GDS2800

Size: px
Start display at page:

Download "GDS2800"

Transcription

1 DA ディジタルストレージオシロスコープ GDS2800 シリーズ プログラムマニュアル

2 本マニュアルについて ご使用に際しては 必ず本マニュアルを最後までお読みいただき 正しくご使用ください また いつでも見られるよう保存してください 本書の内容に関しましては万全を期して作成いたしましたが 万一不審な点や誤り 記載漏れなどがございましたらご購入元または弊社までご連絡ください このマニュアルは著作権によって保護された知的財産情報を含んでいます 当社はすべての権利を保持します 当社の文書による事前承諾なしに このマニュアルを複写 転載 翻訳することはできません このマニュアルに記載された情報は印刷時点のものです 製品の仕様 機器 および保守手順は いつでも予告なしで変更することがありますので予めご了承ください Microsoft, Microsoft Excel および Windows は 米国 Microsoft Corporation の 米国 日本およびその他の国における登録商標または商標です National Instruments NI ni.com および NI Measurement and Automation Explorer は National Instruments Corporation( 米国ナショナルインスツルメンツ社 ) の商標です 本文書中に記載されたその他の製品名および企業名は それぞれの企業の商標または商号です

3 目次 目次 本マニュアルについて... 2 概要... 5 インターフェース設定... 6 USB インターフェースの設定... 6 RS-232 インターフェースの設定... 7 イーサーネットインターフェース設定... 8 ソケットサーバの構成 USB/RS-232 機能チェック ソケットサーバの機能チェック コマンドの概要 コマンド 機能順のコマンド一覧 コマンドの詳細 コモンコマンド 波形取込コマンド オートスケールコマンド CH( 垂直軸 ) コマンド 演算コマンド カーソルコマンド ディスプレイコマンド ハードコピーコマンド

4 GDS2800 プログラムマニュアル自動測定コマンド 測定コマンド リファレンスコマンド ランコマンド ストップコマンド シングルコマンド フォースコマンド 水平軸コマンド トリガコマンド システムコマンド 保存 / 呼出コマンド イーサネットコマンド 時刻コマンド バスデコードコマンド マーカコマンド サーチコマンド ディジタルコマンド ラベルコマンド ユティリティコマンド

5 概要 GDS2800 シリーズは周波数レンジ 70MHz 200MHz 2 または 4 チャネルの汎用オシロスコープです このマニュアルでは IEEE488 規格に基づいたリモート操作の設定方法及び各コマンドの解説を行います オシロスコープの使用方法については 別冊のユーザーマニュアルを参照してください 対象モデル GDS2842/GDS2844 (70MHz) GDS2862/GDS2864 (200MHz) 5

6 GDS2800 プログラムマニュアル インターフェース設定 GDS2800 のリモート操作のインターフェースは USB RS-232 イーサーネット( オプション ) です この章ではインターフェースの概要と設定方法を解説します USB インターフェースの設定 USB 構成 PC 側コネクタ Type A ホスト GDS2800 側コネクタ Type B デバイス 速度 1.1/2.0( フルスピード ) USB クラス CDC(Communication Device Class) パネル操作 1. Utility キーを押します 2. 画面下メニューのインターフェースを押します Utility 3. 画面右メニューの USB デバイスポートを押します 4. コンピュータを押します 5. USB ケーブルを背面の USB デバイスポートに接続します 6

7 6. PC が USB ドライバを要求した場合 当社の web サイトからダウンロードしてください ドライバファイルにより GDS2800 シリーズはシリアル COM ポートに自動的に設定されます RS-232 インターフェースの設定 RS-232 設定コネクタ DB-9 オス ボーレート 2400, 4800, 9600, 19200, 38400, 57600, パリティ なし 奇数 偶数 データビット 8 ( 固定 ) ストップビット 1, 2 パネル操作 1. Utility キーを押します Utility 2. 画面下メニューのインターフェースを押します 3. 画面右メニューの RS-232 を押します 4. ボーレートを設定します ボーレート 2400, 4800, 9600, 19200, 38400, 57600, ストップビットを押してストップビット数を切替えます ストップビット 1, 2 7

8 GDS2800 プログラムマニュアル 6. パリティを押してパリティを切替えます パリティ 奇数 偶数 なし 7. RS-232 ケーブルをリアパネルのポートに接続します ( DB-9 オス ) ピン配置 : RxD ( 受信データ ) 3: TxD ( 送信データ ) 5: GND 4, 6 ~ 9: 接続なし PC 接続以下の図のように クロスケーブル (Null Modem 配線 ) を使用します GDS3700 PC Pin2 RxD RxD Pin2 Pin3 TxD TxD Pin3 Pin5 GND GND Pin5 イーサーネットインターフェース設定 イーサーネット設定 MAC アドレス ドメイン名 機器名 DNS IP アドレス ユーザーパスワードゲートウェイ IP アドレス 8

9 概要 注意 機器 IP アドレス サブネットマスク HTTP ポート 80 ( 固定 ) イーサーネットを実行する前にオプション (PA ) が組み込まれている必要があります イーサーネットインターフェースは ソケットサーバ接続あるいはウェブサーバ機能を使用しネットワーク上のオシロスコープのリモート コントロールに使用されます 詳細は 取扱書のウェブサーバの構成あるいはソケットサーバの構成を参照してください パネル操作 1. Utility キーを押します Utility 2. 画面下メニューのインターフェースを押します 3. 画面右メニューのイーサーネットを押します 4. DHCP/BOOTP をオンまたはオフに設定します 注意 DHCP/BOOTP が ON に設定された場合 IP アドレスが自動取得されます 固定 IP アドレスに設定するためには DHCP/BOOTP はオフにする必要があります 9

10 GDS2800 プログラムマニュアル 5. 画面右メニューの矢印を使用して 各イーサーネット設定項目を選択します 項目 MAC アドレス 機器名 ユーザーパスワード 機器 IP アドレス ドメイン名 DNS IP アドレス ゲートウェイ IP アドレス サブネットマスク 注 : HTTP ポートは 80 に固定されます 6. Variable ツマミを使用して文字を強調表示し Select キーを使用して文字を選択します Left VARIABLE Right 一文字削除を押して文字を削除します 10

11 7. イーサーネットケーブルを PA の LAN ポートに接続します LAN ソケットサーバの構成 GDS2800 は LAN 経由でクライアント PC やデバイスと直接双方向通信するためのソケットサーバ機能をサポートしています 初期設定は ソケットサーバは オフになっています ソケットサーバの構成 1. GDS2800 の IP アドレスを設定します ページ 8 2. Utility キーを押します Utility 3. 画面下メニューのインターフェースを推します 4. 画面右メニューのソケットサーバを選択します 5. ポート選択を押し Variable ツマミでポート番号を選択します 6. ポート設定を押しポート番号を確定します 範囲 7. 現在のポートアイコンが新しいポート番号に更新されます 11

12 GDS2800 プログラムマニュアル USB/RS-232 機能チェック ターミナルアプリケーション (USB/RS-232) RealTerm などのターミナルアプリケーションを起動します RS-232 と USB の場合 COM ポート番号 ボーレート データビット パリティ ストップビットを設定します COM ポート番号と関連するポートの設定を確認するには PC のデバイスマネージャを確認してください Windows XP の場合 :: スタート コントロールパネル システム ハードウェア システムを開きます :RS-232 通信でターミナルソフトウェア RealTerm を使用する 機能チェック ターミナルアプリケーションを経由して次のクエリコマンドを送信します *idn? このクエリコマンドに対する機器の応答は 次のような形式です : 製造者 型式 シリアル番号とファームウェアバージョンの順 NF, GDS2844, XXXXXXX, V

13 ソケットサーバの機能チェック NI Measurement and Automation エクスポローラ * 操作 ソケットサーバの機能をテストするには ナショナルインスツルメンツ社製の Measurement and Automation Explorer を使用することができます このプログラムは NI のウェブサイトで入手可能です 1. NI Measurement and Automation エクスポローラ (MAX) を開始するにはディスクトップの NI Measurement and Automation Explorer (MAX) アイコンを押します スタート => すべてのプログラム =>National Instruments => Measurement & Automation (Windows 7 Windows XP の場合 ) 2. Configuration パネルからアクセスします My System => Devices and Interfaces => Network Devices 13

14 GDS2800 プログラムマニュアル 3. Add New Network Device => Visa TCP/IP Resource を押します 4. ポップアップウインドウから Auto-detect of LAN Instrument を選択します GDS2800 は自動的に検出されます GDS2800 が検出されない場合 マニュアルオプションを選択してください GDS2800 に相当する IP アドレスを選択します 次に Next をクリックします 5 6. GDS2800 が Configuration Panel の Net work Device として表示されます 14

15 機能チェック 7. GDS2800 にリモートコマンドを送信するために Open Visa Test Panel をクリックします viwrite タブをクリックします Buffer エリアにクエリコマンド *IDN? が既にセットされています 9. クエリを実行するために Execute をクリックします

16 GDS2800 プログラムマニュアル 10. viread タブをクリックします 11. *IDN? クエリからの応答を読み込むために Execute をクリックします 12. 製造者 モデル名 シリアル番号 ファームウェアバージョンが Buffer エリアに表示されます : NF, GDS2844, XXXXXXX, V

17 コマンドの概要 この章では すべての GDS2800 コマンドを機能順およびアルファベット順に示します コマンドのセクションでは コマンド使用時に適用する必要がある基本的な規則を示します コマンド 適合規格 USB CDC_ACM( すべて準拠 ) SCPI, 1994( 一部準拠 ) コマンド構造 ほとんどのコマンドは 長文 短文の両方の形式を持っています どちらも同じ機能を発揮し 大文字で書かれた部分だけを利用すれば短文形式になります 以下に長文 短文のを示します 長文 :TIMebase:SCALe? :TIMEBASE:SCALE? :timebase:scale? 短文 :TIM:SCAL? :TIM:SCAL? 17

18 コマンド GDS2800 プログラムマニュアル 1: コマンドヘッダ 2: 1 文字空白 3: パラメータ パラメータ形式形式内容 メッセージターミネータ 注 :TIMebase:SCALe <NR3>LF <Boolean> 0( 偽 ) または 1( 真 ) 0, 1 4: メッセージターミネータ <NR1> 整数 0, 1, 2, 3 <NR2> 小数 (10 進数 ) 0.1, 3.14, 8.5 <NR3> <NRf> LF 小数 ( 浮動小数点 ) 4.5e-1, 8.25e+1 NR1 2 3 どれも可 1, 1.5, 4.5e-1 ラインフィード コマンドに大文字 小文字の区別はありません 18

19 機能順のコマンド一覧 コモン *IDN? *LRN? *RCL *RST *SAV *CLS 波形取込 :ACQuire:AVERage :ACQuire:MODe :ACQuire<x>:MEMory? :ACQuire<x>:LMEMory? :ACQuire<x>:STATe? :ACQuire:INTERpolation :ACQuire:FILTer :ACQuire:RECOrdlength :HEADer オートセット :AUTO :AUTORSET:MODe CH( 垂直軸 ) :CHANnel<x>:BWLimit :CHANnel<x>:COUPling :CHANnel<x>:DESKew :CHANnel<x>:DISPlay :CHANnel<x>:EXPand :CHANnel<X>:IMPedance? :CHANnel<x>:INVert :CHANnel<x>:POSition :CHANnel<x>:PROBe:RATio :CHANnel<x>:PROBe:TYPe :CHANnel<x>:SCALe

20 GDS2800 プログラムマニュアル 演算 :MATH:DISP :MATH:TYPe :MATH:DUAL:SOURce<x> :MATH:DUAL:OPERator :MATH:DUAL:POSition :MATH:DUAL:SCALe :MATH:FFT:SOURce :MATH:FFT:MAG :MATH:FFT:WINDow :MATH:FFT:POSition :MATH:FFT:SCALe :MATH:FFT:HORizontal:SCALe :MATH:ADVanced:OPERator :MATH:ADVanced:SOURce :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce<x> :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator :MATH:ADVanced:POSition :MATH:ADVanced:SCALe カーソル :CURSor:MODe :CURSor:SOURce :CURSor:H1Position :CURSor:H2Position :CURSor:HDELta? :CURSor:V1Position :CURSor:V2Position :CURSor:VDELta? :CURSor:XY:RECTangular:X:POSition<x> :CURSor:XY:RECTangular:Y:POSition<x> :CURSor:XY:RECTangular:X:DELta? :CURSor:XY:RECTangular:Y:DELta? :CURSor:XY:POLar:RADIUS:POSition<x>? :CURSor:XY:POLar:RADIUS:DELta? :CURSor:XY:POLar:THETA:POSition<x>? :CURSor:XY:POLar:THETA:DELta? :CURSor:XY:PRODuct:POSition<x>? :CURSor:XY:PRODuct:DELta?

21 カーソル :CURSor:XY:RATio:POSition<x>? :CURSor:XY:RATio:DELta? ディスプレイ :DISPlay:INTensity:WAVEform :DISPlay:INTensity:GRATicule :DISPlay:PERSistence :DISPlay:GRATicule :DISPlay:WAVEform ハードコピー :HARDcopy:START :HARDcopy:MODe :HARDcopy:PRINTINKSaver :HARDcopy:SAVEINKSaver :HARDcopy:SAVEFORMat :HARDcopy:ASSIGN 自動測定 :MEASure:GATing :MEASure:SOURce<x> :MEASure:METHod :MEASure:FALL? :MEASure:FOVShoot? :MEASure:FPReshoot? :MEASure:FREQuency? :MEASure:NWIDth? :MEASure:PDUTy? :MEASure:PERiod? :MEASure:PWIDth? :MEASure:RISe? :MEASure:ROVShoot? :MEASure:RPReshoot? :MEASure:PPULSE? :MEASure:NPULSE? :MEASure:PEDGE? :MEASure:NEDGE? :MEASure:AMPlitude? :MEASure:MEAN? :MEASure:CMEan?

22 GDS2800 プログラムマニュアル 自動測定 :MEASure:HIGH? :MEASure:LOW? :MEASure:MAX? :MEASure:MIN? :MEASure:PK2PK? :MEASure:RMS? :MEASure:CRMS? :MEASure:AREa? :MEASure:CARea? :MEASure:FRRDelay? :MEASure:FRFDelay? :MEASure:FFRDelay? :MEASure:FFFDelay? :MEASure:LRRDelay? :MEASure:LRFDelay? :MEASure:LFRDelay? :MEASure:LFFDelay? :MEASure:PHAse? 測定 :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe :MEASUrement:MEAS<x>:STATE :MEASUrement:MEAS<x>:VALue? :MEASUrement:MEAS<x>:MAXimum? :MEASUrement:MEAS<x>:MEAN? :MEASUrement:MEAS<x>:MINImum? :MEASUrement:MEAS<x>:STDdev? :MEASUrement:STATIstics:MODe :MEASUrement:STATIstics:WEIghting :MEASUrement:STATIstics RESET リファレンス :REF<x>:DISPlay :REF<x>:TIMebase:POSition :REF<x>:TIMebase:SCALe :REF<x>:OFF :REF<x>:SCALe

23 波形取込み :RUN :STOP :SINGle :FORCe 水平軸 :TIMebase:POSition :TIMebase:SCALe :TIMebase:MODe :TIMebase:WINDow:POSition :TIMebase:WINDow:SCALe トリガ :TRIGger:FREQuency? :TRIGger:TYPe :TRIGger:SOURce :TRIGger:COUPle :TRIGger:NREJ :TRIGger:REJect :TRIGger:MODe :TRIGger:HOLDoff :TRIGger:LEVel :TRIGger:HLEVel :TRIGger:LLEVel :TRIGger:EDGe:SLOP :TRIGger:DELay:SLOP :TRIGger:DELay:TYPe :TRIGger:DELay:TIMe :TRIGger:DELay:EVENt :TRIGger:DELay:LEVel :TRIGger:PULSEWidth:POLarity :TRIGger:RUNT:POLarity :TRIGger:RUNT:WHEn :TRIGger:RUNT:TIMe :TRIGger:RISEFall:SLOP :TRIGger:RISEFall:WHEn :TRIGger:RISEFall:TIMe :TRIGger:VIDeo:TYPe :TRIGger:VIDeo:FIELd

24 GDS2800 プログラムマニュアル トリガ :TRIGger:VIDeo:LINe :TRIGger:VIDeo:POLarity :TRIGger:PULSe:WHEn :TRIGger:PULSe:TIMe :TRIGger:ALTernate :TRIGger:STATe? :TRIGger:EXTERnal:PRObe:TYPe :TRIGger:EXTERnal:PRObe:RATio :TRIGger:BUS:TYPe? :TRIGger:BUS:B1:I2C:CONDition :TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:MODe :TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:TYPe :TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:VALue :TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:DIRection :TRIGger:BUS:B1:I2C:DATa:SIZe :TRIGger:BUS:B1:I2C:DATa:VALue :TRIGger:BUS:B1:UART:CONDition :TRIGger:BUS:B1:UART:RX:DATa:SIZe :TRIGger:BUS:B1:UART:RX:DATa:VALue :TRIGger:BUS:B1:UART:TX:DATa:SIZe :TRIGger:BUS:B1:UART:TX:DATa:VALue :TRIGger:BUS:B1:SPI:CONDition :TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:SIZe :TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:MISO:VALue :TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:MOSI:VALue :TRIGger:BUS:B1:PARallel:VALue :TRIGger:LOGic:INPut:CLOCK:SOURce :TRIGger:LOGic:PATtern? :TRIGger:LOGic:PATtern:INPut:D<x> :TRIGger:LOGic:PATtern:DELTatime :TRIGger:TIMEOut:WHEn :TRIGger:TIMEOut:TIMER システム :SYSTem:LOCK :SYSTem:ERRor?

