(Microsoft Word - \216Q\215l\216\221\227\277 \202U \213C\217\333\212\326\214W.doc)

Size: px
Start display at page:

Download "(Microsoft Word - \216Q\215l\216\221\227\277 \202U \213C\217\333\212\326\214W.doc)"

Transcription

1 61 雨量観測所 番号雨量観測所名所在地種別観測機関電話番号 さか 1 坂 せん 2 千 ひけ 3 引 よ 4 与 ご 5 五 すず 6 鈴 なか 7 中 おお 8 大 つだ 9 津田 おお 10 大 くさ 11 日 もん 12 門 お 13 小 し 14 志 なが 15 長 まえ 16 前 たろ 17 太郎 み 18 三 なか 19 中 こう 20 高 きん 21 公 すげ 22 菅 けん 23 県 たか 24 高 か 25 香 ない 26 内 ほり 27 堀 あい 28 相 いく 29 生 なお 30 直 との 31 土 て 32 豊 との 33 殿 し 34 四 かま 35 蒲 うち 36 内 あわ 37 粟 もと元 だ田 みょう名 か下 ほう方 雨量観測所東かがわ市坂元テレメータ長尾土木事務所 ぞく足 た田 やま山 川股 千足ダム管理事務所 引田 長尾土木事務所 与田山 五名 五名ダム管理事務所 たけ竹 すじ筋 うち内 がわばし川橋 かわ川 とうげ峠 にゅう入 だ田 ど度 お尾 やま山 べい兵衛 き木 やま山 じり尻 ぶち渕 ざわ沢 ちょう庁 まつ松 がわ川 ば場 やま山 ぐり栗 しま島 しま島 しょう庄 しま島 がわ川 ざし指 の野 のみ海 じ地 五名 中筋 長尾土木事務所 水主 大内ダム管理事務所 さぬき市津田町津田 長尾土木事務所 大川町田面 大川ダム管理事務所 東かがわ市五名 さぬき市寒川町石田東 門入ダム管理事務所 小田 長尾土木事務所 志度 長尾東 前山 前山ダム管理事務所 木田郡三木町氷上 長尾土木事務所 奥山 高松市庵治町高尻 高松土木事務所 東植田町城池 菅沢町 天神前 多肥上町 香川町川東上 塩江町上西 内場ダム管理事務所 鷹山 高松土木事務所 生島町 香川郡直島町横防 小豆郡土庄町渕崎 小豆総合事務所 豊島 小豆島町中山 殿川ダム管理事務所 神懸通 蒲野 小豆総合事務所 神懸通 内海ダム管理事務所 安田 粟地ダム管理事務所

2 番号雨量観測所名所在地種別観測機関電話番号 じ 38 地 よし 39 吉 こく 40 国 おう 41 王 さか 42 坂 ふ 43 府 なが 44 長 かし 45 柏 た 46 田 あや 47 綾 まる 48 丸 ほん 49 本 そう 50 造 みょう 51 明 ぜん 52 善 こと 53 琴 た 54 多 たか 55 高 かみ 56 上 に 57 仁 やま 58 山 さい 59 財 の 60 野 かん 61 観 あわ 62 粟 ご 63 五 まん 64 曼 とよ 65 豊 ぞう蔵 だき滝 ぶん分 つう通 ど度 おん音 雨量観測所小豆郡小豆島町片城テレメータ粟地ダム管理事務所 だ田 じ寺 ごし越 いで出 ちゅう中 ら柄 はら原 まん万 うた歌 がめ亀 じま島 だ田 じん神 じ寺 ひら平 つ津 せ瀬 あさ麻 お尾 もと本 た田 ぐち口 じ寺 い井 ごう郷 だ陀 はま浜 吉田 吉田ダム管理事務所 高松市国分寺町新居 高松土木事務所 坂出市大屋冨町 中讃土木事務所 江尻町 府中町 県営水道管理事務所 綾歌郡綾川町東分 長柄ダム管理事務所 枌所東 田万ダム管理事務所 丸亀市綾歌町栗熊西 中讃土木事務所 丸亀市大手町 本島泊 仲多度郡まんのう町造田 川東 善通寺市生野本町 仲多度郡琴平町榎井 多度津町栄町 三豊市高瀬町下勝間 西讃土木事務所 上麻 仁尾町仁尾 山本町財田西 財田町財田上 仲多度郡まんのう町塩入 野口ダム管理事務所 観音寺市坂本町 西讃土木事務所 粟井町 粟井ダム管理事務所 大野原町有木 五郷ダム管理事務所 有木 豊浜町和田浜 西讃土木事務所 雨量観測所 ( 直轄管理 ) 番号 雨量観測所名 所 在 地 種別 観測機関 電話番号 66 かわおく仲多度郡まんのう町国土交通省川奥川東字明神河原テレメータ香川河川国道事務所 みあい仲多度郡まんのう町美合川東字滝山 68 くにきの仲多度郡まんのう町柞野造田字柞野 69 すみしょ仲多度郡まんのう町炭所炭所東字前畑 はらいかわばし 70 祓川橋 仲多度郡まんのう町羽間 514

3 高松地方気象台設置番号 気象観測所名 所 在 地 1 高松地方気象台 高松市伏石町 2 高松空港出張所 高松市香南町由佐 3 多度津特別地域気象観測所 仲多度郡多度津町家中 4 内海地域気象観測所 小豆郡小豆島町西村甲 5 滝宮地域気象観測所 綾歌郡綾川町滝宮北 6 引田地域気象観測所 東かがわ市南野 7 財田地域気象観測所 三豊市財田町財田上 8 竜王山地域雨量観測所 徳島県美馬市美馬町字入倉 気象台や地域気象観測所では降水量だけでなく風向 風速 気温 日照等も観測しています ( 高松空港出張所 は日照を除く 竜王山地域雨量観測所は降水量のみ ) 香川用水関係雨量観測所 番号 雨量観測所名 所在地 種別 観測機関 電話番号 1 取水工観測所 徳島県三好市池田町白地ウマハ 自記 ( 独 ) 水資源機構香川用水総合事業所 財田観測所 三豊市財田町財田中字堀 3 琴平観測所 仲多度郡琴平町榎井 4 綾川観測所 綾歌郡綾川町山田下 5 満水池観測所 三豊市高瀬町比地字向江 香川用水土地改良区 井関観測所 観音寺市大野原町五郷井関字大池 7 高松観測所 高松市番町 2 丁目 吉田川観測所 木田郡三木町大字田中字上穴田 9 田辺池観測所 さぬき市大川町富田西字平尾 515

4 番号量水標名称 よろずよばし 1 万代橋 ちょうなとぎばし 2 釿磨橋 しおやばし 3 塩屋橋 みなとがわばし 4 湊川橋 といばな 5 樋端 よだやま 6 与田山 くさか 7 日下 なかすじ 8 中筋 ふろばし 9 風呂橋 いっぽんまつばし 10 一本松橋 つだがわばし 11 津田川橋 12 城北 じょうほくばし 橋 おおいがわばし 13 大井川橋 おちあいばし 14 落合橋 べんてんばし 15 弁天橋 やはた 16 八幡 ただれかわばし 17 爛川橋 せんだんがわかりゅう 18 栴檀川下流 せんだんがわ 19 栴檀川 かべ 20 鴨部 わきばし 21 脇橋 いどがわばし 22 井戸川橋 くるす 23 来栖 じぞうがわばし 24 地蔵川橋 むれ 25 牟礼 しんかわばし 26 新川橋 ひらぎばし 27 平木橋 よしだがわばし 28 吉田川橋 かすががわばし 29 春日川橋 もとやま 30 元山 かわきたばし 31 川北橋 河川名 水防団はん濫待機水位注意水位 ( 通報水位 ) ( 警戒水位 ) 62 水位観測所 馬宿川 東かがわ市黒羽 位置種別観測機関 テレメータ 千足ダム管理事務所 千足川 川股 小海川 塩屋 長尾土木事務所 湊川 白鳥 五名ダム管理事務所 与田山 五名 与田川 中筋 長尾土木事務所 水主 大内ダム管理事務所 番屋川 西村 長尾土木事務所 津田川 さぬき市津田町津田 大川町富田西 門入ダム管理事務所 大川ダム管理事務所 富田東 長尾土木事務所 田面 大川ダム管理事務所 爛川 富田 長尾土木事務所 栴檀川 富田西 門入ダム管理事務所 寒川町石田東 鴨部川 鴨部 前山ダム管理事務所 寒川町神前 長尾土木事務所 昭和 前山 前山ダム管理事務所 地蔵川 寒川町石田西 長尾土木事務所 牟礼川 高松市牟礼町牟礼 高松土木事務所 新川 屋島西町 木田郡三木町平木 長尾土木事務所 吉田川 高松市十川西町吉田 高松土木事務所 春日川 春日町 東山崎町 西植田町 516

5 番号量水標名称 あいびき 32 相引 あいびきポンプじょう 33 相引 P 場 あいびきがいすい 34 相引外水 あかうしばし 35 赤牛橋 みやがわばし 36 宮川橋 くすがみばし 37 楠上橋 ごうとうばし 38 郷東橋 なりあい 39 成合 しろわたりばし 40 城渡橋 いわさき 41 岩崎 ちゅうとく 42 中徳 きたい 43 北井 しおのえばし 44 塩江橋 ひのき 45 桧 ほんづがわばし 46 本津川橋 こくぶんじ 47 国分寺 ふけ 48 福家 さいじょうばし 49 西條橋 ほうらいばし 50 蓬莱橋 51 昌 しょうえいばし 永橋 しんなかやまいけ 52 新中山池 たなかばし 53 田中橋 むかいじばし 54 迎地橋 かんかけいばし 55 寒霞渓橋 うまき 56 馬木 さんごろういけ 57 三五郎池 河川名 水防団はん濫待機水位注意水位 ( 通報水位 ) ( 警戒水位 ) 相引川 高松市屋島西町 位置種別観測機関 テレメータ高松土木事務所 高松町 宮川 木太町 御坊川 楠上町 香東川 郷東町 成合町 香南町由佐 香川町川東 塩江町安原 内場ダム管理事務所 安原 内場川 上西 本津川 飯田町 高松土木事務所 国分寺町新 福 伝法川 小豆郡土庄町渕崎 殿川ダム管理事務所 肥土 殿川 小豆島町中 桂川 土庄町大部 小豆総合事務所 池田大川 小豆島町池 別当川 神 安田大川 安 粟地ダム管理事務所 あ 58 荒 ら たま魂 吉田川 吉 吉田ダム管理事務所 おき 59 沖 かもがわしんばし 60 鴨川新橋 たきのみや 61 滝宮 ながたばし 62 長田橋 明 神 川 坂出市高屋町 中讃土木事務所 綾 川 加茂町 綾歌郡綾川町北 県営水道管理事務所 山田 中讃土木事務所 517

6 番号量水標名称 かやはらぜき 63 萓原堰 しんみょう 64 新名 すわなり 65 諏訪成 しんまちはししも 66 新町橋下 しんまちはしかみ 67 新町橋上 つのごうばし 68 津之郷橋 かみぐるまばし 69 上車橋 なかとお 70 中通 みゆきばし 71 幸橋 ごじょう 72 五条 よぎた 73 与北 こうやぶばし 74 高藪橋 とよつばし 75 豊津橋 やましな 76 山階 こうやま 77 甲山 みのばし 78 三野橋 たかせばし 79 高瀬橋 さまたばし 80 佐股橋 いなずみばし 81 稲積橋 えとうばし 82 江藤橋 ながせばし 83 長瀬橋 がくばし 84 我久橋 ゆたかばし 85 豊橋 ながれおかばし 86 流岡橋 くろぶちばし 87 黒渕橋 きのごうばし 88 木之郷橋 いせき 89 井関 おちあい 90 落合 まるいばし 91 丸井橋 えびすくい 92 海老済 ありき 93 有木 河川名 水防団はん濫待機水位注意水位 ( 通報水位 ) ( 警戒水位 ) 位置種別観測機関 綾川 綾歌郡綾川町山田テレメータ田万ダム管理事務所 枌所 長柄ダム管理事務所 田万川 枌所 田万ダム管理事務所 大束川 綾歌郡宇多津町網 中讃土木事務所 大束川 綾歌郡宇多津町網 東 丸亀市飯山町川原 土器川 仲多度郡まんのう 金倉川 丸亀市中津町 善通寺市金蔵寺町 与北町 仲多度郡琴平町高 桜川 多度津町 弘田川 善通寺市弘田町 高瀬川 三豊市三野町下高 西讃土木事務所 高瀬町新名 佐股 財田川 観音寺市流岡町 三豊市豊中町本山 山本町財田 財田町財田 一の谷川 観音寺市観音寺町 流岡町 柞田川 柞田町 木之郷町 五郷ダム管理事務所 大野原町井 粟井川 丸 粟井ダム管理事務所 海老済川 海 五郷ダム管理事務所 前田川 有 518

7 番号量水標名称 はらいかわばし 94 祓川橋 つねかねばし 95 常包橋 水防団はん濫河川名待機水位注意水位 ( 通報水位 ) ( 警戒水位 ) 仲多度郡まんのう町土器川 羽間 位置種別観測機関 テレメータ 国土交通省香川河川国道事務所 炭 519

