目次 年末調整 法定調書 ( 参考 ) 年末調整のみ利用する場合 P3 年末調整画面を表示する P4 本人 扶養情報を登録する P5 控除等を入力する P11 源泉徴収簿を入力する P13 年調税額等を確認する P16 年末調整を完了する P18 給与支払報告書 ( 総括表 ) を作成する P19

Size: px
Start display at page:

Download "目次 年末調整 法定調書 ( 参考 ) 年末調整のみ利用する場合 P3 年末調整画面を表示する P4 本人 扶養情報を登録する P5 控除等を入力する P11 源泉徴収簿を入力する P13 年調税額等を確認する P16 年末調整を完了する P18 給与支払報告書 ( 総括表 ) を作成する P19"

Transcription

1 簡易マニュアル給与計算業務 ( 年末調整 法定調書 ) Ver: 2013 年 9 月 21 日

2 目次 年末調整 法定調書 ( 参考 ) 年末調整のみ利用する場合 P3 年末調整画面を表示する P4 本人 扶養情報を登録する P5 控除等を入力する P11 源泉徴収簿を入力する P13 年調税額等を確認する P16 年末調整を完了する P18 給与支払報告書 ( 総括表 ) を作成する P19 所得税徴収高計算書を作成する P20 法定調書 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票を作成する P21 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書を作成する P23 不動産の使用料等の支払調書を作成する P25 不動産等の譲受けの対価の支払調書を作成する P27 不動産等の売買又は貸付のあっせん手数料の支払調書を作成する P29 各支払調書の削除 P30 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を作成する P31 電子申告 電子申請 届出 給与支払報告書 ( 個人別明細書 総括表 ) 源泉所得税 ( 所得税高計算書 ) のみ対応 電子申告画面を表示する ( 給与支払報告書の場合 ) P35 電子申請 届出画面を表示する ( 源泉所得税の場合 ) P35 出力 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 P36 給与所得者の保険料控除申告書 P37 源泉徴収簿 P38 源泉徴収一覧表 ( 月別 ) P39 年末調整過不足額一覧表 P40 年末調整一覧表 P41 1

3 源泉徴収票 給与支払報告書 過不足額通知書 P42 給与支払報告書 ( 総括表 ) P44 所得税徴収高計算書 P45 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票 P46 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 P47 不動産の使用料等の支払調書 P48 不動産等の譲受けの対価の支払調書 P49 不動産等の売買又は貸付のあっせん手数料の支払調書 P50 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 P51 2

4 年末調整 ( 参考 ) 年末調整のみ利用する場合 給与計算業務を利用していない場合 年末調整を行う前に会社情報登録 社員情報登録が必要です * すでに給与計算業務をご利用の場合は再登録の必要はありません 会社情報を登録します [ 給与計算業務 ]>[ 会社情報登録 ] をクリックします [ 基本情報 ] [ 提出先情報 ] [ 年末調整基礎情報 ] の登録をおこないます ([ 基本情報 ] の登録は必須です ) 詳しくは 簡易マニュアル給与計算業務 ( 給与計算 賞与計算 ) をご参照ください < 会社情報登録基本情報画面 > 社員情報を登録します [ 給与計算業務 ]>[ 社員情報登録 ] をクリックします 社員情報の登録にはデータを直接入力して登録する方法と CSVデータをインポートして登録する方法があります 詳しくは 簡易マニュアル給与計算 ( 給与計算 賞与計算 ) または簡易マニュアル給与計算 ( 社員情報インポート ) をご参照ください < 社員情報登録社員情報画面 > 3

5 給与計算業務の各画面からメニューバーの [ 入力 ]>[ 年調データ入力 ] でも開く事 が出来ます 4

6 本人 扶養情報を登録する 社員本人や扶養者の情報を入力します [ 会社情報登録 ]>[ 年末調整基礎情報 ] の内容や [ 社員情報 ] より社員コード 氏名や月額表区分 年末調整区分等は自動セットされます ただし 一度 [ 本人 扶養 ] タブを開いた後に [ 社員情報 ] を変更した場合は 情報は更新されませんので適宜手入力にて修正してください [ 年調データ入力 ] をクリックします [ 本人 扶養 ] タブをクリックし 社員を選択します 社員コード 氏名 [ 給与計算業務 ]>[ 社員情報登録 ] で登録した内容が自動セットされます ( 変更不可 ) 扶養控除等の申告 [ 給与計算業務 ]>[ 社員情報登録 ] で設定した内容が自動セットされます ( 変更可 ) 月額表区分 [ 給与計算業務 ]>[ 社員情報登録 ] で設定した内容が自動セットされます ( 変更可 ) 年末調整区分 [ 給与計算業務 ]>[ 社員情報登録 ] で設定した内容が自動セットされます ( 変更可 ) 社員の選択はキーボードの F2[ 全社員 ] F3[ 次社員 ] または上下矢印キーで も可能です 5

7 過不足額精算 [ 会社情報登録 ]>[ 年末調整基礎情報 ] で設定した内容が自動セットされます ( 変更可 ) [ 給料 ] [ 賞与 ] を選択した場合 対象となる回 ( 月 ) を入力します [ 源泉徴収簿 ] タブで全社員一括 ( または個別 ) で変更する事も可能です P16の参考をご参照ください 給与種別 [ 会社情報登録 ]>[ 年末調整基礎情報 ] で設定した内容がプルダウンで選択できます 直接 手入力することも可能です (10 文字まで ) 普通徴収 [ 希望する ] [ 希望しない ] を選択します 本人の控除情報の設定を入力します 住所 郵便番号を入力し [ 検索 ] をクリックすると対応した住所および提出先の地方公共団体コード 提出先名が自動セットされます 住所欄の番地 ビル名等入力します 提出先 郵便番号より検索された地方公共団体コードおよび提出先名称を表示します 特別徴収義務者番号 特別徴収義務者番号を入力します (12 文字まで ) 電話番号 電話番号を半角数字で入力します 障害者区分 [ 該当しない ] [ 一般の障害者 ] [ 特別障害者 ] を選択します 6

8 寡婦 ( 夫 ) 区分 [ 該当しない ] [ 寡婦 ( 夫 )] [ 特別の寡婦 ] を選択します * 本人の性別により選択できる区分は異なります 勤労学生 該当する場合はチェックを入れます 災害者 該当する場合はチェックを入れます 外国人 該当する場合はチェックを入れます 世帯主の氏名 20 文字までで入力します ( スペースも含みます ) あなたとの関係 申告者からみた世帯主との関係をプルダウンより選択します 従たる給与についての扶養控除申告書の提出 [ 有 ] [ 無 ] どちらかを選択します 2か所以上から給与の支払いを受けており 他の給与の支払者に 従たる給与についての扶養控除申告書 を提出している場合は [ 有 ] を選択します 配偶者扶養情報を入力します 配偶者情報 配偶者の [ 有 ] [ 無 ] を選択します [ 有 ] を選択すると各入力欄がアクティブになります 氏名 姓が自動セットされます 名前を入力します ( 訂正可 姓名あわせて 20 文字まで ) 続柄 [ 夫 ] [ 妻 ] [ 手入力 ] を選択します [ 手入力 ] を選択した場合任意の文字を入力します (5 文字まで ) 生年月日 元号を選択し 生年月日を入力します 7

9 同居 該当する場合はチェックを入れます * 同居 にチェックを入れた場合 住所欄に本人情報と同じ住所を自動セットします 扶養区分 [ 控除対象配偶者 ] [ 老人控除対象配偶者 ] [ 配特控除対象 ] 選択します * 生年月日 および 合計所得金額 の内容より [ 控除対象配偶者 ] [ 老人控除対象配偶者 ] は自動セットされます ( 変更可 ) < 配特控除対象を選択した場合 > 入力ウィンドウが開きますので所得金額等を入力します ( 半角数字 8 桁まで ) フリガナ 20 文字まで 障害者区分 [ 一般の障害者 ] [ 特別障害者 ] [ 同居特別障害者 ] を選択します 合計所得金額配偶者の合計所得金額 ( 収入金額から必要経費を差し引いた金額 ) を入力します ( 半角数字 8 桁まで ) * 扶養区分 で[ 控除対象配偶者 ] [ 老人控除対象配偶者 ] を選択した場合のみ入力できます * 入力した金額により 扶養区分 は再判定されます 住所 住所を入力します * 同居でチェックを入れている場合は本人情報の住所を自動セットします 異動月日及び事由 異動があった場合 その月日および事由を入力します (20 文字まで ) 翌年 配偶者扶養情報を翌年のデータへ繰り越さない場合は [ 対象外 ] にチェックを入れます 8

10 氏名 氏名を入力します ( 姓名あわせて 20 文字まで ) 続柄 続柄を選択します [ 手入力 ] を選択した場合任意の続柄を入力します (5 文字まで ) 生年月日 元号を選択し 生年月日を入力します 同居 該当する場合はチェックを入れます * 同居の場合 住所欄に本人住所情報を自動セットします 扶養区分 生年月日 および 同居 の内容にから [ 控除対象扶養親族 ] [ 特定扶養親族 ] [ 同居老親 族等 ] [ 老人扶養親族 ] から自動セットされます ( 変更可 ) 障害者 [ 一般の障害者 ] [ 特別障害者 ] [ 同居特別障害者 ] を選択します 合計所得金額 扶養親族の合計所得金額を入力します ( 半角数字 8 桁まで ) 住所 住所を入力します * 同居でチェックを入れている場合は本人情報の住所を自動セットします 異動月日及び事由 異動があった場合 その月日および事由を入力します (20 文字まで ) 翌年 扶養親族の情報を翌年のデータへ繰り越さない場合は [ 対象外 ] にチェックを入れます 9

11 * 扶養親族の欄を追加する場合は [ 追加 ] をクリックします 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 10

12 控除等を入力する 各社員の生命保険料 地震保険料 社会保険料 小規模企業共済等掛金 住宅取得控除等を入力します [ 控除等 ] タブをクリックし 社員を選択します 地震保険料控除を入力します 11

13 小規模企業共済等掛金控除を入力します 住宅借入金等特別控除を入力します 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 ) 12