25 保存 / 呼出 :RECAll:SETUp :RECAll:WAVEform :SAVe:IMAGe :SAVe:IMAGe:FILEFormat :SAVe:IMAGe:INKSaver :SAVe:SETUp :SAVe:WAVEform :SAVe:WAVEform:FILEFormat イーサネット :ETHERnet:DHCP 時刻 :DATe バスデコード :BUS1? :BUS1:STATE :BUS1:TYPe :BUS1:I2C:ADDRess:RWINClude :BUS1:I2C:SCLK:SOURce :BUS1:I2C:SDA:SOURce :BUS1:UART:BITRate :BUS1:UART:PARIty :BUS1:UART:PACKEt :BUS1:UART:EOFPAcket :BUS1:UART:TX:SOURce :BUS1:UART:RX:SOURce :BUS1:SPI:SCLK:POLARity :BUS1:SPI:SS:POLARity :BUS1:SPI:WORDSize :BUS1:SPI:BITORder :BUS1:SPI:SCLK:SOURce :BUS1:SPI:SS:SOURce :BUS1:SPI:MOSI:SOURce :BUS1:SPI:MISO:SOURce :BUS1:PARallel:BIT<x>:SOURce :BUS1:PARallel:CLOCK:EDGE :BUS1:PARallel:CLOCK:SOURce :BUS1:PARallel:WIDth

26 GDS2800 プログラムマニュアル バスデコード :BUS1:DISplay:FORMAt マーカ :MARK :MARK:CREATE :MARK:DELEte サーチ :SEARCH:COPY :SEARCH:STATE :SEARCH:TOTAL? :SEARCH:TRIGger:TYPe :SEARCH:TRIGger:SOURce :SEARCH:TRIGger:EDGE:SLOP :SEARCH:TRIGger:LEVel :SEARCH:TRIGger:HLEVel :SEARCH:TRIGger:LLEVel :SEARCH:TRIGger:PULSEWidth:POLarity :SEARCH:TRIGger:RUNT:POLarity :SEARCH:TRIGger:RISEFall:SLOP :SEARCH:TRIGger:PULSe:WHEn :SEARCH:TRIGger:PULSe:TIMe :SEARCH:TRIGger:RUNT:WHEn :SEARCH:TRIGger:RUNT:TIMe :SEARCH:TRIGger:RISEFall:WHEn :SEARCH:TRIGger:RISEFall:TIMe :SEARCH:TRIGger:LOGic:INPut:CLOCK:SOURce :SEARCH:TRIGger:LOGic:PATtern? :SEARCH:TRIGger:LOGic:PATtern:INPut:D<x> :SEARCH:TRIGger:LOGic:PATtern:DELTatime :SEARCH:TRIGger:LOGic:PATtern:WHEn :SEARCH:TRIGger:BUS:TYPe? :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:CONDition :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:MODe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:TYPe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:VALue :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:ADDRess:DIRection 167 :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:DATa:SIZe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:I2C:DATa:VALue

27 サーチ :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:UART:CONDition :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:UART:RX:DATa:SIZe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:UART:RX:DATa:VALue :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:UART:TX:DATa:SIZe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:UART:TX:DATa:VALue :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:SPI:CONDition :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:SIZe :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:MISO:VALue. 173 :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:SPI:DATa:MOSI:VALue. 174 :SEARCH:TRIGger:BUS:B1:PARallel:VALue ディジタル :D<x>:DISPlay :D<x>:POSition :DISPlay:DIGital:HEIght :DIGital:GROUP<x>:THREshold :DIGital:ANAlog:A<x>:DISPlay :DIGital:ANAlog:A<x>:RATio :DIGital:ANAlog:A<x>:POSition :D<x>:MEMory? :D<x>:LMEMory? :DIGital:MEMory? :DIGital:LMEMory? ラベル :CHANnel<x>:LABel :CHANnel<x>:LABel:DISPlay :REF<x>:LABel :REF<x>:LABel:DISPlay :BUS1:LABel :BUS1:LABel:DISPlay :D<x>:LABel :D<x>:LABel:DISPlay :DIGital:ANAlog:A<x>:LABel :DIGital:ANAlog:A<x>:LABel:DISPlay :SETA<x>:LABel ユティリティ :BUZZER

28 GDS2800 プログラムマニュアル コマンドの詳細 この章では 詳しい 同等のパネル操作 および各コマンドのを示します 全コマンドの一覧については 19 ページを参照してください コモンコマンド 波形取込コマンド オートスケールコマンド CH( 垂直軸 ) コマンド 演算コマンド カーソルコマンド ディスプレイコマンド ハードコピーコマンド 自動測定コマンド 測定コマンド リファレンスコマンド ランコマンド ストップコマンド シングルコマンド フォースコマンド 水平軸コマンド トリガコマンド システムコマンド 保存 / 呼出コマンド イーサネットコマンド 時刻コマンド バスデコードコマンド マーカコマンド サーチコマンド

29 ディジタルコマンド ラベルコマンド ユティリティコマンド

30 GDS2800 プログラムマニュアル コモンコマンド *IDN? *LRN? *RCL *RST *SAV *CLS *IDN? オシロスコープ識別コードを返します :IDN? :IDN? NF, GD2844, , V1.00 GDS2800 の ID を返す *LRN? オシロスコープ設定内容を文字列として返します :LRN? 30

31 :LRN? :DISPlay:WAVEform VECTOR;PERSistence 2.400E- 01;INTensity:WAVEform 50;INTensity:GRATicule 50;GRATicule FULL;:CHANnel CH1:DISPlay ON;BWLimit FULL;COUPling DC;INVert OFF;POSition E-02;PROBe:RATio 1.000e+00;PROBe:TYPe VOLTAGE;SCALe 5.000E-02;IMPedance 1E+6;EXPand GROUND;:CHANnel CH2:DISPlay OFF;BWLimit FULL;COUPling DC;INVert OFF;POSition 3.120E-03;PROBe:RATio 1.000e+00;PROBe:TYPe VOLTAGE;SCALe 2.000E-03;IMPedance 1E+6;EXPand GROUND;:MATH:TYPe DUAL;DISP OFF;DUAL:SOURce1 CH1;SOURce2 CH2;OPERator PLUS;POSition 0.000E+00;SCALe 2.000E-03;FFT:SOURce CH1;MAG DB;WINDow HANNING;POSition 0.000E+00;SCALe?;MATH:ADVanced:OPERator DIFF;ADVanced:SOURce CH1;ADVanced:EDIT:SOURce1 *RCL パネル設定を呼び出します *RCL { } *RCL 1 1 から設定を呼び出します *RST 初期設定を呼び出します *RST *SAV 現在の設定を設定ファイル 1~20 に保存します *SAV { } :*SAV 1 現在の設定を 1 に保存します : 31

32 GDS2800 プログラムマニュアル *CLS ステータスをクリアします *CLS 波形取込コマンド :ACQuire:AVERage :ACQuire:MODe :ACQuire<x>:MEMory? :ACQuire<x>:LMEMory? :ACQuire<x>:STATe? :ACQuire:INTERpolation :ACQuire:FILTer :ACQuire:RECOrdlength :HEADer :ACQuire:AVERage 波形取込の平均回数を設定 または値を返します パラメータ / 注 :ACQuire:AVERage {<NR1>?} :ACQuire:MODe <NR1> 2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256 このコマンドを使用する前に 波形取込を平均モードに変えてください ( 以下のを参照 ) 32

33 :ACQuire:MODe AVERage :ACQuire:AVERage 2 平均モードを選択し 平均回数 2 回を設定 :ACQuire:MODe パラメータ / 波形取込みを設定 または状態を返します :ACQuire:MODe {SAMPle PDETect AVERage?} :ACQuire:AVERage SAMPle サンプルモード PDETect ピーク検出モード AVERage 平均モード :ACQuire:MODe PDETect 波形取込みをピーク検出モードに設定します :ACQuire<x>:MEMory? 選択されたチャネルのヘッダと Raw データを波形データとして返します :ACQuire<x>:MEMory? :ACQuire:RECOrdlength :HEADer <x> チャネル (1~4) 33

34 GDS2800 プログラムマニュアル :ACQuire1:MEMory? Format,2.0A;Memory Length,5000;IntpDistance,0;Trigger Address,2499;Trigger Level,9.400E- 02;Source,CH1;Vertical Units,V;Vertical Units Div,0;Vertical Units Extend Div,13;Label,;Probe Type,0;Probe,1.000e+00;Vertical Scale,5.000e- 02;Vertical Position,-9.400e-02;Horizontal Units,S;Horizontal Scale,2.000E-04;Horizontal Position,0.000E+00;Horizontal Mode,Main;SincET Mode,Real Time;Sampling Period,4.000e- 07;Horizontal Old Scale,2.000E-04;Horizontal Old Position,0.000E+00;Firmware,V ;Time,19- Sep :04:48;Waveform Data; # <Raw Data> <LF> :ACQuire<x>:LMEMory? 選択されたチャネルのヘッダと Raw データを波形データとして返します LM Detail 形式です :ACQuire <x>:lmemory? :ACQuire:RECOrdlength :HEADer <x> チャネル (1~4) 34

35 :ACQuire1:LMEMory? Format,2.0A,Memory Length, ,IntpDistance,0,Trigger Address,2499,Trigger Level,9.400E- 02,Source,CH1,Vertical Units,V,Vertical Units Div,0,Vertical Units Extend Div,13,Label,;Probe Type,0,Probe,1.000E+00,Vertical Scale,5.000E-02,Vertical Position,-9.400E-02,Horizontal Units,S,Horizontal Scale,2.000E-04,Horizontal Position,0.000E+00,Horizontal Mode,Main,SincET Mode,Real Time,Sampling Period,2.000E-09,Horizontal Old Scale,2.000E-04,Horizontal Old Position,0.000E+00,Firmware,V ,Time,19-Sep-12 10:40:10,Waveform Data; # <Raw Data> <LF> :ACQuire<x>:STATe? 波形データの状態を返します :ACQuire <x>:state? パラメータ <x> チャネル (1~4) 0 波形データがありません 1 波形データが有ります :ACQuire1:STATe? 0 注 : オシロスコープが STOP から RUN へ波形取込み状態を変えた場合 この状態コードは 0 へリセットされます :ACQuire:INTERpolation 波形補間モードを設定 または状態を返します :ACQuire:INTERpolation {ET SINC?} パラメータ / リター ET 等価時間サンプリングを設定します 35

36 GDS2800 プログラムマニュアル ンパラメータ SYNC sinc 関数補間を設定します :ACQuire:INTERpolation ET 等価時間サンプリングを設定します :ACQuire:FILTer パラメータ / カットオフ周波数を設定 または値を返します :ACQuire:FILTer {OFF <NR3>?} OFF ディジタルフィルタをオフにします <NR3> 0.02, 0.04~0.98 :ACQuire:FILTer OFF ディジタルフィルタをオフにします :ACQuire:RECOrdlength パラメータ / レコード長を設定 または状態を返します 詳細は 取扱書を参照してください :ACQuire:RECOrdlength {AUTo SHORT?} AUTo SHORT :ACQuire:RECOrdlength? AUTO オートレコード長です オートレコード長を設定します ショートレコード長を設定します :HEADer 36

37 パラメータ / :ACQuire:MEMory または :ACQuire:LMEMory コマンドの返答にヘッダ情報を設定 または状態を返します 初期設定は オンです :HEADer {OFF ON?} :ACQuire<x>:MEMory? :ACQuire<x>:LMEMory? ON OFF :HEADer ON ヘッダ情報を加えます ヘッダ情報を削除します オートスケールコマンド :AUTO :AUTORSET:MODe :AUTO オートセット機能を実行し 入力信号に従って水平軸感度 垂直軸感度 およびトリガレベルを自動的に設定します :AUTO :AUTORSET:MODe オートセットモードの設定 または状態を返します :AUTORSET:MODe {FITScreen ACPriority?} :AUTO 37

38 GDS2800 プログラムマニュアル パラメータ / FITScreen Fit Screen モード ACPriority AC priority モード :AUTOR:MODe? FITSCREEN CH( 垂直軸 ) コマンド :CHANnel<x>:BWLimit :CHANnel<x>:COUPling :CHANnel<x>:DESKew :CHANnel<x>:DISPlay :CHANnel<x>:EXPand :CHANnel<X>:IMPedance :CHANnel<x>:INVert :CHANnel<x>:POSition :CHANnel<x>:PROBe:RATio :CHANnel<x>:PROBe:TYPe :CHANnel<x>:SCALe :CHANnel<x>:BWLimit 帯域幅制限のオン / オフを設定 または状態を返します :CHANnel<x>:BWLimit {FULL <NR3>?} パラメータ <x> チャネル (1~4) FULL <NR3> 帯域制限なし 帯域制限を選択します 100E+6: 100MHz 20E+6: 20MHz 38

39 <NR3> 帯域制限を返す Full 帯域制限なし :CHANnel1:BWLimit 2.000E+07 チャネル 1 に 20MHz の帯域制限を設定します :CHANnel<x>:COUPling 結合モードを設定 または状態を返します :CHANnel<x>:COUPling {AC DC GND?} パラメータ <x> チャネル (1~4) AC DC GND AC 結合 DC 結合 グランド 結合モードの状態を返します :CHANnel1:COUPling DC チャネル 1 を DC 結合に設定します :CHANnel<x>:DESKew 秒単位でスキュー補正時間を設定 または値を返します :CHANnel <x>:deskew {<NR3>?} パラメータ <x> チャネル (1~4) <NR3> <NR3> スキュー補正時間 -5.00E-11~5.00E-11-50ns ~ 50ns スキュー補正時間を返します 39

40 GDS2800 プログラムマニュアル :CHANnel1:DESKew 1.300E-9 スキュー補正時間を 1.3ns に設定する :CHANnel<x>:DISPlay チャネルのオン / オフを設定 または状態を返します :CHANnel <x>:display {OFF ON?} パラメータ <x> チャネル (1~4) OFF ON ON OFF オフ オン チャネルオン チャネルオフ :CHANnel1:DISPlay ON チャネル 1 をオンに設定します :CHANnel<x>:EXPand 垂直軸感度の拡大位置をグランドから または画面中央からに設定 または状態を返します :CHANnel<x>:EXPand {GND CENTer?} パラメータ <x> チャネル (1~4) GND グランド CENTer センター GND グランド位置から拡大 CENTer 画面中央から拡大 :CHANnel1:EXPand GND グランド位置から拡大に設定します 40

