキッチン毎日のお料理が楽しくなる 大きめのコンロスペースやフード付換気扇 収納スペースも豊富にあり 機能性の高いキッチンまわり 床暖房 ( 要契約料 ) も完備しています 和室くつろぎの和室にもたっぷりの収納スペースをご用意 ダイニングキッチンからの続き間ですが 間仕切りがあるので使い方は自由自在です 廊下バルコニーから玄関まで風の通り道になっており 各部屋に新鮮な空気を送り込みます カビや湿気に配慮したです 洋室採光や風通しにこだわった窓 付きのフローリングルーム 一面は収納スペースとクロー ゼットになっており 衣装持ちの方も安心です フード付換気扇リモコン関係クローゼット 13

16 申込 手続案内 入居資格チェック 申込み本人の年齢は満 60 歳以上ですか 配偶者または 60 以上の同居親族はいますか 居 定者は親族に限ります 配偶者以外の同居予定者の年齢は 満 60 歳以上ですか お申込みできます 申込者の資格 申し ございませんが 入居資格を満たしておりません 申し ございませんが 入居資格を満たしておりません 但し 特別な事情により申込本人と同居が必要であると大阪府知事が認める親族であればお申込みいただける場合があります 詳しくはお問い合せください チェック 但し 当資格 ックは ックとなりますので申込時の審査の結果 当資格 ックの結果と異なる場合があります あらかじめご了承ください 申込者は 次の各号に掲げる条件をすべて備えていることが必要です 1. 日本国籍の方 または住民票 ( 除票を除く ) もしくは在留カードにおいて中長期在留者であること もしくは特別永住者としての資格を有することが確認できる方 2. 自ら居住するための住宅を必要とする方で次のいずれかに該当する方 1) 申込本人が 60 歳以上の単身者 ( 身体上又は精神上著しい障害があるために常時の介護を必要とし かつ 居宅においてこれを受けることができず 又は受けることが困難であると認められる方を除く ) 2) 申込本人が 60 歳以上で 同居者が配偶者 ( 内縁関係にある方を含む ) 3) 申込本人が 60 歳以上で 同居者が 60 歳以上の親族 4) 申込本人が 60 歳以上で 特別な事情により申込本人と同居が必要であると大阪府知事が認める親族であること 3. 家賃等を支払うことができる方 4. 申込みされる方 または同居予定の方の中で 1) 現在当公社住宅に入居しており 家賃の未払金がある方 2) 過去に当公社住宅に入居していて 家賃等の未払金があるまま退去された方 3) 過去に当公社住宅に入居していて 近隣とトラブルを起こされた方等 4) 現在 大阪府高齢者向け優良賃貸住宅にお住まいで同一住宅内 ( 敷地内 ) の他のお部屋への入居を希望されている方等については 申込みをお断りさせていただきますので 予めご了承下さい 5. 申込本人又は同居予定の方が 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) 第 2 条第 6 号に規定する暴力団員に該当しないこと 入居申込時に 下記の内容の誓約書 ( 申込書の裏面 ) を提出していただきます 1 申込本人又は同居予定の方が 暴力団員でないこと 暴力団員であることが判明した場合は 入居申込み及び駐車場申込みを無効とされても異議ないこと 2 入居後に暴力団員であることが判明した場合又は入居後に暴力団員になったことが判明した場合は 当該住宅及び当該駐車場を直ちに明渡すこと 3 暴力団員であるか否かについて確認する必要がある場合 大阪府住宅供給公社が警察に対して情報を提供することに同意すること 4 住宅及び敷地において 大阪府薬物の濫用の防止に関する条例 第 2 条第 1 号から第 6 号までに掲げる薬物又は第 9 条第 4 項に規定する知事指定薬物の製造 栽培 販売 授与又は販売若しくは授与の目的での所持 ( 法令又は条例の規定により行うことができる行為を除く ) をしないこと 7. 保証人について 保証委託契約制度を利用される場合 大阪府住宅供給公社では 当公社賃貸住宅の家賃等の債務を保証する 連帯保証人 に代わって 保証会社 ( ジャックス ) が ご入居中の家賃等の債務を保証する制度をご用意しております また ジャックスをご利用の場合は 敷金及び駐車場保証金が不要になります なお 本制度のご利用にあたっては ジャックス所定の審査がございます 審査結果により本制度をご利用いただけない場合がありますのであらかじめご了承ください ご利用の条件 1) 本制度の利用に関しては 以下の条件を満たすことが必要です 1 公社が定める入居資格を満たすこと 2 未成年者の場合は親権者の同意署名があること ただし 婚姻による成年擬制は不要 契約時に親権者の印鑑証明書 ( 写 ) が必要になります 3 日本国籍の方又は下記資格を有する外国人の方 14

17 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 ) 第 22 条第 2 項もしくは第 22 条の 2 第 4 項の規定による許可を受けて永住者としての在留資格を有する方 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法 ( 平成 3 年法律第 71 号 ) 第 3 条に規定する特別永住者又は第 4 条もしくは第 5 条の規定により特別永住者として許可された方 4 ジャックス所定の審査で承認されること 5 審査等のため 個人情報をジャックスに開示することについて 同意すること 審査結果は 大阪府住宅供給公社より直接お申込者様ご本人にご連絡いたします ( 仲介業者を経由したお申込みの場合は 仲介業者より審査結果をご連絡いたします ) 審査結果により保証契約を締結できない方は 連帯保証人の選定が必要です ( 連帯保証人を選定できない場合 ご入居いただくことができません ) 2) 本制度を利用するにあたっては 以下の保証料 手数料が発生します 1 初回保証料として月額賃借料等の 20% が入居次月の家賃等口座振替時に引き落としされます 2 月額事務手数料として月額賃借料等の 1% が入居次月から退去日まで毎月家賃等口座振替時に引き落としされます 月額賃借料等には家賃 ( 負担家賃 ) 共益費 ( 公社が共益費を直接徴収している団地のみ ) 駐車場使用料 ( 駐車場を利用した場合のみ ) が含まれます 家賃改定等により 家賃 ( 負担家賃 ) が変更された場合は 手数料も変更となります 保証契約資格の審査であり 入居自体を保証するものではありません お支払いいただいた初回保証料 月額事務手数料は返還いたしません 保証委託契約を締結する際の必要書類 1) 本人確認書類 ( 運転免許証等 ) 未成年者の場合は 契約時に親権者の印鑑証明書 ( 写 ) が必要 保証委託契約制度を利用した場合の家賃引き落とし日について 1) 家賃は 当月 27 日支払いで 土曜日 日曜日 祝日にあたる場合は翌営業日となります 連帯保証人の資格 1 日本国籍の方または下記の資格を有する外国人の方 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 ) 第 22 号第 2 項若しくは第 22 条の 2 第 4 項の規定による許可を受けて永住者としての在留資格を有する方 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法 ( 平成 3 年法律第 71 号 ) 第 3 条に規定する特別永住者又は第 4 条若しくは第 5 条の規定により特別永住者として許可された方 2 国内に居住しているか 勤務先を有する方 3 原則として入居者負担家賃の 4 倍以上の平均月収 ( 税込み ) がある方 ただし 入居者負担家賃の 4 倍が 30 万円を超える場合は 30 万円となります 連帯保証人が 60 歳以上の場合 収入基準に満たない場合でも 以下のいずれかの基準を満たせば連帯保証人になることができます (1) 貯蓄合計額 ( 金融機関等の預貯金の合計額 ) が家賃の 100 倍以上ある方 (2) 収入が基準月収額の 1/2 以上あり かつ貯蓄合計額が家賃の 50 倍以上ある方 注 : 連帯保証人として認められない方 現在 公社賃貸住宅に居住している方 既に公社賃貸住宅入居者の保証人になっている方 同居予定者 未成年者 ( 婚姻をした場合を除く ) 連帯保証人の必要書類 1. 印鑑登録証明書 契約書の連帯保証人欄に実印を押印していただきます 2. 源泉徴収票 確定申告書 住民税課税証明書 ( 市区町村発行のもの ) で最新の所得を証するいずれかの書類 ( 写し可 ) * 貯蓄を証明する書類を提出される方 (60 歳以上の方のみ ) 金融機関発行の預金残高証明書 ( 発行後 7 日以内のもので写し可 ) もしくは預金通帳 ( 最後の取引が 7 日以内で記帳されているもので写し可 ) のいずれかがが必要となります 連帯保証人制度の利用をご希望後に保証会社への変更はできかねますので ご了承ください ( 入居中に制度変更することはできます ) ( 注 ) 印鑑登録証明書 住民票 住民税課税証明書につきましては発行日が 3 ヶ月以内のものに限ります 申込に必要な書類 ( 窓口申込の場合 ) 1. 本人確認書類 ( 運転免許証 健康保険証など ) 代理の方が申込に来られる場合は 申込本人の上記書類 ( 写し可 ) をお持ち下さい 2. 印鑑 ( インキ浸透印以外の認印 ) 15

