1. 日本語企画調整費 / (1) 海外日本語教育機関等調査 海外の日本語教育機関等に関する調査及び特定地域における調査等を実施し その結果を公開するとともに 日本語教育 研究の成果も公開する 事業名対象国期間事業内容 1 日本語教育機関調査 全世界区分困難 合計額 15,970,428 円 201

Size: px
Start display at page:

Download "1. 日本語企画調整費 / (1) 海外日本語教育機関等調査 海外の日本語教育機関等に関する調査及び特定地域における調査等を実施し その結果を公開するとともに 日本語教育 研究の成果も公開する 事業名対象国期間事業内容 1 日本語教育機関調査 全世界区分困難 合計額 15,970,428 円 201"

Transcription

1 日本語普及事業に必要な経費 日本語事業費 1. 日本語企画調整費 (1) 海外日本語教育機関等調査 2.JF 講座事業費 (1) JF 講座運営 (2) 米国若手日本語講師派遣 3. 日本語派遣 助成費 (1) 受託事業 ( アセアン第三期 ) (2) 日本語専門家派遣 ( 日本語上級専門家 ) (3) 日本語専門家派遣 ( 日本語専門家 ) (4) 国内連携による日本語普及支援 ( 派遣 助成 ) (5) 日本語専門家派遣 ( 日本語指導助手 ) (6) 日本語専門家派遣 ( 日本語シニア専門家 ) (7) さくら中核事業 ( 基金海外拠点 ) (8) さくら中核事業 ( 非基金海外拠点 ) (9) 日本語普及活動助成 4. 研修事業費 (1) EPA 研修 ( 交付金 ) (2) EPA 研修 ( 受託 ) 5. 日本語能力試験費 (1) 日本語能力試験実施 6. 試験制作費 (1) 試験問題作成 分析評価

2 1. 日本語企画調整費 / (1) 海外日本語教育機関等調査 海外の日本語教育機関等に関する調査及び特定地域における調査等を実施し その結果を公開するとともに 日本語教育 研究の成果も公開する 事業名対象国期間事業内容 1 日本語教育機関調査 全世界区分困難 合計額 15,970,428 円 ~ 年毎に実施する海外における日本語教育機関 教師 学習者等に関する一斉調査 平成 23 年度は 平成 21 年度調査の報告書を刊行し 個別機関データを国際交流基金ホームページにおいて検索 閲覧可能にするとともに 次回平成 24 年度調査の準備を開始 2 日本語教育国 地域別情報ウェブサイト 全世界区分困難 ~ 世界約 200 カ国 地域の日本語教育の状況 ( 沿革 / 教育制度 / 現状 / 動向等 ) を国際交流基金ウェブページ上で紹介 平成 23 年度の最新情報を更新 ( 毎年更新 ) 3 第 52 回外国人による日本語弁論大会 日本 日本語学習を奨励し 日本語普及事業への国民の理解を深めるために 財団法人国際教育振興会と共催で 東京都町田市において 第 52 回外国人による日本語弁論大会 を開催

3 2.JF 講座事業費 / (1) JF 講座運営 日本語学習によって日本文化理解及び相互理解を促進するため 日本語講座 JF 講座 を国際交流基金海外拠点等で運営する 事業名 / 氏名実施国都市会場期間事業内容 1 JF 講座 ( ソウル日本文化センター ) 韓国 ソウル ソウル日本文化セ ンター 合計額 309,875,921 円 ~ ソウル日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 2 ( 派遣 ) 鎌田 牧子 韓国 ソウル ソウル日本文化セ ンター ~ ソウル日本文化センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 3 JF 講座 ( 北京日本文化センター ) 4 JF 講座 ( モンゴル日本人材開発センター ) 中国 北京 北京日本文化セン ター モンゴル ウランバートル モンゴル日本人材 開発センター ~ 北京日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 ~ モンゴル日本人材開発センターにおいて 日本語講座開設準備を行うために 日本語専門家を現地に短期派遣 5 ( 派遣 ) 片桐 準二 モンゴル ウランバートル モンゴル日本人材 開発センター ~ モンゴル日本人材開発センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣するための準備 ( 平成 23 年度の支出は赴任経費のみ ) 6 JF 講座 ( ジャカルタ日本文化センター ) インドネシア ジャカルタ ジャカルタ日本文 化センター ~ ジャカルタ日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 7 JF 講座 ( バンコク タイ バンコク バンコク日本文化 日本文化センター ) センター ~ バンコク日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 8 JF 講座 ( マニラ日本文化センター ) 9 JF 講座 ( ベトナム日本文化交流センター ) フィリピン マニラ マニラ日本文化セ ンター ベトナム ハノイ ベトナム日本文化 交流センター ~ マニラ日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 ~ ベトナム日本文化交流センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 10 文化日本語講座 戯曲リーディング ベトナム ハノイ ハノイ大学 ~ ベトナム日本文化交流センターが実施する日本語講座運営の一環として 戯曲 銀河鉄道の夜 ( 平田オリザ作 ) を日本語で朗読上 ベトナム日本文化交流センター 演する講座を実施 11 ( 派遣 ) 雄谷 マユ ミ 12 JF 講座 ( クアラルンプール日本文化センター ) ベトナム ハノイ ベトナム日本文化 交流センター マレーシア クアラルンプール クアラルンプール 日本文化センター ~ ベトナム日本文化交流センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ クアラルンプール日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営

4 事業名 / 氏名実施国都市会場期間事業内容 13 JF 講座 ( ニューデリー日本文化センター ) インド ニューデリー ニューデリー日本 文化センター ~ ニューデリー日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 14 ( 派遣 ) 山村 真知 子 インド ニューデリー ニューデリー日本 文化センター ~ ニューデリー日本文化センターが実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 15 ( 派遣 ) 徳間 望 インド ニューデリー ニューデリー日本 文化センター 16 JF 講座 ( シドニー オーストラリア シドニー シドニー日本文化 日本文化センター ) センター ~ ニューデリー日本文化センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ シドニー日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 17 ( 派遣 ) 萩原 みの り オーストラリア シドニー シドニー日本文化 センター ~ シドニー日本文化センターが実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 18 ( 派遣 ) 松井 玲子 オーストラリア シドニー シドニー日本文化 センター 19 JF 講座 ( トロント カナダ トロント トロント日本文化 日本文化センター ) センター ~ シドニー日本文化センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ トロント日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 20 JF 講座 ( ニューヨーク日本文化センター ) 米国 ニューヨーク ニューヨーク日本 ~ クラブ ニューヨーク日本文化センター ニューヨーク日本文化センターと日本クラブとの連携による日本語講座を運営 21 JF 講座 ( ロサンゼルス日本文化センター ) 米国 ロサンゼルス ロサンゼルス日本 文化センター 日米文化会館 ~ 日米文化会館において 一般学習者向けの日本語講座を運営 22 ( 派遣 ) 村上 麻衣 子 米国 ロサンゼルス ロサンゼルス日本 文化センター ~ ロサンゼルス日本文化センターによる日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 23 ( 派遣 ) 宮沢 貴子 米国 ニューヨーク ニューヨーク日本 文化センター ~ ニューヨーク日本文化センターと日本クラブの連携で実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 24 JF 講座 ( メキシコ メキシコ メキシコ 社団法人日墨文化 日本文化センター ) 学院 メキシコ日本文化センター ~ メキシコ日本文化センターと日墨文化学院の連携による日本語講座を運営 25 ( 派遣 ) 伊藤 亜紀 メキシコ メキシコ メキシコ日本文化 センター 26 JF 講座 ( サンパウロブラジル サンパウロ サンパウロ日本文 日本文化センター ) 化センター ~ メキシコ日本文化センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ サンパウロ日本文化センターにおける 一般学習者向けの日本語講座の開設準備

5 事業名 / 氏名実施国都市会場期間事業内容 27 ( 派遣 ) 吉岡 千里 ブラジル サンパウロ サンパウロ日本文 化センター ~ サンパウロ日本文化センターで実施予定の日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 28 JF 講座 ( ローマ日本文化会館 ) イタリア ローマ ローマ日本文化会 館 ~ ローマ日本文化会館において 一般学習者向けの日本語講座を運営 29 JF 講座 ( ロンドン日本文化センター ) 英国 ロンドン ロンドン日本文化 センター 30 JF 講座 ( マドリードスペイン マドリード マドリード日本文 日本文化センター ) 化センター ~ ロンドン日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 ~ マドリード日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営するとともに カサ アシアとの連携による日本語講座も運営 31 文化日本語講座 マナー講座 スペイン マドリード マドリード日本文 化センター バルセロナ エスクエラ デ ボンサイ イ アルテス ゼン ~ マドリード日本文化センターが実施する日本語講座運営の一環として 日本理解 異文化理解の促進を目的としたマナー講座 ( 家庭訪問 ビジネス 食事等 ) を企画実施 32 ( 派遣 ) 西岡 あや スペイン マドリード マドリード日本文 化センター ~ マドリード日本文化センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 33 JF 講座 ( ケルン日本文化会館 ) ドイツ ケルン ケルン日本文化会 館 ~ ケルン日本文化会館において 一般学習者向けの直営日本語講座を運営 34 ( 派遣 ) 赤坂 尚子 ドイツ ケルン ケルン日本文化会 館 ~ ケルン日本文化会館が実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 35 JF 講座 ( パリ日本文化会館 ) 36 ( 派遣 ) 蜂須賀 真 希子 37 ( 派遣 ) 宮下 由美 子 フランス パリ パリ日本文化会館 ~ パリ日本文化会館において 一般学習者向けの直営日本語講座を 運営 フランス パリ パリ日本文化会館 ~ パリ日本文化会館で実施する日本語講座の運営及び授業を担当す る日本語専門家を現地に派遣 フランス パリ パリ日本文化会館 ~ パリ日本文化会館が実施する日本語講座の運営業務を担当する調 整員を現地に派遣 38 JF 講座 ( ウクライナ日本センター ) ウクライナ キエフ ウクライナ日本文 化センター ~ ウクライナ日本センターにおいて 一般学習者向けの直営日本語講座を運営 39 JF 講座オープニング事業 ウクライナ キエフ ウクライナ日本セ ンター カザフスタン アスタナ カザフスタン日本 人材開発センター ウクライナ日本センター カザフスタン日本人材開発センター及びモスクワ日本文化センターにおいて日本語講座の新規開設記念事業として書道講座を実施 アルマティ カザフスタン日本人材開発センター ~

6 事業名 / 氏名実施国都市会場期間事業内容 ロシア モスクワ モスクワ日本文化 センター ( 派遣 ) 古川 瑞穂 ウクライナ キエフ ウクライナ日本セ ンター 41 ( 派遣 ) 阿部 康子 ウクライナ キエフ ウクライナ日本セ ンター ~ ウクライナ日本センターが実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 ~ ウクライナ日本センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 42 JF 講座 ( カザフスタン日本人材開発センター ) カザフスタン アルマティ カザフスタン日本 人材開発センター ~ カザフスタン日本人材開発センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 43 ( 派遣 ) 水谷 晴信 カザフスタン アルマティ カザフスタン日本 人材開発センター 44 ( 派遣 ) 建木 千佳 カザフスタン アルマティ カザフスタン日本 人材開発センター 45 JF 講座 ( ブタペストハンガリー ブダペスト ブタペスト日本文 日本文化センター ) 化センター ~ カザフスタン日本人材開発センターが実施する日本語講座の運営業務を担当する調整員を現地に派遣 ~ カザフスタン日本人材開発センターで実施する日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ ブダペスト日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 46 JF 講座 ( モスクワ日本文化センター ) ロシア モスクワ モスクワ市立教育 ~ モスクワ日本文化センターとモスクワ市立教育大学の連携による 大学 日本語講座を運営 モスクワ日本文化センター 47 ( 派遣 ) 山口 敏幸 ロシア モスクワ モスクワ市立教育 大学 48 JF 講座 ( カイロ日本文化センター ) エジプト カイロ カイロ日本文化セ ンター ~ モスクワ日本文化センターとモスクワ市立教育大学との連携による日本語講座の運営及び授業を担当する日本語専門家を現地に派遣 ~ カイロ日本文化センターにおいて 一般学習者向けの日本語講座を運営 49 日本語専門家等派遣前研修 日本 さいたま市 日本語国際セン ター ~ 平成 23 年度に派遣した日本語講座担当日本語専門家及び米国に派遣した若手日本語教員に対し 派遣前研修を実施 50 JF 講座研修 日本 さいたま市 日本語国際セン ター ~ 日本語講座担当の現地日本語講師及び国際交流基金派遣日本語専門家等を対象とした JF 日本語教育スタンダード理解のための研修を実施 51 日本語教育におけるアンドロイドの活用と可能性 セミナー 日本 東京都 国際交流基金さく らホール 文化日本語講座のパイロット企画として 大阪大学で開発された人型ロボット ( アンドロイド ジェミノイド F ) を 日本語教育現場において活用する新しい日本語教育の方法 スタイルについて検討するセミナーを実施