41 :CHANnel<X>:IMPedance? オシロスコープの入力インピーダンスを返します :CHANnel<x>:IMPedance? パラメータ <x> チャネル (1~4) <NR3> インピーダンス値を返します :CHANnel1:IMPedance? E+06 インピーダンスは 1MΩ です :CHANnel<x>:INVert 波形を垂直軸方向に反転 または状態を返します :CHANnel<x>:INVert {OFF ON?} パラメータ <x> チャネル (1~4) OFF ON ON OFF オフ オン 反転表示 非反転表示 :CHANnel1:INVert ON チャネル 1 を反転表示に設定します :CHANnel<x>:POSition 垂直位置を設定 または値を返します 41

42 注 GDS2800 プログラムマニュアル 垂直位置は 設定可能な最も近い値に設定されます 垂直位置の範囲は垂直軸感度によって異なります :CHANnel<x>:POSition {<NRf>?} パラメータ <x> チャネル (1~4) 1 2 <NRf> <NR3> 垂直位置 垂直軸感度に依存します 垂直位置を返します :CHANnel1:POSition 2.4E-3 チャネル 1 の垂直位置を 2.4mV(mA) に設定します :CHANnel1:POSition? 2.4E-3 チャネル 1 の垂直位置は 2.4mV です :CHANnel<x>:PROBe:RATio プローブ減衰率を設定 または値を返します :CHANnel<x>:PROBe:RATio {<NRf>?} パラメータ <x> チャネル (1~4) <NRf> <NR3> プローブ減衰率 チャネルのプローブ減衰率を返します :CHANnel1:PROBe:RATio 1.00E+0 チャネル 1 のプローブ減衰率を 1 倍に設定します :CHANnel<x>:PROBe:TYPe プローブタイプ ( 電圧 / 電流 ) を設定 または状態を返します :CHANnel<x>:PROBe:TYPe {VOLTage CURRent?} 42

43 パラメータ <x> チャネル (1~4) :CHANnel<x>:SCALe VOLTage 電圧に設定します CURRent 電流に設定します プローブタイプを返します :CHANnel1:PROBe:TYPe VOLTage チャネル 1 のプローブタイプを電圧に設定します 注 垂直軸感度を設定 または値を返します 垂直軸感度はプローブ減衰率に依存します 垂直軸感度を設定する前にプローブ減衰率を設定してください :CHANnel<x>:SCALe {<NRf>?} パラメータ <x> チャネル (1~4) <NRf> 垂直軸感度 :1e 3 ~1e+1 1mV ~ 10V (Probe x1) <NR3> 電圧または電流の垂直軸感度を返します :CHANnel1:SCALe 2.00E-2 チャネル 1 の垂直軸感度を 2mV/div に設定します 演算コマンド :MATH:DISP :MATH:TYPe :MATH:DUAL:SOURce<x> :MATH:DUAL:OPERator

44 GDS2800 プログラムマニュアル ::MATH:DUAL:POSition :MATH:DUAL:SCALe :MATH:FFT:SOURce :MATH:FFT:MAG :MATH:FFT:WINDow :MATH:FFT:POSition :MATH:FFT:SCALe :MATH:FFT:HORizontal:SCALe :MATH:ADVanced:OPERator :MATH:ADVanced:SOURce :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce<x> :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator :MATH:ADVanced:POSition :MATH:ADVanced:SCALe :MATH:DISP 演算機能のオン / オフを設定 または状態を返します :MATH:DISP {OFF ON?} パラメータ OFF 演算結果を非表示にします ON ON OFF 演算結果を表示します 表示 非表示 :MATH:DISP OFF 演算結果を非表示に設定します :MATH:TYPe 演算タイプを設定 または状態をかえします :MATH:TYPe {DUAL ADVanced FFT?} 44

45 :MATH:DISP パラメータ DUAL 2 つのチャネルの演算 ADVanced 高度な演算 FFT FFT 演算 演算タイプを返します :MATH:TYPe DUAL 演算タイプを 2 チャネル間演算に設定します :MATH:DUAL:SOURce<x> 演算ソースにチャネル 1 または 2 を設定 または状態を返します :MATH:DUAL:SOURce<x> {CH1 CH2 CH3 CH4 REF1 REF2 REF3 REF4?} パラメータ <x> 演算ソース :1/2 CH1~4 チャネル 1~4 REF1~4 参照波形 1~4 演算ソース 1 または 2 のソースを返します :MATH:DUAL:SOURce1 CH1 演算ソースにチャネル 1 を設定します :MATH:DUAL:OPERator ソース間の演算を設定 または状態を返します :MATH:DUAL:OPERator {PLUS MINUS MUL DIV?} パラメータ PLUS 加算 MINUS 減算 45

46 GDS2800 プログラムマニュアル MUL 乗算 DIV 除算演算関数を返します :MATH:DUAL:OPERator PLUS 演算関数を加算に設定します :MATH:DUAL:POSition 演算結果の垂直位置を設定 または値を返します 垂直位置は 単位 /div で表します :MATH:DUAL:POSition {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直位置 <NR3> 垂直軸感度に依存します 垂直位置を返します :MATH:DUAL:POSition 1.0E+0 垂直位置を 1.00 unit/div に設定します :MATH:DUAL:SCALe 演算結果の垂直軸感度を設定 または値を返します :MATH:DUAL:SCALe {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直軸感度 <NR3> 垂直軸感度を返します :MATH:DUAL:SCALe 2.0E-3 垂直軸感度を 2 mv または ma に設定します 46

47 :MATH:FFT:SOURce FFT ソースを設定 または状態を返します :MATH:FFT:SOURce {CH1 CH2 CH3 CH4 REF1 REF2 REF3 REF4 FUNCtion?} パラメータ CH1~4 チャネル (1~4) REF1~4 参照波形 (1~4) FUNCtion F(x) 波形 FFT ソースを返します :MATH:FFT:SOURce CH1 FFT ソースをチャネル 1 に設定します :MATH:FFT:MAG パラメータ FFT 結果の垂直軸単位を設定 または状態を返します :MATH:FFT:MAG {LINEAR DB?} LINEAR リニア表示 (Vrms) DB 対数表示 (db) FFT 垂直軸単位を返します :MATH:FFT:MAG DB 対数表示に設定します :MATH:FFT:WINDow FFT 関数のウィンドウを設定 または状態を返します 47

48 GDS2800 プログラムマニュアル パラメータ :MATH:FFT:WINDow {RECTangular HAMming HANning BLAckman?} RECTangular レクタンギュラ FFT ウィンドウ HAMming HANning BLAckman FFT ウィンドウを返します ハミング FFT ウィンドウ ハニング FFT ウィンドウ ブラックマン FFT ウィンドウ :MATH:FFT:WINDow HAMming FFT ウィンドウをハミングに設定します :MATH:FFT:POSition FFT 結果の垂直位置を設定 または値を返します :MATH:FFT:POSition {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直位置 : -12E+0~+12E+0 (-12 units/div~+12 units/div) <NR3> 垂直位置を返します :MATH:FFT:POSition -2.0E-1 垂直位置を -0.2 div に設定します :MATH:FFT:SCALe FFT 結果の垂直軸感度を設定 または値を返します :MATH:FFT:SCALe {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直軸感度 リニア : 2e-3~1e+3 (2mV~1kV) db:1e+0~2e+1 (1~20dB) 48

49 <NR3> 垂直軸感度を返します :MATH:FFT:SCALe 1.0E+0 垂直軸感度を 1dB に設定します :MATH:FFT:HORizontal:SCALe FFT 結果の水平軸感度を設定 または値を返します :MATH:FFT:HORizontal:SCALe {<NRf>?} パラメータ <NRf> ズーム倍率 : 1~20 倍 <NR3> ズーム倍率を返します :MATH:FFT:HORizontal:SCALe 5 ズーム倍率を 5 倍に設定します :MATH:ADVanced:OPERator 拡張演算を設定 または状態を返します :MATH:ADVanced:OPERator {DIFF INTG SQRT?} パラメータ DIFF 微分関数 INT 積分関数 SQRT 平方根関数拡張演算タイプを返します :MATH:ADVanced:OPERator DIFF 拡張演算タイプを微分関数に設定します :MATH:ADVanced:SOURce 49

50 GDS2800 プログラムマニュアル 拡張演算ソースを設定 または状態を返します :MATH:ADVanced:SOURce {CH1 CH2 CH3 CH4 REF1 REF2 REF3 REF4 FUNCtion?} :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce<x> :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator パラメータ CH1~4 チャネル 1~4 REF1~4 参照波形 1~4 FUNCtion F(x) 波形 拡張演算ソースを返します :MATH:ADVanced:SOURce CH1 拡張演算ソースにチャネル 1 を設定します :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce<x> 拡張演算 f(x) ソースを設定 または状態を返します :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce<x> {CH1 CH2 CH3 CH4?} :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator パラメータソース 1 チャネル 1~4 ソース 2 チャネル 1~4 拡張演算 f(x) ソースを返します :MATH:ADVanced:EDIT:SOURce1 CH1 拡張演算 f(x) ソース 1 にチャネル 1 を設定します :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator 拡張演算 f(x) 関数を設定 または状態を返します 50

51 パラメータ PLUS 加算 :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator {PLUS MINUS MUL DIV?} MINUS MUL DIV 減算 乗算 除算 拡張演算 f(x) 関数を返します :MATH:ADVanced:EDIT:OPERator PLUS 拡張演算 f(x) 関数に加算を設定します :MATH:ADVanced:POSition 拡張演算結果の画面位置を設定 または値を返します :MATH:ADVanced:POSition {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直位置 : -12E+0~+12E+0 (-12 units/div~+12 units/div) <NR3> 垂直位置を返します :MATH:ADVanced:POSition 1.0E+0 垂直位置を 1.00 units/div に設定します :MATH:ADVanced:SCALe 拡張演算結果の垂直軸感度を設定 または値を返します :MATH:ADVanced:SCALe {<NRf>?} パラメータ <NRf> 垂直軸感度 51

52 <NR3> GDS2800 プログラムマニュアル 垂直軸感度を返します :MATH:ADVanced:SCALe 2.0E-3 垂直軸感度を 2mV/S に設定します カーソルコマンド :CURSor:MODe :CURSor:SOURce :CURSor:H1Position :CURSor:H2Position :CURSor:HDELta :CURSor:V1Position :CURSor:V2Position :CURSor:VDELta :CURSor:XY:RECTangular:X:POSition<x> :CURSor:XY:RECTangular:Y:POSition<x> :CURSor:XY:RECTangular:X:DELta :CURSor:XY:RECTangular:Y:DELta :CURSor:XY:POLar:RADIUS:POSition<x> :CURSor:XY:POLar:RADIUS:DELta :CURSor:XY:POLar:THETA:POSition<x> :CURSor:XY:POLar:THETA:DELta :CURSor:XY:PRODuct:POSition<x> :CURSor:XY:PRODuct:DELta :CURSor:XY:RATio:POSition<x> :CURSor:XY:RATio:DELta :CURSor:MODe H カーソルまたは HV カーソルを設定 または状態を返します 52

53 :CURSor:MODe {OFF H HV?} パラメータ OFF カーソルを非表示にします H 水平軸カーソルを表示します HV 水平軸カーソルと垂直軸カーソルを表示します カーソルの状態を返します :CURSor:MODe OFF カーソルを非表示にします :CURSor:SOURce パラメータ カーソルソースを設定 または状態を返します :CURSor:SOURce {CH1 CH2 CH3 CH4 REF1 REF2 REF3 REF4?} CH1~4 チャネル 1~4 REF1~4 参照波形 1~4 カーソルソースを返します :CURSor:SOURce CH1 カーソルソースにチャネル 1 を設定します :CURSor:H1Position 水平軸カーソル H1 の位置を設定 または状態を返します :CURSor:H1Position {<NRf>?} パラメータ <NRf> カーソル水平軸位置 53

54 GDS2800 プログラムマニュアル カーソル位置を返します :CURSor:H1Position? -1.34E-3 H1 カーソル位置は-1.34 ms です :CURSor:H2Position 水平軸カーソル H2 の位置を設定 または状態を返します :CURSor:H2Position {<NRf>?} パラメータ <NRf> カーソル水平軸位置 カーソル位置を返します :CURSor:H2Position? 1.5E-3 H2 カーソル位置は 1.5 ms です :CURSor:HDELta? 水平軸カーソル H1 と H2 の差を返します :CURSor:HDELta? <NRf> カーソル間の時間を返します :CURSor:HDELta? 5.0E-9 カーソル時間差は 5 ns です :CURSor:V1Position 54

55 垂直軸カーソル V1 の位置を設定 または状態を返します :CURSor:V1Position {<NRf>?} パラメータ <NRf> カーソル垂直軸位置 垂直軸単位に依存します カーソル位置を返します :CURSor:V1Position 1.6E-1 V1 カーソル位置を 160 ma に設定します :CURSor:V2Position 垂直軸カーソル V2 の位置を設定 または状態を返します :CURSor:V2Position {<NRf>?} パラメータ <NRf> カーソル垂直軸位置 垂直軸単位に依存します カーソル位置を返します :CURSor:V2Position 1.1E-1 V2 カーソル位置を 110 ma に設定します :CURSor:VDELta? 垂直軸カーソル V1 と V2 の差を返します :CURSor:VDELta? <NRf> カーソル間の差を返します 55

56 GDS2800 プログラムマニュアル :CURSor:VDELta? 4.00E-0 カーソル間は 4 V です :CURSor:XY:RECTangular:X:POSition<x> XY モードの直交座標表示においてカーソル 1 または 2 の X 軸位置を設定 または状態を返します :CURSor:XY:RECTangular:X:POSition<x> {<NRf>?} パラメータ <x> カーソル 1/2 <NRf> カーソル位置 1/2 X1/X2 X 軸に依存しま す カーソル位置を返します :CURSor:XY:RECTangular:X:POSition1 4.0E-3 X 軸カーソル 1 の位置を 40 mv/ma に設定します :CURSor:XY:RECTangular:Y:POSition<x> XY モードの直交座標表示においてカーソル 1 または 2 の Y 軸位置を設定 または状態を返します :CURSor:XY:RECTangular:Y:POSition<x> {<NRf>?} パラメータ <x> カーソル 1/2 <NRf> カーソル位置 1/2 Y1/Y2 Y 軸に依存しま す カーソル位置を返します :CURSor:XY:RECTangular:Y:POSition1 5.0E-3 Y 軸カーソル 1 の位置を 50 mv/ma に設定します 56

57 :CURSor:XY:RECTangular:X:DELta? X 軸カーソル 1 と 2 の差を返します :CURSor:XY:RECTangular:X:DELta? <NR3> カーソル 1 と 2 間の値を <NR3> として返します :CURSor:XY:RECTangular:X:DELta? 80.0E-3 X 軸カーソルの差は 80 ma です :CURSor:XY:RECTangular:Y:DELta? Y 軸カーソル 1 と 2 の差を返します :CURSor:XY:RECTangular:Y:DELta? <NR3> カーソル 1 と 2 間の値を返します :CURSor:XY:RECTangular:Y:DELta? 100.0E-3 Y 軸カーソルの差は 100 ma です :CURSor:XY:POLar:RADIUS:POSition<x>? XY モードの極座標表示においてカーソル 1 または 2 の動径を返します パラメータ <x> カーソル :CURSor:XY:POLar:RADIUS:POSition<x>? 1/2 カーソル 1/2 57

58 GDS2800 プログラムマニュアル <NR3> 動径を返します :CURSor:XY:POLar:RADIUS:POSition1? 80.0E-3 カーソル 1 の動径は 80 mv です :CURSor:XY:POLar:RADIUS:DELta? XY モードの極座標表示においてカーソル 1 と 2 間の距離を返します :CURSor:XY:POLar:RADIUS:DELta? <NR3> カーソル 1 と 2 間の距離を返します :CURSor:XY:POLar:RADIUS:DELta? 31.4E-3 カーソル間の距離は 31.4 mv です :CURSor:XY:POLar:THETA:POSition<x>? XY モードの極座標表示においてカーソル 1 または 2 の偏角を返します パラメータ <x> カーソル :CURSor:XY:POLar:THETA:POSition<x>? 1/2 カーソル 1/2 <NR3> 偏角を返します :CURSor:XY:POLar:THETA:POSition1? 8.91E+1 カーソル 1 の偏角は 89.1 です 58