18 資格審査に必要な書類 申込受付後に当公社より所得内容等をヒアリングさせていただいたうえ 資格審査に必要な書類をご案内させていただきます 書類をご提出いただいたのち資格審査を行います 資格審査書類は公社を経由して大阪府へ申請します 全員の方に提出していただく書類 1 世帯全員の住民票 (1 通 ) 入居しようとする世帯全員の続柄記載の最新の住民票 ( 注 ) 内縁関係にある方は 住民票の続柄欄に 未届の妻 又は 未届の夫 と記載されていること 申込日以降に発行されたもののみ有効です 2 住民税課税証明書 ( 各 1 通 ) 最新のもの申込者本人及び同居しようとする親族の全員の所得証明書 ( 市区町村発行のもの ) 扶養親族の人数や各種控除が記載 ( 証明 ) されているもの 前年の所得が 0 の場合は税額が 0 でなく所得額が 0 であると記載した市町村長が発行する証明書を添付公社が指定する方のみ提出していただく書類 [ 給与所得の方 ] 源泉徴収票 ( 前年分 ) 1 月 6 月末の間に申込される方 給与支払証明書 ( 公社指定の書式 ) 前年の1 月 2 日以降に現在の職場に就職した方 退職証明書 ( 公社指定の書式 ) 前年又は前々年 1 月 1 日以降に退職した方 ( パート アルバイト 派遣登録抹消を含む ) 雇用保険受給資格者証が交付されている方はそのコピーを公社へ提出して下さい ( 当時の勤務先で証明していただく必要はありません ) [ 事業所得の方 ] 最新の確定申告書 ( 写 ) 税務署の受付印が押印されたもの 税務署長に提出した開業届の控 ( 受領印のあるもの ) の写し 前年の1 月 2 日以降に開業した方 事業所得等の収支明細書 前年の1 月 2 日以降に開業した方 [ 年金所得の方 ] 公的年金等の源泉徴収票 ( 前年分 ) 1 月 6 月末の間に申込される方 年金証書 ( 裁定通知書 ) または支給額変更通知書 ( 支払通知書 ) の写し前年の1 月以降に 新たに年金の受給権を取得 ( 停止 復活 ) した方 [ その他 ] 身体障がい者手帳 ( 療育手帳 ) の写し 障がい者世帯に該当する方 婚約申立書 現在婚約中の方 なお 公社が指定する日までに婚姻受理証明書又は入籍後の戸籍謄本を提出することが条件となります 当公社の指定するもの 入居後の毎年度の更新審査入居された年または翌年から 毎年大阪府においての更新審査が行われます 入居者は毎年 6 月 30 日までに公社を経由して家賃減額申請をしていただき 10 月 1 日から新たに認定されたを支払っていただきます ( 入居世帯や所得等は 7 月 10 日を基準に審査します ) 16

19 留意事項 申込の無効 失格次のような場合は申込みを無効とします 又 受付後判明したときは失格となります 1. 公社の申込資格審査に適合しないとき 2. 家族を不自然に分割又は合併した申込み ( 例 : 両親の一方と同居する申込み また夫婦を分割しての申込等 ) 3. 重複申込みをしたとき 1 世帯で2 戸以上重複申込みしたとき 1 人が2 世帯以上の世帯構成員となっている申込みをしたとき 4. 申込書その他の提出書類に虚偽の記載があったとき 5. 記載事項等の不十分なもの 判読しがたいもの 記載もれの申込み 6. 公社所定の申込書以外の申込用紙で申込みしたとき 7. 郵送による申込をしたとき 8. 一度お申込した後 キャンセルされた場合は キャンセルされた翌日から1 週間 再度お申込することはできません [ 注意 ] 1. 申込書の虚偽の記載があったとき その他 不正な行為により入居した場合や 申込者本人が入居しなかった場合 ( 死亡を除く ) は 退去していただきます 2. 入居申込書に記載した方全員が同時に入居していただきます 3. 申込み後 入居までに同居親族の変更 ( 出生 死亡の場合を除く ) は認めません 4. 申込み後に住戸を変更することはできません 5. 申込みの際は 住民票 ( または登録原票記載事項証明書 ) に記載されている氏名をお書き下さい 6. 申込書類は一切返却いたしません 7. 団地内での犬 猫等の飼育は禁じております 8. 団地内の道路や空地は居住者全員の共用の場所です 駐車場以外での駐車は禁止されています 家賃補助家賃補助は ととの差額を大阪府と国が補填するものです 1. 補助対象者収入計算した後の所得月額が268,000 円以下の方 ( 補助がない場合もあります ) 所得の計算方法はP18 P21をご覧下さい 2. 補助の方法補助は が支払われた後に大阪府が 公社を経由し 補填する方法で行います 入居者は から補助金を差し引いたを毎月 28 日 (2 月は26 日 ) までに公社へ支払うことになります 3. 補助の期間及び申請方法補助期間は 最長 管理開始後 20 年間です 入居者は 毎年度指定された期日に課税証明書等の収入を証明する書類及び公社が事情に応じて指定する書類を添付した家賃減額依頼書を公社経由で大阪府に提出していただきます 4. 補助金の決定大阪府は 入居者の申請に基づいて毎年度補助金を決定します ただし 毎年指定された期日までに必要書類を提出しなかった場合は補助を受けられません 5. 補助金交付の条件次のいずれかに該当した場合は補助金の全部又は一部が取消しとなります 1) 賃貸借契約を解除した場合 2) 不正な行為によって住宅に入居したり 補助金の交付を受けた場合 3) ( 入居者が実際に支払う額 ) を契約期日までに支払わない場合 4) 住宅を故意にき損した場合 5) 賃貸借契約に違反した場合 6) 賃貸住宅の用途以外に使用した場合 7) 資格要件を満たさなくなった場合 6. 注意事項住宅名義人が死亡等の理由により退去された場合 60 歳未満の配偶者に対しての地位の承継 ( 名義変更 ) は可能ですが 家賃補助は受けられなくなります 但し 地位を承継した配偶者自身が60 歳を迎えてからの更新審査時には 家賃補助は再び適用対象となります とは家賃の一部として入居者が実際に支払う額で 世帯の所得の増減があれば変動します ( 上限はです ) は所得基準等により7 段階になります 退去日が毎月末日以外の日になる場合は当月分はの日割り分をお支払い頂く事になります ( 注 ) なお 入居者の方は公社の指定する金融機関に口座を開設していただき 自動引き落しの手続きをしていただきます 17

20 所得の計算方法 あなたの世帯の月額所得は まず 1 年間の総所得金額を計算して それから あてはまる申込時の控除額をすべて差引いた残りの金額を 12で割ったものです (1) 計算にあたっての注意事項 ア. 給料等による収入 給料 ( 所得税法上の非課税の通勤手当等を除く ) 賞与 残業その他の手当 自 己の受けている恩給 年金等で課税対象となるもの 計算の対象となる収入の種類 イ. 事業 日雇等による収入総所得金額事業による総売上げ額 日雇等の日給額から営業に必要な経費を控除した後の額 利子 ( 定期預金利子を除く ) 配当等で課税対象となるもの 収入から除外されるもの ア. 遺族が受給している恩給及び年金 イ. 生活保護の扶助料 退職一時金 雇用保険金 休業補償 傷病手当 仕送 り等 復業 復職した月の翌月からの収入により次頁の 所得計算の順序 で計算して 休業 休職中の扱い ください ( 申込時休職中で給料を支給されていない方は 無収入として扱います ) 無収入として扱わない方 ア. 未成年者 又は退職を予定している者であっても申込時に勤務している方 イ. アルバイト パート等であっても申込時に収入のある方 無収入として扱う方 申込時点において 就職して 1 ヶ月分以上の給料を支給されていない方 及び退職又 は事業を廃止されている方 2 人以上に収入があるとき 入居する方全員 ( 婚約者も含む ) の所得金額を個別に算出して合算します 遠隔地扶養とは 所得税法にもとづいた扶養家族をいい 単に仕送りをしているというだけでは該 当しません シルバー人材センターからの配分金収入がある場合は 控除を受けることができます 詳しくはお問い合せ下さい 18

21 (2) 各控除の内容及び控除額について世帯の所得金額から次の控除を差引いてください 1の親族控除は 全ての世帯に該当します 2 7の控除は あなたの世帯に老人控除対象配偶者 老人扶養親族 特定扶養親族 寡婦 寡夫 障がい者 特別障がい者がいる場合に1の親族控除に合せてさらに該当する控除をして下さい 符合控除の種類控除を受けられる人 1 親族控除 申込者本人を除く入居しようとする親族で同居及び同居しようとする人 ならびに所得税法上遠隔地扶養の対象となっている人 ( 収入の有無にかかわらず控除されます ) 控除金額 1 人につき年 380,000 円 2 老人控除対象配偶者 所得税法上の控除対象配偶者のうち年齢 70 歳以上の人 1 人につき 100,000 円 老人扶養控除 所得税法上の扶養親族のうち年齢 70 歳以上の人 3 4 特定扶養親族控除 所得税法上の扶養親族のうち年齢 16 歳以上 23 歳未満の人 1 人につき 250,000 円 備 考 5 寡婦控除寡夫 申込本人及び同居親族で次の (1)(2) のいずれにもあてはまる女性は 寡婦 (1) (3) のいずれにも当てはまる男性は 寡夫 になります (1) 配偶者と死別し 又は離婚してから婚姻していないこと あるいは配偶者の生死が不明であること (2) 扶養親族か 又は生計を一にする子があること この場合の 生計を一にする子 には 他の所得者の控除対象配偶者や扶養親族になっていたり 所得の金額が 38 万円を超えている子は含まれません ただし 夫と死別してから婚姻をしていない人や夫の生死が不明である人で 所得の金額が500 万円以下の人は扶養親族がなくても 寡婦 とされます (3) 寡夫 は所得が500 万円以下の者で生計を一にする子があること 注 配偶者の生死が不明 とは一般に3 年以上その人の生死が明らかでない場合をいいます 配偶者 夫 離婚 婚姻 は民法上の規定によるものをいいますからいわゆる内縁関係によるものは含まれません 1 人につき 270,000 円以下 該当する人に所得のあるときに限りその所得から 27 万円まで ( 所得が 27 万円未満の場合はその所得の額 ) 6 7 障がい者控除 特別障がい者控除 障がい者とは 申込本人や同居親族 扶養親族で次のいずれかに該当する人をいいます (1 ) 児童相談所 知的障がい者更正相談所 精神保健福祉センター又は精神保健指定医の判定により知的障がい者とされた人 (2 ) 精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律 45 条 2 項の規定により精神障がい者福祉手帳の交付を受けている人 (3 ) 身体障がい者福祉法 15 条 4 項の規定により交付を受けた身体障がい者手帳に身体上の障がいがある者として記載されている人 (4 ) 戦傷病者で戦傷病者特別援護法 4 条の規定により戦傷病者手帳の交付を受けている人 (5 ) 精神又は身体に障がいのある年齢 65 歳以上の人 ( 昭和 19 年 1 月 1 日以前に生まれた人 ) で その障がいの程度が (1) 又は (3) に掲げる人と同程度であるものとして 町村長や福祉事務所長の認定を受けている人 特別障がい者とは 申込本人や同居親族 扶養親族で次のいずれかに該当する人をいいます (1) 心神喪失の常況にある人 (2)6(1) のうち児童相談所等から重度の知的障がい者と判定された人 (3 )6(2) のうち精神障がい者保健福祉手帳に精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律施行令 6 条 3 項に規定する障がい等級が 1 級である者として記載されている人 (4)6(3) のうち身体障がい者手帳に記載された障がいの程度が 1 級又は 2 級である人 (5 )6(4) のうち戦傷病者手帳に記載された障がいの程度が恩給法別表 1 号表ノ 2 の特別項症から第三項症までである人 (6 ) 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律 11 条 1 項の規定による厚生労働大臣の認定を受けている人 (7) 常に就床を要し 複雑な介護を要する人 (8 )6(5) に掲げる人のうち その障がいの程度が (1) (2) 又は (4) に掲げる人と同程度であるものとして 町村長や福祉事務所長の認定を受けている人 1 人につき 270,000 円 1 人につき 400,000 円 7 の特別障がい者控除を受ける人は 6 の障がい者控除を重複して受けることはできません 2 又は 3 5 とは重複して受けることができます (3) 配分金収入がある場合の所得の出し方シルバー人材センターからの配分金収入に係る必要経費額が65 万円以上ある場合 配分金収入から必要経費の全額を控除としますが 必要経費が65 万円未満の場合は 租税特別措置法 第 27 条の適用により 65 万円を上限として控除します ( ただし 収入金額を限度とします ) 給与収入のある会員は 上記の最低保証必要経費 (65 万円 ) の給与所得控除が受けられますが その場合 シルバー人材センターからの配分金収入にかかる控除額は 給与収入から差し引いた給与所得控除額 を65 万円から差し引いた残額が控除限度額となります ( 給与収入が65 万円以上ある方は適用不可 ) 19