14 源泉徴収簿を入力する 源泉徴収簿を入力します 作成した源泉徴収簿のデータを [ 所得税徴収高計算書 ] や [ 給与所得の源泉徴収票 等の法定調書合計表 ] の [1 給与所得の源泉徴収票合計表 ] の各項目に連動させることが出来ます 給与 賞与データの入力方法 下記の 3 パターンの入力方法に対応しています 入力方法の切り替えについては 表示モードを切り 替える事により変更します < 表示を [ 年間入力 ] とした場合 > 年間データ入力社員ごとに12か月分の給与 および年 4 回のまでの賞与を 源泉徴収簿 のイメージで入力します また作成済みの給与 賞与明細書データから連動させる事もできます 連動について P13 参照 合計入力 総支給額 社会保険料 源泉徴収等を年間の合計額で入力します P14 手順 5 参照 < 表示を [ 月別入力 ] とした場合 > 月別データ入力登録された社員を一覧表示し 前職分の給与 指定した月 ( 回 ) の給与 賞与データをまとめて入力します 未払い分の給与は入力できません [ 年間入力 ] モード時に入力します 作成済みの給与 賞与明細書データから連動させる事はできません 給与 賞与データを入力途中で入力方法を切り替えた場合 それまで入力 されたデータは引き継がれます 必要に応じて 表示を切り替えてご利用 ください 年税額の確認や 前年から繰越した過不足税額 翌年に還付 徴収する場 合の入力は 年間入力表示モードでおこないます 13

15 支給月日は [ 会社情報登録 ]>[ 支給日設定 ] で登録した日付がセットされます ( 変更可 )

16 [ 給与 賞与 ] に毎月 ( 回 ) の給与 賞与を入力した場合 または給与連動を行った場合は 合計金額が自動表示されます 合計のみ入力する場合は この項目に入力します さらに前職分や未払分がある場合も入力します 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 ) 15

17 月別入力表示モードの場合 前職分または各月 ( 回 ) タブをクリックし 各社員の給与 賞与データを入力します 入力を終えた ら F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 ) [ 月別入力 ] 表示モードでは 作成済みの給与 賞与明細書を連動させることは できません [ 年間入力 ] 表示モードにして連動させてください [ 月別入力 ] 表示モードでは 未払分の入力できません [ 年間入力 ] 表示モード にして入力してください 年調年税額の確認等をする [ 源泉徴収簿 ] タブ内の右側のエリアで年調年税額や過不足税額等の確認をおこないます 過不足額を翌年 に清算する場合や 前年から繰り越した過不足額がある場合も入力します [ 年間入力 ] 表示モードで おこないます 社員を選択し 前年の年末調整時に繰り越した過不足税額がある場合は入力します 16

18 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 ) [ 源泉徴収簿 ] タブを開いた状態で 過不足税額の清算方法を全社員一括 ( または個別 ) で変更する事も可能です メニューバーの [ 編集 ]>[ 過不足税額清算設定 ] をクリック します ダイアログが表示されたら適宜設定し [ 実行 ] をクリックします 17

19 年末調整を完了する 年末調整の作業をおえた社員がわかるように進捗状況のマークを変更します 完了 としてもデータの編集は可能です 年末調整を完了します 社員を選択後 メニューバーの [ 編集 ] をクリックし [ 年調を完了する ] を選択します 進捗状況のマークが ( 作 ) から ( 完 ) に変わります [ 年調を完了する ] にしてもデータの編集は可能です データ編集をおこなうとマークが ( 完 ) ( 作 ) へ戻ります 年末調整の進捗状況が社員コードの前に表示されます ( 完 ) 氏名が青色年末調整の作成が完了 ( 作 ) 氏名が緑色年末調整を作成中 ( 未 ) 氏名が赤色年末調整は未着手 18

20 給与支払報告書 ( 総括表 ) を作成する 会社情報登録 社員情報登録 年末調整データ ([ 年調データ入力 ]>[ 本人 扶養情報 ] タブ ) に登録され た情報を連動し 給与支払報告書 ( 総括表 ) を作成します 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 )

21 所得税徴収高計算書を作成する 所得税徴収高計算書を作成します 各項目を手入力 または入力済みの年末調整データ ([ 年調データ入 力 ]>[ 源泉徴収簿 ] タブ ) から連動させ作成することもできます [ 所得税徴収高計算書 ] をクリックします 入力月をクリックし 各項目を入力します 作成済みの年末調整データから連動させる場合は 手順 2 へ [ 会社情報登録 ]>[ 基本情報 ] の [ 納期限の特例 ] 項目で 適用する にチェックを入れた場合は 1~6 月 7~12 月 タブのみ表示されます 作成済みの年末調整データから連動させる場合は メニューバーの [ 連動 ] をクリックし [ 年調デー タ入力ー給与 賞与から集計 ] を選択します [ 確定 ] をクリックします その他 必要な項目を入力し F5[ 保存 ] をクリックします ( メニューバーの [ ファイル ]>[ 保存する ] でも可 ) 所得税徴収高計算書を作成後 年末調整データ ([ 年調データ入力 ]>[ 源泉徴収簿 ] タブ のデータ ) を再編集した場合は自動連動されません 再度 連動を実行してください 20

22 法定調書 各支払調書および 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 を作成します 作成した各支払調書の内 容は 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 へ連動します 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票を作成する [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 退職所得 ] タブを選択します すでに登 録したものがあり 新規に作成する場合は F7[ 新規 ] 登録したものを再編集する場合は データ選択 後 F4[ 編集 ] をクリックします 住所又は居所 1 月 1 日の住所 支払を受ける者の住所を入力します (80 文字まで ) 氏名又は名称 ( 必須 ) 支払を受ける者の氏名を入力します (21 文字まで ) 役職 ( 必須 ) [ 代表取締役 ] [ 取締役 ] [ 部長 ] [ 課長 ] [ 社員 ] [ パート ] [ 監査役 ] [ 手入力 ] から選択します [ 手入力 ] を選択した場合 右側の入力枠がアクティブになりますので 役職名を入力します (10 文字まで ) 役員区分 ( 必須 ) [ 役員 ] [ 役員以外 ] から選択します 区分 ( 必須 ) プルダウンより番号を選択します 1: 所得税法第 201 条第 1 項第 1 号並びに地方税法第 50 条の6 第 1 項第 1 号及び第 328 条の6 第 1 項第 1 号適用分 2: 所得税法第 201 条第 1 項第 2 号並びに地方税法第 50 条の6 第 1 項第 2 号及び第 328 条の6 第 1 項第 2 号適用分 3: 所得税法第 201 条第 3 項並びに地方税法第 50 条の6 第 2 項及び第 328 条の6 第 2 項適用分 21

23 支払金額 源泉徴収税額 市町村民税 都道府県民税 各金額をを入力します (9 桁まで ) 退職所得控除額 金額を入力します (4 桁まで ) 勤続年数 勤続年数を入力します (2 桁まで ) 就職年月日 退職年月日 元号をプルダウンから選択し年月日を入力します ( 摘要 ) 適用を入力します (30 文字 ) 支払者住所又は居所 氏名又は名称 整理欄 会社情報登録 > 基本情報および提出先情報より自動セットされます 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 削除については P30 をご参照ください 登録済みの支払受者データの選択は F2[ 前支払受者 ] および F3[ 次支払受者 ] でも 可能です 22

24 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書を作成する 報酬に関するデータを入力し 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 を作成します [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 報酬 ] タブを選択します すでに登録したものがあり 新規に作成する場合は F7[ 新規 ] 登録したものを再編集する場合は F4[ 編集 ] をクリックします 住所又は居所 支払を受ける者の住所を入力します (80 文字まで ) 氏名又は名称 ( 必須 ) 支払を受ける者の氏名を入力します (21 文字まで ) 支払先区分 ( 必須 ) [ 個人 ] [ 個人以外 ] から選択します 区分 ( 必須 ) リストボックスより番号を選択後 コンボボックスより該当する区分名称を選択します 該当するものがない場合は 手入力してください (10 文字まで ) 選択する区分コードより コンボボックスの内容は異なります 区分コード ( リストボックス ) 区分名称 ( コンボボックス ) 1 原稿料等 (1 号 ) 原稿料 印税 脚本料 作曲料 講演料 放送謝金 2 税理士報酬等 (2 号 ) 税理士報酬 公認会計士報酬 弁護士報酬 社会保険労務士報酬 司法書士報酬 不動産鑑定士報酬 計理士報酬 3 診療報酬 (3 号 ) 診療報酬 4 外交員報酬等 (4 号 ) 外交員報酬 集金人報酬 電力量計の検針報酬 プロボクサーの 報酬 プロ野球選手報酬 プロサッカー選手報酬 5 出演料等 (5 号 ) 出演料 演出料 6 ホステス等の報酬 (6 号 ) ホステス報酬 コンパニオン報酬 7 契約金 (7 号 ) 契約金 8 賞金 (8 号 ) 広告宣伝のための賞金 馬主の競馬の賞金 23

25 細目 細目を入力します (20 文字まで ) 支払金額 源泉徴収税額 金額を入力します 上段には未払いの金額を入力します (9 桁まで ) 摘要 適用を入力します (60 文字 ) 支払者住所又は居所 氏名又は名称 整理欄 会社情報登録 > 基本情報および提出先情報より自動セットされます 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 削除については P30 をご参照ください 登録済みの支払受者データの選択は F2[ 前支払受者 ] および F3[ 次支払受者 ] でも 可能です 24

26 氏名又は名称 ( 必須 ) 支払を受ける者の氏名を入力します (21 文字まで ) 区分 ( 必須 ) [ 地代 ] [ 家賃 ] [ 権利金 ] [ 更新料 ] [ 承諾料 ] [ 名義書換料 ] [ 船舶使用料 ] [ 航空機賃料 ] より選 択します 該当するものがない場合は 手入力してください (8 文字まで ) 物件の所在地 所在地を入力します 船舶又は航空機については 船籍又は航空機の登録をした機関の所在地を入力 します (20 文字まで ) 細目 [ 宅地 ] [ 田畑 ] [ 山林 ] [ 鉄筋造 ] [ 木造 ] [ 店舗 ] [ 事務所 ] より選択します 該当するものがない 場合は 手入力してください (10 文字まで ) 計算の基礎 賃借期間 単位当たり賃借料 戸数 面積等を入力します (30 文字まで ) 支払金額 金額を入力します (9 桁まで ) 提出区分 1( 必須 ) [ 支払金額 ] の合計が 15 万円超の場合は [ 提出する ] 15 万円以下の場合は [ 提出しない ] がセット されます 変更も可 25