8 63 潮位観測所 番号潮位観測所港湾名 注意報基準潮位 警報基準潮位 1 三本松港三本松港 東かがわ市上所 (T. P) 換算 位置種別観測機関 テレメータ 長尾土木事務所 2 坂出港坂出港 坂出市入船町 1 丁目 坂出市 3 丸亀港丸亀港 丸亀市港町 中讃土木事務所 4 観音寺港観音寺港 観音寺市観音寺町 西讃土木事務所 5 土庄東港土庄東港 小豆郡土庄町 小豆総合事務所 6 詫間港詫間港 三豊市詫間町 西讃土木事務所 7 高松港高松港 高松市北浜町 1031 地 先 高松地方気象台 64 風向風速観測所 番号風向風速観測所名称位置種別観測機関 1 三本松港風向風速観測所東かがわ市三本松 テレメータ 長尾土木事務所 2 高松港風向風速観測所高松市サンポート 高松港管理事務所 3 小豆総合庁舎風向風速観測所小豆郡土庄町渕崎 小豆総合事務所 4 三豊合同庁舎風向風速観測所観音寺市坂本町 西讃土木事務所 65 海象観測局 番号観測局名称海岸名位置種別観測機関 1 相生馬宿観測局相生馬宿海岸東かがわ市馬宿 テレメータ 長尾土木事務所 観測項目 : 風向, 風速, 波向, 波高, 流向, 流速, 平均水位, 気圧等 520

9 66 震度観測点 地震情報で用いる香川県内の震度観測点 ( 平成 23 年 4 月 1 日現在 ) 地域名称市町村名称震度観測点名称震度観測点所在地 香川県東部高松市高松市伏石町高松市伏石町 ( 高松地方気象台 ) 香川県東部高松市 香川県東部高松市 高松市扇町高松市扇町 1231( 扇町公園 ) 高松市番町高松市番町 1815( 高松市役所 ) 香川県東部高松市高松空港高松市香南町由佐 34733( 高松空港 ) 香川県東部高松市 香川県東部高松市 香川県東部高松市 香川県東部高松市 香川県東部高松市 高松市塩江町高松市塩江町安原下第 2 号 1645( 高松市塩江支所 ) 高松市牟礼町高松市牟礼町牟礼 3021( 高松市牟礼支所 ) 高松市庵治町高松市庵治町 63935( 高松市庵治支所 ) 高松市香川町高松市香川町川東上 ( 高松市香川支所 ) 高松市香南町高松市香南町由佐 1172( 高松市香南支所 ) 香川県東部高松市 高松市国分寺町高松市国分寺町新居 1298( 高松市国分寺支所 ) 香川県東部東かがわ市 東かがわ市湊東かがわ市湊 18471( 東かがわ市役所 ) 香川県東部東かがわ市 東かがわ市引田東かがわ市引田 5131( 東かがわ市役所引田庁舎 ) 香川県東部東かがわ市東かがわ市三本松東かがわ市三本松 1172( 東かがわ市役所大内庁舎 ) 香川県東部さぬき市 香川県東部さぬき市 香川県東部さぬき市 香川県東部さぬき市 香川県東部さぬき市 香川県東部さぬき市 香川県東部小豆島町 香川県東部小豆島町 香川県東部小豆島町 さぬき市志度さぬき市志度 53858( さぬき市役所 ) さぬき市津田町さぬき市津田町津田 13815( さぬき市役所津田支所 ) さぬき市大川町さぬき市大川町富田中 2109( さぬき市役所大川支所 ) さぬき市寒川町さぬき市寒川町石田東甲 931( さぬき市役所寒川支所 ) さぬき市長尾東さぬき市長尾東 8885( さぬき市役所長尾支所 ) さぬき市長尾総合公園さぬき市長尾東 2450 小豆島町安田小豆島町安田甲 14490( 小豆島町役場内海庁舎 ) 小豆島町馬木小豆島町馬木甲 4824 小豆島町池田小豆島町池田 20601( 小豆島町立池田中学校 ) 香川県東部土庄町土庄町甲土庄町甲 5592 香川県東部土庄町 香川県東部三木町 香川県東部直島町 香川県西部丸亀市 香川県西部丸亀市 土庄町大部土庄町大部甲 三木町氷上三木町大字氷上 310( 三木町役場 ) 直島町役場直島町 11221( 直島町役場 ) 丸亀市大手町丸亀市大手町 231( 丸亀市役所 ) 丸亀市新田町丸亀市新田町 11 香川県西部丸亀市 丸亀市綾歌町丸亀市綾歌町栗熊西 1638( 丸亀市綾歌市民総合センター ) 香川県西部丸亀市 丸亀市飯山町丸亀市飯山町川原 11141( 丸亀市飯山市民総合センター ) 香川県西部坂出市坂出市王越町坂出市王越町木沢字北山 香川県西部坂出市 香川県西部善通寺市 坂出市室町坂出市室町 235( 坂出市役所 ) 善通寺市文京町善通寺市文京町 211( 善通寺市役所 ) 香川県西部観音寺市観音寺市坂本町観音寺市坂本町 111 香川県西部観音寺市 香川県西部観音寺市 観音寺市瀬戸町観音寺市瀬戸町 4211 観音寺市大野原町観音寺市大野原町大野原 12601( 観音寺市大野原支所 ) 521

10 地域名称市町村名称震度観測点名称震度観測点所在地 香川県西部観音寺市 観音寺市豊浜町観音寺市豊浜町和田浜 15311( 観音寺市豊浜支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市豊中町三豊市豊中町本山甲 2011( 三豊市豊中支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市高瀬町三豊市高瀬町下勝間 2373( 三豊市役所 ) 香川県西部三豊市 三豊市山本町三豊市山本町辻 3331( 三豊市山本支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市三野町三豊市三野町下高瀬 5682( 三豊市三野支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市詫間町三豊市詫間町詫間 ( 三豊市詫間支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市仁尾町三豊市仁尾町仁尾辛 342( 三豊市仁尾支所 ) 香川県西部三豊市 三豊市財田町三豊市財田町財田上 2171( 三豊市財田支所 ) 香川県西部綾川町 香川県西部綾川町 香川県西部宇多津町 綾川町滝宮綾川町滝宮 299( 綾川町役場 ) 綾川町山田下綾川町山田下 2224( 綾川町役場綾上支所 ) 宇多津町役場宇多津町 1881( 宇多津町役場 ) 香川県西部まんのう町 まんのう町吉野下まんのう町吉野下 430( まんのう町役場 ) 香川県西部まんのう町 まんのう町造田まんのう町造田 19741( まんのう町役場琴南支所 ) 香川県西部まんのう町 まんのう町生間まんのう町生間 4151( まんのう町役場仲南支所 ) 香川県西部琴平町 琴平町榎井琴平町榎井 81710( 琴平町役場 ) 香川県西部多度津町多度津町家中多度津町家中 64( 多度津特別地域気象観測所 ) 香川県西部多度津町 多度津町栄町多度津町栄町 1191( 多度津町役場 ) ( 注 ) 観測地点名称に 印のついている観測点は地方公共団体 印のついている観測点は独立行政法人防災科学研 究所の震度観測点である 522

11 67 防災行政無線による気象情報等伝達系統 土木 合同庁舎 (6 局 ) 高松地方気象台長尾土木事務所市 町 (42 局 ) 小豆合同庁舎高松市三豊市 高松土木事務所高松市牟礼支所三豊市豊中支所 中讃土木事務所高松市庵治支所三豊市山本支所 仲多度合同庁舎 高松市塩江支所 三豊市三野支所 三豊合同庁舎 高松市香川支所 三豊市詫間支所 丸 亀 市 三豊市仁尾支所 丸亀市飯山市民合同庁舎 (2 局 ) 総合センター 三豊市財田支所 大川合同庁舎 丸亀市綾歌市民総合センター 土 庄 町 高松合同庁舎 坂 出 市 小豆島町 善通寺市 小豆島町内海庁舎 県出先機関 (8 局 ) 観音寺市三木町香中讃保健福祉事務所観音寺市大野原支所直島町 白 鳥 病 院 川 観音寺市豊浜支所 宇多津町 中 央 病 院 さぬき市 綾 川 町 丸 亀 病 院 県 さぬき市津田支所 綾川町綾上支所 東部林業事務所さぬき市大川支所琴平町西部林業事務所庁さぬき市寒川支所多度津町 高松港管理事務所 さぬき市長尾支所 まんのう町 消 防 学 校 東かがわ市 まんのう町琴南支所 東かがわ市引田庁舎 東かがわ市大内庁舎 まんのう町仲南支所 ダム管理事務所 (16 局 ) 野口ダム管理事務所千足ダム管理事務所五名ダム管理事務所大内ダム管理事務所大川ダム管理事務所前山ダム管理事務所内海ダム管理事務所日赤 報道機関 (7 局 ) 殿川ダム管理事務所粟地ダム管理事務所内場ダム管理事務所 日赤香川県支部 523 消防関係機関 (11 局 ) 高 松 市 消 防 局 丸 亀 市 消 防 本 部 丸 亀 市 南 消 防 署 坂出市消防本部善通寺市消防本部多度津町消防本部 三豊地区広域市町村圏振興事務組合消防本部 大川広域消防本部小豆地区消防本部仲多度南部消防本部防災航空隊 O H K R S K 長柄ダム管理事務所 K S B 防災関係機関 (4 局 ) 田万ダム管理事務所五郷ダム管理事務所 T R S N C C 高高 松松 海地 上方 保気 安象 部台 県営水道管理事務所 F M 香川 日本放送協会高松放送局 吉田ダム管理事務所門入ダム管理事務所 陸 上 自 衛 隊 凡例 衛星回線による一斉指令 ( 音声 FAX) 防災情報提供装置 専用線による順次同報 (FAX)

12 68 津波警報受信伝達系統表 東かがわ署 東かがわ市長 さぬき署 さぬき市長 高松 四国 香川 小豆署 土庄町長小豆島町長 地方気象台 管区警察局 県警察本部 高松北署坂出署丸亀署 高松市長直島町長坂出市長宇多津町長丸亀市長 凡例 多度津町長 伝達中枢警察電話加入電話等 高瀬署観音寺署 三豊市長観音寺市長 ( 平成 18 年 1 月末現在 ) 524

13 69 気象情報自動連絡システム LADESS( 高松地方気象台 ) NTT 専用線 気象情報自動連絡システム ( 香川県 ) NTT 公衆回線 4 回線 危機管理課土木監理課技術企画課道路課 河川砂防課港湾課都市計画課下水道課 住宅課 高松土木事務所 長尾土木事務所 小豆総合事務所 ( 道路課 ) 中讃土木事務所西讃土木事務所高松港管理事務所農政課 農業経営課 土地改良課 小豆総合事務所 ( 土地改良課 ) 東讃土地改良事務所 中讃土地改良事務所 西讃土地改良事務所 農村整備課 みどり整備課 水産課広聴広報課三豊合庁 ( 宿直室 ) 農業生産流通課 秘書課直島環境センター教育委員会総務課県庁守衛室 県営水道事務所 災害待機体制を整える必要がある注 警報が勤務時間外に発表された場合 気象情報自動連絡 システムが作動し NTT 公衆回線 4 回線を使用して予め登録された防災関係各課の職員宅あるいは 携帯電話にその内容を知らせる 525

14 視覚樹木 濁水に流木が混じり出す 樹木が傾く 樹木が傾く 気象情報自動連絡システム連絡パターン一覧表 平成 23 年 5 月 27 日現在 No. 課 事務所名区域の種類警報の種類注意報の種類 1 危機管理課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 2 土木監理課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波 3 技術企画課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波津波 4 道路課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 大雪 5 河川砂防課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 津波 6 港湾課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 波浪, 津波, 大津波高潮, 津波 7 都市計画課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水暴風 8 下水道課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風, 津波, 大津波津波 9 住宅課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風, 津波, 大津波津波 10 高松土木事務所高松地域大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 大雪, 津波 11 長尾土木事務所東讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 大雪, 津波 12 小豆総合事務所 ( 道路課 ) 小豆大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 大雪, 津波 13 中讃土木事務所中讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 大雪, 津波 14 西讃土木事務所西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水, 高潮, 大雪, 津波 15 高松港管理事務所高松地域大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 波浪, 津波, 大津波高潮, 津波 16 農政課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 津波, 大津波津波 17 農業経営課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 暴風雪, 暴風, 大雪 18 土地改良課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 19 小豆総合事務所 ( 土地改良課 ) 小豆大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 20 東讃土地改良事務所高松地域東讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 21 中讃土地改良事務所中讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 22 西讃土地改良事務所西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 23 農村整備課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水大雨, 洪水 24 みどり整備課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 津波, 大津波津波 25 水産課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波津波 26 広聴広報課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波 27 三豊合庁 ( 宿直室 ) 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波大雨, 洪水 28 農業生産流通課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 暴風雪, 暴風, 大雪 29 秘書課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪, 津波, 大津波 30 直島環境センター高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 暴風, 津波, 大津波大雨, 洪水, 津波 31 県営水道事務所中讃大雨, 洪水, 大雨, 洪水 32 教育委員会総務課高松地域 小豆 東讃 中讃 西讃大雨, 洪水, 高潮, 暴風雪, 暴風, 大雪, 波浪 610 土砂災害と前兆現象の種類 五感移動主体土石流がけ崩れ地すべり 山 斜面 がけ 渓流付近の斜面が崩れだす 落石が生じる がけに割れ目がみえる がけから小石がパラパラと落ちる 斜面がはらみだす 地面にひび割れができる 地面の一部が落ち込んだり盛り上がったりする 水 川の水が異常に濁る 雨が降り続いているのに川の水位が下がる 土砂の流出 表面流が生じる がけから水が噴き出す 湧水が濁りだす 沢や井戸の水が濁る 斜面から水が噴き出す 池や沼の水かさが急減する その他 渓流内の火花 家や擁壁に亀裂が入る 擁壁や電柱が傾く 聴 覚 地鳴りがする 山鳴りがする 転石のぶつかり合う音 樹木の根が切れる音がする 樹木の揺れる音がする 地鳴りがする 樹木の根が切れる音がする 嗅覚 腐った土の臭いがする 526

