予防接種従事者研修会感染症情報センター

Size: px
Start display at page:

Download "予防接種従事者研修会感染症情報センター"

Transcription

1 1 平成 30 年度公益財団法人予防接種リサーチセンター予防接種従事者研修会 予防接種で予防可能疾患の国内疫学情報 国立感染症研究所感染症疫学センター 福住宗久 ( 北海道 ) 9 月 7 日 ( 金 ) 森野紗衣子 ( 仙台 ) 9 月 19 日 ( 水 ) 多屋馨子 ( 岡山 ) 9 月 26 日 ( 水 ) 島田智恵 ( 福岡 ) 10 月 5 日 ( 金 ) 砂川富正 ( 東京 ) 10 月 12 日 ( 金 ) 神谷元 ( 大阪 ) 10 月 19 日 ( 金 ) 大石和徳 ( 名古屋 ) 10 月 23 日 ( 火 ) 新橋玲子 資料作成協力 日本で接種可能なワクチンの種類 (2018 年 9 月現在 ) + 備蓄 2 種類 ( 痘そうワクチン A/H5N1 亜型インフルエンザワクチン ) 定期接種 (18 種類 ) 任意接種 (10 種類 ) 28 種類 生 不活化 BCG( 結核 ) MR( 麻疹風疹混合 ) 麻疹 風疹 水痘 B 型肝炎 ( 対象年齢は政令で規定 ) DT( ジフテリア 破傷風混合 ): 二種混合 DPT ( ジフテリア 破傷風 百日咳混合 ): 三種混合 IPV ( 不活化ポリオ ) DPT-sIPV ( ジフテリア 破傷風 百日咳 セービン株由来不活化ポリオ混合 ): 四種混合 DPT-cIPV ( ジフテリア 破傷風 百日咳 不活化ポリオ ( ソークワクチン ) 混合 ): 四種混合 日本脳炎 ( 乾燥細胞培養 ) インフルエンザ 肺炎球菌 (13 価結合型 ) Hib( ヒブ : インフルエンザ菌 b 型 ) HPV( ヒトパピローマウイルス ) (2 価 ) HPV( ヒトパピローマウイルス ) (4 価 ) 肺炎球菌 (23 価多糖体 ) 生 不活化 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 黄熱 ロタウイルス (1 価 ) ロタウイルス (5 価 ) 帯状疱疹 ( 現行の弱毒生水痘ワクチンを使用 ) 破傷風トキソイド 成人用ジフテリアトキソイド A 型肝炎 狂犬病 髄膜炎菌 (4 価結合型 ) 定期接種を定められた年齢以外で受ける場合 2 1

2 2018年度 3 各論 4 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 2

3 2018年度 新規登録患者数は2014年に初めて2万人を下回り 2017年の新登録結核患者数 16,789人 罹患率の減少傾向が続いている. 5 世界各国の全結核届出率の年次推移 国 名 米 国 カナダ オランダ オーストラリア デンマーク イタリア フランス ドイツ スウェーデン 英 国 日 本 人口10万人対 罹患率 年 次 海外情報:WHO. 多くの先進国では 結核罹患率が低まん延国の水準である 10を下回っているが 日本は13.3と 低まん延国の水準には 至っていない 公益財団法人結核予防会 結核研究所疫学情報センター 2017年結核年報よ 都道府県 市 東京都特別区別 罹患率 人 口 10 万 対 2017 (10万対) 6 地域差があり 大都市部に多い傾向は同様 罹患率が10を下回った都道府県は 10道県 全 国 総 数 大 北 神 名 阪 九 戸 古 市 州 市 屋 市 市 東 長 堺 大 東 京 北 仙 岩 山 長 札 秋 新 山 福 宮 京 崎 市 阪 京 都 海 台 手 梨 野 幌 田 潟 形 島 城 都 県 府 都 市 道 市 県 県 県 市 県 県 県 県 県 特 別 区 公益財団法人 結核予防会 結核研究所 疫学情報センター 結核の統計 2017 年結核年報より作図 3

4 2018年度 過去5年間の年齢階級別結核罹患率 新 登 録 罹 患 率 人 口 10 万 対 新登録患者の59.0 が70歳以上 年齢階級別の結核罹患率は 高齢層ほど高く 70-79歳 22.0, 80-89歳 55.5, 90歳以上では 年の結核統計によると 外国生まれの人が全結核の9.1 を占めた 年 2014年 2015年 2016年 年 20 0 公益財団法人 結核予防会 結核研究所 疫学情報センター 結核の統計 2017 年結核年報より作図 各論 8 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 4

5 報告数 百日咳 2018 年 1 月 1 日から 5 類の全数把握疾患に 届出基準 症状や所見から疑いかつ下記の検査所見により診断 検査確定例と接触歴があり百日咳の臨床的特徴がある場合 9 検査方法 分離 同定による病原体の検出 PCR 法による病原体の遺伝子の検出 PCR 法は LAMP 法などを含む 抗体の検出 ( ペア血清による抗体陽転又は抗体価の有意な上昇 又は単一血清で抗体価の高値 ) 検査材料 鼻腔 咽頭 気管支などから採取された検体 血清 2017 年までとの違い 小児科定点から全医療機関報告へ : 小児だけでなく成人を含めた動向の把握 臨床診断例から検査診断例へ : より特異度の高い症例の把握 10 届出ガイドラインの診断基準を満たした百日咳患者症例 (*) (n=2,517) の年齢分布 (2018 年第 1 週 ~ 第 26 週 ) 全症例中 4 回のワクチン接種歴がある症例が 53%(1,337 例 ) 20 歳未満にすると 68% (1,286/1,889 例 ) 5 歳から 15 歳に限定すると 75%(1,186/1,573 例 ) >90 年齢 無 1 回 2 回 3 回 4 回接種回数不明接種歴不明記載なし (*) 百日咳感染症法に基づく医師届出ガイドライン ( 初版 ) に則った症例のみを抽出 5

6 11 6 か月未満の百日咳症例の感染経路 ( 重複あり ) ( ) (2017 第 1 週 ~ 第 26 週 ) (n=125 (*1) ) 推定感染経路 ( 重複あり ) N % 母親 父親 同胞 祖父母 8 6 その他 8 6 不明 その他の内訳 : 叔母 (4) 叔父 いとこ 同胞が通う保育園の保育士 記載なし不明のうち 10 例は周囲に咳症状の者あり ( ) 問合せから得られた情報を含む (*1) うち 2 例は別の自治体から報告のあった同一症例である可能性が極めて高い症例 同胞の年齢 N % 2 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳以上 2 5 兄弟複数 3 8 不明 計 年 DPワクチン開始 2018 年度調査実施中 12 自然感染によるブースター 発症防御レベル 6

7 2018年度 13 各論 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 14 世界 左 と日本 右 の ジフテリア報告数 一部死亡数 の推移 1991年12月にソビエト連邦の崩壊 2016 報告数7,097 DTP3 接種率 86% 2/tpc322-j.html 国内では1999年の岐阜県症例が最後の報告 7

8 報告数 15 世界の発生状況 2016 年現在 報告数 7,097 人 うちインド約 人 (48%) Top5( インド マダガスカル インドネシア ネパール ミャンマー ) で 97% を占める 16 バングラデシュ難民キャンプにおける流行 2017 年 8 月以降 隣国ミャンマーから約 65 万人がバングラデシュへ 密集環境 接種率の低さなどによりキャンプ内で急速に拡大 疑い例報告数の 73% 死亡例 15 人中 14 人が 15 歳未満 難民キャンプ (Cox s Bazar) におけるジフテリア疑い例報告数 2017 年 11 月 3 日 ~12 月 12 日 (n=840 人 うち死亡 15 人 12 月 13 日現在 ) Photo: UNHCRhttps:// ngya_report 発症日 diphtheria-bangladesh/en/ 8

9 2018年度 2018年度調査実施中 17 発症防御レベルは0.1IU/mL以上 DT第2期によるブースター 各論 18 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 9

10 報告例 n=1032 死亡 ( 報告時 ) n= 男 女 破傷風の動向 年齢分布 (2010~2018 年 ) および震災関連破傷風 診断年別報告数 :2010~2018 年 ( 感染症発生動向調査 2018 年 7 月 30 日現在 ) 年齢群別性別報告数 ( 感染症発生動向調査 : 2018 年 7 月 30 日現在 ) n= 564 (55%) n= 468 (45%) < >70 1 感染症発生動向調査における東日本大震災関連届出症例 (n=10) 救援 ボランティア関係者なし 平成 30 年 7 月豪雨発災後 2 つの被災地から各 1 例報告あり 報告例全体 1,032 例 年齢中央値 73 歳 ( 範囲 2~100) 死亡例 18 例 (1.8%) 年齢中央値 81 歳 ( 範囲 45~97) 男性 13 例 ( 致命率 2.3%) 女性 5 例 ( 致命率 1.1%) 19 発症防御レベルは 0.01IU/mL 以上十分な発症防御レベルは 0.1IU/mL 以上 2018 年度調査実施中 20 DT 第 2 期によるブースター 10

11 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 侵襲性インフルエンザ菌感染症患者の年齢 病型分布 IHD 年齢群別 病型別人口 10 万人当たり報告数 ( 診断年別 年第 14 週 ~2016 年第 52 週 ) 人口 10 万あたりの年間報告数 ( 人 ) 感染症発生動向調査より 11

12 公費助成前後でのインフルエンザ菌侵襲性細菌感染症の罹患率変化 (5 歳未満人口 10 万人当たり ) 平成 30 年度日本医療研究開発機構新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業ワクチンの実地使用下における有効性 安全性及びその投与方法に関する基礎的 臨床的研究班会議 ( 研究代表者 : 菅秀 ) 資料より 減少率 (%) 2014 減少率 (%) 2015 減少率 (%) 2016 減少率 (%) 2017 減少率 (%) Hi 髄膜炎 (Hib 髄膜炎 ) (0.2) 96 (98) 0 (0) 100 (100) 0.1 (0) 99 (100) 0.1 (0) 99 (100) 0.1 (0) 99 (100) Hi 非髄膜炎 (Hib 非髄膜炎 ) (0.1) 97 (98) 0.5 (0) 90 (100) 0.9 (0) 83 (100) 0.5 (0) 90 (100) 0.9 (0) 83 (100) 2008 年 12 月 Hib ワクチン任意接種開始 2010 年 11 月公費助成 2013 年 4 月 Hib ワクチン定期接種参加地域 : 北海道 福島 新潟 千葉 三重 岡山 高知 福岡 鹿児島 沖縄 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 24 12

