VB.NET解説

Size: px
Start display at page:

Download "VB.NET解説"

Transcription

1 Visual Basic.NET データベース編 目次 ADO.NET の概要... 2 ADO.NET と ADO... 2 ADO.NET の仕組み... 4 ADO.NET の特徴... 7 データアクセスの基本... 8 Windows アプリケーションの開発手順... 8 データ接続の作成... 9 データアダプタとコネクションの作成...10 データセットの作成...14 データアクセスの利用...21 Windows フォームを使用したデータベース操作

2 ADO.NET の概要 Visual Basic.NET では 従来の ADO を従来の方法で使用する事も出来るが 通常 データベースにアクセスする為に ADO.NET を使用する 此処では Windows 上で動作するアプリケーションの開発に必要な知識を中心に ADO.NET の概要を説明する ADO.NET と ADO Visual Basic 6.0 では データベースにアクセスする為に ADO(ActiveX Data Object) を使用するが ADO.NET は 此れを.NET Framework 用に進化させた物で有り 両者は データアクセスの概念に大きな差異が有る データアクセス用のコンポーネント ADO Visual Basic 6.0 では データアクセス用のコンポーネントに ADO データコントロール (ADODC) が有り 下記の機能を提供して居る データベースに接続する データベースから必要なデータを取得する フォーム上のコントロールとデータベースを連結する ADO.NET ADO.NET には ADO の様な便利なコンポーネントは無い コネクションを使用してデータベースに接続し データアダプタを使用して必要なデータを取得する データの保持方法 ADO ADO では 取得したデータをレコードセットで管理する レコードセットは メモリ上に保持した仮想テーブルの様な物で有る ADO.NET ADO.NET では データセットに依り データベースと同じ物をメモリ上に保持する事が出来る データセットには 複数のテーブルの構造や 主キーやリレーションシップ等の属性を定義する事が出来る 亦 実行時には 取得したデータを管理する事も出来る レコードの扱い方 ADO ADO のレコードセットに含まれるレコードは Bookmark プロパティに依り管理されて居り 孰れかのレコードが必ず選択された状態に成って居る 因みに レコードセットを取得した初期状態では 先頭のレコードが選択された状態に成って居る 此のレコードをカレントレコードと呼び 亦 MoveNext メソッドや MovePrevious メソッド等に依り カレントレコードを移動する事が出来る -2-

3 ADO.NET ADO.NET には カレントレコードと謂う概念は無い 其の為 レコードを移動する為のメソッドも無い データセットに保持されたデータは 行のコレクションと仕て扱われ 各レコードは 配列の要素番号を使用して識別する 接続方法 ADO ADO では データベースに常時接続した状態で使用するのが基本で有る 其の為 常に最新のデータを取得し 更新する事も可能で有るが 実際には データの転送時以外は データベースに接続して居る必要が無い場合が多い 亦 データベースへの接続を維持する事で システムリソースを消費し パフォーマンスが低下すると謂う負の側面も有る データベース フォーム ADO.NET ADO.NET では データセットに依り データベースと粗同じ物をメモリ上に保持する事が出来るのでデータベースに接続する必要が有るのは データセットにデータを取得する時と データセットで変更した内容をデータベースに転送する時丈で有る 其れ以外の時はデータベースの接続を解除し データセットを利用してデータベース操作を行う フォーム データアダプタ コネクション データベース データセット ADO と ADO.NET の使い分け 新規にアプリケーションを開発する時は ADO.NET を利用すると 豊富なツールを利用して 効率良くアプリケーションを開発する事が出来る ADO.NET では データベースと常時接続する必要が無い為 システムの負荷を軽減する事が出来る 併し 非接続型故に 大量のレコードの即時更新や 常に最新の情報が必要な場合には 不適格で有り 此の様な場合は 常時接続型の ADO を利用すると良い.NET Framework でも ADO は サポートされて居る -3-

4 ADO.NET の仕組み ADO.NET で主要なコンポーネントは データセットとデータプロバイダで有る データセットは メモリ上に展開したデータベースで有り 元のデータベースとデータセットとの橋渡しは データプロバイダが行う データベースにアクセスする方法 下図に データベースにアクセスして取得したデータをフォームに表示する時のイメージを示す アプリケーション フォーム XML データセット データアダプタ コネクションコマンドデータリーダー データプロバイダ ADO.NET データベース データソース データアダプタは データベースへの接続情報と データベースに対して実行するコマンドを保持したオブジェクトで有る データアダプタが保持するコマンドは データベースからデータを取得するコマンドと データベースを更新するコマンドに大別される データを取得するコマンドを実行すると 自動的にデータベースへの接続を開始して コマンドを実行し 取得したデータをデータセットに格納した後 データベースへの接続を解除する -4-