15 611 気象庁震度階級関連解説表 ( 平成 21 年 3 月 31 日 ) 使用にあたっての留意事項 (1) 気象庁が発表している震度は 原則として地表や低層建物の一階に設置した震度計による観測値です この資料は ある震度が観測された場合 その周辺で実際にどのような現象や被害が発生するかを示すもので それぞれの震度に記述される現象から震度が決定されるものではありません (2) 地震動は 地盤や地形に大きく影響されます 震度は震度計が置かれている地点での観測値であり 同じ市町村であっても場所によって震度が異なることがあります また 中高層建物の上層階では一般に地表より揺れが強くなるなど 同じ建物の中でも 階や場所によって揺れの強さが異なります (3) 震度が同じであっても 地震動の振幅 ( 揺れの大きさ ) 周期 ( 揺れが繰り返す時の 1 回あたりの時間の長さ ) 及び継続時間などの違いや 対象となる建物や構造物の状態 地盤の状況により被害は異なります (4) この資料では ある震度が観測された際に発生する被害の中で 比較的多く見られるものを記述しており これより大きな被害が発生したり 逆に小さな被害にとどまる場合もあります また それぞれの震度階級で示されている全ての現象が発生するわけではありません (5) この資料は 主に近年発生した被害地震の事例から作成したものです 今後 5 年程度で定期的に内容を点検し 新たな事例が得られたり 建物 構造物の耐震性の向上等によって実状と合わなくなった場合には変更します (6) この資料では 被害などの量を概数で表せない場合に 一応の目安として 次の副詞 形容詞を用いています 用語意味まれに極めて少ない めったにない わずか数量 程度が非常に少ない ほんの少し 大半半分以上 ほとんどよりは少ない ほとんど全部ではないが 全部に近い が ( も ) ある 当該震度階級に特徴的に現れ始めることを表し 量的には多くが ( も ) いるはないがその数量 程度の概数を表現できかねる場合に使用 多くなる量的に表現できかねるが 下位の階級より多くなることを表す 上記の 多くなる と同じ意味 下位の階級で上記の 多くなさらに多くなるる が使われている場合に使用 気象庁では アンケート調査などにより得られた震度を公表することがありますが これ らは 震度 相当 と表現して 震度計の観測から得られる震度と区別しています 527

16 人の体感 行動 屋内の状況 屋外の状況 震度 階級 人の体感 行動屋内の状況屋外の状況 0 人は揺れを感じないが 地震計には記録される 1 屋内で静かにしている人の中には 揺れをわずかに感じる人がいる 2 屋内で静かにしている人の大半が 揺れを感じる 眠っている人の中には 目を覚ます人もいる 電灯などのつり下げ物が わずかに揺れる 3 屋内にいる人のほとんどが 揺れを感じる 歩いている人の中には 揺れを感じる人もいる 眠っている人の大半が 目を覚ます 棚にある食器類が音を立てることがある 電線が少し揺れる 4 ほとんどの人が驚く 歩いている人のほとんどが 揺れを感じる 眠っている人のほとんどが 目を覚ます 電灯などのつり下げ物は大きく揺れ 棚にある食器類は音を立てる 座りの悪い置物が 倒れることがある 電線が大きく揺れる 自動車を運転していて 揺れに気付く人がいる 5 弱 5 強 大半の人が 恐怖を覚え 物につかまりたいと感じる 大半の人が 物につかまらないと歩くことが難しいなど 行動に支障を感じる 電灯などのつり下げ物は激しく揺れ 棚にある食器類 書棚の本が落ちることがまれに窓ガラスが割れて落ちることがある 座りの悪い置物の大半が倒れる ある 電柱が揺れるのがわかる 道路に固定していない家具が移動することが被害が生じることがある あり 不安定なものは倒れることがある 棚にある食器類や書棚の本で 落ちるものが多くなる テレビが台から落ちるこ とがある 固定していない家具が倒れることがある 窓ガラスが割れて落ちることがある 補強されていないブロック塀が崩れることがある 据付けが不十分な自動販売機が倒れることがある 自動車の運転が困難となり 停止する車もある 6 弱立っていることが困難になる 固定していない家具の大半が移動し 倒壁のタイルや窓ガラスが破損 落下するれるものもある ドアが開かなくなるこことがある とがある 6 強 7 立っていることができず はわないと動くことができない 揺れにほんろうされ 動くこともできず 飛ばされることもある 固定していない家具のほとんどが移動し 倒れるものが多くなる 固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし 飛ぶこともある 壁のタイルや窓ガラスが破損 落下する建物が多くなる 補強されていないブロック塀のほとんどが崩れる 壁のタイルや窓ガラスが破損 落下する建物がさらに多くなる 補強されているブロック塀も破損するものがある 528

17 木造建物 ( 住宅 ) の状況震度階級耐震性が高い 5 弱 木造建物 ( 住宅 ) 震度階級関連解説表の 木造建物 ( 住宅 ) に絵を加え 被害の状況をイメージしやすくしたものです 耐震性が低い 壁などに軽微なひび割れ 亀裂がみられることがある 軽微なひび割れ 亀裂 5 強 壁などにひび割れ 亀裂がみられることがある 軽微なひび割れ 亀裂ひび割れ 亀裂 6 弱 壁などに軽微なひび割れ 亀裂がみられることがあ る 軽微なひび割れ 亀裂 壁などのひび割れ 亀裂が多くなる 壁などに大きなひび割れ 亀裂が入ることがある 瓦が落下したり 建物が傾いたりすることがある 倒れるものもある 大きな ひび割れ 亀裂ひび割れ 亀裂 傾く 倒れる 6 強 壁などにひび割れ 亀裂がみられることがある 軽微なひび割れ 亀裂 ひび割れ 亀裂 壁などに大きなひび割れ 亀裂が入るものが多くなる 傾くものや 倒れるものが多くなる 大きな ひび割れ 亀裂 傾く 倒れる 壁などのひび割れ 亀裂が多くなる まれに傾くことがある 傾くものや 倒れるものがさらに多くなる 7 軽微なひび割れ 亀裂 大きなひび割れ 亀裂ひび割れ 亀裂 傾く 倒れる ( 注 1) 木造建物 ( 住宅 ) の耐震性により 2 つに区分けした 耐震性は 建築年代の新しいものほど高い傾向があり 概ね昭和 56 年 (1981 年 ) 以前は耐震性が低く 昭和 57 年 (1982 年 ) 以降には耐震性が高い傾向がある しかし 構法の違いや壁の配置などにより耐震性に幅があるため 必ずしも建築年代が古いというだけで耐震性の高低が決まるものではない 既存建築物の耐震性は 耐震診断により把握することができる ( 注 2) この表における木造の壁のひび割れ 亀裂 損壊は 土壁 ( 割り竹下地 ) モルタル仕上壁 ( ラス 金網下地を含む ) を想定している 下地の弱い壁は 建物の変形が少ない状況でも モルタル等が剥離し 落下しやすくなる ( 注 3) 木造建物の被害は 地震の際の地震動の周期や継続時間によって異なる 平成 20 年 (2008 年 ) 岩手 宮城内陸地震のように 震度に比べ建物被害が少ない事例もある ( 注 4) この表中のイラストは DATS(Damage Assessment Training System) の被害認定用パターンチャートを基に 一部加筆した ( 注 5) なお 図は特定の構法 ( 在来軸組木造 ) を前提に 比較的多く見られる被害状態を模式的に描いたもので これとは異なる被害状態となることもある 529

18 鉄筋コンクリート造建物の状況 震度階級 耐震性が高い 鉄筋コンクリート造建物 耐震性が低い 5 強 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に ひび割れ 亀裂が入るこ とがある 6 弱 6 強 7 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に ひび割れ 亀裂が入ることがある 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に ひび割れ 亀裂が多くなる 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に ひび割れ 亀裂がさらに多くなる 1 階あるいは中間階が変形し まれに傾くものがある 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に ひび割れ 亀裂が多くなる 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に 斜めや X 状のひび割れ 亀裂がみられることがある 1 階あるいは中間階の柱が崩れ 倒れるものがある 壁 梁 ( はり ) 柱などの部材に 斜めや X 状のひび割れ 亀裂が多くなる 1 階あるいは中間階の柱が崩れ 倒れるものが多くなる ( 注 1) 鉄筋コンクリート造建物では 建築年代の新しいものほど耐震性が高い傾向があり 概ね昭和 56 年 (1981 年 ) 以前は耐震性が低く 昭和 57 年 (1982 年 ) 以降は耐震性が高い傾向がある しかし 構造形式や平面的 立面的な耐震壁の配置により耐震性に幅があるため 必ずしも建築年代が古いというだけで耐震性の高低が決まるものではない 既存建築物の耐震性は 耐震診断により把握することができる ( 注 2) 鉄筋コンクリート造建物は 建物の主体構造に影響を受けていない場合でも 軽微なひび割れがみられることがある 地盤 斜面等の状況震度 階級 地盤の状況 斜面等の状況 5 弱 5 強 亀裂 1 や液状化 2 が生じることがある 落石やがけ崩れが発生することがある 6 弱地割れが生じることがある がけ崩れや地すべりが発生することがある 6 強 7 大きな地割れが生じることがある がけ崩れが多発し 大規模な地すべりや山体の崩壊が発生す ることがある 3 1 亀裂は 地割れと同じ現象であるが ここでは規模の小さい地割れを亀裂として表記している 2 地下水位が高い ゆるい砂地盤では 液状化が発生することがある 液状化が進行すると 地面からの泥水の噴出や地盤沈下が起こり 堤防や岸壁が壊れる 下水管やマンホールが浮き上がる 建物の土台が傾いたり壊れたりするなどの被害が発生することがある 3 大規模な地すべりや山体の崩壊等が発生した場合 地形等によっては天然ダムが形成されることがある また 大量の崩壊土砂が土石流化することもある 530

19 ライフライン インフラ等への影響ガス供給の停止安全装置のあるガスメーター ( マイコンメーター ) では震度 5 弱程度以上の揺れで遮断装置が作動し ガスの供給を停止する さらに揺れが強い場合には 安全のため地域ブロック単位でガス供給が止まることがある 断水 停電の発生震度 5 弱程度以上の揺れがあった地域では 断水 停電が発生することがある 鉄道の停止 高速道路の規制等電話等通信の障害エレベーターの停止 震度 4 程度以上の揺れがあった場合には 鉄道 高速道路などで 安全確認のため 運転見合わせ 速度規制 通行規制が 各事業者の判断によって行われる ( 安全確認のための基準は 事業者や地域によって異なる ) 地震災害の発生時 揺れの強い地域やその周辺の地域において 電話 インターネット等による安否確認 見舞い 問合せが増加し 電話等がつながりにくい状況 ( ふくそう ) が起こることがある そのための対策として 震度 6 弱程度以上の揺れがあった地震などの災害の発生時に 通信事業者により災害用伝言ダイヤルや災害用伝言板などの提供が行われる 地震管制装置付きのエレベーターは 震度 5 弱程度以上の揺れがあった場合 安全のため自動停止する 運転再開には 安全確認などのため 時間がかかることがある 震度 6 強程度以上の揺れとなる地震があった場合には 広い地域で ガス 水道 電気の供給が停止することがある 大規模構造物への影響長周期地震動 によ超高層ビルは固有周期が長いため 固有周期が短い一般の鉄筋コンクリート造建物に比べて地震時る超高層ビルの揺れに作用する力が相対的に小さくなる性質を持っている しかし 長周期地震動に対しては ゆっくりとした揺れが長く続き 揺れが大きい場合には 固定の弱い OA 機器などが大きく移動し 人も固定しているものにつかまらないと 同じ場所にいられない状況となる可能性がある 石油タンクのスロッ シング 長周期地震動により石油タンクのスロッシング ( タンク内溶液の液面が大きく揺れる現象 ) が発生 し 石油がタンクから溢れ出たり 火災などが発生したりすることがある 大規模空間を有する体育館 屋内プールなど大規模空間を有する施設では 建物の柱 壁など構造自体に大きな被害を施設の天井等の破生じない程度の地震動でも 天井等が大きく揺れたりして 破損 脱落することがある 損 脱落 規模の大きな地震が発生した場合 長周期の地震波が発生し 震源から離れた遠方まで到達して 平野部では地盤の固有周期に応じて長周期の地震波が増幅され 継続時間も長くなることがある 531

20 612 注意報 警報の基準 ( 別表 1) 大雨注意報基準平成 24 年 1 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 雨量基準 土壌雨量指数基準 高松地域 高松市 平坦地 :R3=40 88 平坦地以外 :R3=60 直島町 R3=50 88 小豆 土庄町 R3=50 83 小豆島町 R3= 東讃 中讃 さぬき市 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=80 東かがわ市 平坦地 :R3=70 平坦地以外 :R3= 三木町 R3= 丸亀市 R3=50 93 坂出市 R3=40 91 善通寺市 R3=50 94 宇多津町 R3=50 93 綾川町 平坦地 :R3=50 98 平坦地以外 :R3=60 琴平町 R3=50 94 多度津町 R3=50 92 西讃 まんのう町 観音寺市 三豊市 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=70 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=70 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=