13 侵襲性肺炎球菌感染症の発生動向と臨床像 25 *2016 年 10 月までは血液 髄液から 2016 年 11 月以降は すべての無菌検体から菌が検出された場合 届出義務あり PCV7 および PCV13 導入前後における 5 歳未満の小児の血清型別侵襲性肺炎球菌感染症罹患率の推移 (5 歳未満人口 10 万人当たり ) 年 11 月 ~ 血清型置換が起こっている 日本医療研究開発機構新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業ワクチンの実地使用下における有効性 安全性及びその投与方法に関する基礎的 臨床的研究班 ( 研究代表者 : 菅秀 ) 13

14 27 成人の侵襲性肺炎球菌感染症 成人 (15 歳以上 ) の侵襲性肺炎球菌感染症患者由来肺炎球菌の血清型分布 (10 道県 2013 年 4 月 年 3 月 ) 年度ワクチン含有血清型の割合 PCV13 :31% PPSV23: 64% 小児への PCV 導入による間接効果 14

15 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 IMD, 診断年別報告数と致命率 NESID 登録例 2013 年 4 月 ~2018 年 6 月 (n=183 1) :2018 年 6 月 30 日現在 ) 患者死亡例致命率 報告数 ( 件 ) 致命率 ( % ) 年 2014 年 2015 年 2016 年 2017 年 2018 年 0 致命率 :16% 1)2016 年 11 月以前の関節炎症例 2 例除く 15

16 31 IMD, 年齢階級別報告数 NESID 登録例 2013 年 4 月 ~2018 年 6 月 (n=182 1) :2018 年 6 月 30 日現在 ) 男女致命率 報告数 ( 件 ) 致命率 ( % ) 年齢中央値 54 歳 (IQR:30-69) 男性 :58%> 女性 :42% 1)2016 年 11 月以前の関節炎症例 2 例及び年齢不明 1 例除く IMD, 研究班調査及び細菌第一部検査結果 2013 年 4 月 ~2018 年 6 月 (n=35:2018 年 6 月 30 日現在 ) 32 < 血清群別結果 > < 診断方法 > 分離培養 PCR 血液 24 5 血液 髄液 8 0 分離培養かつ PCR4 件 PCR のみ 1 件 解析株数 27 解析率 27/35*100= 77% 16

17 IMD, 臨床経過別症例数 ( 厚労科研 : 大石班 ) 2017 年 1 月 ~2018 年 6 月 (n=35: 発症日 2018 年 6 月 30 日現在 ) 項目 報告数 ( 件 ) 致命率 (case fatality rate, n=32) 6 19% 臨床像 % 項目 報告数 ( 件 ) 入院の有無 32 91% 咽頭炎 2 6% 入院日数中央値 (n=26) (IQR) 入院継続中 2 名除く 12 日 (8-15 日 ) 肺炎 4 11% 集中治療室管理 (n=34) 12 38% 関節炎 4 11% 合併症 (n=27) 7* 26% 結膜炎 3 9% 病型紫斑 7 20% % 33 菌血症 21 60% 後遺症 (n=29) 3 10% 髄膜炎 3 9% 左目内転にて複視 1 菌血症と髄膜炎の併発 10 29% 膝関節炎の可能性 1 その他 1 3% 脳障害による運動機能低下 1 * 合併症の内訳 :DIC(3) 肝障害 (2) 急性腎障害 (2) 意識障害 (1) ショック (1) 電撃症紫斑病 (1) 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 34 17

18 35 ポリオ (Poliomyelitis 急性灰白髄炎 ) ポリオウイルスとその症状 : ポリオウイルスによって発生する極めて感染力の高い疾患 脊髄前角細胞を侵し 麻痺を発生させる ウイルスは口より体に入り ( 経口感染 ) 小腸で増殖する 初期症状 : 発熱 疲労 頭痛 嘔吐 頚部硬直 四肢の痛み 200 名に感染した場合 1 名に非可逆性の麻痺 ( 通常下肢 ) このうち 5 10% が呼吸筋麻痺により死亡 ポリオの感染リスクが高いもの : ポリオは主に 5 歳以下の小児に発生する ポリオの予防 : 特異的な治療法はない ワクチンにより予防は可能 複数回の生ポリオワクチン接種により終生免疫が得られる 世界のポリオ患者数 ( 野生株 ): 1988 年の約 35 万人から 2017 年末の 22 人まで減少 (99% 減 ) ( 写真 Wikipedia より ) ( 文 WHO より和訳 ) ワクチン接種率低下による 3 つの危機 1: 流行地での感染 2: 輸入アウトブレイク 36 12カ月間のポリオ発生状況 ( 発症日 ), 2017 年 7 月 25 日 ~2018 年 7 月 24 日シリア cvdpv2 型 ナイジェリア : cvdpv2 型 アフガニスタンパキスタン WPV1 型 コンゴ民主共和国 cvdpv 2 型パプア ニューギニア cvdpv1 型 流行国 : アフガニスタン パキスタン ナイジェリア (2018 年は 7 月 24 日現在 WPV13 株 cvdpv15 株 ) 地域での流行が継続すると 2011 年の中国のポリオアウトブレイクのようなことも 患者数 21 名 ( 発症日 2011 年 8 月 26 日 年 10 月 9 日 ) 5 回の大規模ワクチンキャンペーン (2011 年 9 月 年 4 月 ) 新疆ウイグル自治区の 40 歳未満全員 4300 万ドースの OPV 接種 18

19 ワクチン接種率低下による 3 つの危機 3: 伝播型ワクチン由来ポリオウイルス (cvdpv) 37 OPV 接種率低下 ワクチン株が市中伝播 ワクチン株が病原性復帰 cvdpv によるポリオ流行 2015 年 9 月野生型 2 型ポリオウイルス根絶宣言 2016 年 4 月 ~ 3 価生ポリオワクチン (topv) から 2016 年 5 月 2 価生ポリオワクチン (bopv) へ 2 型を除いた bopv への世界的な切り替え 不活化ポリオワクチン (IPV) の少なくとも 1 回の定期接種化導入 2 型ポリオウイルス ( 野生株 ワクチン株 ) の研究施設内管理徹底 38 19

20 2018年度 39 5歳未満児のポリオ抗体保有状況 中和抗体価1:8以上 年度 感染症流行予測調査事業より 抗 体 保 有 率 9月 cipv導入 11月 DPT-sIPV導入 月 DPT-cIPV導入 1型 2型 型 ( ) n=362 未実施 n=427 n=376 n=416 n=397 n= n=298 n=259 2型は n=208 2型は n= 歳未満児 IPV被接種者のみ のポリオ抗体保有状況 中和抗体価1:8以上 2017年度 感染症流行予測調査事業より 1型 n=1 63 幾 何 平 均 抗 体 価 ( L o g 2 2型 n=1 44 3型 n= ) 4.0 抗 体 保 有 率 ( ) 年齢 歳 年齢 歳 年齢 歳 幾何平均抗体価は中和抗体価1:8以上の者について算出 20

21 2018年度 各論 41 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 42 ブタの日本脳炎ウイルス抗体保有状況 感染症流行予測調査事業より 2017/18年度感染症流行予測調査より 2018年9月11日現在 2018年5 9月における最高抗体保有率 抗体価 1:10 関東 東海から四国 中国 九州地方で 抗体保有率が高い 21

22 日本脳炎患者報告数 地域別日本脳炎患者報告数 ( 発病年別 ) 2011~2018 年感染症発生動向調査 (2018 年 8 月 15 日現在 ) N=38 (2018 年は現在まで報告なし ) 20 歳未満の症例 都道府県年齢 ( 歳 ) 千葉 0 歳 11 か月 兵庫 5 福岡 10 沖縄 1 44 海外渡航歴を有する症例 都道府県 東京 渡航先 インド 22

23 45 日本脳炎のハイリスク地域 アジア地域では 年間 68,000 例の新規発症例があるとされる 2016 年 4 月 ~ 北海道日本脳炎ワクチン定期接種化 東南アジアへの渡航時にもワクチン接種歴の確認を!! 2012 年時点 WHO 日本脳炎ファクトシートより 46 23

24 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 47 子宮頸がん 48 罹患 (2013 年 ) 20 代から増加がみられる 20~40 代前半の女性で罹患率が高い 死亡 (2016 年 ) 40 歳未満の女性のがんでは 乳がんに次いで 2 番目に多い ヒトパピローマウイルス (HPV) と関連している 資料 : 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター 年齢階級 24

25 2018年度 49 HPVワクチン 2価(16型と18型) 4価(6型 11型 16型 18型)の不活化ワクチン 米国では9価 6型 11型 16型 18型 31型 33型 45型 52型 58型)が承認されている 2010年11月から子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業で接種 2013年4月から小学校6年生 高校1年生相当年齢で3回定期接種 有効性 血清抗体価上昇97.5% HPV16 18型の感染予防94.4% HPV16 18型による前がん病変 上皮内がんの予防90%以上 長期的な効果に関しては 子宮頸がんサーベイランスが重要 日本では16型に次いで52型と58型が多い 欧米諸国との違い 安全性 2013年6月14日に厚生労働省 積極的な勧奨の差し控え の通知 50 日本におけるHPVワクチンの有効性に関する報告 細胞診による検診結果からの検討 対象者 20-29歳女性 22,743人 [2015年] 子宮頸部高度悪性病変(HSIL) 検出頻度の接種者/未接種者間の比較 未接種者 接種者 Konno R et al. Effectiveness of HPV vaccination against high grade cervical lesions in Japan. Vaccine doi: /j.vaccine

26 2018年度 51 各論 52 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 26

27 入院報告数 ( 人 ) 定点当たり報告数 インフルエンザの流行曲線 2009 年以外は 1 月末 ~3 月上旬にピーク 2017/18シーズンのピークは2018 年第 5 週 47 週 17 週定点当たり1 以上が23 週間 / / / / / / / / / / / / ~2017 年第 19 週 (5 月 7~13 日 ) まで 疫学週 インフルエンザ入院サーベイランス 3 シーズンの状況 (2018 年第 17 週現在 ) ~14 歳 15~59 歳 60~ 歳 0~14 歳 : ピークレベルは 2015/16 シーズンに次ぐ 週 15~59 歳 : ピークレベルは 3 シーズンで大きく変わらないが最も高い 60 歳以上 : ピークレベルは 3 シーズンで最も高く 急峻 週別 年齢群別報告症例数 (2015 年第 36 週 ~2018 年第 17 週 ) 出典 : 今冬のインフルエンザ (2017/18 シーズン : 国立感染症研究所ホームページより ) 27

