平成22年度 熱中症とヒートアイランド現象の関係解析調査業務 報告書

Size: px
Start display at page:

Download "平成22年度 熱中症とヒートアイランド現象の関係解析調査業務 報告書"

Transcription

1 1.2 熱中症の要因分析熱中症は気温の影響を受けるが 例えば年齢等 気温以外の要因も関係することが指摘されている 本調査では 気温と熱中症の関係について詳細に検討するため 気温以外の要因が熱中症に関係がある場合は それらの影響を考慮した上で 気温との関係を検討する必要がある そこで まず既往文献により 関連性があると思われる要因について調査を行った また 本調査で収集した熱中症データについて データの整備状況から検討が可能なものについては検討を行った 1) 既往文献の整理熱中症に関連性があると考えられる要因は 大きく個体要因 社会的要因 熱的要因 情報に関わる要因に分けられる 分類ごとの要因となる項目を表 1-9に整理した これらの各要因に関して 既往文献よりその関連性を調査した 表 1-9 熱中症に関連があると考えられる要因 1 高齢者 2 幼児 子ども個体要因 3 性差 4 既往歴の有無 活動場所 6 運動強度社会的要因 7 屋内発生に関連する冷房の設置 使用状況 8 冷房室内で過ごす人の割合 9 熱環境 ( 気温 湿度 日射量 風速 [ 当日 ][ 当日 夜間 ][ その他 ]) 長期暑熱順化熱的要因 11 短期暑熱順化 12 暑熱が持続することによる影響情報に関わる要因 13 認知 ( 論文の検索手法 ) 1 検索サイト CiNii(NII 論文情報ナビゲータ ) JDreamII( 科学技術医学文献データベース ) 2 検索キーワード 熱中症 and 要因 熱中症 and 発生 ( 以上の検索ワードより検出された論文から その引用文献 共著者などを追って文献を収集した )

2 調査結果の一覧を 表 1- に示す 各要因についての調査結果の詳細は次頁以降に示した 表 1- 各要因と熱中症との関係に関する既往文献の調査結果 要因 熱中症 ( ヒトの生理的要因 ) 1 高齢者 熱放散反応の老化特性 ( 発汗 皮発生率 死亡率 発症患者中の入膚血流量反応の減弱 ) 口渇感の減院率ともに若年者よりも高い 弱 2 幼児 子ども 発生率が高い 未発達な発汗機能 発汗を補う皮膚血流量増大による熱放散特性 3 性差 女性よりも男性の方が 発生率 女性は発汗より皮膚血管拡張に依死亡率共に高い 存した熱放散特性 日常生活中の熱中症症例では 既往歴の有無と入院例の比率および熱 4 既往歴の有無中症 Ⅲ 度の占める割合には有意差がある ( 病歴 持病 ) 既往歴の疾病は 精神疾患 高血圧 糖尿病等が多い 運動中の発症は 18 歳以下の若年者に多く 屋内の発症及び死亡数は 活動場所高齢者が大半を占める ( 運動場面 労働場面 日職業別では 建設業や運送業 警備業 林業などの屋外作業が職場で常場面 [ 屋内 ] 職業) の熱中症による死亡災害の 7% 以上を占める 運動場面の熱中症の内 野球 登山 マラソンの運動種目順に発生数 6 運動強度 が多く それぞれの種目中ではランニング時 ( 強度が強い ) が最も発 生が多い 7 屋内発生に関連する冷房の設置 使用状況 屋内発生例中 エアコンを使用していない症例で重症度が高い 9 熱環境 ( 年最高気温 WBGT 熱帯夜日数 ) 年最高気温と死亡率には強い相関関係がある WBGT が高いほど患者発生数は増加する傾向にある 熱帯夜日数と熱中症死亡数には有意な相関関係がある 長期気温順化 ( 居住地域 ) 11 短期暑熱順化 12 暑熱が持続することによる影響 13 認知 ( 熱中症という語自体 熱中症の症状などの意味 予防策の認知度 ) 同じ日最高気温の時 寒い地域の方が暖かい地域に比べ 熱中症発生率 死亡率ともに高い 夏季 (7 8 月 ) 以外に発生した事例では 熱中症発生当日と 1~7 日前の日最高気温時 WBGT の平均の差が 1. 未満の変化に対し 1. 以上の変化は死亡の危険が有意に高く 暑熱気象条件の急激な上昇が影響している 猛暑日が数日続いた後 暑さが収まっても熱中症搬送者数が高いレベルにとどまる 強い日射で熱せられ続ける屋内では 暑熱環境が日を追うごとに悪化している可能性があり 屋内における熱中症増加に関係している可能性がある 年齢層が高いほど熱中症という言葉自体 また熱中症の症状などの意味ともに知っている人の割合は減少 住宅内で発生する熱中症の認知度については 熱中症そのものの認知度と比べて 低い 16

3 1 高齢者 6 年 7 月 ~9 月 7 年 7 月 ~9 月に名古屋の救命救急センターを熱中症で受診した患者について調査した研究 ( 受診 4 例 ) では 6 歳以上高齢者の入院率 (8%= 例 /2 例 ) は若年者 (13.9%=11 例 /79 例 ) に比較して有意に高いことがわかった また 自宅内発症例 (16 例 ) は全例 6 歳以上で入院を必要とし 6 歳以上高齢者の入院熱中症症例 ( 例 ) の 8% を占めた ( 文献 ) 1968 年 ~ 年の熱中症死亡件数を男女別年齢階級別に累積すると 6 歳以上の高齢者が多く 高齢者では特に女性の割合が増加することがわかった 6 歳以上の発生数が熱中症発生総数に占める割合は 199 年以降平均は 6.2% であるが 年次ごとに増加傾向にあり 4 年は総数の 69% 年は 63% に及ぶ 1 ( 文献 ) 図 1-7 日本における 1968 年 ~ 年の男女別年齢階級別熱中症死亡数 ( 文献 ) 高齢者の熱中症死亡率は他の年齢層に比べて高い ( 文献 27) 図 1-8 年齢階級別にみた熱中症死亡数と死亡率 ( 人口 万人対 )(199 年 ~1999 年 ) ( 文献 27) 1 この増加は 環境温度の上昇とともに 高齢者人口の増加も理由にあることを著者は述べている 17

4 以上のように 高齢者に熱中症発生のリスクが高い理由として 井上 (4)( 文献 32) によると 熱放散反応の老化特性が 高齢者に高頻度の熱中症を導く主要因であると考えられている 老化に伴い 発汗 皮膚血流量反応は減弱すること 皮膚血管拡張機能の低下が汗腺への酸素供給を制約し それが汗腺を委縮させ 汗腺の不活動化につながる という順に機能が低下すること が明らかにされている また 高齢者の発汗 皮膚血流量反応は 皮膚の温度センサーの鈍化により 運動開始および暑熱曝露初期の応答が鈍化している CVD: 皮膚血流量 SGO: 単一汗腺あたりの汗出力 ASGD: 活動汗腺数 図 1-9 熱放散反応の老化過程 ( 下肢 躯幹後面 躯幹前面 上肢 頭部と老化進行 ) ( 文献 32) また 高齢者は口渇感についても減弱しているために 夏季のスポーツ活動時においても水分 補給が少ない ( 文献 2) 2 幼児 子ども乳幼児も高齢者とともに熱中症死亡率が高い ( 文献 27)( 図 1-7) その原因となる子どもの熱放散特性について 井上 (4)( 文献 32) は 思春期前の子どもの発汗機能は未発達であり 少ない発汗量を代償するために 前額や胸の皮膚血管をより拡張することで皮膚血流量を増大し 熱放散を促進するが 環境温が皮膚温より高い条件では 子どもの大きな体表面積 / 質量比が熱獲得を促進するとともに 未発達な発汗機能が大きく影響し 子どもの深部体温上昇は若年成人より大きくなると述べている 環境下での 3% % 6%VO2max 運動における子ども (11 歳 ) と若年成人の発汗量を調査した実験の結果 3%VO2max 運動ではいずれの測定部位 ( 前額 胸 背 前腕 大腿 ) でも子どもと若年成人には年齢差がみられなかったが %VO2max では胸 大腿で 6%VO2max では前額 胸 大腿で子どもの発汗量が若年成人より少ないことがわかっている ( 文献 32) 18

5 Boys: 思春期前男子 Men: 若年成人 図 1-6%VO2max 運動時の直腸温 ( 左図 ) と 運動開始後 2~ 分のインターバルにおける皮膚血流量 ( 右図 )( 文献 32) 図 1-11 子どもの熱放散特性 ( 文献 32) ( 子どもの活動汗腺密度は高いが 汗腺 (Sweat gland) のサイズおよび機能が未発達であるために汗量が少なく これを代償するため 頭や躯幹部の皮膚血流量 (SkBF) を増大して暑熱 運動に対処する ) また スポーツ活動時における子どもの深部体温は 皮下脂肪厚とより強く関連するため 肥 満児ほど夏季スポーツ活動時に高体温になりやすい こともわかっている ( 文献 2) 19

6 3 性差 いずれの年齢層の場合も男性の方が女性よりも発生率が高いが 後期高齢者では男女同様発生 している ( 文献 ) 図 1-12 千葉市における熱中症の活動別 年齢階級別発生率 (~4 年 )( 文献 ) (T:~19 歳 A:~64 歳 YO:6~74 歳 OO:7 歳以上 S: スポーツ L: 労働 D: 日常活動 ) また 星 稲葉 (2)( 文献 4) は 199 年 ~1999 年の暑熱障害の死亡率を調査した結果 歳 ~64 歳では 男性に比べ女性の死亡率が有意に低値を示したが ~4 歳及び 6 歳以上では 暑熱障害の死亡率の男女差が小さいことから 少 青 壮年期における男女間の生活スタイルや職業などの差異が暑熱障害の発生に大きく影響している と推察している 日本における 197 年から 199 年までの熱中症死亡数 ( 総数 1,4 件 ) と気象条件の関係を検討した調査では 21 年間の平均で 男女別の熱中症死亡数は 男性が女性の 2.1 倍であり 件を越す熱中症死亡数がみられた年においてもこの性比は変わらないが 年次別にみると 197 年 ~1979 年までは男性が女性の 1.6 倍であるが 198 年以降は男性の割合が多くなり 2. 倍である ( 文献 48) 図 1-13 年齢階級別死亡数 (197 年 ~199 年の 21 年間の累積合計 )( 文献 48)

