大学の国際化 に参加するもの 1 週間程度語学研修や異文化体験をするものなど 期間や内容はさまざまである 短期間 (1 学期程度 ) の留学プログラムの具体例 千葉大学グローバル フィールドワーク グローバル スタディ プログラム ( 語学研修 異文化体験 ) 夏季休業中および春季休業中を利用し 海

Size: px
Start display at page:

Download "大学の国際化 に参加するもの 1 週間程度語学研修や異文化体験をするものなど 期間や内容はさまざまである 短期間 (1 学期程度 ) の留学プログラムの具体例 千葉大学グローバル フィールドワーク グローバル スタディ プログラム ( 語学研修 異文化体験 ) 夏季休業中および春季休業中を利用し 海"

Transcription

1 大学の国際化 グローバル化の流れはますます加速し トップリーダーだけでなく 中核的 専門的人材層に対するグローバル人材の需要が高まっている そこで文部科学省は 2013 年から官民協働で トビタテ! 留学 JAPAN を展開するなど 留学を推進し 国際経験のある人材の増加を図っている 同時に 大学のグローバル化のための施策を次々と打ち出しており 2008 年 留学生 30 万人計画 2012 年 グローバル人材育成推進事業 2014 年 スーパーグローバル大学創成支援 などがある これらを受け 各大学も国際化に対応した取り組みを行っている キーワード P.18 ひらく日本の大学 調査より P.21 大学選びのポイント P.23 大学の取り組み 東京慈恵会医科大学 P.24 豊橋技術科学大学 P.26 玉川大学 P.28 京都大学 P.30 キーワード 長期間 (1 年程度 ) の留学プログラム 一般的に留学には 大学が主催する交換留学制度によるものと 学生が自ら留学先を見つけて申し込む いわゆる私費留学がある 長期間のプログラムになると 留学のために留年を余儀なくされるという課題があったが 留学先の大学との単位互換や留学先での修得単位を自大学でも単位認定することで 4 年 (6 年 ) 間での卒業が可能となる大学が増加している 長期間 (1 年程度 ) の留学プログラムの具体例 埼玉大学協定を締結している海外大学等へ 全学的に学部生を派遣する1 年間の交換留学プログラムがある 事前指導と準備教育 ( 語学教育や留学カウンセリング 留学生との授業等においての切磋琢磨 留学生支援活動 ) 留学 留学後のサポートを一貫して行う 国際基督教大学 22カ国 66 大学と交換留学協定を結んでおり 定員枠は1 学年 620 名に対し4 人に1 人に当たる約 150 名 さらに派遣のみの海外留学プログラムや 加盟校がそれぞれの学生を交換する ACUCA Student Mobility Scheme がある どのプログラムも 学生は留学中も国際基督教大学 (ICU) に在籍し 取得した単位は審査により ICUの単位として認定されるため 4 年間での卒業が可能 交換留学プログラムの場合は原則留学先大学の授業料は免除される 東京国際大学東京国際大学アメリカ校 (TIUA) または姉妹校であるウィラメット大学の学生寮で生活をしながら学ぶ1 年間の留学プログラムがある 現地で修得した単位は最高 48 単位まで認定 帰国後は留年することなく上級年次に進むことができ 計 4 年間で卒業できる 京都ノートルダム女子大学アメリカにある3つの姉妹大学のマウントメリー大学 メリーランド ノートルダム大学 レジス大学との協定の下 学部に留学する 留学では 10カ月の留学期間中に 留学先大学で修得した単位を30 単位を超えない範囲で本学において取得した単位として認定し 1 年間留学をした場合でも4 年間で本学を卒業することが可能 本学からの授業料減免制度等も完備している 短期間 (1 学期程度 ) の留学プログラム 現在 ほとんどの大学が短期留学制度を設けている 1 学期間滞在し留学先の大学の正規科目の単位を取得するもの 現地大学の外国人学生向けのサマープログラム 18 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

2 大学の国際化 に参加するもの 1 週間程度語学研修や異文化体験をするものなど 期間や内容はさまざまである 短期間 (1 学期程度 ) の留学プログラムの具体例 千葉大学グローバル フィールドワーク グローバル スタディ プログラム ( 語学研修 異文化体験 ) 夏季休業中および春季休業中を利用し 海外の協定校を会場として 2 週間程度の期間で実施 海外の大学の学生と協働して特定の課題について問題の発見 解決案の提案を行う 海外の学生と共同して学ぶことで異文化への理解や対応力だけでなく 異文化間コミュニケーションへの積極的態度を養う 鳥取大学メキシコラパス市にある協定校 南バハカリフォルニア大学 (UABCS) およびメキシコ北西部生物学研究センター (CIBNOR) に 全学から募集 選抜した最大 20 名の学生を約 3カ月間派遣 本学をはじめ UABCS CIBNOR の教員 研究者の他 米国カリフォルニア大学デービス校からも教員を招聘し 英語で講義 調査実習を実施する 上智大学夏期および春期の長期休暇を利用して 3~ 6 週間の短期語学講座並びに海外短期研修を実施 プログラム修了時には単位を付与する 短期語学講座は 一般外国語教育の一環として 語学能力の向上が目的 海外短期研修は 海外の名門大学で実施される短期プログラムに参加し 外国語で専門科目を学ぶため プログラムごとに必要とされる語学能力を定めている 山口東京理科大学米国ポートランド州立大学への1カ月間の留学制度がある ネィティブスピーカーによる英語の授業を受け 現地大学生と交流する 修得単位は英語の単位として認定 海外への留学義務づけ 国際系や外国語系の大学 学部 学科を中心に 海外への留学を義務づけている大学がある 期間は1 年間 1 2 学期間とさまざまで 内容も専門科目 フィールドワーク 語学研修と多様である 海外への留学義務づけの具体例 弘前大学グローバル人材育成のための2 年間の教育プログラムを作り この教育プログラムに参加する学生に対しては 英語圏 ( ニュージーランド ) とアジア圏 ( 中国または韓国 ) 計 2 回の短期留学を義務づけている 亜細亜大学 5カ月間アメリカの大学に留学する 亜細亜大学アメリカプログラム (AUAP) がある 国際関係学部国際関係学科は必修 他学部他学科も原則希望者全員留学することができる 毎年 450 人前後が参加し 25 年間で約 12,000 人の派遣実績がある 関西大学外国語学部 2 年次に提携大学へ1 年間留学する必修の留学プログラムを設けている 前半の約 5カ月で 各言語科目を履修して運用能力を養い 後半の約 5カ月で 習熟度に応じて帰国後専攻する5つのプログラムの専門に関連した科目を受講する 学部内に 留学専用のサポートセンターを設置している 海外インターンシップ 海外の企業や日本企業の海外拠点等でインターンシップを行う 語学研修等と組み合わせたり 国内での学習と併せて実施する場合もある また インターンシップという名称ではないが 医療 看護 農業等の分野で 関連施設での実習やフィールドワークをする例もある 海外インターンシップの具体例 帯広畜産大学パラグアイの酪農の発展を図るとともに 獣医 農畜産分野における国際協力を経験する機会を通じてグローバル人材の育成を行うため JICA 青年海外協力隊の長期隊員 短期隊員として 1~2カ月間 在学生 卒業生を南米パラグアイに派遣する 帯広 -JICA 協力隊連携事業 を実施 派遣在学生の活動は 授業科目 海外フィールドワーク として単位認定している 茨城大学 世界へ飛び立つための3ステップ テネシー工科大学 (TTU) を実施 ステップ1 では 5 月上旬 ~8 月 (16 週間 ) にかけてTTUの付属学校で週 24 時間の英語集中授業を受け ステップ2 では9~ 12 月にTTUで現地学生と共に学部で開講される専門科目を履修 ステップ3 として1~2 月に 自分の興味 専攻に合わせて4~ 12 週間のインターンシップに参加する 昭和女子大学ロイヤルローズ大学海外インターンシップ ( 週 4 回の現地企業での就業体験と 週 1 回の面談 ロイヤルローズ大学での講義で編成されている3 週間のプログラム ) がある 講義でカナダの職業観やビジネス英語 ビジネスマナーを習得し 実際の就業体験とその後の成果発表プレゼンテーションを通じてビジネススキルを養う 英語による授業の増加 留学生の受け入れ推進のために英語の授業だけで卒業できる課程の設置や 英語による専門科目の授業の増加が求められている 日本の学生が受講できるものもある 英語による授業の増加 ( 主に受け入れ ) の具体例 東北大学人文 社会科学系の学部 2~4 年次相当の学生のための 英語によるジャパノロジーコースである International Programs in Liberal Arts(IPLA) 受け入れ期間は1 学期から最長 1 年 海外の協定校の理学 農学 工学分野を専攻とする学部 3 年生を対象とし 専門分野の授業履修と研究室に所属して研究を行う英語によるプログラム Kawaijuku Guideline 2015 特別号 19

3 Junior Year Program in English(JYPE) がある 専修大学主に欧米圏の協定校の留学生のために 日本語 日本文化 日本のビジネスを学ぶプログラムで 日本語の授業以外は全て英語で実施 受け入れ期間は3カ月 外国人教員の増加 大学の国際化のために 英語での授業実施率の増加や英語のみで卒業できるコースの創設等のため それを担う外国人教員の増員が課題となっている 教員を採用する場合も国際公募としたり 国際経験が豊富で外国語が堪能な教員を採用する大学もある 大学の国際競争力を強化する上でも重視されている 外国人教員の増加の具体例 京都大学 2013 年 4 月に 全学共通教育を担う国際高等教育院を設置し 外国人教員の増員 英語による講義の増加に取り組んでいる また 2020 年までに全学共通科目 専門科目による英語での講義実施率を30% に引き上げる計画である 新潟県立大学外国人教員の増員などによって 2023 年度までに英語の授業の割合を現在の0.8% から12.5%(6 科目から96 科目 ) まで増やす目標を掲げている 早稲田大学創立 150 周年の2032 年までに学部 大学院ともに 科目の半数を外国語で授業する計画で 外国人教員や 海外の大学での学位取得教員を増員している あわせて 対話型 問題発見 解決型教育へ移行 学生の外国語力向上を図る 海外の大学との共同学位 日本の大学と海外の大学間の場合 連携した各大学が開設した同じ学位レベルの教育プログラムを学生が修了し 各大学の卒業要件を満たした際に 各大学がそれぞれ学位を授与するダブルディグリー ( デュアル ディグリー ) と 連携する大学間で開設された共同の教育プログラムを修了した学生に対し 双方の大学が共同で学位を授与するジョイント ディグリーがある 海外の大学との共同学位の具体例 神田外語大学 2002 年国際化部門最優秀大学として選定された韓国の慶煕大学校 (Kyung Hee University) で学ぶ交換留学 ( ダブルディグリー制度 ) 2 年次修了後 慶煕大学校スウォンキャンパスの韓国語学科に所属し 規定の単位数を履修した場合に双方の大学を卒業することができる 創価大学文学部英国のバッキンガム大学と中国の北京語言大学との間に協定を結んだデュアルディグリーコース を設けている 2 年間の留学により 4 年間で創価大学と留学先大学の双方の学位を取得できる 毎年 5 名の学生を派遣している 立命館大学米国のアメリカン大学の5 学部 ( 国際関係学部 経営学部 文理学部 公共政策学部 コミュニケーション学部 ) のうち希望の学部に所属し 最低 80 単位を取得する うち 40 単位を上限に立命館大学の単位として認定し 卒業に必要な残りの単位を取得することで両大学の卒業要件を満たす アメリカン大学 DUDP がある 立命館アジア太平洋大学本校で2 年 派遣先大学で2 年 合計 4 年間の学習で 両大学の学位が取得できるプログラム 多様な文化背景のクラスメートと学び 広い視野と知識を得る 英語に関する達成目標の設定 グローバル人材に必要な要素の1つとして 英語の 聞く 話す 読む 書く の4 技能を測ったり 海外留学を推進したりするために TOEIC/TOEFLの受験を義務付けたり 一定以上のスコアでの単位認定を行う また 英語力向上のため 正課 課外での対策講座の開設 e-learning 等による学習支援なども実施している 英語に関する達成目標の設定の具体例 北海道大学 2023 年度までに TOEFL-iBT80 点以上の学生を学部 50% 大学院 80% まで増加させる そのために 1 学部 2 年次以降もTOEFL-ITP 等の受験機会 ( 受験料大学負担 ) を設けて 全学部生の英語能力を把握し 学生の自主的な学習への動機付けとする 2 大学院入試の際 TOEFL 等のスコア提出を義務づけて英語能力を把握する 3 課題解決型学習方式科目で具体的な英語能力の目標を設定するといった取り組みを行っている 法政大学グローバル教養学部に所属する学生は 卒業時にTOEFL-iBT90 点が目標で それ以外の学生は TOEFLiBT80 点が目標 グローバル教養学部では コースナンバリングによる授業科目の体系化 英語による情報提供等 ディプロマ サプリメントの基礎作りを推進している 全学では英語強化プログラムを実施するほか Global ラウンジの設置により外国語イマージョン環境を提供している 関西外国語大学英語キャリア学部英語キャリア学科では 英検準 1 級以上 TOEFL550 点 (ibt80 点 ) 以上 TOEIC730 点以上 外国語学部英米語学科では学年により段階的に目標点数を上げ 4 年次修了時にはTOEFL PBT550 点以上を目標とする 目標達成のため 英語習熟度別の少人数クラスを開設しているほか 留学生別科共同開講科目 ビジネスプリビューコース 留学準備コース などの特別プログラムを開講している 20 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