27 ( 摘要 ) 摘要を入力します (60 文字まで ) あっせんをした者 住所又は居所 氏名又は名称 あっせんした者の住所又は居所 (80 文字まで ) 氏名又は名称 (21 文字まで ) を入力します あっせんをした者 支払確定日 あっせん手数料 支払が確定した年月日 あっせん手数料 (9 桁まで ) を入力します あっせんをした者提出区分 2 あっせん手数料が15 万円超の場合は [ 提出する ] 15 万円以下の場合は [ 提出しない ] がセットされます 変更も可 支払者住所又は居所 氏名又は名称 整理欄 会社情報登録 > 基本情報および提出先情報より自動セットされます 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 削除については P30 をご参照ください 登録済みの支払受者データの選択は F2[ 前支払受者 ] および F3[ 次支払受者 ] でも 可能です 26

28 不動産等の譲受けの対価の支払調書を作成する [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 報酬 ] タブを選択します すでに登録し たものがあり 新規に作成する場合は F7[ 新規 ] 登録したものを再編集する場合は F4[ 編集 ] をク リックします 住所又は居所 支払を受ける者の住所を入力します (80 文字まで ) 氏名又は名称 ( 必須 ) 支払を受ける者の氏名を入力します (21 文字まで ) 物件の種類 [ 土地 ] [ 借地権 ] [ 建物 ] [ 船舶 ] [ 航空機 ] より選択します 該当するものがない場合は 手 入力してください (8 文字まで ) 物件の所在地 所在地を入力します 船舶又は航空機については 船籍又は航空機の登録をした機関の所在地を入 力します (20 文字まで ) 細目 [ 宅地 ] [ 田畑 ] [ 山林 ] [ 鉄筋造 ] [ 木造 ] [ 店舗 ] [ 事務所 ] より選択します 該当するものがな い場合は 手入力してください (10 文字まで ) 数量 ( 単位 ) 土地の面積 建物の戸数 建物の延べ面積等を入力します ( 整数部 6 桁 小数点以下 2 桁まで ) さらに単位を [ m2 ] [ 戸 ] [ 隻 ] [ 機 ] から選択します 該当するものがない場合は 手入力してください (3 文字まで ) 取得年月日 取得年月日を入力します 27

29 支払金額 支払金額をを入力します (12 桁まで ) 提出区分 1( 必須 ) 支払金額の合計が 100 万円超の場合は [ 提出する ] 100 万円以下の場合は [ 提出しない ] が自動 セットされます ( 変更可 ) ( 摘要 ) 摘要を入力します (60 文字まで ) あっせんをした者 住所又は居所 氏名又は名称 あっせんした者の住所又は居所 (80 文字まで ) 氏名又は名称 (21 文字まで ) を入力します あっせんをした者 支払確定日 あっせん手数料 支払が確定した年月日 あっせん手数料 (9 桁まで ) を入力します あっせんをした者提出区分 2 あっせん手数料が15 万円超の場合は [ 提出する ] 15 万円以下の場合は [ 提出しない ] がセットされます 変更も可 支払者住所又は居所 氏名又は名称 整理欄 会社情報登録 > 基本情報および提出先情報より自動セットされます 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 削除については P30 をご参照ください 登録済みの支払受者データの選択は F2[ 前支払受者 ] および F3[ 次支払受者 ] でも 可能です 28

30 不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書を作成する [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 報酬 ] タブを選択します すでに登録し たものがあり 新規に作成する場合は F7[ 新規 ] 登録したものを再編集する場合は F4[ 編集 ] をク リックします 住所又は居所 支払を受ける者の住所を入力します (80 文字まで ) 氏名又は名称 ( 必須 ) 支払を受ける者の氏名を入力します (21 文字まで ) 区分 [ 譲渡 ] [ 譲受け ] [ 貸付け ] [ 借受け ] より選択します 該当するものがない場合は 手入力して ください (10 文字まで ) 支払確定年月日 支払が確定した年月日を入力します 支払金額 支払金額をを入力します (12 桁まで ) 物件の種類 [ 土地 ] [ 宅地 ] [ 借地権 ] [ 地役権 ] [ 建物 ] より選択します 該当するものがない場合は 手入 力してください (8 文字まで ) 物件の所在地 所在地を入力します (20 文字まで ) 数量 ( 単位 ) 土地の面積 建物の戸数 建物の延べ面積等を入力します ( 整数部 6 桁 小数点以下 2 桁まで ) さらに単位を [ m2 ] [ 戸 ] から選択します 該当するものがない場合は 手入力してください (3 文字まで ) 29

31 取引金額 取引金額を入力します (12 桁まで ) 提出区分 支払金額の合計が 15 万円超の場合は [ 提出する ] 15 万円以下の場合は [ 提出しない ] が自動セット されます ( 変更可 ) ( 摘要 ) 摘要を入力します (60 文字まで ) 支払者住所又は居所 氏名又は名称 整理欄 会社情報登録 > 基本情報および提出先情報より自動セットされます 入力を終えたら F5[ 保存 ] をクリックします 登録済みの支払受者データの選択は F2[ 前支払受者 ] および F3[ 次支払受者 ] でも 可能です 各支払調書の削除 30

32 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を作成する 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を作成します 各支払調書の入力をおこうと合計表へ連動します また [1 給与所得の源泉徴収票合計表 ] の各項目は 入力済みの年末調整データ ([ 年調データ入力 ]>[ 源泉徴収簿 ] タブ ) から連動させ作成することもできます [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 給与合計表 ] を選択します 署番号 提出先 提出者は自動セットされます 提出年月日 提出月日を入力します 署番号 [ 会社情報登録 ]>[ 提出先情報 ] より自動セットされます 提出先 [ 会社情報登録 ]>[ 提出先情報 ] より自動セットされます 事業種目 [ 顧問先情報 ]>[ 顧問先情報登録 ] より自動セットされます 整理番号 [ 会社情報登録 ]>[ 提出先情報 ] より自動セットされます 提出者 [ 顧問先情報 ]>[ 顧問先情報登録 ] より自動セットされます 調書の提出区分 [1.( 新規 )] [2.( 追加 )] [3.( 訂正 )] [4.( 無効 )] から選択します 31

33 提出媒体 1 給与 2 退職 3 報酬 4 使用 5 譲受 6 斡旋 それぞれ [ なし ] [11(MT)] [12(CMT)] [14( 電子 )] [15(FD)] [16(MO)] [17(CD)] [18(DVD)] [19( 書面 )] [99( その他 )] から選択します 作成責任者 作成責任者の氏名 フリガナを入力します 作成税理士 作成税理士の氏名 電話番号を入力します 翌年以降送付要否 [ 要 ] [ 非 ] を選択します 税理士番号 税理士番号を入力します [1 給与所得の源泉徴収票合計表 ] の各項目を入力します 作成済みの年末調整データがある場合は連動させる事ができます 手順 3 へ 作成済みの年末調整データ ([ 年調データ入力 ]>[ 源泉徴収簿 ] タブのデータが入力済み ) がある場合は連動させる事ができます メニューバーの [ 連動 ] をクリックし [ 年調データ入力ー給与 賞与から計算 ] を選択します 確認メッセージが表示されたら [ 確定 ] をクリックします 連動されたデータを確認し 必要があれば各項目に入力します 32

34 [3 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書合計表 ] の各項目を入力します 報酬 料金 契約金 及び賞金の支払調書 が 作成されている場合 自動的に連動されます [4 不動産の使用料等の支払調書合計表 ] の各項目を入力します 不動産の使用料等の支払調書 が作 成されている場合 自動的に連動されます 33

35 [6 不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書合計表 ] の各項目を入力します 不動産 等の売買又は貸付けあっせん手数料の支払調書 が作成されている場合 自動的に連動します 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を作成後 年末調整データ入力で再編 集を行った場合 自動連動されません 再度 連動を実行してください 34

36 電子申告 電子申請 届出 給与支払報告書 ( 個人別明細書 総括表 ) 源泉所得税 ( 所得税徴収高計算書 ) のみ対応 作成済みの給与支払報告書 ( 個人別明細書 総括表 ) の電子申告や 源泉所得税 ( 所得税徴収高計算書 ) を電 子申請をします 操作の詳細は 簡易マニュアル 申告共通業務 ( 電子申告 ) または簡易マニュアル 申告共通業務 ( 電子申請 届出 ) をご参照ください 電子申告画面を表示する ( 給与支払報告書の場合 ) A-SaaS メニューの [ 業務から選ぶ ] タブをクリックし [ 業務一覧 ] から [ 申告共通業務 ] を選択しま す 表示されたメニュー一覧から [ 電子申告 ] をクリックします 電子申告画面が表示されます データ作成後 作成したデータに署名し 電子申告を実行します 電子申請 届出画面を表示する ( 源泉所得税の場合 ) A-SaaS メニューの [ 業務から選ぶ ] タブをクリックし [ 業務一覧 ] から [ 申告共通業務 ] を選択しま す 表示されたメニュー一覧から [ 電子申請 届出 ] をクリックします 35

37 出力 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 [ 年調データ入力 ] をクリックし [ 本人 扶養 ] タブをクリックします ( 給与計算業務の各画面から メニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ] でも可 ) F7[ 印刷 ] をクリックします 出力対象を設定し [ 次へ ] をクリックします * 出力対象で [ 個別指定 ] を選択した場合 社員一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします 申告書の裏面 ( 申告書の書き方についての説明文 ) も出力されます 印刷する場合は お使いのプリンターのプロパティで 両面印刷をする 設定にして印刷を行ってくだ さい 36