22 所得計算シート 所得計算は次の表の 1 4 の順に説明をよく読みながらあなたの世帯の月額所得が判明します 1 のなかに計算結果を記入していきますと 4 で 年間総収入金額あるいは年間総所得金額を次の により確 してください の表の区分番号 1~8のいれに 当するのか 収入の 類 5区分番号あなたの 事業 日 等の状 計算対 となる期間およ 金額 数 理 し 1 目の給料が 1 分でない場合 3 所得金額から くための控除金額を計算してください 号 除の 類 除の内 金額 除金額

23 申込時に収入のある方 ( パート アルバイトを含む ) は必ずすべての収入を下記に基づき計算して下さい 人材派遣会社へ登録されている方については 申込時点で勤務していない場合でも 登録が継続されている場合は 前年の収入を下記に基づき計算して下さい 2 年間総収入金額から所得金額を計算してください の収入の種類の区分番号 1 5 に該当する方 (1) 年金の方 (2) 給与の方 ( 数 理後の金額 ) 1,200,000 円未満 0 円 1,200,000 円以上 3,300,000 円未満 年金の金額 1,200,000 円 所得金額 651,000 円未満 0 円とする 3,300,000 円以上 4,100,000 円未満 年金の金額 ,000 円 所得金額 651,000 円以上 1,619,000 円未満 総収入金額円 650,000 円 4,100,000 円以上 7,700,000 円未満 年金の金額 ,000 円 所得金額 1,619,000 円以上 1,620,000 円未満 969,000 円とする 700,000 円未満 700,000 円以上 1,300,000 円未満 1,300,000 円以上 4,100,000 円未満 4,100,000 円以上 7,700,000 円未満 0 円年金の金額 700,000 円 所得金額年金の金額 ,000 円 所得金額年金の金額 ,000 円 所得金額 1,620,000 円以上 1,622,000 円未満 1,622,000 円以上 1,624,000 円未満 1,624,000 円以上 1,628,000 円未満 1,628,000 円以上 1,804,000 円未満 970,000 円とする 972,000 円とする 974,000 円とする 総収入金額円 06 1,804,000 円以上 3,604,000 円未満 総収入金額円 07180,000 円 3,604,000 円以上 6,600,000 円未満 総収入金額円 08540,000 円 6,600,000 円以上 10,000,000 円未満 総収入金額円 091,200,000 円 10,000,000 円以上 20,000,000 円未満 総収入金額円 0951,700,000 円 上記計算 により算出した所得金額 円 4 の計算 により世帯の月額所得を計算してください 2 人以上に収入があるときは 個別に所得金額を計算して合算してください 円 円 円 円 円 大阪府 者 け優良賃 住宅 所得控除後の世帯の所得 ( 月額 ) 基準 123,000 円以下の方 円を超えて153,000 円以下の方 円を超えて178,000 円以下の方 円を超えて200,000 円以下の方 円を超えて238,000 円以下の方 円を超えて268,000 円以下の方 円を超える方は 補助はありません 21

24 22

25 23

26 物件の情報をメールで受けとるには? 24

27 大阪府住宅供給公社における個人情報の取扱いについて 大阪府住宅供給公社は 個人情報保護に関する法律 を遵守し 大阪府住宅供給公社個人情報保護規程 に基づき 個人情報の取り扱いについては十分注意し 取得及び利用 管理を適正に行い 個人情報の保護に努めます 個人情報の利用について当公社はお客さまからお預かりした個人情報を 取得の際に示した利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて 利用させていただきます なお 個人情報の取り扱いの一部を外部に委託する場合には 厳正な調査を行ったうえ 適切であると認められる外部の委託先に委託します 個人情報の第三者への提供等について当公社は 法令に定める場合を除き 個人情報を 事前に本人の同意を得ることなく 第三者に開示 提供はしません 個人情報の管理方法について当公社は 個人情報を安全に適切な管理をします また 個人情報を 審査及び認定等のため大阪府へ提供することがあります

28 平成 30 年 4 月版

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1) 申込資格 1. 自ら居住するための住宅を必要としている方 2. 日本国籍の方 または外国人登録をされている方 3. 単身者 または同居しようとする下記の親族がある方 1) 親子 2) 配偶者 ( 事実上婚姻関係と同様の事情にある方を含む 住民票で 未届けの夫 又は 未届けの妻 となっている方 ) 3) 婚約者 ( 公社指定の入居日以降 20 日以内に入籍できる方 ) 4) 兄弟姉妹 ( 永続して同居できる方

More information

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標 収入基準について 公営住宅入居収入基準について 入居にあたり その世帯の収入月額が収入基準の範囲内にあることが必要な資格要件とされています その基準は下記の通りです 申込区分 一般世帯 裁量世帯 収入月額 158,000 円以下 14,000 円以下 裁量世帯については P6 参照 収入月額の算出 1 世帯の年間所得金額 公営住宅法で定める控除額申込者本人の年間所得金額 + 家族の年間所得金額 P5

More information

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日 月収額の計算のしかた 月収額を計算する前に 次のことを確かめてください (1) あなたの同居親族 または同居しようとする親族と扶養親族の数は (2) あなたの世帯の総収入金額 または総所得金額は (3) あなたの世帯の収入基準にあってますか (1) 同居親族 扶養家族の数は? (2) あなたの総収入金額 または総所得入居しようとする親族 ( 本人を除く ) 及金額がいくらであるか調べましょう び 入居しない遠隔地扶養親族のことをいいます

More information

( 各自の総を計算してください ) (3) 収入のある人の総を合算し 世帯の総を計算 本人の総 + 家族の総 = 世帯の総 (4) 世帯の総から控除額を差し引いたのち 12 で割って政令月収額を計算 世帯の総 - 控除額合計 12= 政令月収額 4 ページの 控除額一覧表 を参照して合計額を計算して

( 各自の総を計算してください ) (3) 収入のある人の総を合算し 世帯の総を計算 本人の総 + 家族の総 = 世帯の総 (4) 世帯の総から控除額を差し引いたのち 12 で割って政令月収額を計算 世帯の総 - 控除額合計 12= 政令月収額 4 ページの 控除額一覧表 を参照して合計額を計算して 政令月収の求め方 ( 計算方法 ) 収入基準は 申込者本人及び同居親族 ( 婚約者を含む ) で収入のある方全員の前年のまたは年間総が対象となります なお 前年 1 月以降に就職または開業された方は その翌月からの 1 年分が対象となり 1 年未満の場合は その実績をもとに 1 年分の見込みを計算して下さい なお がある方が 1 人で の種類が一種類で特別控除対象者のいない世帯は 5 ページの収入基準早見表に当てはまる方が申し込みできます

More information

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 ) 8 入居収入基準 市営住宅の申込みには, 世帯全員の課税対象の収入が, 公営住宅法で定める一定の基準内 ( ) にあることが必要です (1) 市営住宅の収入基準 ( ) は, 次の表のとおりです 住宅種別一般世帯裁量階層世帯 ( ) 公営住宅 158,000 以下 214,000 以下 改良住宅 114,000 以下 139,000 以下 公営住宅 公営住宅法により建設された市営住宅改良住宅 住宅地区改良法などにより建設された市営住宅

More information

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3)

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3) 政令月収額の求め方 1 計算方法 政令月収額は次の順序で計算してください 計算の順序 収入の種類別に所得金額を計算する 各自の総所得金額を計算する 収入のある人の総所得金額を合算し 世帯の総所得金額を計算する 世帯の総所得金額から控除額を差し引き 12 で割って政令月収額を計算する (1) 種類別所得金額の計算 1 給与所得金額ア平成 28 年 12 月以前から現在まで引き続き勤務されている方は 平成

More information

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12 対象工事番号 交付決定通知書 に記載の番号を忘れずに記入して下さい 対象住戸 1 戸毎に1 枚のシートを作成して下さい 2 戸以上の住戸について申請する場合はシートを追加して作成して下さい 入居者決定報告書 入居報告 住宅確保要配慮者あんしん推進事業について あんしん住宅確保要配慮者が決定しましたので下記のとおり報告いたします 申請書に押印する印鑑は統一して下さい なお 本報告に虚偽の記載があった場合