7 2.JF 講座事業費 / (2) 米国若手日本語講師派遣 日米間の若者交流強化と米国日本語教育への支援強化のため 若手日本語講師をティーチングアシスタントとして米国の日本語教育機関に派遣する 合計額 62,308,009 円 氏名 派遣先国 受入機関 期間 事業内容 1 伊藤 結 米国 Waddell Language Academy ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 2 荻内 沙友里 米国 Jefferson High School 3 片山 恵 米国 Kennedy High School (IA) 4 金城 翔太 米国 Walt Whitman High School 5 其原 依里 米国 Clarkstown High School North 6 田邉 充博 米国 Roosevelt High School 7 野ヶ本 直子 米国 Scott County High School 8 花見 さやか 米国 Kelly Walsh High School ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 9 古津真弓米国 Ridge High School ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 10 古本 裕美 米国 Dobson High School 11 鉾之原 秀平 米国 Allderdice High School 12 三木 貴司 米国 Waddell Language Academy 13 南 沙代子 米国 Niu Valley Middle School 14 森 星子 米国 Elkins Pointe Middle School ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 15 山本 史織 米国 Aina Haina Elementary School ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進

8 3. 日本語派遣 助成費 / (1) 受託事業 ( アセアン第三期 ) 派遣先の日本語教育機関において ネイティブスピーカーとして 日本語教育に携わるとともに 日本文化紹介等の活動を行う 氏名対象国受入機関期間事業内容 1 服部 あゆみ インドネシア インドネシア教育 大学 合計額 81,234,508 円 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 2 小林亜希子インドネシアウダヤナ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 3 豊政美歩インドネシアウダヤナ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 4 岩野真由実インドネシア北スマトラ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 5 津坂朋宏インドネシア北スマトラ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 6 杉山有香インドネシアスマラン国立大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 7 老平実加インドネシアスラバヤ国立大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 8 貝原美貴子インドネシアリアウ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 9 豊田陽子インドネシアリアウ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 10 小林 正明 カンボジア 王立プノンペン大 学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 11 三瓶葉月タイウドムダルニー校 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 12 柳 美早 タイ ドンジェーン ウィッタヤコム校 13 福永 佳世 フィリピン トレード テック インターナショナル サイエンス インスティテュート ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 14 片山恵フィリピンフィリピン教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進

9 氏名対象国受入機関期間事業内容 15 花見さやかフィリピンフィリピン教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 16 南沙代子フィリピンフィリピン教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 17 中澤 綾乃 フィリピン ミンダナオ国際 大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 18 松下恵子ブルネイブルネイ教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 19 山田 未来 ベトナム ダナン市教育 訓練局 20 大朏 舞 ベトナム トゥア ティエ ン フエ省教育 訓練局 21 青木 千枝 ベトナム ハイフォン私立 大学 22 大山 智美 ベトナム ハノイ市教育 訓練局 23 高梨 ひな美 ベトナム ハノイ市教育 訓練局 24 工藤 繁 ベトナム ホーチミン市教育 訓練局 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 25 石田知華子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 26 太田圭美マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 27 桑原里佳マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 28 後藤和子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 29 小林聡子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 30 齋藤光枝マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進

10 氏名対象国受入機関期間事業内容 31 辻舞子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 32 中野久美子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 33 西川陽子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 34 波多江優子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 35 福本将也マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 36 松田久実マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 37 山田智子マレーシアマレーシア教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 38 笹村 はるか ミャンマー ミャンマー元日本 留学生協会 MAJA ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 39 前田未央ラオスラオス国立大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 40 高橋舞インド印日商工会議所 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 41 小林 久美子 インド ティラク マハラ シュトラ大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 42 笹野亜希子インドベンガルール大学 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 43 曽我祐美インドプネ印日協会 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 44 三毛 佳奈美 インド ブルーベルズ ス クール インター ナショナル 45 稲原 香織 オーストラリア オーストラリア 首都特別地域教育 訓練省 46 郷 亜里沙 オーストラリア タスマニア州 教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進

11 氏名対象国受入機関期間事業内容 47 真保 知子 オーストラリア 西オーストラリア 州教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 48 折茂 那美 オーストラリア ニューサウス ウェールズ州 教育省 49 河野 倫子 ニュージーランド ニュージーランド 教育省 50 前川 真理子 ニュージーランド ニュージーランド 教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 51 伊藤由希オーストラリア北部準州教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進 52 横山 理恵子 オーストラリア 南オーストラリア 州教育省 ~ 受入機関での日本語教育の活性化 現地青少年の対日理解促進及び相互理解促進

12 3. 日本語派遣 助成費 / (2) 日本語専門家派遣 ( 日本語上級専門家 ) 日本語上級専門家は 国際交流基金海外拠点主任アドバイザーや各国 ( 州 ) 教育省アドバイザーとして派遣される他 日本語専攻学科立ち上げ期の高等教育機関等に派遣され 現地日本語教師の育成 教材 カリキュラム 教授法に関するコンサルティング 日本語教師間のネットワーク構築支援の他 必要に応じて授業を担当する等 派遣先国 機関における安定的な日本語教育の実施や質的改善に必要な支援を行う 氏名対象国受入機関期間事業内容 合計額 497,888,177 円 1 小川 靖子 韓国 ソウル日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 2 小西 広明 韓国 ソウル日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 3 王 崇梁 中国 北京日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 4 松浦 とも子 中国 北京日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 5 木山 登茂子 中国 香港日本語教育研究会 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 6 宇田川 洋子 中国 香港日本語教育研究会 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 7 藤島 夕紀代 モンゴル モンゴル日本人材開発センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 8 衣笠 秀子 インドネシア インドネシア教育大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 9 尾崎 裕子 インドネシア ジャカルタ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

13 氏名対象国受入機関期間事業内容 10 山科 健吉 インドネシア スラバヤ国立大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 11 松本 剛次 インドネシア スラバヤ国立大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 12 杉山 純子 カンボジア 王立プノンペン大学 ~ 立ち上げ期にある派遣先機関で カリキュラム編成や教 材開発 日本語の授業の担当や現地教師に対する教授法 等の指導 助言などを実施 13 石田 英明 カンボジア カンボジア日本人材開発センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 14 小川 京子 カンボジア カンボジア日本人材開発センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 15 長田 佳奈子 タイ コンケン大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 16 三浦 多佳史 タイ バンコク日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 17 渋谷 実希 タイ バンコク日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 18 新見 康之 フィリピン マニラ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 19 大舩 ちさと フィリピン マニラ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

14 氏名対象国受入機関期間事業内容 20 雄谷 進 フィリピン マニラ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 21 有馬 淳一 ベトナム ベトナム日本文化交流センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 22 坪山 由美子 マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 23 伊藤 愛子 マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 24 藤長 かおる マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 25 三宅 直子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力の養成を実施 26 遠藤 和歌子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力の養成を実施 27 谷井 明美 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力の養成を実施 28 矢野 優子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力の養成を実施 29 小林 峰子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 30 星野 智子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成

15 氏名対象国受入機関期間事業内容 31 隈井 正三 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 32 原田 明子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 33 立花 秀正 ラオス ラオス国立大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 34 田邉 知成 インド ニューデリー日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関等において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 35 渡辺 由美 インド ニューデリー日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 36 和田 衣世 インド ニューデリー日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 37 青沼 国夫 スリランカ ケラニア大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 38 岸田 理恵 オーストラリア シドニー日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 39 千馬 智子 ニュージーランド ニュージーランド教育省 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 40 永冨 あゆみ カナダ アルバータ州教育省 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

16 氏名対象国受入機関期間事業内容 41 平田 好 カナダ アルバータ州教育省 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 42 高崎 三千代 メキシコ メキシコ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関にお いて 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日 ~ 本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 43 小松 知子 メキシコ メキシコ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日 ~ 本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネッ トワーキング支援等を実施 44 池津 丈司 ブラジル サンパウロ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 45 茅本 百合子 アイルランド アイルランド教育省 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 46 近藤 裕美子 アイルランド アイルランド教育省 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 47 室屋 春光 イタリア ローマ日本文化会館 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 48 福島 青史 英国 ロンドン日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 49 熊野 七絵 スペイン マドリード日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 50 三矢 真由美 ドイツ ケルン日本文化会館 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

17 氏名対象国受入機関期間事業内容 51 磯村 一弘 ドイツ ケルン日本文化会館 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 52 中島 透 フランス パリ日本文化会館 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 53 平賀 達哉 ウクライナ ウクライナ日本センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 54 黒岩 幸子 キルギス キルギス日本人材開発センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 55 境田 徹 ハンガリー ブダペスト日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 56 山口 明 ルーマニア ブカレスト大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 57 荒川 友幸 ロシア モスクワ大学付属アジア アフリカ諸国大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 58 近藤 裕美子 サウジアラビア プリンセス ヌーラ大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 59 松本 剛次 シリア ダマスカス大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 60 村上 吉文 エジプト カイロ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

18 氏名対象国受入機関期間事業内容 61 久野 元 エジプト アインシャムス大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 3. 日本語派遣 助成費 / (3) 日本語専門家派遣 ( 日本語専門家 ) 日本語専門家は 国際交流基金海外拠点における主任アドバイザー補佐として派遣される他 日本語専攻学科のある高等教育機関 中等教育機関等に派遣され 現地日本語教師の育成 教育 カリキュラム 教授法に関するコンサルティング 日本語教師間のネットワーク構築支援の他 必要に応じて授業を担当する等 派遣先国 機関における安定的な日本語教育の実施や質的改善に必要な支援を行う 合計額 229,792,691 円 氏名 対象国 受入機関 期間 事業内容 1 中村 直子 韓国 ソウル日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資するため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催や学校訪問 巡回指導等を実施 2 鎌田 美保 韓国 ソウル日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 3 岡田 有美子 韓国 ソウル日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 4 佐藤 修 中国 北京日本文化センター ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 5 柳坪 幸佳 中国 北京日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 6 岩田 敏和 インドネシア インドネシア中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 7 吉岡 千里 インドネシア インドネシア中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 8 秋山 佳世 インドネシア インドネシア中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施

19 氏名対象国受入機関期間事業内容 9 東田 明希子 インドネシア インドネシア中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 10 森林 謙 インドネシア インドネシア中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 11 益山 智恵 インドネシア ジャカルタ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 12 二瓶 知子 インドネシア ジャカルタ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 13 成田 高宏 インドネシア スマラン国立大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 14 松井 玲子 タイ バンコク日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 15 古内 綾子 タイ バンコク日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 16 高塚 直子 タイ タイ中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 17 武井 康次郎 タイ タイ中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 18 松井 孝浩 フィリピン マニラ日本文化センター ~ ビサヤ ( セブ ) 地域での中等教育機関への日本語導入事業 支援等を実施 19 早川 直子 フィリピン マニラ日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