21 ( 別表 2) 大雨警報基準平成 24 年 1 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 雨量基準 土壌雨量指数基準 高松地域 高松市 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=100 直島町 R3= 小豆 土庄町 R3= 小豆島町 R3= 東讃 中讃 さぬき市 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=120 東かがわ市 平坦地 :R3=100 平坦地以外 :R3= 三木町 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=110 丸亀市 R3= 坂出市 R3= 善通寺市 R3= 宇多津町 R3= 綾川町 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=90 琴平町 R3= 多度津町 R3= まんのう町 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=100 西讃 観音寺市 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=100 三豊市 平坦地 :R3= 平坦地以外 :R3=90 備考 1.R3は3 時間雨量を示す 例えば R3=80 であれば 3 時間雨量 80mm 以上 を意味する 2. 雨量基準においては 平坦地 平坦地以外 の地域名で基準を記述する場合がある 平坦地とは概ね傾斜が30/1000 以下で都市化率が25/100 以上の地域 平坦地 平坦地以外 の地域は別図 1を参照 3. 土壌雨量指数基準は1km 格子毎に設定しており 市町内における最低値を示す 1km 格子毎の基準は別図 2を参照 533

22 ( 別表 3) 洪水注意報基準 市町村等を市町村等雨量基準流域雨量指数基準複合基準まとめた地域新川流域 =14 平坦地 :R3=30 平坦地 :R3=40 本津川流域 =8 高松市かつ高松地域平坦地以外 :R3=60 春日川流域 =12 新川流域 =9 御坊川流域 =10 直島町 R3=50 小豆 東讃 中讃 土庄町 R3=50 小豆島町 R3=70 さぬき市 平坦地 :R3=30 平坦地 :R3=70 鴨部川流域 =17 かつ平坦地以外 :R3=80 津田川流域 =12 鴨部川流域 =15 東かがわ市 平坦地 :R3=30 平坦地 :R3=70 湊川流域 =13 かつ平坦地以外 :R3=80 湊川流域 =12 三木町 R3=70 新川流域 =8 鴨部川流域 =10 丸亀市 R3=50 平坦地 :R1=15 金倉川流域 =7 かつ大束川流域 =7 大束川流域 =7 坂出市 R3=40 綾川流域 =13 大束川流域 =10 平坦地 :R1=15 善通寺市 R3=50 金倉川流域 =9 かつ 金倉川流域 =7 宇多津町 R3=50 大束川流域 =7 綾川町 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=60 綾川流域 =11 本津川流域 =8 琴平町 R3=50 金倉川流域 =5 多度津町 R3=50 弘田川流域 =7 まんのう町 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=70 金倉川流域 =8 財田川流域 =6 西讃 観音寺市 三豊市 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=70 平坦地 :R3=50 平坦地以外 :R3=60 柞田川流域 =10 財田川流域 =15 財田川流域 =12 高瀬川流域 =10 534

23 ( 別表 4) 洪水警報基準 市町村等をまとめた地域 高松地域 市町村等雨量基準流域雨量指数基準複合基準 高松市 平坦地 :R3=80 平坦地以外 :R3=100 新川流域 =17 本津川流域 =10 春日川流域 =15 御坊川流域 =13 直島町 R3=100 平坦地 :R3=45 かつ 新川流域 =9 小豆 土庄町 R3=100 小豆島町 R3=110 東讃 さぬき市 平坦地 :R3=100 鴨部川流域 =21 平坦地以外 :R3=120 津田川流域 =15 東かがわ市 平坦地 :R3=100 平坦地以外 :R3=120 湊川流域 =16 三木町 平坦地 :R3=100 新川流域 =11 平坦地以外 :R3=110 鴨部川流域 =12 丸亀市 R3=80 金倉川流域 =11 大束川流域 =12 坂出市 R3=80 綾川流域 =18 大束川流域 =13 善通寺市 R3=80 金倉川流域 =11 平坦地 :R3=45 かつ鴨部川流域 =15 平坦地 :R3=45 かつ湊川流域 =12 平坦地 :R1=30 かつ大束川流域 =7 平坦地 :R1=25 かつ金倉川流域 =7 中讃 宇多津町 R3=80 大束川流域 =10 平坦地 :R3=80 綾川流域 =16 綾川町 平坦地以外 :R3=90 本津川流域 =10 西讃 琴平町 R3=80 金倉川流域 =10 多度津町 R3=80 弘田川流域 =12 まんのう町 観音寺市 三豊市 平坦地 :R3=80 平坦地以外 :R3=100 平坦地 :R3=80 平坦地以外 :R3=100 平坦地 :R3=80 平坦地以外 :R3=90 金倉川流域 =10 財田川流域 =11 柞田川流域 =13 財田川流域 =19 財田川流域 =18 高瀬川流域 =13 平坦地 :R3=45 かつ弘田川流域 =9 備考 1.R1 R3 はそれぞれ 1 時間雨量 3 時間雨量を示す 例えば R3=80 であれば 3 時間雨量 80mm 以上 を意味する 2. 雨量基準においては 平坦地 平坦地以外 の地域名で基準を記述する場合がある 平坦地とは概ね傾斜が 30/1000 以下で都市化率が 25/100 以上の地域 平坦地 平坦地以外 の地域は別図 1 を参照 3. 流域雨量指数基準 川 10 は 川流域の流域雨量指数 10 以上 を意味する 4. 複合基準の雨量基準は全て平坦地である R3=45and 川 =10 は 平坦地 3 時間雨量 45mm 以上かつ 川流域の流域雨量指数 10 以上 を意味する 5. 流域雨量指数基準は 概ね 15km 以上の流路の河川について設定 6. 国土交通省及び香川県と共同で洪水予報を実施している指定河川 ( 土器川 香東川 ) については 洪水警報 注意報ともに流域雨量指数基準を設定しない 535

24 ( 別表 5) 高潮警報及び注意報基準 市町村等をまとめた地域 市町村等 警報 潮 位 注意報 高松地域 高松市 1.9m 1.6m 直島町 1.9m 1.6m 小豆 土庄町 2.0m 1.6m 小豆島町 2.0m 1.6m さぬき市 1.8m 1.5m 東讃 東かがわ市 1.7m 1.4m 三木町 丸亀市 2.3m 2.0m 坂出市 2.3m 2.0m 善通寺市 中讃 宇多津町 2.3m 2.0m 綾川町 琴平町 多度津町 2.4m 2.1m まんのう町 西讃 観音寺市 2.6m 2.3m 三豊市 2.5m 2.2m 備考 高潮警報 注意報の基準の潮位は一般に高さを示す 標高 で表す 536

25 613 平坦地 平坦地以外の区域 ( 別図 1) 537

26 614 土壌雨量指数基準 1km 格子 ( 別図 2) 大雨注意報基準 大雨警報基準 538

27 615 土砂災害警戒情報対象範囲 (5km 5km 格子 ) 539

28 540 各格子監視基準 ( 各 60 分間積算雨量値に対する土壌雨量指数値 ) (1/3) 格子番号 60 分雨量 以上 土砂災害警戒情報監視基準

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 4 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 7 回で 最大震度は3 でした 平成 30 年 4 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 4 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 7 回で 最大震度は3 でした 平成 30 年 4 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図 香川県の地震 香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 1 震央分布図 断面図 1 地震概況 1~2 香川県の地震表 ( 震度 1 以上 ) 2 震度分布図 3~5 地震一口メモ (No.30-04) 地震から身を守るために 6 この資料の震源リスト 震源要素 ( 緯度 経度 深さ マグニチュード ) は暫定値であり 後日再調査の上修正されることがあります 本資料は 国立研究開発法人防災科学技術研究所

More information

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 11 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 4 回で 最大震度は 2でした 平成 30 年 11 月 震央分布図 断面図 地震概況 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 こ

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 11 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 4 回で 最大震度は 2でした 平成 30 年 11 月 震央分布図 断面図 地震概況 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 こ 香川県の地震 香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 1 震央分布図 断面図 1 地震概況 1~2 香川県の地震表 ( 震度 1 以上 ) 2 震度分布図 3~4 地震一口メモ (No.30-11) 防災教育に使える副教材 副読本に関するポータルサイトについて 5 この資料の震源リスト 震源要素 ( 緯度 経度 深さ マグニチュード ) は暫定値であり 後日再調査の上修正されることがあります

More information

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 6 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 5 回で 最大震度は 4でした 平成 30 年 6 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図

香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 6 月は 香川県内で震度 1 以上を観測した地震は 5 回で 最大震度は 4でした 平成 30 年 6 月 震央分布図 断面図 左上 : 震央分布図 右上 :A-C を投影面とした断面図 左下 :B-C を投影面とした断面図 地震概況 この図 香川県の地震 香川県の地震活動 香川県内で震度 1 以上を観測した地震 1 震央分布図 断面図 1 地震概況 1~2 香川県の地震表 ( 震度 1 以上 ) 2 震度分布図 3~4 お知らせ震度観測点名称の変更について 4 地震一口メモ (No.30-06) 地震活動図 の見方について平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分に発生した大阪府北部の地震について 5~6 7~8 この資料の震源リスト

More information

消防団員応援制度事業所一覧表土庄町 カテゴリージャンル事業所名住所電話番号営業時間定休日対象優遇サービス内容備考 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う コンビニエンスストア ファミリーマー

消防団員応援制度事業所一覧表土庄町 カテゴリージャンル事業所名住所電話番号営業時間定休日対象優遇サービス内容備考 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う 買う コンビニエンスストア ファミリーマー ファミリーマート高松福岡町一丁目 高松市福岡町 1-7-13 087-821-6571 24 時間無休 ファミリーマート観音寺山田産業団地前 観音寺市柞田町乙 2286-10 0875-57-6530 24 時間 無休 コンビニエ ファミリーマート さぬき市津田町鶴羽 939-1 0879-42-3120 24 時間 無休 ンスストア 津田の松原 SA 下り ファミリーマート綾歌町岡田上店 ファミリーマート宇多津町長縄手店

More information

<819A95CA8E BA697CD88E397C38B408AD E31302E B4B2E95CF8D582E8EAB91DE816A2E786C73>

<819A95CA8E BA697CD88E397C38B408AD E31302E B4B2E95CF8D582E8EAB91DE816A2E786C73> がん等ワクチンワクチン接種緊急促進事業広域接種協力医療機関 ( 平成 24 年 10 月 1 日現在 ) * 県内在住の方が住所地にかかわらず無料で接種できる医療機関を掲載しております これ以外にもお住まいの市町内の方のみを対象としている医療機関もありますので 詳しくは市町にお問い合わせください * 無料で接種できるのは 市町と契約した医療機関のみです それ以外の医療機関で接種した場合は全額自己負担となりますので

More information

表紙用

表紙用 2 再生可能エネルギーに関する導入可能性について 2.1 林地に関する調査 2.1.1 木質バイオマス発電の導入可能性 (1) 既存データの収集 D-1 有効利用可能量 NEDO の公開資料 バイオマス賦存量 有効利用可能量の推計 (2011.3.31.) を利用し賦存量と有効利用可能量を熱量換算で集計したものが 図表 3 である 同様に 電力換算にしたものが 図表 4 である 図表 3 香川県の有効利用可能量

More information

<4D F736F F D D8190EC82CC95DB8C92939D8C768E F967B95D25F2E646F63>

<4D F736F F D D8190EC82CC95DB8C92939D8C768E F967B95D25F2E646F63> 観音寺市香川県高松市東かがわ市多度津町琴平町さぬき市まんのう町香川の保健統計指標 1. 人口 (1) 人口の推移 年少人口生産年齢人口老年人口総数 (~14 歳 ) (15~64 歳 ) (65 歳以上 ) ( 人 ) 実数割合 (%) 実数割合 (%) 実数割合 (%) H15 1,2,421 142,995 14. 648,441 63.5 228,431 22.4 H16 1,19,434 142,19

More information

31 医療法人圭良会永生病院 仲多度郡まんのう町買田 221 番地 3 32 医療法人社団三和会しおかぜ病院 仲多度郡多度津町堀江 株式会社植原建設 高松市楠上町 宇多津町 綾歌郡宇多津町 1881 番地 35 宇多津町保健センター 綾歌郡宇多津町 1881

31 医療法人圭良会永生病院 仲多度郡まんのう町買田 221 番地 3 32 医療法人社団三和会しおかぜ病院 仲多度郡多度津町堀江 株式会社植原建設 高松市楠上町 宇多津町 綾歌郡宇多津町 1881 番地 35 宇多津町保健センター 綾歌郡宇多津町 1881 過去の参加事業所一覧 2014 年 7 月 ~2015 年 10 月に参加いただいた事業所のご紹介です ( 敬称略 50 音順 ) 掲載を希望した事業所のみ NO 事業所名所在地 1 あいおいニッセイ同和損保 高松市中野町 29-5 2 アオイ電子株式会社高松市香西南町 455-1 3 アキホタタ高松市牟礼町牟礼 3720-172 4 朝日スチール工業株式会社高松市花園町 1 丁目 2-29 5 株式会社味匠坂出市常盤町

More information

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 37 香川県 さぬき市東かがわ市小豆郡土庄町小豆郡小豆島町高松市 木田郡三木町香川郡直島町丸亀市坂出市善通寺市 綾歌郡宇多津町綾歌郡綾川町仲多度郡琴平町仲多度郡多度津町仲多度郡まんのう町 観音寺市 三豊市 37-1 資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 2015 25 年総人口増減率 2015 40 年総人口増減率 2015 年

More information

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 37 香川県 さぬき市 東かがわ市 小豆郡土庄町 小豆郡小豆島町 高松市 木田郡三木町 香川郡直島町 丸亀市 坂出市 善通寺市 綾歌郡宇多津町 綾歌郡綾川町 仲多度郡琴平町 仲多度郡多度津町 仲多度郡まんのう町 観音寺市 三豊市 37-1 資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 2015 25 年総人口増減率 2015 40 年総人口増減率

More information

平成 30 年 4 月 9 日 01 時 32 分頃の島根県西部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