38 給与所得者の保険料控除申告書 [ 年調データ入力 ] をクリックし [ 控除等 ] タブをクリックします ( 給与計算業務の各画面からメ ニューバーの [ 帳票 ]>[ 管理資料 ]>[ 給与所得者の保険料控除申告書 ] でも可 )F7[ 印刷 ] をクリック します * 出力対象で [ 個別指定 ] を選択した場合 社員一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします 申告書の裏面 ( 申告書の書き方についての説明文 ) も出力されます 印刷する場合は お使いのプリンターのプロパティで 両面印刷をする 設定にして印刷を行ってくだ さい 37

39 源泉徴収簿 [ 年調データ入力 ] をクリックし [ 源泉徴収簿 ] タブをクリックします ( 給与計算業務の各画面から メニューバーの [ 帳票 ]>[ 管理資料 ]>[ 源泉徴収簿 ] でも可 )F7[ 印刷 ] をクリックします [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] [CSV 保存 ] のいずれかをクリックします 38

40 源泉徴収一覧表 ( 月別 ) 各月 ( 各賞与回 ) の源泉徴収一覧表を出力します 源泉徴収簿画面で [ 月別入力 ] 表示に切り替えて出力します [ 年調データ入力 ]>[ 源泉徴収簿 ] タブをクリックします [ 月別入力 ] にチェックを入れ [ 表示 ] をク リックし 月 ( 前職分 賞与回 ) を選択します F7[ 印刷 ] をクリックします 出力対象を設定し [ 次へ ] をクリックします * 出力対象で [ 個別指定 ] を選択した場合 社員一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 各種設定をおこない [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] [CSV 保存 ] のいずれかをクリックします 39

41 年末調整一覧表ログインとユーザー認証 [ 年末調整一覧表 ] をクリックするとダイアログが開きます ( 給与計算業務の各画面からメニューバー の [ 帳票 ]>[ 一覧表 ]>[ 年末調整一覧表 ] でも可 ) 各種設定をおこない [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] [CSV 保存 ] のいずれかをクリックします 40

42 年末調整過不足額一覧表ログインとユーザー認証 [ 年末調整過不足額一覧表 ] をクリックすると印刷指示のダイアログが開きます ( 給与計算業務の各画 面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 一覧表 ]>[ 年末調整過不足額一覧表 ] でも可 ) 41

43 源泉徴収票 給与支払報告書 過不足額通知書 源泉徴収票 ( 受給者交付用 ) 源泉徴収票 ( 税務署提出用 ) 給与支払報告書 過不足額通知書を印刷します 源泉徴収票を表示します [ 給与支払報告書 源泉徴収票 ] をクリックします ( 給与計算業務の各画 面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 給与支払報告書 源泉徴収票 ] または [ 帳票 ]>[ 通知 書 ]>[ 過不足額通知書 ] でも可 ) 摘要欄のその他に適宜入力し (40 文字まで ) F5[ 保存 ] をクリックします F7[ 印刷 ] をクリックします 42

44 < 印刷の種類について> 源泉徴収票 ( 受給者交付用 ) 源泉徴収票 ( 税務署提出用 ) 過不足額通知書 A4 用紙 1 枚に4 人分印刷されます 給与支払報告書 源泉徴収票 A4 用紙 1 枚に1 人分の与支払報告書 (2 部 ) と源泉徴収票 ( 受給者交付用 税務署提出用 ) が印刷されます 社員 No:1 社員 No:2 給与支払報告書 給与支払報告書 社員 No:3 社員 No:4 源泉徴収票 ( 税務署提出用 ) 源泉徴収票 ( 受給者交付用 ) 給与支払報告書 A4 用紙 1 枚に 2 名分印刷されます (1 名につき 2 部 ) 税務署への提出が必要でない方の源泉徴 収票 ( 税務署提出用 ) には 右下に 提出 不要 と印字されます 社員 No:1 社員 No:1 社員 No:2 社員 No:2 [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] [CSV 保存 ] のいずれかをクリックします 43

45 給与支払報告書 ( 総括表 ) [ 給与支払報告書 ( 総括表 )] をクリックします ( 給与計算業務の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]> [ 提出帳票 ]>[ 給与支払報告書 ( 総括表 )] でも可 )F7[ 印刷 ] をクリックします [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします 44

46 所得税徴収高計算書 転記用の所得税徴収高計算書 または提出用 ( 納付書 ) が印刷出来ます 提出用 ( 納付書 ) の印刷は 平成 25 年給与データからの対応です それ以前の給与データでは印刷出来ません 印刷した提出用 ( 納付書 ) の提出については 下記参考をご参照ください 種類を選択し [ 次へ ] をクリックします 平成 24 年以前の給与データでは表示されません < 種類について > 転記用 (A4 横 ) 所得税徴収高計算書 提出用 (B4 縦カラー ) 所得税徴収高計算書 ( 納付書 ) [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] [CSV 保存 ] のいずれかをクリックします 納付書は B4 用紙 1 枚に 3 分割で印刷されます 適切なサイズに切断してください 印刷した納付書が受付可能かどうかは 提出する金融機関または所轄の税務署まで お問い合わせ下さい 45

47 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票 [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 退職所得 ] を選択します ( 給与計算業 務の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票 ] でも可 ) F7[ 印刷 ] をクリックします 印刷設定のダイアログが表示されますので 出力対象 提出区分 出力部数を設定後 [ 次へ ] をク リックします 印刷指示画面で [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします *[ 個別指定 ] を選択した場合 社員一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 46

48 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 報酬等 ] を選択します ( 給与計算業務 の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 ] でも 可 )F7[ 印刷 ] をクリックします 印刷設定のダイアログが表示されますので 出力対象 提出区分 出力部数を設定後 [ 次へ ] をク リックします 印刷指示画面で [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします *[ 個別指定 ] を選択した場合 一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 47

49 不動産の使用料等の支払調書 [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 不動産使用料 ] を選択します ( 給与計算 業務の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 不動産の使用料等の支払調書 ] でも可 )F7[ 印 刷 ] をクリックします 印刷設定のダイアログが表示されますので 出力対象 提出区分 出力部数を設定後 [ 次へ ] をク リックします 印刷指示画面で [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします *[ 個別指定 ] を選択した場合 一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 48

50 不動産等の譲受けの対価の支払調書 [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 不動産譲受 ] を選択します ( 給与計算 業務の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 不動産等の譲受けの対価の支払調書 ] でも 可 )F7[ 印刷 ] をクリックします 印刷設定のダイアログが表示されますので 出力対象 提出区分 出力部数を設定後 [ 次へ ] をク リックします 印刷指示画面で [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします *[ 個別指定 ] を選択した場合 一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 49

51 不動産等の売買又は貸付けあっせん手数料の支払調書 [ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 斡旋手数料 ] を選択します ( 給与計算業 務の各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の 支払調書 ] でも可 )F7[ 印刷 ] をクリックします 印刷設定のダイアログが表示されますので 出力対象 提出区分 出力部数を設定後 [ 次へ ] をク リックします 印刷指示画面で [ 印刷プレビュー ] [PDF 化 ] [ 印刷 ] のいずれかをクリックします *[ 個別指定 ] を選択した場合 一人ずつ指定し印刷を行います 範囲指定は今後対応予定 50

52 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 [ 給与所得の源泉徴収等の法定調書合計表 ] をクリックし [ 給与合計表 ] を選択します ( 給与計算業務の 各画面からメニューバーの [ 帳票 ]>[ 提出帳票 ]>[ 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 ] でも可 ) F7[ 印刷 ] をクリックします [ 印刷プレビュー ] を選択した場合 部数指定の内容に関わらずすべての帳票が表示 されます プレビュー画面左上の [ 印刷 ] をクリックし 印刷を実行されますと印刷 部数指定画面で設定された帳票の部数が出力されます 51

53 52

目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動

目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動 簡易マニュアル決算業務 ( 事業概況説明書 ) Ver: 2013 年 8 月 24 日 目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動設定で設定した会計科目を削除する

More information

目次 定時決定 随時改定 定時決定 随時改定 標準報酬月額の更新の時期 P2 社会保険算定画面を表示する P4 定時決定 随時改定 p6 対象者のみを表示する P13 社員情報の標準月額報酬を更新する P14 出力 ( 定時決定 随時改定 ) 算定基礎届 月額変更届 P15 社会保険料改定通知書 P

目次 定時決定 随時改定 定時決定 随時改定 標準報酬月額の更新の時期 P2 社会保険算定画面を表示する P4 定時決定 随時改定 p6 対象者のみを表示する P13 社員情報の標準月額報酬を更新する P14 出力 ( 定時決定 随時改定 ) 算定基礎届 月額変更届 P15 社会保険料改定通知書 P 簡易マニュアル給与計算業務 ( 社会保険算定 ) Ver: 2013 年 1 月 12 日 目次 定時決定 随時改定 定時決定 随時改定 標準報酬月額の更新の時期 P2 社会保険算定画面を表示する P4 定時決定 随時改定 p6 対象者のみを表示する P13 社員情報の標準月額報酬を更新する P14 出力 ( 定時決定 随時改定 ) 算定基礎届 月額変更届 P15 社会保険料改定通知書 P16 労働保険

More information

目次 便利な機能のご紹介 1 会計大将 2 減価償却 3 法人税申告書 4 所得税確定申告書 5 電話番号辞書 6 密封式給与明細書 7 記帳くん 8 業務日報スマートフォン入力 2015 MIROKU JYOHO SERVICE CO., LTD. All rights reserved 1

目次 便利な機能のご紹介 1 会計大将 2 減価償却 3 法人税申告書 4 所得税確定申告書 5 電話番号辞書 6 密封式給与明細書 7 記帳くん 8 業務日報スマートフォン入力 2015 MIROKU JYOHO SERVICE CO., LTD. All rights reserved 1 ご存じですか?NX-Pro でできること 知っておくと便利な機能 新しい機能をご紹介 2015 年 12 月 18 日 株式会社ミロク情報サービス 目次 便利な機能のご紹介 1 会計大将 2 減価償却 3 法人税申告書 4 所得税確定申告書 5 電話番号辞書 6 密封式給与明細書 7 記帳くん 8 業務日報スマートフォン入力 2015 MIROKU JYOHO SERVICE CO., LTD. All