More information

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日 入居収入基準と計算方法 月収額の計算のしかた 月収額を計算する前に 次のことを確かめてください (1) あなたの同居親族 または同居しようとする親族と扶養親族の数は (2) あなたの世帯の総収入金額 または総所得金額は (3) あなたの世帯の収入基準にあってますか (1) 同居親族 扶養家族の数は? (2) あなたの総収入金額 または総所得入居しようとする親族 ( 本人を除く ) 及金額がいくらであるか調べましょう

More information

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19 8/19 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます

More information

【完了(所得確認書様式)】記入例

【完了(所得確認書様式)】記入例 対象工事番号 完了( 所得確認書様式 ) 交付決定通知書 に記載の番号を忘れずに記入して下さい 空家 1 戸毎に1 枚のシートを作成して下さい 2 戸以上の住宅について申請する場合はシートを追加して作成して下さい 所得確認書 事業実施住宅において入居者の属性が 月額所得が 214,000 を超えない者 であることを 下表のとおり確認いたしました 対象住宅 名称 棟番号 部屋番号 マンション 201

More information

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p 災害公営住宅について (1) 災害公営住宅とは災害公営住宅は 地方公共団体が 災害により滅失した住宅に居住していた者で 自力での住宅再建が難しい方に賃貸するため 公営住宅法に基づき建設等を行うものです 災害公営住宅の具体的な建設等の予定や計画内容 募集 入居の手続き等については 市町村により異なりますので 詳細は各市町村の公営住宅担当課にお問合せください 1 災害公営住宅の入居資格について 災害により住宅を失った方で住宅に困窮している方が入居対象になります

More information

給与所得者の場合年金所得者の場合その他の所得者の場合 前年中の年間総収入を確か 1 年間の年金額を確かめて前年中の年間総所得金額めてくださいくださいを確かめてください 計算のしかた ( その 1) で計算のしかた ( その 2) で計算のしかた ( その 3) で確かめてみましょう確かめてみましょう

給与所得者の場合年金所得者の場合その他の所得者の場合 前年中の年間総収入を確か 1 年間の年金額を確かめて前年中の年間総所得金額めてくださいくださいを確かめてください 計算のしかた ( その 1) で計算のしかた ( その 2) で計算のしかた ( その 3) で確かめてみましょう確かめてみましょう (5) 月収額の計算のしかた 月収額を計算する前に 次のことを確かめてください (1) あなたの同居親族 または同居しようとする親族と扶養親族の数は (2) あなたの世帯の総収入金額 または総所得金額は (3) あなたの世帯は収入基準に合ってますか (1) 同居親族 扶養家族の数は? (2) あなたの世帯の総収入金額 または総所得金額がいくらであるか調べま入居しようとする親族 ( 本人を除く ) 及び

More information

特別控除について 3 特別控除について 次の 控除の種類 にあてはまる場合には 1 の場合は申込世帯の合計から 2 の場合はその方のから それぞれの特別控除金額を差し引きます 1 申込世帯の合計から差し引くもの ( 申込者 同居親族 遠隔地扶養者が対象です ) 控除の種類 ア老人扶養控除 イ特定扶養

特別控除について 3 特別控除について 次の 控除の種類 にあてはまる場合には 1 の場合は申込世帯の合計から 2 の場合はその方のから それぞれの特別控除金額を差し引きます 1 申込世帯の合計から差し引くもの ( 申込者 同居親族 遠隔地扶養者が対象です ) 控除の種類 ア老人扶養控除 イ特定扶養 の計算方法 以外にも入居資格要件があります 詳しくは 単身者向は 20~24 ページ 単身者用車いす使用者向は 38 39 ページ 単身者向シルバーピアは 44 45 ページ 二人世帯向シルバーピアは 50 51 ページをご確認ください 1 まず所得の種類を確かめましょう 12~13 ページをご覧ください 14 ページをご覧ください 15 ページをご覧ください 所得としないもの 1 2 家族全員の所得の合計はいくらですか?

More information

<4D F736F F D208E F5A91EE95E58F5782CC82B288C493E E312E FC90B3816A>

<4D F736F F D208E F5A91EE95E58F5782CC82B288C493E E312E FC90B3816A> 1. 月収額を計算する前に 月収額を計算する前に 次のことを確かめてください あなたの同居親族又は同居しようとする親族と扶養親族の数は何人ですか? 同居親族とは 入居しようとする親族 ( 本人を除く ) のことをいいます 扶養親族とは 入居しようとする扶養親族及び入居しない遠隔地扶養親族のことをいいます あなたの世帯の総収入金額及び総所得金額はいくらですか? あなたの所得は 給与所得ですか? 年金所得ですか?

More information

MR通信H22年1月号

MR通信H22年1月号 社会保険労務士法人マツザワサポートライフサポートまつざわ 950-1425 新潟市南区戸石 382-19 今月のテーマ 扶養の壁が変わる? 所得税の改正内容とは TEL 025(372)5215 FAX 025(372)5218 E メール info@matsuzawa-support.com URL http://matsuzawa-support.com

More information

所得基準確認の手順 以下の手順にしたがって 世帯の所得金額および家族人数を計算し 所得基準表の範囲内かお確かめください 申込者および同居親族ひとりずつの収入の種類を確認し 所得を算出する 給与 7 ー 3 ~ 4 ページ / 事業等 7 ー 5 ページ / 金 7 ー 6 ページ 計算した所得金額を

所得基準確認の手順 以下の手順にしたがって 世帯の所得金額および家族人数を計算し 所得基準表の範囲内かお確かめください 申込者および同居親族ひとりずつの収入の種類を確認し 所得を算出する 給与 7 ー 3 ~ 4 ページ / 事業等 7 ー 5 ページ / 金 7 ー 6 ページ 計算した所得金額を 所得基準 世帯の所得金額が家族人数に応じた基準の範囲内であることが必要です 次ページの手順にしたがって 世帯の所得金額および家族人数を計算し 次の所得基準表にあてはまるかお確かめください 所得基準表 家族人数 所得区分 (*) 一般区分特別区分 2 人 0 円 ~ 2,276,000 円 0 円 ~ 2,948,000 円 3 人 0 円 ~ 2,656,000 円 0 円 ~ 3,328,000

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

水俣市特定公共賃貸住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 特定公共賃貸住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位

水俣市特定公共賃貸住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 特定公共賃貸住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位 水俣市特定公共賃貸住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 特定公共賃貸住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位に従い 空家が生じた場合に住戸を紹介していきます 随時募集については その年度内であれば いつでも申込むことができますが

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

所得基準について 市営住宅へ入居申し込みをする際には 入居資格のひとつである所得基準を満たす必要があり 次の方法にて確認します 1. 世帯全員の申込日現在の 所得金額の合計 を算出します 収入のある人の前 ( 所得金額 )-(5ページ2の) ( ) ( )-( ) ( ) ( )-( ) 5ページ1

所得基準について 市営住宅へ入居申し込みをする際には 入居資格のひとつである所得基準を満たす必要があり 次の方法にて確認します 1. 世帯全員の申込日現在の 所得金額の合計 を算出します 収入のある人の前 ( 所得金額 )-(5ページ2の) ( ) ( )-( ) ( ) ( )-( ) 5ページ1 公営住宅 ( 市営住宅や都営住宅 ) とは 公営住宅法等に基づき整備し 管理 運営している 住宅に困窮している低所得者向けの賃貸住宅を公営住宅といいます 市が管理するものが市営住宅 都が管理するものが都営住宅です 入居するには 一定の資格 ( 所得が基準内 住宅に困っているなど ) が必要です 市営住宅の入居資格 家族 単身者ともそれぞれすべての条件を満たすことが必要です ( 家族向けの場合 ) 1.

More information

大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表

大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表 大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表 凡例 < 構造 > RC: 鉄筋コンクリート造 SRC 造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造 SRC 造他 : 鉄骨鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄筋コンクリート造 ) 木 : 木造 < 耐震性能 > 公社賃貸住宅の耐震性能について 耐震性能の区分と判定基準参照 < 備考 > ラーメン :S55 年以前に建築された中層ラーメンのもの高層ラーメン :S55 年以前に建築された高層ラーメンのもの壁式

More information

目 次 1. 月収額を計算する前に 2 収入基準早見表 3 2. 月収額の計算方法 2-1 給与所得者の場合 年金所得者の場合 その他の所得者の場合 7 3. 月収額の計算例 3-1 給与所得者の場合 給与所得者とその他の所得者がいる場合 年金所得者の

目 次 1. 月収額を計算する前に 2 収入基準早見表 3 2. 月収額の計算方法 2-1 給与所得者の場合 年金所得者の場合 その他の所得者の場合 7 3. 月収額の計算例 3-1 給与所得者の場合 給与所得者とその他の所得者がいる場合 年金所得者の 市営住宅 ( 空き住宅 ) 募集のご案内 2 ( 月収額の計算方法 ) ( 問合せ先 ) 755-8601 宇部市常盤町一丁目 7 番 1 号 ( 市役所 3 階 ) 宇部市営住宅等指定管理者アジアJV 電話 (0836)37-0211 目 次 1. 月収額を計算する前に 2 収入基準早見表 3 2. 月収額の計算方法 2-1 給与所得者の場合 4 2-2 年金所得者の場合 6 2-3 その他の所得者の場合

More information

A の求め方 手順 1 まず 年間総収入金額 を算出しましょう 県営住宅に入居しようとする方のそれぞれの 収入の種類 と 勤務 事業 日雇の状態 に応じた計算方法に従い 全員 の年間総収入金額を算出して下さい 種類 勤務 事業 日雇の状態現在の勤務先に平成年 1 月 1 日以前に就職し 引き続き現在