5 データセット内のデータは アプリケーション実行中 メモリに常駐する レコードの編集や 必要なデータの抽出等の作業は 総てデータセット上で行う 其の為 レコード操作を行うと データセットの内容と元のデータベースの内容は 異なる物に成る 此の両者の同期を取る為には データアダプタが保持して居るデータベース更新用のコマンドを使用する 此のコマンドを実行すると 再びデータベースに接続して データを更新し 処理を終了した後は 接続を解除する 猶 ADO.NET では コンポーネント間でデータ転送を行う時に XML 形式でデータ転送を行う 構造化されたデータの転送を目的と仕た標準言語で有る XML(eXtensible Markup Language) は 現在多くのアプリケーションで データ転送の為に採用されて居る.NET データプロバイダ.NET データプロバイダは データベースへの接続や コマンドを実行してデータの取得や更新を行う為のコンポーネントの集合で コネクション データアダプタ コマンド データリーダから構成される コネクション 特定のデータベースへの接続を確立するコンポーネントで有る データアダプタ データベースとデータセットの連結するコンポーネントで 下記の機能を有する データベースから取得したデータをデータセットに格納する データセットの内容でデータベースを更新する 亦 データアダプタは 上記の機能を果たす為に 下記の 4 個のコマンドを有する 選択コマンド : 必要なデータを抽出する 追加コマンド : レコードを追加する 削除コマンド : レコードを削除する 更新コマンド : レコードを更新する データアダプタは 上記のコマンドを実行する時 自動的にデータベースに接続し 処理を終了した後は 接続を解除する 其の為 データベースへの接続と解除を手動で行う必要は無い コマンド データベースに対して実行するコマンドを保持するコンポーネントで有る データリーダ コマンドを実行した結果 データベースから 読込専用 前方スクロール可能な形で読み込んだデータで有る 猶 Windows アプリケーションを開発する場合は 主にデータアダプタとコネクションを使用し コマンドとデータリーダは Web アプリケーションの開発に利用する -5-

6 データセット データセットは アプリケーションが使用するデータベースを メモリ上に展開した物で有る データベースと同じ様に データセットには 複数のテーブルを定義する事が出来る 亦 主キーの様なテーブル属性やリレーションシップを設定して テーブル間の関連付けを定義する事が出来る アプリケーションの実行時には 定義したテーブルにデータを保持する事が出来る データセットは 接続するデータソースから完全に独立して居る 其の為 種類の異なるデータベースから取得したデータを 同じデータセットに保持する事も可能で有る 亦 データセット内のデータは データベースの種類に係らず 同じ手法でアクセスする事が出来る Access データベース Oracle データベース SQL Server データベース データセット -6-

7 ADO.NET の特徴 ADO.NET には 多くのデザインツールが用意されて居り 効率良くデータベースアプリケーションを開発する事が出来る 亦 常時接続する必要が無い為 パフォーマンスの良いアプリケーションを開発する事が出来る 非接続型のアーキテクチャ データセットを利用する事で アプリケーションは データベースに常時接続する必要が無く成り データベースに接続するのは データベースからデータセットにデータを取得する時 及び データセットの内容でデータベースを更新する時丈と成る データベースへの接続を維持し続ける為には システムリソースを大量に消費するが ADO.NET では此れを最小限に抑える事が出来る為 アプリケーションのパフォーマンスが低下する事が無い 亦 システムに懸かる負荷を減少する事が出来る為 同時に多くのユーザに 同じサービスを提供する事が可能と成る XML の採用 ADO.NET では データベースからデータセットにデータを転送する時には XML 形式で行う 亦 データセット内のデータを XML 形式でファイルに出力する事も可能で有る XML は 構造化されたデータの転送を目的と仕た標準言語で 現在では多くのアプリケーションで採用されて居る 其の為 XML をサポートして居るアプリケーション間で有れば データの転送も簡単に行う事が出来る デザインツール Windows アプリケーションを開発する時 データアクセスの中心に成るコンポーネントは データアダプタとデータセットで有る データアダプタは ウィザードを利用して簡単に作成する事が出来る データベースの接続に使用する接続文字列や データを取得したり更新したりする為の SQL ステートメントを手動で作成する必要は殆ど無い テーブルや主キー リレーションシップ等のデータセットの構造は XSD(XML Schema Definition Language) で定義される XSD は XML ドキュメントの構造を定義する為の標準言語で有る 併しデータベースに対しデータの取得や更新を行う丈で有れば XML や XSD に付いての知識は必要無い データセットの構造は 作成したデータアダプタを元にコマンドを実行する丈で 自動的に定義する事が出来る 開発効率 ADO.NET には データアクセス用のコンポーネントをデザインする為のツールが 多数用意されて居る 例えば サーバエクスプローラからテーブルをドラッグアンドドロップする丈で コネクションとデータアダプタがフォームに追加され データアクセスに必要な殆どの情報が自動的に設定され 此れを元に データセット生成のコマンドを実行すると データセットを定義する事が出来る 亦 此等のコンポーネントは コード入力時に インテリセンスが表示される等 開発の効率も向上する -7-