4 大学の国際化 ひらく日本の大学 調査より 75% の大学で短期間の留学プログラムを実施 近年 国際化への対応は 大学でも非常に重要な ま た緊急に対応すべき課題となっている そこで ひらく日本の大学 調査 (2014 年度 ) では 大学の国際化への対応について設問を設けた まず 国際化に関する取り組みについて全学的に実施しているかを聞いた< 図表 1> 日本から海外の大学への送り出しでは 学士課程 大学院ともに 短期間 (1 学期程度 ) の留学プログラムの実施率が 学士課程 75% 大学院 36% と最も高く 期間が長くなるにつれて実施率が低くなっている 一方 海外から日本への学生の受け入れについては 1 学期程度の短期と 1 年程度の受け入れの割合はほぼ同程度である 送り出し 受け入れ以外の取り組みは 外国人教員の増員 が20% で最も多いが 全体的に低い実施率である < 図表 2>は 学士課程の留学プログラム ( 送り出し ) について 期間別 設置者別に見たものである いずれも国立大での実施率が高く 短期間 (1 学期程度 ) は9 割に上る このように各大学で短期間留学プログラムの拡充を図っているが 大学在学中に短期間他の国の大学での学修を経験させることは 日本の大学だけでなく 世界の先進国の間で大きな趨勢になりつつある 各国とも 大学生に自律的で高度な学修をいかに促すかが課題となっているが 留学経験がそこで重要な役割を果たすと考えられているからである < 図表 2> 学士課程 送り出し 期間別留学プログラムの実施率 ( 全学 )(n=607) < 図表 1> 国際化に関する取り組み (n=607) Kawaijuku Guideline 2015 特別号 21

5 送り出しに関する数値目標を定めている大学は 23% 次に国際化について 数値目標を設置しているかを聞 いた 今回は 送り出し と 英語に関する達成目標 の結果を紹介する 全学として 送り出しに関する数値目標 を定めている大学は 全体で23% だが 設置者別に見ると国立大 48 % 公立大 30% 私立大 17% と 国立大で高い 例えば 京都大学で 2020 年度までに短期の海外留学者を600 名へ 福井大学で 2023 年度までに卒業時までに100% の学生が海外留学等を経験する といった目標を定めている 海外の大学へ留学するにあたって重要になるのは語学力であるため 英語に関する達成目標 を設定しているかも聞いた 設定している大学は全体では16% だが 国立大では32% 公立大 17% 私立大 13% と こちらも国立大で高い 例えば 鳥取大学で 卒業時の外国語力スタンダードを農学部はTOEIC700 点 工学部は600 点 地域学部はTOEIC600 点または中国語検定 3 級あるいはハングル能力検定 3 級とする などである さらに 送り出しの期間別の留学プログラムの参加割合も聞いた < 図表 3>は学士課程のみの人数と割合である 2013 年度中に海外へ向けて出発した学生の人数は全体で約 61,000 名 そのうち 私立大の学生が約 48,000 名と78% となった 期間別の割合で見ると 2 週間未満 が24% 2 週間以上 1カ月未満 が38% と この 2つを合わせると6 割を超える 調査では 各大学の全学的な留学プログラムについて 6つまで書いてもらったが 全学的な留学プログラムの内容を見ると まずは1カ月未満の 語学研修も含む海外体験 海外研修等で学生に海外に行ってもらい その後 1 学期や長期間の留学に挑戦してもらいたいと考えているようだ 最後に 海外からの留学生について見ると< 図表 4> 受け入れ人数については学士課程が多いが 全学生に対する留学生の割合を見ると 学士課程の全学生のうち 2.0% 程度と受け入れが進んでいるとは言えないのが現状である また 留学生の出身地域を地域別に見ると中国 60% その他アジア18% 韓国 11% と 例年の調査と大きく変わらなかった < 図表 3> 送り出しの留学プログラムの参加人数 割合 ( 学士課程 ) 人数 割合 国立大 公立大 私立大 全体 国立大 公立大 私立大 全体 2 週間未満 2, ,145 14,664 28% 19% 23% 24% 2 週間 1カ月 3,872 1,366 18,420 23,658 38% 41% 38% 38% 1カ月 3カ月 1, ,775 5,241 11% 10% 8% 9% 3カ月 6カ月 ,746 6,300 4% 4% 12% 10% 6カ月 1 年 1, ,845 9,212 16% 23% 14% 15% 1 年以上 ,007 2,426 3% 2% 4% 4% 合計 10,244 3,319 47,938 61, % 100% 100% 100% < 図表 4> 留学生の割合 留学生数 比率 設置者 学士課程 大学院 専攻科 別科 科目等履修生等 留学生全体 学士課程 大学院 専攻科 別科 科目等履修生等 留学生全体 国立大 5,130 15, ,982 26, % 13.9% 0.0% 53.3% 5.4% 公立大 988 1, , % 10.0% 0.0% 29.7% 2.5% 私立大 36,645 10,217 2,171 4,157 53, % 14.1% 76.4% 18.4% 3.0% 全体 42,763 27,094 2,171 10,820 82, % 13.7% 60.6% 30.0% 3.5% 22 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

6 大学の国際化 大学選びのポイント 学生のアイデンティティの確立につながる海外体験 留学 将来海外で仕事をしたいという場合に限らず 国内で 仕事をする場合でも 外国の企業や外国人と無関係でいられることが少ない時代となった そこで大学選びに当たっては 大学在学中にどのような海外での体験や学修ができるのか 語学力 特に英語力の向上ができるのかにも注目したい また 海外体験 留学は 日本の大学教育にとって重要な 学生の自律的で高度な学修をいかに引き出すかという課題とも関係している 大学在学中に学生自身のアイデンティティを確立することは 学生の成長の点からも非常に重要なことである 海外体験 留学を通じて異文化に接する経験をすることで 学生が自らのアイデンティティを確立し 大学で学ぶ意欲を喚起され 自律的な学修態度が涵養されるといった効果も期待されている つまり海外体験 留学は 帰国後 学生の学びに対する意欲を向上させ 大学での学びをより実りのあるものとし 基礎的 汎用的能力を向上させる点でも有意義だと考えられる 国際系や語学系の学部 学科に限らず それ以外の学部でも大学選びの1つの指標として考えるとよいだろう プログラムの内容 期間 人数 経済的な支援も含めて検討を 海外体験 留学については p18 20にあるように目的 期間 人数などが多様である 期間は 1 年以上 1 年程度 1 学期程度などに分けられ 期間が長いほど 留学先の大学で専門科目を学べるプログラムとなる傾向がある その場合 留学先の大学で履修した単位が自分の大学でどの程度認められるかをあらかじめ確認しておきたい 単位認定されない場合 4 年間 (6 年間 ) での卒業が難しくなるからだ 長期の留学は考えていないが まず 1カ月程度の比較的短期の留学や 授業の一環として1~2 週間程度の海外体験を経験したい場合には そのようなプログラム があるかを確認しておこう 最近は春休みや夏休みに 海外の大学のサマープログラムに参加する機会を設けている大学も増えている 大学の国際化を大学選びの重要なポイントにする場合 単位互換や単位の認定の状況 長期間の場合は修業年限に影響があるか ( 留年や卒業への影響 ) のほか 実際の応募者数についても確認しておきたい また 海外体験 留学で何を得られるかは 学生の自覚によるところも大きいが 海外体験 留学を単なる経験に終わらせない工夫があるかどうかも重要だ 海外体験 留学が 大学教育や大学のカリキュラムの中でどのように位置づけてられているか その後の学修に活かす工夫がなされているかどうかも 留学プログラムを評価するポイントとなるだろう ところで 交換留学制度の場合 英語圏や中国 韓国の大学が多い それ以外の国への留学を希望する場合は 提携校があるかや 留学プログラムの内容 費用などの条件を調べておこう 留学だけではない異文化体験受け入れ留学生との交流経験も貴重 さらに 留学の支援体制にも注目したい 長期留学など留学先の専門科目を受講するプログラムに参加するためには 当然語学力が必要である 語学力向上のための支援体制も確認しよう 留学費用については 留学先大学の学費免除 在籍大学の留学中の学費の割引 奨学金や支援金の給付などの支援をしている大学が多いが 条件は大学やプログラムによって異なるので注意が必要だ ただ 留学しなければ異文化体験ができないわけではない 多くの留学生を受け入れている大学では 留学生との交流の機会を多く得られるだろう また 留学生対象の英語による授業について 日本人の学生の受講を認めている大学もある こうした機会を活用すれば国内でも異文化体験や語学力の向上を図ることができる 日本から海外の大学への送り出しプログラムだけでなく 留学生の受け入れプログラムにも注目し 大学選びの参考にするとよいだろう Kawaijuku Guideline 2015 特別号 23

7 東京慈恵会医科大学 医学教育の国際基準に合わせ学内に内部質保証の仕組みを構築 医学教育では国際基準が確立されており 日本でも早急にその基準に合わせる必要が出てきた 1881( 明治 14) 年に高木兼寛が開設した成医会講習所を前身とし 日本最古の私立医学校である東京慈恵会医科大学は 病気を診ずして病人を診よ という建学の精神の下 全人的な医療を実践できる医療人を多数育成している 現在 医学教育改革を先導する6 大学の1つとして 国際基準に則った医学教育の分野別質保証の実施に向けた取り組みを始めている 自国民の健康を守るため医学教育の質保証が世界的潮流に東京慈恵会医科大学では 国際基準を満たした医学教育への転換を図り 2014 年 6 月に その基準に基づいた試行的な認証評価のための外部評価を受審した まずは その背景を簡単に紹介しよう 発端は アメリカの医師免許試験の受験資格が変更されることだ 2023 年以降 世界医学教育連盟 WFMEあるいはアメリカ医科大学協会が策定した基準による認証を受けた医学部の卒業生でなければ アメリカの医師免許試験の受験が認められないことになった 現在 日本の医学部を卒業してアメリカの医師免許試験を受験する人が一定数いるが ( 注 1) 今後は 認証を受けた医学部の卒業生以外は受験できないことになってしまう もともと医師の国際間移動は盛んに行われていましたが 世界的な医学部の急増を受けて 医師の質の保証が世界的にも課題となってきました 各国には独自の医 外部評価を実施することが必要になる しかし 現在 日本では 学士課程における分野別質保証は行われていない そのため 医学教育でも分野別質保証は行われておらず 認証評価機関もない そこで2012 年から大学改革推進等補助金による 医学 歯学教育認証制度等の実施 事業が始まった 日本医学教育学会がWFME 国際基準に準拠した 医学教育分野別評価基準日本版 ( 以下 日本版 ) を策定した 東京医科歯科大学を中心に 東京慈恵会医科大学を含む6 大 ( 注 3) 学が それに基づいた認証評価のための外部評価を試行的に実施する予定である 認証評価機関としては 日本医学教育認証評価評議会 (JACME)( 仮称 ) の設立に向けた検討が進んでいる 2012 年 10 月に 東京女子医科大学が日本で初めて国際基準による国際外部評価を受けました さらに 2013 年 12 月 新潟大学が日本版による認証を初めて受審しました 今後 本学をはじめ6 大学が試行を重ねて 評価基準や仕組みを改善していく予定です ( 福島センター長 ) 師国家試験がありますが それらの試験だけでは質の保 証が不十分だからです 日本の医師国家試験は筆記試験のみですが アメリカの医師免許試験は実技も含めて3 段階の試験を課しています しかし 国家試験だけの成績では医師の質の保証が十分ではない 自国民の健康を守ることができないということで 国際基準を満たした医学教育を前提とした受験資格の変更につながったのです と 教育センター長の福島統教授は事情を説明する ポイントは 医師の質を その医師を養成する医学教育の質によって担保しようという点だ EU 域内で進行中のボローニャプロセス ( 注 2) と同じ趣旨の試みである 医学教育の国際認証を受けるには 政府とその国の全医学部に認められた認証評価団体が 国際基準に基づく 医学教育で最も大切なことはプロフェッショナリズムの育成国際基準では何が求められているのか 講義や実習などの教育内容や最低時間数など細目が定められていると思いがちだが 実際は 使命と教育成果 教育プログラム 学生評価 など9 領域と その下に位置する36 の下位領域で構成され< 表 > その各下位領域において 達成しなければならない 基本的水準 と 今後の改善の方向性を示した 質的向上のための水準 という2つの達成度を示しているにすぎない 日本版では 例えば 2. 教育プログラム の 2. ( 注 1) アメリカの医師免許試験を受験している日本の医学部 医科大学の卒業生は 2009 年度 68 名 2010 年度 63 名である ( 注 2) ボローニャプロセスは学士課程と修士課程の学位授与基準を統一して EU 域内であればどの国の大学を出ても同等の能力を持つことを認めようとする試み 24 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