A の求め方 手順 1 まず 年間総収入金額 を算出しましょう 県営住宅に入居しようとする方のそれぞれの 収入の種類 と 勤務 事業 日雇の状態 に応じた計算方法に従い 全員 の年間総収入金額を算出して下さい 種類 勤務 事業 日雇の状態現在の勤務先に平成年 1 月 1 日以前に就職し 引き続き現在 方法 2 所得月額計算表 一般世帯の収入基準 15 万 8 千円 判定基準 裁量階層世帯の収入基準 21 万 4 千円 (9ページ3 参照 ) 下表で計算した D 所得 入居しようとする方全員の所得合計額 ( 詳細は 12~15 ページを参照 ) A 円 申込者本人と一緒に県営住宅に入居しようとする配偶者及一同居親族控除び親族般 38 万円 人 = a 円 控除 県営住宅に入居しないが 所得税法上の扶養親族の方同居していない

More information

<91CF906B90AB945C814088EA C E332E A2E786C73>

<91CF906B90AB945C814088EA C E332E A2E786C73> 大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表 凡例 < 構造 > : 鉄筋コンクリート造 S 造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造 S 造他 : 鉄骨鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄筋コンクリート造 ) 木 : 木造 < 耐震性能 > 公社賃貸住宅の耐震性能について 耐震性能の区分と判定基準参照 < 備考 > ラーメン :S55 年以前に建築された中層ラーメンのもの高層ラーメン :S55 年以前に建築された高層ラーメンのもの壁式

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】 月 日までに 次の書類をご提出ください 1. 必ず提出 添付する書類 年金請求書 ( 国民年金遺族基礎年金 ) 当窓口 日本年金機構 請求者本人の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 亡くなった方の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 請求者名義の預金通帳 貯金通帳 キャッシュカード等 年金の振込先の確認 年金請求書に金融機関の証明を受けた場合は不要 戸籍の謄本

More information

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活 平成 30 年度結婚新生活支援補助金申込概要 では 結婚に伴い新たに生活を始める新婚夫婦を応援するため 住宅取得 賃借費 用 引越費用を支援します 対象となる新婚夫婦次の1~9をすべて満たす新婚夫婦 1 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日に婚姻届を提出し 受理されている 2 婚姻日における年齢が夫婦ともに 34 歳以下である * 年齢は誕生日の前日に加算されます (

More information

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と 葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段として 自動車を自ら所有し 自ら運転する場合 ( 以下 本人運転 という ) 又は重症心身障害児者 (

More information

PDF納品用データ.eca

PDF納品用データ.eca ( 収額 ) ( 収額 ) は 世帯における 年間の総所得金額を計算したうえ あてはまる控除額をすべて差し引いた残りの額を で割った金額です 下記の の ( 収額 ) を超えた方は申込みできません ( 計算方法は0~7 ページ 収額の計算のした を参照 ) 募集する住宅はとの 種類があり ( 収額 ) が異なりますので よく確認のうえ お申込みください ( 収額 ) の計算は 申込資格の基準日である平成

More information

入居中の方へ 家賃と収入申告 収入申告から家賃の納入まで 入居者は毎年度 世帯全員の収入等について申告をしなければなりません この申告をも とに各世帯の認定月収を算出し 翌年度の家賃を決定します 収入申告について入居者には 公営住宅法等により毎年度 世帯全員の収入等について申告しなければならない義務が課せられています 豊中市営住宅募集 管理センターから送られた 収入申告書 に世帯全員の前年分の収入等必要事項を記入し

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して 妻のパート アルバイト収入にかかる税金は? パート アルバイト収入にかかる税金について説明します 平成 27 年中のパート収入 市県民税 ( 均等割 ) 93 万円以下かからない 93 万円超 100 万円以下かかる 妻に対して税金が市県民税 ( 所得割 ) かからない 所得税 かからない 夫の所得税 市県民税 夫が配偶者控除を 受けられる 夫が配偶者特別控除を 100 万円超 103 万円以下かかるかかる

More information

横浜若葉台

横浜若葉台 神奈川県住宅供給公社一般賃貸住宅 ( 先着順受付 ) 名称横浜若葉台 所在地横浜市旭区若葉台 3-2 他 3DK-A1 賃料 :73,100 円 ~84,000 円専有面積 :58.07 m2 3DK-A2 賃料 :77,700 円 ~82,400 円専有面積 :62.32 m2 構造鉄骨鉄筋コンクリート造地上 13 14 階建 規模全 7 棟総戸数 790 戸 ( 内体験入居室 1 戸 ) 築年月昭和

More information

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の 被扶養者の具体的な取扱い 1 夫婦共同扶養の場合夫婦が共同して扶養している場合の被扶養者の認定に当たっては 次に掲げることを参考として 家計の実態 社会通念等を総合的に勘案して判断します 1 被扶養者とすべき員数にかかわらず 年間収入 ( 当該被扶養者届が提出された日の属する年の前年分の年間収入とする 以下同じ ) の多い方の被扶養者とすることを原則とする 2 夫婦双方の年間収入が同程度 ( 差が

More information

<8FED8E9E95E58F5782CC82B582A882E831308C8E2E656361>

<8FED8E9E95E58F5782CC82B582A882E831308C8E2E656361> ( 収額 ) ( 収額 ) は 世帯における 年間の総所得金額を計算したうえ あてはまる控除額をすべて差し引いた残りの額を で割った金額です 下記の の ( 収額 ) を超えた方は申込みできません ( 計算方法は ~ ページ 収額の計算のした を参照 ) ( 収額 ) の計算は 申込資格の基準日である申込の 日現在の状況について行います 公営住宅 改良住宅 公営住宅 改良住宅 収額 0~58,000

More information

平成19年度市民税のしおり

平成19年度市民税のしおり 所得控除の種類と計算納税者の実情に応じた税負担を求めるために その納税者に配偶者や扶養親族 があるかどうか 病気や災害等による臨時の出費があるかどうかなどの個人的事 情を考慮して 所得金額から次の金額を差引くことになっています 控除の種類要件等控除額 1 雑損控除 2 医療費控除 3 4 社会保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 5 地震保険料控除 納税義務者や生計を一にする親族で所得が一定金額以下のものの有する資産について

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金 備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金交付申請日に夫婦のいずれもが 50 歳未満である世帯で 平成 30 年 4 月 1 日以 降に新規に民間賃貸住宅の所有者と賃貸借契約を締結し

More information

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい ふるさと納税寄附金ワンストップ特例制度のご案内 〇確定申告や住民税申告を行わない 給与所得者や年金所得者等が寄附をした場合に 税務申告手続を簡素化する特例制度です 〇ワンストップ特例の申請をされると 市区町村間にて通知を行い 翌年度の住民税で 申告特例控除額 ( 所得税 住民税の寄附金控除 寄附金税額控除相当額 ) が適用されます ご注意いただきたいこと ワンストップ特例の申請をされた方が 確定申告や住民税申告を行った場合

More information

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3)

3 年金所得金額 ( 雑所得金額 ) 年金所得の方は 年間総支給額を 20 ページ計算表の算出式に当てはめて計算します (2) 各自の総所得金額を計算総所得金額 = 給与所得 + 事業所得 + 年金所得 + 不動産所得 + 利子所得 + 配当所得 ( 各自の総所得金額を計算してください ) (3) 政令月収額の求め方 1 計算方法 政令月収額は次の順序で計算してください 計算の順序 収入の種類別に所得金額を計算する 各自の総所得金額を計算する 収入のある人の総所得金額を合算し 世帯の総所得金額を計算する 世帯の総所得金額から控除額を差し引き 12 で割って政令月収額を計算する (1) 種類別所得金額の計算 1 給与所得金額ア平成 28 年 12 月以前から現在まで引き続き勤務されている方は 平成

More information

SaSaっとカードローン

SaSaっとカードローン 1. 商品名 ( 愛称 ) (WEB 完結型 ) ( 平成 30 年 10 月 1 日現在適用中 ) (Web 完結型 ) 四国総合信用 保証 2. ご利用いただける方以下のすべての条件を満たすことができる個人のお客さま 当行の普通預金口座をお持ちの方 お申込時満 20 才以上満 65 才以下の方 当行の営業区域内に居住または勤務される方 継続して安定した収入のある方 パート 臨時社員等の方もお申し込みいただけます

More information

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 健康保険組合御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 2 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して 取扱いの詳細についての

More information

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 全国健康保険協会御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 1 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して

More information

<8FED8E9E95E58F5782CC82B582A882E C8E2E656361>

<8FED8E9E95E58F5782CC82B582A882E C8E2E656361> ( ) ( ) は 世帯における 年間の総所得金額を計算したうえ あてはまる控除額をすべて差し引いた残りの額を で割った金額です 下記の の ( ) を超えた方は申込みできません ( 計算方法は 0~7 ページ の計算のした を参照 ) ( ) の計算は 申込資格の基準日である申込の 日現在の状況について行います 公営住宅 改良住宅 公営住宅 改良住宅 0~58,000 以下 0~4,000 以下

More information

1. 募集住宅 物件名 住所 全体戸数 アイレットハウス茨城県猿島郡境町 A 棟 B 棟 854 番地 4 35 戸 間取り 3LDK 定住促進住宅として整備された住宅です 2. 申込から入居までの流れ 入居のしおり配布 入居申込書類提出 募集締め切り 境町役場 3F 企画経営課 境町ホームページ

1. 募集住宅 物件名 住所 全体戸数 アイレットハウス茨城県猿島郡境町 A 棟 B 棟 854 番地 4 35 戸 間取り 3LDK 定住促進住宅として整備された住宅です 2. 申込から入居までの流れ 入居のしおり配布 入居申込書類提出 募集締め切り 境町役場 3F 企画経営課 境町ホームページ 境町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アイレットハウス入居募集 ) この住宅は 境町が取り組む定住促進住宅整備事業として建設されています 目的に沿った運営をするため 入居される方には 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご理解の上 お申込下さいます様お願いします アイレットハウス SAKAI スペシャルタウンワークス 維持管理会社