7 統計では 男性の方が熱中症の発生率や死亡率が高いが 熱放散特性からみた性差として 井上 (7)( 文献 2) は 女性は男性に比べ 発汗よりも皮膚血管拡張に依存した熱放散特性を示し これが性周期により修飾されるため 黄体期の女性は 体温調節上 弱者的立場にあると指摘している すなわち 黄体期のプロゲステロン ( 女性ホルモン ) の増加が熱放散反応の始まる深部体温閾値を上昇させ 熱放散反応を減弱させるということである 図 1-14 性周期に伴う女性ホルモン濃度 2 および熱放散能力 ( : 一般女性 : 女性長期間運動トレーニング者 ) 4 既往歴の有無 6 年の日常生活中の熱中症症例について 既往歴の有無と治療のための入院例の比率および Ⅲ 度の占める割合には有意差が認められた 既往歴の傷病名では 屋内例 (6 例 ) では多いものから 精神疾患 16 例 高血圧 9 例 糖尿病 8 例 屋外例 (77 例 ) では 高血圧 11 例 脳梗塞 4 例 糖尿病 3 例となっていた その理由は 高血圧の治療のために降圧薬や利尿薬を内服している場合 心機能の抑制は体深部の熱を体表に移し放熱させる能力を減じることとなり 利尿薬による脱水傾向は発汗の抑制と血管内容量の低下による熱の運搬効率を阻害することや 内精神薬を内服している場合 抗コリン作用により発汗が抑制され 気化熱による体温調節の効果が低下すること 糖尿病のため 高血糖に伴う浸透圧利尿による脱水を招きやすいことなどが挙げられる ( 文献 12) 表 1-11 日常生活における熱中症発生の特徴 ( 屋内 vs 屋外 )( 文献 12) 2 井上芳光 : 暑熱 汗 運動 ( 第 12 章 ) 田口貞善 矢部京之助 伊坂忠夫編 スポーツサイエンス入門 ( 丸 善株式会社 年 ) 21

8 活動場所平成 年度国立環境研究所熱中症患者情報速報によると 19~39 歳 4~64 歳は屋外作業を筆頭に比較的多様な場所で発生しているのに対し 7~18 歳は運動中.% 学校.4% 6 歳以上は自宅 ( 居室 )43.7% 道路( および駐車場 ).6% で発生が多く見られた 3 図 1- 年齢階級別 発生場所別患者数割合 4 発生場面別に 199 年 ~1994 年までの新聞記事による熱中症事故の発生状況 ( 年間で全 9 件 ) を分類した調査では 運動場面で 2 件 生活場面 61 件 労働場面 46 件であった WBGT と熱中症発症の関連性は 労働場面 生活場面では 27 以上で発生し 運動場面では から発生し 以上でさらに発生頻度が高くなった ( 文献 46) 図 1-16 WBGT と熱中症発生件数の度数分布 ( 文献 46) 3 発生場所別患者数割合 ( 第 1 部 7) 平成 年度国立環境研究所熱中症患者情報速報 ( 国立環境研究所 9 年 ) 4 平成 年度国立環境研究所熱中症患者情報速報 (9 年 )

9 室内における熱中症による死亡数について 1982 年 ~7 年の 年間の人口動態調査を集計した結果 家庭での発生割合は 199 年以降 % 程度であったものが 近年 ~% 程度に上昇しつつあることが明らかとなっている また 家庭における熱中症死亡数は 6 歳以上が 7% を占めており 家庭においては高齢者による死亡数が大半であることが示された 図 1-17 家庭における死亡数と発生割合 ( 右図 ) と 年齢別死亡数と年齢別死亡率 (199~7 年 )( 左図 ) 11 労働場面での熱中症について 6 年 ~8 年の3 年間の職場での熱中症による死亡災害は 2 名 7 年の休業 4 日以上の業務上疾病者数は 299 名に上った 職場での熱中症による死亡災害の内 建設業 運送業 警備業 林業などの屋外作業が 7% 以上を占めた ( 文献 9) 前田ほか ()( 文献 31) によると 林業については 林業従事者の 3 名に 1 名が山林労働中に熱中症的症状を有し 歳以下の年齢で多く発症している実態が明らかとなった 6 運動強度運動場面における熱中症を新聞記事で分析した結果 運動種目は 3 件中 野球が 6 件 登山 29 件 マラソン大会 件であり それぞれの種目においてランニング時の発生が多い (7 件 /314 件 ) 野球について発生が多いことは 着衣条件や環境条件の影響が考えられる( 文献 ) 運動場面の熱中症発生状況の検討では 運動種目について 野球が最多であり 登山 マラソン大会 サッカー ラグビー 柔道 ランニング等多くの種目で発生がみられ また屋内においても発生がみられる 運動強度については 強度の強いランニング時の発生数が多いことが特徴である ( 文献 3) 北海道でのスポーツ活動時における熱中症事故発生に関しても 同様に マラソン ランニング 野球で全発生件数の 6% 全死亡数の % を占めている ( 文献 47) 澤田晋一 桑原浩平 : 室内で起こる熱中症 (F. 住 ) 彼末一之 からだと温度の辞典 ( 朝倉書店 年 ) 23

10 7 屋内発生に関連する冷房の設置 使用状況 8 年 6 月 ~9 月に全国の病院等で熱中症と診断された患者 (913 例 ) のうち 屋内発症 123 例について エアコンを使用していない症例で重症度が高かった また 扇風機を使用している場合 窓を開放している場合でも重症度割合が少なかった ( 文献 ) 図 1-18 重症度別のエアコン設置 使用状況 ( 文献 4) 暑熱障害が発症している部屋ではないが 高齢者 (~87 歳 ) にエアコンおよび扇風機の設置状況をアンケートした調査 6 では 居間のエアコン設置率は 94.6% 扇風機 8.9% 台所では エアコン 49.% 扇風機 47.1% 寝室では エアコン 82.4% 扇風機 66.7% であった また 居間 台所 寝室の 3 室以外の場所の設置率は % 前後と低い結果であった ( 文献 2) 図 1-19 エアコンの使用実態と設置率 ( 文献 2) 6 アンケート調査は京都府内の生涯学習講座の受講生を対象に 6 年 9 月に実施された 著者は 調査対象が比較的健康に関心が高いため 一般の高齢者の実態については幅広い対象を調査する必要があると断っている

11 9 熱環境 ( 気温 湿度 日射量 風速 ) 当日 日中都道府県における年最高気温と熱中症死亡率との関係は 強い有意な相関を示す 年齢調整死亡率と最高気温との関係も同様な結果を示す ( 文献 7) 図 1- 各県庁所在地における 197~7 年の各年度の年最高気温と都道府県の死亡率 ( 文献 7) 沖縄県における 1 年 ~6 年 6 月 ~9 月の沖縄本島地方の熱中症患者発生日数と那覇の気象観測値を調査した研究では 日最高気温について ~31 に患者発生の閾値があることが示唆されるが 日最低気温については ~ と閾値は明瞭でないことがわかった 日照時間については 関連がみえなかった ( 文献 19) 図 1-21 那覇の日最高 最低気温と沖縄本島地方熱中症患者発生の関係 ( 文献 19) WBGT との関連では 患者発生数は日最高 WBGT まではほぼ であるが 31 以上から増加し始め WBGT が高いほど患者発生数は増加する傾向にある 発生率 (= 熱中症患者発生日数 / 階級内全日数 ) についても同様に 日最高 WBGT まではほぼ であるが 31 以上になると急増し 33 で % を超えるようになる ( 文献 19) 2

12 図 1- WBGT 階級毎の度数分布図 (1~6 年 )( 文献 19) 発生時間別搬送件数については 長崎市の 4 年 ~6 年の 3 年間の熱中症発生による救急 車の出動データの調査結果より 時 ~18 時の発生が全体の約 8% を占め 中でも 16 時 ~18 時 の間が 42 件と最も多かった ( 文献 ) 当日 夜間夜間の熱環境については 中井 (1993)( 文献 48) によると 東京 大阪ともに 年次ごとの熱帯夜日数 7 と熱中症死亡数には有意な相関関係が認められ それは 真夏日との関係よりも高い相関関係であった 図 1-23 年次ごとの熱帯夜日数 真夏日数と熱中症死亡数の関係 ( 左 : 東京 右 : 大阪 )( 文献 48) 7 熱帯夜は 日最低温度が 2 の日 真夏日は 日最高温度が 以上の日

13 その他 3 年 ~7 年の カ年の多数の熱中症発生 ( 発生数 : 人以上 発生率 :.8 人以上 ) に及ぼす気象要因の影響の大きさについて多重ロジスティックモデルを用いて検討した結果 人以上の熱中症発症が単発で発生あるいは連続発生した初日においては 発症前 3 日間の全天日射量の平均が 14.MJ/ m2では発生する危険性が有意に低かった 人以上の熱中症発症が連続 4 日間以上発生した日においては 発症前 3 日間の日最高 WBGT の平均が. 発症前 3 日間の全天日射量の平均が 14.MJ/ m2では発生する危険性が有意に高かった ( 文献 13) 長期暑熱順化長期の暑熱順化とは 発汗量を減少させ 発汗蒸発効率を高め 暑熱環境下での生存を可能とする型の順化をいう 8 例えば 熱帯地住人は 温帯地住人とは異なる様式で対暑反応を強化し 高い耐暑能を獲得している 長期暑熱順化による適応的変化は 機能的な変化に加えて遺伝的な形質変化に基づく体格 体型の変化も伴っている 熱帯地住人は 暑熱負荷に対して発汗の発現は遅く 発汗発現後の発汗量は少ない 9 温帯に住む日本人と熱帯地住民であるタイ人の発汗反応の比較を行った結果は タイ人の発汗潜時は日本人より長く 局所発汗量は日本人の約 1/2 であった 多くの日本人では無効発汗がみられたが タイ人ではほとんどみられなかった また 日本人では発汗開始とともに 気化熱を失うため皮膚温が低下したが タイ人では逆に皮膚温の上昇がみられた 発汗中に皮膚温が高く保たれることにより 非蒸散性熱放散を高めるとともに 汗の蒸発効率を高め 少量の汗で効率よく体温を調節できる 14 図 1- 日本人とタイ人の典型的 1 例の下肢温浴時の局所発汗量と口腔温 皮膚温の変化 14 8 松本孝朗 民族差と暑熱順化による修飾作用 ( 第 4 章 Ⅲ) 平田耕造 井上芳光 近藤徳彦 ( 編著 ) 体温 ( ナップ 2 年 ) 9 菅屋潤壹 暑熱順化 (A. 基礎医学 18) 彼末一之 ( 監修 ) からだと温度の辞典 ( 朝倉書店 年 ) 27