More information

1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1

1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1 所得税の達人 操作研修会 29 年分版 (Ver1.1.0.1) 2018 年 10 月 1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1 1-1. テストデータの作成方法 (1/4) 新しいバージョンの所得税の達人を試しに使ってみる時に

More information

ものです 3. 提出範囲 支払調書は 一定金額以上のもの等 ( 提出範囲 ) に該当するときに提出が必要となります 主な提出範囲は次のとおりです (1) 給与所得の源泉徴収票年末調整 受給者区分 提出範囲 ( 年間 ) 年末調整をしたもの 法人役員 ( 相談役 顧問など含 150 万円超 む ) 弁

ものです 3. 提出範囲 支払調書は 一定金額以上のもの等 ( 提出範囲 ) に該当するときに提出が必要となります 主な提出範囲は次のとおりです (1) 給与所得の源泉徴収票年末調整 受給者区分 提出範囲 ( 年間 ) 年末調整をしたもの 法人役員 ( 相談役 顧問など含 150 万円超 む ) 弁 法定調書 1. 法定調書とは法定調書とは 所得税法 相続税法等の法律の規定により 給与 報酬 家賃等の支払者 ( 提出義務者 ) が それらの 1 年間の支払いに関して 支払先の氏名 住所 支払金額等を記載し税務署に提出が義務付けられている書類です これは 税務署が適正な課税の確保を図ることを目的に支払事実を把握し 受給者が正しく所得を申告していることの確認手段になるものです 提出すべき法定調書は

More information

Microsoft Word - K1_ docx

Microsoft Word - K1_ docx 平成 28 年から適用される給与 源泉徴収票 につきまして 関連するメニューの対応を行います リリース日 :2016 年 1 月 20 日 ( 水 ) 改正される項 項 新フォーム ( 平成 28 年 ) 旧フォーム ( 平成 27 年以前 ) 用紙サイズ (A4 サイズに分割出力 ) A5 A6 マイナンバーありなし 配偶者 / 扶養親族名のフリガナありなし 配偶者 / 扶養親族の 非居住者 区分ありなし

More information

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2 商工会議所マイナンバーサービス 源泉徴収票出力マニュアル 目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2 源泉徴収票出力機能概要 概要商工会議所マイナンバーサービスを使用して個人番号 ( マイナンバー

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 2-7 年末調整 年末調整を行うためには 1 給与計算の設定を行っていて 2 個人マスタにて扶養者情報の設定を行う必要があります 設定する項目は多いですが 登録方法を誤ってしまうと正確な計算が行われません まず 下記のマスタの確認を行ってください 事前準備 1 個人マスタ内の扶養マスタに本人及び配偶者 扶養者情報が登録されているか確認してください 源泉徴収票の摘要欄へ扶養者内容を印字する場合には 扶養者一覧に氏名

More information

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2 電子申告の達人 で行う 年調 法定調書の達人 の電子申告 < 国税 地方税申告編 > 東京地方税理士会データ通信協同組合 2017 年 12 月 1 目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2 1. 達人 Cube に対する準備 1-1. アップデートの確認 1-2. データ管理の達人への事業者情報の登録

More information

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴 VBA 源泉徴収票 支払調書 の年度更新処理とデータの移行について VBA 源泉徴収票 支払調書 の年度更新処理は 開始 メニューの 前年データ読込 ボタンで前年分のファイルから直接データの移行ができます 前年分と本年分のシステムファイルが同じフォルダにないと この処理は実行できません この処理前に ファイルへの保存 処理で前年分のデータを CSV ファイルにバックアップしておいてください 平成 30

More information

目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P

目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P 簡易マニュアル決算業務 ( 決算報告書 ) Ver: 2013 年 2 月 16 日 目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P12 決算報告書の出力

More information

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2 電子申告の達人 で行う 年調 法定調書の達人 の電子申告 < 国税 地方税申告編 > 東京地方税理士会データ通信協同組合 2018 年 12 月 1 目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2 電子申告作業事前準備の流れ 1 達人環境のアップデート達人

More information

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2 資料 3 データ管理の達人 電子申告の達人 操作研修会 ( 電子申告の達人操作編 ) 東京地方税理士会データ通信協同組合 2016 年 7 月 1 電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2 選択した機能に応じて 画面下部の処理ボタンが切り替わります 表示する年度を切替えます

More information

マイナンバーの 再設定 処理忘れ防止 マイナンバー再設定 の自動化に対応 顧問先データの取込処理やバックアップデータの戻し等をおこなった場合に マイナンバーの再設定をおこなう必要があることを システム起動時の メッセージ でお知らせしていましたが e-pap 払調書 年末調整システム メニュー起動時

マイナンバーの 再設定 処理忘れ防止 マイナンバー再設定 の自動化に対応 顧問先データの取込処理やバックアップデータの戻し等をおこなった場合に マイナンバーの再設定をおこなう必要があることを システム起動時の メッセージ でお知らせしていましたが e-pap 払調書 年末調整システム メニュー起動時 支払調書 年末調整システム 平成 29 年度税制改正対応版のご案内 平成 30 年以降より適 配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正に対応 扶養親族等の数の算定方法の変更に対応 配偶者特別控除申告書 扶養控除等申告書の改正に対応 e-pap 支払調書 年末調整システムの税制改正対応と機能強化をおこないました 対応内容は以下の通りです 別紙注文書にて是非ご購入ください リリース予定日 支払調書 年末調整システム

More information

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2 電子申告の達人 で行う 法人税の達人 の電子申告 地方税 (eltax) 編 東京地方税理士会データ通信協同組合 2017 年 5 月 1 電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2 電子申告の達人の起動方法 達人 Cube 電子申告 をクリックして下さい

More information

目次 作成手順 消費税申告書作成の流れ P4 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P5 P6 P14 P14 消費税申告データの作成 消費税申告書データを新規作成する P15 申告基本情報登録 申告

目次 作成手順 消費税申告書作成の流れ P4 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P5 P6 P14 P14 消費税申告データの作成 消費税申告書データを新規作成する P15 申告基本情報登録 申告 簡易マニュアル決算業務 ( 消費税申告書 ) Ver: 2014 年 7 月 26 日 目次 作成手順 消費税申告書作成の流れ P4 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P5 P6 P14 P14 消費税申告データの作成 消費税申告書データを新規作成する P15 申告基本情報登録 申告単位情報を登録する

More information

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 電子申告の達人 で行う 法人税の達人 の電子申告 国税 (e-tax) 編 東京地方税理士会データ通信協同組合 07 年 月 電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 電子申告の達人の起動方法 達人 Cube 電子申告 をクリックして下さい しばらくすると

More information

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 株式会社ビジコン ジャパン 目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 9. 過不足税額金種表 1. 法定調書合計表 帳票管理 平成 22 年分

More information

不動産等の売買又は貸付 のあっせん手数料の支払 調書 土地 建物等の売買や貸付の仲介手数料の支払 注 1: 死亡退職による退職手当等の場合には 相続税法による 退職手当等受給者別支払調書 を提出することになります 注 2: 地方税法で提出が義務付けられています 給与支払報告書 及び 特別徴収票 は

不動産等の売買又は貸付 のあっせん手数料の支払 調書 土地 建物等の売買や貸付の仲介手数料の支払 注 1: 死亡退職による退職手当等の場合には 相続税法による 退職手当等受給者別支払調書 を提出することになります 注 2: 地方税法で提出が義務付けられています 給与支払報告書 及び 特別徴収票 は 法定調書 1. 法定調書とは 12 月の最終給与支給までに 従業員の年末調整が行なわれ一区切りついたと思っても 翌 1 月末までに提出 申告等の対応が必要となるものがあります その1つに法定調書作成がありますが これは 所得税法 相続税法等の法律の規定により 給与 報酬 家賃等の支払者 ( 提出義務者 ) が それらの 1 年間の支払いに関して 支払先の氏名 住所 支払金額等を記載し所轄税務署に提出が義務付けられている書類

More information

電子申告研修会(年末調整編)

電子申告研修会(年末調整編) 電子申告研修会 ( 年末調整編 ) 2010 年 11 月 16 日 : 東京 2010 年 11 月 18 日 : 大阪 2010 年 11 月 19 日 : 福岡 本日の研修内容 項目細目 1. 年末調整電子申告の事前準備 1) 顧問先管理でのデータ整備 2. 年調 法定調書の達人での注意点 1) 納付先 ( 市町村 ) の登録の調整 2) 源泉徴収票等の提出区分の整理 3) 源泉徴収票の摘要の整理

More information

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 年末調整入力について 概要 スタッフの年末調整を入力します 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 などより 生命保険料や配偶者所得など スタッフ毎に年末調整の明細情報を入力し 年末調整計算と登録を行います 参考 退職者の源泉徴収票が必要な場合も [ 年末調整入力 ] または [ 年末調整一括処 理 ] より処理が必要です 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 年末調整 ]-[

More information

目次 作成手順 青色申告決算書 収支内訳書作成の流れ P5 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P6 P7 P13 P13 申告書データの作成 申告書データを新規作成する P14 申告基本情報登録

目次 作成手順 青色申告決算書 収支内訳書作成の流れ P5 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P6 P7 P13 P13 申告書データの作成 申告書データを新規作成する P14 申告基本情報登録 簡易マニュアル決算業務 ( 青色申告決算書 収支内訳書 ) Ver: 2014 年 2 月 15 日 目次 作成手順 青色申告決算書 収支内訳書作成の流れ P5 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P6 P7 P13 P13 申告書データの作成 申告書データを新規作成する P14 申告基本情報登録

More information

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票の作成 ~ 代理申告 / 手入力編 ~ 目次 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備... 1 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備... 1 1.2 給与所得の源泉徴収票作成前の事前準備... 2 1.3 基本情報ファイルの授受を行う... 2 1.4 納税者切替が正常にできているか確認を行う... 3 2 代理人の利用者識別番号を登録する...