8 データアクセスの基本 Windows アプリケーションの開発手順 概要 Windows 上で動作するデータベースアプリケーションの開発は 一般に 下記の手順で行うと 効率良く開発する事が出来る 1 新規プロジェクトの作成 2 データ接続の作成 3 データアダプタ コネクションの作成 4 データセットの作成 5 Window フォームの作成 6 プログラミング 新規プロジェクトの作成 先ず 新しいプロジェクト ダイアログボックスで テンプレートから Windows アプリケーション を選択する プロジェクト名と保存場所は 適宜 適切な物を指定する -8-

9 データ接続の作成 データ接続は デザイン時にデータベースへの接続を確立して テーブルの構造や 登録されて居るデータを確認する為の機能で有り サーバーエクスプローラを使用して作成する アプリケーションが データ接続を直接使用する事は無い 此れは 此の後に作成するデータアダプタのプロパティを設定する際に使用する データ接続を作成するには ツール メニューの データベースへの接続 を選択する サーバエクスプローラが起動して データリンクプロパティ ダイアログが表示される プロバイダの選択 表示された データリンクプロパティ ダイアログの プロバイダ タブで データベースの接続に使用する OLE DB プロバイダを選択する Microsoft Access 2000 形式のデータベースに接続するには Microsoft Jet 4.0 OLE DB Provider を選択し 次へ ボタンをクリックする データベースの選択 同ダイアログの 接続 タブで データベース名入力用テキストボックスに 接続するデータベースの名前を入力する 通常は フルパス名を指定するが ファイル名丈を指定した場合は 実行ファイルが在るフォルダが指定された事に成る 併しファイル名丈の指定は データ接続の参照等が出来なく成る等 弊害が有る為 フルパスで指定し データベースのパスを変更する度に 接続の変更を行う事を推奨する 猶 右側の ボタンをクリックすると Access データベースの選択 ダイアログが表示され, データベースを選択する事が出来る 接続のテスト 同タブの 接続のテスト ボタンをクリックすると 接続の成否を示すダイアログが表示される 接続のテストに成功しました と謂うメッセージが表示されゝば OK ボタンをクリックし データリンクプロパティ ダイアログを終了する -9-

10 作成したデータ接続は サーバエクスプローラで確認する事が出来る データ接続は アプリケーションから独立したオブジェクトで有り 同じデータ接続を複数のアプリケーションで使用する事が出来る データ接続を設定する データリンクプロパティ ダイアログで重要なのは プロバイダ タブと 接続 タブで有る 接続のテストに成功しない場合は 設定値に間違いが有るので 確認する必要が有る データ接続は 常にサーバーエクスプローラに表示されて居り 右クリックする事に依り 最新の情報に更新したり 削除したり 接続の変更を行う事が出来る 亦 データ接続のノードを開く事に依り テーブル一覧やフィールド一覧を確認する事や フィールド属性をプロパティウィンドウで確認する事も出来る データアダプタとコネクションの作成 データアダプタは データベースとデータセットとの間で データを遣り取りする為のコンポーネントで有る データアダプタ構成ウィザードを使用して作成する 接続するデータベースへの情報は コネクションが保持して居るが 此れを手動で作成する必要は無い ウィザードを完了すると データアダプタと同時にコネクションも追加される データアダプタ構成ウィザードの起動 データベースからデータを取得したり データベースを更新する為のコマンドは データアダプタが保持する ツールボックスの データ タブで OleDbDataAdapter コンポーネントをダブルクリックするか フォームにドラッグ & ドロップすると データアダプタ構成ウィザード が起動するので 次へ ボタンをクリックする データアダプタは 使用するデータベースの種類に依り 使用するコンポーネントが異なる Microsoft Access や Oracle や SQL Server 等の OLE DB でアクセスするデータソースの場合は OleDbDataAdapter コンポーネントを使用し SQL Server 7.0 以上のデータソースの場合は SqlDataAdapter を使用する データアダプタの種類に依り コマンドの定義の種類に差異が有り OleDbDataAdapter では SQL ステートメントでしか定義出来ないが SqlDataAdapter では SQL ステートメント以外にストアドプロシージャを使用して定義する事も出来る データアダプタは データベースからデータの読込 (Select) レコードの追加 (Insert) 削除 (Delete) 更新 (Update) を行う為の4 種のコマンドを保持して居り 夫々れ SelectCommand プロパティ InsertCommand プロパティ DeleteCommand プロパティ UpdateCommand プロパティに設定される 猶 各コマンドは 必要が無い場合 プロパティウィンドウで ボタンをクリックし なし に設定する事で削除する事が出来る -10-