14 横山 福岡 (6)( 文献 ) によると 全国各地の熱中症の発生頻度は 34 台で地方ごとの 顕著な違いが見られ 同じ気温であれば北日本 東日本 西日本の順に高い 図 1-2 気温別にみた各地方ごとの 万人あたりの熱中症救急搬送数 ( 年 7 月 ~8 月 )( 文献 ) 同じ日最高気温であっても 寒い地域のほうが暖かい地域に比べて死亡率が高い 文献 44 の図 1- より 日最高気温が <=<33 においては 北海道 東京 福岡 沖縄の順で死亡率が 少なくなっていることがわかる 図 1- 日最高気温と死亡率の関係 (6 歳以上女性 1972 年 ~199 年 )( 文献 44)

15 11 短期暑熱順化短期暑熱順化とは 短期間の暑熱曝露や運動訓練後にみられる 発汗量を増大させ 耐暑性を獲得する型の順化をいう 短期の暑熱順化で獲得される耐暑性は主として発汗能の増大による また 暑熱順化により汗中塩分濃度が低下する 年 ~2 年までの 32 年間の熱中症発生の夏季と夏季以外の季節に発生した熱中症の発生要因の差異について検討した調査では 夏季 (7 8 月 ) 以外に発生した事例は 夏季よりも低い暑熱気象条件で発生した 他季節の発生事例では 発生当日までの WBGT の上昇は夏季よりも著しく大きく 当日の日最高気温時 WBGT と1~7 日前の日最高気温時 WBGT の平均の差が 1. 未満の変化に対し 1. 以上の変化は死亡の危険が有意に高いことが認められ 急激な暑熱気象条件の悪化が熱中症発生に影響していることが認められた ( 文献 38) 12 暑熱が持続することによる影響東京の熱中症搬送者数を 日最高気温が 3 を超える猛暑日について検討した調査では 年 7 月 日 ~ 日の期間 熱中症患者数自体の増加 重症度の患者数の割合増加が見られ 暑さがやや収まった 2 日以降も熱中症搬送者数が高いレベルにとどまった理由として 強い日射で熱せられ続ける屋内では 猛暑の期間 暑熱環境が日を追うごとに悪化している可能性があり 屋内における高齢者の熱中症増加に関係している可能性があると述べている ( 文献 1) 松本孝朗 民族差と暑熱順化による修飾作用 ( 第 4 章 Ⅲ) 平田耕造 井上芳光 近藤徳彦 ( 編著 ) 体温 ( ナップ 2 年 ) 11 菅屋潤壹 暑熱順化 (A. 基礎医学 18) 彼末一之 ( 監修 ) からだと温度の辞典 ( 朝倉書店 年 ) 29

16 13 認知 12 高齢者 (~87 歳 ) について 熱中症の認知度をアンケートした調査では ( 回答数 4 うち男性 139 女性 6) 熱中症の 言葉 意味ともに知っている は 89.7% と高いが 年齢層別でみた場合 年齢層が高いほど 言葉 意味ともに知っている人の割合が低くなっている また 住宅内で発生する熱中症の認知度となると 6.7% と 熱中症そのものの認知度と比べて低い ( 文献 2) 図 1-27 年齢層別の熱中症の認知度と男女別の住宅内で発生する熱中症の認知度 ( 文献 2) ( 左図の middle-age は ~64 歳 young-old は 6~74 歳 old-old は 7~87 歳を指す Understand: 熱中症の症状などの意味も理解している know: 熱中症という言葉自体は知っている don t know: 知らない N.A: 無回答 ) 熱中症事故の争点という観点から 朝山 (7)( 文献 ) は 平成 16 年度に愛知県で起こった中学 2 年生の熱中症による死亡事故の争点について ( 財 ) 日本体育協会の スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック の要諦 8カ条が守られたか否かが争われていること また 199 年代頃の事故が関係者の 無知 が主因であったのが 最近は熱中症を知っていても その予防策に対する知識が不十分 なことが要因となっている と述べている 12 アンケート調査は 京都府内の生涯学習講座の受講生を対象に 6 年 9 月に実施された 著者は 調査対象が比較的健康に関心が高いため 一般の高齢者の実態については幅広い対象を調査する必要があると断っている

17 2) 熱中症データを用いた要因分析 ここでは 表 1-で示した要因のうち データの整備状況により検討することが難しい6 運動強度と8 冷房室内で過ごす人の割合 13 認知を除く要因について 収集した熱中症データを 用いて その関連性を分析し 熱環境との関連性を検討する際の対処について検討した なお 9 熱環境 ( 気温 ) との関係については 1.3 で示す 検討した要因について 表 1-12に整理す る 表 1-12 本調査で検討した要因 検討を行った要因 検討できなかった要因 1 高齢者 2 幼児 子ども 3 性差 4 既往歴の有無 活動場所 9 熱環境 長期暑熱順化 11 短期暑熱順化 12 暑熱が持続することによる影響 6 運動強度 8 冷房室内で過ごす人の割合 13 認知 7 冷房の設置 使用状況 使用データ概要 熱中症救急搬送データ ( 各都道府県の気象台が設置されている市区町村 37 都市の消防局から提供 計,492 データ ) 検討対象都市一覧 札幌市青森市仙台市秋田市福島市水戸市宇都宮市さいたま市 千葉市東京都 23 区横浜市新潟市富山市金沢市福井市甲府市 長野市岐阜市静岡市名古屋市彦根市京都市和歌山市鳥取市 松江市広島市下関市徳島市高松市高知市福岡市佐賀市 長崎市熊本市宮崎市鹿児島市那覇市 HeatstrokeSTUDY8( 日本救急医学会 ) 31

18 要因分析結果の一覧及び 熱環境との関連性を検討する際の対処を表 1-13に整理した なお 次頁以降に要因分析結果の詳細を示したが 本文では一定の関係性が得られた 1 高齢者 3 性差 長期暑熱順化 11 短期暑熱順化について記載を行い (1 及び3については 1.1 基礎集計結果参照 ) それ以外については参考資料 1-13に掲載した 個体 要因 社会 的 要因 熱的 要因 表 1-13 熱中症に関係する各要因の要因分析結果と対処法の整理 要因要因分析結果概要対処法 1 高齢者 2 幼児 子ども 3 性差 4 既往歴 屋外従 業者割合 7 エアコ ン普及率 長期暑 熱順化 11 短期暑 熱順化 12 暴露期 間 ( 熱ス トレスの 蓄積 ) 本データでも年齢や性別による人口あたりの熱中症搬送数の違いが認められた 明確な関係は見えなかった ( データ数が少なく 関係性の十分な検討が行なえなかった ) 本データでも年齢や性別による人口あたりの熱中症搬送数の違いが認められた 高齢者熱中症患者の既往歴の保有割合が高かった 既往歴保有者の割合は 地域人口当たりよりも熱中症患者当たりの方が高かった 涼しい地域では 屋外従事者割合が高い地域で搬送数が多い傾向が見られた 涼しい地域の高齢者では エアコン普及率が低い地域で搬送数が多い傾向が見られた 基準温度 ) が 低い地域で搬送数が多い傾向が 高齢者において見られた ( 地域の基準温度の違いによるライフスタイルの違いも含むと考えられる点に留意 ) 同じ気温及び WBGT 下においても 7 月よりも 9 月の搬送者が少なかった 高齢者は高い気温が数日続いた後に 気温が低くなっても搬送者が発生していた 年齢 性別により層別化して人口あたりの熱中症搬送数を算出する 対処しない ( 温度指標との関係性に影響が出ないか確認を行った上で -19 歳の年齢区分に含める ) 年齢 性別により層別化して人口あたりの熱中症搬送数を算出する 人口あたりの熱中症搬送数に既往歴の有無で何らかの処理をすることはできない ( 年齢 性別及び長期暑熱順化を考慮した 地域ごとの層別化によりある程度考慮できると考えられる ) 対処しない ( 長期暑熱順化を考慮した 地域ごとの層別化によりある程度考慮できると考えられる ) 対処しない ( 長期暑熱順化を考慮した 地域ごとの層別化によりある程度考慮できると考えられる ) 地域ごとの基準温度 ) を用いて 地域グループで層別化する 人口あたりの熱中症搬送数を短期順化の効果で何らかの処理をすることはできない 人口あたりの熱中症搬送数を曝露時間の多寡で何らかの処理をすることはできない ) 基準温度 : 日最高気温 (36 データ ) の 1 年間の 8 パーセンタイルを求め ~9 年までの 年間について平均したもの 32