59 :CURSor:XY:POLar:THETA:DELta? XY モードの極座標表示においてカーソル 1 と 2 間の角度を返します :CURSor:XY:POLar:THETA:DELta? <NR3> カーソル 1 と 2 間の角度を返します :CURSor:XY:POLar:THETA:DELta? 9.10E-0 カーソル間の角度は 9.1 です :CURSor:XY:PRODuct:POSition<x>? XY モードの極座標表示においてカーソル 1 または 2 の積を返します :CURSor:XY:PRODuct:POSition<x>? パラメータ <x> カーソル 1/2 カーソル 1/2 <NR3> カーソル 1 または 2 の積を返します :CURSor:XY:PRODuct:POSition1? 9.44E-5 カーソル 1 の積は 994.4μ です :CURSor:XY:PRODuct:DELta? XY モードにおいてカーソルに間の積を返します :CURSor:XY:PRODuct:DELta? 59

60 GDS2800 プログラムマニュアル 積を返します :CURSor:XY:PRODuct:DELta? 1.22E-5 積は 12.2μVA です :CURSor:XY:RATio:POSition<x>? XY モードにおいてカーソル 1 または 2 の比を返します :CURSor:XY:RATio:POSition<x>? パラメータ <x> カーソル 1/2 カーソル 1/2 <NR3> カーソル 1 または 2 の比を返します :CURSor:XY:RATio:POSition1? 6.717E+1 カーソル 1 の比は です :CURSor:XY:RATio:DELta? XY モードにおいてカーソル間の比を返します :CURSor:XY:RATio:DELta? 比を返します :CURSor:XY:RATio:DELta? 5.39E+1 比は 53.9 です 60

61 ディスプレイコマンド :DISPlay:INTensity:WAVEform :DISPlay:INTensity:GRATicule :DISPlay:PERSistence :DISPlay:GRATicule :DISPlay:WAVEform :DISPlay:INTensity:WAVEform 波形輝度レベルを設定 または値を返します :DISPlay:INTensity:WAVEform {<NRf>?} パラメータ <NRf> 0.0E+0~1.0E+2(0~100%) <NR3> 波形輝度レベルを返します :DISPlay:INTensity:WAVEform 5.0E+1 波形輝度レベルを 50% に設定します :DISPlay:INTensity:GRATicule 目盛輝度レベルを設定 または値を返します :DISPlay:INTensity:GRATicule {<NRf>?} パラメータ <NRf> 1.0E+1~1.0E+2(10~100%) <NR3> 目盛輝度レベルを返します :DISPlay:INTensity:GRATicule 5.0E+1 目盛輝度レベルを 50% に設定します 61

62 GDS2800 プログラムマニュアル :DISPlay:PERSistence パーシスタンス時間を設定 または値を返します :DISPlay:PERSistence {INFInite OFF <NRf>?} パラメータ <NRf> 16E-3, 30E-3, 60E-3, 120E-3, 240E-3, 0.5,..., 10(16ms~10s) INFInite OFF <NR3> INFInite OFF :DISPlay:PERSistence 2.0E+0 パーシスタンス時間を無限に設定します パーシスタンス時間をオフに設定します パーシスタンス時間の値を返します パーシスタンス時間は無限です パーシスタンス時間はオフです パーシスタンス時間を 2 秒に設定します :DISPlay:GRATicule 目盛タイプを設定 または状態を返します :DISPlay:GRATicule {FULL GRID CROSs FRAMe?} パラメータ FULL CROSs FRAMe GRID 目盛タイプの状態を返します 62

63 :DISPlay:GRATicule FULL 目盛タイプをに設定します :DIPlay:GRATicule? :DISPlay:WAVEform 波形をベクトルまたはドット表示に設定 または状態を返します :DISPlay:WAVEform {VECTor DOT?} パラメータ VECTor ベクトル DOT ドット ベクトルまたはドットを返します :DISPlay:WAVEform VECTor 波形表示をベクトルに設定します ハードコピーコマンド :HARDcopy:START :HARDcopy:MODe :HARDcopy:PRINTINKSaver :HARDcopy:SAVEINKSaver :HARDcopy:SAVEFORMat :HARDcopy:ASSIGN :HARDcopy:START このコマンドは フロントパネルからプリントキーを押す操作と同等です 63

64 GDS2800 プログラムマニュアル :HARDcopy:START :HARDcopy:MODe :HARDcopy:PRINTINKSaver :HARDcopy:SAVEINKSaver :HARDcopy:SAVEFORMat :HARDcopy:ASSIGN :HARDcopy:MODe ハードコピーを印刷または保存に設定 または状態を返します :HARDcopy:MODe {PRINT SAVE?} パラメータ PRINT 印刷モード SAVE 保存モード ハードコピーモードを返します :HARDcopy:MODe PRINT ハードコピーモードを印刷に設定します :HARDcopy:PRINTINKSaver 印刷において白黒反転のオン / オフを設定 または状態を返します :HARDcopy:PRINTINKSaver {OFF ON?} パラメータ ON 白黒反転オン OFF 白黒反転オフ 白黒反転の状態を返します 64

65 :HARDcopy:PRINTINKSaver ON 白黒反転をオンに設定します :HARDcopy:SAVEINKSaver 保存波形の白黒反転のオン / オフを設定 または状態を返します :HARDcopy:SAVEINKSaver {OFF ON?} :HARDcopy :START :HARDcopy :MODe パラメータ ON 白黒反転オン OFF 白黒反転オフ 白黒反転の状態を返します :HARDcopy:SAVEINKSaver ON 白黒反転をオンに設定します :HARDcopy:SAVEFORMat パラメータ キャプチャファイルの保存形式を設定 または状態を返します :HARDcopy:SAVEFORMat {PNG BMP?} :HARDcopy:START :HARDcopy:MODe PNG PNG ファイルフォーマット BMP BMP ファイルフォーマット ファイルフォーマットを返します 65

66 GDS2800 プログラムマニュアル :HARDcopy:SAVEFORMat PNG ファイルフォーマットを PNG に設定します :HARDcopy:ASSIGN パラメータ ハードコピーキーを設定 または状態を返します :HARDcopy:ASSIGN {IMAGe WAVEform SETUp ALL?} :HARDcopy:START :HARDcopy:MODe IMAGe 画面保存 WAVEf orm 波形保存 SETUp 設定保存 ALL すべて ( 画面 波形 設定 ) 保存 ファイルタイプを返します :HARDcopy:ASSIGN IMAGE ハードコピーキーに画面保存を設定します 自動測定コマンド :MEASure:GATing :MEASure:SOURce<x> :MEASure:METHod :MEASure:FALL? :MEASure:FOVShoot? :MEASure:FPReshoot? :MEASure:FREQuency? :MEASure:NWIDth?

67 :MEASure:PDUTy? :MEASure:PERiod? :MEASure:PWIDth? :MEASure:RISe? :MEASure:ROVShoot? :MEASure:RPReshoot? :MEASure:PPULSE? :MEASure:NPULSE? :MEASure:PEDGE? :MEASure:NEDGE? :MEASure:AMPlitude? :MEASure:MEAN? :MEASure:CMEan? :MEASure:HIGH? :MEASure:LOW? :MEASure:MAX? :MEASure:MIN? :MEASure:PK2PK? :MEASure:RMS? :MEASure:CRMS? :MEASure:AREa? :MEASure:CARea? :MEASure:FRRDelay? :MEASure:FRFDelay? :MEASure:FFRDelay? :MEASure:FFFDelay? :MEASure:LRRDelay? :MEASure:LRFDelay? :MEASure:LFRDelay? :MEASure:LFFDelay? :MEASure:PHAse? :MEASure:GATing 自動測定範囲を設定 または状態を返します 67

68 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASure:GATing {OFF SCREen CURSor?} パラメータ OFF 全メモリ SCREen CURSor 画面表示範囲 カーソルに囲まれた範囲 自動測定範囲を返します :MEASure:GATing OFF 全メモリ範囲に設定します :MEASure:SOURce<x> 自動測定のソースを設定 または状態を返します :MEASure:SOURce<x> {CH1 CH2 CH3 CH4?} パラメータ <x> ソース 1 ソース 2 CH1~CH4 チャネル (1~4) MATH Math 自動測定のソースを返します :MEASure:SOURce1 CH1 チャネル 1 をソース 1 に設定します :MEASure:METHod ハイ-ロー測定方法を設定 または状態を返します :MEASure:METHod {AUTo HIStogram MINMax?} パラメータ AUTo オート HIStogram ヒストグラム MINMax 最大 - 最小 68

69 測定方法の設定を返します :MEASure:METHod:AUTo 測定方法にオートを設定します :MEASure:FALL? 注 立下り時間を返します :MEASure:FALL? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:FALL? CH1 をソース 1 に設定 立下り時間を返します :MEASure:FOVShoot? 注 立下がりオーバーシュートを返します :MEASure:FOVShoot? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off パーセンテージ ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) 69

70 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:FOVShoot? 1.27E+0 CH1 をソース 1 に設定 立下がりオーバーシュートは 1.27% です :MEASure:FPReshoot? 注 立下がりプリシュートを返します :MEASureFPReshoot? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off パーセンテージ ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:FPReshoot? CH1 をソース 1 に設定し 立下りプリシュートを返します :MEASure:FREQuency? 注 周波数を返します :MEASure:FREQuency? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 周波数 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) 70

71 :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:FREQuency? 1.000E+03 CH1 をソース 1 に設定 周波数は 1kHz です :MEASure:NWIDth? 注 負パルス幅を返します :MEASure:NWIDth? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 負パルス幅 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:NWIDth? 4.995E-04 CH1 をソース 1 に設定 負パルス幅を返します :MEASure:PDUTy? 注 正側のデューティ比を返します :MEASure:PDUTy? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off デューティ比 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) 71

72 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PDUTy? 5.000E+01 CH1 をソース 1 に設定 デューティ比を返します :MEASure:PERiod? 注 波形の周期を返します :MEASure:PERiod? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 周期 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定チャンネルを選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PERiod? 1.000E-03 CH1 をソース 1 に設定 周期を返します :MEASure:PWIDth? 正パルス幅を返します :MEASure:PWIDth? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 正パルス幅 ソースチャネルが非アクティブです 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) 72

73 :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PWIDth? 5.000E-06 CH1 をソース 1 に設定 正のパルス幅を返します :MEASure:RISe? 注 波形の立ち上がり時間を返します :MEASure:RISe? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 立ち上がり時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:RISe? 8.500E-06 CH1 をソース 1 に設定 立ち上がり時間を返します :MEASure:ROVShoot? 注 立ち上がりオーバーシュートを返します :MEASure:ROVShoot? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 立ち上がりオーバシュート ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) 73

74 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:ROVShoot? 5.000E+00 CH1 をソース 1 に設定 立ち上がりオーバーシュートを返します :MEASure:RPReshoot? 注 立ち上がりプリシュートを返します :MEASure:RPReshoot? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 立ち上がりプリシュート ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:RPReshoot? 2.130E+00 CH1 をソース 1 に設定 立ち上がりプリシュートを返します :MEASure:PPULSE? 正パルス数を返します :MEASure:PPULSE? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 正パルス数 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 74

75 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PPULSE? 6.000E+00 CH1 をソース 1 に設定 正パルス数を返します :MEASure:NPULSE? 注 負パルス数を返します :MEASure:NPULSE? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 負パルス数 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:NPULSE? 6.000E+00 CH1 をソース 1 に設定 負パルス数を返します :MEASure:PEDGE? 立ち上がりエッジ数を返します :MEASure:PEDGE? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 立ち上がりエッジ数 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 75

76 GDS2800 プログラムマニュアル 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PEDGE? 1.100E+01 CH1 をソース 1 に設定 立ち上がりエッジ数を返します :MEASure:NEDGE? 注 立下りエッジ数を返します :MEASure:NEDGE? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 立下りエッジ数 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:NEDGE? 1.100E+01 CH1 をソース 1 に設定 立下りエッジ数を返します :MEASure:AMPlitude? 波形の振幅を返します :MEASure:AMPlitude? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 振幅 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 76

77 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:AMPlitude? 3.760E-03 CH1 をソース 1 に設定 振幅を返します :MEASure:MEAN? 注 平均値を返します :MEASure:MEAN? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 平均値 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:AMPlitude? 1.820E-03 CH1 をソース 1 に設定 平均値を返します :MEASure:CMEan? 1 周期の平均値を返します :MEASure:CMEan? :MEASure:SOURce<x> <NR3> サイクル平均 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 77

78 GDS2800 プログラムマニュアル 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:CMEan? 9.480E-01 CH1 をソース 1 に設定 サイクル平均を返します :MEASure:HIGH? 注 波形のハイ値を返します :MEASure:HIGH? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off ハイ値 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:HIGH? 3.680E-03 CH1 をソース 1 に設定 ハイ値を返します :MEASure:LOW? 波形のロー値を返します :MEASure:LOW? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off ロー値 ソースチャネルが非アクティブです 78

79 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:LOW? 1.000E+00 CH1 をソース 1 に設定 ロー値を返します :MEASure:MAX? 注 最大値を返します :MEASure:MAX? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 最大値 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:MAX? 1.900E-03 CH1 をソース 1 に設定 最大値を返します :MEASure:MIN? 最小値を返します :MEASure:MIN? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 最小値 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 79

80 GDS2800 プログラムマニュアル 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:MIN? E-03 CH1 をソース 1 に設定 最小値を返します :MEASure:PK2PK? 注 波形の P-P 値 ( 最大値と最小値の差 ) を返します :MEASure:PK2PK? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off P-P 値 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:PK2PK? 2.040E-01 CH1 をソース 1 に設定 P-P 値を返します :MEASure:RMS? 波形の実効値を返します :MEASure:RMS? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 実効値 Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 80

81 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:RMS? 1.310E-03 CH1 をソース 1 に設定 実効値を返します :MEASure:CRMS? 注 1 周期の実効値を返します :MEASure:CRMS? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off サイクル実効値 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:CRMS? 1.310E-03 CH1 をソース 1 に設定 サイクル実効値を返します :MEASure:AREa? グランドレベル正負を分けた面積を返します :MEASure:AREa? :MEASure:SOURce<x> <NR3> エリア Ch Off ソースチャネルが非アクティブです 81

82 GDS2800 プログラムマニュアル 注 このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:AREa? 1.310E-03 CH1 をソース 1 に設定 エリアを返します :MEASure:CARea? 注 1 周期の面積を返します :MEASure:CARea? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off サイクルエリア ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 測定対象の信号を選択してください ( 以下のを参照 ) :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:CARea? 1.310E-03 CH1 をソース 1 に設定 サイクルエリアを返します :MEASure:FRRDelay? ソース 1 の最初の立ち上がりエッジとソース 2 の最初の立ち上がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:FRRDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです 82

83 注 このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:FRRDelay? -4.68E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:FRFDelay? 注 ソース 1 の最初の立ち上がりエッジとソース 2 の最初の立下がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:FRFDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:FRFDelay? 3.43E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 FRF は 3.43 μs です :MEASure:FFRDelay? ソース 1 の立下がりエッジとソース 2 の最初の立ち上がりエッジ間の遅延時間を返します 83

84 GDS2800 プログラムマニュアル 注 :MEASure:FFRDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:FFRDelay? -8.56E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:FFFDelay? 注 ソース 1 の最初の立下がりエッジとソース 2 の最初の立下がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:FFFDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:FFFDelay? -8.89E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します 84

85 :MEASure:LRRDelay? 注 ソース 1 の最初の立ち上がりエッジとソース 2 の最後の立ち上がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:LRRDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:LRRDelay? -8.89E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:LRFDelay? 注 ソース 1 の最初の立ち上がりエッジとソース 2 の最後の立下がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:LRFDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください 85

86 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:LRFDelay? -4.99E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:LFRDelay? 注 ソース 1 の最初の立下がりエッジとソース 2 の最後の立ち上がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:LFRDelay? :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:LFRDelay? -9.99E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:LFFDelay? ソース 1 の最初の立下がりエッジとソース 2 の最後の立下がりエッジ間の遅延時間を返します :MEASure:LFFDelay? 86

87 注 :MEASure:SOURce<x> <NR3> Ch Off 遅延時間 ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:LFFDelay? -9.99E-6 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 遅延時間を返します :MEASure:PHAse? 注 ソース 1 とソース 2 間の位相差を返します :MEASure:PHAse? :MEASure:SOURce<x> <NR3> 位相差 ( ) Chan Off ソースチャネルが非アクティブです このコマンドを使用する前に 二つのソースチャネルを設定してください :MEASure:SOURce1 CH1 :MEASure:SOURce2 CH2 :MEASure:PHAse? 4.50E+01 CH1 をソース 1 CH2 をソース 2 に設定 位相差を返します 87