11 データ接続の選択 ドロップダウンリストボックスにはサーバエクスプローラに表示されて居るデータ接続の一覧が表示されるので 使用するデータ接続を選択し 次へ ボタンをクリックする クエリの種類の選択 此処では データアダプタが読み書きする方法を選択する SQL ステートメントの使用 が選択されて居る事を確認して 次へ ボタンをクリックする -11-

12 SQL ステートメントの生成 データベースからデータを取得する為の SQL ステートメントを作成する テキストボックスに SELECT 文を入力し 次へ ボタンをクリックする 猶 SQL ステートメントは クエリビルダでも作成する事が出来る コマンドの自動生成 前記で設定した SQL ステートメントを基にデータアダプタのコマンドが自動生成され 結果が表示されるので 完了 ボタンをクリックする -12-

13 但し SELECT 文の FROM 句に 主キーが設定されて居ないテーブルを指定した場合は 更新コマンドと削除コマンドが 亦 結合テーブル ( 複数のテーブルを JOIN 句で連結したテーブル ) を指定した場合は 追加コマンドと更新コマンドと削除コマンドが自動生成されない 此の様な場合は 更新用のコマンドを手動で作成する必要が有る データアダプタとコネクションの確認 データアダプタ構成ウィザードを完了すると 実行時に画面に表示されないコンポーネントを表示する領域で有るコンポーネントデザイナに OleDbDataAdapter1 と OleDbConnection1 が追加される 猶 データアダプタの名前は プログラムでも参照する為 此の時点で 参照するテーブルが解る様な名前に プロパティウィンドウの Name プロパティを変更して置く事が望ましい ( 此処では odabook と ocnbook に変更したと仕て 以降の話を進める ) -13-

14 データセットの作成 実行時にデータベースから取得したデータを保持する為に データセットの構造を定義する必要が有る 前記で作成したデータアダプタを基に データセットの生成 コマンドを実行すると データテーブルの構造を定義した XSD を生成する事が出来る データセットの作成 デザイナ上のデータアダプタ (OleDbDataAdapter1 odabook) を選択し データ メニューの データセットの生成 を選択すると データセットの生成 ダイアログが表示される データセット選択で 新規作成 を選択し 作成するデータセットの名前を入力して OK ボタンをクリックすると データセットの構造が定義され ソリューションエクスプローラにスキーマ (*.xsd) が コンポーネントデザイナにデータセットのインスタンスが追加される 猶 此処では SQL ステートメントの生成 で指定したテーブルが データセットに追加するテーブルの選択 ボックスで選択されて居り 此のデータセットをデザイナに追加する チェックボックスがチェックされて居る事を確認して置く 亦 データセットの名前は プログラムでも参照する為 接続するデータベースが解る様な名前を付けて置く事が望ましい -14-

15 Windows フォームの作成 データベースから取得したデータは テキストボックスやデータグリッド等のコントロールに出力し 値を編集する事が出来る 此れを データ連結 又は データバインディング と謂う コントロールに出力するデータは デザイン時にプロパティウィンドウで設定する事が出来る データグリッドの追加 データベースから取得したデータを出力する為に ツールボックスの Windows フォーム タブより DataGrid コントロールをフォームに追加し プロパティを下記の様に設定する コントロールの種類 プロパティ プロパティの設定値 データグリッド Name dgddisp DataSource dsbook1 DataMember 本 Anchor Top, Bottom, Left, Right コマンドボタンの追加 テーブルからデータを取得する為のボタン (btnload) と テーブルを更新する為のボタン (btnupdate) をフォームに追加し プロパティを下記の様に設定する コントロールの種類 プロパティ プロパティの設定値 ボタン1 Name btnload Text 読込 ボタン2 Name btnupdate Text 更新 -15-