More information

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株式 土地建物等 ) 雑 退 職所得等 損失 予定納税などがある場合の確定申告書作成の 操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通

More information

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数 源泉徴収票について 概要 源泉徴収票を出力します 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 年末調整 ]-[ 源泉徴収票 ] メニューを選択します または [ ナビメニュー ]-[ 年末 ] タブ -[ 源泉徴収 票 ] メニューを選択します 1. 抽出条件タブで出力条件を指定します 2. 抽出結果タブを開き 対象にチェックをつけます 3. プレビュー (F8) 印刷 (F9) ボタンを押下して 源泉徴収票を出力します

More information

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 年末調整関連申告機能 - 利用者操作マニュアル - 2018 年 ver. 目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 はじめに 申告する前に 下記の情報をご用意していただくことで スムーズに申告を行うことができます 扶養控除申告書の申告のまえに 配偶者がいる場合 ( ) ご本人様と配偶者様の 年間合計所得見積額 について事前にご確認ください 平成 30 年の法改定より記載が必要となりました

More information

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書 平成 30 年度年末調整プログラム 手順 注意点 配偶者控除等申告書の追加 及び配偶者控除 配偶者特別控除の変更により年末調整プログラムでの入力手順も変更となっております 入力の手順及び注意点についてまとめましたので 平成 30 年度版年末調整プログラムでの操作前にご一読下さい 入力等において前年度と大きく変わった点 1. 扶養控除等申告書と同じプログラム内に 配偶者控除等申告書を追加 2. 保険料控除申告書から配偶者特別控除欄を削除

More information

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票の作成 ~ 自己申告 /CSV 編 ~ 目次 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成前の事前準備... 1 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備... 1 1.2 給与所得の源泉徴収票作成前の事前準備... 1 2 提出先 税目の登録 / 変更... 2 3 e-tax の利用者識別番号の登録... 5 4 特別徴収義務者 / 源泉徴収義務者情報

More information

確定申告書作成システム ~ 個人向けテキスト ~ 操作手順書 平成 26 年 1 月 ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 ... 1 ... 2 2. ログインとログアウト... 3 ... 3 ... 3 3. 申告者情報登録... 4 < 申告者情報登録 >... 4 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

概 要 作成可能帳票 一般取引資料せん 資料せん合計表 様式について 一般取引資料せん ( その一 ) の様式は各国税局によって異なりますが 東京国税局の様式のみ対応しています 売上 仕入 費用 リベートの取引区分に対応しています データについて 手入力および財務処理 db から資料せんに必要な仕訳

概 要 作成可能帳票 一般取引資料せん 資料せん合計表 様式について 一般取引資料せん ( その一 ) の様式は各国税局によって異なりますが 東京国税局の様式のみ対応しています 売上 仕入 費用 リベートの取引区分に対応しています データについて 手入力および財務処理 db から資料せんに必要な仕訳 バージョンアップ情報 資料せん 自動 DL ハ ーシ ョン 1.002 平成 25 年 8 月 8 日日本 ICS 株式会社 財務処理 db/ 資料せん Version 1.001 資料せん システムを新規に開発しました 財務処理 db マスターから該当仕訳を抽出して補足事項の入力を行い 一般収集資料せん合計表 及び 一般取引資料せん が作成できます 財務処理 db の業務タブに 資料せん が追加されます

More information

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登 付録 電子申告の達人 で行う ( 国税 / 地方税 ) 登録情報の変更 東京地方税理士会データ通信協同組合 2018 年 12 月 1 目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 年金のみ の方で 入力方法選択 画面で 給 与 年金の方 を選択された場合の確定申告書作成の入力例を 説明します 1 作成開始 ---------------------------------------------------------------------- 1 2 作成の流れや画面の案内 操作方法について ---------------------------------------

More information

≪第1章 はじめに≫

≪第1章 はじめに≫ 年末調整 法定調書 システムのご利用について 年末調整 法定調書システムのご利用について 年末調整 法定調書 システムは 年末調整の計算から法定調書を作成するフリーソフトウェアです このシステムは 給与と賞与データの入力から年末調整の計算と 給与所得の源泉徴収票 給与所得に対する源泉徴収簿 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 不動産の使用料等の支払調書 の作成と印刷をすることができます 給与所得に対する源泉徴収簿

More information

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に 年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様におかれましては ご不便ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします 尚 こちらの一覧につきましては

More information

Page 2 of 7 絞込条件 さらに検索条件を増やして検索 表示します 現在表示されている状態から再検索して絞り込みます [ 絞り込み ] ボタンで実行します [ 物件名 ]: 物件名または物件名の一部の文字を入力します [ 物件 ID を表示 ] チェック : 検索結果の物件一覧に プログラム

Page 2 of 7 絞込条件 さらに検索条件を増やして検索 表示します 現在表示されている状態から再検索して絞り込みます [ 絞り込み ] ボタンで実行します [ 物件名 ]: 物件名または物件名の一部の文字を入力します [ 物件 ID を表示 ] チェック : 検索結果の物件一覧に プログラム Page 1 of 7 物件一覧 - 概要 [ 物件一覧 ] では 現在作業中の工事一覧 その工事の担当者 進捗状況などを確認できます 新規物件は [ 新規物件追加 ] ボタンから追加することができます 物件の追加後は この画面から物件を検索 選択して 現場写真の確認 写真帳票の作成 工事日程の入力などを行います 物件の検索 物件一覧には [ 物件一覧 ] で物件を選択してから行います 表示切替 物件の一覧を

More information

確定申告書作成システム ~ 支援者向けテキスト ~ 操作手順書 平成 27 年 1 月 JA 長野県営農センター ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 2. ログインとログアウト... 2 ... 2 ... 2 3. 申告書作成対象者の選択... 3 < 申告者選択 >... 3 < 申告者情報登録 >... 5 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 : 奉行シリーズサポート技術情報 OBC 定型文書 死亡退職に伴う処理について ( 給与奉行 21 シリーズ ) 社員が死亡退職した場合には 死亡日までに支給している給与 ( 賞与 ) に対して年末調整処理を行います 税務署 市区町村に提出する源泉徴収票は 死亡退職に伴う年末調整を行ったものを提出します 次ページより給与奉行 21 シリーズにおける死亡退職に伴う処理についてご紹介します 死亡日より後に給与

More information

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12 電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む... 2 2. 署名をする... 9 3. 送信する... 10 4. 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12 1. 魔法陣データを読み込む (1) 法定調書 年末調整ソフト側で必要な項目に入力をする 1. (1) 基本情報 - 基本情報 において eltax の利用 にチェックを入れてください

More information

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収 目次 年末調整の流れ P2 1 事前準備 確認 P3 1 給与計算を行なっている場合 2 給与計算を行なっていない場合 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿 ) P6 1 源泉徴収簿の作成 2 年末調整の実行 3 年末調整処理 ( 年調明細一覧 ) P11 4 年末調整処理 ( 源泉徴収票印刷 ) P12 5 年末調整処理 ( 年調過不足額精算処理 ) P14 1 精算処理 2 翌年 1 回目給与データへの精算処理

More information

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド 年調 法定調書の達人 frompca 給与 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 frompca 給与 をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 frompca 給与 は ピー シー エー株式会社の PCA 給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 年調 法定調書の達人 frompca 給与 のインストール手順や操作手順について説明しています

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者 VBA PRO 給与計算 年末調整 ADO 給与計算 年末調整 VBA PRO 源泉徴収票 支払調書 システムのバージョンアップについて 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 へのデータ入力手順について 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 では 申告者と配偶者の不動産所得や事業所得 雑所得などの所得金額から合計所得金額を計算することになります 最新版のバージョンアップでは

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給与 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申 WEB 明細 操作マニュアル ( 社労士事務所用 ) Cells WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申込. 新規事業所 ID 追加申込.

More information

06-年調_06-年調

06-年調_06-年調 (1) 配偶者 扶養者画面 1.16 歳未満の扶養親族 ( 控除対象外 ) (2) 本人画面 被扶養者名の入力は 原則として社員情報登録画面で行ってください 設定メニューの 社員情報登録 画面に 被扶養者名 1 2の入力欄があります この部分は 年次更新してもクリアされないので 来年以降も利用することができます ここに入力された内容は 年調メニューの 年調社員情報入力 画面の摘要 2 3に自動的に複写されます

More information

2018 年版 初めての 年末調整セミナー 概要編 ハッピーニャーゴ 担当講師 : 平賀信幸 社会保険労務士ファイナンシャルプランナー (CFP 1 級 FP 技能士 )

2018 年版 初めての 年末調整セミナー 概要編 ハッピーニャーゴ 担当講師 : 平賀信幸 社会保険労務士ファイナンシャルプランナー (CFP 1 級 FP 技能士 ) 2018 年版 初めての 年末調整セミナー 概要編 ハッピーニャーゴ 担当講師 : 平賀信幸 社会保険労務士ファイナンシャルプランナー (CFP 1 級 FP 技能士 ) 1 https://hiraga-fp.com 2 http://happy-nyargo.hirairaga-fp.com 1 予備知識 1 年末調整とは! 給与所得者の所得税の精算! 個人が 儲けた 所得 分類 非課税所得利子所得

More information

VBA 法定調書 電子申告 システムのご利用について VBA 法定調書 電子申告 システムは 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 報酬 料金等の支払調書 不動産の支払調書などの法定調書データを編集して 国税庁ホームページの e-tax ソフト (WEB 版 ) および地方税 eltax の

VBA 法定調書 電子申告 システムのご利用について VBA 法定調書 電子申告 システムは 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 報酬 料金等の支払調書 不動産の支払調書などの法定調書データを編集して 国税庁ホームページの e-tax ソフト (WEB 版 ) および地方税 eltax の VBA 法定調書 電子申告 システム VBA 法定調書 電子申告 システムのデータの入力用フォーム 表示と印刷用のワークシートについて説明します VBA 法定調書 電子申告 のメインメニュー このシステムは電子申告の国税庁 e-tax ソフト (web 版 ) および地方税ポータルサイト eltax の PCdesk ソフトにより税務署と市区町村に提出する法定調書と法定調書合計表および給与支払報告書の

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

設例1の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 年末残高等証明書 5 5 5 5 45 45 27 12 31 27 7 12 31 7 合計額 6 7 練馬東 5 155,400 46 設例2の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 住宅借入金等特別控除証明書及び年末残高等証明書 6 6 6 6 6 6 27 27 11 12 27 31 27 28 11 12 31 28 5 7 6 6 注 住宅借入金等特別控除の確定申告をした際に

More information

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票の作成 ~ 代理申告 /CSV 編 ~ 目次 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備... 1 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備... 1 1.2 給与所得の源泉徴収票作成前の事前準備... 2 1.3 基本情報ファイルの授受を行う... 2 1.4 納税者切替が正常にできているか確認を行う... 3 2 代理人の利用者識別番号を登録する...