28 インフルエンザ関連死亡迅速把握システムによる 2017/18 シーズン 21 大都市インフルエンザ 肺炎死亡報告 (2018 年 6 月 1 日現在 ) 55 上左 : 東京 ( 超過死亡の週複数あり ) 上右 : 福岡 左 : 全国 (21 大都市合計 ) /18 シーズンのインフルエンザ : 病原体サーベイランスの状況 56 週別インフルエンザウイルス分離 検出報告数 (2015/16~2017/18 シーズン ) インフルエンザウイルス分離 検出報告数の割合 (2014/15~2017/18 シーズン ) 2017/18 シーズン ( 一番右 ): AH1pdm09 亜型 24% AH3 亜型 30% B 型 46% で最多 (2004/05 シーズン以来 ) *2018 年 5 月 28 日現在報告数 出典 : 病原体サーベイランス 28

29 鳥インフルエンザと新型インフルエンザの関係 57 野生水鳥 ( 水禽類 ) が鳥インフルエンザウイルスを腸内に保有 1 鳥同士の接触感染 糞等を介した感染 2 接触などにより まれに人に感染 32 種類のウイルスの再集合で人から人に強い感染力を持つ新型に 4 新型ウイルスの出現による人での爆発的艦船のおそれ 2 接触などにより まれに人に感染 鳥インフルエンザウイルス 3 変異して 人から人への感染力を持つ新型に 人のインフルエンザウイルス 新型インフルエンザウイルス 厚生労働省 HP より 58 鳥インフルエンザA(H7N9):2013 年 3 月以降 2018 年 3 月 2 日時点 ( 診断確定 1,567 人, うち死亡 615 人 ) 1) 厚生労働省 HP: 29

30 2018年度 59 各論 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 60 水痘小児科定点報告 報告数と年齢分布の変化 2000年第1週 2017年第52週 2012年4月 日本小児科学会 小 児 科 定 点 あ た り 年 間 報 告 数 1-2歳に2回接種推奨 年10月 14y 59y 1019y 年平均 人 10-19y 年 齢 群 別 割 合 (2014年度は接種歴がない3-4歳 にも1回接種機会あり <1y 20y 年 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 定期接種対象 1-2歳 2回 2014年10月 定期接種化 5-9y 20y 水痘ワクチン定期接種化後 報告数全体が大きく減少 平均 2017年 -77 5歳未満の報告数が著明に減少 全体に占める割合も減少 2017年 歳群の報告数も減少 割合は相対的に増加 1-4y <1y 10-19歳群の報告数は微増 割合は相対的に増加 感染症発生動向調査より 30

31 2018年度 61 人口動態統計に見る 水痘入院例全数報告 2014年第38週 2017年第52週 n 1,091 0歳, 1-4歳群の報告数 割合減少 死亡数の推移 水痘が 近年下記4疾患の中で は死亡原因として最多 成人が報告の70% を占めた:2017年 年長児 成人の動向に注視し 増加の傾向があれば 速やかに対策が必要 水痘 <水痘入院例 報告数と年齢分布> 0% 年 20% 40% 60% 80% 100% 風疹 麻疹 流行性耳下腺炎 25 割合 % (n = 143) 22 (38-52w 15週間) (n = 319) (n = 318) (n = 311) 156 0y y y y 20-59y 0 60y 感染症発生動向調査より 2016年 総務省統計局 人口動態統計より 62 帯状疱疹 水痘帯状疱疹ウイルスの再活性化による病態 80歳までに3人に1人が発症すると推定されている ファクトシートより 50歳以上で発症率上昇 帯状疱疹予防も重要 発症率 /1,000人年 IASR 水痘 帯状疱疹 特集関連記事 (外山 望 白木公康 宮崎県の帯状疱疹の疫学(宮崎スタディ) , 2013.) 図一部改変 水痘流行の減少に伴い 自然感染のブースター効果の減少により帯状疱疹患 者増加 帯状疱疹は水痘の重要な感染源となりうる 31

32 63 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 64 32

33 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) ー主症状 唾液腺 ( 耳下腺, 顎下腺, 舌下腺 ) の腫れ 圧痛 発熱 ー合併症 感音性難聴 (0.1~0.25%) 無菌性髄膜炎 (1~10%) 脳炎 (0.02~0.3%) 精巣炎 ( 思春期以降 20~40%) 卵巣炎(5%) ー不顕性感染約 30% 乳児に多い 感染の拡大に寄与 : おたふくかぜワクチンファクトシート IASR 特集流行性耳下腺炎 (Vol. 37:2016 年 10 月号 ) 小児科定点あたり報告数週別推移 2007 年第 1 週 ~2018 年第 26 週 感染症発生動向調査より 流行性耳下腺炎小児科定点あたり報告数の推移 (1982 年 ~2018 年第 26 週 ) 約 4~6 年周期で増減を反復 66 人 / 週 年推定罹患者 万人 (95%CI:127.2~144.0 万人 ) 2007 年推定罹患者 43.1 万人 (95%CI:35.5~50.8 万人 ) IASR 特集流行性耳下腺炎 (Vol. 37 :2016 年 10 月号 ) 図一部改変 33

34 67 流行性耳下腺炎小児科定点報告年別 年齢群別分布 (1999 年 ~2018 年第 26 週 ) 3-6 歳に多く 小児科定点報告の 54-63% 日本小児科学会おたふくかぜワクチン推奨年齢 1 歳, 5-6 歳 (2 回 任意 ) 年齢群別割合 年 ( 上半期 ) % 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 報告総数 ( 人 ) 定点当たり総数 , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,884 ** 2018 上半期 12,841 感染症発生動向調査より 1999 年 ~2018 年第 26 週 (** 上半期 ) 2018 年 7 月 20 日現在 20 歳以上 15~19 歳 10~14 歳 9 歳 8 歳 7 歳 6 歳 5 歳 3-4 歳 1-2 歳 0 歳 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 68 34

35 年 4 月 ~2017 年 12 月に報告された 2,401 例のまとめ 300 急性 B 型肝炎患者の年別性別発生状況 600 急性 B 型肝炎患者の性別年齢別発生状況 ( 報人告 ) 数 男女 男性 1,885 例, 女性 516 例で, 男女比 ( 男 / 女 ) は 3.7 各年の男女比は 3 倍以上 (2006 年のみ 2.5) 男女 男性では 20 代と 30 代にピーク 女性では 20 代にピーク 10 歳未満の小児や 70 歳以上の高齢者の報告は少なかった 感染症発生動向調査 (2018 年 8 月 2 日現在 ) より B 型肝炎ワクチンの定期接種化 (2016 年 10 月 1 日より ) 70 予防接種対象者 :1 歳に至るまでの間にある者 ( ただし, 平成 28 年 4 月 1 日以後に生まれた者に限る ) 標準的な接種期間としては, 生後 2 月に至った時から生後 9 月に至るまでの期間とし, 27 日以上の間隔をおいて 2 回接種した後, 第 1 回目の注射から 139 日以上の間隔をおいて 1 回接種することとなっている IASR Vol. 37 p : 2016 年 8 月号 35

36 2018年度 各論 72 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 36

37 感染性胃腸炎 ( 病原体がロタウイルスであるものに限る ) 感染症発生動向調査週報 (IDWR)2018 年第 35 週現在 73 定点あたり報告数 ( 週 ) 感染性胃腸炎 ( 病原体がロタウイルスであるものに限る ) は定点報告対象 (5 類感染症 ) であり 指定届出機関 ( 全国約 500 カ所の基幹定点医療機関 ) は週毎に保健所に届け出なければならない (2013 年 10 月 14 日より ) 300 人以上収容する施設を有する病院であって内科及び外科を標榜する病院 ( 小児科医療と内科医療を提供しているもの ) 週別ロタウイルスの検出報告数 ( 年 ) と検出されたロタウイルスの内訳 (2017/18 シーズン ): 病原微生物検出情報 (IASR) より 74 37

38 2018年度 年1月 2018年5月に外房こどもクリニックで診断したRV胃腸炎症例 数とRVワクチン接種歴 夷隅地区推定RVワクチン接種率 RV1 RV5 いすみ市内 発売開始 発売開始 全額公費助成開始 年以降各年のいすみ市推定接種率 = 1回以上ワクチン接種人数 10月1日現在の0歳人口 100% ( 症 例 数 例 40 (%) 20 夷 100 隅 地 区 80 推 定 ワ 60 ク チ ン 40 接 種 20 率 ワクチン接種 未接種 ワクチン接種率 日本医療研究開発機構研究費 感染症実用化研究事業新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業. 平成28-30年度 ワクチンの実地使用下にお ける有効性 安全性及びその投与方法に関する基礎的 臨床的研究 研究代表者:国立病院機構三重病院 菅 秀先生 研究班会議プレゼンより 各論 76 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 38

39 2012 年第 1 週から2018 年第 24 週までの感染症発生動向調査におけるA 型肝炎の報告状況 (2018 年 6 月 22 日現在 ) 77 n = 1,935 n= 年春季 (IASR.Vol36 p.3:2015 年 1 月号 ) 60% 以上が同一の株 汚染された食材などが全国規模で流通し 流行を発生させたものか 2018 年 経口感染の割合 (38%) が過去の報告 (74%) と比較して低く 性的接触 (53%) が過去の報告 (4%) と比較して高い 特に 男性における性的接触の割合が (58%) で 過去の報告 (5%) と比較して高かった 肝性脳症および / または意識障害 2 例 (0.5%) 過去 3 年間で 2 例 (0.3%) A 型肝炎ウイルス分離 検出報告数 (2018 年 7 月 26 日現在 ) 2014~2018 年 78 年齢群と男女の割合がこれまでと異なる傾向 年齢中央値 ( 四分位範囲 ) 2018 年 :37 歳 (29-46 歳 ) 2015~17 年 :44 歳 (31-59 歳 ) 2014 年と比較すると関東周辺がめだつ 39

40 79 A 型肝炎抗体保有状況の推移 1973~2003 年 (Kiohara T, et al., Microbiol Immuniol 51: ,2007) 15 年 70 代以下の多く 特に 60 代以下の世代は抗体を保有していないと考えられる A 型肝炎ウイルス感染のある国や地域 (WHO,2012) EU 加盟国における A 型肝炎男女別報告数 男女比 2013 年 1 月 年 3 月 (ECDC.3 月 19 日現在 1 ) 80 途上国だけではなく 先進国でも流行がありうる 渡航の際にはワクチン接種の検討を 冷凍いちごによる A 型肝炎広域流行 (13 か国 ) 2013 年 1 月 年 6 月