20 氏名対象国受入機関期間事業内容 20 横山 直子 ベトナム ベトナム中等教育機関 ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 21 小松原 奈保 ベトナム ベトナム日本文化交流センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 22 久木 元恵 マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 23 中尾 有岐 マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 24 池田 聖子 マレーシア クアラルンプール日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 25 石綿 由美子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 26 尾沼 玄也 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 27 中村 聖子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 28 野口 真早季 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 29 星野 智子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 30 大嶺 恵美 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 31 野口 佳子 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成

21 氏名対象国受入機関期間事業内容 32 八嶋 康裕 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 33 依田 麻穂 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 34 五十嵐 裕佳 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 35 大脇 元 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 36 河西 隆宏 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 37 松浦 梓 マレーシア マラヤ大学日本留学予備教育課程 (AAJ) ~ マレーシア政府がマラヤ大学に設置したマラヤ大学予備 教育課程の学生に対し 日本の大学進学に必要な日本語 能力を養成 38 相馬森 佳奈 ラオス ラオス国立大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 39 佐藤 直樹 インド ニューデリー日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 40 竹村 徳倫 インド ニューデリー日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 41 黒田 朋齊 スリランカ ケラニア大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 42 信岡 麻理 オーストラリア シドニー日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 また 教材等も作成 43 森 文枝 オーストラリア シドニー日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施

22 氏名対象国受入機関期間事業内容 44 中川 康弘 オーストラリア シドニー日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 45 岡本 ( 伊藤 ) 秀明 ドイツ ケルン日本文化会館 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 46 森 勇樹 アゼルバイジャン バクー国立大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 47 三森優ウクライナキエフ国立言語大学 ~ タラス シェフチェンコ記念キエフ国立大学 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 48 斎藤 誠 ウクライナ タラス シェフチェンコ記念キエフ国立大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 49 因 麻衣子 カザフスタン カザフ民族大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 50 柳坪 幸佳 ハンガリー ブダペスト日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や学校訪問 巡回指導等を実施 また 教材等も作成 51 三森 優 ハンガリー ブダペスト日本文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 52 森田 衛 チェコ カレル大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 53 飯尾 幸司 ブルガリア ソフィア大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 54 石橋 美香 ベラルーシ ベラルーシ国立大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 ミンスク国立言語大学 55 田中 香織 ポーランド ヤギェロン大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施

23 氏名対象国受入機関期間事業内容 56 小関 智子 ロシア 極東国立人文大学 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 57 阪上 彩子 ロシア サハリン国立総合大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 58 山口 紀子 ロシア ノボシビルスク国立大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 59 水谷 梢太 サウジアラビア キングサウド大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 60 有馬 芳枝 シリア ダマスカス大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施 61 村木 佳子 トルコ 土日基金文化センター ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関において 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施 62 愛木 佳代 エジプト アインシャムス大学 ~ 派遣先大学での日本語講座を担当するほか カリキュラ ム 教材作成に関する助言 現地教師育成を実施 63 佐藤 五郎 エジプト カイロ日本文化センター ~ 主として中等教育レベルの日本語教師の能力向上に資す るため 担当地域内で日本語教師のための勉強会の開催 や 学校訪問 巡回指導を実施 64 蟻末 淳 ケニア ケニヤッタ大学 ~ 派遣先機関で カリキュラム編成や教材開発 日本語の 授業の担当や現地教師に対する教授法等の指導 助言な どを実施

24 3. 日本語派遣 助成費 / (4) 国内連携による日本語普及支援 ( 派遣 助成 ) 日本語教員養成課程を有する日本国内の大学と協力し 日本語教育を専攻している学生を日本語教育実習生 ( インターン ) として海外へ派遣する他 社団法人日本語教育学会との連携による 海外における日本語普及 日本語教育振興事業などを実施する 合計額 104,297,580 円 連携機関 対象国 地域 受入機関 期間 事業内容 1 愛知教育大学 タイ スラタニ ラジャバット大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 チェンライ ラジャバット大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 ラチャナカリン ラジャバット大学 2 岩手大学 中国 精華大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 寧波大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 3 大阪大学 シンガポール シンガポール ニーアン ポリテクニック ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 タイ チェンマイ大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 ドイツ デュッセルドルフ大学 4 大阪樟蔭女子大学 ニュージーランド オークランド大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 5 桜美林大学 タイ スイパトゥム大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 米国 ハワイ大学マノア校 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 6 沖縄国際大学 台湾 東海大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 7 香川大学 米国 コロラド州立大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 8 学習院大学 タイ スイパトゥム大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 タマサート大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 オーストラリア ヴィクトリア州教育省

25 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 オーストラリア ニューサウスウェールズ大学 米国 オハイオ ウェズリアン大学 9 鹿児島純心女子大学 オーストラリア 西オーストラリア州教育省 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 10 神奈川大学 ハンガリー カーロリ ガシュパール カルビン派改革大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 11 関西外国語大学 中国 安徽中医学院 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 蘇州科技学院 の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 天津外国語大学 天津理工大学 北方工業大学 12 神田外語大学 中国 南開大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 タイ ブラパー大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 13 京都外国語大学 韓国 仁川大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 米国 ハワイパシフィック大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 ハワイ大学カピオラニ校 オランダ オランダ国立南大学 14 神戸松蔭女子学院大学 インドネシア ハサヌディン大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 15 神戸女子大学 ニュージーランド オークランド工科大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与

26 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 16 神戸親和女子大学 中国 蘇州大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 17 国際基督教大学 オーストラリア ヴィクトリア州教育省 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 18 埼玉大学 中国 北京師範大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 19 札幌国際大学 中国 深川大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 20 山陽学園大学 韓国 湖西大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 柳韓大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 中国 大連大学 米国 メンロー中学校 21 四国学院大学 韓国 韓南大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 22 城西国際大学 韓国 東西大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 中国 西安外国語大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 大連外国語学院 フィリピン ノルウェー ハンガリー アテネオ デ マニラ大学 オスロ大学 ブタペスト商科大学

27 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 23 昭和女子大学 韓国 韓陽女子大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 西江大学校 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 ベトナム ハノイ国家大学人文社会科学大学大学院 米国 昭和ボストン 24 筑波大学 マレーシア マレーシア工科大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 米国 ウィスコンシン大学マディソン校 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 フランス パリ第 7 大学 スロベニア ロシア リュブリアナ大学 モスクワ市立教育大学 25 津田塾大学 タイ バンコク日本文化センター ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 26 東京外国語大学 中国 香港大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 上海外国語大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 シンガポール シンガポール国立大学 語学研究センター オーストラリア米国スペインドイツスロベニアルーマニア オーストラリア国立大学ミシガン大学マドリード自治大学エアランゲン大学リュブリアナ大学ブカレスト大学 27 同志社女子大学 台湾 国立政治大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 オーストラリア ヴィクトリア州教育省 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 ニュージーランド オセアニア交流センター

28 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 28 東北学院大学 韓国 平澤大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 ドイツ トリアー大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 29 東北大学 韓国 忠南大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 タイ サイアム大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 米国 ディキンソン大学 30 長崎国際大学 中国 浙江大学城市学院 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 31 日本語教育学会 J-GAP 32 日本語教育学会研修講座 全世界区分困難 インドネシア フィリピン ~ 年 8 月に中国 天津で開催される日本語教育国際研究大会において アーティキュレーションに関するシンポジウム及び J-GAP( 日本語教育アーティキュレーション プロジェクト ) 代表者会議を実施し J-GAP プロジェクトの進捗状況を報告するとともに 秋から実施される各地域 各国でのモデル地区のプロジェクト計画について検討 ~ 看護 介護分野における海外派遣日本語教師候補者のための短期集中研修講座の実施 33 日本女子大学 台湾 南台科技大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 スロベニアリュブリアナ大学の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 34 一橋大学 中国 北京大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 トルコ ボアジチ大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 35 姫路獨協大学 韓国 慶南大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 国民大学校 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 中国 香港城市大学 36 広島大学 韓国 建国大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 中国 中山大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 インドネシア ブラウィジャヤ大学

29 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 ニュージーランド オークランド大学 英国 オックスフォード ブルックス大学 37 広島女学院大学 米国 パシフィック大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 38 文教大学 中国 北京大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 オーストラリア シドニー大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 39 北海道教育大学函館校 米国 アラスカ大学アンカレッジ校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 40 三重大学 米国 ネブラスカ大学リンカーン校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 41 宮城学院女子大学 中国 遼寧師範大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 42 武庫川女子大学 韓国 韓南大学校 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 米国 スポーケン フォールズ コミュニティー カレッジ の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 43 桃山学院大学 米国 ジョージメイソン大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 オーストリア ウィーン大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 フランス セルジ ポントワーズ大学 44 盛岡大学 カナダ カモスン カレッジ ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 45 安田女子大学 タイ スイパトゥム大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機 関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 スリランカ サバラガムワ大学 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与

30 連携機関対象国 地域受入機関期間事業内容 46 山口県立大学 ニュージーランド クイーン マーガレット カレッジ ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 フレイバーグ高校 の現場を経験させることによって将来の若手日本語教師の育成 発展に寄与 ロズミニカレッジ 47 立命館大学 中国 深川大学 ~ 日本語教育を専攻する学生を海外の日本語教育機関にインターンとして派遣し 海外の日本語学習 大連外国語学院 の現場を経験させることによって将来の若手日本 語教師の育成 発展に寄与 台湾 長栄大学 米国 ハワイ大学カピオラニ校

31 3. 日本語派遣 助成費 / (5) 日本語専門家派遣 ( 日本語指導助手 ) 同一機関もしくは近隣に派遣されている日本語上級専門家もしくは日本語専門家の指導のもと 国際交流基金海外拠点や高等教育機関 中等教育機関における授業を担当するとともに 日本語専門家業務の補佐を行う 氏名対象国受入機関期間事業内容 1 瀬戸 彩子 インドネシア インドネシア教育 大学 合計額 59,582,173 円 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 2 武内 博子 インドネシア ジャカルタ日本 文化センター 3 町田 佳帆梨 インドネシア ジャカルタ日本 文化センター ~ 日本語教育専門家の指導の下 日本語の授業を受け持つ 更に 教材作成 教師研修の企画 実施 学校訪問等を実施 ~ 日本語教育専門家の指導の下 日本語の授業を受け持つ 更に 教材作成 教師研修の企画 実施 学校訪問等を実施 4 若菜 結子 インドネシア スマラン国立大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 5 芹澤 有美 インドネシア スラバヤ国立大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 6 武田 素子 タイ バンコク日本文化 センター 7 三宅 絵梨 フィリピン マニラ日本文化 センター 8 須摩 亜由子 フィリピン マニラ日本文化 センター 9 福島 千花 フィリピン マニラ日本文化 センター 10 宇住庵 真弓 ベトナム ベトナム日本文化 交流センター 11 寺岡 佑季子 ベトナム ベトナム日本文化 交流センター 12 鳥居 里朱 ベトナム ベトナム日本文化 交流センター 13 井上 貴子 ベトナム ベトナム日本文化 交流センター 14 池田 真希子 インド ニューデリー日本 文化センター ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語教育専門家の指導の下 日本語の授業を受け持つ 更に 教材作成 教師研修の企画 実施 学校訪問等を実施 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援

32 氏名対象国受入機関期間事業内容 15 三國 喜保子 インド ニューデリー日本 文化センター ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 16 古閑 紘子 オーストラリア シドニー日本文化 センター 17 嶋原 耕一 ニュージーランド ニュージーランド 教育省 18 中村 紗弥子 イタリア ローマ日本文化 会館 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 ~ 日本語教育専門家の指導の下 日本語の授業を受け持つ 更に 教材作成 教師研修の企画 実施 学校訪問等を実施 19 折笠 友美 フランス パリ日本文化会館 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 20 下村 朱有美 ウクライナ キエフ国立言語 大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育普及事業を支援 21 山本 温子 スロバキア コメニウス大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 22 武田 英里子 ブルガリア ソフィア大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 23 荒井 淳一 ポーランド 京都クラクフ基金 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援 24 府川 未来 ルーマニア ブカレスト大学 ~ 日本語専門家の指導の下 受入機関の日本語講座を担当し 任国における日本語教育 普及事業を支援