19 要因分析結果 : 長期暑熱順化熱中症の発生の多寡には 様々な要因が関係すると考えられるが 年間を通した気温の高低によっても熱ストレスに対する適応性が異なることが推察される すなわち 年間を通じた地域の熱環境 ( ここでは 基準温度 と呼ぶ ) の違いが 当該地域の夏季の熱中症の発生の多寡に影響を及ぼしている可能性が考えられる 解析対象とした 37 都市について 日最高気温 (36 データ ) の1 年間の 8 パーセンタイル 13 を求め ~9 年までの 年間について平均したものを各都市の 基準温度 とした 基準温度は以下の式であらわすことができる 基準温度 9 y T max 8y 年間 各都市の基準温度を表 1-14 に示す ここで Tmax8y:y 年における日最高気温 (36 データ ) の 8 ハ ーセンタイルである 表 1-14 各都市の基準温度 市区 基準温度 ( ) 市区 基準温度 ( ) 札幌市.86 福井市 青森市 東京 23 区 仙台市. 鳥取市.17 秋田市 2.6 徳島市.4 水戸市 2.83 福岡市.8 新潟市.16 長崎市.6 福島市.88 和歌山市.81 金沢市 27.6 宮崎市.89 横浜市 27.7 広島市.9 宇都宮市 27.7 高知市 長野市 27. 甲府市 千葉市 名古屋市 富山市 高松市 29.3 松江市 岐阜市 彦根市 京都市 29.7 静岡市 27.6 鹿児島市 下関市 熊本市.31 佐賀市 那覇市.61 さいたま市 都市ごとに基準温度と 1 万人あたりの熱中症搬送数を算出して全地域をプロットし その分布 を年齢ごとに比較した CASE 人口万人あたりの熱中症搬送数 1 ( 人 / 夏季 (6~ 9月 )) = 1,, POP 3年 ここで ΣCASE: ある都市の 8~ 年 (6~9 月 ) の熱中症搬送数合計 POP: 夜間人口である 13 Yasushi HONDA, Michinori KABUTO, Masaji ONO and Iwao UCHIYAMA:Determination of Optimum Daily Maximum Temperature Using Climate Data, Environmental Health and Preventive Medicine 12, 9 216, September 7 により 日最高気温の年間 8 パーセンタイル値と集団の死亡状況の関連性が指摘されている 33

20 1 万人あたり熱中症搬送者数 ( 人 / 夏季 (6~9 月 )) 1 万人あたり熱中症搬送者数 ( 人 / 夏季 (6~9 月 )) 1 万人あたり熱中症搬送者数 ( 人 / 夏季 (6~9 月 )) 青年では基準温度が高くになるにつれて熱中症搬送数が増加する傾向にあるのに対し 高齢者 では必ずしも基準温度が高くなるにつれて熱中症搬送数が増加する傾向にはない 全年齢男女計 地域の基準温度 ( ) 歳男女計 歳以上男女計 地域の基準温度 ( ) 地域の基準温度 ( ) 図 1- 各都市の基準温度と熱中症搬送数の関係 基準温度 :1 年間の日最高気温の 8 パーセンタイルを求め ~9 年までの 年間について平均したもの そこで 以下の検討では おおよそ各分類の都市数が均等になるよう 各都市を基準温度が 27 未満 27 以上 未満 以上 29 未満 29 以上の 4 つに分類して集計を行った 表 1- 基準温度の分類 基準温度分類基準 該当都市 分類 Ⅰ 27 未満 北海道地方 東北地方 長野市 新潟市など 7 地域 分類 Ⅱ 27 以上 未満 金沢市 長野市 さいたま市など 12 地域 分類 Ⅲ 以上 29 未満 東京都 鳥取市 広島市 福岡市など 9 地域 分類 Ⅳ 29 以上 名古屋市 京都市 鹿児島市 那覇市など 9 地域 34

21 人口 万人当たり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人当たり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 基準温度の4つのグループごとに 日最高気温ランクと人口百万人あたりの熱中症搬送数 ( 資料 2-2 で定義 ) の関係を見ると 基準温度 27 未満の地域で最も熱中症搬送数が多くなっていた 27 以上 未満と 以上 29 未満 29 以上のグループでは大きな違いは見られないものの 日最高気温 36 の場合には 27 以上 未満で搬送者数が多くなっている 4 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 全年齢男女計 日最高気温ランク ( ) 4 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 6 歳以上男女計 日最高気温ランク ( ) 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 4 ~29 の地域 29 以上の地域 -64 歳男女計 日最高気温ランク ( ) 図 1-29 地域を基準温度別に分けた場合の熱中症搬送者数 3

22 ただし 夏季全体の熱中症搬送データを用いて基準温度の異なる地域間を比較する場合 地域間における短期的な暑熱への順化の程度の違いが含まれている可能性があることに留意する必要がある 例えば 日最高気温 34 のときの日平均搬送数を求める場合 基準温度の低い北海道や東北地域などでは その夏のわずか1 日もしくは2 日程度が対象となっており 逆に四国や九州などでは数十日程度が対象となっている可能性がある そうした場合 短期的な暑熱順化による影響で見るように 暑さに慣れるまで数日間は熱中症搬送数が多く その後安定することを考えると 前頁の図では基準温度の低い地域は短期的な暑熱への順化が起こる前の搬送数の高い状況が表れている可能性がある そのため 熱中症に対する長期的な順化の程度を検討するには 個別の熱中症救急搬送データの搬送時の短期的な暑熱順化の状況を分けて比較する必要がある そこで 熱中症搬送時の短期的な暑熱順化について を定義し 短期的な暑熱に対する順化の状況を定量的に把握しつつ 長期的な暑熱順化の影響を検討した とは ある地域において 搬送日を含みそれ以前に 搬送当日の日最高気温以上の日最高気温をもつ日数の積算値とした 例を表 1-16に示す 表 1-16 の例 月 / 日 8/ 最高気温 ( ) 日 33 1 日 32 2 日 34 1 日 31 日 6 日 3 1 日 36 1 日 33 日 34 4 日 32 7 日 34 日 日 2 日 3 日 4 日 日 6 日 7 日 8 日 9 日 日 11 日 12 日 1 日 2 日 3 日 4 日 日 日 6 日 7 日 8 日 9 日 日 11 日 日 1 日 2 日 3 日 3 日 3 日 4 日 日 6 日 7 日 7 日 8 日 日 1 日 1 日 2 日 2 日 2 日 3 日 4 日 日 6 日 6 日 7 日 日 日 日 1 日 1 日 1 日 2 日 3 日 3 日 4 日 4 日 日 日 日 日 日 日 日 1 日 2 日 2 日 2 日 2 日 2 日 日 日 日 日 日 日 日 1 日 1 日 1 日 1 日 1 日 上記で定義したについて 熱中症搬送数の増加が著しく かつ出現日数の多い日最高気温ランクである 33 以上 34 未満の日を抽出し 年齢階級別に熱中症搬送数との関係を図 1- に示した これを見ると グラフの変動が大きいものの 未成年を除き 全体的にが増加するにしたがい熱中症搬送数が低下する傾向にあることが分かる 36

23 人口百万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 18 日最高気温ランク 33 以上 34 未満 全年齢未成年青年高齢者 ( 日 ) 図 1- と熱中症搬送数 ( 日最高気温ランク 33 以上 34 未満 ) 次頁以降に 全年齢 高齢者 青年について の多寡により分類した熱中症搬送数を示す の分類については 東北などで 1 日 ~2 日程度の猛暑日が多数の熱中症搬送につながっていることや 図 1-で 日までは増加傾向 日以上は減少傾向にあることなどから 3 日 日 日をの分類の際の目安とした したがって ここでは以下のようにを 4 つに分類した 3 日未満 3 以上 日未満 以上 日未満 日以上 各都市における日最高気温ランクに対する百万人あたりの熱中症搬送数を 基準温度のグループごとに集計し の分類ごとにグラフを作成した を分ける前 ( 図 1-29) と同様 やはり基準温度 27 未満の地域の熱中症搬送者数が最も多くなる傾向が見られた この影響は 高齢者 青年ともに見られるが 高齢者において 地域の基準温度の違いによる影響がより強くあらわれている また の増えることが熱中症搬送数に及ぼす影響については 日以上で熱中症搬送者数が減少する傾向にあった 37

24 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 全年齢男女計 3 日未満 基準温度が 27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 全年齢男女計 3 日以上 日未満 基準温度が 27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 全年齢男女計 日以上 日未満 基準温度が 27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 全年齢男女計 日以上 基準温度が 27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 図 1-31 地域を基準温度別に分けた場合の熱中症搬送者数 ( 全年齢層 ) 38

25 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 4 6 歳以上男女計 3 日未満 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 6 歳以上男女計 3 日以上 日未満 4 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 6 歳以上男女計 日以上 日未満 4 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 4 6 歳以上男女計 日以上 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 図 1-32 地域を基準温度別に分けた場合の熱中症搬送者数 (6 歳以上 ) 39

26 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) 人口 万人あたり熱中症搬送数 ( 人 / 日 ) -64 歳男女計 3 日未満 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) -64 歳男女計 3 日以上 日未満 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) -64 歳男女計 日以上 日未満 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) -64 歳男女計 日以上 基準温度が27 未満の地域 27~ の地域 ~29 の地域 29 以上の地域 日最高気温ランク ( ) 図 1-33 地域を基準温度別に分けた場合の熱中症搬送者数 ( 歳以上 64 歳以下 ) 4

27 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 要因分析結果 :11 短期暑熱馴化 年 6 月 ~9 月の熱中症搬送者数速報データを用いて 日最高 WBGT 及び日最高気温との関連性を調べた 対象とした地域は 搬送者数が多く 環境省が WBGT の計測を実施している東京 23 区と名古屋市とした 時系列で日最高気温 日最高 WBGT と日搬送者数との関係を示した ( 図 1-34) 両都市ともに 7 月後半 8 月中旬に搬送者数のピークがあり 9 月の前半まで暑い日が続いていた 日最高気温で 日最高 WBGT で を超えるあたりから搬送者数が徐々に増加し 日最高気温 33 日最高 WBGT で を超える日の搬送者数が著しく増加している ただし 同程度の気温や WBGT の日では 日を追うごとに搬送者数が少なくなる傾向がうかがえる 東京 23 区 搬送者数日最高 WBGT 日最高気温 名古屋 搬送者数日最高 WBGT 日最高気温 図 1-34 東京 23 区と名古屋市における熱中症搬送者数の推移 41