41 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 81 狂犬病の発生状況 : 日本 年 3 月伝染病予防法に基づく届出開始 1949 年の 74 例が最多 1951 年以降急激に減少 1956 年人と犬 1957 年の猫を最後に狂犬病撲滅 1970 年ネパールからの帰国者 2006 年フィリピンでの感染 2 例 41

42 2018年度 狂犬病ワクチンの接種方法 日本 4週間隔で計3回 曝露前免疫(PrEP) 皮下注射2回+6 12か月後に1回 追加 曝露後免疫(PEP) 計6回の皮下注射 Day WHO * (2018年4月 1週間隔で2回 2か所の皮内注射 1週間隔で2回 1か所の筋肉注射# ( 皮内注射0.1ml #筋肉注射はメーカーにより0.5mlまたは1.0ml PrEP あり or PEP 2回以上済 PrEPなし or PEPなし 皮内注射 筋肉注射 1か所に2回 Day0 3 1か所に2回 Day0 3 4か所に1回 Day0) 2か所に3回 Day か所に4回 Day の間) 計3回:2か所に1回 Day0 +1か所に2回 Day7 21 *WHO, WER : , 2018 WHOは 狂犬病ウイルスへの曝露のリスクを3段階に分類しており その段階に応じた曝露後免疫の 推奨をしている 日本の添付文書では 曝露後免疫をうけて6か月以内に咬傷を受けた場合にはワクチン接種は必要な いとされている 一方 WHOは3か月以内であれば適応なしとしている 42

43 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 85 黄熱 Yellow fever 世界死亡者 2.9~6 万人 / 年罹患者 8.4~17 万人 / 年 蚊媒介急性ウイルス出血性疾患 = 旅行者もリスクあり 症状潜伏期 3-6 日間急性期 3-4 日間発熱 筋肉痛 頭痛 悪寒 嘔気 嘔吐 15% が中毒期へ上腹部痛 黄疸 出血症状致命率 20-50% 黄熱予防接種の国際証明書 ( イエローカード ) を携帯していないと入国ができない国あり ( 詳細は以下参照 ) 厚生労働省検疫所 FORTH ページ 年 7 月 11 日から接種証明書 ( イエローカード ) の有効期間が10 年から生涯有効へと変更ワクチン : 生ワクチン生後 9ヵ月から免疫獲得 : 接種後 10 日以内 % (2013 年 ) * 黄熱ワクチンは検疫所及び検疫所から委託を受けた医療機関でのみ接種可能 (

44 87 アフリカ 黄熱予防接種の推奨地域 南アメリカで黄熱が報告された国 (2016 年 ~2018 年 ) 88 コロンビア フランス領ギアナ エクアドル スリナム ペルー ボリビア ブラジル (2017 年 7 月 1 日 年 4 月 24 日 ) 確定例 1218 例 ( 死亡例 364 例 ) 国立感染症研究所黄熱のリスクアセスメント 2018 年 6 月 13 日 88 44

45 2018年度 89 南アメリカ 2013年 黄熱予防接種の推奨地域 ブラジルでの黄熱リスク地域の拡大 2018年 各論 90 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 45

46 急性脳炎 ( 脳症を含む ) の病原体別診断週別報告数の推移 (2009 年第 1 週 ~2018 年第 28 週 ) 91 感染症発生動向調査 (2018 年 07 月 30 日現在 ) より 91 患者報告数 ( 人 ) A(H1N1)pdm 09 による報告の増加 インフルエンザウイルス HSV1/HSV2 その他 2015/16 シーズンインフルエンザ脳症の報告が多かった HHV6/HHV7 ロタウイルス原因不明 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 2017 年 2018 年 ( 週 ) 急性脳炎 ( 脳症を含む ) の年齢群別原因病原体別内訳 (2009 年 1 週 年 29 週感染症発生動向調査より ) % 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% HHV6 HSV1 インフルエンザ ヘルペス科ウイルス ロタウイルス アデノウイルス ヒトパレコウイルス RSウイルス エンテロウイルス属 マイコプラズマ ムンプスウイルス その他 病原体不明 0-4 歳 (n=2295) 5-19 歳 (n=1395) 歳 (n=463) 60 歳以上 (n=457) ロタウイルスアデノウイルスヒトパレコウイルス ムンプスウイルスマイコプラズマ HSV1 46

47 死亡数 急性脳炎 / 脳症の死亡例の年齢分布と致命率 2009 年 1 週 年 29 週感染症発生動向調査における累積報告数 N= 死亡数 致命率 致命率 ( % ) 年齢 各論以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 Hib 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B 型肝炎 ロタウイルス感染症 A 型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹

48 95 沖縄県における麻疹の集団発生タイ渡航歴のある台湾在住 30 代男性沖縄への観光客 96 麻疹発生状況 2018 年第 1-37 週 48

49 麻疹発生状況 2018 年第 1-37 週 麻疹発生状況 2018 年第 1-37 週 49

50 2018年度 99 第2 3 4期の効果 小児 特に10代の抗体保有率は大きく改善 各論 100 以下の疾患について 順番に現状をお話します 結核 百日咳 ジフテリア 破傷風 インフルエンザ菌 肺炎球菌 髄膜炎菌による侵襲性感染症 ポリオ 日本脳炎 ヒトパピローマウイルス感染症 インフルエンザ 水痘 帯状疱疹 流行性耳下腺炎 B型肝炎 ロタウイルス感染症 A型肝炎 狂犬病 黄熱 急性脳炎 麻疹 風疹 50

51 101 風疹 先天性風疹症候群患者報告数の推移 2008 年第 1 週 ~2018 年第 37 週 ( 感染症発生動向調査より作図 ) 風疹患者報告数 ( 人 ) 年 45 人の CRS の診断時点の症状 所見三主徴難聴 :67% 先天性心疾患 :58% 白内障 :16% 先天性風疹症候群患者報告数 ( 人 ) 102 風疹発生状況 2018 年第 1-37 週 51

52 103 風疹発生状況 2018 年第 1-37 週 104 風疹発生状況 2018 年第 1-37 週 52

53 年度生まれの男性に感受性者の蓄積 :10 年間全く変わっていない 105 抗体検査事業だけでは 成人男性の抗体陰性者は減っていかない! ワクチンによる免疫獲得がなければ 再び同じ流行を繰り返すことが危惧される! 男性では 30 代後半 ~50 代前半で 80% 前後の抗体保有率で 同年代女性と比較して明らかに低い 1962~1978 年度生まれの男性 ( 調査時 39~55 歳 ) の抗体保有率は, 2008~2017 年度の 10 年間で約 80% と変化が無く, 多くの感受性者が残されている 106 ご清聴ありがとうございました 53

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生 注 1) 本スケジュール案は 2014 年 10 月現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して 1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年 ンの種類と当院における オーダー時検索名について ンは 生ン 不活化ン トキソイド の3つに分けられ さらにわが国では接種の区分として定期接種 ( 対象者年齢は政令で規定 ) 任意接種の2つに分けられます ンと一言で言っても ンの製品名と成分名がほぼ同じものや全く異なるもの 略称で記載されることの多いものなど 一見すると分かりづらいため 今回日本で承認されているン ( 表 1) とその 接種方法等

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 日本小児科学会推奨の予防接種スケジュールの主な変更点 2012 年 4 月 20 日 1) ヒブワクチン ヒブワクチンの追加接種 (4) に関して 添付文書上は 3 からおおむね 1 年あけるとありますが 追加接種による効果は 早期に得られるべきであると 考えます したがって 4 は 12 から接種することで適切な免疫が早期にえられる という 1 文を加えました 2) ワクチン 5 価ワクチンのスケジュールを加えました

More information

H30_業務の概要18.予防接種

H30_業務の概要18.予防接種 18. 予防接種 [1] 定期予防接種 ( 予防接種法 ) 感染症の発生及びまん延を予防するため 法令で定められた疾病 ( ポリオ ジフテリア 百日せき 破傷風 麻しん 風しん 日本脳炎 結核 Hib 小児の肺炎球菌 ヒトパピローマウィルス インフルエンザ ) の予防接種を行なっている 対象者に通知し 区内契約医療機関で実施している 平成 24 年 9 月 1 日から不活化ポリオワクチンの導入に伴い

More information

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在)

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在) 平成 30 年度新型インフルエンザの診療と対策に関する研修日時 2018 年 10 月 28 日 ( 日 ) 第 II 部講演 5 15:00-15:35 講演 5 近年の季節性インフルエンザの状況 砂川富正 sunatomi@niid.go.jp 国立感染症研究所感染症疫学センター第 2 室長 ( 協力 : 高橋琢理 有馬雄三 大石和徳他 ) 当センターは感染研のコミュニケーション活動 の一環としてサーベイランス情報を中心に感染症の情報を国民へ還元しています

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 祝 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 〇 感 染 性 胃 腸 炎 〇 〇 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 〇 ヘ ル

More information

<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F >

<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F > 風疹流行に関する緊急情報 :2018 年 11 月 14 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2018 年第 1~45 週の風疹患者累積報告数は 2,032 人となり ( 図 1) 第 44 週までの累積報告数 1,884 人から 148 人増加した ( 図 2-1,2-2) 2008 年の全数届出開始以降では 2018 年は 2013 年 2012 年に次いで 3 番目に多く 2017 年

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 5-5-5 鳥取県感染症流行情報 第 週 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 〇 手 足 口 病 〇 ヘ ル パ

More information

<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F >

<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F > 風疹流行に関する緊急情報 :2018 年 12 月 5 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2018 年第 1~48 週の風疹患者累積報告数は 2,454 人となり ( 図 1) 第 47 週までの累積報告数 2,313 人から 141 人増加した ( 図 2-1,2-2) なお 第 48 週 (11 月 26 日 ~12 月 2 日 ) までに診断されていても 12 月 6 日以降に遅れて届出のあった報告は含まれないため

More information

untitled

untitled 神奈川県感染症情報センター 神奈川県衛生研究所企画情報部衛生情報課 TEL:0467834400( 代表 ) FAX:0467895( 企画情報部 ) 神奈川県感染症発生情報 (7 報 ) (09 年 4 月 日 ~4 月 8 http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/ 今の注目感染症 ~ 輸入感染症 ~ 連休中に海外へ行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか 感染症には