88 GDS2800 プログラムマニュアル 測定コマンド :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe :MEASUrement:MEAS<x>:STATE :MEASUrement:MEAS<x>:VALue :MEASUrement:MEAS<x>:MAXimum :MEASUrement:MEAS<x>:MEAN :MEASUrement:MEAS<x>:MINImum :MEASUrement:MEAS<x>:STDdev :MEASUrement:STATIstics:MODe :MEASUrement:STATIstics:WEIghting :MEASUrement:STATIstics :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> 自動測定項目の測定ソースを設定 または状態を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:SOURCE<x> {CH1 CH2 CH3 CH4 MATH D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 D13 D14 D15?} :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe パラメータ MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 SOUrce<x> ソース 1:1 チャネル測定項目のソース SOUrce<x> ソース 2: 遅延時間または位相測定のソース CH1~CH4 MATH D0~D15 チャネル (1~4) Math ソース ディジタルチャネル (D0~D15) リターンパラメー CH1~CH4 チャネル (1~4) 88

89 タ MATH Math ソース D0~D15 ディジタルチャネル (D0~D15) :MEASUrement:MEAS1:SOUrce1 CH1 測定項目のソースを返します :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe 測定項目の測定タイプを設定 または状態を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe {PK2pk MAXimum MINImum AMPlitude HIGH LOW MEAN CMEan RMS CRMs AREa CARea ROVShoot FOVShoot RPReshoot FPReshoot FREQuency PERIod RISe FALL PWIdth NWIdth PDUTy PPULSE NPULSE PEDGE NEDGE FRRDelay FRFDelay FFRDelay FFFDelay LRRDelay LRFDelay LFRDelay LFFDelay PHAse?} :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> パラメータ MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 測定タイプを返します :MEASUrement:MEAS1:TYPe RMS 測定項目 1 を実効値測定に設定します :MEASUrement:MEAS<x>:STATE 測定項目の測定状態を設定 または状態を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:STATE {ON OFF 1 0?} 89

90 :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> :MEASUrement:MEAS<x>:TYPe パラメータ MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 ON/1 OFF/0 測定オン 測定オフ 0 測定オフ 1 測定オン :MEASUrement:MEAS1:STATE 1 測定をオンにします GDS2800 プログラムマニュアル :MEASUrement:MEAS<x>:VALue? 90

91 注 測定値を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:VALue? :MEASUrement:MEAS<x>:SOUrce<x> MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 測定ソース サンプル数 測定タイプ 測定状態を予め設定します :MEASUrement:MEAS1:SOUrce CH1 :MEASUrement:MEAS1:TYPe PK2pk :MEASUrement:MEAS1:STATE ON :MEASUrement:MEAS1:VALue? 5.00E+0 測定ソース 1 に CH1 P-P 値 測定をオンに設定し P-P 値の結果を返します :MEASUrement:MEAS<x>:MAXimum? 注 統計測定の最新測定値の最大値を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:MAXimum? :MEASUrement:STATIstics:MODe MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 測定ソース サンプル数 測定タイプ 測定状態を予め設定します 91

92 GDS2800 プログラムマニュアル :MEASUrement:MEAS3:SOUrce CH1 :MEASUrement:MEAS3:TYPe PK2pk :MEASUrement:MEAS3:STATE ON :MEASUrement:STATIstice:MODe ON :MEASUrement:MEAS3:MAXimum? 5.00E+0 測定ソース 3 の最大値を返します :MEASUrement:MEAS<x>:MEAN? 統計測定の最新測定値の平均値を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:MEAN? :MEASUrement:STATIstics:MODe MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 :MEASUrement:MEAS3:SOUrce CH1 :MEASUrement:MEAS3:TYPe PK2pk :MEASUrement:MEAS3:STATE ON :MEASUrement:STATIstice:MODe ON :MEASUrement:MEAS3:MEAN? 5.00E+0 測定ソース 3 の平均値を返します :MEASUrement:MEAS<x>:MINImum? 統計測定の最新測定値の最小値を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:MINImum? 92

93 :MEASUrement:STATIstics:MODe MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 :MEASUrement:MEAS3:SOUrce CH1 :MEASUrement:MEAS3:TYPe PK2pk :MEASUrement:MEAS3:STATE ON :MEASUrement:STATIstice:MODe ON :MEASUrement:MEAS3:MINImum? 5.00E+0 測定ソース 3 の最小値を返します :MEASUrement:MEAS<x>:STDdev? 統計測定の最新測定値の標準偏差を返します これは統計関連のコマンドです :MEASUrement:MEAS<x>:STDdev? :MEASUrement:STATIstics:MODe MEAS<x> 1~8 の自動測定項目 :MEASUrement:MEAS3:SOUrce CH1 :MEASUrement:MEAS3:TYPe PK2pk :MEASUrement:MEAS3:STATE ON :MEASUrement:STATIstice:MODe ON :MEASUrement:MEAS3:STDdev? 1.530E-03 測定ソース 3 の標準偏差を返します :MEASUrement:STATIstics:MODe 93

94 GDS2800 プログラムマニュアル 統計測定結果を画面に表示設定 または状態を返します :MEASUrement:STATIstics:MODe {OFF ON?} :MEASUrement:STATIstics ON OFF 画面に統計値を表示 画面から統計値を非表示 :MEASUrement:STATIstics:MODe ON 統計値を表示します :MEASUrement:STATIstics:WEIghting 統計計算のサンプル数を設定 または値を返します :MEASUrement:STATIstics:WEIghting {<NR1>?} <NR1> サンプル数 (2~1000) :MEASUrement:STATIstics:WEIghting 5 サンプル数を設定します :MEASUrement:STATIstics RESET 統計計算をリセットします このコマンドは 測定アキュムレータをすべてクリアします :MEASUrement:STATIstics RESET リファレンスコマンド 94

95 :REF<x>:DISPlay :REF<x>:TIMebase:POSition :REF<x>:TIMebase:SCALe :REF<x>:OFF :REF<x>:SCALe :REF<x>:DISPlay 画面に参照波形を表示 または状態を返します 予め参照波形を保存しておきます :REF<x>:DISPlay {OFF ON?} パラメータ <x> 参照波形 (1~4) OFF ON 選んだ参照波形を非表示にします 選んだ参照波形を表示します 選んだ参照波形の状態を返します :REF1:DISPlay ON 画面に REF1 を表示します :REF<x>:TIMebase:POSition 参照波形の水平位置を設定 または値を返します ::REF<x>:TIMebase:POSition {<NRf>?} パラメータ <x> 参照波形 (1~4) <NRf> <NR3> 水平軸に依存 参照波形の水平位置を返します :REF1:TIMebase:POSition E-5 REF1 の水平位置を -50μs に設定します 95

96 GDS2800 プログラムマニュアル :REF<x>:TIMebase:SCALe 参照波形の水平軸スケールを設定 または値を返します :REF<x>:TIMebase:SCALe {<NRf>?} パラメータ <x> 参照波形 (1~4) <NRf> <NR3> 水平軸感度 :REF1:TIMebase:SCALe 参照波形の水平軸スケールを返します 参照波形の水平軸スケールを 500μs/div に設定します :REF<x>:OFF 参照波形の垂直位置を設定 または値を返します :REF<x>:OFF {<NRf>?} パラメータ <x> 参照波形 (1~4) <NRf> <NR3> 垂直位置 参照波形の垂直位置を返します :REF1:OFF E-2 参照波形の垂直位置を -50mV(mA) に設定します :REF<x>:SCALe 参照波形の垂直軸感度を設定 または値を返します :REF<x>:SCALe {<NRf>?} 96

97 パラメータ <x> 参照波形 (1~4) <NRf> <NR3> 垂直軸感度 :REF1:SCALe 5.000E-2 参照波形の垂直軸感度を返します 参照波形の垂直軸感度を 50mV(mA/div に設定します ランコマンド :RUN トリガを待ち RUN( 更新 ) 状態に設定します :RUN ストップコマンド :STOP それ以上の波形取込みを停止に設定します :STOP シングルコマンド :SINGle 97

98 GDS2800 プログラムマニュアル トリガかかると一度だけ波形取込み開始に設定します :SINGle フォースコマンド :FORCe 強制的にトリガをかけ 波形をただちに取り込みます :FORCe 水平軸コマンド :TIMebase:POSition :TIMebase:SCALe :TIMebase:MODe :TIMebase:WINDow:POSition :TIMebase:WINDow:SCALe :TIMebase:POSition 水平位置を設定 または値を返します :TIMebase:POSition {<NRf>?} パラメータ <NRf> 水平軸位置 <NR3> 水平軸位置を返します 98

99 :TIMebase:POSition 5.000E-04 水平位置を 500μs に設定します :TIMebase:SCALe 水平軸スケールを設定 または値を返します :TIMebase:SCALe {<NRf>?> パラメータ <NRf> 水平軸スケール <NR3> 水平軸スケールを返します :TIMebase:SCALe 5.000E-02 水平軸スケールを 50ms/div を設定します :TIMebase:MODe 水平軸モードを設定 または状態を返します :TIMebase:MODe {MAIN WINDow XY?} パラメータ MAIN メイン表示に設定します WINDow ズーム表示に設定します XY XY 表示に設定します 水平軸モードの状態を返します :TIMebase:MODe MAIN メイン表示に設定します :TIMebase:WINDow:POSition ズーム表示の水平位置を指定 または値を返します 99

100 GDS2800 プログラムマニュアル :TIMebase:WINDow:POSition {<NR3>?} パラメータ <NR3> 水平位置 <NR3> 水平位置を返します :TIMebase:WINDow:POSition 2.000E-03 ズーム表示の水平位置を 2ms に設定します :TIMebase:WINDow:SCALe 注 ズーム水平軸スケールを設定 または値を返します あらかじめズーム表示モードに設定してください :TIMebase:WINDow:SCALe {<NR3>?} :TIMebase:MODe パラメータ <NR3> ズーム水平軸スケール <NR3> ズーム水平軸スケールを返します :TIMebase:WINDow:SCALe 2.000E-03 ズーム水平軸感度を 2ms/div に設定します トリガコマンド 100

101 :TRIGger:FREQuency? :TRIGger:TYPe :TRIGger:SOURce :TRIGger:COUPle :TRIGger:NREJ :TRIGger:REJect :TRIGger:MODe :TRIGger:HOLDoff :TRIGger:LEVel :TRIGger:HLEVel :TRIGger:LLEVel :TRIGger:EDGe:SLOP :TRIGger:DELay:SLOP :TRIGger:DELay:TYPe :TRIGger:DELay:TIMe :TRIGger:DELay:EVENt :TRIGger:DELay:LEVel :TRIGger:PULSEWidth:POLarity :TRIGger:RUNT:POLarity :TRIGger:RUNT:WHEn :TRIGger:RUNT:TIMe :TRIGger:RISEFall:SLOP :TRIGger:RISEFall:WHEn :TRIGger:RISEFall:TIMe :TRIGger:VIDeo:TYPe :TRIGger:VIDeo:FIELd :TRIGger:VIDeo:LINe :TRIGger:VIDeo:POLarity :TRIGger:PULSe:WHEn :TRIGger:PULSe:TIMe

untitled

untitled GDS3700 3 ... 3... 7... 8... 8 USB... 9 RS-232... 10... 11 GPIB... 14 USB/RS-232 15... 16... 16... 18... 25... 26... 28... 30 CH()... 31... 36... 42... 51... 54... 56... 73 5 GDS3700A... 75... 76...

More information

GDS-2000A

GDS-2000A デジタルストレージオシロスコープ GDS-2000A シリーズ プログラミングマニュアル ISO-9001 CERTIFIED MANUFACTURER GDS-2000A プログラミングマニュアル 本マニュアルについて ご使用に際しては 必ず本マニュアルを最後までお読みいただき 正しくご使用ください また いつでも見られるよう保存してください 本書の内容に関しましては万全を期して作成いたしましたが

More information

GDS-300/200 プログラミングマニュアル

GDS-300/200 プログラミングマニュアル コンパクトデジタルストレージオシロスコープ デジタルマルチメータ GDS-300/200 シリーズ プログラミングマニュアル GW INSTEK PART NO. V1.02 ISO-9001 CERTIFIED MANUFACTURER 本マニュアルについて ご使用に際しては 必ず本マニュアルを最後までお読みいただき 正しくご使用ください また いつでも見られるよう保存してください 本書の内容に関しましては万全を期して作成いたしましたが

More information

Microsoft Word - GDS-2000A_Japanese_Programming_Manual_version 1_0.doc

Microsoft Word - GDS-2000A_Japanese_Programming_Manual_version 1_0.doc デジタルストレージオシロスコープ GDS-2000A シリーズ プログラミングマニュアル GW INSTEK PART NO. Version 1.0 October 2012 ISO-9001 CERTIFIED MANUFACTURER 本マニュアルについて ご使用に際しては 必ず本マニュアルを最後までお読みいただき 正しくご使用ください また いつでも見られるよう保存してください 本書の内容に関しましては万全を期して作成いたしましたが

More information

GDS-1000B

GDS-1000B デジタルストレージオシロスコープ GDS-1000B シリーズ プログラミングマニュアル ISO-9001 CERTIFIED MANUFACTURER 2017 年 10 月 This manual contains proprietary information which is protected by copyright. All rights are reserved. No part of

More information

DCS-2000E プログラミングマニュアル

DCS-2000E プログラミングマニュアル プログラミングマニュアル デジタルストレージオシロスコープ DCS-2000E シリーズ B71-0460-01 商標 登録商標について本マニュアルに記載されている会社名および商品名は それぞれの国と地域における各社および各団体の商標または登録商標です 取扱書について本マニュアルの内容の一部または全部を転載する場合は著作権者の許諾を必要とします また 製品の仕様および本マニュアルの内容は改善のため予告無く変更することがあります

More information

DCS-2000E プログラミングマニュアル

DCS-2000E プログラミングマニュアル プログラミングマニュアル デジタルストレージオシロスコープ DCS-2000E シリーズ B71-0460-01 商標 登録商標について本マニュアルに記載されている会社名および商品名は それぞれの国と地域における各社および各団体の商標または登録商標です 取扱書について本マニュアルの内容の一部または全部を転載する場合は著作権者の許諾を必要とします また 製品の仕様および本マニュアルの内容は改善のため予告無く変更することがあります

More information

RsMulti の取扱説明 「RS232C で直接接続する(LAN を使用しない場合)」

RsMulti の取扱説明 「RS232C で直接接続する(LAN を使用しない場合)」 RsMulti の取扱説明 RS232C で直接接続する (LAN を使用しない場合 ) 1. 概要 2.RsMulti の特徴 3. 測定の準備 3-1.RS232C 接続の場合 (1) 必要なもの (2)RS232C 接続の設定 (3)RsMulti の設定 4.RsMulti でのデータ収集 5.RsMulti 各部の説明 (1)RsMulti 画面 (2)Config 画面 (3)Property

More information

CommCheckerManual_Ver.1.0_.doc

CommCheckerManual_Ver.1.0_.doc 通信チェックツール (CommChecker) 取扱説明書 (Ver.1.0) 2009 ESPEC Corp. 目次 1. 使用条件 4 2. ダウンロード & インストール 5 3. 環境設定 6 3-1.RS-485 通信 6 3-2.RS-232C 通信 7 3-3.GPIB 通信 8 4. ソフトウェアの使用方法 9 4-1. 起動 9 4-2. 通信設定 10 (1)RS485 通信 10

More information

モデム コマンドに関するガイドライン

モデム コマンドに関するガイドライン HP Tablet PC シリーズ 製品番号 : 335883-291 2003 年 10 月 このガイドでは お使いの Tablet PC のモデムでサポートされている AT コマンドセットを選択 アクセス および使用する方法について説明します 2003 Hewlett-Packard Development Company, L.P. MicrosoftおよびWindowsは 米国 Microsoft

More information

dsA4

dsA4 データシート デジタル ストレージ オシロスコープ 2550シリーズは2チャンネルおよび 4チャンネルの高性能とバリューを備えたデジタル ストレージ オシロスコープです 70 MHzから300 MHz の周波数帯域 2 GSa/sのサンプリングレート 最大 2.4 kポイントの波形メモリ 32 種類の自動測定 演算機能を含む拡張トリガ機能を備えています 7 インチ ワイド画面 TFT ディスプレイはエコノミー

More information

目次 1. 概要 動作環境

目次 1. 概要 動作環境 Asaka Data Entry for RS-232C (ADE-RS) Personal Edition ユーザーズガイド (Ver 1.1) 株式会社アサカ理研 目次 1. 概要 -------------------------------------------------------------------- 2 2. 動作環境 ------------------------------------------------------------------

More information

<4D F736F F D D834F B835E5F8FDA8DD C E646F63>

<4D F736F F D D834F B835E5F8FDA8DD C E646F63> 情報電子実験 Ⅲ 2008.04 アナログフィルタ 1.MultiSIM の起動デスクトップのアイコンをクリックまたは [ スタート ]-[ すべてのプログラム ] より [National Instruments]-[Circuit Design Suite 10.0]-[Multisim] を選択して起動する 図 1 起動時の画面 2. パッシブフィルタ (RC 回路 ) の実験 2-1. 以下の式を用いて

More information

MS5145 USB シリアル エミュレーション モードの設定

MS5145 USB シリアル エミュレーション モードの設定 MS5145-AC-U 補足設定 2010 年 7 月株式会社エイポック http://www.a-poc.co.jp/ USB シリアルエミュレーションモードの設定 1. 概要 USB シリアル エミュレーション モードとはバーコードリーダーを USB で接続していながら RS-232C 接続機器としてパソコンに認識させる設定です 読み取ったバーコード データは COM ポートにシリアルデータとして入力します

More information

起動画面

起動画面 RS-232C 通信データロギングツール Logger Lite 取扱説明書 E-mail: support@j-startechno.com http://www.j-startechno.com Rev.1.0.2.6 はじめにこのアプリケーションツール Logger Lite は RS-232C 通信により指示計から表示データをロギングするツールです ロギングしたデータは CSV 形式で保存しますので

More information

untitled

untitled GDS-122 User Manual... 1...1... 7... 8... 9... 10... 12...13... 14...14...15...16...17...17...18... 19...19...22...24...26...29...31...32...33... 36...36...38...39...40 TABLE OF CONTENTS... 43...43...45...46...47...48...