16 プログラミング データアクセス用のコンポーネントを作成する丈では データベースを操作する事は出来ない ADO.NET では データベースから取得したデータをデータセットに格納する処理をプログラミングしなければ成らない 亦 データを連結したコントロールで値を変更した場合は 其の内容でデータベースを更新する処理も プログラミングする必要が有る データを取得するプログラム ボタン (btnload) の Click イベントハンドラに下記のコードを記述する ' ボタン ( 読込 ) がクリックされた時の処理 Private Sub btnload_click(byval sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _ Handles btnload.click odabook.fill(dsbook1, " 本 ") End Sub ボタン (btnupdate) の Click イベントハンドラに下記のコードを記述する ' ボタン ( 更新 ) がクリックされた時の処理 Private Sub btnupdate_click(byval sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _ Handles btnupdate.click odabook.update(dsbook1, " 本 ") MsgBox(" 更新しました ", MsgBoxStyle.Information, " 更新 ") End Sub 実行 アプリケーションを実行して観ると 実行直後には データグリッドのデータ領域には 何も表示されない 読込 ボタンをクリックすると データベースのテーブルの内容が表示される 此のデータグリッドでは 下記の編集操作を行う事が出来る 但し 主キーが設定されて居るフィールドには 重複した値や Null 値を設定する事は出来ない 値の変更 値を編集するセルにカーソルを移動して 値をキー入力する 新規レコードの追加 データグリッドの最下行の空行にカーソルを移動して レコードデータをキー入力する レコードの削除 レコードセレクタ ( 左端列 ) をクリックして行を選択して Delete キーを押す 猶 データグリッドでの編集は データセット内のデータを編集したに過ぎず 編集した内容をデータベースに保存するには 更新 (Update) を行う必要が有る -16-

17 コネクションの Name プロパティ 機能 書式 解説 コネクションの名前を取得 設定するプロパティ Object.Name = 文字列 データアダプタの各コマンドの Connection プロパティの設定に使用するコネクションの名前を取得 設定する 上記の Object には 有効な OleDbConnection コンポーネントを指定する データアダプタ構成ウィザードで OleDbDataAdapter と同時に生成される OleDbConnection の名前で有り 自由に設定する事が出来るが 実行時に名前を変更する事は 混乱を招く原因と成る為 避ける可きで有る 猶 デザイン時に 名前を変更すると 対応するデータアダプタの Connection プロパティの値も自動的に更新される コネクションの ConnectionString プロパティ 機能 書式 解説 データベースへの接続情報を取得 設定するプロパティ Object.ConnectionString = 文字列 データベースに接続する為のプロバイダ名やデータベース名等の情報を取得 設定する 上記の Object には 有効な OleDbConnection コンポーネントを指定する 接続文字列は サーバーエクスプローラでデータ接続を作成する時 データリンクプロパティ ダイアログで設定した値を基に 自動的に生成され 特に編集する必要は無い 接続文字列に含まれる主なキーワードは 下記の通りで有る キーワード 意味 Provider 接続するデータベースに対応する OLEDB プロバイダ名 DataSource 接続するデータベースのファイル名 ( パスを含む ) UserID データベースのログインに使用するユーザー ID Password データベースのログインに使用するパスワード Integrated Security 接続のセキュリティ保護設定 Initial Catalogue データベース名 下記に 主なデータベースと 其れに対応する OLEDB プロバイダを示す データベース Microsoft Access 97 形式 Microsoft Access 2000 形式 Oracle データベース Microsoft SQL Server プロバイダ Microsoft Jet OLE DB 3.51 Provider Microsoft Jet OLE DB 4.0 Provider Microsoft OLE DB for Oracle Microsoft OLE DB for SQL Server ODBC データソースにアクセスする場合は ODBC.NET データプロバイダを使用する 此のプロバイダは からダウンロードする事が出来る -17-