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 014 年 10 月 1 日 1) 水痘ワクチンが定期接種化されました ) 定期接種のワクチンの接種間隔の上限が緩和されたことを受け インフルエンザ菌 b 型 4 種混合 日本脳炎 ヒトパピローマウイルスワクチンの定期接種としての接種間隔の記載が変更となりました 3) インフルエンザ菌 b 型 麻しんワクチンの接種期間に関する注意事項を追記しました

More information

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました ( 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 04 年 月 日 )3 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました )B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 後 3 5 から 直後 6 に変更と なりました ( 現在 添付文書改定中 ) 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 04 年 月 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 ワクチン 種類 6

More information

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以 注 1) 本スケジュール案は 2012 年現在 接種可能な主なワクチンをすべて受けると仮定して1 例を示したものです 接種の順番や受けるワクチンの種類については お子様の体調や周りの感染症発生状況によって 異なってきます 詳しくはかかりつけの医療機関 保健所等でご相談ください 注 2) 接種に際しては次の決まりがあります スケジュールを立てるときの参考にしてください 別の種類のワクチンを接種する場合は

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ ー ナ (

More information

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症 感染症発生動向調査 平成 年第 5 週 7 日 ~ 日 京都市感染症週報京都市感染症情報センター 京都市衛生環境研究所 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 感染地域, 感染経路については推定を含みます 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 例 歳代女性 ありました 症状はありません 感染地域は国内で, 感染経路は経口感染です

More information

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54>

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54> 風疹流行に関する緊急情報 :2018 年 12 月 26 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2018 年第 1~51 週の風疹患者累積報告数は 2,806 人となり ( 図 1) 第 50 週までの累積報告数 2,713 人から 93 人増加した ( 図 2-1 2-2) なお 第 51 週 (12 月 17 日 ~12 月 23 日 ) までに診断されていても 12 月 27 日以降に遅れて届出のあった報告は含まれないため

More information

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F >

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F > 風疹流行に関する緊急情報 :2018 年 12 月 12 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2018 年第 1~49 週の風疹患者累積報告数は 2,586 人となり ( 図 1) 第 48 週までの累積報告数 2,454 人から 132 人増加した ( 図 2-1 2-2) なお 第 49 週 (12 月 3 日 ~12 月 9 日 ) までに診断されていても 12 月 13 日以降に遅れて届出のあった報告は含まれないため

More information

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢 横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年第 46 週 ~ 第 50 週 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 週別届出状況 該当なし 平成 30 年 12 月 19 日現在 三類感染症週別届出状況 46 週 47 週 48 週 49 週 50 週累計 細菌性赤痢 1 5 1 1 3 1 125 腸チフス 1 計 1 1 3 2 0 131 四類感染症週別届出状況

More information

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx 風疹流行に関する緊急情報 :2019 年 5 月 22 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2019 年第 20 週の風疹報告数 2019 年第 20 週 (5 月 13 日 ~5 月 19 日 ) に 55 人が風疹と診断され報告された 遅れ報告も含めると 第 1~20 週の風疹累積患者報告数は 1,565 人となり 第 19 週の 1,486 人から 79 人増加した ( 図 1) なお

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 7 [ 平成 年 月 9 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 7 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ

More information

1

1 発平成 3 年 12 月 26 日行 平成 3 年第 51 仙台市感染症発生動向調査情報 ( 報 ) 12 月 17 日から12 月 23 日まで 1. 集計 ( 上段 : 患者数, 下段 : 定点当たり患者数 ) 保健所支所第 51 平成 3 年推移感染症名合計累計第 48 第 49 第 5 第 51 1 RSウイルス感染症 1 1 5 7 23 1,344 1.43.2..83 1.4.85 49.78

More information

rubella190828

rubella190828 風疹流行に関する緊急情報 :2019 年 8 月 28 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2019 年第 34 週の風疹報告数 2019 年第 34 週 (8 月 19 日 ~8 月 25 日 ) に 23 人が風疹と診断され報告された 遅れ報告も含めると 第 1~34 週の風疹累積患者報告数は 2,134 人となり 第 33 週の 2,108 人から 26 人増加した ( 図 1 2-1

More information

1 発平成 31 年 1 月 23 日行 平成 31 年第 3 仙台市感染症発生動向調査情報 ( 報 ) 1 月 14 日から1 月 2 日まで 1. 集計 ( 上段 : 患者数, 下段 : 定点当たり患者数 ) 保健所支所第 3 平成 31 年推移感染症名合計累計第 52 第 1 第 2 第 3 1 RSウイルス感染症 9 2 3 5 19 42 1.29.4.75.83..7 1.56 2 咽頭結膜熱

More information

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは 定期予防接種 ( 平成 28 年 10 月 1 日現在 ) B 型肝炎 (HBV) インフルエンザ菌 b 型 (Hib) 小児用肺炎球菌 四種混合(DPT-IPV) BCG 麻しん 風しん(MR) 水痘( 水ぼうそう ) 日本脳炎けい 子宮頸がん予防ワクチン 予防接種健康被害救済制度について ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは

More information

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx 平成 29 年度第 2 回三重県感染対策支援ネットワーク研修会日時 : 平成 30 年 2 月 4 日 10:35 11 35 場所 : 三重大学医学部臨床第 3 講義室 ワクチンで防げる病気 (VPD) から医療関係者を守るには 国立感染症研究所感染症疫学センター神谷元 National Institute of Infectious Diseases Infectious Disease Surveillance

More information

予防接種従事者研修会感染症情報センター

予防接種従事者研修会感染症情報センター 1 平成 27 年度公益財団法人予防接種リサーチセンター予防接種従事者研修会 予防接種で予防可能疾患の国内疫学情報 国立感染症研究所感染症疫学センター 奥野英雄 ( 仙台 ) 砂川富正 ( 名古屋 ) 多屋馨子 ( 札幌 ) 大石和徳 ( 東京 ) 松井珠乃 ( 福岡 ) 島田智恵 ( 京都 ) 神谷元 ( 岡山 ) 森野紗衣子 ( 資料作成 ) 日本で接種可能なワクチンの種類 (2015 年 9

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 9 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 9 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ ー ナ

More information

定点報告疾患 ( 定点当たり報告数の上位 3 疾患の発生状況 ) (1) インフルエンザ 第 51 週のインフルエンザの報告数は 1025 人で, 前週より 633 人多く, 定点当たりの報告数は であった 年齢別では,10~14 歳 (240 人 ),7 歳 (94 人 ),8 歳 (

定点報告疾患 ( 定点当たり報告数の上位 3 疾患の発生状況 ) (1) インフルエンザ 第 51 週のインフルエンザの報告数は 1025 人で, 前週より 633 人多く, 定点当たりの報告数は であった 年齢別では,10~14 歳 (240 人 ),7 歳 (94 人 ),8 歳 ( 鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/index.html 県では第 51 週にインフルエンザの定点当たり患者報告数が 11.14 となり, 注意報基準値を超えたことから,12 月 27 日に インフルエンザ流行発生注意報 が発令されました インフルエンザの報告数が

More information

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ 645 709 ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 37 47 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 27 26 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 137 133 ( はやり目 ) 24 22 338 289 細菌性髄膜炎 0 0 水痘 20 18 無菌性髄膜炎 0 0 手足口病 18 12 マイコプラズマ肺炎 0 0 伝染性紅斑

More information

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]               平成24年7月12日

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]                 平成24年7月12日 第 20 巻第 51 号 [ 宮崎県第 51 週 (12/17~12/23) 全国第 50 週 (12/10~12/16)] 平成 30 年 12 月 27 日 宮崎県感染症週報 宮崎県第 51 週の発生動向 宮崎県健康増進課感染症対策室 宮崎県衛生環境研究所 全数報告の感染症 (51 週までに新たに届出のあったもの ) 1 類感染症 : 報告なし 2 類感染症 : 結核 4 例 3 類感染症 :

More information

9 予防接種

9 予防接種 9 予防接種 1 予防接種実施体制 ( 平成 28 年度 七尾市 参考 : 平成 28 年度予防接種担当者連絡会資料 接種対象年齢接種方法接種場所周知方法未接種者への対応 ヒブ 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 小児用肺炎球菌 生後 2 か月 ~5 歳に至るまで 赤ちゃん訪問 健診 教室時に個別指導 4 種混合百日咳破傷風ジフテリア不活化ポリオ 生後 3 か月

More information

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 ) 6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ 148 98 1 0 ( おたふくかぜ ) 8 10 29 19 0 0 80 116 ( はやり目 ) 19 15 327 346 1 0 水痘 16 19 0 0 463 320 マイコプラズマ肺炎 0 1 ( りんご病 ) 44 28 百日咳は 2018 年 1 月 1 日から全数把握疾患となりました 2018 年第

More information

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx 風疹流行に関する緊急情報 :2019 年 3 月 13 日現在 国立感染症研究所感染症疫学センター 2019 年第 10 週に 77 人が風疹と診断され報告された 遅れ報告も含めると 第 1~10 週の風疹累積患者報告数は 860 人となり 第 9 週の 768 人から 92 人増加した ( 図 1) なお 第 10 週 (3 月 4 日 ~3 月 10 日 ) に診断されていても 2019 年 3

More information

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう : 接種開始時の年齢によりが異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 ( 標準的な ) 回数 接種間隔等 1 回目 生後 2ヶ月から7ヶ月未満で接種開始 2 回目 1 回目接種後 27 日以上

More information

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札 札幌市衛研年報 41, 37-41 (2014) 札幌市における水痘の流行状況について 扇谷陽子花井潤師宮田淳 要旨水痘の感染予防の注意喚起に活用することを目的として 感染症発生動向調査で得られたデータを用いて 1999 年 ~2012 年の札幌市における水痘の流行状況を解析した この結果 札幌市では 例年初夏と冬季に患者報告数が増加すること 定点あたり患者報告数の年平均値が全国的な状況よりやや高い傾向にあること

More information

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]               平成24年7月12日

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]                 平成24年7月12日 第 21 巻第 4 号 [ 宮崎県 4 週 (1/21~1/27) 全国第 3 週 (1/14~1/20)] 平成 31 年 1 月 31 日 宮崎県感染症週報 宮崎県第 4 週の発生動向 宮崎県健康増進課感染症対策室 宮崎県衛生環境研究所 全数報告の感染症 (4 週までに新たに届出のあったもの ) 1 類感染症 : 報告なし 2 類感染症 : 結核 7 例 3 類感染症 : 報告なし 4 類感染症