28 気温 WBGT( ) 東京 23 区の熱中症搬送データを用いて 気温と WBGT の両指標が同程度の日 ( 最高気温 33~ 34. 最高 WBGT29~31 ) を抽出して並べた ( 図 1-3) 7 月に搬送者数の山があり その 後は比較的安定しており 様々な要因による暑熱への順化が起きていることが考えられた 一方 で 7 月 19 日 8 月 3 4 日のように連続して暑い日が続くことによって搬送者数が増 加するといった状況も見られた 東京 23 区日最高気温 33~34. & 日最高 WBGT 29~ 図 1-3 東京 23 区における同程度の熱環境の日における熱中症搬送者数の推移 搬送者数日最高 WBGT 日最高気温 以下では 搬送者数の比較的多い東京 23 区と名古屋市について 日単位のばらつきを抑え 週単位のデータに集計して搬送者数の推移を検討した 東京 23 区における週単位の熱環境と熱中症搬送者数の推移を図 1-36に示した そのうち 日最高気温で 34 以上の日と 34 未満の日を抽出して並べると明確に減少していることが分かる ( 図 1-37) また 図 1-38には 同様にして重症度割合を比較した 週の日最高気温平均値が 34 以上となった第 1 週目に重症の割合が少し高くなっているが 明確な傾向は見えなかった 次に 年齢別に順化の影響を見ると 未成年 青年 高齢者のいずれにおいても徐々に熱中症搬送者数が減少する傾向にあった 名古屋市においてもその傾向はほぼ同様であった ( 図 1-4~1-43) 42

29 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 38 東京 23 区週ごとの平均値 搬送者数日最高 WBGT 日最高気温 第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週 6 月 6 月 6 月 6 月 7 月 7 月 7 月 7 月 7 月 8 月 8 月 8 月 8 月 9 月 9 月 9 月 9 月 図 1-36 東京 23 区における週単位の熱中症搬送数の推移 36 東京 23 区最高気温 34 以上 14 東京 23 区最高気温 34 未満 (31 以上 ) 第 4 週第 3 週第 4 週第 1 週 第 週第 1 週第 2 週第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 7 月 8 月 8 月 9 月 図 1-37 東京 23 区における日最高気温 ( 週平均値 ) の温度帯別の熱中症搬送数の推移 % 東京 23 区最高気温 34 以上 % 東京 23 区最高気温 34 未満 (31 以上 ) 9% 9% 8% 8% 7% 6% % 4% 死亡重症中等症軽症 7% 6% % 4% 死亡重症中等症軽症 % % % 4 週 3 週 4 週 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 % 週 1 週 2 週 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 図 1-38 東京 23 区における日最高気温 ( 週平均値 ) の 温度帯別の熱中症搬送者の重症割合の推移 43

30 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 東京 23 区最高気温 34 以上 未成年 (~) 東京 23 区最高気温 34 未満 (31 以上 ) 未成年 (~) 第 4 週第 3 週第 4 週第 1 週 第 週第 1 週第 2 週第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 7 月 8 月 8 月 9 月 東京 23 区最高気温 34 以上 青年 (~6) 東京 23 区最高気温 34 未満 (31 以上 ) 青年 (~6) 第 4 週 第 3 週 第 4 週 第 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 第 週 第 1 週 第 2 週 第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 東京 23 区最高気温 34 以上 高齢者 (6~) 第 4 週 第 3 週 第 4 週 第 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 東京 23 区最高気温 34 未満 (31 以上 ) 高齢者 (6~) 第 週 第 1 週 第 2 週 第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 図 1-39 東京 23 区における日最高気温 ( 週平均値 ) の 温度帯別の熱中症搬送数の推移 ( 年齢階層別 ) 44

31 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 38 名古屋市週ごとの平均値 搬送者数日最高 WBGT 日最高気温 第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週第 1 週第 2 週第 3 週第 4 週. 6 月 6 月 6 月 6 月 7 月 7 月 7 月 7 月 7 月 8 月 8 月 8 月 8 月 9 月 9 月 9 月 9 月 図 1-4 名古屋市における週単位の熱中症搬送数の推移 名古屋市最高気温 34 以上 第 4 週第 3 週第 4 週第 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 4 名古屋市最高気温 34 未満 (31 以上 ) 第 週 第 1 週 第 2 週 7 月 8 月 9 月 図 1-41 名古屋市における日最高気温 ( 週平均値 ) の温度帯別の熱中症搬送数の推移 % 名古屋市最高気温 34 以上 % 名古屋市最高気温 34 未満 (31 以上 ) 9% 9% 8% 8% 7% 6% % 4% 死亡重症中等症軽症 7% 6% % 4% 死亡重症中等症軽症 % % % 4 週 3 週 4 週 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 % 週 1 週 2 週 7 月 8 月 9 月 図 1-42 名古屋市における日最高気温 ( 週平均値 ) の 温度帯別の熱中症搬送者の重症割合の推移 4

32 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 気温 WBGT( ) 38 名古屋市最高気温 34 以上 未成年 (~) 38 名古屋市最高気温 34 未満 (31 以上 ) 未成年 (~) 第 4 週 第 3 週 第 4 週 第 1 週 7 月 8 月 8 月 9 月 18 第 週 第 1 週 第 2 週 7 月 8 月 9 月 38 名古屋市最高気温 34 以上 青年 (~6) 38 名古屋市最高気温 34 未満 (31 以上 ) 青年 (~6) 第 4 週第 3 週第 4 週第 1 週 18 第 週第 1 週第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 7 月 8 月 9 月 38 名古屋市最高気温 34 以上 高齢者 (6~) 38 名古屋市最高気温 34 未満 (31 以上 ) 高齢者 (6~) 第 4 週第 3 週第 4 週第 1 週第 週第 1 週第 2 週 7 月 8 月 8 月 9 月 7 月 8 月 9 月図 1-43 名古屋市における日最高気温 ( 週平均値 ) の温度帯別の熱中症搬送数の推移 ( 年齢階層別 ) 46

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省消防庁が有する自損行為による救急搬送事例に関する分析 ー全国および都道府県別ー 平成 25 年 12 月 ( 独 ) 国立精神 神経医療研究センター 精神保健研究所自殺予防総合対策センター 研究の背景 政府が推進すべき自殺対策の指針 自殺総合対策大綱 では 自殺未遂者やその家族が必要に応じて精神科医療や生活再建の支援が受けられる体制の整備など 自殺未遂者対策の推進が大きな課題として謳われている

More information

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1 第 2 章気温の将来予測 ポイント 年平均気温は 全国的に 2.5~3.5 の上昇が予測される 低緯度より高緯度 夏季より冬季の気温上昇が大きい (2.1.1) 夏季の極端な高温の日の最高気温は 2~3 の上昇が予測される 冬季の極端な低温の日の最低気温は 2.5~4 の上昇が予測される (2.2.2) 冬日 真冬日の日数は北日本を中心に減少し 熱帯夜 猛暑日の日数は東日本 西日本 沖縄 奄美で増加が予測される

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿 健康日本 21( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 25 年度 健康日本 21( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要 1. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 21( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 1 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

untitled

untitled (a)(b)(c) (d) - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 - - 26 - - 27 - - 28 -

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

平成 30 年 6 月 5 日奈良県消防救急課消防救急係担当 : 倉田 中村直通 : 内線 : 熱中症による救急搬送状況について 直近一週間の熱中症による救急搬送は 7 人でした 熱中症は適切な予防をすれば防ぐこともできます 一人ひとりが 熱中症予防の正しい

平成 30 年 6 月 5 日奈良県消防救急課消防救急係担当 : 倉田 中村直通 : 内線 : 熱中症による救急搬送状況について 直近一週間の熱中症による救急搬送は 7 人でした 熱中症は適切な予防をすれば防ぐこともできます 一人ひとりが 熱中症予防の正しい 平成 30 年 6 月 5 日奈良県消防救急課消防救急係担当 : 倉田 中村直通 :0742-27-8423 内線 :2273 2278 熱中症による救急搬送状況について 直近一週間の熱中症による救急搬送は 7 人でした 熱中症は適切な予防をすれば防ぐこともできます 一人ひとりが 熱中症予防の正しい知識をもち 自分の体調の変化に気をつけるとともに 周囲の人にも気を配り 予防を呼びかけ合って熱中症による被害を防いで下さい

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

職場における熱中症による死傷災害の発生状況 ( 広島労働局 ) 1 熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 20 年 ~ 平成 29 年分 ) 過去 10 年間の職場での熱中症による死亡者及び休業 4 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下 死傷者数 という ) をみると 年によって差はあるものの 3 人

職場における熱中症による死傷災害の発生状況 ( 広島労働局 ) 1 熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 20 年 ~ 平成 29 年分 ) 過去 10 年間の職場での熱中症による死亡者及び休業 4 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下 死傷者数 という ) をみると 年によって差はあるものの 3 人 職場における熱中症による死傷災害の発生状況 ( 広島労働局 ) 熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 年 ~ 平成 年分 ) 過去 年間の職場での熱中症による死亡者及び休業 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下 死傷者数 という ) をみると 年によって差はあるものの 人 ~ 人の範囲で増減を繰り返している その間のは 人であり 平成 年 平成 年 平成 7 年及び平成 年に発生している 熱中症による死傷者数の推移

More information

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2 学術集会開催実績および冊子発行年 回 学術集会は各回の開催順に掲載 第 49 回 精神看護 2018 年 平成 30 年 2018/7/19-20 徳島県徳島市 2018 年 2019 年 在宅看護 2018/7/27-28 佐賀県佐賀市 2018 年 2019 年 看護管理 2018/8/9-10 宮城県仙台市 2018 年 2019 年 看護教育 2018/8/16-17 広島県広島市 2018