33 3. 日本語派遣 助成費 / (6) 日本語専門家派遣 ( 日本語シニア専門家 ) 各国の日本語教育の中核的機関に日本語シニア専門家を派遣し 日本語講座を担当する他 カリキュラム編成や教材作成 現地講師に対する教授法等の指導や助言を行う 氏名対象国受入機関期間事業内容 1 伊勢田 涼子 インド ニューデリー日本 文化センター 合計額 6,071,015 円 ~ 任国の教育省 国際交流基金海外事務所 拠点機関に派遣され 任国あるいはその地域の教師研修 教材作成 日本語教授法等に関するコンサルティング 教師間のネットワーキング支援等を実施

34 3. 日本語派遣 助成費 / (7) さくら中核事業 ( 基金海外拠点 ) 国際交流基金海外拠点が実施する 当該国 地域の日本語教育全体の普及 拡大 発展に寄与する波及効果の高い事業を支援する 実施機関対象国期間事業内容 合計額 285,595,241 円 1 ソウル日本文化センター 韓国 ~ 韓国における日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業務 中等教育日本語教師研修 日本語教育アドバイザー巡回業務 釜山駐在日本語教育専門家による日本語教育アドバイザー業務 日本語教師サロン 日本語教育小規模助成 第 4 回全国学生日本語演劇発表大会 の事業を実施 2 北京日本文化センター 中国 ~ 中国における日本語普及のため 全国中等教育日本語教師研修会 全国大学日本語教師研修会 日本語教師巡回指導 小規模助成 日本語教育アドバイザー業務 日本語国際センター訪日研修修了生研修会 国際交流基金日本語教授法シリーズ 寄贈の事業を実施 3 ジャカルタ日本文化センター インドネシア ~ インドネシアにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業務 高校日本語教師研修 高校教師会活動支援 教育省語学教員研修所インストラクター研修 高校向け日本語教科書支援 インドネシア日本語教育学会活動支援 日本語弁論大会 ( ジャカルタ首都圏 全国 高校生 ) 漢字カップ 日本語履修高校生向け進路学習会 派遣専門家連絡会議 インドネシア外務省入省日本語試験 インドネシア日本留学フェア 日本語教師能力向上講座の事業を実施 4 バンコク日本文化センター タイ ~ タイにおける日本語普及のため 日本語教師研修 ( 中等教育教員新規養成 地方在住高校教師 北 東北部タイ人教師 集中研修会 水曜研修会 土曜研修会 ) 日本語教材制作 日本語弁論大会 紀要発行 広報誌発行 広域活動強化事業 小規模助成 日本語教育アドバイザー業務を実施 5 マニラ日本文化センター フィリピン ~ フィリピンにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業務 中等教育日本語教師研修 日本語教材制作 ネットワーク支援 日本語教師研修 ( 一般 ) 日本語教師会支援 学習者奨励活動 小規模助成の事業を実施 6 ベトナム日本文化交流センター ベトナム ~ ベトナムにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 日本語教育行政関係者グループ招へい 中等教育支援事業 ( 日本語導入試行プロジェクト ) 大学教員等一般向け研修 セミナー 日本語学習者自主活動支援事業 日本語教育機関活動支援 ( 小規模助成 ) の事業を実施 7 クアラルンプール日本文化センター マレーシア ~ マレーシアにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー 業務 中等教育支援 教師研修 学習者奨励活動 小規模助成の 事業を実施 8 ニューデリー日本文化センター インド ~ インド及び周辺諸国における日本語普及のため 日本語教育アド バイザー業務 日本語教師研修 日本語学習者奨励活動を実施

35 実施機関対象国期間事業内容 9 シドニー日本文化センター オーストラリア ~ オーストラリアにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 日本語教師研修 日本語教育ネットワーク会議 教材開発 日本語学習者奨励活動 アドボカシー活動 小規模助成 オンライン日本語講座運営の事業を実施 10 トロント日本文化センター カナダ ~ カナダにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業 務 小規模助成 アドボカシー招へい 日本語教育ネットワーク 会議 日本語教師研修の事業を実施 11 ロサンゼルス日本文化センター 米国 ~ 米国における日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 ACTFL ( 全米外国語教育協会 ) 年始総会を利用したアドボカシー活動 米国グラントプログラム Advanced Placement Program(AP) 日本語関連事業への支援 地域レベルの日本語教師研修強化の事業を実施 12 メキシコ日本文化センター メキシコ ~ メキシコにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業務 メキシコ人日本語教師支援プログラム メキシコ日本語弁論大会 日本語教材リソースセンター設置 日本語教育シンポジウム 日本語教師短期集中講座 地方勉強会 ( 巡回指導 ) の事業を実施 13 サンパウロ日本文化センター ブラジル ~ ブラジルにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 小規模助成 日本語学習者奨励活動 ( 弁論大会 学習者研修 ) 日本語教師研修の事業を実施 14 ローマ日本文化会館 イタリア ~ イタリアにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 セミナー 巡回指導 中等教育支援 日本語教師会支援 日本語 会話会 日本語教師研修の事業を実施 15 ロンドン日本文化センター 英国 ~ 英国における日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 初等教育機関への日本語教育導入 日本語教師研修事業 日本語導入プロモーション事業 小規模助成 日本語スピーチコンテスト 情報提供 情報収集の事業を実施 16 マドリード日本文化センター スペイン ~ スペインにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 日本語教育シンポジウム 日本語教師研修 ( 巡回セミナー ) 日本語教育ネットワーク会議 小規模助成 日本語教師会支援 日本語教材制作 日本語会話サロン 日本語学習者奨励活動 ( ポップカルチャーイベントでのブース出展 ) の事業を実施 17 ケルン日本文化会館 ドイツ ~ ドイツにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 ケ ルン大学日本語教育養成プログラム ケルン日本語教師セミ ナー ベルリン日本語教師研修 小規模助成の事業を実施 18 パリ日本文化会館 フランス ~ フランスにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業 務 学習者奨励事業 ( 日本語スピーチコンテスト ) 日本語教師 研修 ( 中等教育機関日本語教師研修 ) の事業を実施

36 実施機関対象国期間事業内容 19 ブダペスト日本文化センター ハンガリー ~ ハンガリーにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー 業務 中東欧日本語教育研修会 2012を実施 20 モスクワ日本文化センター ロシア ~ ロシアにおける日本語普及のため 日本語教育アドバイザー業務 日本語教材セミナー 独立国家共同体 (CIS) 日本語弁論大会 モスクワスピーチコンテスト 独立国家共同体 (CIS) 日本語教師研究発表会 初中等教育日本語弁論大会 地方日本語教育拠 点共催事業 教材セット制作 巡回貸与事業 となりの国 ニッ ポンを知ろう! 独立国家共同体(CIS) 専門家会議 モスクワ 日本語研究大会 一般向け教科書の開発 モスクワ市初中等教育 関係者招へいの事業を実施 21 カイロ日本文化センター エジプト ~ エジプトにおける日本語普及のため 日本語アドバイザー業務 中東日本語教育セミナー アドバイザー出張指導 日本語教師養成 JF 日本語教育スタンダード勉強会 小規模助成 リソースセンター拡充の事業を実施 22 各国教育関係者グループ招へいベトナム ~ ロシア 初中等教育レベルにおける日本語教育導入への関心意欲喚起を図るため ベトナム ロシアの教育関係者を招へいし 日本文化体験や国際交流基金事業紹介を通じて 日本理解と親日感の醸成を目指す 23 各国教育関係者グループ招へい 米国 ~ カナダ 初中等教育レベルにおける日本語教育導入への関心意欲喚起を図るため 米国 カナダの教育関係者を招へいし 日本文化体験や国際交流基金事業紹介を通じて 日本理解と親日感の醸成を目指す

37 3. 日本語派遣 助成費 / (8) さくら中核事業 ( 非基金海外拠点 ) 国際交流基金海外拠点以外のさくらネットワーク中核メンバーが実施する 当該国 地域の日本語教育全体の普及 拡大 発展に寄与する波及効果の高い事業を支援する 助成対象機関対象国 地域期間事業内容 合計額 43,054,013 円 1 韓国日本語教育研究会 韓国 韓国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する 平成 23 年度全国日本語授業研究発表大会及び自律研修 の実施経 費を助成 2 黒龍江大学東語学院 中国 ~ 中国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語学習者を対象とした 黒龍江省第一回日中翻訳コンテスト の実施経費を助成 3 中国人民大学外国語学院 中国 ~ 中国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する 東アジア日本言語 文学 文化国際フォーラム の実施経費を助 成 4 中国日本語教学研究会 中国 ~ 中国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語教師 日本語教育関係者を対象とした 平成 23 年度世界日 本語教育大会 (ICJLE 2011 CHINA) の実施経費を助成 5 香港日本語教育研究会 中国 ~ 中国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語教師を対象としたセミナー 異文化理解を日本語の授業に取 り入れる方法 の実施経費を助成 6 台湾日語教育学会 台湾 台湾における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語教師を対象とした 平成 23 年度台湾日本語教育研究国際学術 シンポジウム 台湾日本語教育におけるジャンル別の課題 の実施経費を助成 7 台湾日本語文学会 台湾 ~ 台湾における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する大会 グローバル化の中の日本語文学研究の展望 の実施経費を助 成 8 インドネシア教育大学 インドネシア ~ インドネシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバー である当該機関が実施する インドネシア人日本語教師の研究 能力向上を目指した セミナー ワークショップ の実施経費を助成 9 インドネシア中学校 高校日本語教師会 インドネシア ~ インドネシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教師を対象とした インドネシア中学校 高等学校日本語教師会 : ワークシート作成能力ワークショップ の実施経費を助成 10 インドネシア日本語教育学会 インドネシア ~ インドネシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバー である 当該機関が実施する日本語教師を対象としたシンポジウム インドネシアの 中等及び高等教育における日本語学習ストラテジー の実施経費を助成 11 スラバヤ国立大学 インドネシア ~ インドネシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバー である当該機関が実施する日本語教師を対象とした プロの日本語教師に向けた国際 シンポジウム及びワークショップ の実施経費を助成

38 助成対象機関対象国 地域期間事業内容 12 王立プノンペン大学 カンボジア ~ カンボジアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーで ある当該機関が実施する日本語学習者を対象とした さくら日本語 日本文化普及 キャラバン の実施経費を助成 13 シンガポール日本語教師の会 シンガポール ~ シンガポールにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバー である当該機関が実施する日本語教師を対象とした 日本語教育冬季セミナー の実 施経費を助成 14 コンケン大学 タイ ~ タイにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する 東北タイ 中等教育機関日本語科目活性化プロジェクト の実施 経費を助成 15 タマサート大学 タイ タイにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語教師を対象とした 漢字指導セミナー の実施経費を助成 16 チュラロンコン大学 タイ ~ タイにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施するシンポジウム 非母語話者日本語教師の日本語の読解力及び読解教 育能力の向上 の実施経費を助成 17 ハノイ国家大学外国語大学 ベトナム ~ ベトナムにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーであ る当該機関が実施する日本語教師を対象とした研修事業 ベトナムにおける高度な日 本語 日本研究者養成プログラム の実施経費を助成 18 豪州日本研究学会 オーストラリア ~ オーストラリアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メン バーである当該機関が実施する日本語教育研究者 日本語教師を対象とした 平成 23 年度豪州日本研究大会 ( 日本語教育部門 ) の実施経費を助成 19 カナダ日本語教育振興会 カナダ ~ カナダにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである 当該機関が実施する日本語教師を対象としたシンポジウム カナダ日本語教育振興会 平成 23 年度年次大会 の実施経費を助成 20 全米日本語教師会連合 米国 ~ 米国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する 全米規模の日本語教育団体 ( 日本語教師会 (NCJLT) 日本語 日 本文学学会 (ATJ)) の統合に向けたワーキング グループ会合 の実施経費を助成 21 全米日本語教師会 / 日本語 日本文学学会 米国 ~ 米国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教育関係者を対象としたアドボカシー事業 全米における日本語教育会での連携強化 アドボカシー促進プロジェクト の実施経費を助成 22 日本語 日本文学学会 米国 ~ 米国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する 長年の懸案であった中等教育と大学の日本語教師会の統合による 米国の日本語教育関連組織の再編に向けての取り組みに対して支援 23 南カリフォルニア大学 米国 ~ 米国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当 該機関が実施する日本語教師を対象としたワークショップ 日本語能力の評価 何 を どのように 何のために に対して支援