8 大学の国際化 5 臨床医学と技能 という下位領域では 基本的水準 として 重要な診療科で学習する時間を定めなくてはならない 質的向上のための水準 として 全ての学生が早期に患者との接触機会を持ち 徐々に実際の患者診療への参画を深めていくべきである などと記述されている 国際基準では 医学教育で教える内容には具体的に触れていません 医師の 質 は 医師として職責を果たすことができるかどうか 言い換えればプロフェッショナリズムを備えているかどうかで判断されるべきものです 職責を果たすには 最新の知識や技術を獲得する努力をするのは当然なのです ところが このプロフェッショナリズムは国家試験では測定できません だからこそ 医師を育成する教育機関に対して プロフェッショナリズムを身につけさせることを求めているわけです 国際基準は 患者安全を守るための医学教育という ただ一点を確保するための指針なのです ( 福島センター長 ) つまり 国際基準による認証とは 学ぶべき領域と達成度を用いて 医科大学 医学部が自らの教育をきちんと現状分析し 使命に沿った改革案を策定しながら常に改善を進めていく仕組みを保証していくものということができる 卒業生インタビューを含め国際基準による自己点検評価の仕組みを構築東京慈恵会医科大学では 日本版による認証評価のための外部評価を受けるにあたって着々と準備を重ねている 認証評価に不可欠なものは 国際基準に沿った自己点検評価の仕組みの構築である そのため 新たに教育 IR ( 注 4) 部門を設立し WFME 国際標準の原本と日本版 さらにWFMEスタンダードに基づいて自己点検評価を行った他大学の報告書などを参考にしながら 自己点検評価のためのデータベースのフォーマットの作成を開始している 自己点検評価における世界の潮流は データに基づく客観的な分析による 内部質保証 です 本学の教育活動に関わるデータの収集と分析を容易にするデータベースを構築することで 国際基準に則した評価システムに転換する予定です ( 福島センター長 ) < 表 > 医学教育分野別評価基準日本版 1. 使命と教育成果 1.1 使命 1.2 使命の策定への参画 1.3 大学の自律性および学部の自由度 1.4 教育成果 2. 教育プログラム 2.1 カリキュラムモデルと教育方法 2.2 科学的方法 2.3 基礎医学 2.4 行動科学と社会医学および医療倫理学 2.5 臨床医学と技能 2.6 カリキュラム構造 構成と教育期間 2.7 プログラム管理 2.8 臨床実践と医療制度の連携 3. 学生評価 3.1 評価方法 3.2 評価と学習との関連 4. 学生 4.1 入学方針と入学選抜 4.2 学生の受け入れ 4.3 学生のカウンセリングと支援 4.4 学生の教育への参画 5. 教員 5.1 募集と選抜方針 5.2 教員の能力開発に関する方針 6. 教育資源 6.1 施設 設備 6.2 臨床トレーニングの資源 6.3 情報通信技術 6.4 医学研究と学識 6.5 教育の専門的立場 6.6 教育の交流 7. プログラム評価 7.1 プログラムのモニタと評価 7.2 教員と学生からのフィードバック 7.3 学生と卒業生の実績 成績 7.4 教育の協働者の関与 8. 統轄および管理運営 8.1 統轄 8.2 教学のリーダーシップ 8.3 教育予算と資源配分 8.4 管理職と運営 8.5 保健医療部門との交流 9. 継続的改良 ( 世界医学教育連盟 (WFME) グローバルスタンダード 2012 年版準拠より 9 つの領域とその下位領域を抜粋 ) 国際基準では 卒前教育と卒後教育における教育成果を結びつけることも求めている そこで 卒業生に対するインタビューを複数回行い 大学のカリキュラムと卒業時の教育成果に関する調査を自己点検評価に組み込むことで 卒後教育まで含めた評価が可能な体制を整えた 国際基準に対応した医学教育認証制度の確立 プログラム ( 注 3) では 日本版を使った国際基準に基づく認証評価を2016 年まで繰り返し行い 経験を蓄積していく その知見を やがて設立されるJACME( 仮称 ) に引き継ぎ JACME( 仮称 ) が国際的認証機関として認証されることで 日本の医学教育を国際基準に沿ったものとしていく予定である しかし 現在の機関別認証評価と同じ7 年ごとに受ける前提だとすると 2023 年の7 年前となる2016 年頃には 国際基準に対応した医学教育認証制度が始まっていなければならない 2016 年までに 日本の全医科大学 医学部と国民に 国際基準に基づいた医学教育に転換していくことの意味を理解してもらう必要があります 医師の国際間移動の問題は 日本にとっても人ごとではありません 医学教育の質を保証することは 結局はその国の国民を守り 世界の市民を守ることにつながります 認証を受けるといった実務的なことに終始することなく 世界の医療を見据える広い視野に立って 日本の医学教育の国際化を図っていくという意識が求められているのです ( 福島センター長 ) ( 注 3) 国際基準に対応した医学教育認証制度の確立 プログラムの選定大学は東京医科歯科大学で 連携校として千葉大学 東京大学 新潟大学 東京慈恵会医科大学 東京女子医科大学が参加 ( 注 4)IR(Institutional Research= 機関調査 ) 学内の多様な教育情報を収集し 数値化 可視化して その分析結果を教育 研究 学生支援 経営な どの改革に役立てる取り組みのこと Kawaijuku Guideline 2015 特別号 25

9 豊橋技術科学大学 マレーシアに海外教育施設を設置し 6カ月間の長期インターンシップの拠点に 豊橋技術科学大学は 1976( 昭和 51) 年に 主に高等専門学校からの編入を受け入れ 大学院に重点を置いた大学として設立された工学系の単科大学である 同様の設置目的の大学として長岡技術科学大学がある 豊橋技術科学大学では 文部科学省の 国立大学改革強化推進事業 として採択された 三機関 ( 豊橋技術科学大学 長岡技術科学大学 国立高等専門学校機構 ) が連携 協働した教育改革 の中でグローバル指向人材の育成に取り組んでいる 留学生受け入れや国際協力の実績を背景に大学の国際化に取り組む豊橋技術科学大学は 開学当初より国際化に力を入れてきた 例えば1990 年から2002 年まで JICA( 独立行政法人国際協力機構 ) との連携で HEDS と呼ばれる 高等教育開発支援プロジェクト に参画し インドネシア高等教育の質の向上に貢献した それ以降 アジア地域を中心に高等教育の向上に関する取り組みに協力している また 豊橋技術科学大学の在学生は 約 2,000 名中 10% 程度が留学生と留学生比率が高く ASEAN 諸国 特に近年ではマレーシアからの留学生が多い さらに 大学設置の趣旨から学生の約 80% が高等専門学校 ( 以下 高専 ) からの編入生であり その中にはASEAN 諸国から高専に留学し 高専から大学に入学する学生もいる こうした背景もあって 三機関が連携 協働した教育改革 事業では 豊橋技術科学大学が グローバル指向人材育成 を 長岡技術科学大学が イノベーション指向人材育成 を主に担当している グローバル指向人材育成 について 具体的には1. 海外教育施設の設置とグローバル教育 2. 教員のグローバル化支援 3. グローバル工学教育推進機構の設置と事業展開の3つを実施している 不可欠です そこでペナン校を拠点に 近隣の企業でインターンシップを実施することを通し グローバルに活躍できる優秀なエンジニアを育成することにしたのです と説明する ペナンはリゾート地として有名だが 実はマレーシアでも有数の工業地帯であり 周辺には約 300もの企業が立地する そこには 東レ SONY パナソニックなど日本の企業 インテルやモトローラ ボッシュなどの多国籍企業のほか 現地企業も多い 業種もエレクトロニクスだけでなく 機械 電気 電子 情報 化学 医薬品 環境など多様な業種が揃っている さらにマレーシアでは 小 中学校の授業は英語のため 学生が街に出ても英語で会話できる グローバル人材に英語力が求められるのは当然ですが 日本国内で英語だけを学ぶのではなく 実際に現地の人と一緒に働くことを通じて お互いに理解し合える真のグローバル人材が育成できると考えています また 現在の日本の学生は 生まれた時から不況ですが ASEAN 諸国には明日は今日より良くなるという右肩上がりの雰囲気があります そうした熱気の中で働く経験をしてほしいという思いもあります ( 井上副学長 ) ペナン校でのインターンシップは6カ月間と 長期間である点が特筆される 豊橋技術科学大学では 開学当 初から国内企業での 2 カ月間のインターンシップを実施 マレーシアにペナン校を設置し欧米型の長期インターンシップを実現まず 1. 海外教育施設の設置とグローバル教育 として 2013 年 12 月にマレーシアのペナン州にペナン校を設置した その理由について 井上光輝副学長は エンジニアを育成するためには 座学に加え 実務訓練が する 実務訓練 を必修科目としている この2カ月間のインターンシップは 期間も内容も非常に充実したものとして知られているが ペナン校ではさらに長い6カ月である それは 海外の企業ではインターンシップとは職場見学や職場体験ではなく 少なくとも6カ月は滞在して 企業で課題を研究したり 製品開発に実際に携わったりするインターンシップを前提としているためだ 26 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