More information

目 次 はじめに 会計システム ご利用の流れ A-SaaS システムのインストール P3 P4 仕訳データ入力について 入力方式のご紹介 データ選択 出納帳入力 振替伝票入力 仕訳入力( 単一仕訳 ) 仕訳入力のいろいろな機能 ( 参考 ) 補助登録 ( 参考 ) 摘要登録 P5 P5 P6 P10

目 次 はじめに 会計システム ご利用の流れ A-SaaS システムのインストール P3 P4 仕訳データ入力について 入力方式のご紹介 データ選択 出納帳入力 振替伝票入力 仕訳入力( 単一仕訳 ) 仕訳入力のいろいろな機能 ( 参考 ) 補助登録 ( 参考 ) 摘要登録 P5 P5 P6 P10 スタートアップガイド会計編 ( 顧問先様用 ) Ver.2015 年 9 月 15 日 1 目 次 はじめに 会計システム ご利用の流れ A-SaaS システムのインストール P3 P4 仕訳データ入力について 入力方式のご紹介 データ選択 出納帳入力 振替伝票入力 仕訳入力( 単一仕訳 ) 仕訳入力のいろいろな機能 ( 参考 ) 補助登録 ( 参考 ) 摘要登録 P5 P5 P6 P10 P13

More information

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年年末調整計算について 改正事項をチェック! 配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いの変更 1) 配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正 配偶者控除の額が次表の 改正後の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 のとおり改正され 合計所得金額が 1,000 万円を超える所得者については

More information

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与) 目次 Part1 弥生給与 18... 1 弥生給与 18 の新機能と変更点... 1 [ ファイルを開く ] の ファイルの種類 に 17 データファイルを初期値で表示... 1 配偶者の設定の改善... 2 年末調整処理年度をステータスバーに追加... 3 提供済みの個人番号と相違ない旨の印字の対応... 3 非課税通勤費の遡及の削除... 5 平成 30 年分の源泉徴収簿様式に対応... 5

More information

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2 電子申告の達人 で行う 所得税の達人 の電子申告 < 電子申告の準備 開始届出編 > 東京地方税理士会データ通信協同組合 2018 年 2 月 1 目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2 1. 事前の注意点 電子申告に取り組む前に 電子申告の利用同意書 等で顧問先様から電子申告利用にかかわる委任を受けます ( 申請 届出書の達人で作成可能です ) 利用同意書の中に

More information

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収 目次 年末調整の流れ P2 1 事前準備 確認 P3 1 給与計算を行なっている場合 2 給与計算を行なっていない場合 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿入力 ) P6 1 源泉徴収簿の作成 2 年末調整の実行 3 年末調整処理 ( 年調明細一覧 ) P12 4 年末調整処理 ( 源泉徴収票印刷 ) P13 5 年末調整処理 ( 年調過不足額精算処理 ) P15 1 精算処理 2 翌年 1 回目給与データへの精算処理

More information

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください 個人番号が出力されないときの対処方法 ( 画面例はすべて PCA 給与 X システム B を使用しています ) 発生している現象 表示されるメッセージによって対処方法が異なります 以下の内容から 該当するページをご確認ください 1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 2. 選択したデータ領域 'P10V01C001MN ****' が見つかりませんでした と表示される場合

More information

制度改正 ( 昨年と比べて変わった点 ) への対応 年実施のメンテナンスで対応済み- 復興特別所得税 従来の計算式で算出される所得税 (= 年調所得税額 ) に 復興特別所得税率 102.1% を乗じて 年調年税額 を算出することになります この改正に対するシステム変更メンテナンスは 昨

制度改正 ( 昨年と比べて変わった点 ) への対応 年実施のメンテナンスで対応済み- 復興特別所得税 従来の計算式で算出される所得税 (= 年調所得税額 ) に 復興特別所得税率 102.1% を乗じて 年調年税額 を算出することになります この改正に対するシステム変更メンテナンスは 昨 目次 システムの変更点 P2 年末調整の流れ P3 1 事前準備 確認 P4 1 給与計算を行なっている場合 P4 (1) 明細書パターンの確認 (2) 最終給与 ( 賞与 ) データの登録 2 給与計算を行なっていない場合 P6 (1) 社員基本情報の登録 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿入力 ) P7 1 源泉徴収簿の作成 P7 (1) 各タブの説明 (2) 各ヘッダー項目の説明 (3) 各タブの入力ポイント

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整については 通勤手当の非課税限度額拡大による精算処理 源泉徴収票等用紙の改定 及び マイナンバー ( 個人番号

More information

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 )

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 ) 達人システムで行う電子申告利用開始編 2016/12 東京地方税理士会データ通信協同組合 1 目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 ) 4-1.eLTAX

More information

機能アップガイド Ver.3.0

機能アップガイド Ver.3.0 機能アップガイド Ver.3.0 目次 マークは おすすめする機能アップ内容や 注目していただきたい変更内容になります 改正情報 特別徴収税額通知データのフォーマット変更に対応 2 機能追加 離婚した場合など 過去の源泉徴収票に当時の扶養家族の個人番号を出力可能 2 OMSS+ 給与明細電子化サービス に対応 3 < 給与明細電子化サービス をお使いの場合 > 既存の利用者情報との関連付けの際の設定状況の表示を改善

More information

C. Web ページから CSV ファイルをインポート 管理者メニューから 先生アイコンをクリックします CSV インポートボタンを押した後 確認画面がでます 内容を確認後 インポートを押して取り込みを行ってください 1 人づつ登録する場合 A. 先生一覧のボタンから 一人づつ登録することもできます

C. Web ページから CSV ファイルをインポート 管理者メニューから 先生アイコンをクリックします CSV インポートボタンを押した後 確認画面がでます 内容を確認後 インポートを押して取り込みを行ってください 1 人づつ登録する場合 A. 先生一覧のボタンから 一人づつ登録することもできます ロイロノート スクール名簿登録マニュアル 株式会社 LoiLo 2015 年 4 月 3 日 はじめに ロイロノート スクールをご利用頂くためには 予め先生 生徒名簿と 授業の情報をご登録いただく必要があります ご登録は 学校管理者アカウント にてサーバーへログインして行います このマニュアルでは その手順をご説明いたします 1. エクセルファイルをダウンロードする 名簿登録に使用するエクセルファイルを

More information

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利 FAQ 電子的提出の一元化について Q. eltax では何年分から受付できますか A. eltax では平成 28 年分以降の支払報告書及び源泉徴収票から受付できるようになります Q. 電子的提出の一元化により提出する給与所得の源泉徴収票以外にも法定調書を作成する場合 どのようにして 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 を提出すればよいですか A. 給与所得の源泉徴収票以外の法定調書を提出する場合については

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 27 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

スライド 1

スライド 1 源泉徴収票インポート定義ファイル作成マニュアル リスモン ビジネス ポータル株式会社 KYU-2016-12-EDT08 インポート定義ファイルとは インポートファイル と 定義ファイル の違い インポートファイル お客様がお持ちの明細データが入力されているファイル 定義ファイル 明細情報をインポートする際に データファイル内のインポート対象の行や無視する列 どの列がどんなデータ ( 支給額 控除額

More information

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「2  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 29 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1 還付 徴収方法の設定 で 年末調整計算済 と表示される場合について 還付 徴収方法の設定 を選択すると 以下のメッセージが表示されることがあります このメッセージは 年末調整計算を行った社員がいる場合に 還付 徴収方法の設定 を開くと表示されます 社員の年末調整の設定を確認の上 行いたい作業に合わせた操作方法をご案内いたします 操作手順 年末調整計算を実施済みの社員の確認方法 1 年末調整 - 年末調整控除項目入力

More information

データ送信手順 2

データ送信手順 2 データの送信 操作マニュアル ebase 株式会社 DNSS 002 1 データ送信手順 2 データ送信 ( アップロード ) ebase 上で登録をしただけでは 取引先様がデータを確認することはできません ご確認いただくためには データ送信をおこなう必要があります 手順 送信するデータにチェックをつけ データ送信 をクリックします 品番一覧画面 イメージ一覧画面 ブックマーク一括データ送信画面が表示されます

More information

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲 平成 22 年分年末調整の手順と税額の速算表等 この冊子は 年の途中で平成 22 年分の給与について年末調整を行う場合に使用します 平成 22 年分の年末調整のための所得税額の速算表 平成 22 年分の配偶者特別控除額の早見表 平成 22 年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表 ( 所得税法別表第五 ) 平成 22 年分の配偶者控除額 扶養控除額 基礎控除額及び障害者等の控除額の合計額の早見表

More information

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

_chapter4_f2.indd

_chapter4_f2.indd 3 4 5 6 7 8 9 0 3 4 5 3 5 4 6 7 8 9 0 3 4 3 3 4 5 6 5 4 3 3 3 4 3 4 5 取引手段 に 現金 相手勘定 に 消耗品費 と入力される 摘要 に購入した物を記入した 6 5 の各項目は 右端の をクリックして表示されるリス トから選択することもできる 金額 を入力する 7 をクリックし 計算機 から計算した数値を入力する こともできる

More information

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与 VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整の計算と法定調書の作成 VBA PRO 給与計算 年末調整 の 編集 と 表示 メニュー 編集 メニュー 編集 メニューの 所得税源泉徴収簿 ボタンから年末調整用データの登録と編集をします 給与所得源泉徴収票 ボタンから年末調整の計算を実行した後の 給与所得の源泉徴収票 が確認できます 表示 メニュー VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力