39 助成対象機関対象国 地域期間事業内容 24 社団法人メキシコ日本語教師会 メキシコ ~ メキシコにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教師 学習者を対象とした 平成 23 度日本語教育シンポジウム 平成 23 年度日本語教師短期集中講座 第 28 回メキシコ日本語弁論大会 日本語教育教材購入 メキシコ日本人日本語教師支援プログラム 第 3 回地方勉強会 非日本語話者日本語教師のための研修会 等の実施経費を助成 25 サンパウロ大学 ブラジル ~ ブラジルにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーであ る当該機関が実施する日本語教師を対象とした専門講座開設のための経費を助成 26 ブラジリア大学 ブラジル ~ ブラジルにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーであ る当該機関が実施する 日本語学習者用主要トピック講義 の実施経費を助成 27 ブラジル日本語センター ブラジル ~ ブラジルにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーであ る当該機関が実施する日本語教師志望者を対象とした 日本語教師養成講座 Ⅱ( 理論 コース ) の実施経費を助成 28 リオデジャネイロ連邦大学 ブラジル ~ ブラジルにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーであ る当該機関が制作する教材 動詞のアスペクト の制作経費を助成 29 ロンバルディア州ミラノ県中等教育監理監督局 イタリア ~ イタリアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教師を対象とした 北イタリア日本語教師セミナー : 漢字指導法及びヨーロッパ言語共通参照枠 (Common European Framework of Reference for Languages:CEFR) と JF 日本語教育スタンダードについての勉強会 の実施経費を助成 30 英国日本語教育学会 (BATJ) 英国 ~ 英国における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語学習者を対象とした 第 7 回大学生のための日本語スピーチコンテスト 及び日本語教師 日本語教育関係者を対象とした 第 14 回英国日本語教育学会 (British Association for Teaching Japanese as a Foreign Language: BATJ) セミナー ワークショップ 研修会 の実施経費を助成 31 フランス日本語教師会 フランス ~ フランスにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教育関係者 日本語教師を対象とした 第 12 回フランス日本語教育シンポジウム 及び フランスにおける日本語教育とフランス日本語教師会の活動 フランス語版の作成に関する経費を助成 32 ヨーロッパ日本語教師会 西欧地域区分困難 ~ 日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施 する CEFR/JF 日本語スタンダード (2011) ヨーロッパの日本語教育プロジェク ト の企画会議に関する経費を助成 33 バクー国立大学 アゼルバイジャン ~ アゼルバイジャンにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メン バーである当該機関が実施する日本語教師を対象とした コーカサスの日本語教師の ための日本語教育セミナー の実施経費を助成 34 キエフ国立大学 ウクライナ ~ ウクライナ及び周辺国 地域における日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さく ら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教育 日本語研究関係者を対象とし た 第 4 回全ウクライナ国際公開シンポジウム の実施経費を助成

40 助成対象機関対象国 地域期間事業内容 35 リュブリャナ大学 スロベニア ~ スロベニアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーで ある当該機関が実施する 第 2 回アジア アフリカ研究学科国際シンポジウム の実 施経費を助成 36 カレル大学 チェコ ~ チェコにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである 当該機関が実施する日本語教師を対象とした チェコJF 日本語教育スタンダードセミ ナー の実施経費を助成 37 カーロリ ガーシュパール カルビン派大学 ハンガリー ~ ハンガリーにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が制作する日本語教師のためのハンドブック 学び合い の手引書 ハンガリー語版の電子ブックの発行経費を助成 38 ハンガリー日本語教師会 ハンガリー ~ ハンガリーにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーで ある当該機関が実施する日本語学習者を対象とした 第 19 回日本語スピーチコンテス ト の実施経費を助成 39 ブカレスト大学 ルーマニア ~ ルーマニアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する日本語教師を対象としたシンポジウム セミナー ルーマニア日本語教育の新しいスタンダード設定と日本語を教える 習うためのリソース の実施経費を助成 40 サハリン国立総合大学付属経済東洋学大学 ロシア ~ ロシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである当該機関が実施する 第 16 回ロシア極東 東シベリア日本語弁論大会 / 第 15 回ロシア極東 東シベリア日本語教師セミナー 第 1 回ロシア極東 東シベリア日本研究 日本語教師シンポジウム の実施経費及びサハリン日本語リソースセンター設置のための経費を助成 41 ノボシビルスク国立大学 ロシア ~ ロシアにおける日本語教育の普及 拡大 発展を目的に さくら中核メンバーである 当該機関が実施する 第 4 回シベリア日本及び日本語研究 日本語教育シンポジウ ム の実施経費を助成

1. 日本語企画調整費 / (1) 海外日本語教育機関等調査 海外の日本語教育機関等に関する調査及び特定地域における調査等を実施し その結果を公開する また 日本語教育 研究の成果も公開する 合計額 8,676,547 円 事業名 対象国 期間 事業内容 1 海外日本語教育機関調査 全世界区分困難

1. 日本語企画調整費 / (1) 海外日本語教育機関等調査 海外の日本語教育機関等に関する調査及び特定地域における調査等を実施し その結果を公開する また 日本語教育 研究の成果も公開する 合計額 8,676,547 円 事業名 対象国 期間 事業内容 1 海外日本語教育機関調査 全世界区分困難 日本語普及事業に必要な経費日本語事業費 1. 日本語企画調整費 (1) 海外日本語教育機関等調査 2. 日本語派遣 助成費 (1) 受託事業 ( アセアン第二期 ) (2) 受託事業 ( アセアン第三期 ) (3) 日本語専門家派遣 ( 日本語上級専門家 ) (4) 日本語専門家派遣 ( 日本語専門家 ) (5) 国内連携による日本語普及支援 ( 派遣 助成 ) (6) 日本語専門家派遣 ( 日本語指導助手

More information

Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613

Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613 第 8 回日本語教育推進議員連盟総会用資料 海外の日本語教育の現状と課題 2017 年 6 月 15 日 ( 水 ) ご説明内容 1. 海外における日本語教育の現状 (1) 全体 (2) 地域別 P2 ~ P6 2. 国際交流基金の取り組み P7 ~ P11 3. 海外における日本語教育の課題 P12 ~ P13 1 1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況海外における日本語教育の現状 日本語学習者

More information

<31328C8E323693FA8CF68A4A D918DDB90FC8F418D E732E786C7378>

<31328C8E323693FA8CF68A4A D918DDB90FC8F418D E732E786C7378> 空港 地域 国 都市 便数 / 年 旭川空港 アジア 中国 上海 21 台湾 台北 29 香港 香港 8 ベトナム ハノイ 1 ホーチミン 2 アジア合計 61 合計 61 帯広空港 アジア 中国 深圳 2 台湾 台北 64 ベトナム ホーチミン 2 アジア合計 68 合計 68 新千歳空港 アジア 韓国 ソウル 98 光州 5 中国 深圳 16 瀋陽 4 台湾 高雄 67 台中 14 香港 香港

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計 2017 年度後期 ( 秋学期 ) 早稲田大学外国人学生在籍数 (2017 年 11 月 1 日現在 ) 早稲田大学 本統計資料について 目次 外国人学生数概況 12 2 外国人留学生数概況 12 2 別外国人学生数 1 3 研究科別外国人学生数 1 3 別外国人学生数 2 4 研究科別外国人学生数 2 4 外国人学生出身別国 地域数 5 国籍別外国人学生数 1 5 国籍別外国人学生数 2 9 外国人学生出身国

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計 2017 年度前期 ( 春学期 ) 早稲田大学外国人学生在籍数 (2017 年 5 月 1 日現在 ) 早稲田大学 本統計資料について 目次 外国人学生数概況 12 2 外国人留学生数概況 12 2 別外国人学生数 1 3 研究科別外国人学生数 1 3 別外国人学生数 2 4 研究科別外国人学生数 2 4 外国人学生出身別国 地域数 5 国籍別外国人学生数 1 5 国籍別外国人学生数 2 9 外国人学生出身国

More information

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計 2018 年度前期 ( 春学期 ) 早稲田大学外国人学生在籍数 (2018 年 5 月 1 日現在 ) 早稲田大学 本統計資料について 目次 外国人学生数概況 12 2 外国人留学生数概況 12 2 別外国人学生数 1 3 研究科別外国人学生数 1 3 別外国人学生数 2 4 研究科別外国人学生数 2 4 外国人学生出身別国 地域数 5 国籍別外国人学生数 1 5 国籍別外国人学生数 2 10 外国人学生出身国

More information

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移 国際数学 理科教育動向調査 (TIMSS2015) における成績 小学校算数 小学校理科 中学校数学 中学校理科 国 / 地域 (49) 平均得点 国 / 地域 (47) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 シンガポール 618 点 シンガポール 590 点 シンガポール 621 点 シンガポール 597 点 香港 615 韓国 589 韓国 606 日本

More information

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

国際会議等への参加のために行った受入れ状況 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京オーストラリア 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京ニュージーランド 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京アメリカ領サモア 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京クック諸島 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京フィジー 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京ミクロネシア諸島 1

More information

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機 215 年度海外日本語教育機関調査結果 ( 速報値 )216/11/1 216 年 11 月 1 日独立行政法人国際交流基金 本調査に関するお問い合わせ先 : 日本語事業部企画調整チーム (kikan@jpf.go.jp) 調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

I

I 海外留学 渡航実態調査 I 海外渡航状況について 1. 高知大学に入学してから 海外に行きましたか 海外渡航の有無 比率 (%) 60 50 40 30 20 10 0 55.5 44.5 はい (113 人 ) いいえ (141 人 ) 回答 2. はい と答えた人の渡航回数 比率 (%) 70 60 50 40 30 20 10 0 1 回 (67 人 ) 59.3 2 回 (26 人 ) 23

More information

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word) 世界のエアコン需要推定 2014 年 4 月 地域世界のエアコン需要の推定について 2014 年 4 月 一般社団法人日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 2013 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2008 年から 2013 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ 国籍 区分 学校名会社名 学部 学科 コース 1 中国 大学院 東京大学大学院 経済研究科 2 中国 大学院 一橋大学大学院 経済学研究科 3 中国 大学院 筑波大学大学院 スポーツ教育 4 中国 大学院 筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科 5 中国 大学院 東北大学大学院 金属材料研究所 6 中国 大学院 東京芸術大学大学院 美術研究科 7 中国 大学院 横浜国立大学大学院 都市科学部 8

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主 世界のエアコン需要推定 2017 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主要な国ごとに まとめました * ここでのエアコンは 住宅

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20 世界のエアコン需要推定 2018 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 2017 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2016 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2015 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2010 年から 2015 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました * ここでのエアコンは 住宅 ビル等に用いられるエアコンの合計で

More information

rev_別表.xlsx

rev_別表.xlsx 別表大学間 募集要件一覧 注意事項 一覧中の本学が定める語学要件は 本制度への出願に際し 用に本学が定めるものである 一覧中の協定校 募集区分 語学要件 等は 各協定校と調整の結果 変更されることがあるので注意すること また 募集を停止する協定校が生じる場合もあり得るので 予め留意すること 一橋大学海外派遣留学制度に合格し 派遣内定者となった学生は 最終的に各協定校の定める入学要件を満たす必要がある

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 82,930 パキスタン 4,746,920

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 33,130 116,060

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 82,930 パキスタン 4,746,920

More information

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378> OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment ~2012 年調査国際結果の要約 ~ 平成 25(2013) 年 12 月 文部科学省 国立教育政策研究所 1 4 1. 習熟度レベル別国際比較 ( 本文第 2 章 第 3 章 第 4 章 ) 4 1-(1) 数学的リテラシー ( 本文第 2.2 節 ) 4 1-(2) 読解力