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

2015_熱中症取組

2015_熱中症取組 27 27 27 1 ( ) 17 21 ( ) ( ) 24 16,000 300,000 700,000 140,000 203,000 25 17,000 307,000 794,000 62,000 203,000 5,000 26 58,000 571,500 943,000 93,000 391,500 5,000 27 45,400 1,005,000 1,050,000 194,200

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ 2017 年 4 月 25 日 鳥居薬品株式会社 47 都道府県 スギ花粉症実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果の詳細 この件に関するお問い合わせ 鳥居薬品株式会社経営企画部担当 : 加藤健人 TEL:03-3231-6814 E-mail:webmaster@torii.co.jp - 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

表紙.indd

表紙.indd 教育実践学研究 23,2018 1 Studies of Educational Psychology for Children (Adults) with Intellectual Disabilities * 鳥海順子 TORIUMI Junko 要約 : 本研究では, の動向を把握するために, 日本特殊教育学会における過去 25 年間の学会発表論文について分析を行った 具体的には, 日本特殊教育学会の1982

More information

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動 資 料 鹿児島県における気候変動に関する考察 1 福田哲也仮屋園広幸肥後さより東小薗卓志四元聡美満留裕己 1 はじめに近年地球上では気候変動, とりわけ気温上昇が多くの地域で観測されている その現象は我が国においても例外ではなく, 具体的に取りまとめたレポートとして, 文部科学省 気象庁 環境省が, 日本における地球温暖化の影響について現在までの観測結果や将来予測を2013 年に, 日本の気候変動とその影響

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の 健康日本 2( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 26 年度 健康日本 2( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2

More information

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H 1. 技能実習責任者講習 http://www.zenkiren.com/seminar/ginoujissyu.html 開催日時 H29.11.29 ( 水 ) H29.12.5 ( 火 ) H29.12.12 ( 火 ) H29.12.17 ( 日 ) H30.1.9 ( 火 ) H30.1.16 ( 火 ) H30.1.24 ( 水 ) H30.2.4 ( 日 ) H30.2.5 ( 月 )

More information

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73 Ⅰ. 平成 28(2016) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 28(2016) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2016 年に報告された HIV 感染者数は 1,011 件 AIDS 患者数は 437 件であり 両者を合わせた新規報告件数は 1,448 件であった 2016

More information

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI 平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HIV 感染者数は 1,006 件 AIDS 患者数は 428 件であり 両者を合わせた新規報告件数は 1,434

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

平成22年度 熱中症とヒートアイランド現象の関係解析調査業務 報告書

平成22年度 熱中症とヒートアイランド現象の関係解析調査業務 報告書 平成 22 年度熱中症とヒートアイランド現象の関係解析業務 調査結果概要 1. 調査目的本の都市 例えば東京 ( 大手町 ) では この 1 年間で気温が約 3 上昇している これらの気温の上昇はヒートアイランド現象の影響が大きいと思われる 加えて 夏季の気温の上昇に伴い熱中症による救急搬送者数が増えており このような気温の上昇が熱中症に及ぼす影響が懸念されている そこで 温度上昇と熱中症との関係を整理し

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査 8. 平成 28 年度公立学校教員採用選考 試験の実施状況調査 平成 28 年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況について 1 概要 本調査は 平成 27 年度に 68 の各都道府県 指定都市 豊能地区 ( 大阪府 ) 教育委員会 ( 以下 県市 という ) において実施された平成 28 年度公立学校教員採用選考試験 ( 以下 平成 28 年度選考 という ) の実施状況について その概要を取りまとめたもので

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード] 東北地方の気候の変化 平成 24 年 3 月 5 日 仙台管区気象台 ヤマセ研究会 池田友紀子 1 写真 :K.Honda 東北地方の気温の変化 東北の年平均気温は 100 年あたり 1.2 の割合で上昇 東北地方の年平均気温 1990 1999 2004 1984 1897 1913 1945 変化率 :1.2 /100 年 東北地方の年平均気温の変化 (1890~2010 年 ) 青森 秋田 宮古

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

2-5 住宅の設備

2-5 住宅の設備 2-5 住宅の設備 < 台所の型 > 食事室 居間兼用 の台所の割合は建築の時期が新しくなるほど上昇 住宅を台所の型別にみると, 独立の台所 は1654 万戸で住宅全体の31.7%, 食事室兼用 ( いわゆるDK) は1550 万戸 (29.8%), 食事室 居間兼用 ( いわゆるLDK) は1605 万戸 (30.8%), その他と兼用 は248 万戸 (4.8%), 他世帯と共用の台所 は11

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

1 章夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 イベント会場の中や周辺では 熱中症が発生するリスクが高い状況が存在します 本項目では どのような状況 で熱中症が発生しやすくなるか 実際に屋内外の複数施設で測定したデータに基づいて考

1 章夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 (3) 夏季のイベントにおける暑熱環境 イベント会場の中や周辺では 熱中症が発生するリスクが高い状況が存在します 本項目では どのような状況 で熱中症が発生しやすくなるか 実際に屋内外の複数施設で測定したデータに基づいて考 イベント会場の中や周辺では 熱中症が発生するリスクが高い状況が存在します 本項目では どのような状況 で熱中症が発生しやすくなるか 実際に屋内外の複数施設で測定したデータに基づいて考察します 1) 日射による影響 a.) 日なたと日陰の違い 多くの人が参加するイベントでは 少なからず参加者が施設の内外に滞留する時間が発生しますが 参加者が直接日射にさらされた場合には かなり厳しい暑熱環境となります

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

Microsoft PowerPoint - 【 】人工透析の統計分析_セット版

Microsoft PowerPoint - 【 】人工透析の統計分析_セット版 人工透析に関する分析 ( 平成 22 年 4~8 月 ) 1 1 協会けんぽ全体の分析 あ1-1 あ1-2 人工透析患者の年齢等の分析 人工透析患者の医療費分析 2 都道府県別の分析 あ2-1 あ2-2 3 分析表 人工透析患者の年齢等の分析 人工透析患者の医療費分析 2 [ 分析の目的 ] 糖尿病等の生活習慣病は 治療することなく放置すると腎疾患 そして人工透析治療が必要となることがあるが 適切な治療により進行を予防することが可能とされている

More information

Microsoft Word - 公表資料2013本番

Microsoft Word - 公表資料2013本番 年度フラット 35 利用者調査報告 Ⅰ 調査の対象者 金融機関から買取又は付保の申請があった債権 ( 借換えに係るものを除く ) で 年 4 月 1 日から 2014 年 3 月 31 日までに買取り 又は付保の承認を行ったもののうち集計可能となった 62,355 件 (2014 年 4 月 16 日現在のデータに基づく ) 融資区分別 ( 建て方別 ) の集計件数は 次のとおり 融資区分別 ( 建て方別

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2018-08-30 人口動態から考える今後の新規住宅着工について ~ 都道府県別にみた住宅着工床面積の長期予測 金融研究部不動産投資チーム准主任研究員吉田資 (03)3512-1861 e-mail : tyoshida@nli-research.co.jp 1 はじめに国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 平成 30 年推計 ) によれば

More information

平成 29 年 (5 月から 9 月 ) の熱中症による救急搬送状況の概要 平成 29 年 5 月から 9 月の熱中症による救急搬送状況について調査を行ったところ その概要は以下のとおりでした 1 総数平成 29 年 5 月から 9 月の全国における熱中症による救急搬送人員数の累計は 52,984

平成 29 年 (5 月から 9 月 ) の熱中症による救急搬送状況の概要 平成 29 年 5 月から 9 月の熱中症による救急搬送状況について調査を行ったところ その概要は以下のとおりでした 1 総数平成 29 年 5 月から 9 月の全国における熱中症による救急搬送人員数の累計は 52,984 平成 29 年 10 月 18 日消防庁 平成 29 年 (5 月から 9 月 ) の熱中症による救急搬送状況 熱中症による救急搬送人員数について 平成 29 年 5 月から 9 月までの確定値を取りまとめましたので その概要を公表します 概要 平成 29 年 5 月から9 月の全国における熱中症による救急搬送人員数の累計は 52,984 人でした 昨年同期間の 50,412 人と比べると 2,572

More information

Part2

Part2 VGR/AMANAIMAGESRF/AMANAIMAGES 18 Part2 5 倉 阪 秀 史 さん 2050 CO 2 2020 EU 2005 8.520 1.315 39.849 2005 9 1.7202010 2.5EU CO2 2030 5 1 再 生 可 能 エネルギーの 利 用 拡 大 へ 2020 1990 25 2050 6 8 20 national geographic special

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

jphc_outcome_d_014.indd

jphc_outcome_d_014.indd 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて ( 詳細版 ) 1 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて 本内容は 英文雑誌 Preventive Medicine 2004; 38: 516-522 に発表した内容に準じたものです 2 背景 喫煙とがんとの因果関係は既に確立しています 現在 日本人の大半は喫煙の害を既に認識しており 今後の予防の焦点は喫煙対策に向けられています 喫煙対策を効果的に実施していくためには

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 確報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では 平成 25 年住宅 土地統計調査を 10 月 1 日に実施し 確報集計結果を平成 27 年 2 月 26 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

exp_leaflet_r6

exp_leaflet_r6 生活 行動パターン情報 調査対象の基本属性と統計情報について ( 改訂第 6 版 ) 平成 29 年 3 月 独立行政法人製品評価技術基盤機構化学物質管理センター 目次 調査対象の属性について... 2 平成 19 年度調査 ( プレ アンケート調査 )... 2 調査 a 住居および家電に関する調査 (H19a)... 2 調査 b 家事行動に関する調査 (H19b)... 2 平成 20 年度調査...