平成 30 年 4 月 9 日 01 時 32 分頃の島根県西部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 ) 報道発表資料 ( 地震解説資料第 1 号 ) 平成 30 年 4 月 9 日 04 時 55 分 大 阪 管 区 気 象 台 松 江 地 方 気 象 台 平成 30 年 4 月 9 日 01 時 32 分頃の島根県西部の地震について 地震の概要 検知時刻 : 4 月 9 日 01 時 32 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 4 月 9 日 01 時 32 分 ( 地震が発生した時刻

More information

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 ) 気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 ) を改善するための表面雨量指数の導入及び大雨警報 ( 浸水害 ) の危険度分布の提供 洪水警報を改善するための流域雨量指数の精緻化及び洪水警報の危険度分布の提供 メッシュ情報 ( 危険度分布 ) の技術を活用した大雨特別警報の発表対象区域の改善

More information

01.eps

01.eps 岐阜県内の主な活断層と海溝型地震 層 断 地 断 大原 山 寺 地域の危険度マップ 地震ハザードマップを作成するにあたり 震 地震 層帯 町では 地震による被害が大きいとされる 関ヶ原 養老断層系地震 と 切迫性の 高い 複合型東海地震 を想定地震として 町で予想される震度 建物の被害状況を 平成17年3月に内閣府が策定した 地震防災マップ作成技術資料 にもとづき計算 阿 高 跡 川 津 地域の危険度マップとは

More information

かがわ地域福祉活動マップ 目 次 はじめに 事例6 かがわ地域福祉活動マップ 丸亀市 防災活動を通じた 人 環境 絆づくり 1 高松市 事例1 P.7 事例2 P.2 小地域コミュニティ活動 原クリーンハイツのくらしを考える会 2 事例2 地域の見守り活動 南野自治会 黄色い旗運動 MINAMINO

かがわ地域福祉活動マップ 目 次 はじめに 事例6 かがわ地域福祉活動マップ 丸亀市 防災活動を通じた 人 環境 絆づくり 1 高松市 事例1 P.7 事例2 P.2 小地域コミュニティ活動 原クリーンハイツのくらしを考える会 2 事例2 地域の見守り活動 南野自治会 黄色い旗運動 MINAMINO かがわ地域福祉活動マップ 目 次 はじめに 事例6 かがわ地域福祉活動マップ 丸亀市 防災活動を通じた 人 環境 絆づくり 1 高松市 事例1 P.7 事例2 P.2 小地域コミュニティ活動 原クリーンハイツのくらしを考える会 2 事例2 地域の見守り活動 南野自治会 黄色い旗運動 MINAMINO 絆 事例3 ふれあい いきいきサロン 3 4 事例4 綾川町介護予防サポーター活動 綾川町地域包括支援センター

More information

<4D F736F F D C8E FA817A944E E8E6E C2E646F63>

<4D F736F F D C8E FA817A944E E8E6E C2E646F63> News Release 平成 26 年 12 月 15 日 百十四銀行 ( 頭取 渡邊智樹 ) は お客さまの利便を図るため 年末 年始のATMの稼働を以下のとおり行います また 当行キャッシュカードは 全国のコンビニにそれぞれ設置しているイーネットATM ローソンATM またはセブン銀行 ATMでも利用が可能です 銀行の窓口業務は 12 月 31 日 ( 水 ) から1 月 4 日 ( 日 )

More information

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 ) 平成 29 年 7 月 2 日滝川タイムライン検討会気象台資料 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 ) の改善と危険度分布の提供 表面雨量指数の概要 大雨警報 ( 浸水害 ) 大雨注意報の基準と危険度分布の表示 表面雨量指数導入による大雨警報 ( 浸水害 ) の改善効果 精緻化した流域雨量指数の活用による洪水警報の改善と危険度分布の提供 流域雨量指数の概要とその精緻化

More information

パセリうんしゅうみかんももかきなしキウイフルーツ酒米 さぬきよいまい ひまわり盆栽いりこ四角スイカ ( 縞王 ) 茶きくなばななすトマトさぬきな葉ごぼう香川本鷹 ( とうがらし ) ぶどうかりんデコポン ( 中晩かん ) 観音寺市東かがわ市高松市 坂出市善通寺市 三豊市 観音寺市丸亀市三豊市高松市

パセリうんしゅうみかんももかきなしキウイフルーツ酒米 さぬきよいまい ひまわり盆栽いりこ四角スイカ ( 縞王 ) 茶きくなばななすトマトさぬきな葉ごぼう香川本鷹 ( とうがらし ) ぶどうかりんデコポン ( 中晩かん ) 観音寺市東かがわ市高松市 坂出市善通寺市 三豊市 観音寺市丸亀市三豊市高松市 地域産業資源活用事業の促進に関する地域産業資源の内容の指定 平成 29 年 8 月 香川県 地域産業資源活用事業の促進に関する基本方針( 平成 19 年総務省 財務省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省告示第 2 号 ) に基づいて 本県における地域産業資源を特定するとともに 地域産業資源活用事業として中小企業者が商品の生産又は役務の提供を行うことが想定される地域を併せて設定し 以下のとおりその内容を定める

More information

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新 2.3 津波に関する防災気象情報 (1) 大津波警報 津波警報 津波注意報 津波による災害の発生が予想される場合には 地震が発生してから約 3 分を目標に大津波警報 津波警報または津波注意報を発表 地震が発生した時は地震の規模や位置を即時に推定し これらをもとに沿岸で予想 される津波の高さを求め 津波による災害の発生が予想される場合には 地震が発生 してから約 3 分を目標に津波予報区ごとに大津波警報

More information

妊婦さんもラクラク駐車支援事業取り組み施設 地域区分施設の種類施設名区画数等所在地共用の状況表示方法 高松地区 スポーツ 文化施設香川県立図書館平面 2 高松市林町 スポーツ 文化施設県立総合水泳プール平面 1 高松市御厩町 スポーツ 文化施設香川県総合運動公園平面 第

妊婦さんもラクラク駐車支援事業取り組み施設 地域区分施設の種類施設名区画数等所在地共用の状況表示方法 高松地区 スポーツ 文化施設香川県立図書館平面 2 高松市林町 スポーツ 文化施設県立総合水泳プール平面 1 高松市御厩町 スポーツ 文化施設香川県総合運動公園平面 第 妊婦さんもラクラク駐車支援事業取り組み施設 地域区分施設の種類施設名区画数等所在地共用の状況表方法 高松地区 スポーツ 文化施設香川県立図書館平面 2 高松市林町 2217-19 スポーツ 文化施設県立総合水泳プール平面 1 高松市御厩町 1585-1 スポーツ 文化施設香川県総合運動公園平面 第 1 駐車場 2 高松市生島町 614 スポーツ 文化施設香川県社会福祉総合センター平面 2 高松市番町

More information

平成 23 年度 第 5 回 多度津町夏のまつり ( マクドナルド杯 ) ジュニアサッカー大会 (U-12の部) 予選リーグ戦 日程表 試合会場 : 多度津山サッカー場 ( 香川県 多度津町 ) 試合会場 : 多度津山サッカー場 ( 香川県 多度津町 ) 試合時間 A グラウンド 審 判 試合時間

平成 23 年度 第 5 回 多度津町夏のまつり ( マクドナルド杯 ) ジュニアサッカー大会 (U-12の部) 予選リーグ戦 日程表 試合会場 : 多度津山サッカー場 ( 香川県 多度津町 ) 試合会場 : 多度津山サッカー場 ( 香川県 多度津町 ) 試合時間 A グラウンド 審 判 試合時間 平成 23 年度 第 5 回 多度津町夏のまつり ( マクドナルド杯 ) ジュニアサッカー大会 (U-12の部) 会場 : 多度津山サッカー場 ( 香川県仲多度郡 多度津町 ) A 1 ( 香川 ) たどつ 5 ( 香川 ) 城北 1 ( 徳島 ) 麻植 5 ( 香川 ) 丸亀城東 2 ( 愛媛 ) 氷見 6 ( 岡山 ) 庄 2 ( 愛媛 ) 中萩 6 ( 愛媛 ) 川南 3 ( 兵庫 ) 陵北

More information

平成 30 年 11 月 20 日第 2 回産官協議会 ( 次世代インフラ ) 資料 4 水道分野における新技術の導入について 厚生労働省医薬 生活衛生局水道課 1

平成 30 年 11 月 20 日第 2 回産官協議会 ( 次世代インフラ ) 資料 4 水道分野における新技術の導入について 厚生労働省医薬 生活衛生局水道課 1 平成 30 年 11 月 20 日第 2 回産官協議会 ( 次世代インフラ ) 資料 4 水道分野における新技術の導入について 厚生労働省医薬 生活衛生局水道課 1 水道事業者へのイノベーション支援 ( 水道事業における IoT 活用推進モデル事業 ) 事業目的 将来にわたって安全で良質な水道水の供給を確保し 安定的な水道事業運営を行っていくためには 広域連携などを通じた事業運営基盤の強化を図るとともに

More information

スライド 1

スライド 1 土砂災害に備えるために ~ 犠牲者ゼロを目指して 土砂災害防止法による取組み ~ 東京都 公益財団法人 建設局河川部東京都公園協会 1 説明会次第 2 説明会次第一開会二職員紹介 挨拶三説明土砂災害に備えるために ~ 犠牲者ゼロを目指して土砂災害防止法による取組 ~ 四質疑応答五閉会 配布資料 ( パンフレット ) 3 土砂災害に備えるために ~ 犠牲者ゼロを目指して 土砂災害防止法による取組み ~

More information

(\201i \201j\202g\202o\201|\202t\202o\227p.xls)

(\201i \201j\202g\202o\201|\202t\202o\227p.xls) 香川県自動車リサイクル法登録 許可業者名簿 ( H25.7.31 現在 ) 注 ) 登録 許可内容欄の引は引取業を 回はフロン類回収業を 解は解体業を 破は破砕業を示す 事業者事業所所在地 TEL 有限会社アイテックス綾川営業所綾歌郡綾川町千疋 2203 番地 6 087-877-2251 登録 許可内容解 青葉自動車株式会社 ( 本社 ) 丸亀市川西町北 2180 番地 0877-24-0708

More information

さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 ( さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 34 号 ) の一部を次のように改正する 第 16 条第 1 項に次のただし書を加え

さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 ( さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例の一部改正 ) 第 1 条さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 34 号 ) の一部を次のように改正する 第 16 条第 1 項に次のただし書を加え 議案第 60 号 さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部改正について さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を別紙のとおり改正する ことについて 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 96 条第 1 項第 1 号の規 定に基づき 議会の議決を求める 平成 29 年 9 月 7 日提出 さぬき市長大山茂樹 8 さぬき市職員の勤務時間 休暇等に関する条例等の一部を改正する条例

More information

( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月

( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月 ( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月 1. 計画の目的この計画は 土砂災害防止法第 8 条の 2 に基づき ( 施設名 ) 近隣で土砂災害の発生または発生のおそれがある場合に対応すべき必要な事項を定め

More information

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月 同時発表 四国地方整備局徳島 / 高知 / 中村河川国道事務所那賀川河川事務所 平成 29 年 3 月 28 日国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所 緊急速報メールを活用した重信川本川における洪水情報の プッシュ型配信を重信川流域市町で開始します! ~ 洪水の危険性を住民へ迅速に情報提供し 主体的な避難を促進 ~ 国土交通省では 水防災意識社会再構築ビジョン のもと 住民の主体的な避難を促進するため

More information

地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報

地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報 地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報 ) 報道発表地震解説資料第 1 号 平成 31 年 1 月 3 日 21 時 30 分福岡管区気象台平成

More information

( 削 除 ) 第 16 区 に 統 合 第 31 区 高 松 市 香 川 大 野 香 川 寺 井 4 人 第 17 区 高 松 市 香 川 川 内 原 川 東 下 川 東 上 東 谷 安 原 下 塩 江 安 原 下 13 人 第 32 区 ( 削 除 ) 第 17 区 に 統 合 第 33 区 第

( 削 除 ) 第 16 区 に 統 合 第 31 区 高 松 市 香 川 大 野 香 川 寺 井 4 人 第 17 区 高 松 市 香 川 川 内 原 川 東 下 川 東 上 東 谷 安 原 下 塩 江 安 原 下 13 人 第 32 区 ( 削 除 ) 第 17 区 に 統 合 第 33 区 第 定 款 附 属 書 総 代 選 挙 規 程 変 更 新 対 照 表 別 表 新 第 1 区 東 かがわ 市 坂 元 馬 宿 南 野 黒 羽 川 股 吉 田 第 1 区 東 かがわ 市 坂 元 馬 宿 南 野 黒 羽 川 股 吉 田 第 2 区 東 かがわ 市 引 田 小 海 第 2 区 東 かがわ 市 引 田 ( 削 除 ) 第 2 区 に 統 合 第 3 区 東 かがわ 市 小 海 2 人 ( 削

More information

12 大良済交量自動車自動車類歩自動二交日時 12 日時日時 12 日通平 12 平 24 上道行転力輪日比日日ク査自動二自動二日自動二査量小大小大小大間乗間車延型通合量時時時自間自間み改延者車付車バ動交動交動交 12 特昼昼観転力輪転力輪混延転力輪用観間間重記型型型型型型混長計貨貨計動交動交延計良

12 大良済交量自動車自動車類歩自動二交日時 12 日時日時 12 日通平 12 平 24 上道行転力輪日比日日ク査自動二自動二日自動二査量小大小大小大間乗間車延型通合量時時時自間自間み改延者車付車バ動交動交動交 12 特昼昼観転力輪転力輪混延転力輪用観間間重記型型型型型型混長計貨貨計動交動交延計良 交昼改 5.5 乗用車類貨物車類日平 12 日日休 24 休 12 日休交上り下り計通間 m 自 12 大良済 12 12 交量自動車自動車類歩自動二交日時日時日時日通平 12 平 24 上道行転力輪日比日日ク査自動二自動二自動二日査量小大小大小大間乗間車延型通合量時時時自間自間み改延者車付車バ動交動交動交 12 特昼昼観転力輪転力輪転力輪混延用観間間重記型型型型型型混長計貨貨計動交動交延計良長類類き類ス車通調車通車通時夜夜方調測事車付車計車付車計車付車計雑単車車車車車車番車物物測入長間向車通車通類量査類量類量査率率長のの項類き類類き類類き類度率車車のの類類別等類類類類率類量類量別別別