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 128 140 140 パキスタン 3,989,570 879,390

More information

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題 インドネシアの高等教育における日本語教育現状と問題 Wawan Danasasmita / UPI 1. インドネシアの高等教育における日本語教育の主な歴史インドネシアにおける日本語教育は長い歴史を持っている インドネシアの高等教育における日本語教育の歴史は大きく区分すると 1960 年代の主要国立大学で日本語教学科が開講した 創成期 地方 私立大学へと拡大していった1980 年代の 発展期 I そして大学院レベルに広がっていった1990

More information

資料5 TIMSS2007関連資料

資料5 TIMSS2007関連資料 資料 5 調査概要 国際数学 理科教育動向調査 (TIMSS2007) ) のポイント 児童生徒の算数 数学 理科の到達度を国際的な尺度によって測定し 児童生徒の学習環境等との関係を明らかにする 国際教育到達度評価学会 (IEA) が 日本では小学 4 年生 中学 2 年を対象に2007 年 3 月に実施 結果概要 平均得点はすべて前回以上 前回調査から調査参加国が増加した ( 小 :25 36 カ国

More information

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research OECD 生徒の学習到達度調査 (PISA2012) のポイント 調査概要 義務教育修了段階の 15 歳児を対象に 知識や技能を実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価 読解力 数学的リテラシー 科学的リテラシーの三分野について 2000 年以降 3 年ごとに調査を実施し 2012 年調査では数学的リテラシーを中心分野として重点的に調査 65 か国 地域から約 51 万人が参加

More information

Contents

Contents TUFS 留学案内 2017 東京外国語大学 Tokyo University of Foreign Studies お問い合わせ先 183-8534 東京都府中市朝日町 3-11-1 東京外国語大学留学支援共同利用センター Tel 042-330-5113 2 0 1 7 年 3 月 30 日 発 行 tufspr2017033002 Study Abroad 2017 東京外国語大学 Tokyo

More information

1-2. 国際交流基金による日本語普及事業 3. 日本語普及事業の地域別方針 重点地域 重点国 : 東南アジア 中南米 米国 英国 これら重点地域 重点国においては 主に以下の方針に基づいて事業を実施する 英国 : 教師会ネットワークとの連携や日本語教育機関への支援を通じ日本語教育の深化を図るほか

1-2. 国際交流基金による日本語普及事業 3. 日本語普及事業の地域別方針 重点地域 重点国 : 東南アジア 中南米 米国 英国 これら重点地域 重点国においては 主に以下の方針に基づいて事業を実施する 英国 : 教師会ネットワークとの連携や日本語教育機関への支援を通じ日本語教育の深化を図るほか 1 平成 27 年行政事業レビュー説明資料国際交流基金運営費交付金 ( 日本語普及 ) 1-1. 国際交流基金による日本語普及事業 1. 海外における日本語教育の現状と課題 マンガ アニメ等の日本文化への関心 初等中等教育への日本語教育の導入 日本企業の進出等により 日本語学習のニーズは拡大 海外における日本語学習者数は約 399 万人 (21 2 年 ) 過去 3 年間で約 33 万人 (9.2%)

More information

<819B817992E88AFA95D6817A8D918DDB90FC8F418D E732E786C7378>

<819B817992E88AFA95D6817A8D918DDB90FC8F418D E732E786C7378> 旭川空港 アジア 中国 上海 中国東方航空 3 北京 中国東方航空 3 台湾 台北 長榮航空 3 復興航空 2 アジア合計 11 合計 11 新千歳空港 アジア 韓国 ソウル 大韓航空 14 ジンエアー 5 ティーウェイ航空 5 中国 上海 中国東方航空 5 春秋航空 4 北京 中国国際航空 2 台湾 台北 中華航空 7 長榮航空 7 復興航空 2 香港 香港 キャセイパシフィック 4 タイ バンコク

More information

平成27年度外国人留学生在籍状況調査結果

平成27年度外国人留学生在籍状況調査結果 平成 2 8 年 3 月 平成 27 年度外国人留学生在籍状況調査結果 この調査は 我が国の大学 ( 大学院を含む ) 短期大学 高等専門学校 専修学校 ( 専門課程 ) 我が国の大学に入学するための準備教育課程を設置する教育施設及び日本語教育機関における外国人留学生の在籍状況 ( 平成 27 年 5 月 1 日現在 ) を把握し 留学生施策に関する基礎資料を得ることを目的として実施しているものである

More information

AFF2016_FullBrochure_Japanese_0809

AFF2016_FullBrochure_Japanese_0809 スポンサーシップ オポチュニティー AFFは2,600人を超えるグローバルな金融 ビジネス界で活躍するCEOや上級幹部の方々を迎え 貴重なマーケティングの機会 を提供します スポンサー企業のご要望に応じたスポンサーパッケージをご用意致しますので お問い合わせください 過去のAFFスポンサー企業の皆様 一部 参加料金 通常料金 早期割引料金 20% オフ 1,100USドル 880USドル 8,600香港ドル

More information

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , ,

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , , [ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅲ 平成 5 年度全国公私立高等学校の海外修学旅行実施状況 実施校数と参加生徒数 区分公立私立合計 ( 校 件 人 ) 実施校数 旅行件数 参加生徒数 34 36 53,5 47 683 8,755 8,44 34,7 出発地別実施状況 地方 校数生徒数校数件数生徒数実施率参加率校数生徒数校数件数生徒数実施率参加率校数件数生徒数 北海道 北海道 4 35,38

More information

<31302D A7790B682CC8CF097AC8EC090D1>

<31302D A7790B682CC8CF097AC8EC090D1> 学生の交流実績 ( 2014 年度 ) 文学部 文学研究科 北米 アメリカ合衆国 ウィスコンシン大学 1 派遣 アジア 中国 南京大学 1 派遣 北米 カナダ ビショップ大学 1 派遣 北米 カナダ トロント大学 1 派遣 北米 アメリカ合衆国 ハワイ大学 1 派遣 北米 アメリカ合衆国 ハーバード大学 2 派遣 北米 アメリカ合衆国 スタンフォード大学 1 派遣 中東 イスラエル ハイファ大学 1

More information

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について 平成 27 年度高等学校等における国際交流等の状況について 文部科学省初等中等教育局国際教育課 文部科学省では 平成 27 年度の高等学校 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 ( 以下 高等学校等 という ) における国際交流等の状況について調査を行った この調査は 昭和 61 年度から隔年で行い 今回は 15 回目に当たる その概要は以下のとおりである Ⅰ 調査項目 1 外国への修学旅行について

More information

第4 回日系グローバル企業の人材マネジメント調査結果

第4 回日系グローバル企業の人材マネジメント調査結果 調査の概要 1 調査の目的本調査は 海外に進出している日系企業の人事労務管理の実態を明らかにすることを目的とし 1999 年にはじめて実施した調査の継続調査である 2001 年に第 2 回 2003 年に第 3 回 今回が第 4 回目となる 同一調査項目による定点観測を意図し 前回調査の調査項目を概ね継承している 2 調査の対象海外 59 カ国 地域の別表 1 に挙げた日本人商工会議所 日本人会等の団体等

More information

1. 事業の目的国際交流基金 ( ジャパンファウンデーション )( 以下 基金 という ) は 世界の全地域において国際文化交流事業を総合的に実施する 外務省所管の特殊法人として 1972 年 ( 昭和 47 年 )10 月に設立されました 2003 年 ( 平成 15 年 )10 月に独立行政法人

1. 事業の目的国際交流基金 ( ジャパンファウンデーション )( 以下 基金 という ) は 世界の全地域において国際文化交流事業を総合的に実施する 外務省所管の特殊法人として 1972 年 ( 昭和 47 年 )10 月に設立されました 2003 年 ( 平成 15 年 )10 月に独立行政法人 2019 年度海外派遣 日本語専門家 募集要項 1. 事業の目的国際交流基金 ( ジャパンファウンデーション )( 以下 基金 という ) は 世界の全地域において国際文化交流事業を総合的に実施する 外務省所管の特殊法人として 1972 年 ( 昭和 47 年 )10 月に設立されました 2003 年 ( 平成 15 年 )10 月に独立行政法人となりましたが 特殊法人としての設立当初から 海外における日本語教育を主要活動分野のひとつとしています

More information

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネット広告 ソーシャルメディアなどのグローバルマーケティングを展開するアウンコンサルティング株式会社

More information

指定大学院一覧(差替).xlsx

指定大学院一覧(差替).xlsx 指定大学院臨床心理学専攻 ( コース ) 一覧第 1 種指定大学院 (159 校 / 修了後 直近の審査の受験可 ) 平成 29 年 (2017) 年 4 月 1 日現在 所在県名種別大学院名研究科名専攻名領域 ( コース ) 名 1 北海道 国 北海道大学大学院 教育学院 教育学専攻 臨床心理学講座 2 北海道 私 札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 3 北海道 私 札幌国際大学大学院

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書 2 3 4 5 11 6 コペンハーゲン ( デンマーク. 約 135 万人 ) 30.1% 大阪市 ( 日本 約 265 万人 ) ロッテルダム ( オランダ 約 58 万人 ) ローマ ( イタリア 約 270 万人 ) マルメ ( スウェーデン 約 27 万人 ) 東京 23 区 ( 日本 約 872 万人 ) ケルン ( ドイツ 約 98 万人 ) ヘルシンキ ( フィンランド 約 56 万人

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 3 年 7 月 アジア大洋州局地域政策参事官室 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 29 年 8 月 アジア大洋州局地域政策課 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム

More information

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73>

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73> 琉球大学外国人留学生受入れの現状 ( 平成 25 年 5 日 1 日現在 ) 1. 外国人留学生数の推移 350 300 国費私費県費外国政府派遣総数 留学生総数 (283 人 ) 250 200 150 100 50 0 平成 6 年平成 7 年平成 8 年平成 9 年平成 10 年平成 11 年平成 12 年平成 13 年平成 14 年平成 15 年平成 16 年平成 17 年平成 18 年平成

More information

秋田大学交換留学が可能な大学間国際交流協定校リスト (2019 年 4 月 1 日現在 ) 1. 年度派遣上限人数と実際の派遣人数は同じとは限りません 国 地域 大学名 協定校が定める語学要件記載要件のいづれかをクリアしていること 秋田大学派遣交換留学応募に必要な語学試験等 ( 下記のうち いずれか

秋田大学交換留学が可能な大学間国際交流協定校リスト (2019 年 4 月 1 日現在 ) 1. 年度派遣上限人数と実際の派遣人数は同じとは限りません 国 地域 大学名 協定校が定める語学要件記載要件のいづれかをクリアしていること 秋田大学派遣交換留学応募に必要な語学試験等 ( 下記のうち いずれか H29 H28 H27 H26 H25 H24 H29 H28 H27 黒龍江大学 中国語研修コースあり 5 0 0 0 2 1 2 5 教育文化学部羽田朝子 蘭州大学 1. 中国語研修コース 2. 国際経営学プログラム ( 英語 ) 3. その他専門科目 ( ただし HSK6 級以上が必要 ) 3 0 1 0 0 0 1 2 3 3 3 5 教育文化学部内田昌功 大連民族大学 中国語研修コースあり

More information

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd 1. 日本語教員を目指すあなたに必要なことは? 11-2 1.1 日本語教員 になるための養成課程とは 11-2 1.2 現在の日本語教員資格の状況は 11-2 1.3 日本語教員養成課程の主専攻 副専攻とは 11-2 1.4 日本語教員養成課程を履修するためには 11-2 1.5 教育実習参加条件について 11-2 1.6 履修手続きについて 11-2 1.7 修了証 11-2 2. 日本語教員養成課程開講科目表

More information

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 6 月 3 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要検索エンジンシェア検索エンジンシェア PC モバイル ~Google はトップシェアを維持 ~ アジア 7 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サー