More information

システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の

システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の VBA 給与明細書 源泉徴収票 システムのデータ入力と源泉徴収票について VBA 給与明細書 源泉徴収票 システムのデータの入力用フォーム 表示と印刷用のワークシートについて説明します VBA 給与明細書 源泉徴収票 のメインメニュー このシステムのメインメニューは 開始 編集 表示 印刷 ヘルプ HP 情報 終了 のボタンの構成になっています 開始 支払者データの登録 データの削除 ファイルへのデータの保存と読込ができます

More information

_00

_00 各保険料率の初期値を変更しました ~4 ページ 各保険料率の初期値を平成 9 年 4 月時点の保険料率に変更しました 設定方法は ~4 ページをご覧ください 平成 8 年 3 月分 (4 月納付分 ) からの健康保険料率に変更しました ~4 ページ 平成 8 年 3 月分 (4 月納付分 ) から健康保険料率が変更になりました 会社の保険料負担率と従業員 人ずつの健康保険等級表を再設定してください

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 30 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益が算出される場合について 次の事例を用いて 確定申告書及 び譲渡所得の内訳書等の作成の操作手順を説明します

More information

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 国税の電子申告 4. 地方税の電子申告 2

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 国税の電子申告 4. 地方税の電子申告 2 電子申告の達人 で行う 法人税の達人 の電子申告 < 国税 地方税申告編 > 東京地方税理士会データ通信協同組合 2017 年 9 月 1 目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 国税の電子申告 4. 地方税の電子申告 2 1. 達人 Cube に対する準備 1-1. アップデートの確認 1-2. データ管理の達人への事業者情報の登録 1-3. 達人 Cubeへの税理士情報の登録

More information

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利 FAQ 電子的提出の一元化について Q. eltax では何年分から受付できますか A. eltax では平成 28 年分以降の支払報告書及び源泉徴収票から受付できるようになります Q. 電子的提出の一元化により提出する給与所得の源泉徴収票以外にも法定調書を作成する場合 どのようにして 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 を提出すればよいですか A. 給与所得の源泉徴収票以外の法定調書を提出する場合については

More information

目次 1. 源泉徴収票 給与支払報告書の光ディスク等による提出 光ディスク等による提出の処理手順 事業所別データ出力設定 申告情報 摘要データ取込 申告情報データチェックリスト 年末調整データ作成 年末調

目次 1. 源泉徴収票 給与支払報告書の光ディスク等による提出 光ディスク等による提出の処理手順 事業所別データ出力設定 申告情報 摘要データ取込 申告情報データチェックリスト 年末調整データ作成 年末調 補足説明 源泉徴収票データ出力 2017.10.31 目次 1. 源泉徴収票 給与支払報告書の光ディスク等による提出... 2 2. 光ディスク等による提出の処理手順... 3 3. 事業所別データ出力設定... 4 4. 申告情報 摘要データ取込... 6 5. 申告情報データチェックリスト... 8 6. 年末調整データ作成... 9 7. 年末調整データ入力 / 年末調整データ入力 ( 社員指定

More information

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 は 弥生株式会社の 弥生給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 のインストール手順や操作手順について説明しています

More information

給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の

給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の 入力文字 eltax etax 1 法定資料の種類 315 を記録する 3 当該項目の設定値は 源泉徴収票 315であるこデータ作成時に 375 が設定され 315のみ許可る 2 整理番号 1 記録を省略しても差し支えない 10 3 本支店等区分番号 税務署に連絡した本店及び支店等の各提出義務者を区分する番号 5 ( 一連番号 支店番号等 ) を記録する 4 提出義務者の住所 ( 居所 ) 又は所在地

More information

い Q. 中 途 退 社 の 人 の 源 泉 徴 収 票 を 出 力 したい A. 従 業 員 マスタ 給 与 タブの 年 調 区 分 を 不 要 とし 年 末 調 整 計 算 処 理 画 面 を 開 いて( 中 途 のデ ータで 再 計 算 されます) 画 面 を 保 存 後 出 力 してください

い Q. 中 途 退 社 の 人 の 源 泉 徴 収 票 を 出 力 したい A. 従 業 員 マスタ 給 与 タブの 年 調 区 分 を 不 要 とし 年 末 調 整 計 算 処 理 画 面 を 開 いて( 中 途 のデ ータで 再 計 算 されます) 画 面 を 保 存 後 出 力 してください 年 末 調 整 関 連 年 調 画 面 / 年 調 処 理 についてFAQ Q. 過 不 足 セットを 間 違 えたので セットする 前 の 状 態 に 戻 したい A. 年 調 計 算 処 理 画 面 を 開 き 直 して (1) 過 不 足 欄 の 数 字 を0にする (2) 充 当 金 額 (または 徴 収 金 額 )の 値 を0にする その 後 画 面 を 保 存 してください 違 う 明

More information

スライド 1

スライド 1 : 楽しい給与計算マニュアル ~ 毎月編 ~ 2015.7.24 目次 楽しい給与計算ー毎月編 [1] 給与計算 1-1. 給与の計算 P. 2 [2] 賞与計算 2-1. 賞与の計算 P. 6 [3] その他のメニュー 3-1. その他のメニュー 3-2. 事業所情報の確認と修正 3-3. 従業員情報の確認と修正 3-4. 給与情報の確認と印刷 3-5. 給与情報の出力イメージ P. 8 P. 9

More information

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc 確定申告書の内容の入力を終了した方で e-tax( 電子申告 ) により確定申告書等を提出する場合の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは e-tax( 電子申告 ) により申告書を提出する場合の操作について 住所 氏名等入力 画面からご説明しています 申告書の作成については 申告内容に応じた操作の手引きをご覧ください 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 支払調書の種類 整理番号 1 本支店等区分番号 提出義務者の住所又は所在地 提出義務者の氏名又は名称 提出義務者の電話番号 整理番号 2 提出者の住所又は所在地 提出者の氏名又は名称 315 を記録する 税務署から連絡されている 10 桁の整理番号を記録する

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給不 事業 丌動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編 給与の支払いを 1 か所のみから受けており かつその給与が年末調整済みの場合で 医療費控除 寄附金控除 雑損控除 マイホームの取得や増改築などをしたときの控除を受ける場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存

More information

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 ネット de 記帳 平成 30 年度申告対応版について 2019 年 1 月 9 日 目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 (1) 改正内容 平成

More information

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編 居住用財産 ( マイホーム ) を売却して譲渡益が算出される場合 ( 新たに自宅を買い換えない場合 ) の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 26 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HP からダウンロードすることができます ) の事例 2 に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています

More information

スライド 1

スライド 1 賃金ファイル 操作マニュアル 485-004 愛知県小牧市安田町 90 サポートセンターお問合せ E-mail info@cells.co.jp FAX 0568-76-74 もくじ 賃金ファイルでできること 基本設定 4 Cells 給与 で給与計算している事業所 8 データ入力 シート入力 4 明細入力 5 CSV 入力 6 データチェック~ 保存 8 賃金ファイルでできること 給与の内訳データ

More information

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出 第 11 源泉徴収票及び支払調書の提出 給与や退職手当 原稿料 外交員の報酬などの支払者は その支払の明細を記載した源泉徴収票や支払調書を一定の期限までに税務署長に提出しなければなりません ( 所法 225 226) 源泉徴収票及び支払調書には 支払の内容に応じて多くの種類のものがありますが ここでは 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 公的年金等の源泉徴収票 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書

More information

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) は 弥生株式会社の 弥生給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです

More information

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編

(消費税)確定申告書作成(簡易課税)編 この手引きでは 税込経理方式による経理処理をされている方が消費税及び地方消費税の確定申告書 ( 簡易課税用 ) を作成される場合の操作手順を説明します 画面イメージは 実際のホームページ等の画面と異なる場合があります 1 1.1. 作成開始 1 1.2. 一般課税 簡易課税の条件判定等 2 1.3. 特別な売上計上基準 4 1.4. 所得区分の選択 5 1.5. 事業区分の選択 6 1.6. 所得区分ごとの売上

More information

インストラクター更新テキスト<給与>_19

インストラクター更新テキスト<給与>_19 目次 Part1 弥生給与 19... 1 弥生給与 19 の新機能と変更点... 1 対応帳票の変更... 1 弥生給与 19 の法令改正対応... 3 平成 30 年分年末調整への対応... 3 平成 30 年分年末調整の印刷帳票への対応... 18 Part1 弥生給与 19 本テキスト内の機能を確認するには更新機能確認用データ 弥生セミナー株式会社 ( 更新用 ) をご利用ください 更新機能確認用データは

More information

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378> 電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む... 2 2. 署名をする... 7 3. 送信する... 8 4. 受信通知を確認する... 10 1. 魔法法陣デーータを読み込む (1) 法定調調書 年末調調整ソフト側で必要な項目に入入力をする 1. (1) 基本本情報 - 基本情報 において eltax の利用 にチェックを入れてください 2. (1) 基本本情報

More information

目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ

目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ ( 新 ) 総合評価支援システムの 操作方法等について 平成 22 年 11 月 宮城県出納局契約課 目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ 1 2 4 5 12 24 25 1. システムの運用 運用時間 総合評価支援システム

More information

<4D F736F F D208B8B975E8E7895A595F18D908F9192F18F6F8FE382CC928D88D38E968D80>

<4D F736F F D208B8B975E8E7895A595F18D908F9192F18F6F8FE382CC928D88D38E968D80> 給与支払報告書 提出上の注意事項 1 給与支払報告書を提出提出しなければならないしなければならない事業事業者平成 30 年中に俸給 給与 賃金 歳費 賞与 その他これらの性質を有する給与等を支払った者 給与支払報告書 ( 個人別明細書 ) は 市民税 県民税の課税資料となります 支払金額の多少を問わず すべての受給者 ( 年末調整の対象とならない者 ( 例えば 中途退職者 日雇 アルバイト等 ) を含む

More information

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

システムインフォメーション

システムインフォメーション 拝啓貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます さて早速ながら下記の内容につきましてご連絡申し上げます ご不明な点 ご質問などがございましたら 弊社までお問い合わせください 敬具 発行日 : 2014 年 10 月 27 日株式会社東洋京都市山科区椥辻草海道町 9-5 TEL. 075-501-6616 FAX. 075-592-3030 給与システム通勤手当の非課税枠拡大について 平成 26 年 10

More information