More information

震度に関する検討会(第4回)資料2-2

震度に関する検討会(第4回)資料2-2 資料 2-2 気象庁震度階級の解説 ( 案 ) 目次 1 目次 1 2 使用にあたっての留意事項 2 3 震度と揺れ等の状況 ( 概要 ) 3 4 気象庁震度階級関連解説表 人の体感 行動 屋内の状況 屋外の状況 4 木造建物 ( 住宅 ) の状況 5 鉄筋コンクリート造建物の状況 6 地盤 斜面等の状況 7 ライフライン インフラ等への影響 7 大規模構造物への影響 8 ( 参考 1) 地震 そのとき

More information

地震による 家具の転倒を防ぐには === あなたが守る家族の安全 === 大分県防災活動支援センター事務局次長一水勝徳

地震による 家具の転倒を防ぐには === あなたが守る家族の安全 === 大分県防災活動支援センター事務局次長一水勝徳 地震による 家具の転倒を防ぐには === あなたが守る家族の安全 === 大分県防災活動支援センター事務局次長一水勝徳 1. 阪神 淡路大震災に見る 家具転倒の状況 家具が転倒すると避難口を塞がれる 全体の 6 割の部屋で家具が転倒し 散乱した 2) 1 本棚 扉が開いて 書物や書類が飛び出す 2 食器棚 扉が開いて 食器が飛び出し割れて飛散する 3 タンス 倒れる 4ピアノ 移動して 出入り口を塞ぐ

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 土砂災害について 石川県土木部砂防課 1. 土砂災害とは 2. 全国 石川県での土砂災害 3. ハード対策について 4. ソフト対策について 平成 28 年 12 月 1 日作成 1. 土砂災害とは 土砂災害 とは 土石流 長雨や集中豪雨などによって土石混ざりの水が一気に下流へ押し出る現象 流れの速さは 20~40km/h 地すべり 斜面の土塊が地下水などの影響によりゆっくりと斜面下方へ移動する現象

More information

市町 高松市 東かがわ市 坂出市 丸亀市 宇多津町 綾川町 善通寺市 多度津町 以下に記載の特定健診実施機関 キナシ大林病院 香川県済生会病院 実施機関名 オリーブ高松メディカルクリニック セントラルパーククリニック 多田羅内科クリニック 香川県予防医学協会 美術館北通り診療所 屋島総合病院 高松平

市町 高松市 東かがわ市 坂出市 丸亀市 宇多津町 綾川町 善通寺市 多度津町 以下に記載の特定健診実施機関 キナシ大林病院 香川県済生会病院 実施機関名 オリーブ高松メディカルクリニック セントラルパーククリニック 多田羅内科クリニック 香川県予防医学協会 美術館北通り診療所 屋島総合病院 高松平 被扶養者 ( ご家族 ) 様 平成 31 年 1 月 全国健康保険協会香川支部長 特定健康診査のご案内 全国健康保険協会 ( 協会けんぽ ) では 加入者の皆様の健康管理にお役立ていただくため 特定健康診査 ( 以下 特定健診 という ) 及び 特定保健指導 を実施しています 1 年に 1 度は特定健診をぜひ受診しましょう ご確認ください! 特定健診の費用補助は 年度内に1 回であり 受診時に協会けんぽの被扶養者であることが必要です

More information

市町 高松市 東かがわ市 坂出市 丸亀市 宇多津町 綾川町 善通寺市 多度津町 以下に記載の特定健診実施機関 キナシ大林病院 香川県済生会病院 実施機関名 オリーブ高松メディカルクリニック セントラルパーククリニック 多田羅内科クリニック 香川県予防医学協会 美術館北通り診療所 ミタニ藤田病院 屋島

市町 高松市 東かがわ市 坂出市 丸亀市 宇多津町 綾川町 善通寺市 多度津町 以下に記載の特定健診実施機関 キナシ大林病院 香川県済生会病院 実施機関名 オリーブ高松メディカルクリニック セントラルパーククリニック 多田羅内科クリニック 香川県予防医学協会 美術館北通り診療所 ミタニ藤田病院 屋島 被扶養者 ( ご家族 ) 様 平成 30 年 6 月 全国健康保険協会香川支部長 特定健康診査のご案内 全国健康保険協会 ( 協会けんぽ ) では 加入者の皆様の健康管理にお役立ていただくため 特定健康診査 ( 以下 特定健診 という ) 及び 特定保健指導 を実施しています 1 年に 1 度は特定健診をぜひ受診しましょう ご確認ください! 特定健診の費用補助は 年度内に1 回であり 受診時に協会けんぽの被扶養者であることが必要です

More information

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63> 第 13 地象 (1 傾斜地 ) 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア土地利用の状況傾斜地の崩壊により影響を受ける地域の住宅等の分布状況 その他の土地利用の状況 ( 将来の土地利用も含む ) イ傾斜地の崩壊が危惧される土地の分布及び崩壊防止対策等の状況既に傾斜地の崩壊に係る危険性が認知 危惧されている土地の分布当該傾斜地の崩壊防止対策等の状況ウ降水量の状況当該地域の降雨特性の把握に必要な対象事業の実施区域等の降水量の状況エ地下水及び湧水の状況傾斜地の安定性に影響を与える地下水の水位及び湧水の分布

More information

気象庁震度階級の解説

気象庁震度階級の解説 気象庁震度階級の解説 平成 21 年 3 月 気象庁 はじめに 気象庁が発表する震度は 震度計により観測されます 気象庁の震度観測は 平成 8 年 それまで人の体感に基づいていたものから震度計によるものに変わり 震度情報の速報体制が確立しました その結果 震度情報は災害応急活動などに広く活用されることとなりました この震度観測の変革とともに 気象庁は ある震度の揺れがあった場合 その場所でどのような現象や被害が発生するかを示す

More information

重ねるハザードマップ 大雨が降ったときに危険な場所を知る 浸水のおそれがある場所 土砂災害の危険がある場所 通行止めになるおそれがある道路 が 1 つの地図上で 分かります 土石流による道路寸断のイメージ 事前通行規制区間のイメージ 道路冠水想定箇所のイメージ 浸水のイメージ 洪水時に浸水のおそれが

重ねるハザードマップ 大雨が降ったときに危険な場所を知る 浸水のおそれがある場所 土砂災害の危険がある場所 通行止めになるおそれがある道路 が 1 つの地図上で 分かります 土石流による道路寸断のイメージ 事前通行規制区間のイメージ 道路冠水想定箇所のイメージ 浸水のイメージ 洪水時に浸水のおそれが ハザードマップポータルサイト 〇災害から命を守るためには 身のまわりにどんな災害が起きる危険性があるのか どこへ避難すればよいのか 事前に備えておくことが重要 国土交通省では 防災に役立つ様々なリスク情報や全国の市町村が作成したハザードマップを より便利により簡単に活用できるようにするため ハザードマップポータルサイトを公開中 わがまちハザードマップ 重ねるハザードマップ ( 平成 26 年 6 月

More information

Taro-地震防災マップQ&A集.jtd

Taro-地震防災マップQ&A集.jtd つくば市地震防災マップ Q&A 集 1 共通事項編 (P2~) 2 揺れやすさマップ編 (P5~) 3 地域の危険度マップ編 (P6~) 問合せ先 つくば市都市建設部建築指導課 耐震診断 改修相談窓口 029-836-1111( 代 ) これは, 平成 20 年 7 月 1 日現在のものです 必要に応じて追加していく予定です - 1 - 1 共通事項編 問 1 地震防災マップ作成の目的は何ですか 建物の耐震化を促進するという国の方針により作成しました

More information

ハザードマップポータルサイト広報用資料

ハザードマップポータルサイト広報用資料 ハザードマップポータルサイト 1 〇災害から命を守るためには 身のまわりにどんな災害が起きる危険性があるのか どこへ避難すればよいのか 事前に備えておくことが重要 国土交通省では 防災に役立つ様々なリスク情報や全国の市町村が作成したハザードマップを より便利により簡単に活用できるようにするため ハザードマップポータルサイトを公開中 わがまちハザードマップ 重ねるハザードマップ ( 平成 26 年 6

More information

三郷市地震ハザードマップ

三郷市地震ハザードマップ 2015 年 3 月 改訂 保存版 三郷市 地震ハザードマップ 三郷市 キャラクター ハザードマップとは ハザード ( 危険性 ここでは 地震災害の危険性 ) を予測し 地図上に表現したもので 災害危険予測図などと呼ばれることもあります 写真 平成 24 年撮影三郷市 5 揺れやすさマップ 凡 例 震度 6.3 強 6.2 震度6強 6.1 6.0 震度6弱 5.5 5.9 震度5強 5.0

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流 近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流が発生する恐れがあります 奈良県十津川流域内及び和歌山県日置川流域に形成された河道閉塞について 上流の湛水が越流することによって

More information

平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分頃の大阪府北部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分頃の大阪府北部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 ) 報道発表 平成 30 年 6 月 18 日 10 時 00 分地震火山部 平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分頃の大阪府北部の地震について 地震の概要検知時刻 : 6 月 18 日 07 時 58 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 6 月 18 日 07 時 58 分 ( 地震が発生した時刻 ) マグニチュード: 6.1( 暫定値 ; 速報値 5.9 から更新 )

More information

平成 年度測量 建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領 三観広域行政組合 注意事項 三観広域行政組合に測量 建設コンサルタント業務等の入札参加資格審査申請をしようとする者は この要領により申請してください なお 所定の登録がなければ申請できない業種 ( 業務 ) があります 資

平成 年度測量 建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領 三観広域行政組合 注意事項 三観広域行政組合に測量 建設コンサルタント業務等の入札参加資格審査申請をしようとする者は この要領により申請してください なお 所定の登録がなければ申請できない業種 ( 業務 ) があります 資 平成 31 32 年度測量 建設コンサルタント業務等入札参加資格審査申請要領 三観広域行政組合 注意事項 三観広域行政組合に測量 建設コンサルタント業務等の入札参加資格審査申請をしようとする者は この要領により申請してください なお 所定の登録がなければ申請できない業種 ( 業務 ) があります 資格審査を行う業種略称登録が必要な業務必要な登録 測量 測量測量一般 地図の調製 航空測量測量業者 建築関係建設コンサルタント業務

More information

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか? はれるん : 本当だよ 気象庁では 国土交通省が平成 27 年 1 月にとりまとめた 新たなステージに対応した防災 減災のありかた を受け 交通政策審議会気象分科会が気象庁への提言として

More information

スライド 1

スライド 1 自治体事例紹介 三豊市における成年後見制度利用促進の 取組状況について 香川県三豊市健康福祉部介護保険課地域包括支援センター細川良士 1. 三豊市について 土庄町小豆島町 直島町 宇多津町坂出市 多度津町丸亀市善通寺市 三豊市 琴平町 まんのう町 高松市さぬき市 三木町綾川町東かがわ市 観音寺市 総面積 :222.71km 2 総人口 : 66.346 人 ( 平成 30 年 4 月現在住民基本台帳より

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有 参考資料 各種情報掲載 HP( ) の情報共有 1 気象 河川 情報マルチモニタ 気象情報 水害 土砂災害情報および災害発生情報等をパソコンやスマートフォンで一覧閲覧が可能 地域選択が可能 全国 北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 リアルタイムのレーダ雨量の状況 気象警報 注意報の発表状況 リアルタイムの川の画像 リアルタイムの川の水位 浸水の危険性が高まっている河川 洪水予報の発表地域放流しているダムの状況洪水警報の危険度分布状況

More information

この資料は速報値であり 後日の調査で変更されることがあります 時間帯 最大震度別回数 震度 1 以上を観測した回数 弱 5 強 6 弱 6 強 7 回数 累計 4/14 21 時 -24 時 /15 00 時 -24 時 30

この資料は速報値であり 後日の調査で変更されることがあります 時間帯 最大震度別回数 震度 1 以上を観測した回数 弱 5 強 6 弱 6 強 7 回数 累計 4/14 21 時 -24 時 /15 00 時 -24 時 30 地 震 解 説 資 料 第 8 号 平成 28 年 4 月 16 日 08 時 35 分 福 岡 管 区 気 象 台 熊 本 地 方 気 象 台 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 について 余震による強い揺れに注意 地震の概要と津波警報等の発表状況 検知時刻 :4 月 16 日 01 時 25 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 :4 月 16 日 01 時 25 分 ( 地震が発生した時刻

More information

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ 平成 25 年度事業評価監視委員会 ( 第 5 回 ) 資料 資料 - 5 道路事業 事後評価 一般国道 11 号 坂出 丸亀バイパス 平成 26 年 2 月 26 日国土交通省四国地方整備局 0 1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町

More information

SABO_97.pdf

SABO_97.pdf Vol. 97 1. 2009 SABO vol.97 Jan.2009 1 2 SABO vol.97 Jan.2009 SABO vol.97 Jan.2009 3 4 SABO vol.97 Jan.2009 SABO vol.97 Jan.2009 5 SABO vol.97 Jan.2009 6 SABO vol.97 Jan.2009 7 8 SABO vol.97 Jan.2009