10 大学の国際化 しかし 日本の大学の学事暦で6カ月間学生を派遣するのは難しい そのため 3 年次に高専から編入して 約 90% の学生が修士課程に進学する という特徴を生かし ペナン校でのインターンシップ希望者は 学部 4 年生の1 月から3 月までは必修科目の 実務訓練 として派遣し 現地で学部の卒業式と修士課程の入学式を行い そのまま4 月から6 月までは修士課程の選択科目としてインターンシップを行う予定だ 2013 年度は試行として16 人の日本人学生と 費用は自費ですが5 人のマレーシア人の学生を派遣しました 来年度以降からは最大 50 名程度をめざして派遣する計画です さらに 欧米では 工学系は博士論文の作成を企業で行うのが一般的です そこで ペナン校でのインターンシップをいわば博士課程での研究として活用し 優秀な学生は博士課程に進んだ際に インターンシップ先の企業で研究ができるようにしたいと考えています ( 井上副学長 ) 高専教員を中心に長期間海外に派遣し 本物の英語の講義 ができる教員を養成 2. 教員のグローバル化支援 については 学生を海外で教育するには教員のグローバル化も不可欠との考えから 教員のFD ( 注 ) として実施している プログラムには 1 年程度の長期の グローバル教員養成プログラム 1カ月程度の中期の 世界研究拠点ビジットによる教育研究力強化プログラム 1 週間程度の短期の 最先端教育研究動向調査研究プログラム があり 大学と高専の教員が対象である このうち特に注目されるのが ニューヨーク市立大学クイーンズ校と提携して行う長期のプログラムである 対象は高専教員が中心である (2014 年度は高専教員 10 名 豊橋技術科学大学教員 1 2 名を派遣 ) 長期プログラムでは 1 年間のうち最初の3カ月は豊橋技術科学大学で英語の研修を行う ニューヨークでの生活で困らないための日常英会話に加え 豊橋技術科学大学の教員とペアになり 留学生を対象に英語で研究指導を行う ここで一定の準備をした後 ニューヨークに派遣される ニューヨーク市立大学では それぞれの専門に近い学部の講義を受講し 単位をとってもらいます 授業はもちろん英語です これは 海外の大学ではどのような < 図 >ペナン校を活用したマレーシアを中心とした ASEAN 諸国の学生を対象とした大学院教育プログラム ( 案 ) ASEAN ASEAN USM MOT 講義を行うかを体験してもらうためです さらに ニューヨーク市立大学には 英語での講義の方法論を教授する特別プログラムを作ってもらいました 英語が話せれば 英語で授業ができるというわけではありません どのように内容を組み立てて教えているのか どのような指導法を用いているのかなど 単に授業で英語を話すのではなく 英語で授業ができる教員を育成するのが狙いです ( 井上副学長 ) そして 最後の3カ月はペナン校に派遣され 提携校である国立マレーシア科学大学 (USM) の学生や 日本の学生に対して英語で講義を行う さらに 英語でe-ラーニング教材を作成し それを高専でも活用してもらう計画である 派遣される教員は 全国の高専 51 校に対して国立高専機構が志願者を公募し 選抜する なお 豊橋技術科学大学 長岡技術科学大学から派遣される教員は 講義の受講のほか ニューヨーク市立大学の教員との共同研究を行う予定である 帰国後も共同研究ができる相手先を見つけるとともに 修士課程や博士課程の学生が海外の研究室と交流する環境が整うことも期待している 3. グローバル工学教育推進機構の設置と事業展開 は 1と2を円滑に行うために 三機関が連携して2013 年 10 月に豊橋技術科学大学に グローバル工学教育推進機構 を設置して事業を本格的に展開するものである マレーシア インドネシアに強い本学に対し 姉妹校の長岡技術科学大学は タイ ベトナムにネットワークを持っています 2014 年度から本格化する取り組みが軌道に乗り ニーズがあることがわかれば この事業をさらに拡大 充実させていきたいと考えています ( 井上副学長 ) ( 注 ) ファカルティ ディベロップメント Kawaijuku Guideline 2015 特別号 27

11 玉川大学 世界で通用する英語を身につけるプログラムを導入新設の観光学部では1 年間の海外留学を義務化 玉川大学は トータルな人間性を育む 全人教育 を基盤に 幅広い学問領域を学べる 8 学部を擁する大学である 玉川大学では ELF という新しい発想による英語プログラムを導入している このプログラムは 4つのレベルにクラス分けし 段階的に英語力を高めるとともに ノンネイティブ教員を積極的に登用しているところに特色がある また 2013 年度に新設された観光学部では 1 年間の海外留学を義務化している 日本人が英語を使う相手の8 割はノンネイティブノンネイティブ教員を積極的に採用玉川大学でELF(English as a Lingua Franca ( 注 1) ) が導入されたのは 次のような問題意識が出発点になっている 英語は話者数では3 番目ですが それにもかかわらず 英語が国際共通語であるのは 英語を母語としない人 ( ノンネイティブ ) 同士がコミュニケーションを図る際に 最も多く用いている言語が英語だからです グローバル化が進行する中で おそらく日本人が英語を使う たように思います 本学では ネイティブかどうかは問わず 大学院修士課程で英語教授法 あるいは応用言語学を修得 英語を母語としない学生に教えた経験を有すること 母語以外の外国語を上級まで学習した経験 つまり苦労して身につけた経験があること の3つを条件にしました 極めて多くの応募があり ノンネイティブに優秀な人材が埋もれていたことを実感しています 現在 専任 10 名 非常勤約 40 名 12カ国にのぼる英語担当教員が在籍しています 中には5~6カ国語を駆使できるノンネイティブ教員もいます ( 小田 ELFセンター長 ) ときの相手は 8 割がノンネイティブでしょう 英語を 専門に学ぶ学生は別として それ以外の学生に求められる英語力は 完璧なネイティブスピーカーの発音をめざす必要はありません 自分が専門とする分野に関しては 英語でも日本語でも理解でき 自分なりの考えが伝えられる力です そのための橋渡しとなる英語プログラムを構築したいと考えました ( 小田眞幸 ELFセンター長 ) 新しい英語プログラムは 2012 年度 経営学部国際経営学科と観光経営学科 (2013 年度に観光学部に改組 ) 文学部比較文化学科の必修科目として試行された 2013 年度にELFという名称になり これらの学部 学科に加え リベラルアーツ学部でも必修科目になったとともに 他学部でも選択科目として受講可能になった 2014 年度には 芸術学部パフォーミング アーツ学科とメディア デザイン学科が必修 (4セメスター) となり 文学部人間学科でも1セメスターのみだが必修となる 受講者数が増加したことから 非常勤教員を採用していますが 採用条件からネイティブであることを撤廃しました これまで大学の英語教員は ネイティブであることが最大の条件で それ以外の資質は軽視されてき 週 8 時間分の宿題を課しチューターシステムでサポート ELFは 週 2 回授業 (1 回 100 分 ) が行われる4 単位科目で レベルは1~4の4 段階に分かれている 入学時にプレイスメントテストが実施され 成績上位の学生はレベル2からスタートできる 1クラス18 ~ 20 名 ( 最大 24 名 ) の少人数制で 学部 学科に関係なく各自のレベルに合ったクラスで学び 各レベルで到達目標が設けられている 自ら外国語学習経験が豊富な英語教員が担当することによる成果について 小田 ELFセンター長は ノンネイティブ教員は 自分自身で苦労して英語を修得した経験がありますから 学生がつまづきやすい部分がよくわかっています 例えば 文法を解説するときにそういった部分を詳しく扱うなど 時間配分に長けています と 十分な手応えを感じている また ELFでは 単位の実質化をめざして 週 4 時間の授業に対して 8 時間分の宿題を課している その支 ( 注 1)Lingua Franca( リンガ フランカ ) 共通の母語を持たない人同士のコミュニケーションに使われる言語 28 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

12 大学の国際化 援にもノンネイティブの非常勤教員が活躍している 英語の非常勤教員によるチューターシステムを取り入れています 学生には オフィスアワーの時間に 宿題に関する相談 TOEIC 留学の相談のほか 雑談でもいいので積極的に訪問するように勧めています 会話はすべて英語ですから英語力が高まります また 英語は国や地域によってアクセントや発音が異なることが少なくありません 12カ国の教員が在籍していますから アクセントの違いも体得できます さらに チューターシステムができたことによって 非常勤教員に学生の英語力向上への より大きな責任感が生まれていることも有意義だと思います ( 小田 ELFセンター長 ) オフィスアワーの活用は学生の自主性に任されているが かなり多くの学生が相談に訪れている それだけ学生の英語学習への意欲が高まっているようだ 観光学部では 英語シャワープログラム を実施さらにオーストラリアへの海外留学を義務化玉川大学では 2013 年度 経営学部観光経営学科を改組して 観光学部を開設した 観光を通して社会に貢献するグローバル人材の育成をめざす学部で 国際感覚の養成と英語運用能力の向上に力を注いでいる 特に注目されるのが 1 年間の海外留学が義務化されていることだ 留学先はオーストラリア メルボルンのディーキン大学 ビクトリア大学 スィンバーン工科大学で 同国のビクトリア州政府の支援を得ている メルボルンの大学を選んだのは 世界一住みたい街に3 年連続で選定されるなど 治安が良好な街ですし 約 30カ国から留学生が訪れており 多様な文化が混在している街だからです 現地の大学では 本学の学生だけのクラスを作らず 現地の学生やさまざまな国の留学生と一緒に学ぶことで 多彩な文化 宗教 ものの考え方が理解できる力を身につけてほしいと考えています ( 益田誠也観光学部長 ) 海外留学を経験するためには TOEIC500 点以上が条件になる そのために入学直後から始まるのが 英語シャワープログラム だ 先述したELFのほか 観光学部独自の授業も含めて 毎日英語を受講する 宿題として1 週間で7,000 語の英作文を課すなど 徹底的に鍛えます 海外の大学ではハードな宿題が与えら れますから それに負けないだけの精神的な強さを養うことも目的です 留学のために必要ということで 学生の意欲は高く TOEICの平均スコアは入学時と比較して100 点以上アップしています 入学時で留学基準の 500 点を満たした学生は 102 名のうち2 名だけでしたが 2013 年 12 月段階で57 名に増加 留学に出かけるまでにはもっと増えると期待しています ( 益田学部長 ) 留学基準を満たした学生は 2 年次後期から3 年次前期までの1 年間 留学することができる ( 注 2) 留学先では 英語のレベルに応じた教育を受ける TOEIC650 点以上の場合は すぐに現地の大学の授業に参加する 650 点に満たない場合は いったん併設の語学学校に入り 一定のレベルに達した時点で大学の授業に参加する 基準に達しない学生は語学学校で学んで過ごすことになるが それは非常に稀な場合だと想定している 現地の大学の先生方が 本学の英語プログラムの様子を視察して 9 割の学生は少なくとも現地の後期から 大学の授業に参加できるだろうと予想しています また 最後まで語学学校で学ぶことになっても 語学学校の授業に マネジメント 会計学などの専門的な内容の科目も組み込まれています ( 益田学部長 ) なお 12 単位までは現地の大学の授業を受けるが それ以外に 観光学部独自の科目 国際研究 インターンシップ が必修科目として課される 国際研究 は遠隔講義を実施 インターンシップ は約 1カ月間 現地の企業で就業体験をする 玉川大学は1 年間の留学によって16 単位までの履修を認めているが オーストラリアの多くの大学では12 単位までしか履修を認めていないため その分の単位を 国際研究 インターンシップ としているのである このため 留学しても4 年間で卒業が可能である 帰国後は 専門科目を中心に履修するが そのうち3~5 割は英語による授業が予定されている 観光学部では TOEIC700 点以上が卒業要件です そのため 留学を経験した後も英語力の強化に力を入れます また 英語の学修を意識させるために入学式翌日の学部ガイダンスは英語です 学生からはどよめきが起こりますが ( 笑 ) それで覚悟が決まるようです かなり早い時期から さまざまな授業で英語のレポートも課しますが 最初は戸惑っていても 3カ月もすると十分に対応できるようになっており 意欲の高い学生が多いと感じています ( 益田学部長 ) ( 注 2) 万一基準に達しない場合は 翌年度に留学できる Kawaijuku Guideline 2015 特別号 29