More information

2. 扶養控除申告概要 2.1. 扶養控除等の内容扶養控除等の内容とその確認にあたっての具体的な注意事項は 以下のとおりです (1) 同一生計配偶者所得者と生計を一にする配偶者 ( 青色事業専従者として給与の支払を受ける人および白色事業専従者を除きます ) で合計所得金額が380,000 円以下 (

2. 扶養控除申告概要 2.1. 扶養控除等の内容扶養控除等の内容とその確認にあたっての具体的な注意事項は 以下のとおりです (1) 同一生計配偶者所得者と生計を一にする配偶者 ( 青色事業専従者として給与の支払を受ける人および白色事業専従者を除きます ) で合計所得金額が380,000 円以下 ( 1. 住所 扶養 本人情報について 1-1. 年末調整にてご確認いただく内容 (1) 住民登録住所 : 2019 年 1 月 1 日時点の住民登録住所 ( 海外赴任者は 日本出国直前の住民登録住所 ) (2) 家族の扶養状況 : 2018 年 12 月 31 日現在の所得税法における 家族の扶養状況 ( 社会保険における扶養状況とは条件等 取り扱いが異なります ) (3) 本人の情報 : 2018

More information

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に御相談ください 1 入居対象者東日本大震災により住宅を失った方で, 現に住宅に困窮していることが明らかである方 住宅を失った とは 1 市町村が発行する罹災証明書の内容が

More information

申込み ( 入居 ) 資格 申込者は 次の条件をすべて満たすことが必要です 1 日本国籍を有する方 または在留カード 特別永住者証明書を交付されている方 ( 切り替えを行っていない場合は外国人登録を受けている方 ) 2 現在 住宅に困っておられる方 3 単身または同居する親族 (* 1 ) がある方

申込み ( 入居 ) 資格 申込者は 次の条件をすべて満たすことが必要です 1 日本国籍を有する方 または在留カード 特別永住者証明書を交付されている方 ( 切り替えを行っていない場合は外国人登録を受けている方 ) 2 現在 住宅に困っておられる方 3 単身または同居する親族 (* 1 ) がある方 兵庫県住宅供給公社賃貸住宅 常時申込受付のご案内 申込み ( 入居 ) 資格 申込者は 次の条件をすべて満たすことが必要です 1 日本国籍を有する方 または在留カード 特別永住者証明書を交付されている方 ( 切り替えを行っていない場合は外国人登録を受けている方 ) 2 現在 住宅に困っておられる方 3 単身または同居する親族 (* 1 ) がある方 ( 単身者の申込みも可能です ) 4 家賃等の支払い能力があり

More information

提出書類について 証明書類等の添付を必要とするのは 通常型 です 簡易型 は原則 証明書類等の添付は不要です Q4 収入等の証明書類の提出を求める根拠はありますか A4 証明書類等の提出に関しては 健康保険法施行規則第 50 条第 2 項及び第 3 項に 規定されており 確認に必要な書類を求められた

提出書類について 証明書類等の添付を必要とするのは 通常型 です 簡易型 は原則 証明書類等の添付は不要です Q4 収入等の証明書類の提出を求める根拠はありますか A4 証明書類等の提出に関しては 健康保険法施行規則第 50 条第 2 項及び第 3 項に 規定されており 確認に必要な書類を求められた 被扶養者資格の再確認に関する Q&A ( 平成 30 年度 ) 被扶養者資格の再確認 について Q1 なぜ被扶養者資格の再確認が必要なのですか A1 健康保険組合は 健康保険法施行規則第 50 条及び厚生労働省通知等により 認定後も扶養状況の確認を行うことになっています 届け出漏れ等により 認定要件を満たしていない家族が認定され続けると 健康保険料から本来負担しなくてもよい費用を支出することになり

More information

入院おむつ代支給事業実施要綱

入院おむつ代支給事業実施要綱 船橋市家族介護慰労金の支給に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 18 条第 1 号に規定する介護給付を受けない在宅の重度要介護者の家族介護者に対し 家族介護慰労金 ( 以下 慰労金 という ) を支給することにより 高齢者等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次に掲げる用語の意義は

More information

児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達

児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達 児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの間にある児童を監護している母や 児童を監護し生計を同じくする父又は児童を養育している人です

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

PDF納品用データ.eca

PDF納品用データ.eca ( 収額 ) ( 収額 ) は 世帯における 年間の総所得金額を計算したうえ あてはまる控除額をすべて差し引いた残りの額を で割った金額です 下記の の ( 収額 ) を超えた方は申込みできません ( 計算方法は~ ページ 収額の計算のした を参照 ) 募集する住宅はとの 種類があり ( 収額 ) が異なりますので よく確認のうえ お申込みください ( 収額 ) の計算は 申込資格の基準日である平成

More information

3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先

3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先 市営大瀬住宅入居者募集案内 大瀬住宅 (2 階建て ) 単身者不可 1. 入居者の資格 1 住宅に困っていることが明らかであること 住む家がない 貸家に住んでいるが家賃が高い等の理由 持ち家がある方 公営住宅に既に住んでいる方は申込みできません 2 市税等を滞納していないこと 3 収入が基準額以下であること 世帯の総所得が 1 ヶ月あたり 158,000 円以下 ( 高齢者 障がい者世帯等は 259,000

More information

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12 仕事と税金 個人の県民税 個人の市町村民税 この税は 行政に必要な経費を広く県民の皆さんに負担していただくためのもので 前年中に一定の所得のあった県民の方に課税されます 個人県民税と個人市町村民税をあわせて一般に個人住民税といい これらの実際の賦課徴収は各市町村で行います 納める人 納める額 毎年 1 月 1 日現在で 県内に住所がある個人 均等割と所得割 県内に事務所 事業所又は家屋敷があり 均等割のみその所在する市町村内に住所がない個人

More information

目 次 1 源泉徴収票について (1) 源泉徴収票の送付及び再発行について問 1 源泉徴収票が届かないのですが なぜですか 1 問 2 障害 遺族を支給事由とする年金については 源泉徴収票は発行されないということですが 確定申告に使用するため 年金から控除された社会保険料額の証明をいただけないでしょ

目 次 1 源泉徴収票について (1) 源泉徴収票の送付及び再発行について問 1 源泉徴収票が届かないのですが なぜですか 1 問 2 障害 遺族を支給事由とする年金については 源泉徴収票は発行されないということですが 確定申告に使用するため 年金から控除された社会保険料額の証明をいただけないでしょ NO.87 年金受給者だよりに関する Q&A 平成 29 年 1 月 地方職員共済組合 目 次 1 源泉徴収票について (1) 源泉徴収票の送付及び再発行について問 1 源泉徴収票が届かないのですが なぜですか 1 問 2 障害 遺族を支給事由とする年金については 源泉徴収票は発行されないということですが 確定申告に使用するため 年金から控除された社会保険料額の証明をいただけないでしょうか 1 問

More information

先方へ最終稿提出0428.indd

先方へ最終稿提出0428.indd 平成 28 年 3 月 仕事 住まい 生活費にお困りの方への貸付制度 生活福祉資金のご案内 総合支援資金 臨時特例つなぎ資金 緊急小口資金 平成 27 年 4 月から生活困窮者自立支援法の施行に伴い 生活福祉資金制度においても より効果的に低所得世帯等の自立支援を図るために 生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業の支援 ( 利用 ) を受けることが原則として貸付の要件とすることになりました 貸付や必要な相談支援を行うことで

More information

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市 ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市 奨励金の概要 新婚 子育て世帯の住宅新築を奨励し 高砂市内への移住 定住を促進するため 市内に一戸建て住宅 ( 新築マンションを含む ) を新築 ( 購入 ) する新婚または子育て世帯に向けて 新築住宅に対する固定資産税 ( 家屋分 ) 減額措置の相当額を 翌年度に奨励金として交付します ( 税制措置による新築住宅に対する固定資産税減額措置

More information

3 家族全員の所得の合計はいくらですか? 所得基準表の所得金額は 申込書配布期間現在の家族全員 ( 都営住宅に入居する家族全員 ) の 所得金額の合計 でみます 収入のある方の名前 ( 所得金額 )- 16ページ下表 2 特別控除金額の特別控除金額所得金額から差し引いてください ( )-( ) 詳し

3 家族全員の所得の合計はいくらですか? 所得基準表の所得金額は 申込書配布期間現在の家族全員 ( 都営住宅に入居する家族全員 ) の 所得金額の合計 でみます 収入のある方の名前 ( 所得金額 )- 16ページ下表 2 特別控除金額の特別控除金額所得金額から差し引いてください ( )-( ) 詳し 所得金額の計算方法 1 まず所得の種類を確かめましょう 異なる種類の所得がある場合は それぞれの所得の合算となります 給与所得とは 給料 賃金 ボーナスなどの所得です たとえば 会社員 パート アルバイト 事業専従者などの所得をいいます 給与でいう 年収 とは 給与所得控除をする前の金額であり 所得 とは異なるので注意してください 事業等所得とは 事業所得 利子所得 配当所得 不動産所得 雑所得などの所得です

More information

Microsoft Word - 市営住宅に入居を希望される皆様へ

Microsoft Word - 市営住宅に入居を希望される皆様へ 平成 27 年 4 月江田島市市営住宅入居公募 市営住宅に入居を希望される皆様へ 申込受付期間平成 27 年 4 月 9 日 ( 木 )~ 平成 27 年 4 月 24 日 ( 金 ) 公募住宅 20 戸 中郷住宅 203 号 江田島市江田島町中央二丁目 3 番 20 号 小用南 1 号住宅 404 号江田島市江田島町小用一丁目 8 番 5 号 小用南 2 号住宅 201 号 203 号 江田島市江田島町小用一丁目

More information

( 政令月収額の求め方 ) 政令月収額は次の順序で計算してください 収入の種類別に所得金額を計算する 各自の総所得金額を計算する 収入のある人の総所得金額を合算し 世帯の総所得金額を計算する 世帯の総所得金額から控除額を差し引き 12 で割って政令月収額を計算する (1) 種類別所得金額の計算 1