More information

Microsoft Word - 4 高等学校インターンシップ実施状況の動向整理

Microsoft Word - 4 高等学校インターンシップ実施状況の動向整理 4. 高等学校インターンシップ実施状況の動向整理 4-1 インターンシップ実施率の推移 表 5 は, 各都道府県 政令市のインターンシップ実施率 ( 平成 16 年度 平成 22 年度 ) を表したものである 平成 16 年度におけるインターンシップの全国の平均実施率は 59.7%(60 都道府県 政令市 ) にとどまっていたが, 平成 22 年度における平均実施率は 79.6%(64 都道府県 政令市

More information

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768 1 献血方法別献血者数ブ都献血者数ロ道ッ府 平成 30 年 12 月分 全血献血成分献血 200mL 献血 400mL 献血 400m 血漿成分献血血小板成分献血 L 献血ク 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 県 率 人 % 人 % 人 % 人 % % 人 % 人 % 人 % 21,684 98.3 17,755 98.4 1,212 90.2 16,543 99.0 93.2 3,929 98.2

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル 初歩の入門者のための 地域医療ビッグデータに触ってみようほぼハンズオンマニュアル 47 都道府県がん部位別死亡率編 2017 年 10 月 17 日版 * ソフトのヴァージョンや画面の設定によって 異なった画面になることがあります 課題と完成品 2 演習問題 ( 課題 ) 都道府県別のがんの部位別死亡率の地域差を知る ( ワースト地域を知る ) 死亡率 改善率 の地域差を知る ( ワースト地域を知る

More information

平成17年

平成17年 (2) 死亡 ア死亡数及び死亡率 死亡数は 63,466 人で 前年の 62,565 人より 901 人増加した 死亡率は人口千人に対し 8.9 で 前年の 8.7 を 0.2 ポイント上回った 全国 (10.5) より 1.6 ポイント下回っている 死亡率の年次推移をみると 昭和 35 年 7.9 昭和 45 年 5.7 昭和 55 年 4.5 と低下し 以降 4.5 前後で推移していたが 昭和

More information

平成 26 年度環境省熱中症対策に係る地方自治体等担当者向け講習会資料 日常生活における熱中症 子どもと高齢者の熱中症予防策 作成 2014 年熱中症講習会資料編集委員会 1

平成 26 年度環境省熱中症対策に係る地方自治体等担当者向け講習会資料 日常生活における熱中症 子どもと高齢者の熱中症予防策 作成 2014 年熱中症講習会資料編集委員会 1 平成 26 年度環境省熱中症対策に係る地方自治体等担当者向け講習会資料 日常生活における熱中症 子どもと高齢者の熱中症予防策 作成 2014 年熱中症講習会資料編集委員会 1 日常生活における熱中症 子どもと高齢者の熱中症予防策 Ⅰ 日常生活における熱中症 Ⅱ 日常生活での注意点 Ⅲ 高齢者の体温調節と注意点 Ⅳ 子供の体温調節と注意点 Ⅴ 暑さ指数 (WBGT) と予防指針 2 Ⅰ 日常生活における熱中症

More information

0. ポイント低いが, 宮城県では 歳代における出生率の低さが, 京都府では0 歳代の低さが影響しており, その要因が異なる. 次に, 平均出生年齢と合計特殊出生率との関係をみたものが図 である. 概して, 平均出生年齢と合計特殊出生率との間には負の相関関係がみられる. ただし, 各都道府県が直線上

0. ポイント低いが, 宮城県では 歳代における出生率の低さが, 京都府では0 歳代の低さが影響しており, その要因が異なる. 次に, 平均出生年齢と合計特殊出生率との関係をみたものが図 である. 概して, 平均出生年齢と合計特殊出生率との間には負の相関関係がみられる. ただし, 各都道府県が直線上 人口問題研究 (J.ofPopulationProblems)-(0.)pp.8~ 都道府県別にみた女性の年齢 ( 歳階級 ) 別出生率および合計特殊出生率 :0 年 研究所ではわが国の都道府県別出生力に関する指標の一つとして, 国勢調査年次, および0 年以降は毎年, 女性の年齢別出生率および合計特殊出生率を算出 公表している ). 今回は0 年の結果について概説する. 女性の年齢別出生率および合計特殊出生率の算出に用いた資料は次の通り.

More information

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス 各位 2017 年 4 月 25 日 47 都道府県スギ花粉症に対する意識 実態調査 スギ花粉症が 完治しないこと に患者の 78.5% が不満一方で ほぼ毎年医療機関を受診している割合は 30.1% に止まる ~ 医療機関を受診したことがない理由は 市販薬での対応 (35.4%) 受診しても治らないと思うから(30.5%)~ 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を発症してから 10 年以上経つ人が

More information

70-4/表1~表4.pwd

70-4/表1~表4.pwd 人口問題研究 (J.ofPopulationProblems)0-(.)pp.~ 都道府県別にみた女性の年齢 ( 歳階級 ) 別出生率および合計特殊出生率 : 年 研究所ではわが国の都道府県別出生力に関する指標の一つとして, 国勢調査年次, および0 年以降は毎年, 女性の年齢別出生率および合計特殊出生率を算出 公表している ). 今回は 年の結果について概説する. 女性の年齢別出生率および合計特殊出生率の算出に用いた資料は次の通り.

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

秋田市会場最終結果一覧2.pdf A 都道府県 政令指定都市栃木県佐賀県北海道広島県 栃木大昭サッカークラブ佐賀県シニア選抜 (O-60) 北海道シニア60 広島県選抜 試合時刻 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 ( 日目 ) 第 5 9:00-9:5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 チーム 栃木県北海道 0 得点 ( )

More information

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜 参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜 名古屋 静岡 津 金沢 大阪 京都 神戸 岡山 広島 松江 松山 高松 高知 徳島 福岡 北九州 宮崎

More information

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423 体罰の実態把握について ( 第 次報告 ) 平成 25 年 4 月 26 日 ( 金 ). 趣旨 児童生徒に対する体罰の実態を把握し 体罰禁止の徹底を図るため 平成 25 年 月 23 日付初等中等教育局長及びスポーツ 青少年局長通知により各都道府県 指定都市教育委員会等に対して依頼したもの 2. 対象 3. 調査期日 報告項目 国公私立の ( 通信制を除く ) 中等教育学校 第 次報告 : 平成

More information

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで― 令和元年 5 月 4 日 統計トピックス No.120 我が国のこどもの - こどもの日 にちなんで - ( 人口推計 から ) 総務省統計局では 5 月 5 日の こどもの日 にちなんで 2019 年 4 月 1 日現在におけるこどもの (15 歳未満人口 ) を推計しました ポイント 全国 Ⅰ-1 こどものは 1533 万人 38 年連続の減少 Ⅰ-2 こどもの割合は 12.1% 45 年連続の低下

More information

Microsoft Word - H27年度概況.doc

Microsoft Word - H27年度概況.doc 結果の概要 1 国民医療費の状況 図 1 国民医療費 対国内生産 対国民所得比率の年次推移 の国民医療費は42 兆 3,644 億円 前年度の40 兆 8,071 億円に比べ1 兆 5,573 億円 3.8% の増加となっている 人口一人当たりの国民医療費は33 万 3,300 円 前年度の32 万 1,100 円に比べ1 万 2,200 円 3.8% の増加となっている 国民医療費の国内生産 (GDP)

More information

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る 平成 28 年 3 月 3 日 統計トピックス No.92 急増するネットショッピングの実態を探る - 家計消費状況調査 平成 26 年全国消費実態調査 の結果から - 世帯におけるインターネットを通じた財 ( 商品 ) やサービスの購入 ( 以下 ネットショッピング という ) が急速に増えてきています このような状況を踏まえ ネットショッピングの実態を正確かつ詳細に把握するため 総務省統計局では家計調査を補完する

More information

和歌山県地域がん登録事業報告書

和歌山県地域がん登録事業報告書 和歌山県地域がん登録事業の概要 和歌山県地域がん登録事業については 本県全域のがん罹患の実態を把握する唯一の方法であり 本県のがん対策推進の基礎資料として活用するため 実施主体である和歌山県と登録実務を担っている和歌山県立医科大学附属病院腫瘍センターがん登録室 ( 和歌山県地域がん登録室 ) が連携を図りながら 平成 23 年度から開始されたところである 当該事業の実施方法については 概ね図 Aのとおり

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監 Research Report 2015 年 10 月 19 日経営サポートセンターリサーチグループ調査員大久保繭音 平成 26 年度福祉施設の建設費について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 26 年度の特別養護老人ホームおよび保育所の建設費の状況について分析を行った 平成 26 年度の建設費は 平成 25 年度に引き続き上昇し 過去 7 年で最高の水準となっており 福祉施設の建設は厳しい状況にあることがうかがえた

More information

平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前

平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前 平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前年比 13 万 2,132 件 増 2.1% 増 ) 搬送人員は 573 万 5,915 人 ( 対前年比

More information

~学び事・習い事の実施率は? 実施しない理由は?~学び事・習い事の実施率に関する調査

~学び事・習い事の実施率は? 実施しない理由は?~学び事・習い事の実施率に関する調査 2018 年 3 月 30 日 ~ 学び事 習い事の実施率は? 実施しない理由は?~ 学び事 習い事の実施率に関する調査 この 1 年間で 学び事 習い事 の実施率が最も高いのは女性 20~24 歳 男性 25~29 歳 男女とも 学ぶ人は何度も学ぶ 実施しない人はずっと実施しない 状況に 二極分化 学び事 習い事を実施しない理由は 学習費用がかかる 仕事で疲れていてやる気が起きない 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

広労発基 第 1 号の 2 平成 31 年 3 月 6 日 別記関係団体の長 殿 広島労働局長 平成 31 年 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン の実施について 平素から労働行政の運営に格別の御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上 げます さて これまで 職場における熱中

広労発基 第 1 号の 2 平成 31 年 3 月 6 日 別記関係団体の長 殿 広島労働局長 平成 31 年 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン の実施について 平素から労働行政の運営に格別の御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上 げます さて これまで 職場における熱中 広労発基 3 6 第 1 号の 2 平成 31 年 3 月 6 日 別記関係団体の長 殿 広島労働局長 平成 31 年 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン の実施について 平素から労働行政の運営に格別の御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上 げます さて これまで 職場における熱中症予防対策については 平成 21 年 6 月 19 日付け基発第 6191 号 職場における熱中症の予防について