More information

充実の全4コース お祭り イベント情報も満載 てくてく通信 夏 06 夏 春 夏 秋 年回発行 てく よ 緒に こう さ ぁ一 路 を 歩 き さぬ てくてく歩いて香川の魅力を再発見 ガイドと一緒にうどん県を歩く 香川県は 香川せとうちアート観光圏 に認定されています CALENDAR 7月 土 月 4 5 6 月 水 木 金 土 7 4 5 7 0 7 日 木 金 土 日 月 水 木

More information

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震の状況 2 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分発生 マグニチュード 9.0( 国内観測史上最大 ) 最大震度 7: 宮城県栗原市 震度分布 観測された津波の高さ 福島県相馬

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態で経過していましたが 本日 (14 日 ) 未明から次第に大きくなり 13 時 30 分頃からやや大きい状態で経過しています 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の放出量は 12 日には1 日あたり3,600トンと非常に多い状態となり

More information

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な 平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 1 2 実 施 状 況 1 ページ 3 結 果 概 要 (1) 用 途 別 の 地 価 動 向 1 (2) 全 国 東 北 の 状 況 5 (3) 価 格 上 位 基 準 地 7 (4) 対 前 年 変 動 率 下 位 標 準 地 8 関 係 資 料 1 用 途 別 対 前 年 平 均 変 動 率 の 推 移 9

More information

生活介護 やったーまん!! 高松市勅使町 43 番地 ライズ ワーク 高松市林町 らいふステーション 高松市田村町 らんたろう 高松市木太町

生活介護 やったーまん!! 高松市勅使町 43 番地 ライズ ワーク 高松市林町 らいふステーション 高松市田村町 らんたろう 高松市木太町 障害者 ( 児 ) 関係施設在籍数 待機数等一覧 ( 平成 30 年 11 月 1 日現在 ) 登録一覧に掲載の施設は 以下の施設を対象としております 障害者支援施設 障害児入所施設 共同生活援助 ( グループホーム ) 療養介護 生活介護 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 なお 等詳細については 各施設にご確認ください サービス利用については お住まいの市町または相談支援事業所にお問い合わせください

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63> 記者発表資料 平成 23 年 5 月 27 日内閣府 ( 防災担当 ) 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化 の通知について 平成 23 年 5 月 27 日付けで中央防災会議会長 ( 代理 )( 内閣総理大臣臨時代理 ) より指定行政機関の長 指定公共機関の代表及び関係都道府県防災会議会長あてに 別添のとおり 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について を通知しましたので お知らせいたします

More information

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者 1 概要 この被害想定は 南海トラフで発生する地震として 平成 26 年 2 月 3 日に本市が公表した2つの地震に係る人的被害や建物被害などの推計を取りまとめたものです 市民が防災対策の効果を実感し より一層の防災対策に取り組んでいただくため 防災対策を講じた場合の被害軽減効果の推計もあわせて行っています 過去の地震を考慮した最大クラス については 今後の防災対策の基礎資料とするため 人的被害や建物被害のほか

More information

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市 横 浜 中 央 神 奈 川 県 横 浜 市 西 区 高 島 2-14-2 青 葉 神 奈 川 県 横 浜 市 青 葉 区 荏 田 西 1-7-5 鶴 見 神 奈 川 県 横 浜 市 鶴 見 区 鶴 見 中 央 3-22-1 港 北 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 菊 名 6-20-18 都 筑 神 奈 川 県 横 浜 市 都 筑 区 茅 ヶ 崎 中 央 33-1 緑 神 奈 川 県 横 浜

More information

109 有限会社寺村設備 寺村智治 さぬき市津田町鶴羽 2685 番地 株式会社コモフ チ 菰渕勝弘 高松市牟礼町牟礼 2220 番地 ニシオ電器 西尾穂 綾歌郡綾川町陶 197 番地 有限会社

109 有限会社寺村設備 寺村智治 さぬき市津田町鶴羽 2685 番地 株式会社コモフ チ 菰渕勝弘 高松市牟礼町牟礼 2220 番地 ニシオ電器 西尾穂 綾歌郡綾川町陶 197 番地 有限会社 企業団指定給水装置工事事業者一覧 ( 指定番号順 ) 平成 31 年 1 月 1 日現在 指定番号 名称 代表者 住所 電話番号 1 株式会社野口水道 別枝英之 高松市鶴市町 1572 番地 3 087-861-1066 3 広瀬住宅総合サ-ヒ ス株式会社 広瀬英行 高松市末広町 6 番地 9 087-822-5478 5 新英工業株式会社 鈴木英敬 高松市茜町 20 番 14 号 087-837-2000

More information

119 丸高工業株式会社 田丸富旺 高松市上福岡町 1284 番地 有限会社三好設備 三好裕彰 高松市西春日町 1274 番地 山田電機商会 山田勝宏 高松市牟礼町牟礼 2762 番地 秋友

119 丸高工業株式会社 田丸富旺 高松市上福岡町 1284 番地 有限会社三好設備 三好裕彰 高松市西春日町 1274 番地 山田電機商会 山田勝宏 高松市牟礼町牟礼 2762 番地 秋友 企業団指定給水装置工事事業者一覧 ( 市町別 ) 平成 31 年 1 月 1 日現在 高松市内 1 株式会社野口水道 別枝英之 高松市鶴市町 1572 番地 3 087-861-1066 3 広瀬住宅総合サ-ヒ ス株式会社 広瀬英行 高松市末広町 6 番地 9 087-822-5478 5 新英工業株式会社 鈴木英敬 高松市茜町 20 番 14 号 087-837-2000 6 後藤設備工業株式会社

More information

香川県における水道広域化

香川県における水道広域化 香川県広域水道企業団の始動 県内一水道と運営基盤強化への取り組み 香川県広域水道企業団局次長 ( 水道技術管理者 ) 西村重則 1 香川県の概要 項目数値 土庄町 小豆島町 人口 972,156 人 ( 全国第 39 位 ) 直島町 面積 1876.73 km2 ( 全国第 47 位 ) 宇多津町 坂出市 可住面積比率 53.6 % ( 全国第 10 位 ) 多度津町善通寺市 丸亀市 綾川町 高松市

More information

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D> 参考資料 2 避難勧告等の発令の判断基準 に関する調査結果 1 Ⅰ. 避難勧告等の発令の判断基準の実態 Ⅰ-1 調査対象の災害 Ⅰ-2 水害の場合の判断情報 Ⅰ-3 土砂災害の場合の判断情報 Ⅱ. 水害の事例 Ⅱ-1 対象地区 判断水位等を明確に示す Ⅱ-2 過去の判断目安を示して判断基準を明示 Ⅱ-3 観測地点の水位ごとに避難勧告等の指示内容 対象地区を明示 Ⅱ-4 対象地区を図示し 判断内容をフローで示す

More information

A4パンフレット_修正12

A4パンフレット_修正12 丸亀町レッツホール 11 56 71 香川県文化会館 高松商工会議所 14 観音寺市立中央図書館 18 観音寺市 観音寺グランドホテル 持名山 一心寺 41 64 丸亀市生涯 学習センター 80 79 三豊市 E 琴平町 75 坂出市 9 まんのう町 仲多度郡 4 綾川町 綾歌郡 42 52 6 イオンシネマ綾川 丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックス 丸亀市 25 A 女木島 D 0 5 栗林公園

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

<33378D8190EC8CA72E786C7378>

<33378D8190EC8CA72E786C7378> さぬき市寒川町神前新川 小西歯科医院 小西法文 さぬき市寒川町石田西 河田歯科医院 為國真理 さぬき市寒川町石田東甲 さくら歯科クリニック 眞鍋雅春 さぬき市志度 医療法人社団ハロ- 歯科クリニック 都倉達生 さぬき市志度 医療法人社団中山歯科医院 中山慎二 さぬき市志度 高橋歯科医院 高橋伸次 さぬき市造田是弘 服部歯科医院 服部啓吾 さぬき市造田野間田 医療法人社団丸山歯科医院 丸山秀男 さぬき市大川町富田西

More information

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

宮城県総合防災情報システム(MIDORI) 災害時等の情報伝達の共通基盤のあり方に関する研究会 ( 第 1 回 ) 資料 1-5 宮城県の取り組みについて 宮城県総務部平成 26 年 3 月 14 日 1 1 公共情報コモンズの導入について 2 事業目的 宮城県では平成 23 年 3 月 11 日に発生した未曾有の大災害 東日本大震災を受け, 災害時の緊急情報を県内住民に対して多様な手段で伝達できるよう, 県総合防災情報システム (MIDORI)

More information

報道発表 平成 30 年 9 月 6 日 05 時 10 分地震火山部 平成 30 年 9 月 6 日 03 時 08 分頃の胆振地方中東部の地震について 地震の概要検知時刻 : 9 月 6 日 03 時 08 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 9 月 6 日 03 時 07 分

報道発表 平成 30 年 9 月 6 日 05 時 10 分地震火山部 平成 30 年 9 月 6 日 03 時 08 分頃の胆振地方中東部の地震について 地震の概要検知時刻 : 9 月 6 日 03 時 08 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 9 月 6 日 03 時 07 分 報道発表 平成 30 年 9 月 6 日 05 時 10 分地震火山部 平成 30 年 9 月 6 日 03 時 08 分頃の胆振地方中東部の地震について 地震の概要検知時刻 : 9 月 6 日 03 時 08 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 9 月 6 日 03 時 07 分 ( 地震が発生した時刻 ) マグニチュード: 6.7( 暫定値 ) 場所および深さ: 胆振 ( いぶり

More information

対応すべき行動_0921

対応すべき行動_0921 弾道ミサイル落下時の行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は J アラートは使用しません

More information

FD12_02-09_下

FD12_02-09_下 2 0 0 7 12 vol.12 2007 03-09 10-13 14-15 16 2 2 0 0 7 3 2007Vol.12 4 Grand Prix Special Prizes and contest participants 6 5 2007Vol.12 R E V I E W 7 2007Vol.12 8 Discussion 9 2007Vol.12 R E V I E W 10

More information

<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63>

<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63> 防府市災害対策本部設置運営要綱 平成 14 年 2 月 19 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 防府市災害対策本部条例 ( 昭和 38 年防府市条例第 13 号 ) 第 5 条の規定に基づき防府市災害対策本部 ( 以下 本部 という ) の組織及び運営に関し 必要な事項を定めるものとする ( 本部の位置 ) 第 2 条 本部は 防府市役所 1 号館 3 階南北会議室に置く ( 副本部長及び本部員

More information

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る 新潟県土砂災害警戒情報システム 操作説明書 目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る 10 3 雨量観測所の雨量記録を調べたい 雨量観測所の雨量データを見る

More information

<31352E91808DEC90E096BE8F EA94CA94C5816A2E786477>

<31352E91808DEC90E096BE8F EA94CA94C5816A2E786477> 長崎県河川砂防情報システム 操作ガイド Ver 2.0 平成 30 年 6 月 目次 長崎県河川砂防情報システムとは... 1 システムの利用環境について... 2 ポップアップブロック機能の解除について... 2 解析雨量を見る... 3 雨量情報を見る... 6 河川水位情報を見る... 10 ダム情報を見る... 13 氾濫危険水位情報を見る... 14 土砂災害危険度情報を見る... 17

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

代表取締役丸亀市中津町 大倉工業 髙濱和則 1515 番地 代表取締役三豊市高瀬町羽方 岡井建設 岡井定雄 2767 番地 代表理事理事長高松市寿町 香川県農業協同組合 H H 遠

代表取締役丸亀市中津町 大倉工業 髙濱和則 1515 番地 代表取締役三豊市高瀬町羽方 岡井建設 岡井定雄 2767 番地 代表理事理事長高松市寿町 香川県農業協同組合 H H 遠 燃汚廃廃廃廃紙木繊動ゴ金ガ鉱が家家ば産動プラアラ植畜物畜廃維ム属コれ許可優許可有効えルスのい系くく物ンさの処固処分方法番号良年月日年月日チふ形カッくくく陶きじ残クくん死理不要 施設の所在地 備考 殻泥油酸リ 類ずずずさずずずい類尿体ん物物 代表取締役三豊市財田町財田上 三豊市財田町財田上字梟谷 安藤工業 H26.8.17 H31.8.16 043329 安藤佳樹 4992 番地 2 63-2751

More information

四三種種混混 炎炎 ( 医 ) らく楽会太田クリニック 高松市福岡町 丁目 ( 医 ) すこやかおおた小児科アレルギー科クリニック 高松市春日町 ( 一財 ) 大西精神衛生研究所附属大西病院

四三種種混混 炎炎 ( 医 ) らく楽会太田クリニック 高松市福岡町 丁目 ( 医 ) すこやかおおた小児科アレルギー科クリニック 高松市春日町 ( 一財 ) 大西精神衛生研究所附属大西病院 広域予防接種協力医療機関一覧 医療機関名 住所電話番号 四三種種混混 炎炎 ( 高松市 ) あおば内科クリニック 76-8074 高松市太田上町 40-087-86- ( 医 ) 赤井ヒポクラテスの樹医匠会赤井香西診療所 76-803 高松市香西東町 433-087-88-776 ( 医 ) 赤松内科医院 76-808 高松市鹿角町 7-6 087-866-6667 ( 医 ) 裕心会あきた小児科クリニック

More information

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛 政府広報に係る Q&A( 市町村用 ) 別添 3 U1. 政府広報について Q1. なぜ 今回の政府広報 ( テレビ CM 新聞広告など ) を実施したのか 今回の広報は 政府 ( 国 ) が実施したものです 政府からは 北朝鮮によるミサイル発射が繰り返される中 もしミサイルが落下した時に身を守るために国民の皆様にとっていただきたい行動に関して 国民の皆様の理解をより一層進めるために実施した と聞いております