18 データアダプタの Command プロパティ 機能 書式 解説 SQL ステートメントやストアドプロシージャを取得 設定するプロパティ Object.SelectCommand = SQL ステートメント ( 選択コマンド ) Object.InsertCommand = SQL ステートメント ( 追加コマンド ) Object.DeleteCommand = SQL ステートメント ( 削除コマンド ) Object.UpdateCommand = SQL ステートメント ( 更新コマンド ) データソース内のレコードを操作する為の SQL ステートメントやストアドプロシージャを取得 設定する 上記の Object には 有効な OleDbDataAdapter コンポーネントを指定する 設定値の SQL ステートメントには SQL ステートメントかストアドプロシージャの孰れかを指定する SelectCommand には テーブルから指定したレコードを取得する SELECT 文が格納される InsertCommand には テーブルに新しいレコードを追加する INSERT 文が格納される DeleteCommand には テーブルからレコードを削除する DELETE 文が格納される UpdateCommand には テーブルの内容を更新する UPDATE 文が格納される 此等は データアダプタ構成ウィザードで 元と成る選択クエリを指定する丈で 各コマンドが自動生成されるが 此のプロパティを変更する事に依り 自由に書き換える事が出来る 此等のプロパティは ノード内に更に子プロパティを持つ 代表的な物を 下記に示す CommandText プロパティ コマンドの内容を管理するプロパティで有る 右端の ボタンをクリックすると クエリビルダが起動して コマンドを編集する事が出来る Connection プロパティ データベースへの接続情報を保持するプロパティで有る 此の値は データアダプタ構成ウィザードで OleDbDataAdapter と同時に生成される OleDbConnection の Name プロパティの値で有る Parameters コレクション 追加コマンド 削除コマンド 更新コマンドで 処理の対象と成るレコードを特定する為のパラメータを管理するプロパティで有る 右端の ボタンをクリックするとコレクションエディタが起動してパラメータを確認する事が出来るが 特にパラメータの内容を変更する必要は無い 猶 不要なコマンドは Command プロパティの右端の ボタンをクリックして なし を選択すると 削除する事が出来るが 削除したコマンドは 自動で生成する事は出来ない為 注意を要する -18-

19 データアダプタの Fill メソッド 機能 書式 解説 データアダプタの選択コマンドを実行するメソッド Object.Fill( データセット名, データテーブル名 ) データセット名とデータテーブル名を使用して データソース内の列と一致する様にデータセット内の行 ( レコード ) を追加 更新する 引数のデータセット名には レコードと 必要に応じてスキーマを格納する為のデータセットを指定し必ず指定する 通常は データセットの生成 コマンドを実行した時にコンポーネントデザイナに追加されるデータセットのインスタンスの名前を指定する 引数のデータテーブル名には テーブルマップに使用するソーステーブルの名前を指定し 必ず指定する 通常は データセットに定義されて居るデータテーブルの名前を指定する 特に変更しない限り データテーブルの名前は SELECT ステートメントの FROM 句に指定したテーブルと同じ名前に成る Fill メソッドは 下記の順序で操作を行う 1.SelectCommand の Connection プロパティに従いデータベースに接続する 2.SelectCommand の CommandText プロパティに定義されて居る SQL 文を実行する 3. 取得したデータをデータセットに格納する 4. データベースへの接続を解除する データアダプタの Update メソッド 機能 書式 解説 データセット内の変更を更新するメソッド Object.Update( データセット名, データテーブル名 ) データセットに加えられた追加 更新 削除をデータベースに反映させる 引数のデータセット名には データソースの更新に使用するデータセットを指定し必ず指定する 通常は データセットの生成 コマンドを実行した時にコンポーネントデザイナに追加されるデータセットのインスタンスの名前を指定する 引数のデータテーブル名には テーブルマップに使用するソーステーブルの名前を指定し 必ず指定する 通常は データセットに定義されて居るデータテーブルの名前を指定する 特に変更しない限り データテーブルの名前は SELECT ステートメントの FROM 句に指定したテーブルと同じ名前に成る Update メソッドは 下記の順序で操作を行う 1. 各コマンドの Connection プロパティに従いデータベースに接続する 2. 各コマンドの CommandText プロパティに定義されて居る SQL 文を実行する 3. データベースへの接続を解除する 上記の各コマンドとは InsertCommand UpdateCommand DeleteCommand を謂い 何のコマンドを実行するかは データテーブルに為された編集操作に応じて データアダプタが判断する 例えばレコードの削除丈を行った場合は 削除コマンド (DeleteCommand) 丈が実行され 追加コマンドや更新コマンドは実行されない -19-