13 京都大学 国際戦略 2 by 2020 を策定研究 教育 国際貢献を3 本柱に国際化を推進 京都大学では2013 年度 新たな国際戦略 2 by 2020 を策定した 研究 教育 国際貢献を3 本柱として 2020 年度までに国際化の指標を現在の2 倍にすることを目標にしている すでに多様な留学プログラムが次々に導入されており 2014 年度から英語で行われる授業が大幅に増加するなど さまざまな改革が進行している 2020 年度までに国際化の指標を現在の2 倍にすることが目標 2013 年度 新たに提唱された国際戦略 2 by 2020 (Double by Twenty-Twenty) の狙いを 国際交流推進機構長の森純一教授は次のように語る 京都大学が持つ伝統的な強みは 自由な学風 独善に陥らない対話を大切にする学風が生み出してきた 独創力です また 京都には1200 年に及ぶ東西交流が生み出した重層的な文化が蓄積されています そうした京都大学ならではの強みを原動力として これまで以上に国際的な評価を高めることが 国際戦略である 2 by 2020 の基本理念です そのために 研究 教育 国際貢献を3 本柱として 2020 年度までにさまざまな国際化の指標を2 倍にすることを目標にしています 例えば 学生の海外留学者は現在の短期 235 名を2020 年度までに600 名 中長期 544 名 1,000 名 海外からの留学生受け入れは学位取得 コース認定型 1,912 名 4,000 名 交換留学生 170 名 300 名 全学共通科目 専門科目における英語による講義は5.1% 30% 外国人教員数は240 名 500 名 外国人研究者の受け入れは 2,950 名 6,000 名など 具体的な数値目標が掲げられている 大学院生やポストドクター ( 博士課程を修了し 常勤研究職になる前の研究者 ) などの若手研究者を派遣し グローバルマインドを育成して 研究者同士の国際的なネットワーク形成に寄与することが主目的だ 学部生がオックスフォード大学の特別サマースクールに参加できるプログラムもあり 2013 年度は33 名の学部生 大学院生が派遣された SEND 日本再発見プログラム は 京都大学が 2012 年 10 月に開始した大学の世界展開力事業 SEND (Student Exchange-Nippon Discovery) の一環として ASEANを中心とした各国に短期留学できるプログラムだ 留学先の言語 文化を学ぶだけでなく 現地の学生に日本語 日本文化を紹介し 議論を通して相互理解を深め 日本文化の再発見を促進するところに特色がある そのために 留学前に 日本語日本文化実習 の受講が義務づけられている 2012 年度はサマープログラム ( 修士課程 ) を実施し 学生 15 名を受け入れ 学生 15 名 教員 1 名を派遣した 国際交流科目 は 全学共通科目の1つで半期の授業である< 表 1> 学部 1 2 年生対象で 夏休み 春休みなどに10 日前後の日程で 教員と10 ~ 15 名の学生が海外視察や現地大学での受講 研修などを行っている 同行する教員の専門分野に関わる内容の研修であり 例 えば 暮らし 環境 平和 - ベトナムに学ぶ -Ⅱ では ジョン万 など多彩な留学プログラムを導入交流協定締結校も大幅に増加中留学を希望する学生に対しては すでに多彩な留学プログラムが実施されている いくつか例を見てみよう 2013 年度に本格的にスタートしたのが ジョン万プログラム オックスフォード大学やケンブリッジ大学に メコン川を渡り 水質を調査する 復興から学ぶ21 世紀の防災と環境 では 2005 年にハリケーン カトリーナの被害が大きかったニューオリンズを視察する 短期留学プログラム< 表 2>として Kyoto-DC Global Leadership Program は ワシントン在住の卒業生が費用を全額負担して実施される 3 回生以上の学部生 大学院生を対象としたプログラムであり NASA 30 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

14 大学の国際化 < 表 1> 国際交流科目 ( 半期 全学共通科目拡大科目群 ) プログラム 内容留学先主催部局留学期間休学学費変容する東南アジア- 環境 生業 社会カセサート大学 ( タイ ) 農学研究科 9 月 3 日 ~ 15 日 (13 日間 ) 不要自己負担東南アジアの再生可能エネルギー開発ガジャマダ大学 ( インドネシア ) エネルギー科学研究科 9 月 (10 日間 ) 不要自己負担暮らし 環境 平和 -ベトナムに学ぶ -Ⅱ フエ農林大学 ( ベトナム ) 地球環境学堂 9 月初旬 (2 週間 )( 前期事前講義有 ) 不要自己負担 復興 から学ぶ21 世紀の防災と環境ニューオリンズ等 ( U. S. A ) 防災研究所 2014 年 2 月 (1 週間程度 ) 不要自己負担 < 表 2> 短期留学プログラム オーストラリア春季英語研修プログラム プログラム名派遣先機関対象派遣期間 時期休学費用負担文系 異文化英語研修プログラムシドニー大学約 3 週間学部生 (2 月中旬 ~ 不要自己負担 3 月中旬 ) 理系 サイエンス英語研修プログラム UC 実習型 米国夏季短期留学プログラム 米国短期留学プログラム Kyoto-DC Global Leadership Program ニューサウスウェールズ大学 カリフォルニア大学デービス校 Extension 2 回生以上の学部生 約 3 週間院生 ( 工学部 / 工学研究 (8 月上旬 ~ 科 農学部 / 農学研究科 9 月上旬 ) 経営管理大学院 ) ワシントンDCの各 3 回生以上の学部生 種機関および現地院生企業 財団を訪問 約 2 週間 (2 月末 ~ 3 月初旬 ) 不要自己負担 生< 表 3> 大学間学生交流協定による短期留学プログラム プログラム名 対象 休学 派遣期間 時期 学費免除 ( 年度の場合 ) 香港中文大学インターナショナルサマースクール英語コース 所属部局と要相談 週間 (6 月末 ~ 7 月末 学費免除 中国 浙江大学スプリングスクール 不要約 2 週間 ( 3 月上旬 中旬 ) 学費免除 約 4 ) 香港中文大学インターナショナルサマースクール中国語コース学不要約 3 週間 ( 8 月 ) 学費免除部韓国 慶北大学校の夏休み文化研修プログラム生不要約 1 週間 ( 8 月初旬 ) 学費免除 院中国 西安交通大学サマースクール 不要 約 2 週間 ( 9 月中旬 ~ 下旬 ) 学費免除 不要 S&R Foundation が負担 ただし 関西国際空港までの交通費 現地での食事代 電話代などの個人的な費用 研修日程以外および自由行動に伴う費用 海外旅行保険料等を除く 台湾 国立清華大学スプリングスクール 不要 約 2 週間 ( 3 月上旬 ~ 中旬 ) 学費免除 韓国 延世大学校のスプリングスクール 不要 約 3 週間 ( 3 月 ) (2014 年 3 月現在 最新の情報については京都大学 HP 等でご確認ください ) WHOなどの各種機関 現地企業 財団などを訪問し そこで働く研究者や専門家の講義を受け ディスカッションをする研修プログラムである 将来 国際的な活躍をしたいという意識を持つ学生を育てたいという思いが込められている 人気が高い研修プログラムで 2013 年度は約 6 倍の競争率を勝ち抜いた 10 名の学生が参加した そのほか カリフォルニア大学デービス校での実習型 夏期短期留学プログラム (2011 年度 22 名 2012 年度 34 名が参加 ) オーストラリア英語研修プログラム(2011 年度 62 名 2012 年度 59 名が参加 ) などもある さらに 大学間学生交流協定による短期留学プログラムも実施している< 表 3> その内容は 語学学習にとどまらず 特別講座の受講 現地学生との共学 フィールドトリップなどが含まれている いずれも充実した内容だが 短期の留学プログラムへの力の入れ方が目立つ この点について森国際交流推進機構長は次のように説明する 本学の学生には 卒業後 研究者として あるいは 社会人として 世界を舞台に活躍してほしいと期待しています そのためには 大学在学中 もしくは大学院を修了するまでに 1 年間以上の長期留学を経験することが望まれます しかし いきなり長期留学に挑戦するのは難しい面があるため まずは短期留学を経験して 新しい発見に刺激を受けて 自分なりの課題を見つけて 本格的な長期留学につなげてほしいと考えています 実際 国際交流科目 でニューオリンズを視察した学生の中には マイノリティの方々が暮らす地域ほどハリケーンの被害が大きかったことを知り 自分なりに問題意識を感じたのでしょう その後の学びの真剣さが変わったと聞きました 短期留学プログラムは そうした学生に 火をつける 意義が大きく さらに各種プログラムの拡充に力を入れていくつもりです もちろん 大学間学生交流協定に基づく 1 学期以上 1 年間以内の長期の派遣留学も大幅に拡充される予定だ 現在 京都大学の協定校は約 60 校で 2012 年度は79 名が参加した 2 by 2020 では 学術交流協定 93 件 200 件 学生交流協定 69 件 150 件に増やすという数値 Kawaijuku Guideline 2015 特別号 31

15 目標が設定されている 特に現在 協定校がなく 学生からの希望も多いスペイン イタリア ブラジルなどについては 協定締結に向けた動きが始まっている 毎年約 20 名の外国人教員を新規採用 英語で授業を受ける のが当たり前の環境にこうした留学制度を実りのあるものにするためには 学生の英語力を高めることが前提である そこで 2 by 2020 では 英語力を測る指標の1つである TOEFL ibtで80 点以上 (IELTSの場合は6.0 点以上 ) を 学部卒業時までに達成する学生の比率を50% に引き上げるとしている また 2013 年度には 1 2 年生が中心に学ぶ全学共通科目の企画 運営を担う新組織 国際高等教育院 が設置された この名前には 国際的な学びの環境を充実させたいという思いが込められている 全学共通科目は約 1,000 科目開講されていますが 将来的にその半分を英語による授業にする構想です その手始めとして 2014 年度には約 110 科目を英語で実施しました 2013 年度までは英語による授業は26 科目で しかもその多くは外国人留学生が主な対象でしたから 大幅な増加となります この構想を実現するために 2013 年度からは 毎年約 20 名の外国人教員を新規採用します それによって 今後の京都大学では 英語で授業を受けるのは何ら特別なことではなく ごく当たり前になっていくでしょう つまり 英語を学ぶ のではなく 英語で学ぶ 環境になっていくわけです ( 森国際交流推進機構長 ) もちろん 専門科目でも英語による授業の拡大が予定されており 全授業の約 3 割にするという目標が設定されている 日常的に英語で授業を受けていれば 当然 海外に留学しても 抵抗感なく授業が受けられるようになるはずである さらに 京都に立地する大学の特徴を生かして 系統講義 京都で学ぶ日本学 アジア学 も開設された いままで京都に関する授業はあったが それを系統立て かつ正課外授業も増やして 体系化したものだ 留学先では 日本の政治 文化 社会などに関する見識がなければ相手にされない 英語力とともに 日本について語れるだけの素養を身につけておくことは重要なこととい えるだろう 早期から留学への意識を高めるために留学関連のセミナー フェアを開催森国際交流推進機構長は こうした制度面の充実を図るとともに 早い時期から学生の留学意欲を高める指導の強化も重要になると語る 3 年生になってから留学を希望しても 就職や 研究室 ゼミの活動で多忙になり なかなか困難になるのが実情です 特に大学間交流協定校への長期留学は 2 年次に体験するのが最もよいのですが 英米圏の大学の受け入れ条件はかなり厳しいので 1 年間程度の準備が必要です そこで 早めに留学への意識づけを図るために さまざまなイベントを開催しています 例えば 入学直後の 新入生特別セミナー では 多彩な留学プログラムの内容と 参加するためにどのような勉強が必要になるのかを紹介する また そのほか 留学生課でも独自のイベントを行っている 年間約 20 回 昼休みにキャンパス内で 留学フェア を開催しています 内容は回によって異なります 例えば 留学体験談のほか 専門家による危機管理の講演 留学経験者による相談会など さまざまな内容を実施しています 最近では 学生が自主的に主催する 海外大学留学説明会 も増えています ( 研究国際部留学生課馬場貴司課長補佐 ) このように 京都大学では国際化に向けた多様な戦略が進行している このほか 2 by 2020 のもう1つの柱である研究機能では 若手研究者に5 年間 自由な研究環境を提供し 世界トップレベルの研究者を養成する 白眉プロジェクト など 3 本目の柱である国際貢献に関しては グローバルリーディング大学院構想のもと 大学院生に海外インターンシップの機会を与えて 将来 国際的な機関で貢献できる人材の育成をめざすなど さまざまな取り組みが進められている 近い将来 こうした多様な活動を集約して より全学的な戦略性を持って推進するために 京大グローバルアカデミー ( 仮称 ) という組織を設立することも構想されている 32 Kawaijuku Guideline 2015 特別号

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案) 選択評価事項 C 水準判定のガイドライン ( 案 ) 選択評価事項 C 教育の国際化の状況 の評価における 国際的な教育環境の構築 外国人学生の受入 国内学生の海外派遣 の各項目の水準の判定については このガイドラインに基づいて実施します このガイドラインでは 主に それぞれの項目に関連した取組を示しており 水準判定に際しては 各取組の実施状況及びそれらに基づく成果の状況を踏まえ 総合的に判断します

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果 外国人留学生の受け入れ 進路状況と日本語教育に関する調査 結果レポート 調査趣旨 近年日本企業においては 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す企業が増加しております (*1) また 国も平成 0 年に文部科学省が 留学生 30 万人計画 を打ち出しており ここ 5 年間で留学生は約 万人増えています (*) しかし 優秀な外国人留学生を採用したいという企業のニーズがある反面