More information

平成 30 年度香川県内の主要事業 一般国道 11 号国分寺町役場北交差点改良 河川工作物関連応急対策事業土器川土器川潮止堰河川改修事業土器川土器 飯野箇所 一般国道 32 号成合大橋 ( 下り ) 耐震補強 高松港朝日地区国際物流ターミナルの整備 備讃瀬戸航路航路の埋没浚渫 高松環状道路 高松空港

平成 30 年度香川県内の主要事業 一般国道 11 号国分寺町役場北交差点改良 河川工作物関連応急対策事業土器川土器川潮止堰河川改修事業土器川土器 飯野箇所 一般国道 32 号成合大橋 ( 下り ) 耐震補強 高松港朝日地区国際物流ターミナルの整備 備讃瀬戸航路航路の埋没浚渫 高松環状道路 高松空港 香川県 -1- 平成 30 年度香川県内の主要事業 一般国道 11 号国分寺町役場北交差点改良 河川工作物関連応急対策事業土器川土器川潮止堰河川改修事業土器川土器 飯野箇所 一般国道 32 号成合大橋 ( 下り ) 耐震補強 高松港朝日地区国際物流ターミナルの整備 備讃瀬戸航路航路の埋没浚渫 高松環状道路 高松空港連絡道路主要地方道円座香南線 ( 香南工区 ) 一般国道 32 号猪ノ鼻道路 一般国道

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D8190EC8CA78FFA91F588F595E58F5788C493E02E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D8190EC8CA78FFA91F588F595E58F5788C493E02E646F63> 平成 23 年度香川県嘱託員募集案内 平成 23 年 1 月香川県 香川県庁や出先機関において 県が行う業務のうち一定専門性のある業務に従事する嘱託員 ( 地方公務員法第 3 条第 3 項第 3 号に規定する非常勤職員 ) を募集します 1 募集する嘱託員 ( 合計 66 人 ) 人数 雇用期間 報酬月額 交通事故相 談業務 文書館における公文書の収集 整理等業務 文書館における窓口等業務 東讃県民センターにおける県政相談等業務

More information

目 次 高松第 1 支部 21 社 1 高松第 2 支部 18 社 5 高松第 3 支部 5 社 8 坂出支部 13 社 9 仲多度支部 12 社 11 三豊支部 5 社 13 大川支部 6 社 14 小豆島支部 6 社 15 計 86 社 役員名簿 16 ( 注 ) 上記の組合員が所属する支部は

目 次 高松第 1 支部 21 社 1 高松第 2 支部 18 社 5 高松第 3 支部 5 社 8 坂出支部 13 社 9 仲多度支部 12 社 11 三豊支部 5 社 13 大川支部 6 社 14 小豆島支部 6 社 15 計 86 社 役員名簿 16 ( 注 ) 上記の組合員が所属する支部は 組合員名簿 平成 26 年 4 月 1 日現在 香川県トラック総合配送センター協同組合 760-0064 高松市朝日新町 33 番 37 号 TEL 087-851-7772 FAX 087-851-7738 メールアドレス haisosenta@mc.pikara.ne.jp ホームページ http://wwwc.pikara.ne.jp/haisosenta 目 次 高松第 1 支部 21 社

More information

平成 28 年 4 月 16 日 01 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

平成 28 年 4 月 16 日 01 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 ) 報道発表資料平成 28 年 4 月 16 日 03 時 30 分気象庁 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 について ( 第 7 報 ) 地震の概要 検知時刻 : 4 月 16 日 01 時 25 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 4 月 16 日 01 時 25 分 ( 地震が発生した時刻 ) マグニチュード: 7.3( 暫定値 ; 速報値 7.1 から更新 ) 場所および深さ

More information

地区概況 7-6 ( 旧 ) 平三小学校 大字 平蔵 米原 小草畑 概要市の南東部に位置し 長南町 大多喜町に接している 丘陵地と平蔵川沿いの低地からなり 丘陵地にはゴルフ場が複数立地し 低地では 民家や農地が分布する 地区を南北に国道 297 号が通り 国道 297 号沿いには小規模な造成宅地があ

地区概況 7-6 ( 旧 ) 平三小学校 大字 平蔵 米原 小草畑 概要市の南東部に位置し 長南町 大多喜町に接している 丘陵地と平蔵川沿いの低地からなり 丘陵地にはゴルフ場が複数立地し 低地では 民家や農地が分布する 地区を南北に国道 297 号が通り 国道 297 号沿いには小規模な造成宅地があ 地区概況 76 旧 ) 平三学校 字 平蔵 米原 草畑 概要市の南東部に位置し 長南町 多喜町に接している 丘陵地と平蔵川沿いの低地からなり 丘陵地にはゴルフ場が複数立地し 低地では 民家や農地が分布する 地区を南北に国道 297 号が通り 国道 297 号沿いには規模な造成宅地がある 民家や道路の背後に斜面が多く 豪雨時や地震時には崩壊の可能性がある 基本情報 人口 :H30.10.1 現在 建物

More information

車 両 メディ JR 四 中 づりポスター 四 全 線 35,720 27 W 27,440 マンライナーは 含 みません 予 讃 土 讃 ( 一 部 瀬 戸 大 橋 線 ) 5,20 7 W 02,240 主 に 香 川 県 マンライナーは 含 みません 予 讃 線 23,040 32 W 46,

車 両 メディ JR 四 中 づりポスター 四 全 線 35,720 27 W 27,440 マンライナーは 含 みません 予 讃 土 讃 ( 一 部 瀬 戸 大 橋 線 ) 5,20 7 W 02,240 主 に 香 川 県 マンライナーは 含 みません 予 讃 線 23,040 32 W 46, 四 営 業 所 高 松 市 紺 屋 町 -3 香 川 紺 屋 町 ビル4F 760-0027 TEL.(087)8-0828 e-mail : b_sikoku@kinsen.co.jp JR 四 399 高 松 琴 平 電 気 鉄 道 402 伊 予 鉄 道 404 とさでん 交 通 405 土 佐 くろしお 鉄 道 406 バスメディ 407 車 両 メディ JR 四 中 づりポスター 四 全

More information

関東中部地方の週間地震概況

関東中部地方の週間地震概況 平 成 27 年 7 月 3 日 気 象 庁 地 火 山 部 関 東 中 部 地 方 ( 三 重 県 を 含 む)の 週 間 地 概 況 平 成 27 年 第 27 ( 平 成 27 年 6 月 26 日 ~7 月 2 日 ) 表 1 度 1 以 上 を 観 測 した 回 数 西 部 の 地 で 度 3を 観 測 今 期 間 中 に 関 東 中 部 地 方 で 度 1 以 上 を 観 測 した 地

More information

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

資料4 検討対象水域の水質予測結果について 資料 4- 別紙 1 ダム貯水池における水質の高濃度時の気象条件等について 須田貝ダム 須田貝ダムにおいては 平成 7 平成 8 平成 12 及び平成 13 に高濃度の T-P 値が観測されている 高濃度が観測された調査日の降雨状況は 表 1 図 1 及び図 2に示すとおりである 平成 12 は 台風の影響を受けているものではないが 測定日を含む 1 週間の先行降雨量は 69mm と多く 降雨の出水による影響を受けている可能性が考えられる

More information

Ⅶ 資料編 1. 参考資料 ⑴ 精神保健福祉関係団体一覧 43 ⑵ 精神保健福祉センター 43 ⑶ 保健所 県事務所一覧 43 ⑷ 相談所 43 ⑸ 市役所 町役場窓口 44 ⑹ 医療機関 1 精神科病院一覧 ( 精神病床を有する病院 ) 2 精神科外来一覧 3 診療所一覧 45 45 45 45 ⑺ 情緒障害児短期治療施設 46 ⑻ 救護施設 46 ⑼ 電話相談一覧 46 ⑽ 精神保健福祉関係自助グループ

More information

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63> 調査結果のポイント ポイント 1( 問 17) 自助 共助 の認知度 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 3 割を下回る 自助 共助 ともに 聞いたこともない が約 53% となっており 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 25% と低いことが分かりました 年代別にみると 自助 共助 ともに 聞いたこともない が 10 歳代から 40 歳代について 60% を超えました 0% 10%

More information

Ⅱ 回収及び処理 第 4. 会員の責務 協会員は日常の事業活動等を通じ 流出容器 放置容器の発見に努めるものと する 第 5. 通報第 4 により流出容器 放置容器を発見し 或いは第三者より流出容器 放置容器の連絡を受けた者は 速やかに事務局へ通報するものとする 第 6. 回収 (1) 事務局は第

Ⅱ 回収及び処理 第 4. 会員の責務 協会員は日常の事業活動等を通じ 流出容器 放置容器の発見に努めるものと する 第 5. 通報第 4 により流出容器 放置容器を発見し 或いは第三者より流出容器 放置容器の連絡を受けた者は 速やかに事務局へ通報するものとする 第 6. 回収 (1) 事務局は第 流出容器等処理要綱 資料 10 l 総 愛知県エルピーガス協会 放置容器処理要綱 に加筆 ( 下線部 ) 則 第 1. 目的津波等によって流出 散乱したLPガス容器は本来 容器所有者 (LPガス販売事業者等 ) が処理すべきものであるが 所有者が判明しない容器等が放置されれば 災害につながるおそれもあることから 市町と連携して 市町に指定された集積所 県 LPガス協会又は各支部が大規模災害時に備えてあらかじめ確保していた集積所等に集積された所有者不明等の当該

More information

Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc

Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc 報道発表資料 平成 22 年 3 月 23 日 熊谷地方気象台 洪水予報河川の追加指定 埼玉県 東京都 東京管区気象台 同時発表 芝川 新芝川 綾瀬川を洪水予報河川に指定 平成 22 年 3 月 30 日から運用開始 埼玉県 東京都 気象庁予報部及び熊谷地方気象台は 水防法及び気象業務法に基づき平成 22 年 3 月 30 日から都県が管理する芝川 新芝川を洪水予報河川に指定し 共同して洪水予報を発表します

More information

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73> 地 価 公 示 結 果 ま と め R.E.Aヤマギシ 事 務 所 910-0001 福 井 市 大 願 寺 2-9-1 福 井 開 発 ビル7F Tel.0776(50)0006 Fax.0776(50)0009 URL: http://www.rea-yamagishi.com E-mail:nori@rea-yamagishi.com 不 動 産 鑑 定 士 不 動 産 鑑 定 士 山 岸 範

More information

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

横浜市のマンション 耐震化補助制度について 資料 4 マンションの 耐震設計の手法について 平成 28 年 10 月 31 日作成 ( 注 ) 耐震化補助制度の内容は 作成時点のものとなります 1 設計手法 地震の原因とプレートの配置 地震の原因 地球の表面は何枚かの岩盤 ( プレート ) にて構成されている それぞれのプレートが運動することで境界部にひずみが生じる 蓄積したひずみが限界に達し それが解放されたものが地震となる プレートテクトニクス理論

More information

(Microsoft Word - \214v\211\346.doc)

(Microsoft Word - \214v\211\346.doc) 県立高校の再編整備基本計再編整備基本計画 平成 年 0 月 香川県教育委員会 目 次 趣旨 本県高校教育の役割 平成 年度以降 おおむね 0 年間を見通した方針 () 学校の再編 () 学科の改編 ( 全日制課程 ) () 定時制 通信制課程 () 中高一貫教育 平成 年度以降 おおむね 年間の具体的な取組み () 学校の再編 () 学科の改編 ( 全日制課程 ) 再編整備の進め方 資料 趣旨 県教育委員会では

More information

R0001 土器川大橋

R0001 土器川大橋 FR37: 川を渡る橋 香川県 この文書は 6 ページあります No 橋名 読み 県名 所在地 路線名 / 番号 架橋河川 西暦年橋長 幅員 構造形式 構成 R0001 土器川大橋 どきがわおお香川丸亀市 さぬき浜街道土器川 R0002 土器川橋 どきがわ 香川丸亀市 土器川 1936 81 6.5 RCゲルバー桁 l=14.1+17+18.4+17+14.1 R0003 土器川橋梁 どきがわ 香川丸亀市

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 分に再びごく小規模な噴火が発生し 噴煙は火口縁上 500mまで上がりました 本日 九州地方整備局の協力により実施した上空からの観測では 中岳第一火口から白色の噴煙が上がっているのを確認しましたが

More information

<874181798267826F8CF6955C81458D589056837D8358835E815B837483408343838B817A8CF6955C977089C18D488DEC8BC62E786C73>

<874181798267826F8CF6955C81458D589056837D8358835E815B837483408343838B817A8CF6955C977089C18D488DEC8BC62E786C73> 群 馬 県 1270 群 馬 県 立 心 臓 血 管 センター 県 立 群 馬 県 前 橋 市 亀 泉 町 甲 3-12 医 療 局 長 027-269-7455 等 有 無 射 液 セ サ 指 プ マ 又 示 又 ト リー 内 1271 野 村 産 婦 人 科 ( 現 : 野 村 産 婦 人 科 医 ) 群 馬 県 前 橋 市 下 沖 町 129-1 027-234-7100 1272 今 井 産

More information

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D> 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 山 梨 事 故 危 険 箇 所 事 故 危 険 箇 所 - 国 管 理 (7 箇 所 ) 平 成 25 年 4 月 持 ち 廻 り 委 員 会 資 料 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 事 故 危 険 箇 所 ( 国 管 理 7 箇 所 ) NO 管 理 者 路 線 名 国 国

More information

別添 1 カルテ記入例 鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ 記入例 建物名称 ビル 記入年月日 平成 26 年 月 日 住所 東京都千代田区永田町 - - 記入者 (1) 事前確認項目 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 1. 建築物用途 : 1 学校 ( 屋内運動場は除く ) 2 保育園 幼稚園 3 公民館 4

More information