More information

Microsoft Word - WIDR201839

Microsoft Word - WIDR201839 和歌山県感染症報告 < 速報 > Wakayama Infectious Diseases Report(WIDR) 2018 年第 39 号 ( 週報 ) 2018 年第 39 週 (9 月 24 日 ~9 月 30 日 ) 注目すべき感染症の動向 RS ウイルス感染症 : 過去 5 年間の同時期に比べかなり多い!- RS ウイルス感染症は RS ウイルスを原因とする呼吸器感染症で 2 歳までにほぼ

More information

熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 470 703 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 15 12 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 708 662 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 73 90 51 60 急性出血性結膜炎 0 0

More information

syuho_43.xls

syuho_43.xls 感染症発生動向調査 平成 8 年第 4 週 今週のコメント 京都市感染症週報京都市感染症情報センター ( 京都市衛生環境研究所 ) ( 4 日 ~ 日 ) http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html RS ウイルス感染症の定点当たり報告数は.(56 例 ) となり, 前週.(5 例 ) から増加しました 第 9 週以降, 本市過去

More information

別記様式 7-2 感染症発生動向調査 ( インフルエンザ定点 ) 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : 性別 歳 歳以上 合計 ( 注 ) *

別記様式 7-2 感染症発生動向調査 ( インフルエンザ定点 ) 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : 性別 歳 歳以上 合計 ( 注 ) * 別記様式 7-1 区分 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : R S ウイルス感染症 性別 0-5 6-11 1 歳 2 3 4 5 6 7 8 9 1014 1519 20 歳以上合計 感染症発生動向調査 ( 小児科定点 ) 性別 R S ウイルス感染症 咽頭結膜熱 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感 染 性 胃 腸 炎 A 群溶レン菌咽頭炎 感染性胃腸炎 全国共通 水痘水痘 手足口病

More information

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌 2017 年 8 月 30 日放送 無菌性髄膜炎の診断と治療 川崎医科大学小児科教授寺田喜平はじめに本日は無菌性髄膜炎をテーマにお話しさせていただきます 時間も限られていますので 4 つに焦点を絞ってお話しいたします はじめに 図 1 の無菌性髄膜炎から分離 検出されたウイルスについて 2013 年から 2017 年までのデータを見ていただきましょう 2013 年は黄色のエコー 6 と青色のエコー

More information

2表05-10.xls

2表05-10.xls 表 5 5 類定点報告疾患年次別発生状況 ( 島根県 ) 疾患名 インフルエンザ R S ウイルス感染症 咽頭結膜熱 A 群溶連菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水 痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発しん 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎 流行性角結膜炎 細菌性髄膜炎 無菌性髄膜炎 マイコプラズマ肺炎 クラミジア肺炎 合計 1987 年 (S62) 1988 年 (S63) 1989

More information

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告 2016 年 8 月 3 日放送 ジカウイルス感染症 国立国際医療研究センター国際感染症センター忽那賢志ジカ熱とはジカ熱とは フラビウイルス科フラビウイルス属のジカウイルスによって起こる蚊媒介感染症です ジカウイルス感染症 ジカ熱 ジカウイルス病など さまざまな呼び方があります ジカ熱を媒介する蚊は 主にネッタイシマカとヒトスジシマカです ジカ熱は近年 急速に流行地域を拡大しており 2013 年のフランス領ポリネシア

More information

熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 110 133 咽頭結膜熱 18 12 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 221 203 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 4 3 80 50 急性出血性結膜炎 1 0 流行性角結膜炎

More information

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病 感染症発生動向調査 平成 年第 8 週 9 日 ~ 5 日 京都市感染症週報京都市感染症情報センター 京都市衛生環境研究所 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 感染地域, 感染経路については推定を含みます インフルエンザの定点あたり報告数は.78 となり, 前週の 5.8 から減少しました しかしながら, まだしばらくは流行が続きます

More information

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて 2015 年 2 月 16 日放送 院内感染対策としての予防接種 慶應義塾大学感染症学教授岩田敏はじめに ワクチンで防ぐことのできる疾病(Vaccine Preventable Disease; VPD) はワクチンの接種により予防する ということは 感染制御の基本です 医療関係者においても 感染症をうつさない うつされないために VPD に対して 免疫を持つ必要がある という考えのもと B 型肝炎

More information

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに 別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに最新の知見を集約し 変更される可能性がある (3) 届出基準ア患者 ( 確定例 ) 患者 ( 確定例

More information

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.5 伝染性紅斑 りんご病

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.5 伝染性紅斑 りんご病 感染症発生動向調査 平成 年第 8 週 9 7 日 ~9 日 京都市感染症週報京都市感染症情報センター 京都市衛生環境研究所 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 感染地域, 感染経路については推定を含みます 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 例 歳未満及び 歳代男性 ありました 本年の累積報告数は 6 例となりました

More information

第1 入間市の概要

第1 入間市の概要 第 6 予防接種事業 1 予防接種事業 (1) 乳幼児等の予防接種事業ア目的接種を受けた個人に免疫を付けることにより感染及び発症の予防 症状の軽減化を図る また 感染症の発生及びまん延を予防し 公衆衛生の向上及び増進を図ることを目的とする イ根拠 関連法令予防接種法 予防接種法施行令 予防接種法施行規則 予防接種実施規則 定期接種実施要領ウ対象 予防接種の種類 対象年齢 ヒブ (Hib) 小児用肺炎球菌

More information

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3)

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3) 月号は以下の情報を掲載しています. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 ) 全数把握疾患 ) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 月別検出件数 ) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) ) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ). 食中毒 ( 有症苦情 ) 等 検出状況 月別検出件数 ( 参考 ) 月別検査依頼数. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査

More information

鹿児島県感染症発生動向調査事業 ( 内容に関するお問い合わせ : 健康増進課感染症保健係 ) 感染症のホームページアドレス 第 20 週の手足口病の定点当た

鹿児島県感染症発生動向調査事業 ( 内容に関するお問い合わせ : 健康増進課感染症保健係 ) 感染症のホームページアドレス   第 20 週の手足口病の定点当た 鹿児島県感染症発生動向調査事業 ( 内容に関するお問い合わせ : 健康増進課感染症保健係 ) 感染症のホームページアドレス http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/index.html 第 20 週の手足口病の定点当たり報告数が 10.54 となり, 流行発生警報開始基準値を超えて増加しました 県内の手足口病の報告数が,

More information

Microsoft Word - WIDR201826

Microsoft Word - WIDR201826 和歌山県感染症報告 < 速報 > Wakayama Infectious Diseases Report(WIDR) 2018 年第 26 号 ( 週報 ) 2018 年第 26 週 (6 月 25 日 ~7 月 1 日 ) 注目すべき感染症の動向 - ヘルパンギーナ : 新宮保健所管内で警報レベル継続!- ヘルパンギーナは 発熱と口腔内に水疱性発疹ができるウイルス感染症で いわゆる夏かぜの代表的な疾患です

More information

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧 登録番号 演題番号 日にち 時間 会場 発表形式 セッション名 10000 D-1-19 10 月 26 日 14:10 ~ 15:10 D 会場 一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ2 10001 D-2-5 10 月 27 日 8:40 ~ 9:30 D 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 ワクチン1 10002 G-2-14 10 月 27 日 14:20 ~ 15:10 G 会場 一般演題

More information

スライド 1

スライド 1 資料 2-2 ヒブ 肺炎球菌ワクチンの接種に伴う サーベイランスの必要性について いはら としあき 庵原俊昭 ( 独立行政法人国立病院機構三重病院院長 ) 厚生労働科学研究費補助金新型インフルエンザ等新興 再興感染症研究事業 新しく開発された Hib 肺炎球菌 ロタウイルス HPV 等の各ワクチンの有効性 安全性並びにその投与方法に関する基礎的 臨床的研究 代表研究者 1 ヒブ 肺炎球菌ワクチンの接種に伴うサーベイランスの必要性について

More information

<908488DA8EBE95612E786C73>

<908488DA8EBE95612E786C73> 感染症発生動向調査 平成 年第 週 ( 日 ~ 7 日 ) 京都市感染症週報京都市感染症情報センター ( 京都市衛生環境研究所 ) http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント ( 感染地域, 感染経路については推定を含みます ) 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 例 ( 歳代及び5 歳代男性 ) ありました 本年の累積報告数は9

More information

Microsoft Word - 案1 week14-21

Microsoft Word - 案1 week14-21 SIDR 滋賀県感染症情報 SHIGA Innf I feecct ti iioouuss Di iisseeaasseess Reeppoorrt t 発行年月日 : 平成 年 ( 年 ) 5 月 日発行 : 滋賀県感染症情報センター滋賀県衛生科学センター健康科学情報担当電話 :77-57-78 FAX:77-57-558 e-mail:eh55@pref.shiga.lg.jp 報平成 年 (

More information

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 9 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 5 インフルエンザ 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 9 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 5 インフルエンザ 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病 感染症発生動向調査 平成 9 年第 週 京都市感染症週報京都市感染症情報センター 京都市衛生環境研究所 6 日 ~ 日 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 感染地域, 感染経路については推定を含みます レジオネラ症 肺炎型 の報告が 例 5 歳代男性および 7 歳代男性 あります 本年の累積報告数は 5 例となっています

More information

スライド 1

スライド 1 2010 年 10 月 4 日愛知感染予防ネットワーク講演会 こどもの感染予防 ー感染症に罹らないためには 罹ったらどうする? ー 一社アレルギー科 こどもクリニック副院長 小児科アレルギー専門医 鳥居明子 予防接種の基礎知識 定期接種 ( 無料 ) 黒字任意接種 ( 有料 ) 赤字 生ワクチン 異なる種類の ワクチン間に限ります ポリオ MR 麻しん 風しん BCG 水痘 おたふくかぜ 不活化ワクチン

More information

別記様式 7-2 感染症発生動向調査 ( インフルエンザ定点 ) 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : 性別 0-5 ヶ月 6-11 ヶ月 1 歳 歳以上 合計 (

別記様式 7-2 感染症発生動向調査 ( インフルエンザ定点 ) 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : 性別 0-5 ヶ月 6-11 ヶ月 1 歳 歳以上 合計 ( 別記様式 7-1 調査期間平成年月日 年月日医療機関名 : 05 カ月 611 カ月 1 歳 2 3 4 5 6 7 8 9 1014 1519 20 歳以上 合計 1 RSウイルス感染症 RSウイルス感 染症 2 咽頭結膜熱咽頭結膜熱 3 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 4 感染性胃腸炎 * 感染性胃腸炎 * 5 水痘水痘 6 手足口病手足口病 7 伝染性紅斑伝染性紅斑 8 突発性発しん突発性発しん