More information

GDS-1052-U Programming Manual

GDS-1052-U Programming Manual デジタルストレージオシロスコープ GDS-1052-U プログラミングマニュアル ISO-9001 CERTIFIED MANUFACTURER 本マニュアルについて ご使用に際しては 必ず本マニュアルを最後までお読みいただき 正しくご使用ください また いつでも見られるよう保存してください 本書の内容に関しましては万全を期して作成いたしましたが 万一不審な点や誤り 記載漏れなどがございましたらご購入元または弊社までご連絡ください

More information

EB-RL7023+SB/D2

EB-RL7023+SB/D2 RL7023 Stick/IPR ユーザーズ マニュアル テセラ テクノロジー株式会社 Rev :2.0 2014/9/30-1 - 目次 1 本書の概要... 3 2 PC 動作環境の説明... 4 3 USB ドライバのインストール... 4 3.1 RL7023 Stick の接続... 4 3.2 USB ドライバのインストール... 4 3.3 USB ドライバのダウンロード... 5 4

More information

WinCT-AD4212D オペレーションマニュアルVer.1.01

WinCT-AD4212D オペレーションマニュアルVer.1.01 オペレーション マニュアル WinCT-AD4D Operation Manual_JP_ Ver..0 Windows 0 / Windows 8. / Windows 7 / Windows Vista 対応 Copyright (c) 08 A&D Company, limited 目次. 特徴. 接続方法 3. 起動方法 4. 操作方法 5. 各部の説明. 特徴 本ソフトウェアはエー アンド

More information

Raspberry Pi (Windows10 IoT Core) を使用したリーダ ライタの制御例 (UART 接続 ) 2018 年 12 月 18 日第 版 株式会社アートファイネックス

Raspberry Pi (Windows10 IoT Core) を使用したリーダ ライタの制御例 (UART 接続 ) 2018 年 12 月 18 日第 版 株式会社アートファイネックス Raspberry Pi (Windows10 IoT Core) を使用したリーダ ライタの制御例 (UART 接続 ) 2018 年 12 月 18 日第 1.1.0 版 株式会社アートファイネックス はじめに 本書は Raspberry Pi 3 Model B(OS:Windows10 IoT Core) を使用し アートファイネックス社製 RFID リー ダ ライタ ( 組込用モジュール

More information

MS104-SH2 USBドライバ(仮想COMポートドライバ)の不具合について

MS104-SH2 USBドライバ(仮想COMポートドライバ)の不具合について MS104-SH2 USB ドライバ ( 仮想 COM ポートドライバ ) の不具合について 1.1 版 2012 年 03 月 01 日 平素は弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます 弊社製品 MS104-SH2 付属しているFTDI の USB ドライバ ( 仮想 COM ポートドライバ ) に不具合が確認されましたので 以下に不具合内容とその対処方法について説明します なお バージョン

More information

Network Guide

Network Guide プロジェクターの有線 LAN 制御について Ver 1.03 本書はお読みになった後も大切に保管してください PJLink は 日本 米国その他の国や地域における出願商標または登録商標です Crestron は米国 Crestron Electronics, Inc. の登録商標です AMX は米国 AMX LLC の登録商標です Extron は米国 Extron Electronics の登録商標です

More information

InfiniiVision シリーズクイックガイド 目次 基本操作 FFT( スペクトル解析 ) p.14 フロントパネル p.3 デジタル電圧計 p.15 画面上の表示 p.4 マスクテスト p.16 フロントパネル基本操作方法 p.5 デフォルト設定とプローブの接続プローブ減衰比設定と容量補正

InfiniiVision シリーズクイックガイド 目次 基本操作 FFT( スペクトル解析 ) p.14 フロントパネル p.3 デジタル電圧計 p.15 画面上の表示 p.4 マスクテスト p.16 フロントパネル基本操作方法 p.5 デフォルト設定とプローブの接続プローブ減衰比設定と容量補正 キーサイト テクノロジー InfiniiVision シリーズクイックガイド 2017.8.28 計測お客様窓口 EDUX1002A EDUX1002G DSOX1102A DSOX1102G InfiniiVision シリーズクイックガイド 目次 基本操作 FFT( スペクトル解析 ) p.14 フロントパネル p.3 デジタル電圧計 p.15 画面上の表示 p.4 マスクテスト p.16 フロントパネル基本操作方法

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電子はかりのパソコン接続 SX-520-1035 と AccessPoint による無線 LAN 接続方法 無線 LAN 無線 LAN パソコン Access Point SX-520-1035 無線 LAN 有線 LAN 対応シリアルデバイスサーバ 接続方法は パソコンの仕様や接続環境により異なる事があります 2013 年 05 月 10 日 (Vol.01) 0 目次 タイトル Page 1.

More information

はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 Windows 7/Server 2008 R2 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ B シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています ご使用になる前に 必ず本マニュアルをお読みください 表

はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 Windows 7/Server 2008 R2 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ B シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています ご使用になる前に 必ず本マニュアルをお読みください 表 MICROLINE シリーズ B シリーズ C シリーズ Windows 7/Server 2008 R2 日本語版 プリンタドライバセットアップマニュアル はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 Windows 7/Server 2008 R2 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ B シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電子はかりのパソコン接続 SX-520-1035 による有線 LAN 接続方法 パソコン SX-520-1035 有線 LAN 無線 LAN 有線 LAN 対応シリアルデバイスサーバ 接続方法は パソコンの仕様や接続環境により異なる事があります 2013 年 05 月 10 日 (Vol.01) 0 目次 タイトル Page 1. 機器の接続例と準備する機材 2 2. セットアップの流れ 4 3.

More information

How to use Keysight B2900A Quick I/V Measurement Software

How to use Keysight B2900A Quick I/V Measurement Software Keysight B2900A Quick I/V メジャメントソフトウエアの使い方 Keysight Technologies 28 th of Sep, 2015 Keysight B2900A Quick I/V メジャメントソフトウエア PC 向けの無償ソフトウエアです 本体と PC 間は GPIB, USB あるいは LAN で接続できます 最大 4 チャンネルの SMU や Power

More information

CF-7200 ポータブルFFT アナライザ「打撃試験で周波数応答関数を測定する操作手順」

CF-7200 ポータブルFFT アナライザ「打撃試験で周波数応答関数を測定する操作手順」 CF-7200 ポータブル FFT アナライザ 打撃試験で周波数応答関数を測定する操作手順 簡易操作手順書 CF-7200 ポータブル FFT アナライザ 打撃試験で周波数応答関数を測定する操作手順 GK-3100 インパルスハンマと NP-3211 加速度ピックアップを CF7200 へ直接接続し 4 画面表示で打撃波形と応答波形を確認しながら 周波数応答関数測定と半値幅法による減衰比を求める場合を例に

More information

SAC (Jap).indd

SAC (Jap).indd 取扱説明書 機器を使用する前に本マニュアルを十分にお読みください また 以後も参照できるよう保管してください バージョン 1.7 目次 目次 について...3 ご使用になる前に...3 インストール手順...4 ログイン...6 マネージメントソフトウェアプログラムの初期画面... 7 プロジェクタの検索...9 グループの設定... 11 グループ情報画面... 12 グループの削除... 13

More information

無線LAN JRL-710/720シリーズ ファームウェアバージョンアップマニュアル 第2.1版

無線LAN JRL-710/720シリーズ ファームウェアバージョンアップマニュアル 第2.1版 無線 LAN JRL-710/720 シリーズ < 第 2.1 版 > G lobal Communications http://www.jrc.co.jp 目次 1. バージョンアップを行う前に...1 1.1. 用意するもの...1 1.2. 接続の確認...1 2. バージョンアップ手順...4 2.1. 手順 1...6 2.2. 手順 2...8 2.3. 手順 3... 11 本書は,

More information

電子13-06 エネメータ専用ソフト SAVER CAST for EneMeter Ver3.00設定方法.ppt

電子13-06 エネメータ専用ソフト SAVER CAST for EneMeter Ver3.00設定方法.ppt 技術資料 お客様用 1/13 発行 電子 13-06 発行月 2013 年 10 月 エネメータ専用ソフト SAVER CAST for EneMeter Ver3.00 設定方法 1 PC アプリ SAVER CAST for EneMeter Ver3.00 ダウンロード 2 通信設定アプリ Config Tool Ver1.00 ダウンロード 3 パソコンへのセットアップ 4 設定方法について説明します

More information

Viewgo波形の連続格納ソフト

Viewgo波形の連続格納ソフト < Viewgo 波形の連続格納ソフト > 取扱説明書 岩崎通信機株式会社第二営業部第 10 版 2017/2/15 第 9 版 2014/8/4 第 8 版 2014/6/25 第 7 版 2014/2/24 第 6 版 2013/12/12 第 5 版 2013/8/22 第 4 版 2013/7/1 第 2 版 2012/10/ 1 第 1 版 2012/6/21 1. 概要 (1) オシロDS5*

More information

8. 適用 を後 OK をしウインドウを閉じてください 2. パソコンと LCV3 を LAN ケーブルで接続し 設定を行います Windows パソコンの推奨環境は以下の通りです (2015 年 6 月現在 ) OS : Windows XP Vista 7 8 CPU : 32bit 64bit

8. 適用 を後 OK をしウインドウを閉じてください 2. パソコンと LCV3 を LAN ケーブルで接続し 設定を行います Windows パソコンの推奨環境は以下の通りです (2015 年 6 月現在 ) OS : Windows XP Vista 7 8 CPU : 32bit 64bit 2015.10.8 マスプロ電工株式会社 本手順書は デジタルレベルチェッカー LCV3 の Web ブラウザーによるソフトウェア更新の手順を説明した資料です Web ブラウザーより LCV3 をバージョンアップする手順は以下の 4 段階で実施します 1. パソコン上に新しいソフトウェアをコピーします 2. パソコンと LCV3 を LAN ケーブルで接続します 3. LCV3 を新しいソフトウェアに更新します

More information

Microsoft Word - CAN Monitor の使い方.doc

Microsoft Word - CAN Monitor の使い方.doc CAN Monitor の使い方 1. 仕様項目内容ポート数 1ch 対応速度 125kbps,250kbps,500kbps,1Mbps ログ記録 CSV フォーマットで時系列に記録時間は msec 単位 H/W mailbox 受信 :16ch 送信 :8ch 受信フィルタチャネル毎にデータ ID および MASK 機能設定可能 Bit Timing 調整可能 サンプリングポイントを約 30%~

More information

Taro-82ADAカ.jtd

Taro-82ADAカ.jtd デジタル & アナログ絶縁入出力ユニット解説書製品型式 8 2 A D A - K C 製品型式 8 2 A D A - B D 製品型式 D A C S - 8 2 0 0 この解説書は 8 2 A D A または D A C S - 8 2 0 0 の動作と使用方法について簡単に説明したものです D A C S - 8 2 0 0 の場合は この解説書の 8 2 A D A という表現を 一部

More information

ZVH_VIEWER

ZVH_VIEWER R&S FSH4View 操作手順書 Rev 1 ローデ シュワルツ ジャパン株式会社 1 ローデ シュワルツ ジャパン FSH4View 操作手順書 1 FSH4View 操作手順 1.FSH4Viewの起動 2.FSHとPCの接続 3.FSHメモリ内データの転送 4. 測定画像の操作 5. 測定データを数値データへ変換 6. クイック ネーミング機能の設定 2 ローデ シュワルツ ジャパン FSH4View

More information

AN178 USB仮想シリアルドライバ インストールガイド

AN178 USB仮想シリアルドライバ インストールガイド アルファボードシリーズ USB 仮想シリアルドライバインストールガイド 第 2 版 2015 年 12 月 15 日 1. 概要 1.1 概要 本アプリケーションノートでは USB Function 機能を持つアルファボードシリーズに付属する USB 仮想シリアルドライバのインストール方法について解説します USB 仮想シリアルを使用する場合の各ボードの設定方法 動作方法につきましては 各ボードのサンプルプログラム解説

More information

Microsoft Word - NS02InstallManua_ doc

Microsoft Word - NS02InstallManua_ doc USB ドライバインストールマニュアル 本書の内容に関しては 将来予告なしに変更することがあります 本書の一部または全部を無断で複写することは禁止されています また 個人としてご利用になるほかは 著作権法上 弊社に無断では使用できませんのでご注意ください 本書および本ソフトウェア使用により生じた損害 逸失利益または第三者からのいかなる請求につきましても 弊社では一切その責任を負えませんので あらかじめご了承ください

More information

LAeq(LX)を10分毎に24時間繰り返し測定し自動保存する

LAeq(LX)を10分毎に24時間繰り返し測定し自動保存する LA-1440 LA-4440 サウンドレベルメータ ( 騒音計 ) L Aeq (L X ) を 10 分毎に 24 時間繰り返し測定し自動保存する LA-1440 LA-4440 サウンドレベルメータ ( 騒音計 ) L Aeq (L X ) を 10 分毎に 24 時間繰り返し測定し自動保存する 交通騒音などでは朝 6 時から翌 6 時まで 24 時間測定するなど長時間の測定を行います ここでは

More information

Microsoft Word _RMT3セッテイ_0809.doc

Microsoft Word _RMT3セッテイ_0809.doc 設置する前に必ずお読みください 無線 LAN 送受信機 RMT3 設定マニュアル 設置する前に, このマニュアルにしたがい, 必ず送受信機の設定を行なってください 設定が正しく行われたかどうか, 送受信機を設置する前に, 必ず作動確認をしてください 1 目次 ページ はじめに 3 パソコンの IP アドレスの設定 4 送受信機の設定 ( 親局側 ) 1.IPアドレスとサブネットマスクの設定 2. ユニットタイプの設定

More information

第 7.0 版 利用履歴管理 ETCPRO5 セットアップマニュアル (Ver5.002) カードリーダモデル変更 ( 表示付き 表示なし ) に伴い 改訂 Windows10 対応に伴い 改訂 参考ホームページサイト :

第 7.0 版 利用履歴管理 ETCPRO5 セットアップマニュアル (Ver5.002) カードリーダモデル変更 ( 表示付き 表示なし ) に伴い 改訂 Windows10 対応に伴い 改訂 参考ホームページサイト : 第 7.0 版 利用履歴管理 ETCPRO5 セットアップマニュアル (Ver5.002) カードリーダモデル変更 ( 表示付き 表示なし ) に伴い 改訂 Windows10 対応に伴い 改訂 参考ホームページサイト : http://www.denso-wave.com/download/etcp/etcpro.html 2016 年 2 月 株式会社デンソーウェーブ 目次 1. はじめに......