More information

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」 大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査 結果レポート 調査趣旨 本アンケート上で使用する 留学生 とは 学部 大学院に所属する 正規留学生 (6 ヶ月以内の滞在 留学生別科 大学付属の日本語教育機関等所属の学生を除く ) を指します 近年 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す日本企業が増加しています (*1) また 国も平成

More information

海外派遣プログラムリーフ.indd

海外派遣プログラムリーフ.indd 摂南大学 海外派遣プログラム 2018 Designed by Freepik 摂南大学国際交流センター 1 2 自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう!! 2018 年度海外派遣プログラム一覧 No プログラムタイプ 実施時期プログラム名国 地域日数 ( 予定 ) プログラム内容応募資格募集人数単位 1 8 月韓国文化体験韓国 20 日間韓国語研修

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし SPACE-J プログラム 2016-2017 募集要項 SPACE は佐賀大学の協定校に所属する学生を対象としたプログラムです 授業は日本語もしくは英語で開講されます 日本語や日本社会についての授業と 個々の学生の専攻に応じた授業を履修できるユニークなカリキュラムです プログラムに参加する学生は 佐賀大学での学習や研究を通じて また日本人学生や佐賀の地域の人々とのふれあいを通じて 日本社会やひとびとについて知識や理解を深めることができます

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 技術系経営人材育成ビジネス イノベーション マネジメント プログラム 2018 年 5 月 11 日 一橋大学 日本のイノベーション停滞の本質的課題 高度経営人材の大幅な不足 日本のイノベーションの停滞は 技術力の問題ではない 高い技術力をビジネスに事業化できる経営人材が圧倒的に不足している 技術と事業と結びつける高度経営人材を育成するには 技術者を対象とした 高度な経営管理教育の構築が急務である

More information

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以 筑波大学の教育改革 - 学際性と国際性に対応する学位プログラム制へ - 筑波大学 平成 29 年 3 月 1 筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以来

More information

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に R enouveau KYOTO NOTRE DAME UNIVERSITY Vol.88 副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に対応した人材育成

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

66

66 補足資料 1 西南学院大学入学定員増に関するニーズ調査結果報告書 高校生対象調査 平成 28 年 5 月株式会社進研アド Shinken-Ad. Co., Ltd. All Rights Reserved. 65 66 高校生対象調査概要 1. 調査目的 2017 年 4 月の 西南学院大学 6 学部 10 学科 2 専攻の入学定員増 構想に対して 高校生のニーズを把握する 2. 調査概要調査対象調査エリア調査方法

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 日本の大学入学後にできるアメリカ留学 SAF スタディ アブロード ファウンデーション日本事務局笛木茜 / 奥村敏生 本セミナーの内容 はじめに : 大学入学後のアメリカ留学留学に必要な条件留学のかたちと留学制度留学学生の例おわりに : まとめ The Study Abroad Foundation スタディ アブロード ファウンデーション (SAF) 2000 年設立 / 米国非営利教育機関 本部

More information

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分) ⅰ はじめに はじめに この 大学評価基準 は 独立行政法人大学改革支援 学位授与機構 ( 以下 機構 という ) が学校教育法第 109 条第 2 項の規定に基づいて実施する 国 公 私立大学の教育研究活動等の総合的な状況に関する評価 ( 以下 大学機関別認証評価 という ) について定めたものです 大学評価基準は 27 の基準で構成され 関係する基準を 6つの領域に分類して表示しています この

More information

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 MBA PROGRAM Kyushu University Business School 2016 17 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 02 04 06 08 09 13 15 16 CONTENTS MBA PROGRAM 2016 17 Kyushu University Business School Kyushu University Business School

More information

東京大学推薦入試FAQ

東京大学推薦入試FAQ 東京大学推薦入試 FAQ 2014 年 5 月 2014 年 5 月 20 日 Ⅰ 推薦入試の目的等について... 2 1. 推薦入試の目的について... 2 2. 前期日程試験との関係について... 3 Ⅱアドミッション ポリシー 出願資格 募集人員 選抜方法等について... 3 1. アドミッション ポリシーについて... 3 2. 出願資格について... 3 3. 募集人員について... 4

More information

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ 国籍 区分 学校名会社名 学部 学科 コース 1 中国 大学院 東京大学大学院 経済研究科 2 中国 大学院 一橋大学大学院 経済学研究科 3 中国 大学院 筑波大学大学院 スポーツ教育 4 中国 大学院 筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科 5 中国 大学院 東北大学大学院 金属材料研究所 6 中国 大学院 東京芸術大学大学院 美術研究科 7 中国 大学院 横浜国立大学大学院 都市科学部 8

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の ( 北海道大学 ) 平成 31 年度帰国子女入試基本方針 実施学部 学科等名 文学部, 教育学部, 法学部, 経済学部, 理学部 ( 数学科, 物理学科, 化学科, 生物科学科 ( 生物学専修分野, 高分子機能学専修分野 ), 地球惑星科学科 ), 医学部 ( 医学科, 保健学科 ( 看護学専攻, 放射線技術科学専攻, 検査技術科学専攻, 理学療法学専攻, 作業療法学専攻 )), 歯学部, 薬学部,

More information

資料3 高等専門学校の現状について

資料3 高等専門学校の現状について 資料 3 高等専門学校の充実に関する調査研究協力者会議 ( 第 1 回 )H27.5.27 高等専門学校の現状について 高等専門学校制度の概要 1 目的深く専門の学芸を教授し 職業に必要な能力を育成する 修業年限 入学対象 教員組織 5 年 商船に関する学科は 5 年 6 月 中学校卒業者 校長 教授 准教授 講師 助教 助手 教育課程等 1 一般科目と専門科目をくさび型に配当して 5 年間一貫教育で

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 1. 2. 3. 4 6 8 1. 14 16 10 17 18 20 22 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2. 36 37 32 3. 38 2 3 国際交流の JICE 1 ジ ャ イ ス J ICE とは 一般財団法人日本国際協力センター JICE は 国際協力の推進を目的に 1977 年に設立された組織です 国際研修 2 日本と世界の人々をつなぐ 国際 交流 へ

More information

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた 2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いたします 1. 大学入試センター試験 に代わって実施される 大学入学共通テスト ( 全学部 学環 ) (1)

More information

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378> 旭川高専に関する調査 ( 在 ) 1 / 6 旭川高専 ( 独立行政法人国立高等専門学校機構旭川工業高等専門学校 ) に関する調査在校生対象 旭川高専の将来構想に係る今後の参考とするため アンケートの記入にご協力をお願いします 問 1 あなたの学年を教えてください ( 該当するものに をつけてください ) 1.2 年生 2.3 年生 3.4 年生 4.5 年生問 2 あなたの性別を教えてください (

More information

FPU58.pdf

FPU58.pdf http://www.fpu.ac.jp/index.html TEL.0776-61-6000 FAX.0776-61-6011 No.58 2006 Fukui Prefectural University News 2006 No.58 1 Fukui Prefectural University News 2006 No.58 2 法人化に関する疑問にお答えします 法人化後は 教育力の向上や学生の皆さんへの支援などに計画的に取り組んでいきます

More information

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx 入試 Q&A( (( 平成 31 年度入試用 ) 更新日 : 平成 30 年 4 月 18 日 専門職学位課程について Q 臨床心理学研究科は 専門職学位課程であると知りました 専門職学位課程というのはどういうものなのでしょうか? A 高度専門職業人としての臨床心理士を養成することに特化した専門職学位課程です 必修科目を含めた所定の単位を修得したのち 臨床心理修士 ( 専門職 ) の学位が授与されます

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と 関西学院大学社会学部 ダブルディグリー留学案内 (2018 年度入学生用 ) < 注意 > この冊子に掲載されている情報は 2018 年 4 月 1 日現在の ものです 制度開始時に一部変更になる可能性があります ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで

More information

技術士への道

技術士への道 2018 年 4 月 17 日改訂 一般社団法人日本技術者教育認定機構 (JABEE) 公益社団法人日本技術士会 技術士への道 -JABEE 認定プログラム修了生の皆さんへ- JABEE は 世界各国の技術者が肩を並べて働く時代を見越し 世界で通用する技術者教育の定着に向けた活動を行っています JABEE 認定プログラムを修了して卒業された皆さんは在学中大変な努力をされたことと思います 今般の修了に際しては技術士資格への第一歩である

More information

1

1 SEITOKU 2017 1 2 3 Topics News 4 キャリアに応じた 教 育プログラムを用意 教職未経験者向け 幼稚園 小学校の教員免許状を持つ 又は年度内に取得見込みの教職未経験者を対象に 総合的な人間力と 教育の専門家としての実 践的力量を持った教員を育成します 現職教員向け 現職教員が対象 経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かな人間性を身につけ 保護者や地域社会と連携した

More information

平成28年度 海外留学プログラム

平成28年度 海外留学プログラム 研修 留学先 アメリカイギリスフランスニュージーランドカンボジアフィリピン韓国中国 見つけよう- 自分にあった 留学 を Jump in the world! 大手前大学 問合せ先 : 国際交流センター ( さくら夙川キャンパス ) 0798-32-5018 / 072-770-6355 メール kokusaic@otemae.ac.jp 相談随時受付ます まずはメールを アメリカ NPO ボランティアプログラム

More information

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_ . 入学状況 ( 各年度 月 日現在 ) -. 入学状況 ( 学部 ) --. 入学者数推移 ( 全体 ) 入学者の出身地域に大きな変化は見られないが 福岡県出身者がやや減少傾向にあり 関西地域が増加傾向なのが分かる 九州大学, 入学者数推移,,,, 男子 ( 内数 ),9,9,,97,9,9,,77 女子 ( 内数 ) 7 779 79 7 7 77 797 7 学生数,,7,79,7,,7,,

More information

<362D A8F B2E786C7378>

<362D A8F B2E786C7378> 全学共通科目 目) 平成 24 年度以前入学者 A B C 人文群(自群(群( 然 社科外会学国科学系語 系 科 科 科 6. 卒業に必要な科目及び単位数 ディプロマ ポリシー ( 学位授与の方針 ) 教育研究 人材養成の目的 目)人文 社会科学系科目群 人文 社会科学科目群 自然 応用科学系科目群 自然科学科目群 平成 25~27 年度入学者 平成 28 年度以降入学者 目)課 統合科学科目群 少人数教育科目群

More information

東北公益文科大学 第 2 期吉村プラン 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 ~ 庄内から日本の教育を変える大学づくり ~ 2017 年 4 月 1 日

東北公益文科大学 第 2 期吉村プラン 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 ~ 庄内から日本の教育を変える大学づくり ~ 2017 年 4 月 1 日 東北公益文科大学 第 2 期吉村プラン 平成 29 年度 ~ 平成 31 年度 ~ 庄内から日本の教育を変える大学づくり ~ 2017 年 4 月 1 日 東北公益文科大学 学長吉村昇 国際化や社会貢献をキーワードに推進してきたアクションプラン 第 1 期吉村プラン (2014~2016 年度 ) がこの 3 月で終了し 2017( 平成 29) 年 4 月からは 第 2 期吉村プラン を開始します

More information

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営などの諸分野の専門知識と実践的スキル および国際的教養と視野をもち ビジネス社会等で活躍できる能力を備えた学生に対して卒業判定を行い

More information

2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 )

2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 ) 2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 ) 1. 海外臨床実習基本方針 1 京都大学医学部は 国際的な視野にたった基礎研究 / 臨床での活動を奨励する 2 一方で 留学の質の担保が重要である 3 海外臨床実習では 参加型実習の基礎となる患者とのコミュニケーション能力を京都大学が保証して相手先に送り出す ( 選抜を行う ) 4 学生の安全確保が担保されていることが必要条件である

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

海外留学について

海外留学について 2019 年度海外留学プログラム ( 半期 1 年 ) 説明会 学費非免除 Kent State University 2019 年 1 月 22 日立教大学国際センター International Office, Rikkyo University St. Cloud State University 説明会内容 2019 年度の変更点プログラム ( 半期 1 年 ) 概要説明出願方法留学体験談