More information

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス かぜ症候群の原因ウイルス ~ サフォードウイルスもそのひとつ?~ 新潟県保健環境科学研究所ウイルス科主任研究員広川智香 1 はじめにかぜ症候群とは, 鼻やのど, 気管支や肺に急性の炎症をきたす疾患の総称で, その原因となる病原体は 80~90% がウイルスといわれています 主な原因ウイルスとしてはライノウイルス, コロナウイルス, パラインフルエンザウイルス,RS ウイルス, インフルエンザウイルスなどがあげられます

More information

クチ ワ ン で安心 予防接種は集団生活前に子育て応援券を有効活用 感染症発生動向速報 ( 平成 31 年第 10 週分 3 月 4 日 ~3 月 10 日 ) インフォメーション 予防接種をご確認くださいこの春から保育所 幼稚園に通い始めるお子さんも多いと思います 一般に乳幼児は感染症に対する抵抗

クチ ワ ン で安心 予防接種は集団生活前に子育て応援券を有効活用 感染症発生動向速報 ( 平成 31 年第 10 週分 3 月 4 日 ~3 月 10 日 ) インフォメーション 予防接種をご確認くださいこの春から保育所 幼稚園に通い始めるお子さんも多いと思います 一般に乳幼児は感染症に対する抵抗 クチ ワ ン で安心 予防接種は集団生活前に子育て応援券を有効活用 感染症発生動向速報 ( 平成 3 年第 0 週分 3 月 4 日 ~3 月 0 日 ) インフォメーション 予防接種をご確認くださいこの春から保育所 幼稚園に通い始めるお子さんも多いと思います 一般に乳幼児は感染症に対する抵抗力が弱く 保育所や幼稚園で集団生活が始まることで 感染症にかかりやすくなります 風邪などの比較的軽い感染症は

More information

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 ) 4 期 ( 高校 3 年生 ) H24 年度より町内契約医療機関で個別接種となります 予約制 任意子宮頸がん

More information

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt) 目次 小児予防接種の現状 岩手県立久慈病院小児科 石井まり 予防接種とは 予防接種の種類 スケジュールなど 予防接種各論 病気 ワクチン 副反応など 今後の課題など 2012 年 2 月 29 日 予防接種の役割 感染症 母から子に臍の緒を通じて与えられる免疫 ( 病気に対する抵抗力 ) は 生後徐々に失われていく そのため赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要がある 予防接種です その助けとなるのが予防接種

More information

東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動

東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動 東京オリンピック パラリンピック競技大会における感染症サーベイランスについて ~ 技術的側面から ~ 国立感染症研究所 感染症疫学センター 松井珠乃 東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要

More information

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI 平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HIV 感染者数は 1,006 件 AIDS 患者数は 428 件であり 両者を合わせた新規報告件数は 1,434

More information

19w.xdw

19w.xdw 鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/index.html 県内の流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) の報告数は, 例年より多い状況です 流行性耳下腺炎の発生動向と予防対策今週の流行性耳下腺炎の報告数は, 前週 (105 人 ) より 57 人多い 162

More information

syuho_51.xls

syuho_51.xls 感染症発生動向調査 京都市感染症情報センター平成 7 年第 5 週 ( 京都市衛生環境研究所 ) ( 4 日 ~ 日 ) http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 梅毒の報告が 例 ( 歳代,5 歳代ともに男性 ) あります 梅毒の報告数は, 平成 年以降増加が顕著であり, 本年の累積報告数は7 例となっています

More information

48小児感染_一般演題リスト160909

48小児感染_一般演題リスト160909 10000 E-1-13 11/19( 土 ) 13:00~14:00 E 会場一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 1 10001 D-1-7 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10002 D-1-8 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10003 D-1-9 11/19(

More information

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の Ⅵ. 職業感染対策 1. 針刺し 切創 粘膜曝露 1) 針刺し 切創 粘膜曝露対策および事例発生時の対応 職業感染を防止するためには 針刺し 切創 粘膜曝露を起こさないことが重要ではあ るが もし針刺し 切創 粘膜曝露が発生した場合は 迅速に対処することが必要となる 針刺し 切創 粘膜曝露事例発生時はフローチャートに従い行動する 表 1 感染症別の針刺しによる感染率 問題となるウイルス 感染率 備考

More information

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫 ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン このワクチンの名前は? 販売名 一般名 アクトヒブ ActHIB 乾燥ヘモフィルス b 型ワクチン ( 破傷風トキソイド結合体 ) Haemophilus influenzae type b conjugate Vaccine ワクチン接種を受ける人へのガイドについてワクチンの正しい理解と 重大な副反応の早期発見などに役立てていただくために

More information

名称未設定

名称未設定 健感発 00 第 1 号 令和元年 月 日 都道府県知事 各保健所設置市長 特別区長 殿 厚生労働省健康局結核感染課長 ( 公印省略 元号を改める政令の施行に伴う通知様式の改正について 元号を改める政令 ( 平成 31 年政令第 13 号 が平成 31 年 月 1 日に公布され 同年 月 1 日から施行されたことに伴い 健康局結核感染課関係の通知等において示している様式については 平成 を 令和 に変更する等

More information

Microsoft PowerPoint - 51w 梅毒

Microsoft PowerPoint - 51w 梅毒 SIDR 滋賀県感染症情 SHIGA Innf I feecct ti iioouuss Di iisseeaasseess Reeppoorrt t 発行年月日 : 平成 7 年 ( 年 ) 月 日発行 : 滋賀県感染症情センター滋賀県衛生科学センター健康科学情担当電話 :77-7-7 FAX:77-7- e-mail:eh@pref.shiga.lg.jp 平成 7 年 ( 年 ) 第 ( 月

More information

43w.xdw

43w.xdw 鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/index.html 県内における流行性耳下腺炎は, 例年より多い報告数で推移しています 今週の報告数は, 前週と比較して増加幅が大きくなっており, 定点当たり報告数でも を超えてきています 今のところ,2006 年の流行と比較すると小さいものの,

More information

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378> 10000 G-1-007 10 月 21 日 14:40~15:40 G 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 1 10001 H-2-001 10 月 22 日 9:00~10:00 H 会場 一般演題 ( 口演 ) 疫学 公衆衛生 10002 C-1-011 10 月 21 日 14:50~15:50 C 会場 一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 10003 F-1-001 10 月 21

More information

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73 Ⅰ. 平成 28(2016) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 28(2016) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2016 年に報告された HIV 感染者数は 1,011 件 AIDS 患者数は 437 件であり 両者を合わせた新規報告件数は 1,448 件であった 2016

More information

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月 平成 25 年 4 月以降の 鈴鹿市 ( 平成 25 年 3 月 29 日 ) 予防接種法の改正により, 上記の3ワクチンは, 任意予防接種から定期予防接種に変更になります この改正により, 平成 23 年 1 月 17 日から平成 25 年 3 月 31 日まで実施する ヒブ 小児用肺炎球菌 子宮頸がん予防ワクチンの接種費用助成制度 は, 終了します 4 月 1 日以降の接種については, 下記のとおりとなります

More information

スライド 1

スライド 1 1. 感染症サーベイランスとは 感染症の流行を早期発見するため 感染症の発生状況を把握し 得られた情報を解析し 国民が疾病に罹患しないために還元 活用するもの 国内での感染症の発生 流行 発生した患者の情報 ( 患者発生サーベイランス ) 原因となる病原体の情報 ( 病原体サーベイランス ) 国民の抵抗力 ( 免疫 ) の情報 ( 流行予測調査 ) 通常と異なる感染症の発生 医療機関 都道府県政令市等

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 49 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 49 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 49 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 49 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 49 (12 月 03 日 ~12 月 09 日 ) 今の動向 つつが虫病の報告が 1 件ありました 百日咳の報告が 6 件ありました インフルエンザの 1 定点当たりの患者報告数が 1.21 となり ( 先 0.83), 流行開始の目安である を超えたためインフルエンザが流行入りしました

More information

syuho_3.xls

syuho_3.xls 感染症発生動向調査 9 年第 3 週 京都市感染症週報京都市感染症情報センター ( 京都市衛生環境研究所 ) ( 日 ~ 日 ) http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント ( 感染地域, 感染経路については推定を含みます ) E 型肝炎の報告が 例 ( 歳代男性 ) があり, 症状は発熱, 肝機能異常です 感染地域は国内で,

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 52 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 52 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 52 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 52 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 52 (12 月 24 日 ~12 月 30 日 ) 今の動向 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 1 件ありました E 型肝炎の報告が 1 件ありました 百日咳の報告が 6 件ありました 風しんの報告が 14 件ありました インフルエンザは増加傾向にあり,1 定点当たりの患者報告数が

More information

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ ワクチン接種を受ける人へのガイド 2014 年 6 月作成 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) このワクチンの名前は? 販売名 一般名 プレベナー 13 水性懸濁注 Prevenar13 Suspension Liquid for Injection 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリア毒素結合体 ) Pneumococcal 13-valent

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 50 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 50 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 50 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 50 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 50 (12 月 10 日 ~12 月 16 日 ) 今の動向 A 型肝炎の報告が 1 件ありました 百日咳の報告が 14 件ありました 風しんの報告が 2 件ありました インフルエンザは増加傾向にあり,1 定点当たりの患者報告数が 2.19 となりました ( 先 1.21) インフルエンザによる学級閉鎖報告がありました

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 47 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 47 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 47 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 47 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 47 (11 月 19 日 ~11 月 25 日 ) 今の動向 A 型肝炎の報告が 1 件ありました レジオネラ症の報告が 3 件ありました 百日咳の報告が 7 件ありました インフルエンザによる学級閉鎖報告がありました ( 別に掲載 ) 平成 30 年 (2018) 年 11 月

More information

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]               平成24年7月12日

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]                 平成24年7月12日 第 21 巻第 6 号 [ 宮崎県 6 週 2/4~2/10 全国第 5 週 1/28~2/3] 平成 31 年 2 月 14 日 宮崎県感染症週報 宮崎県第 6 週の発生動向 全数報告の感染症 6 週までに新たに届出のあったもの 1 類感染症 : 報告なし 2 類感染症 : 結核 4 例 3 類感染症 : 報告なし 4 類感染症 : 報告なし 5 類感染症 : 百日咳 5 例 宮崎県健康増進課感染症対策室