20 データ連結を行う為のプロパティ 機能 書式 解説 データ連結を行うプロパティ Object.DataSource = データソース名 Object.DataMember = データメンバ名 ( 複合データバインディング ) Object.Text = データメンバ名 ( 単純データバインディング ) フォーム上のコントロールとデータを連結する Windows フォームのコントロールにデータを連結するには 下記の 2 種類の方法が有る 単純データバインディング コントロールにデータテーブルの 1 フィールドを連結する方法で有る テキストボックスやラベルにデータを連結する場合に使用する 此の場合は Text プロパティを設定する丈で良い 複合データバインディング コントロールにデータテーブルの複数レコードを連結する方法で有る データグリッドやコンボボックスやリストボックスにデータを連結する場合に使用する 此の場合は DataSource プロパティと DataMember プロパティを設定する 上記の Object には 有効な Windows フォームのコントロールを指定する 設定値のデータソース名には 連結するデータテーブルを定義したデータセット名を指定し 必ず指定する 通常は データセットの生成 コマンドを実行した時にコンポーネントデザイナに追加されるデータセットのインスタンスの名前を指定する 設定値のデータメンバ名には コントロールに出力するデータテーブル ( 複合データバインディングの場合 ) か フィールド ( 単純データバインディングの場合 ) を指定し 必ず指定する 此の値は プロパティウィンドウで選択可能で有る 猶 複合データバインディングの場合は 単純にプロパティウィンドウで DataSourec プロパティや DataMember プロパティを選択して 右端の ボタンをクリックして表示される一覧から設定項目を選択すれば良いが 単純データバインディングの場合は 単純にプロパティウィンドウで Text プロパティを選択しても値を設定する事は出来ない 此の場合は DataBindings のノードを開き 其の中の Text プロパティを選択して 右端の ボタンをクリックして表示される一覧から設定項目を選択 ( ダブルクリック ) する 亦 DataSource プロパティには データセット名の他に データテーブルやデータビューを指定する事が出来る 此の場合は DataMember プロパティを設定する必要は無い -20-

21 データアクセスの利用 Windows フォームを使用したデータベース操作 概要 データセットに保持して居るデータは フォーム上のコントロールに連結して 値を表示したり 編集したりする事が出来る 此処では Windows フォームにデータを連結して データを編集する方法に付いて解説する レコードの移動 ADO.NET には カレントレコードと謂う概念が無い 其の為 ADODB の様にカレントレコードを移動する為の MoveFirst MovePrevious MoveNext MoveLast と謂う命令は無い -21-

VB実用① データベースⅠ

VB実用① データベースⅠ VB でデータベース Ⅰ VB 2005 1 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法と仕ては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられる ウィザードも充実して居り 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来る 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何かと謂えば先ず Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実して居り より自由なデザインが可能と謂う事と

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース TableAdapter クエリを実行する方法 TableAdapter クエリは アプリケーションがデータベースに対して実行出来る SQL ステートメントやストアドプロシージャで TableAdapter で型指定されたメソッドと仕て公開される TableAdapter クエリは 所有るオブジェクトのメソッドと同様に 関連付けられたメソッドを呼び出す事に依り実行出来る TableAdapter

More information

データベースプログラミング

データベースプログラミング データセットとデータテーブル データセット (DataSet) とは何かに付いて 簡単に説明する データセットとは 典型的な.NET の Windows データベースアプリケーションでは データセットを通じてアプリケーションからデータベースにアクセスする データセットとは 簡単に謂うと データベースから取得したレコードをメモリ上に持つ為の入れ物で有る 例えば データベースからレコードを取得し 其れをグリッドコントロールに表示する様な

More information

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ MySQL の利用 MySQL の ODBC(MyODBC) テキストでは MySQL Connector/ODBC(mysql-connector-odbc-3.51.14-win32.msi) をインストールした場合に付いて解説して居るが 此処では MyODBC(MyODBC-3.51.10-x86-win-32bit.msi) をインストールし myodbc-3.51.06-conv_ujis.zip

More information

データベースⅠ

データベースⅠ データベース操作プログラム Ⅰ VB 2005 8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

VB.NET解説

VB.NET解説 Visual Basic.NET 印刷編 目次 印刷の概要... 2 印刷の流れ... 2 標準の Windows フォーム印刷ジョブの作成... 3 実行時に於ける Windows フォーム印刷オプションの変更... 3 Windows フォームに於ける接続されたプリンタの選択... 4 Windows フォームでのグラフィックスの印刷... 5 Windows フォームでのテキストの印刷...