More information

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO 46 大学と学生 2009.12 広島大学では 全ての学生に質の高い同一の教育を行うことを基本理念に 全学体制で 高等教育のユニバーサルデザイン化 を推進している 高等教育のユニバーサルデザイン化 とは 大学等において 例えば 障害学生 留学生 社会人学生等 多様な学生が在籍することを想定して あらかじめ教育環境を整備することである 具体的には 一.アクセシビリティ支援体制の整備 二.障害学生等へのアクセシビリティ支援

More information

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力 Ⅲ. メディアデザイン学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学部の人材養成の目的 未来デザイン学部は 現代社会が直面する問題解決のためのコミュニケーションスキル マネジメントスキル IT スキルに関して優れた専門性を有し 多様な価値観に基づく豊かさの創造に寄与できる人材を養成することを目的とする 学科の人材養成の目的 メディアデザイン学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度

More information

学生の中途退学や休学等の状況について

学生の中途退学や休学等の状況について 学生の中途退学や休学等の状況について 平成 26 年 9 月 25 日 現下の経済 雇用情勢を踏まえ 学生の中途退学や休学等の状況について 平成 24 年度の状況等について調査し このほど取りまとめました (1) 調査対象 : 国 公 私立大学 公 私立短期大学 高等専門学校 1,191 校 ( 回答校 1,163 校回答率約 97.6%) (2) 調査期間 : 平成 26 年 2 月 7 日 ~3

More information

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ 東北大学大学院医学系研究科社会人の方の入学について 本研究科においては 職業を有している社会人が研究活動に直ちに適応できるよう 個別に指導するとともに 主に医科学専攻博士課程 ( 医学履修課程 ) では 授業の開講を東北大学インターネットスクール (ISTU) による e-learning を活用し 学外においても講義を受講できるシステムを導入しています 医科学専攻修士課程 障害科学専攻 ( 前期課程

More information

平成20年度AO入試基本方針(案)

平成20年度AO入試基本方針(案) 平成 33(2021) 年度 AO 入試 における変更について 1. 大学入試センター試験 から 大学入学共通テスト への変更 医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科 ) 平成 33(2021) 年 1 月から大学入学共通テストが実施されることに伴い, 現在大学入試センター試験を利用している医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について 平成 28 年度 英語教育実施状況調査 ( 中学 高等学校関係 ) 1. 調査内容 (1) 調査対象 : 各都道府県 市区町村教育委員会及び全ての公立小学校 中学校 義務教育学校 高等学校 中等教育学校を対象とする ( 参考 ) 調査学校数小学校 :19,679 校中学校 : 9,460 校高等学校 : 3,390 校 ( 合計 :4,763 学科 ) 普通科 :2,328 学科 専門教育を主とする学科

More information

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業 千葉大学大学院人文社会科学研究科入学者受入れの方針 1. 千葉大学大学院人文社会科学研究科の求める入学者博士前期課程では, 大きく分けて (1) 人文科学, 社会科学の分野の学問研究をめざしてより高度で専門的な研究を行いたい人と,(2) 学部教育より一層専門的な識見を身に付け, それをもとに高度職業人として社会に出てさまざまな分野で活躍しようとする人を求めています 博士後期課程では, 人文社会科学分野の博士学位論文を3

More information

=== プログラムの紹介 === 1. 内容 本プログラムは 本学の学生交換協定校のミネソタ州立大学マンケート校 (MSUM)( 米国 ミネソタ州 ) での 認定海外留学制度 等による各種奨学金付きの1 年間の私費留学プログラムです 高い英語力を有していない学生であっても 現地での秋学期に集中的な英

=== プログラムの紹介 === 1. 内容 本プログラムは 本学の学生交換協定校のミネソタ州立大学マンケート校 (MSUM)( 米国 ミネソタ州 ) での 認定海外留学制度 等による各種奨学金付きの1 年間の私費留学プログラムです 高い英語力を有していない学生であっても 現地での秋学期に集中的な英 独立行政法人日本学生支援機構 (JASSO) 海外留学支援制度 ( 短期研修 研究型 ) 申請中プログラム ミネソタ州立大学マンケート校 認定海外留学プログラム 特徴 1. 最大 4つの奨学金を得ながら留学可能 2. 留学時 2 年生 ~4 年生の学部生が留学可能 3. 条件付入学 ( 秋学期 : 英語コース 春学期 : 正規クラス ) か正規入学か選択可能 留学時 4 年生は正規入学のみ 4. 現地で修得した単位の単位認定可能

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378> このことについて 経済学部 ( ) 経営学部( ) 工学部( 一般入試 私費外国人留学生入試 (YGEP N1 渡日前入試 )) 及び都市科学部 ( ) において 次のとおり変更します 1. 経済学部及び経営学部 (1) ( 詳細は 2 3 ページ ) 出願要件である 外部英語試験 について 実用英語技能検定は 入試を実施する年度の 2 年前の 4 月 1 日以降に ( 平成 31 年度入試については

More information

教育目的 教育目標について (1) 多くの短期大学が複数の学科等を設置しています その場合 それぞれの学科等では建学の精神や教育理念から導き出された より具体的な教育目的や教育目標を掲げているものと思います ( 例えば 設置認可の際に 設置の趣旨 等で示されたもの等 ) ここでは全学的に示された教育

教育目的 教育目標について (1) 多くの短期大学が複数の学科等を設置しています その場合 それぞれの学科等では建学の精神や教育理念から導き出された より具体的な教育目的や教育目標を掲げているものと思います ( 例えば 設置認可の際に 設置の趣旨 等で示されたもの等 ) ここでは全学的に示された教育 Ⅰ 建学の精神 教育理念 教育目的 教育目標 の記述及び資料等について 建学の精神 教育理念について (1) 建学の精神 教育理念を記述し その意味するところ及び建学の精神 教育理念 が生まれた事情や背景をできるだけ簡潔に記述して下さい パックス建学の精神は PAX ムンディ MUNDI ペルリングアス PER LINGUAS- 言語を通して世界の平和を- である これは 言語を通じて世界平和に貢献することを目的として

More information

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有 Ⅱ. 自動車工学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学科の人材養成の目的 自動車工学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度 志向性 創造的思考力の習得のもとに 自動車工学に関する総合的な知識 技術を基盤として 生涯学び続けるための能力 態度を備え 安全 快適な自動車社会の実現 地域社会に貢献できる次のような技術者を養成する 1 自動車整備技術を基盤とし 安全 快適な自動車社会の実現に寄与できる高い技術力

More information

PowerPoint 프레젠테이션

PowerPoint 프레젠테이션 Power ESL メイン マンツーマンクラス = 4 時間 グループクラス = 4 時間 合計レッスン時間数 = 11 時間半 Power ESL コースは 1:1=4 コマ 4:1=4 コマで構成されており 当校で最安値でかつ最も人気のコースとなっています 多国籍のクラスメイトとのグループクラスは英語学習以外の部分でもたくさんの良い刺激があり 特にはディスカッションが一番人気のクラスとなっています

More information

スライド 1

スライド 1 実践科学技術英語 オリエンテーションを開催します 4 月 5 日 ( 火 )17:00~ B- 32 講義室 2016 年度春学期は下記のクラスが開講予定です受講者募集講座 1 実践科学技術英語 ( 集中講義 ) 工学院共通科目 (2 単位 ) 春夏学期 * 大学院生のみ履修 聴講可能集中講義講師山崎敦子 ( 芝浦工業大学教授 ) 4/23( 土 ) 5/21 ( 土 ) プレゼン演習講師 Stephen

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準 平成 9 年度学校関係者評価報告書 学校法人本山学園岡山医療技術専門学校インターナショナル岡山歯科衛生専門学校学校関係者評価委員会 学校法人本山学園岡山医療技術専門学校並びにインターナショナル岡山歯科衛生専門学校学 校関係者評価委員会は 前出の 校による 平成 8 年度自己点検 自己評価報告書 の結果に基 づき 平成 9 年 7 月 8 日に学校関係者評価を行いましたので 以下のとおり報告いたします.

More information

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F > 1. 国際化 (1) 1-1. 海外からの留学生数 学部 大学院 8, 6,42 6, 4, 49,417 64,327 53,17 69,274 67,472 57,345 54,711 84,857 7,448 5, 4, 3,91 3, 1,299 1,347 35,45 12,28 1,493 39,641 13,281 1,68 41,396 14,52 1,812 5,184 16,426

More information

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入 奈良女子大学科目等履修生 ( 学部 ) の概要 (2019 年度入学用 ) 区分学部科目等履修生制度の概要履修許可を受けた科目を履修し 単位を得ることができます 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 2. 通常の課程による12 年の学校を修了した者 ( 通常の課程以外の課程により, これに相当する学校教育を修了した者を含む ) 3. 外国において学校教育における12

More information

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ 研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょうか A_ 年に 1 回 プログラムの実績報告と専攻医の研修記録を提出していただきます 報告の締切りは

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 2014 年度 農学部 AIMS 海外短期派遣プログラム 募集説明会 ASEAN 発 環境に配慮した食料供給 技術革新 地域づくりを担う次世代人材育成 文部科学省 大学の世界展開力強化事業 ~ 海外との戦略的高等教育連携支援 ~ 採択事業 June 27, 2014 2 今日の説明事項 0.AIMS( エイムス ) とは 1. 農工大生のAIMS 大学への派遣 2.AIMS 大学から農工大への受入

More information

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ 2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イーオン ) は で英語を教えている現役教師 269 名を対象に 中高における英語教育実態調査 2018 を実施しました

More information

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書 平成 27 年度 学校評価表 ( 自己点検表 ) 酒田調理師専門学校 1 1. 学校の教育目標 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 調理師としての必要な知識と基本的技術の習得に努めさせる 調理師としての職分に自覚と誇りを持たせる 有能で誠実な調理師を目指すために 常に研究と実践に努めさせる 有為な職業人になるために 健康で清潔 協調性に富む人材育成に努め 人格と識見を高めさせる 2. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画

More information

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06)

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06) 4 大学院設置基準は 大学院を設置するのに必要な最 大学は 教育研究の継続性を確保し かつ その活 低の基準とするとともに 大学院は この省令で定め 性化を図るため 教員の構成が特定の年齢層に著しく る設置基準より低下した状態にならないようにするこ 偏ることのないよう配慮するものとするこ とはもとより その水準の向上を図ることに努めなけ ればならないことを明確にするこ 第二 大学院の課程に関する事項

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

留学語学研修.indd

留学語学研修.indd 留学のチャンスを活用しましょう 大阪大学では学部生 大学院生の海外留学を推奨しています このパンフレット掲載の情報は 文学部 文学研究科のホームページでご確認いただけます 文学部 文学研究科 HP 国際交流 http://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/international 文学部 文学研究科の学生が留学するためには? 語学研修 と 留学の種類 短期英語研修 国外の大学での数週間の研修

More information

<4D F736F F D E93785F8A7789C895CA5F8A778F438E9E8AD481458D7393AE814588D3977E5F8C8B89CA322E646F6378>

<4D F736F F D E93785F8A7789C895CA5F8A778F438E9E8AD481458D7393AE814588D3977E5F8C8B89CA322E646F6378> 2017 年度学部生対象学修時間 学修行動 学修意欲に関する アンケートの結果 ( 報告 ) IR センター教育情報分析室 FD 委員会 目次 全学部総合 p.2 社会福祉学科 p.6 社会教育学科 p.8 福祉心理学科 p.10 福祉行政学科 p.12 産業福祉マネジメント学科 p.14 情報福祉マネジメント学科 p.16 子ども教育学科 p.18 教育学科初等教育専攻 p.20 教育学科中等教育専攻

More information

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平 国際商経学部推薦入試 ( 経済学コース 経営学コース ) 区分普通科等商業科等 学科 募集人員 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 45 名 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 15 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 24 日 ( 土 ) 合格発表日平成 30 年

More information

資料1 骨子案(たたき台) 

資料1 骨子案(たたき台)  骨子案 ( たたき台 ) Ⅰ. 現状と課題 知識基盤社会 の進展 グローバル化 高度化 複雑化する課題や 求められる人材育成像の変化への対応 いじめ 不登校等への対応 特別支援教育の充実 ICTの活用 初任段階で学校現場の課題への対応に困難をかかえる教員の増加 知識技能の伝承機能の低下などの諸課題への対応 21 世紀を生き抜くための 新たな学び を支える教員の養成と 変化に対応できる継続的な学びの必要性