More information

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc

Microsoft Word - 1.1_kion_4th_newcolor.doc 第 1 章 第 1 章北海道の気候 1.1 気温本節では 北海道内の地上気象観測所およびアメダスで観測された気温の変化について述べる 最初に地上気象観測所で 100 年にわたって観測されてきた年平均気温の長期変化について示し 次に冬日 真冬日 夏日 真夏日の日数変化について示す 最後に アメダスで観測された 1980 年以降の年平均気温の年代ごとの分布状況や地方別の推移について示す 観測データの取り扱いについては付録

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251> NEWS RELEASE ウェザーニューズ 2~3 月の花粉飛散傾向のまとめ発表 2012 年 4 月 12 日 花粉飛散量 例年の 9 割の飛散を確認 シーズン終了までこれまでと同程度の飛散に ~ 4 月中旬現在 近畿 関東はヒノキ花粉 北陸 東北はスギ花粉のピークに北海道のシラカバ花粉は 4 月下旬から飛散開始 ~ 株式会社ウェザーニューズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 草開千仁

More information

< 検証実験の背景 > SNS 上で 夏場にエアコンをつけっぱなし運転したら電気代が安くなった という情報が拡散したことをきっかけに エアコンをつけっぱなしするのとこまめに入り切りするのでは どちらが安くなるか に関心が集まっています 夏場のエアコン利用に関して 100 名の方にアンケートを行ったと

< 検証実験の背景 > SNS 上で 夏場にエアコンをつけっぱなし運転したら電気代が安くなった という情報が拡散したことをきっかけに エアコンをつけっぱなしするのとこまめに入り切りするのでは どちらが安くなるか に関心が集まっています 夏場のエアコン利用に関して 100 名の方にアンケートを行ったと ニュースレター 第 5 回 ダイキン空気のお悩み調査隊がゆく! 2016 年 8 月 12 日 8 月の猛暑日 大阪の築 10 年 南向きマンション 2 部屋での検証結果日中 30 分の外出ならエアコンは切るより つけっぱなし がお得でした! 時間に関係なくいつでも つけっぱなし にするのは逆効果 ダイキン工業株式会社は 空気のプロとして空気にまつわる課題や悩みごと 素朴な疑問を検証する ダイキン空気のお悩み調査隊

More information

表紙

表紙 第 1 章 人口と世帯 第 1 第節 1 節人口の構成 1 男女別人口平成 22 年の 国勢調査 によると 本道の総人口は 550 万 7 千人 そのうち女性は290 万 3 千人 男性は260 万 4 千人で 女性は男性より29 万 9 千人多く 本道の総人口の52.7 % を占めています 男女別の人口の推移をみると 女性の人口増加率は 戦争の影響による一時期を除き男性と比べ高く 昭和 40 年には男女の人口比率が逆転して女性が男性を上回り

More information

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

Microsoft Word - 表紙~目次.doc 統計資料 17 No.25 平成 17 年度. 学校保健統計調査結果報告書 ( 島根県分 ) 平成 18 年 3 月 島根県政策企画局統計調査課 利用上の注意 1 この報告書は 文部科学省が平成 17 年 4 月 ~6 月に調査を実施し 平成 18 年 3 月に公表した学校保健統計調査結果に基づき 本県分をまとめた物です ( 数値については 文部科学省が公表した確定数です ) 2 統計表の符号の用法は

More information

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を 栃木県脳卒中発症登録 5 ヵ年の状況 資料 2 1 趣旨栃木県では平成 10 年度から脳卒中発症登録事業として 県内約 30 の医療機関における脳卒中の発症状況を登録し 発症の危険因子や基礎疾患の状況 病型等の発症動向の把握に取り組んでいる 医療機関から保健環境センターに登録されるデータは年間約 4,200 件であり これまでに約 8 万件のデータが同センターに蓄積されている 今回 蓄積データのうち

More information

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

「交通マナー」に関するアンケート調査結果 調査概要調査期間 :2016 年 6 月 15 日 ~30 日調査対象 : 全国の自動車ユーザー調査方法 : インターネットによるオンラインアンケート JAFホームページのみを活用有効回答者数 :64,677 名 交通マナー に関するアンケート調査結果 構成比は小数点第 2 位を四捨五入して表示していますので 合計が 100 にならない場合があります 回答者属性 女性 18.1% 70 歳以上 1

More information

平成 30 年 6 月の熱中症による救急搬送状況の概要 資料 平成 30 年 6 月の熱中症による救急搬送状況について調査を行ったところ その概要は以下のとおりでした 1 総数平成 30 年 6 月の全国における熱中症による救急搬送人員数は 5,269 人でした これは 昨年 6 月の救急搬送人員数

平成 30 年 6 月の熱中症による救急搬送状況の概要 資料 平成 30 年 6 月の熱中症による救急搬送状況について調査を行ったところ その概要は以下のとおりでした 1 総数平成 30 年 6 月の全国における熱中症による救急搬送人員数は 5,269 人でした これは 昨年 6 月の救急搬送人員数 平成 30 年 7 月 31 日消防庁 平成 30 年 6 月の熱中症による救急搬送状況 熱中症による救急搬送人員数について 平成 30 年 6 月の確定値を取りまとめましたので その概要を公表します 概要 平成 30 年 6 月の全国における熱中症による救急搬送人員数は 5,269 人でした これは 昨年 6 月の救急搬送人員数 3,481 人と比べると 1,788 人多くなっています 全国の熱中症による救急搬送状況の年齢区分別

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2016 年 9 月 16 日 ファイザー株式会社 喫煙に関する 47 都道府県調査 2016 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果のまとめ - 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で ここ1 年間での喫煙者の禁煙挑戦率 今後の禁煙意向 健康保険での禁煙治療の認知度や治療への意向 喫煙に関する悩みや喫煙する際の周囲への配慮など 現在の喫煙に関する意識などについて調査しています

More information

Ⅰ. 調査設計 1. 調査目的 アレルギー疾患対策基本法が施行されており 地域の状況に合わせた適切なアレルギー疾患対策 の検討が進められている中 国内のアレルギー性鼻炎 ( 通年性 花粉症 ) の実態や 患者の保護者が 抱える悩みや情報ニーズを明らかにすることを企図し 本調査を実施しました その中で

Ⅰ. 調査設計 1. 調査目的 アレルギー疾患対策基本法が施行されており 地域の状況に合わせた適切なアレルギー疾患対策 の検討が進められている中 国内のアレルギー性鼻炎 ( 通年性 花粉症 ) の実態や 患者の保護者が 抱える悩みや情報ニーズを明らかにすることを企図し 本調査を実施しました その中で 2018 年 5 月 10 日 鳥居薬品株式会社 通年性アレルギー性鼻炎 花粉症全国意識 実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果の詳細 この件に関するお問い合わせ 鳥居薬品株式会社経営企画部担当 : 加藤健人 TEL:03-3231-6814 E-mail:webmaster@torii.co.jp Ⅰ. 調査設計 1. 調査目的 アレルギー疾患対策基本法が施行されており 地域の状況に合わせた適切なアレルギー疾患対策

More information

親と同居の壮年未婚者 2014 年

親と同居の壮年未婚者 2014 年 2015 年 11 月 30 日 総務省統計研修所 西文彦 親と同居の壮年未婚者 2014 年 1. はじめに総務省統計研修所における調査研究の一環として 近年 総じて増加傾向にある 親と同居の壮年未婚者 (35~44 歳 ) について研究分析を行ったので その結果の概要を紹介する 以下に述べることは筆者の個人的な見解である 1) 2. 使用したデータと用語の定義本稿で紹介する統計は 総務省統計局が毎月実施している労働力調査

More information

熱中症HP.pptx

熱中症HP.pptx 2015 熱中症予防と対策キャンペーン 北九州市 熱中症予防対策キャンペーン 梅雨明けからが要注意 熱中症 予防と対策 北九州市立八幡病院 救命救急センター長 災害医療研修センター長 伊藤重彦 学校における熱中症予防対策キャンペーン キャンペーンおよび熱中症ビデオ制作 共催 教育委員会 消防局 保健福祉局 病院局 市立八幡病院 環境局 ていたん 〇〇中学校講習風景 2014.6.30 毎日新聞 1

More information

市民を対象とした熱中症予防指針 (案)

市民を対象とした熱中症予防指針 (案) 草津市民を対象とした熱中症予防対策 ( 予防指針 ) 目 次 1. 熱中症とは 1 2. 暑さ指数 (WBGT) 1 3. 草津市及び近隣都市における熱中症発生の実態 2 4. 草津市における気象の特徴 4 5. 熱中症の予防対策 6 6. 草津市民を対象とした熱中症予防の指針 8 草津市民を対象とした熱中症予防対策 1 熱中症とは 熱中症とは 暑さあたり のことで 暑熱環境で発生する障害の総称です

More information

平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課

平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課 平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課 平成 2 7 年中における行方不明者の状況 目次 行方不明者の総数 性別 1 年齢別行方不明者数 2 原因 動機別行方不明者数 3 所在確認数 4 年次別行方不明者届受理状況 5 参考 注本資料における行方不明者とは 警察に行方不明者届が出された者の数である 平成 2 7 年中における行方不明者の状況

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4. 6. 横浜ベイスターズに対する関心や考え方 本章では 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心や考え方を検討する まず 横浜ベイスターズに対する関心の程度について単純集計の結果を示したあと 回答者の性別 年齢による差異を分析 考察する 最後に 横浜ベイスターズへの好意の有無 好意を有する理由を検討する 6.1 横浜ベイスターズに対する関心 1) 単純集計の結果 横浜ベイスターズに対する関心を示した図

More information

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D> 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についての ) アンケート調査報告 2012.10.19 子宮頸がんがん征圧征圧をめざすをめざす専門家会議実行委員長今野良 1 調査概要 1. 調査名 : 子宮頸がん検診受診状況 及び 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についてのアンケート 2. 調査主体 : 子宮頸がん征圧をめざす専門家会議議長野田起一郎 ( 近畿大学前学長 ) 実行委員鈴木光明 (

More information