( 政令月収額の求め方 ) 政令月収額は次の順序で計算してください 収入の種類別に所得金額を計算する 各自の総所得金額を計算する 収入のある人の総所得金額を合算し 世帯の総所得金額を計算する 世帯の総所得金額から控除額を差し引き 12 で割って政令月収額を計算する (1) 種類別所得金額の計算 1 県営住宅のお申込み資格 1 入居者資格について 次の用件に該当する方はお申し込みできます 1 申込名義人が 兵庫県内に居住地あるいは勤務場所を有している方ただし 一定の条件を満たす場合は 1 の要件を満たしていなくても申込みができます 県外に住んでいる合計年齢が 80 歳未満の夫婦 ( 扶養親族同居可 ) の世帯 ( 婚約 内縁関係を含む ) ただし 申込みできる住宅は 別冊子の募集住宅一覧表に 県外可

More information

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73> 居住実績証明申請書 ( 別記様式 ) 次ページに記載の同意事項に同意の上 居住実績証明書の交付を申請します ( 現住所 ) 申請者の現住所 ( 現在住んでいる所 ) 上記の住所に居住を開始した日 公営住宅の入居申込予定者 フリガナ 氏名 TEL ( ) 緊急連絡先 ( ) * 固定電話または携帯電話が使用できない場合は 緊急連絡先に申請者に必ず連絡ができる方の電話番号を記入して下さい ( 住所又は居所

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

スライド 1

スライド 1 60 歳以降に退職される方へ ~ 確定拠出年金 (DC) に係る手続きのご案内 ~ 確定拠出年金 (DC) を受け取るには ご自身で JIS&T 社 に請求手続を行う必要があります 重要 YKK グループ確定拠出年金 日本インヘ スター ソリューション アント テクノロシ ー という会社の略称で YKK ク ルーフ の業務委託を受け 加入者の DC 専用口座の記録の管理等を行っている会社です 退職後の問い合わせ窓口は

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

都営住宅地元割当 区営住宅の申込資格 家族向 (2 人以上 ) の場合 都営住宅 ( 地元割当 ) 区営住宅の家族向けの入居を申し込む方は 下記の 1 から 5 まであてはまることが必要です 1 申込者が足立区内に居住していること ( 区営住宅は継続して 1 年以上 ) (1) 申込者本人が足立区内

都営住宅地元割当 区営住宅の申込資格 家族向 (2 人以上 ) の場合 都営住宅 ( 地元割当 ) 区営住宅の家族向けの入居を申し込む方は 下記の 1 から 5 まであてはまることが必要です 1 申込者が足立区内に居住していること ( 区営住宅は継続して 1 年以上 ) (1) 申込者本人が足立区内 都営住宅地元割当 区営住宅の申込資格 家族向 (2 人以上 ) の場合 都営住宅 ( 地元割当 ) 区営住宅の家族向けの入居を申し込む方は 下記の 1 から 5 まであてはまることが必要です 1 申込者が足立区内に居住していること ( 区営住宅は継続して 1 年以上 ) (1) 申込者本人が足立区内に居住する成年者 (20 歳未満の既婚者を含む ) で そのことが住民票 等で証明できること なお 20

More information

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の 年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の合計は 20 年以上ですか パンフレット 2 ページから 3 ページの番号 1 2 3 をご覧ください

More information

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12 仕事と税金 個人の県民税 個人の市町村民税 この税は 行政に必要な経費を広く県民の皆さんに負担していただくためのもので 前年中に一定の所得のあった県民の方に課税されます 個人県民税と個人市町村民税をあわせて一般に個人住民税といい これらの実際の賦課徴収は各市町村で行います 納める人 納める額 毎年 1 月 1 日現在で 県内に住所がある個人 均等割と所得割 県内に事務所 事業所又は家屋敷があり 均等割のみその所在する市町村内に住所がない個人

More information

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要 提出書類 ( 新規申請用 ) について 特定医療費 ( 指定難病 ) の支給認定を申請される方は 次の書類が必要です に 点チェックをするなど確認しながら 提出書類を準備 作成いただきますようお願いします 申請者全員が共通で必要となる書類 ( 以下 1~7) 1 特定医療費 ( 指定難病 ) 支給認定申請書 (1) 受診者ご自身で記載してください ( 代筆でも結構です ) (2) 臨床調査個人票 (

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

収入を証明するもの ( 該当する書類 ) 課税 非課税に関係なく収入に関する書類はすべて提出してください 区分収入の状況証明期間証明書現在の勤務先に, 平成 29 年 1 月 1 日以前から平成 29 年 1 月 1 日 勤務先が発行した平成 29 年分源泉徴収票 給与所得者 勤務している方 ~29

収入を証明するもの ( 該当する書類 ) 課税 非課税に関係なく収入に関する書類はすべて提出してください 区分収入の状況証明期間証明書現在の勤務先に, 平成 29 年 1 月 1 日以前から平成 29 年 1 月 1 日 勤務先が発行した平成 29 年分源泉徴収票 給与所得者 勤務している方 ~29 平成 30 年 12 月 函館市特定公共賃貸住宅豊川団地入居者募集案内 ( 随時受付 ) マイナンバー法の施行に伴い 特定公共賃貸住宅の入居申込書にマイナンバー ( 個人番号 ) の記入と確認書類の提出が必要です 申込みの条件 所得基準 15 万 8 千円以上 48 万 7 千円以下の世帯 募集する住宅型式 6 階建 3LDK H8 年 6 階建 4LDK 建設年タイプ居住室の概ねの広さ ( 畳 )

More information

みやき町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり

みやき町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり 基山町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アモーレ グランデ基山入居募集 ) 今回募集する住宅は 地域優良賃貸住宅として整備されています したがって この目的に沿った運営をするために 入居される方は 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご理解の上 このしおりをよく読んでお申込下さいますようお願いします アモーレ グランデ基山指定管理者タウンプランニング株式会社

More information

保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへ 保護者のみなさまへ 平成 0 年度 お問い合わせ先 ふじみ野市こども 元気健康部保育課 049-6-905 対象要件 1 平成 0 年 4 月 1 日現在 歳 4 歳 5 歳の園児及び0 年度中に満 歳になる園児がいる 親子ともふじみ野市に住民登録をし 居住している 人以上が同時に就園する場合でもそれぞれの申請書を記入して提出してください 満 歳児年少 歳児 誕生日を迎えた日から入園する園児 H6.4.~H7.4.1

More information

境町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アイレットハウスカンナ館入居募集 ) この住宅は 境町が取り組む定住促進住宅整備事業として建設されています 目的に沿った運営をするため 入居される方には 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご

境町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アイレットハウスカンナ館入居募集 ) この住宅は 境町が取り組む定住促進住宅整備事業として建設されています 目的に沿った運営をするため 入居される方には 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご 境町地域優良賃貸住宅入居申込のしおり ( アイレットハウスカンナ館入居募集 ) この住宅は 境町が取り組む定住促進住宅整備事業として建設されています 目的に沿った運営をするため 入居される方には 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には この事を十分ご理解の上 お申込下さいます様お願いします アイレットハウス カンナ館 CYUWA まちづくり株式会社

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20 年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20 年以上ですか * 厚生年金保険と共済組合等の加入期間を合計して20 年以上ある方については 65 歳到達後に別途お手続きが必要になる場合があります

More information

ハグ テラス入居申込みのしおり 今回募集する市営住宅は 子育て支援住宅事業として建設されています 入居される方は 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には このしおりをよく読んでお申込くださいます様お願いします 指定管理者 : 株式会社 OKOYASU

ハグ テラス入居申込みのしおり 今回募集する市営住宅は 子育て支援住宅事業として建設されています 入居される方は 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には このしおりをよく読んでお申込くださいます様お願いします 指定管理者 : 株式会社 OKOYASU ハグ テラス入居申込みのしおり 今回募集する市営住宅は 子育て支援住宅事業として建設されています 入居される方は 収入等一定の資格が必要とされ 入居後も様々な決まりが設けられています 入居希望の皆様には このしおりをよく読んでお申込くださいます様お願いします 指定管理者 : 株式会社 OKOYASU BASE 入居管理 : 株式会社ユーミーコーポレーション入居管理窓口 : 株式会社ミヤタ不動産 1

More information

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す 国外居住親族に係る扶養控除等 Q&A( 源泉所得税関係 ) 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等及び公的年金等について 国外居住親族に係る扶養控除等の適用を受ける場合には 当該親族に係る親族関係書類や送金関係書類を提出又は提示することとされています この国外居住親族に係る扶養控除等に関する事項をQ&Aとして取りまとめましたので 参考としてください ( 注 ) この資料は

More information

障害者福祉ハンドブック

障害者福祉ハンドブック 全体の 29 ページ目 第 6 章手当 給付金 の 5 ページ中 1 ページめ 6. 手当 給付金 特別障害者手当 ( 小見出し ) 特別障害者手当 内 容 日常生活において常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の在宅の重度重複障害者等に対して支給されます 手当の基準による心身の状態により給付の可否が決定されますので 身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方でも申請することができます ただし 本人が施設に入所している場合

More information

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 法 という ) 第 31 条第 1 号 ( 同法第 31 条の 10 において準用する場合を含む )

More information

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま 滋賀県奨学資金申請書類一覧および記入例 ( 予約募集 ) 提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項または地方税法第 323 条に規定する市町の条例により市町民税が免除または減免されている世帯

More information

被扶養者届に必要な添付書類一覧

被扶養者届に必要な添付書類一覧 被扶養者再確認に必要な添付書類一覧 1 同居の場合 被扶養者認定は個々の実態によって異なりますので他の必要書類の提出を求めることがあります 事由に関わらず共通して必要な書類共働き夫婦で お子様のみを扶養としている場合に必要な書類 世帯全員の住民票原本 ( 続柄あり ) マイナンバーの記載のないもの扶養していないもう一方の親の収入が確認できる書類 ( 例源泉徴収票 ) 家族の状況 上記以外に必要な書類

More information

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が 児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が監護できないときは 父又は母に代わりその児童を養育している人 ( 養育者 ) に支給されます ) 1