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 6 月 3 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要検索エンジンシェア検索エンジンシェア PC モバイル ~Google はトップシェアを維持 ~ アジア 7 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サー リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 6 月 3 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要検索エンジンシェア検索エンジンシェア PC モバイル ~Google はトップシェアを維持 ~ アジア 7 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネット広告 ソーシャルメディアなどのグローバルマーケティングを展開するアウンコンサルティング株式会社

More information

Microsoft Word - 04_data_product_4

Microsoft Word - 04_data_product_4 品目別統計 4 財務省発表の貿易統計を基に 各品目別の輸出および輸入の 単価のほか 税関別 別 別上位をまとめました P 2 SBR P 3 BR P 4 IIR P 5 CR P 6 NBR P 7 IR P 8 EPDM 本レポートに掲載されている情報は 時間の経過または様々な後発事象によって予告なしに変更される可能性がありますので あらかじめご了承ください なお 掲載された情報は信頼できると判断した情報源に基づき作成したものですが

More information

37 東京 私 大妻女子大学大学院 人間文化研究科 38 東京 私 学習院大学大学院 人文科学研究科 39 東京 私 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 40 東京 私 駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 41 東京 私 駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 42 東京

37 東京 私 大妻女子大学大学院 人間文化研究科 38 東京 私 学習院大学大学院 人文科学研究科 39 東京 私 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 40 東京 私 駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 41 東京 私 駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 42 東京 指定大学院 ( コース ) 一覧 第 1 種指定大学院 (152 校 / 修了後 直近の審査の受験可 ) 大学院名研究科名専攻名領域 ( コース ) 名 1 北海道 国 北海道大学大学院 教育学院 教育学専攻 臨床心理学講座 2 北海道 私 札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 3 北海道 私 札幌国際大学大学院 心理学研究科 臨床心理専攻 4 北海道 私 北翔大学大学院 人間福祉学研究科 5 北海道

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

リコンファーム先電話番号一覧 * 記載の内容は予告無く変更となる場合がございます 最新の情報は航空会社のホームページ または現地にてご確認下さい * リコンファーム不要の航空会社でも スケジュール変更が発生する場合がございます 現地にてフライトスケジュール確認をおすすめいたします * 国外からお電話

リコンファーム先電話番号一覧 * 記載の内容は予告無く変更となる場合がございます 最新の情報は航空会社のホームページ または現地にてご確認下さい * リコンファーム不要の航空会社でも スケジュール変更が発生する場合がございます 現地にてフライトスケジュール確認をおすすめいたします * 国外からお電話 AA AC AF AI AM AY AZ BA BR アフリカ 中近東行きは要 アフリカ 中近東行きは要 デリー 91 0124-2877777 ムンバイ 91 022-27580777 インド国内 ANY 91 1800-1801407 香港 852 25221176 バンコク 66 2-2165695 カトマンズ 977 44429468 ナイロビ 254 20-340925 テルアビブ 972

More information

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学 伝統や実績がある活気がある感じがする有名である 1 (1) 東京大学 国 71.4 1 (1) 東京大学 国 60.6 1 (2) 京都大学 国 59.8 1 (7) 青山学院大学 私 34.6 1 (2) 東京大学 国 20.6 1 (1) 近畿大学 私 38.0 1 (1) 東京大学 国 76.7 1 (1) 東京大学 国 65.3 1 (5) 京都大学 国 68.1 2 (2) 早稲田大学 私

More information

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に 同封の返信用封筒または FAX:082-242-8628 または E-mail:g-kokusai@hiwave.or.jp にて 国際ビジネス支援センター四辻行 12 月 25 日 ( 火 ) までにご回答ください ( 公財 ) ひろしま産業振興機構国際ビジネス支援センターの事業に関するアンケート調査票 企業 ( 団体 ) 名 ご記入者 役職 氏名 電話 E-mail A 海外展開についてお伺いします

More information

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 平成 2 8 年における留学生の日本企業等への就職状況について 平成 2 9 年 1 1 月 法務省入国管理局 1 概要 ( 表 1, 2, 3, 図 1 ) 平成 2 8 年において, 留学 等の在留資格を有する外国人 ( 以下 留学生 という ) が我が国の企業等への就職を目的として行った在留資格変更許可申請に対して処分した数は

More information

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況 スポーツ国際交流のために行った派遣 ( 統括団体事業を含む ) 216 年 4 月から 217 年 3 月の間に 海外で行われた国際交流等へ派遣した日本の選手 スタッフ ( 競技団体役員 監督 コーチ ドクター等 ) 審判及びクラシファイア ( 障がいによる不公平が生じないように 規則に従ってそれぞれの競技者を適切にグループ分けする資格を有する者 ) の人数を調査したもの 対象期間は 216 年 4

More information

Information Security Management System 説明資料 2-2 ISMS 適合性評価制度の概要 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センター副センター長高取敏夫 2011 年 9 月 7 日

Information Security Management System 説明資料 2-2 ISMS 適合性評価制度の概要 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センター副センター長高取敏夫 2011 年 9 月 7 日 説明資料 2-2 ISMS 適合性評価制度の概要 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センター副センター長高取敏夫 2011 年 9 月 7 日 http://www.isms.jipdec.or.jp/ Copyright JIPDEC ISMS, 2011 1 ISMS 適合性評価制度とは ISMS() 適合性評価制度 ( 以下 本制度という ) は 国際的に整合性のとれた情報セキュリティマネジメントに対する第三者認証制度である

More information

L21_WBS_パンフ_

L21_WBS_パンフ_ レオパレス21の海外拠点 海外情報拠点 シンガポール 企業様のさらなるチカラになるために 海外展開をスピードアップさせております 海外物件仲介 紹介 レオパレス21の国内住居の契約が可能 海外物件仲介 紹介 レオパレス21の国内住居の紹介が可能 ソウル 韓国 台北 台湾 ホーチミン ベトナム ハノイ ベトナム 株式会社レオパレス21 株式会社レオパレス21 LEOPALACE21 VIETNAM CO.,

More information

Microsoft Word 年度事業計画.docx

Microsoft Word 年度事業計画.docx 2016 年度事業計画書 第 20 回理事会 (2016 年 7 月の書面決議 ) にて承認された 公益目的事業統合後の事業計画書 公益財団法人国際文化フォーラム (TJF) 2016 年度事業計画一覧 ア. 国内外の児童 青少年並びに教育関係者向けの研修 ワークショップ セミナー シンポジウム事業 (1) 中国中等日本語教師研修の実施 (2) 外国語学習のめやす活用推進をめざしたワークショップの開催

More information

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F > 1. 国際化 (1) 1-1. 海外からの留学生数 学部 大学院 8, 6,42 6, 4, 49,417 64,327 53,17 69,274 67,472 57,345 54,711 84,857 7,448 5, 4, 3,91 3, 1,299 1,347 35,45 12,28 1,493 39,641 13,281 1,68 41,396 14,52 1,812 5,184 16,426

More information

公益社団法人日本語教育学会 NKG メールマガジン NKG MM _3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政

公益社団法人日本語教育学会   NKG メールマガジン NKG MM _3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政 公益社団法人日本語教育学会 http://www.nkg.or.jp NKG メールマガジン NKG MM 2019.2_3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政 助成 イベント等のご案内 ======================================================================

More information

コンピュータ使用型調査について 情報通信技術 (ICT) を切り離すことができない現代社会にあって生徒の知識や技能を活用する能力を測るため また よりインタラクティブで多様な文脈の問題を提示するため コンピュータ使用型調査に移行された 科学的リテラシーのみ シミュレーションが含まれた新規問題を出題し

コンピュータ使用型調査について 情報通信技術 (ICT) を切り離すことができない現代社会にあって生徒の知識や技能を活用する能力を測るため また よりインタラクティブで多様な文脈の問題を提示するため コンピュータ使用型調査に移行された 科学的リテラシーのみ シミュレーションが含まれた新規問題を出題し OECD 生徒の学習到達度調査 (PISA2015) のポイント 調査概要 義務教育修了段階の 15 歳児の生徒が持っている知識や技能を 実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価 読解力 数学的リテラシー 科学的リテラシーの 3 分野について 2000 年以降 3 年ごとに調査を実施し 2015 年調査では科学的リテラシーを中心分野として重点的に調査 72 か国 地域から約 54

More information

資料2 資料編(2/6)

資料2 資料編(2/6) わが国の大学の世界ランキングにおける動向 論文被引用数に基づく国際的な研究機関ランキングでは 我が国は 2012 年度の総合順位で200 位以内に8 大学が入った 一方 過去のランキングと比較すると 大学の順位は 相対的に低下している傾向 総合 16(1,136,238) 東京大学 13(849,355) 34(791,843) 京都大学 30(590,674) 44(665,566) 566) 大阪大学

More information

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par い 派遣の現人材派遣 ま在 がわかる本一般社団法人日本人材派遣協会編 2014 データブック Section 1 2014 年度の人材派遣業界を振り返る Chapter 1 2014 年労働者派遣法改正案概観 Chapter 2 2014 年労働関連法令の改正等 Chapter 3 2016 年 1 月マイナンバー制度開始 Section 2 数値から見た世界と日本の労働者派遣事業 Chapter

More information

海外派遣プログラムリーフ.indd

海外派遣プログラムリーフ.indd 摂南大学 海外派遣プログラム 2018 Designed by Freepik 摂南大学国際交流センター 1 2 自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう!! 2018 年度海外派遣プログラム一覧 No プログラムタイプ 実施時期プログラム名国 地域日数 ( 予定 ) プログラム内容応募資格募集人数単位 1 8 月韓国文化体験韓国 20 日間韓国語研修

More information

school_list (WEB反映用ひな形).xlsx

school_list (WEB反映用ひな形).xlsx 001 旭川大学 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 10 月 28 日 10 月 27 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 002 札幌学院大学 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 003 日本医療大学生涯学習センター 札幌会場 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28

More information

修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔

修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔 修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔 目次第 1 章はじめに...1 1.1 研究背景...1 1.2 研究目的...1 第 2 章先行研究...2 2.1 学習ストラテジーとは...2 2.2 語彙学習研究の実態...2 2.2.1 海外における学習者に対する研究...2

More information

ソフト パワーを通じた成長機会の拡大 2 1. クール ジャパンの発信 要望額 2 億円 要求額 0.2 億円 海外での実施体制 日系企業 日本人専門家 文化人 芸術家等 < 海外における日本の 拠点 たる大使館 総領事館の強みを最大限活用 > 現地要人やプレスとの人脈現地での信用力要人往来の機会の

ソフト パワーを通じた成長機会の拡大 2 1. クール ジャパンの発信 要望額 2 億円 要求額 0.2 億円 海外での実施体制 日系企業 日本人専門家 文化人 芸術家等 < 海外における日本の 拠点 たる大使館 総領事館の強みを最大限活用 > 現地要人やプレスとの人脈現地での信用力要人往来の機会の ソフト パワーを通じた成長機会の拡大 1 要望額 12 億円 要求額 31 億円 事業の 目的 効果 アニメ ファッション等の クール ジャパン の創造力 日本語を含む日本の文化の力などは日本の ソフト パワー これらを戦略的に発信し 日本 というブランド力を向上させることで 外交力を強化するとともに これまで必ずしも成長に結びついてこなかった日本の関連産業による海外展開を支援する 海外での日本語講座を拡充することで

More information

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク ) 文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 pxl03143@nifty.com ( 東海日本語ネットワーク ) 演習 1( 導入 ) 実践事例報告を聞く前に 地域における日本語教育の体制整備に向けた自治体等の役割

More information

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 MBA PROGRAM Kyushu University Business School 2016 17 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 02 04 06 08 09 13 15 16 CONTENTS MBA PROGRAM 2016 17 Kyushu University Business School Kyushu University Business School