More information

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3 大谷大学大学院文学研究科 2013 年 12 月 17 日制定学生の受け入れ方針 修士課程 学生の受け入れ方針( アドミッション ポリシー AP) と入学制度 教育目標を達成するために 大学院修士課程で求めているのは 次のような人である (AP1) 専攻学問分野と関連領域の基礎的知識を有している ( 知識 理解 ) (AP2) 自らの研究対象について多角的な視点から 論理的に考察できる ( 思考 判断

More information

修士課程・博士課程の関係について

修士課程・博士課程の関係について 修士課程 博士課程の関係について 資料 1-2 中央教育審議会大学分科会大学院部会 ( 第 45 回 ) H21.6.23 論点 我が国の大学院の仕組みは 5 年一貫制の博士課程 前期 後期 の区分制の博士課程 修士課程 専門職大学院等の多様な課程がある中 特に 修士課程の位置づけに関し 博士前期課程との関係の整理 専門職大学院との関係の整理 修士課程の修了要件の整理 博士課程後期との接続に関する整理等が必要

More information

1 キャリア支援 女性研究者ネットワークの構築 平成23年度前期研究支援員制度 メール配信 ホームページに掲示板設置 交流会開催 ひめルーム相談室開設 利用者は平成23年度前期3人 後期13人 愛 媛 大 学 女 性 研 究 者 育 成 プ ラン 実施体制 3 学長 学内 平成23年6月27日 参加者 18名 連携 学部 大学院 研究センター 事務部門 平成23年1月5日 7日 利用児童 9名 平成23年7月21日

More information

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2 2018 年度留学説明会 大東文化大学外国語学部英語学科 1 今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2 単位振替 留学先大学 語学学校での修得単位 48 単位 まで大東文化大学の単位に振替可能 3 英語圏長期留学の種類 1. 大東文化大学奨学金留学 2. 大東文化大学との交流協定による交換留学

More information

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を

1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を 学校関係者報告書 ( 平成 26 年度 ) 平成 26 年 9 月 学校法人国際総合学園 JAPAN サッカーカレッジ 1. 学校関係者の実施について平成 26 年度学校関係者は 文部科学省が策定した 専修学校における学校ガイドライン に沿って実施した 学校自己点検報告書 ( 平成 25 年度 ) について 当校に関係の深い 3 名の委員 ( 委員名簿記載 ) にしていただいた 委員には 学校運営状況をまとめた資料を配布し

More information

学校運営 専修学校設置基準及び職業実践専門課程の認定要件に沿った適切な運営がなされているか運営組織や意思決定機能は 規則等において明確化されているか 有効に機能しているか 適切 4 ほぼ適切 やや不適切. 不適切 教務 財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 目的等に沿った事業計

学校運営 専修学校設置基準及び職業実践専門課程の認定要件に沿った適切な運営がなされているか運営組織や意思決定機能は 規則等において明確化されているか 有効に機能しているか 適切 4 ほぼ適切 やや不適切. 不適切 教務 財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 目的等に沿った事業計 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..a) 実施日 : 学校名 : 平成 8 年 0 月 7 日 国際ペットワールド専門学校. 学校の教育目標 本校は 動物愛護の精神 に立ち 欧米などの ペット先進国 のような 人と動物がともに健康で 豊かなゆとりと潤いにあふれた生活をする 共生 福祉 の理念のもと 動物 自然を慈しむ強い心を持ち 創造性にあふれたスペシャリストの養成を行う 新潟発

More information

成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度に

成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度に 成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度により 従来の公開科目の枠を超えた多様な科目が履修できるようになります 学生のみなさんの積極的な活用を望みます

More information

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった Ⅲ での教育活動 での新しい学力 能力の育成と大学入試平成 25 年度からでの新学習指導要領が全面実施されている 新学習指導要領では 新しい学力観やその育成方法について示されているが 本調査でも 重視して取り組むべき事項として掲げられている学習や活動について 実施前との変化をたずねた その結果 言語活動 は 64.8% のが 増えた ( かなり増えた + 少し増えた の%) と回答 アクティブラーニング

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

I

I 海外留学 渡航実態調査 I 海外渡航状況について 1. 高知大学に入学してから 海外に行きましたか 海外渡航の有無 比率 (%) 60 50 40 30 20 10 0 55.5 44.5 はい (113 人 ) いいえ (141 人 ) 回答 2. はい と答えた人の渡航回数 比率 (%) 70 60 50 40 30 20 10 0 1 回 (67 人 ) 59.3 2 回 (26 人 ) 23

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

A I Z U THE UNIVERSITY OF AIZU 1 資料 3-2 会津大学におけるインターンシップ関 連の最近の取り組み --- インターンシップの出口としての ベンチャー起業支援も含む --- 岡嶐一 ( 会津大学学長 ) 1 Copyright 会津大学

A I Z U THE UNIVERSITY OF AIZU 1 資料 3-2 会津大学におけるインターンシップ関 連の最近の取り組み --- インターンシップの出口としての ベンチャー起業支援も含む --- 岡嶐一 ( 会津大学学長 ) 1 Copyright 会津大学 1 資料 3-2 会津大学におけるインターンシップ関 連の最近の取り組み --- インターンシップの出口としての ベンチャー起業支援も含む --- 岡嶐一 ( 会津大学学長 ) 1 Copyright 会津大学 スーパーグローバル大学創成支援 2 1. 学部 大学院一貫オナーズプログラムの創設 学部と大学院修士課程を 5 年間で修了できるコースを再構築し 学部 大学院一貫オナーズプログラム を導入します

More information

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの 平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの者 (2) 学位授与機構または大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者及び平成 20 年

More information

平成23年9月29日WG後修正

平成23年9月29日WG後修正 大阪大学男女共同参画推進基本計画 ( 仮称 ) に向けて ( 提言 ) 多様な人材活用推進本部 Ⅰ これまでの取組と提言の考え方 大阪大学における男女共同参画推進の経緯大阪大学においては 平成 17 年度に 男女共同参画に関する検討ワーキング を立ち上げ アンケート調査などの活動を経て 大阪大学における多様な人材活用推進に関する基本理念 ( 以下 基本理念 という ) を平成 18 年に制定した また

More information

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案 兵庫大学現代ビジネス学部履修規程 平成 28 年 8 月 10 日大学運営会議決定 兵大程第 2 40 号 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 兵庫大学学則 ( 以下 学則 という ) に基づき 兵庫大学現代ビジネス学部 ( 以下 本学部 という ) の授業科目 履修方法 試験 成績評価 卒業の資格等について必要な事項を定めることを目的とする ( 授業科目 ) 第 2 条学則第 19 条別表第 1

More information

140307トビタテ学生用説明資料

140307トビタテ学生用説明資料 トビタテ! 留学 JAPAN 日本代表プログラムで世界へ 自分自身で留学プランをデザイン! 奨学金を手に世界へ!! 1 0. 海外留学の促進に取り組む姿勢を示した政府方針 政府として 日本人の海外留学促進のため 企業 大学等と協力して取り組みます 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日閣議決定 ) 抜粋 2020 年までに日本人留学生を 6 万人 (2010 年 ) から 12 万人へ倍増させる

More information

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容 単位認定について Ⅰ.2 回生編入学 転入学 1. 国際経営学部 (APM) (1) 卒業要件について APM に 2 回生編入学 転入学した場合 以下の卒業要件を満たす必要があります 編入学 転入学時に認定された科目を含め 卒業までに合計 124 単位以上を修得していること 必修言語科目の単位を全て修得していること 各科目分野の必要単位数を修得していること 必要な APM 必修科目を全て修得していること

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378> 平成 32 年度横浜国立大学大学院入学者選抜における変更について ( 予告 ) 教育学研究科 (1) 一般入試 教育学領域 選択専門科目試験の変更 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 選択専門科目試験の変更 (2) 二次募集 ( 但し 推薦入試 一般入試にて入学定員が充足した場合には実施しません ) 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 国際社会科学府経済学専攻博士課程前期

More information

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20 2. 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 200 総合工学科 620 園芸学科 64 応用生命化学科 31 緑地環境学科 66 食料資源経済学科 29 薬学科

More information

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc 日本における教育の現在 ( 小栗章 ) 日本における教育の現在 大学等の調査にみる現状と課題 小栗章 ( おぐり あきら ) 1. 教育の現状調査という方法 1997 年から 2006 年まで, 財団法人国際文化フォーラム 1) の事業として, 筆者は日本の高等学校 (1997-98) と大学等 (2002-03) における教育の調査を実施し, 教師間ネットワークの構築や研修等の企画運営に関与してきた.

More information

2003年度

2003年度 2018 年度 大学院科目等履修生募集要項 明治大学大学院 法学研究科政治経済学研究科経営学研究科文学研究科情報コミュニケーション研究科教養デザイン研究科 1 目的大学院科目等履修生制度は, 生涯学習の推進を図ること等を目的として, 社会人等に対しての学習機会を拡大する観点から設けられた制度です 本大学院に開設されている特定の授業科目を履修して, 一定の単位を修得することができます 本大学院では,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年度大学質保証フォーラム 質保証 だれが何をどうするか 東洋大学副学長 神田雄一 東洋大学の概要 創立 :1887( 明治 20) 年 私立哲学館 創立者 : 井上円了 ( 哲学者 教育者 ) 建学の精神 : 諸学の基礎は哲学にあり 独立自活 知徳兼全 組織 :11 学部 44 学科 10 研究科 32 専攻 1 法科大学院 キャンパス : 東京都文京区白山 埼玉県川越市 朝霞市 群馬県板倉町

More information

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合 2016 年 11 月 2 日 報道関係各位 株式会社留学ジャーナル 夏休みを利用して留学した大学生への調査 結果発表全体の 84% が留学で語学力が伸びたと回答 ~ 日常会話や身の回りの単語など 語学に関する準備不足を痛感した学生は 7 割以上に ~ 雑誌 留学ジャーナル の発行元であり 日本最大級の留学エージェントでもある株式会社留学ジャーナル ( 本社 : 東京都新宿区信濃町 34 JR 信濃町ビル代表取締役社長

More information

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ 2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イーオン ) は 中学 高校で英語を教えている現役教師 339 名を対象に 中高における英語教育実態調査

More information

3 4

3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 資料 1 年度計画作成スケジュール 時期各総長室等大学全体企画 経営室関連分 10 月 11 月 年度計画作成方針の検討 ( 企画 経営室会議 ) 年度計画作成方針の決定 ( 役員会 ) 年度計画 ( 一次案 ) の作成 年度計画 ( 一次案 ) の作成 12 月 年度計画 ( 一次案 ) の集約 調 整 1 月 年度計画 ( 二次案 ) の作成 ( 一次案のフィードバック

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2017-2021 年度文部科学省 留学生就職促進プログラム グローカル リーダーシップ プログラムについて グローカル ハタラクラスぐんま プロジェクト企画 運営責任者結城恵 ( 大学教育センター ) ねらい群馬県内の企業に就職を希望する外国人留学生が増えています このプログラムは 地域の自治体や産業界と連携して その夢を実現するための応援をするプログラムです 全国で選ばれた12の大学に対して 文部科学省から重点的な支援を受けて実施されるものです

More information

学生確保の見通し等を記載した書類2

学生確保の見通し等を記載した書類2 資料目次 資料 1 創生学部に関するリーフレット 資料 2 新潟大学 創生学舎 ( 仮称 ) 設置に関するアンケート調査 高校生対象調査 結果報告書 資料 3 要望書 新潟県 資料 4 要望書 新潟市 資料 5 新潟大学 創生学舎 ( 仮称 ) 設置に関するアンケート調査 企業対象調査 結果報告書 College of Liberal Studies,Niigata University 1 2 資料

More information

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大

Microsoft Word 第2報2020年度以降の大学入学者選抜‐山梨大 山梨大学における入学者選抜改革の取組 2020 年度以降の入学者選抜の基本方針 ( 第 2 報 ) 2018 年 10 月 31 日 山梨大学 はじめに山梨大学では 本年 7 月 30 日付で 2020 年度以降の入学者選抜に関し 以下の事項について その概略をお知らせしました 1. 大学入学共通テストの出題教科 科目 記述式問題の活用方法 2. 英語認定試験の取り扱い 3. 個別学力検査等において提出を要する書類と一般選抜以外の選抜方法等

More information