More information

< 所得控除の詳細 > 1 所得控除額計算一覧表 控除名 控除の詳細 控除額町県民税 控除額 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一

< 所得控除の詳細 > 1 所得控除額計算一覧表 控除名 控除の詳細 控除額町県民税 控除額 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一 < 所得控除の詳細 > 1 所得計算一覧表 控除名 控除の詳細 町県民税 参考 所得税 次の イ と ロ のい 次の イ と ロ のい ずれか多い方の金額 ずれか多い方の金額 災害や盗難等により 本人や本 イ ( 損害金額 - 保険 イ ( 損害金額 - 保険 雑損控除 人と同一生計の配偶者 その他の親族が所有する資産に損害を 等で補てんされた金額 )- 総所得金額 1/ 等で補てんされた金額 )-

More information

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378> この税金は 個人の市町村民税とあわせて住民税とよばれ 市町村で賦課徴収し 県へ払い込まれます 納める人 1 月 1 日現在で 1 県内に住所のある人 均等割と所得割を納めます 2 県内に事務所 事業所又は家屋敷を持っている人で その所在する市町村内に住所がない人 均等割を納めます 納める額 均等割 2,500 円 2,500 円のうち 1,000 円は やまがた緑環境税 (13 ページ参照 ) 分

More information

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準 住宅ローン本審査必要書類シート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準備ください 住宅ローンの借入金額が5,000 万円を超える方 他のお借り入れがある方 転職 3 年未満の方 (

More information

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一 住宅借入金等特別控除 100 40 50 る特例 ( 注 ) これらの改正は 非居住者が平成 28 年 4 月 1 N 日本に居住する者 * が 借入金で自己の居住用住宅の取得等をしたときに次の要件に該当する場合には その年の12 月 31 日の借入金の残高に応じて一定割合相当額が居住の用に供した年以降 10 年間にわたって税額控除されます * 次に掲げる住宅取得等に係る措置について 現行の居住者が満たすべき要件と同様の要件の下で

More information

予め印刷されている状態が平成 30 年については変更となる場合 印刷されている を二重線で抹消し 新たに該当する箇所を で囲んでください 該当しなくなる場合は二重線で抹消のみ行ってください ( 訂正印は不要です ) 2 かふかふかふとくべつかふ 寡婦 寡夫 欄について 寡婦の場合は 1. 寡婦 特別

予め印刷されている状態が平成 30 年については変更となる場合 印刷されている を二重線で抹消し 新たに該当する箇所を で囲んでください 該当しなくなる場合は二重線で抹消のみ行ってください ( 訂正印は不要です ) 2 かふかふかふとくべつかふ 寡婦 寡夫 欄について 寡婦の場合は 1. 寡婦 特別 平成 30 年分扶養親族等申告書の記入方法 平成 30 年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の記入方法 ご記入にあたっては 楷書体のわかりやすい文字での記入をお願いいたします A 欄の記入 1 2 3 ご本人の氏名 生年月日 電話番号を記入 ( 手書き分の場合は基礎年金番号 年金コード 住所を記入 ) 必ず押印してください 国税通則法第 124 条の規定により押印しなければなりません 成年後見人が記載する場合は

More information

水俣市営住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 市営住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位に従い 空家が生じ

水俣市営住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 市営住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位に従い 空家が生じ 水俣市営住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 市営住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位に従い 空家が生じた場合に住戸を紹介していきます 随時募集については その年度内であれば いつでも申込むことができますが

More information

国民健康保険料の減額・減免等

国民健康保険料の減額・減免等 国民健康保険税の減免 軽減制度について 世帯所得の減少や加入者の失業 災害被害等で国民健康保険 ( 国保 ) 税を納めるのにお困りの場合 国保税の減免 軽減を受けることができる可能性があります ただし 減免 軽減を受けるためには 関連する世帯主及び世帯員の所得額が判明している必要がありますので 必ず所得の申告を行ってください ( 所得が無かった場合でも申告は必要です 扶養申告のみでは所得の申告を行ったことにはなりません

More information

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり ふるさと納税ワンストップ特例制度について ふるさと納税ワンストップ特例制度は 確定申告が必要ではない給与所得者等の方が本申請をすることで 確定申告をしなくても住民税の控除が受けられる制度です なお 確定申告をされる方は ワンストップ特例制度の申請の必要はありません 住民税の控除までの流れ 1 同封の 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 に必要事項を記入し 必要書類 ( 裏面参照 ) を添付のうえ 大垣市へ郵送してください

More information

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls 被扶養者現況届 ( 配偶者編 ) 被保険者氏名 失業給付を受給される方 受給中の方は 基準収入により受給終了するまで認定できません 認定対象者名年齢歳番号 収入の種類提出する書類老齢 障害 遺族 共済 恩給直近の振込通知書 ( ハガキ )( 写 ) と 被扶養者の資格は 配偶者 満 未満の子及び孫 満 0 歳以上 歳未満の父母及び農業年金等市町村発行の所得証明書祖父母並びに障害者を基本原則とする アルバイト等の給与収入支給

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

(4) 一般世帯向け公営住宅は 大阪市内に居住している ( 住民登録をしている ) か 又は大阪市内に勤務先を有していること ( 公営住宅の一部は 大阪府内に居住している ( 住民登録をしている ) 方も申込可能 ) ただし 市内在住者限定の公営住宅は大阪市内に居住している ( 住民登録をしている

(4) 一般世帯向け公営住宅は 大阪市内に居住している ( 住民登録をしている ) か 又は大阪市内に勤務先を有していること ( 公営住宅の一部は 大阪府内に居住している ( 住民登録をしている ) 方も申込可能 ) ただし 市内在住者限定の公営住宅は大阪市内に居住している ( 住民登録をしている 1 申込資格 < 住宅 > 1 現在 住宅に困窮されていること ( 再開発住宅 特別賃貸住宅及び市営すまいりんぐ ( 子育て応援型 ) は 現在 住宅を必要とされていること ) 2 入居しようとする家族全員の収入合計が市又は国で定める基準の範囲内であり かつ 家賃の支払能力があること 3 申込者本人 及び現在同居しているか又は同居しようとする親族 ( 内縁関係及び婚約者を含む ) が 市営住宅に係る未納の家賃又は市営住宅もしくは共同施設に係る損害賠償金がある方でないこと

More information

1 どこに相談すればよいのでしょう?

1 どこに相談すればよいのでしょう? 4 手当や年金は 支給されるのでしょうか? 手帳をお持ちの方及びその家族の方には 手帳の区分及び等級に応じ 手当や年金が支給される場合があります なお 一部の手当や年金は 支給対象であっても所得制限などのため 支給されないことがあります 1 障害者の方へ 事業内容対象者 特別障害者手当 障害児福祉手当 次のいずれかに該当する 20 歳以上の障害者 ( 施設入所者及び長期入院者を除く ) に手当が支給されます

More information

中学生の方は不要です ) なお 学生カードの有効期限は 小学生及び中学生の方は中学校を卒業する年の4 月末日 それ以外の方は学生証の有効期限又は30 歳の誕生日の前日とします もし 学生である期間に学生カードがご利用できなくなった場合は学生証を添えて カードをフロントにご提出ください 学生でなくなっ

中学生の方は不要です ) なお 学生カードの有効期限は 小学生及び中学生の方は中学校を卒業する年の4 月末日 それ以外の方は学生証の有効期限又は30 歳の誕生日の前日とします もし 学生である期間に学生カードがご利用できなくなった場合は学生証を添えて カードをフロントにご提出ください 学生でなくなっ 千里ニュータウンゴルフガーデン IC カード利用規約 ( 目的 ) 第 1 条 (1) 千里ニュータウンゴルフガーデン ( 以下 当練習場 という ) において使用する当練習場発行のICカード ( 以下 カード という ) については 本規約に則って取り扱うものとし カードの所有者 ( 以下 利用者 という ) は本規約に従ってカードを利用するものとします なお 第 2 条 3の temporary

More information

助成対象となる世帯 助成金を受けるためには, 以下のすべての要件を満たしていることが必要です 要件 以下のいずれかに該当する世帯であること 65 歳以上のひとり暮らし世帯 65 歳以上の方と,60 歳以上の親族で構成される世帯 65 歳以上の方と同居する親族が以下のいずれかに該当する場合には, その

助成対象となる世帯 助成金を受けるためには, 以下のすべての要件を満たしていることが必要です 要件 以下のいずれかに該当する世帯であること 65 歳以上のひとり暮らし世帯 65 歳以上の方と,60 歳以上の親族で構成される世帯 65 歳以上の方と同居する親族が以下のいずれかに該当する場合には, その 平成 30 年度福岡市 高齢者世帯の良好な住宅への住替えを支援するため, 居住環境の悪 い民間賃貸住宅に居住している, 又は建替え等により住替えが必要 な高齢者世帯に対して, 住替えに係る初期費用の一部を助成する事業です ( 助成金額は, 最大 10 万円です ) 募集期間 募集期間 平成 30 年 4 月 2 日から平成 31 年 2 月 28 日まで 助成金の受付は, 募集期間内で先着順とさせていただきます

More information

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63> 外国人登録原票に係る開示請求について 平成 24 年 5 月法務省 1 本年 7 月 9 日, 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律 が施行され, これに伴い, 外国人登録法が廃止され, 市区町村に保管されていた外国人登録原票は, 同日以後, 法務省に送付されることになります 2 同日以後, 外国人登録原票に係る開示手続は,

More information

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E B A2E646F63>

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E B A2E646F63> りそなビジネスダイレクト 利用規定 Web 伝送サービス 平成 22 年 3 月 15 日 目次 りそなビジネスダイレクト Web 伝送サービス 第 1 条 りそなビジネスダイレクト Web 伝送サービス の取扱い 第 2 条 口座情報の提供 第 3 条 総合振込の取扱い 第 4 条 給与振込の取扱い 第 5 条 住民税納入サービスの取扱い 第 6 条 預金口座振替収納事務の取扱い 第 7 条 りそなネットの取扱い

More information