More information

目次 目次 ターミナルアダプタの接続イメージ INS 回線とターミナルアダプタの接続 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続 ドライバのインストール ユーティリティインストール CD-ROM をお持ちでない場合... 4

目次 目次 ターミナルアダプタの接続イメージ INS 回線とターミナルアダプタの接続 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続 ドライバのインストール ユーティリティインストール CD-ROM をお持ちでない場合... 4 ターミナルアダプタ INS メイト V70G-MAX セットアップ手順書 Windows Vista Windows 7 株式会社エムアイシー 目次 目次... 1 1 ターミナルアダプタの接続イメージ... 1 2 INS 回線とターミナルアダプタの接続... 2 3 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続... 3 3-1 ドライバのインストール... 3 3-2 ユーティリティインストール CD-ROM

More information

ワイヤレスバーコードリーダー CM-520W1 設定資料 Bluetooth SPPの設定

ワイヤレスバーコードリーダー CM-520W1 設定資料 Bluetooth SPPの設定 ワイヤレスバーコードリーダー CM-520W1 設定資料 Bluetooth SPP の設定 本書をお読みになる前に 別紙 取扱説明書 をお読み下さい Ver.C 株式会社エイポック 目次 #1. CM-520W1 Bluetooth SPP マスターモードと Android のペアリング #2. CM-520W1 Bluetooth SPP スレーブモードと Android のペアリング #3.

More information

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしていただく必要があります USB ドライバをインストールする 3 パソコンに接続する 4 接続状態を確認する

More information

Visio-IA _XJ_A.vsd

Visio-IA _XJ_A.vsd Z+ CD-ROM Version 4.7 ご使用前に本資料を必ずお読みください 注意事項を十分に留意の上 製品をご使用ください ご使用方法を誤ると感電 損傷 発火などの恐れがあります カタログ 取扱説明書の内容は 予告なしに変更される場合があります ご使用の際は 最新のカタログ 取扱説明書をご参照ください 取扱説明書の一部または全体を弊社の許可なく複製または転載することを禁じます IA710-04-04/XJ-A

More information

Microsoft Word - N-TM307取扱説明書.doc

Microsoft Word - N-TM307取扱説明書.doc Page 1 of 12 2CHGATEANDDELAYGENERATORTYPE2 N-TM307 取扱説明書 初版発行 2015 年 10 月 05 日 最新改定 2015 年 10 月 05 日 バージョン 1.00 株式会社 テクノランドコーポレーション 190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷 902-1 電話 :042-557-7760 FAX:042-557-7727 E-mail:info@tcnland.co.jp

More information

SCPIサンプルプログラム クィックレファレンスガイド

SCPIサンプルプログラム クィックレファレンスガイド Quick Reference Guide SCPI サンプルプログラムクィックレファレンスガイド BERTWave MP2100B 目次 1 概要... 3 2 機器の接続と BERTWave のセットアップ... 3 3 コントローラ PC のセットアップ... 4 3.1. VISUAL C# EXPRESS/NET FRAMEWORK4.0 のインストール... 4 3.2. NI-VISA

More information

A&D社製データロガーを初めてお使いになる方へ

A&D社製データロガーを初めてお使いになる方へ 温度データーロガー チュートリアル Ver.2.00 ( 株 ) エー アンド デイの温度データーロガーを初めてお使いになる方へ AD-5324SET/AD-5325SET に付属の Win Data Logger ( データーロガー用通信ソフトウェア ) を お使いのコンピュータにあらかじめインストールしてください このチュートリアルは 初めてデーターロガーを使うと言う方のために 実際の取り扱い方を説明いたします

More information

DL9040/DL9140/DL9240 シリーズ ディジタルオシロスコープ オペレーションガイド

DL9040/DL9140/DL9240 シリーズ ディジタルオシロスコープ オペレーションガイド DL9040/DL9140/DL9240 シリーズ ディジタルオシロスコープ オペレーションガイド 3 版 はじめに このたびは ディジタルオシロスコープ DL9000(DL9040/DL9040L/DL9140/DL9140L/DL9240/ DL9240L) をお買い上げいただきましてありがとうございます このオペレーションガイドは DL9000 を初めてお使いになる方がすぐに操作できるように

More information

WAGO / / Modbus/RTU対応 バスカプラ クイックスタートガイド

WAGO / / Modbus/RTU対応 バスカプラ クイックスタートガイド クイックスタート WAGO-I/O-SYSTEM 750 750-315/300-000 750-316/300-000 通信設定手順書 Ver 1.0.0 136-0071 東京都江東区亀戸 1-5-7 ワゴジャパン株式会社オートメーション TEL: Web: 03-5627-2059 FAX:03-5627-2055 http://www.wago.co.jp/io WAGO Kontakttechnik

More information

[参考資料] Bluetooth対応タブレットでインターネット(MSP1000)

[参考資料] Bluetooth対応タブレットでインターネット(MSP1000) を使って Bluetooth 対応タブレットでインターネット 1. はじめに この資料では をアクセスポイントとして使い それに Bluetooth(PAN プロファイル ) 対応のタブレット 端末を接続してインターネットができるようになるまでの手順をご紹介します Bluetooth を使うので 無線 LAN(Wi-Fi) の使えない環境でも無線でインターネット接続が可能 同時接続数 :28 台まで

More information

故障と思われる前故障と思われる前に に10. ユーティリティ画面に解約した電話番号が表示される 症状 参照ページ 1. パソコンが本製品を認識しない 本製品をパソコンに接続したにもかかわらず インストーラーが自動的に起動しない インターネットへの接続が失敗した 6-3 4

故障と思われる前故障と思われる前に に10. ユーティリティ画面に解約した電話番号が表示される 症状 参照ページ 1. パソコンが本製品を認識しない 本製品をパソコンに接続したにもかかわらず インストーラーが自動的に起動しない インターネットへの接続が失敗した 6-3 4 故障と思われる前に故障と思われる前に... 6-2 故障と思われる前故障と思われる前に に10. ユーティリティ画面に解約した電話番号が表示される 症状 参照ページ 1. パソコンが本製品を認識しない 6-2 2. 本製品をパソコンに接続したにもかかわらず インストーラーが自動的に起動しない 6-3 3. インターネットへの接続が失敗した 6-3 4. 通信がすぐに切れる 6-3 5. 通信速度が遅く感じる

More information

:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00

:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00 http://pioneer.jp/support/ 0120-944-222 044-572-8102 9:30 18:00 9:30 12:00 13:00 17:00 この取扱説明書について 製品本体の USB DAC 端子に USB ケーブルでパソコンを接続すると パソコンからの音声信号を再生できます この機能を使用するためには 専用のドライバーソフトウェアをパソコンにインストールする必要があります

More information

AN1526 RX開発環境の使用方法(CS+、Renesas Flash Programmer)

AN1526 RX開発環境の使用方法(CS+、Renesas Flash Programmer) RX 開発環境の使用方法 (CS+ Renesas Flash Programmer) 第 2 版 2018 年 03 月 13 日 1. 概要 1.1 概要 本アプリケーションノートでは RX シリーズで使用する開発環境についての解説を行います 解説を行う開発環境は以下の 3 つです 1.RX ファミリ用 C/C++ コンパイラパッケージ 2.Renesas Flash Programmer(RFP)

More information

FTDI USB-Serial Converter デバイスドライバのインストール(Rev.1.01)

FTDI USB-Serial Converter デバイスドライバのインストール(Rev.1.01) FTDI USB-Serial Converter デバイスドライバの インストール / アンインストール (Rev.1.10) 年 月 日 合同会社クラッグ電子 (1/19) 目次 1. 初めに... 3 2. デバイスドライバのインストール... 3 2-1. インターネットに接続されている環境... 4 2-2. インターネットに接続されていない環境 ( 自動 )... 6 2-3. インターネットに接続されていない環境

More information

SLCONFIG の操作 JF1PYE Ⅰ. PC と slconfig の通信設定 Ⅱ. Slconfig の操作 Ⅲ. 端末ソフトによる Command 機能 Ⅳ. slconfig 実行形式プログラムの作成 Ⅴ. 端末ソフト Tera Term のダウンロード インストー

SLCONFIG の操作 JF1PYE Ⅰ. PC と slconfig の通信設定 Ⅱ. Slconfig の操作 Ⅲ. 端末ソフトによる Command 機能 Ⅳ. slconfig 実行形式プログラムの作成 Ⅴ. 端末ソフト Tera Term のダウンロード インストー SLCONFIG の操作 2011.03.02 JF1PYE Ⅰ. PC と slconfig の通信設定 Ⅱ. Slconfig の操作 Ⅲ. 端末ソフトによる Command 機能 Ⅳ. slconfig 実行形式プログラムの作成 Ⅴ. 端末ソフト Tera Term のダウンロード インストール 設定 Soliloc-10G Slconfig の開発 提供ならびに本書を作成するに当たり情報提供を頂いた

More information

Microsoft Word _RMT2セッテイ_0510.doc

Microsoft Word _RMT2セッテイ_0510.doc 設置する前に必ずお読みください 無線遠隔監視システム 機器設定マニュアル 無線遠隔監視システムの機器を設置する前に, 必ず, このマニュアル にしたがって, 機器の設定と作動状態を確認してください 1 目次 ページ ソフトウェアのインストールとパソコンの設定 1. ソフトウェアのインストール 2. パソコンの IP アドレスの設定 3 3 無線 LAN アクセスポイントの IP アドレスの設定 7

More information

目次 目次 ターミナルアダプタの接続イメージ INS 回線とターミナルアダプタの接続 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続 ドライバのインストール ユーティリティインストール CD-ROM をお持ちでない場合... 4

目次 目次 ターミナルアダプタの接続イメージ INS 回線とターミナルアダプタの接続 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続 ドライバのインストール ユーティリティインストール CD-ROM をお持ちでない場合... 4 ターミナルアダプタ INS メイト V70G-MAX セットアップ手順書 Windows10 株式会社エムアイシー 目次 目次... 1 1 ターミナルアダプタの接続イメージ... 1 2 INS 回線とターミナルアダプタの接続... 2 3 ターミナルアダプタの設定とパソコン接続... 3 3-1 ドライバのインストール... 3 3-2 ユーティリティインストール CD-ROM をお持ちでない場合...

More information

DSP5Dアップグレードガイド

DSP5Dアップグレードガイド DSP5D アップグレードガイド このガイドでは DSP5D の各種ファームウェアを最新にアップデートする手順を説明します 必ずお読みください アップデート作業は お客様ご自身の責任において行なっていただきます アップデートを実行する前に 必要なデータはバックアップしておいてください PM5D とカスケード接続している場合は DSP5D をアップデートすると PM5D のアップデートも必要になる場合があります

More information

LED特性の自動計測ver3.1改.pptx

LED特性の自動計測ver3.1改.pptx LED 特性の自動計測 テキストの変更追加と実験手順の詳細が記載してあります 必ず事前に確認してから実験を始めること 2013.04.26 実験の目的 電子計測用プログラムで 測定機器を操作して 実際に経験して 電子計測を理解する データを解析する 今回の実験のあらまし LabVIEW でプログラムを作成して オシロスコープを操作して データから LED の I-V 特性 I-P 特性を解析 テキストの要約

More information

メモリハイロガーLR8431、熱流ロガーLR8432を無線LANで利用する方法

メモリハイロガーLR8431、熱流ロガーLR8432を無線LANで利用する方法 メモリハイロガーLR8431 熱流ロガーLR8432 の無線 LAN ロガーと無線 LAN 機器を使うことで無線計測が可能になります メモリハイロガーLR8431 熱流ロガーLR8432 は USB 通信端子がありますので 無線 LAN 機器と USB デ バイスサーバーとを併用することで無線通信が可能になります 以下 その設定方法を説明します LR8431 LR8432 参照 HP https://www.hioki.co.jp/jp/products/list/?category=31

More information

Spectrum Setup 画面が現れます Install Tab の各項目に マウス カーソルを合わせると 項目の詳細説明 が表示されます 通常はデフォルトの選択で問題ありませんが LabVIEW Driver Matlab Driver が必要な場合は 選択します 6. Install sel

Spectrum Setup 画面が現れます Install Tab の各項目に マウス カーソルを合わせると 項目の詳細説明 が表示されます 通常はデフォルトの選択で問題ありませんが LabVIEW Driver Matlab Driver が必要な場合は 選択します 6. Install sel NETBOX_ 最初にお読み下さい.docx NETBOX をご評価 ご購入頂きありがとうございます 本ドキュメントは Windows 環境での NETBOX の設置 LAN 接続 ドライバ ソフトウエア (Control Center, SBench6) インストール 動作確認まで順を追って説明する簡易版になります 説明内容は Windows7 環境の画面表示をベースとしておりますが Windows10

More information

VG シリーズ用ローカルファームアップ / 自動ファームウェア更新設定手順書 VG400aⅡ ローカルファームアップ / 自動ファームウェア更新設定手順書

VG シリーズ用ローカルファームアップ / 自動ファームウェア更新設定手順書 VG400aⅡ ローカルファームアップ / 自動ファームウェア更新設定手順書 VG400aⅡ ローカルファームアップ / 自動ファームウェア更新設定手順書 本マニュアルに記載された内容は 将来予告なしに一部または全体を修正及び変更することがあります なお 本マニュアルにこのような不備がありましても 運用上の影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 本マニュアルの一部 あるいは全部について 許諾を得ずに無断で転載することを禁じます ( 電子 機械 写真 磁気などを含むいかなる手段による複製を禁じます

More information

Windows Graphic Loader for Label Printers

Windows Graphic Loader for Label Printers Windows Graphic Loader for Label Printers ユーザーズマニュアル Version 1.0.3.0 商標 版権 CITIZEN は シチズン時計株式会社の登録商標です Windows は 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です Datamax は Datamax-O'Neil の登録商標です Zebra は Zebra

More information

インターネット・メールのご利用手引き

インターネット・メールのご利用手引き FOMA ユビキタスモジュール FOMA UM03-KO 専用アダプタセット FOMA UM03-KO 専用アダプタセット G インターネット メールのご利用手引き 第 1.0 版 2013 年 8 月 登録商標 商標について FOMA mopera U FOMAユビキタスモジュール および FOMA ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です Microsoft Windows は 米国 Microsoft

More information

プレゼンタイトルを入力してください

プレゼンタイトルを入力してください VoIP ゲートウェイと TELstaff の設定方法 株式会社日立ソリューションズ TELstaff サポートグループ 目次 1.VoIP ゲートウェイの設定 2.TELstaff の設定 VoIP ゲートウェイ側の詳細な設定は 機器付属のマニュアルをご参照ください 1 1.VoIP ゲートウェイの設定 1-1. メイン画面表示 1-1. メイン画面表示 メイン画面表示方法メイン画面の表示には 2

More information

目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定 TP-LINK USB プリンターコントローラーを起動 / 終了するには

目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定 TP-LINK USB プリンターコントローラーを起動 / 終了するには プリントサーバー 設定 ガイド このガイドは以下のモデルに該当します TL-WR842ND TL-WR1042ND TL-WR1043ND TL-WR2543ND TL-WDR4300 目次 第 1 章概要....1 第 2 章インストールの前に... 2 第 3 章 Windows OS でのインストール...2 第 4 章 Windows OS でのアプリケーション設定...7 4.1 TP-LINK

More information

計測器USBデバイス・ドライバの切り替え方法

計測器USBデバイス・ドライバの切り替え方法 計測器 USB デバイス ドライバの切り替え方法 ADC 計測器 USB ドライバ と NI-VISA(IVI) の切り替え 株式会社エーディーシー 2012 年 8 月 31 日 はじめに当社サイトで公開している ADC 計測器 USB ドライバは Visual Basic Visual C++ や Excel VBA(Visual Basic for Applications) などの言語に対応したドライバです

More information

はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 WindowsServer2008 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています ご使用になる前に 必ず本マニュアルをお読みください 本書の見方 表記本書では 次の

はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 WindowsServer2008 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています ご使用になる前に 必ず本マニュアルをお読みください 本書の見方 表記本書では 次の MICROLINE シリーズ C シリーズ WindowsServer 2008 日本語版 プリンタドライバセットアップマニュアル はじめに このマニュアルには マイクロソフト社製 WindowsServer2008 で沖データプリンタ MICROLINE シリーズ C シリーズをお使いいただくためのソフトウェアのセットアップ方法が書かれています ご使用になる前に 必ず本マニュアルをお読みください

More information

Copyright 2005 アンリツ株式会社許可なしに転載 複製することを禁じます

Copyright 2005 アンリツ株式会社許可なしに転載 複製することを禁じます 製品紹介 MG3700A ベクトル信号発生器 LAN の接続方法 アンリツ株式会社 Copyright 2005 アンリツ株式会社許可なしに転載 複製することを禁じます 本書は MG3700A ベクトル信号発生器と PC を LAN で接続する方法について記載します LAN 接続する場合には MG3700A の Ethernet コネクタを使用します MG3700A 前面 MG3700A 背面 Ethernet

More information

取扱説明書[SH-12C]

取扱説明書[SH-12C] AQUOS PHONE SH-C USB ドライバインストールマニュアル USB ドライバについて............................................................. ご使用になる前に................................................................. OS バージョンアップの流れ........................................................