More information

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修 予防接種制度の概要について 3 目的 伝染のおそれがある疾病の発生及びまん延を予防するために公衆衛生の見地から予防接種の実施その他必要な措置を講ずることにより 国民の健康の保持に寄与する 予防接種による健康被害の迅速な救済を図る 予防接種の実施 予防接種法の概要 ( その 1) 対象疾病 A 類疾病 ( 主に集団予防 重篤な疾患の予防に重点 本人に努力義務 接種勧奨有り ) ジフテリア 百日せき 急性灰白髄炎

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

神戸市感染症発生動向調査週報 1 年 月 11 日作成 全数把握対象感染症発生状況 ( 三類感染症細菌性赤痢 ) 女 5 代 - 1 年 月 5 日 1 年 月 日 sonnei(d 群 ) 分離 同定による病原体の検出 ( 便 ) なし 接触感染 第 13 週報告患者の家族 全数把握対象感染症発生

神戸市感染症発生動向調査週報 1 年 月 11 日作成 全数把握対象感染症発生状況 ( 三類感染症細菌性赤痢 ) 女 5 代 - 1 年 月 5 日 1 年 月 日 sonnei(d 群 ) 分離 同定による病原体の検出 ( 便 ) なし 接触感染 第 13 週報告患者の家族 全数把握対象感染症発生 神戸市感染症発生動向調査週報 平成 3 年 月 11 日作成 報告定点数 7 ヶ所 ( 内訳 ) 東灘, 灘 3, 3, 兵庫 3, 第 1 週平成 3 年 月 日 ~ 平成 3 年 月 日 インフルエンザ設置定点数 ヶ所疾病名称東灘灘兵庫北長田垂水西計 ~ ヶ月 ~1 ヶ月 1 歳 歳 3 歳 歳 5 歳 歳 7 歳 歳 9 歳 ~1 歳 ~19 歳 ~9 歳 ~39 歳 ~9 歳 ~59 歳 ~9

More information

茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 36 週 (09 月 03 日 ~09 月 09 日 ) 今週の動向 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 6 件ありました 百日咳の報告が 5 件ありました 風しんの報告が 4 件あり

茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 36 週 (09 月 03 日 ~09 月 09 日 ) 今週の動向 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 6 件ありました 百日咳の報告が 5 件ありました 風しんの報告が 4 件あり 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 36 (09 月 03 日 ~09 月 09 日 ) 今の動向 腸管出血性大腸菌感染症の報告が 6 件ありました 百日咳の報告が 5 件ありました 風しんの報告が 4 件ありました ( 全て海外渡航歴なし ) インフルエンザによる学級閉鎖等報告がありました ( 別に掲載 ) 平成

More information

全数把握対象疾患報告数 2016 年第 38 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 38 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2016 年第 38 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 38 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2016 年第 38 (09 月 19 日 ~09 月 25 日 ) 今の動向 1RS ウイルス感染症は 増加傾向にありましたが 先に比べて全国では幾分減少しています 本県ではほぼ横ばいですが 昨年同期に比べて高めで推移しているため 今後注意が必要と思われます 2 基幹定点報告疾患のマイコプラズマ肺炎は

More information

syuho_49.xls

syuho_49.xls 感染症発生動向調査 平成 8 年第 9 週 今週のコメント 侵襲性肺炎球菌感染症の報告が 例 (6 歳代男性 ) あり, 本年の累積報告数は7 例となっています 京都市では, 高齢者用肺炎球菌ワクチン を定期接種として実施しています 詳しい情報については, 下記 URLをご参照ください 高齢者肺炎球菌ワクチンの定期の予防接種について ( 保健医療課ホームページ ) http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/759.html

More information

報告は 523 人 (14. 5) で前週比 9 と減少した 例年同時期の定点あたり平均値 * (16. ) の約 9 割である 日南 (37. 3) 小林(26. 3) 保健所からの報告が多く 年齢別では 1 歳から 4 歳が全体 の約 4 割を占めた 発生状況 ( 宮崎県 ) 定

報告は 523 人 (14. 5) で前週比 9 と減少した 例年同時期の定点あたり平均値 * (16. ) の約 9 割である 日南 (37. 3) 小林(26. 3) 保健所からの報告が多く 年齢別では 1 歳から 4 歳が全体 の約 4 割を占めた 発生状況 ( 宮崎県 ) 定 第 16 巻第 5 号 [ 宮崎県第 (1/2 7~2/2) 全国第 (1/2 ~1/26)] 平成 26 年 2 月 6 日 宮崎県感染症週報 宮崎県第 の発生動向 重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)( 全把握対象 ) の報告が宮崎市保健所から 1 例あった 患者は 4 歳代で 県内での報告は 9 例目となった 発症は 1 月中旬で ダ ニの刺し口はなく 海外渡航歴もなかった 麻しん ( 全把握対象

More information

肺炎球菌感染症とワクチン 走査型電子顕微鏡 グラム陽性双球菌 表面は莢膜多糖体 ( ホ リサッカライト ) で覆われている ホ リサッカライト の抗原性による少なくとも 90 種類の血清型が存在 血清型特異抗体と補体が同一血清型あるいは交差血清型の肺炎球菌に対する感染防御を担っている

肺炎球菌感染症とワクチン 走査型電子顕微鏡 グラム陽性双球菌 表面は莢膜多糖体 ( ホ リサッカライト ) で覆われている ホ リサッカライト の抗原性による少なくとも 90 種類の血清型が存在 血清型特異抗体と補体が同一血清型あるいは交差血清型の肺炎球菌に対する感染防御を担っている 予防接種で予防可能な疾患に関する最近の話題ー 感染症健康危機管理研修会平成 26 年 10 月 15 日 23 価肺炎球菌ワクチンの定期接種導入とその対応 国立感染症研究所 感染症疫学センター 大石和徳 肺炎球菌感染症とワクチン 走査型電子顕微鏡 グラム陽性双球菌 表面は莢膜多糖体 ( ホ リサッカライト ) で覆われている ホ リサッカライト の抗原性による少なくとも 90 種類の血清型が存在 血清型特異抗体と補体が同一血清型あるいは交差血清型の肺炎球菌に対する感染防御を担っている

More information

感染症発生動向調査 2019 年第 29 週 京都市感染症週報京都市感染症情報センター ( 京都市衛生環境研究所 ) (7 月 15 日 ~7 月 21 日 ) 今週のコメント

感染症発生動向調査 2019 年第 29 週 京都市感染症週報京都市感染症情報センター ( 京都市衛生環境研究所 ) (7 月 15 日 ~7 月 21 日 )   今週のコメント 感染症発生動向調査 9 年第 9 週 京都市感染症週報京都市感染症情報センター 京都市衛生環境研究所 7 5 日 ~7 日 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/7559.html 今週のコメント 感染地域, 感染経路については推定を含みます 腸管出血性大腸菌感染症の報告が6 例 歳未満女性 例, 歳代男性および女性各 例,6 歳代および7 歳代女性各

More information

Weekly Report on Aomori Prefecture Infectious Disease 青森県感染症発生情報 (2019 年第 3 週 ) 発行青森県感染症情報センター (2019 年 1 月 24 日 ) ( 青森県環境保健センター : 担当微生物部 ) TEL

Weekly Report on Aomori Prefecture Infectious Disease 青森県感染症発生情報 (2019 年第 3 週 ) 発行青森県感染症情報センター (2019 年 1 月 24 日 ) ( 青森県環境保健センター : 担当微生物部 ) TEL Weekly Report on Aomori Prefecture Infectious Disease 青森県感染症発生情報 (9 年第 3 ) 発行青森県感染症情報センター (9 年 月 日 ) ( 青森県環境保健センター : 担当微生物部 ) TEL 7-736-5 FAX 7-736-59 http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/health/infection-survei.html

More information

全数把握対象疾患報告数 206 年第 48 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 48 年累計 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 206 年第 48 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 48 年累計 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 206 年第 48 ( 月 28 日 ~2 月 04 日 ) 今の動向 インフルエンザは 先に比べて全国 本県ともに増加傾向にあるため 今後注意が必要です 2 感染性胃腸炎は 先に比べて全国 本県ともに急増しています 昨年同期に比べて約 2. 6 倍と高めのため 今後注意が必要です 3 基幹定点報告疾患のマイコプラズマ肺炎は

More information

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 48 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 48 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核

全数把握対象疾患報告数 2018 年第 48 分類 対象疾患 茨城県 ( 診断日 ) 全国 ( 診断日 ) 年累計 48 年累計 1 類 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 2 類 急性灰白髄炎 結核 茨城県感染症流行情報 INFECTIOUS DISEASE WEEKLY REPORT IBARAKI 2018 年第 48 (11 月 26 日 ~12 月 02 日 ) 今の動向 つつが虫病の報告が 1 件ありました レジオネラ症の報告が 3 件ありました 百日咳の報告が 9 件ありました 風しんの報告が 1 件ありました インフルエンザは増加傾向にあり,1 定点当たり報告数は 0.83 となりました

More information

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示して

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示して 平成 年 月 日 岡山県感染症報 年第 ( 月 日 ~ 月 日 ) 岡山県では 腸管出血性大腸菌感染症注意報 発令中です 年第 ( / ~ / ) の感染症発生動向 ( 届出数 ) 全数把握感染症の発生状況第 類感染症結核 名 ( 代男 名 代男 名 代男 名 ) 第 類感染症結核 名 ( 代女 ) の報告がありました 定点把握感染症の発生状況 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) は 大幅に増加し

More information

鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス 咽頭結膜熱の報告数は, 前週と同数の 59 人 ( 定点当たり 報告数 1.09) でした 保

鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス   咽頭結膜熱の報告数は, 前週と同数の 59 人 ( 定点当たり 報告数 1.09) でした 保 鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/index.html 咽頭結膜熱の報告数は, 前週と同数の 59 人 ( 定点当たり 報告数 1.09) でした 保健所別では, 姶良保健所 (2.86), 川薩保健所 (2.25), 志布志保健所 () の順で多くなっています

More information

Microsoft Word - full_SIDWR

Microsoft Word - full_SIDWR 連絡先 滋賀県衛生科学センター健康科学情報係 電話 77-57-7 E-mail eh55@pref.shiga.lg.jp 滋賀県感染症発生動向調査感染症週報 平成 年第 7 週 (/9~5) 詳細版 平成 () 年 月 9 日発行滋賀県感染症情報センター. コメント ( 概要版より再掲 ) () 報告が多かった疾患は 感染性胃腸炎 手足口病 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎と RS ウイルス感染症です

More information