More information

平成 29 年度 (2017 年度 ) 事業計画書 公益財団法人 CIESF

平成 29 年度 (2017 年度 ) 事業計画書 公益財団法人 CIESF 平成 29 年度 (2017 年度 ) 事業計画書 公益財団法人 CIESF 1. 基本方針 (1). 事業理念 真の愛情と情熱をもった世界レベルの教育者の育成 利他の心をもった国際的な高度人材の育成上記の理念のもとカンボジアとミャンマー及びベトナムにおいて人材育成を行う (2). 2017 年度事業運営方針本年度は次の 3 カ国及び日本での活動を軸に事業計画を作成した 1.) カンボジア事業 1

More information

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について 平成 25 年度高等学校等における国際交流等の状況について 文部科学省初等中等教育局国際教育課 文部科学省では 平成 25 年度の高等学校及び中等教育学校の後期課程 ( 以下 高等学校等 という ) における国際交流等の状況について調査を行った この調査は 昭和 61 年度から隔年で行い 今回は 14 回目に当たる その概要は以下のとおりである Ⅰ 調査項目 1 外国への修学旅行について 2 学校訪問を伴う外国からの教育旅行の受入れについて

More information

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc 参考 統計 主要輸入国の 1 日当たりの原油輸入量 原油の世界貿易マトリックス (140 ページ ) の中から輸入額が大きい日本 米国 中国等を選び 1 日あたりの原油輸入量を比較したのが表 - 1 である 貿易統計で使われている原油の数量単位は統一されていない 米国はバレル (Bbl) 日本はキロリットル (KL) の容積表示 EU 諸国やインドのメトリック トン (M. Ton) 中国や韓国のキログラム

More information

,051 1,961 1,703 1,935 2,493 3,640 はじめに ア

,051 1,961 1,703 1,935 2,493 3,640 はじめに ア BTMU Global Business Insight 臨時増刊号 AREA Report 479 アジア オセアニア各国の賃金比較 (2017 年 5 月 ) 2017 年 5 月 15 日 国際業務部 677 580 486 380 418 467 321 192 215 199 310 287 262 222 141 346 345 175 124 217 260 235 214 165 362

More information

<4D F736F F D2090A28A4582CC93FA967B8CEA8BB388E >

<4D F736F F D2090A28A4582CC93FA967B8CEA8BB388E > ベトナムにおける日本語教育の事情 - 現状と今後の期待 - Dao Thi Nga My( ハノイ国家大学外国語大学 ベトナム日本語 日本語教育学会会長 ) 1. はじめに近年, 日越の友好関係は広範な戦略的パートナーシップとして深化し, それとともに, 日系企業のベトナム進出も著しく増加しています その背景にはベトナムにおいて, 日本語学習者数や教育機関数が年々増えていることがあり, 日本語教育がかつてない盛んな時期を迎えています

More information

,112 1,630 1,992 1,879 2,674 3,912 はじめに ア

,112 1,630 1,992 1,879 2,674 3,912 はじめに ア MUFG BK Global Business Insight 臨時増刊号 AREA Report 495 アジア オセアニア各国の賃金比較 (2018 年 5 月 ) 2018 年 5 月 10 日国際業務部 204 746 560 537 518 442 415 238 195 484 324 285 237 199 121 378 356 170 135 423 262 242 284 148

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍

中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍 中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍 140 万人となった ( 日本の 5.3 倍 ) 中国での大学生急増 中国の大学院生数 700 万人

More information

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013 1 地域区分 アジア中国香港インド日本韓国台湾 ASEAN その他北米米国カナダ中南米ブラジルチリメキシコその他ヨーロッパ OECDヨーロッパ非 OECDヨーロッパ ブルネイインドネシアマレーシアミャンマーフィリピンシンガポールタイベトナムバングラデシュ, カンボジア, 北朝鮮, モンゴル, ネパール, パキスタン, スリランカ, IEA 統計におけるその他アジアアルゼンチン, ボリビア, コロンビア,

More information

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸 規制の 撤廃 緩和の動向 (54 ヵ ) ( コメ 野菜 果実 茶 薬 植物 乳 乳製品 産物 加 品 ) 平成 30 年 1 料産業局輸出促進課 目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の撤廃 緩和の動向 (54 ヵ )(

More information

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の 撤廃 緩和の動向 (54 ヵ ) ( コメ 野菜 果実 茶 薬用植物 牛乳 乳製品 食肉 水産物 加工食品 ) 平成 30 年 8 月 食料産業局輸出促進課 目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の撤廃 緩和の動向

More information

図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ 図 1 生徒の科学に対する態度 2 科学の楽しさ 指標 の変化 ( 項目例

図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ 図 1 生徒の科学に対する態度 2 科学の楽しさ 指標 の変化 ( 項目例 OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment 2015 年調査補足資料 生徒の科学に対する態度 理科の学習環境 平成 28 2016 年 12 月 文部科学省 国立教育政策研究所 図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ

More information

,010 1,889 1,608 1,895 2,588 3,608 はじめに ア

,010 1,889 1,608 1,895 2,588 3,608 はじめに ア BTMU Global Business Insight 臨時増刊号 AREA Report 432 アジア オセアニア各国の賃金比較 (2016 年 5 月 ) 2016 年 5 月 11 日 国際業務部 181 193 158 578 477 561 435 402 406 402 257 232 317 201 348 317 179 162 127 245 313 163 214 143 342

More information

Microsoft Word - 本編2-3.doc

Microsoft Word - 本編2-3.doc 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 19 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 18 年 度 調 査 により 把

More information

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT 労働統計機関一覧 ( 注 ) 掲載機関の都合によりURLが変更される場合がある 最新の各国労働統計機関のリンク集については, 労働政策研究 研修機構ウェブサイト (http://www.jil.go.jp/foreign/ link/) を参照されたい ------------------------- 国際機関等 ------------------------ 国際労働機関 (ILO) International

More information

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル 国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 1)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2001 年 ) 1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1 スイス 7,160 スイス 10,041 スイス 15,492 スイス 21,046 2 ルクセンブルク 5,447

More information

特集 NIS 諸国と対外経済関係 データバンク 2008~2009 年の NIS 諸国の貿易統計 1. ロシア /62 2. ウクライナ /64 3. ベラルーシ /68 4. モルドバ /70 5. カザフスタン /72 6. キルギス /74 7. ウズベキスタン /76 8. トルクメニスタン

特集 NIS 諸国と対外経済関係 データバンク 2008~2009 年の NIS 諸国の貿易統計 1. ロシア /62 2. ウクライナ /64 3. ベラルーシ /68 4. モルドバ /70 5. カザフスタン /72 6. キルギス /74 7. ウズベキスタン /76 8. トルクメニスタン 特集 NIS 諸国と対外経済関係 データバンク 2008~2009 年の NIS 諸国の貿易統計 1. ロシア /62 2. ウクライナ /64 3. ベラルーシ /68 4. モルドバ /70 5. カザフスタン /72 6. キルギス /74 7. ウズベキスタン /76 8. トルクメニスタン /77 9. タジキスタン /78 10. アゼルバイジャン /80 11. アルメニア /82 12.

More information

数字で見る国連WFP 2014

数字で見る国連WFP 2014 2014 レベル3の 緊急支援 2014年 国連WFPはレベル3の緊急支援活動6件に並行して取り組みました レベル3とは 国連WFPが定める緊急事態の最高段階です 国連WFPは レベル3と判断した事態には 国事務所や地域事務所を中心としつつ 全組織を挙げて対応します 数字で見る国連WFP 2014 レベル3の 緊急支援 中央アフリカ共和国 法と秩序の崩壊により住む家を追われた100万人以上に支援を届けました

More information

平成26年要約版(閲覧用)

平成26年要約版(閲覧用) 海 外 在 留 邦 人 数 調 査 統 (Annual Report of Statistics on Japanese Nationals Overseas) 平 成 26 年 要 約 版 ( 平 成 25 年 (2013 年 )10 月 1 日 現 在 ) 外 務 省 領 事 局 政 策 課 目 次 利 用 の 手 引 き 1 1. 統 の 目 的 調 査 方 法 及 び 用 語 の 定 義

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 1. 2. 3. 4 6 8 1. 14 16 10 17 18 20 22 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2. 36 37 32 3. 38 2 3 国際交流の JICE 1 ジ ャ イ ス J ICE とは 一般財団法人日本国際協力センター JICE は 国際協力の推進を目的に 1977 年に設立された組織です 国際研修 2 日本と世界の人々をつなぐ 国際 交流 へ

More information

Master s Thesis (Abstract) January 2015 A Study of Japanese Language Programs in Malaysian Secondary Education : Starting with the Current Situation L

Master s Thesis (Abstract) January 2015 A Study of Japanese Language Programs in Malaysian Secondary Education : Starting with the Current Situation L 修士論文 ( 要旨 ) 2015 年 1 月 マレーシアの中等日本語教育に関する一考察 現状を出発点に 指導佐々木倫子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 213J3020 頼美倫 Master s Thesis (Abstract) January 2015 A Study of Japanese Language Programs in Malaysian Secondary Education

More information

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える Title ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 Author(s) CAO, LE DUNG CHI Citation Issue Date Text Version ETD URL https://doi.org/10.18910/67096 DOI 10.18910/67096 rights 様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望

More information

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378> 資料 4-2 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入及び国連規則 (UNR) 化について 平成 26 年 3 月 10 日商務流通保安グループ高圧ガス保安室 1 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入及び国連規則 (UNR) 化について 1. 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入について (1) これまでの経緯平成 10

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 23 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 22 年 度 調 査 により 把

More information

電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施

電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施 2019 年 4 月 15 日 電通 ジャパンブランド調査 2019 を実施 外国人の訪日意向に大阪 関西万博が大きく貢献 ( 認知は約 5 割 訪問意向は約 4 割 ) 株式会社電通 ( 本社 : 東京都港区 社長 : 山本敏博 ) は 日本の文化や強みを生かした商品やサービスを海外展開する クールジャパン 関連事業の一環として 2018 年 12 月に 20 カ国 地域 で ジャパンブランド調査

More information

平 成 28 年 度 第 2 回 東 北 大 学 基 金 グローバル 萩 海 外 留 学 奨 励 賞 受 賞 候 補 者 及 び 日 本 学 生 支 援 機 構 海 外 留 学 支 援 制 度 ( 協 定 派 遣 ) 奨 学 金 受 給 候 補 者 推 薦 要 項 1. 対 象 となる 奨 学 金

平 成 28 年 度 第 2 回 東 北 大 学 基 金 グローバル 萩 海 外 留 学 奨 励 賞 受 賞 候 補 者 及 び 日 本 学 生 支 援 機 構 海 外 留 学 支 援 制 度 ( 協 定 派 遣 ) 奨 学 金 受 給 候 補 者 推 薦 要 項 1. 対 象 となる 奨 学 金 教 留 海 平 成 28 年 9 月 12 日 各 学 部 研 究 科 長 殿 教 育 学 生 支 援 部 長 ( 公 印 省 略 ) 平 成 28 年 度 第 2 回 東 北 大 学 基 金 グローバル 萩 海 外 留 学 奨 励 賞 受 賞 候 補 者 及 び 日 本 学 生 支 援 機 構 海 外 留 学 支 援 制 度 ( 協 定 派 遣 ) 奨 学 金 受 給 候 補 者 の 募 集 について(

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 平 成 23 年 度 神 奈 川 県 内 大 学 等 在 籍 留 学 生 調 査 結 果 調 査 基 準 日 平 成 23 年 5 月 1 日 現 在 神 奈 川 県 県 民 局 くらし 文 化 部 国 際 課 1 基 準 日 平 成 23 年 5 月 1 日 平 成 23 年 度 神 奈 川 県 内 大 学 等 在 籍 留 学 生 調 査 概 要 2 調 査 対 象 者 程 神 ) 奈 川 高 県

More information

ITI-stat91

ITI-stat91 国際収支マニュアル第 6 版について IMF は各国の国際収支の作成基準の第 6 版 (2008 年 12 月発表 ) を推奨し IMF 発行の資料 Balance of Payment Statistics は第 6 版基準のデータを掲載している アジア通貨危機等の経験をふまえ残高を重視しているのが 第 6 版の特徴である 第 5 版と比べ主な変更点は次のとおり 1) 国際収支の補助扱いであった対外資産負債残高

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information