More information

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい 京セラ製スマートフォン用 USB ドライバインストールマニュアル 本書内で使用されている表示画面は説明用に作成されたものです OS のバージョンやお使いのパソコンの環境 セキュリティ設定によっては表示画面の有無 詳細内容 名称が異なる場合があります 本書は お客様が Windows の基本操作に習熟していることを前提にしています パソコンの操作については お使いのパソコンの取扱説明書をご覧ください

More information

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc HOBOevent による雨量データの 回収と変換の方法 Rev 1.1 HOBO ペンダントシリーズ パルス入力 ベースステーション (USB) 雨量各種 HobowareLite 2007 年 9 月 http://www.weather.co.jp/ 目次 目次...1 はじめに...2 HOBOWARELITE の開始...2 ケーブル接続...2 HOBOwareLite の開始...2

More information

目次 2 1 PC Control Utility PD 1 について 動作環境

目次 2 1 PC Control Utility PD 1 について 動作環境 PC Control Utility PD 1 説明書 パブリックディスプレイと PC の接続について 目次 2 1 PC Control Utility PD 1 について --------------------------------------------------------------------------- 3 2 動作環境 ---------------------------------------------------------------------------

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B5FJ-5921-01 目次 はじめに................................................... 2 商標および著作権について..................................... 2 Windows セットアップ時の文字入力について..................... 3 1 親指シフトキーボードをお使いになるための準備.............

More information

Microsoft Word - BluetoothV21接続手順書3_CM520BT.docx

Microsoft Word - BluetoothV21接続手順書3_CM520BT.docx Bluetooth インターフェイスモバイルバーコードスキャナ Bluetooth Ver2.1 接続手順書 AIMEX Corporation :201706291 はじめに 本書は とパソコン スマートフォン タブレットなどと Bluetooth 接続を行うための説明書です 本書では USB Bluetooth アダプタを使用したパソコン Bluetooth 無線搭載スマートフォン Bluetooth

More information

本マニュアルに記載された内容は 将来予告なしに一部または全体を修正及び変更することがあります なお 本マニュアルにこのような不備がありましても 運用上の影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 本マニュアルの一部 あるいは全部について 許諾を得ずに無断で転載することを禁じます ( 電子

本マニュアルに記載された内容は 将来予告なしに一部または全体を修正及び変更することがあります なお 本マニュアルにこのような不備がありましても 運用上の影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 本マニュアルの一部 あるいは全部について 許諾を得ずに無断で転載することを禁じます ( 電子 ローカルバージョンアップ手順書 詳細は 取扱説明書取扱説明書を参照願参照願いますいます 本マニュアルに記載された内容は 将来予告なしに一部または全体を修正及び変更することがあります なお 本マニュアルにこのような不備がありましても 運用上の影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 本マニュアルの一部 あるいは全部について 許諾を得ずに無断で転載することを禁じます ( 電子 機械 写真

More information

iSTAR-2

iSTAR-2 istar-2 LAN 接続マニュアル 目次 0. まず始めに 必ずお読み下さい... 3 1. プリンタのネットワーク設定... 4 2. ネットワークプリンタの指定... 7 2-1. CF408T プリンタを既に利用されている場合の設定手順... 8 2-2. CF408T プリンタを初めて利用される場合の設定手順... 12 2 0. まず始めに 必ずお読み下さい

More information

ASB-3000 ユーザーズマニュアル

ASB-3000 ユーザーズマニュアル ASB-001-081204 Magic LAB ADTEK SYSTEM SCIENCE Co.,Ltd. 1 1 1 2 3 4 5 7 8 8 9 10 10 14 MagicScope 16 16 19 21 25 28 29 29 29 Function 30 30 30 30 30 31 31 32 33 34 36 36 37 37 38 39 40 41 43 function 1

More information

ネットワーク構成情報ファイル 作成ツール

ネットワーク構成情報ファイル 作成ツール ServerView Resource Orchestrator V3.1 ネットワーク構成情報ファイル作成ツール mknetdevconf-tool-0301-1 2012 年 7 月 まえがき 本書の目的 本書は ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition( 以降 本製品 ) のネットワーク構成情報ファイル作成ツール (Excel 形式 )( 以降

More information

スライド 1

スライド 1 Multimeter Version 1. 3. 3 簡易取扱説明書 2009 年 9 月 9 日 この簡易説明書は Multimeter Version 1. 3. 3 ( 以後 IntuiLink) の簡易説明書です サポートしておりますマルチメータは 34401A, 34405A, 34410A, 34411A, L4411A, 34420A です IntuiLink Multimeter は

More information

Japanese Manual

Japanese Manual 取扱説明書 MV-410HS MV-410HS ライブビューワ MV-410HS Live Viewer Version 2.0 目次 1. セットアップ... 1 1-1. 概要... 1 1-2. 動作環境... 1 1-3. ソフトウェアのインストール... 2 1-4. ソフトウェアのアンインストール... 7 1-5. 接続... 7 1-6. 通信規格... 8 1-7. PC のネットワーク設定...

More information

データ シート 正確な測定のためのデジタル精度 最高 100MHz の周波数帯域で最大 1GS/s のサンプル レートを達成 この性能を低価格で実現したデジタル オシロスコープです テクトロニクス独自のサンプリング技術により 周波数帯域に対して最低でも 10 倍のリアルタイム サンプリング ( 全チ

データ シート 正確な測定のためのデジタル精度 最高 100MHz の周波数帯域で最大 1GS/s のサンプル レートを達成 この性能を低価格で実現したデジタル オシロスコープです テクトロニクス独自のサンプリング技術により 周波数帯域に対して最低でも 10 倍のリアルタイム サンプリング ( 全チ デジタル オシロスコープ TDS1000C-EDUシリーズデータ シート 優れた操作性 16 種類の自動測定とFFTによる波形解析 オートセット機能 信号変化に追従するオートレンジ機能 プローブ チェック ウィザード 11ヶ国語のユーザ インタフェースと状況対応型ヘルプ表示 5.7 型 (144mm) アクティブTFTカラー ディスプレイ 小型 軽量 - 奥行わずか124mm 質量は2kg 拡張性

More information

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R 第 回,, で構成される回路その + SPIE 演習 目標 : SPIE シミュレーションを使ってみる 回路の特性 と の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPIE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの, 回路に加え, と を組み合わせた回路, と の両方を含む回路について, 周波数応答の式を導出し, シミュレーションにより動作を確認する 直列回路 演習問題 [] インダクタと抵抗による

More information

エンドポイント濁度測定装置 LT-16 取扱説明書

エンドポイント濁度測定装置 LT-16 取扱説明書 エンドポイント濁度測定装置 LT-16 LT-16 Manager マニュアル ( 簡易マニュアル Version 2.0) LT-16 Manager のインストール LT-16 Manager は添付の CD に内蔵されています LT-16 Manager は Windows 7 Windows 8 において動作確認をしております ( 以下の図は Windows 8 使用時の表示図面です ) ただし

More information

だれでもできる3Dイラスト_基本操作マニュアル

だれでもできる3Dイラスト_基本操作マニュアル 基本操作マニュアル だれでもできる D イラスト D イラストは 以下のソフトウェアでご使用いただけます 施工 Revo 施工計画書作成支援システム安全管理サイガード 目 次 配置前 施工 Revo 0 Dイラストを起動する 0 Dイラストを選択する 0 サイズ 配置基準を設定する 4 04 Dイラストの可動部を編集する 5 05 画像を変更する ( 看板等 ) 6 06 Dイラストを配置する 8

More information

スライド 1

スライド 1 Zhone MX-160 VDSL/ADSL DSLAM 基本セットアップガイド Revision 1 MX-160 基本セットアップガイド 項目 1 インターフェース フロントパネル(LED) 2 接続構成( 電源,DSL, アップリンク ) 3 マネジメントコンソール( シリアル ) 4 Webマネジメントへのアクセス 5 IP アドレスの変更 (WEB) 6 IP アドレスの変更 (CLI)

More information

変更履歴 日付 版数 変更内容 2012/07/13 Rev 初版発行 2013/07/03 Rev 対応機器一覧 機器一覧を更新 [Settings] 画面の表示 時刻を挿入する機能を追加アンテナ切替器のアンテナ番号を指定する機能を追加アンテナ番号を挿

変更履歴 日付 版数 変更内容 2012/07/13 Rev 初版発行 2013/07/03 Rev 対応機器一覧 機器一覧を更新 [Settings] 画面の表示 時刻を挿入する機能を追加アンテナ切替器のアンテナ番号を指定する機能を追加アンテナ番号を挿 キーボードエミュレーションツール RFID2KBD 取扱説明書 2017 年 2 月 28 日第 2.2.0 版 株式会社アートファイネックス 変更履歴 日付 版数 変更内容 2012/07/13 Rev 1.0.0 初版発行 2013/07/03 Rev 1.3.3 1.2. 対応機器一覧 機器一覧を更新 3.2.1.[Settings] 画面の表示 時刻を挿入する機能を追加アンテナ切替器のアンテナ番号を指定する機能を追加アンテナ番号を挿入する機能を追加

More information

PowerTyper マイクロコードダウンロード手順

PowerTyper マイクロコードダウンロード手順 必ずお読みください Interface Card 用マイクロコードを Ver 1.3.0 をVer 1.3.1 以降に変更する場合 または Ver 1.4.5 以前のマイクロコードを Ver 1.5.0 以降に変更する場合 ダウンロード前後に必ず以下の作業を行ってください ( バージョンは Webブラウザ上または付属ソフトウェア Print Manager のSystem Status 上で確認できます

More information

WindowsXPインストール

WindowsXPインストール 仮想 OM ポートドライバ Windows XP 編 インストールマニュアル 目次 1. はじめに...1 2. 対象機種...1 3. 機種とドライバ名称...2 3.1. 機種名称一覧 (A)...2 3.2. ドライバ名称一覧 (B)()...2 4. 新規インストール...4 5. インストールドライバの確認方法...6 6. OMポートの設定...8 7. アンインストール... 11 7.1.

More information

取扱説明書[SH-06D]

取扱説明書[SH-06D] SH-06D USB ドライバインストールマニュアル USB ドライバについて............................................................. ご使用になる前に................................................................. USB ドライバをインストールする...................................................

More information

Microsoft Word - NanoPhotometer用PCソフトウエア操作説明書 Rev 1.00.doc

Microsoft Word - NanoPhotometer用PCソフトウエア操作説明書 Rev 1.00.doc NanoPhotometer 用 PC ソフトウエア操作説明書 < 目次 > 1. 概要... 1 2. 動作環境... 1 3. PC との接続... 1 4. ソフトウエアインストール... 1 5. PVC の起動と初期設定... 2 5.1. アクセスコード... 2 5.2. シリアルポート番号の設定... 2 5.3. プリンターの選択... 3 5.4. コンフィグレーション... 4

More information

TeamViewer マニュアル – Wake-on-LAN

TeamViewer マニュアル – Wake-on-LAN TeamViewer マニュアル Wake-on-LAN Rev 11.1-201601 TeamViewer GmbH Jahnstraße 30 D-73037 Göppingen www.teamviewer.com 目次 1 Wake-on-LANのバージョン情報 3 2 要件 5 3 Windowsのセットアップ 6 3 1 BIOSの設定 6 3 2 ネットワークカードの設定 7 3 3

More information

DL-Gates ユーザーズマニュアル

DL-Gates ユーザーズマニュアル User s Manual DL-Gates ユーザーズマニュアル 初版 はじめに ご注意 このユーザーズマニュアルは,http://www.yokogawa.co.jp/Measurement/F-SOFT/ からダウンロードできるDL-Gatesの取り扱い上の注意 / 機能 / 操作方法などについて説明したものです ご使用中にこのマニュアルをよくお読みいただき, 正しくお使いください お読みになったあとは,

More information

Microsoft Word - V70MAX-Vista_XP.doc

Microsoft Word - V70MAX-Vista_XP.doc INS メイト V70G-MAX を Windows XP から Windows Vista へ アップグレードするパソコンでご使用になるお客様へ < ご案内 > このたびは INS メイト V70G-MAX をお買い求めいただき 誠にありがとうございます 本紙は Windows XP から Windows Vista へアップグレードするパソコンで INS メイト V70G-MAX をご利用になる場合においての設定方法を説明しています

More information

dsA4

dsA4 データシート デジタル ストレージ オシロスコープ ハンドヘルド タイプ はフローティング測定とレコーダ機能を備えたデジタル マルチメータ (DMM) 内蔵の 2 チャンネル 60 MHz および 100 MHz ハンドヘルド デジタル ストレージ オシロスコープで オールインワンの携帯性と軽量パッケージを実現しました この多機能なオシロスコープは 1 GSa/s のサンプリングレート 2M ポイントの波形メモリ

More information

QLabセットアップガイド for CL/QL/TFシリーズ

QLabセットアップガイド for CL/QL/TFシリーズ QLab セットアップガイド for CL/QL/TF シリーズ 目次 1. はじめに... 3 2. QLab から制御可能な機能およびパラメーター... 3 3. 使用機材... 4 4. スクリプトテンプレートのダウンロード... 5 5. コンソールと Mac の接続... 6 6. IP アドレスの設定... 7 7. スクリプトテンプレートの設定... 8 8. QLab のプログラミング

More information

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ

2015/04/01 改定 オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカ オムロン DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 に関するコンフィグレーション作業について 1. 概要 DeviceNet ユニット CJ1W-DRM21 を装着したオムロン製 CJ2 シリーズと WAGO-I/0-SYSTEM DeviceNet 対応バスカプラ 750-306 を使ったリモート I/O システムとの接続に関するコンフィグレーション方法について説明いたします 2. システム構成本書で用いるシステム構成例の内容を以下の表に示します

More information

ColorNavigator 7インストールガイド

ColorNavigator 7インストールガイド インストールガイド カラーマネージメントソフトウェア Version 7.0 重要 ご使用前には必ずこのインストールガイドをよくお読みになり 正しくお使いください インストールガイドを含む最新の製品情報は 当社のWebサイトから確認できます www.eizo.co.jp 1. 本書の著作権はEIZO 株式会社に帰属します 本書の一部あるいは全部をEIZO 株式会社からの事前の許諾を得ることなく転載することは固くお断りします

More information

おらんかにクライアント操作マニュアル

おらんかにクライアント操作マニュアル おらんかに クライアント操作マニュアル 株式会社富士通ビー エス シー 目次 1. はじめに... 1 2. 概要... 2 3. クライアント起動... 3 4. 所属表示... 7 5. アドレス帳表示... 9 6. アドレス帳編集... 10 7. メッセージ作成... 12 8. メッセージ表示... 13 9. ログ参照... 15 10. 電子メール作成画面表示... 16 10.1

More information