More information

VB実用③ アクセス操作Ⅰ

VB実用③ アクセス操作Ⅰ VB でアクセス操作 Ⅰ VB 2005 3 プログラムの概要 此処では コントロールを使用しないで コードに依るデータベースへの接続とデータの取得の方法を学ぶ コントロールに依るデータベース接続は 簡単にデータベースを操作する事が出来ると謂う利点が有り 小規模な運用で有れば 充分な能力を発揮する 併し 中規模 大規模に成り 複雑な操作を必要とする様に成れば 力不足に成る可能性が高く成る 然う成れば

More information

Userコントロール

Userコントロール User コントロール 初めてのユーザーコントロールの作成 作成したクラスは他のプログラムで再利用出来る為 同じコードを何度も繰り返し作成する必要が無い コントロールも 複数のプロジェクトで再利用出来るクラスで有る 同じユーザーインターフェイスを何度も繰り返してデザインすると謂う経験は 恐らく誰でも有る 例えば 姓と名を入力する為の TextBox コントロールを追加した後で 両方を組み合わせてフルネームを作成するコードを追加する等の作業で有る

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅲ VB20 プログラムの概要 ACCESS 等のデータベースの操作に不慣れな者でも 簡単に使用する事が出来るようなデータベースアプリケーションを目指します 今回は データグリッドをクリックする事に依り 其のレコードのフィールドデータを個別にテキストボックスやコンボボックスに表示するを付加する 此の際 カテゴリ ID や著者 ID の様に人間に解り難いデータ形式では無く

More information

グラフィックス

グラフィックス グラフィックス PictureBox の Image プロパティに関する良く有る勘違い PictureBox に画像を表示する方法と仕て PictureBox の Image プロパティを使う方法と Graphics の DrawImage メソッドを使う方法が有るが 此の 2 つの方法を混同し 正しく理解して居ない事が多い様で有る 例えば 下記に列挙する様な状況が 此れに該当する 1.PictureBox

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅰ VB8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅱ VB9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する 此れに依り

More information

NotifyIconコントロール

NotifyIconコントロール NotifyIcon コントロール システムトレイ ( タスクトレイ ) にアイコンを表示する.NET Framework 2.0 以降の場合は 後述の 2 を観て欲しい Outlook や MSN Messenger 等の様に Windows アプリケーションではシステムトレイ ( タスクトレイ ステータス領域等とも呼ばれる ) にアイコンを表示して アプリケーションの状態を示したり アプリケーションのフォームを表示したりする為のショートカットとして利用する事が出来る.NET

More information

(OnePoint) ( URL Web Copyright 2005 Microsoft Corporation. All rights reserved. MicrosoftWindowsVisual Basic Visual Studio Microsoft Corporation

(OnePoint) ( URL Web Copyright 2005 Microsoft Corporation. All rights reserved. MicrosoftWindowsVisual Basic Visual Studio Microsoft Corporation Microsoft Microsoft Visual Basic.NET (OnePoint) ( URL Web Copyright 2005 Microsoft Corporation. All rights reserved. MicrosoftWindowsVisual Basic Visual Studio Microsoft Corporation Microsoft Microsoft

More information

( 目次 ) 1. はじめに 開発環境の準備 仮想ディレクトリーの作成 ASP.NET のWeb アプリケーション開発環境準備 データベースの作成 データベースの追加 テーブルの作成

( 目次 ) 1. はじめに 開発環境の準備 仮想ディレクトリーの作成 ASP.NET のWeb アプリケーション開発環境準備 データベースの作成 データベースの追加 テーブルの作成 KDDI ホスティングサービス (G120, G200) ブック ASP.NET 利用ガイド ( ご参考資料 ) rev.1.0 KDDI 株式会社 1 ( 目次 ) 1. はじめに... 3 2. 開発環境の準備... 3 2.1 仮想ディレクトリーの作成... 3 2.2 ASP.NET のWeb アプリケーション開発環境準備... 7 3. データベースの作成...10 3.1 データベースの追加...10

More information

テスト 1/7 ページ プレポスト Visual Studio による Windows アプリの開発 ( 基礎編 ) 受講日程受講番号氏名 1.NET Framework に関する記述で 誤っているものを選びなさい 1..NET Framework に含まれる CLR は プログラミング言語に依存し

テスト 1/7 ページ プレポスト Visual Studio による Windows アプリの開発 ( 基礎編 ) 受講日程受講番号氏名 1.NET Framework に関する記述で 誤っているものを選びなさい 1..NET Framework に含まれる CLR は プログラミング言語に依存し 1/7 ページ プレポスト Visual Studio による Windows アプリの開発 ( 基礎編 ) 受講日程受講番号氏名 1.NET Framework に関する記述で 誤っているものを選びなさい 1..NET Framework に含まれる CLR は プログラミング言語に依存しない中間言語を実行するための環境である 2..NET Framework に含まれる.NET Framework

More information

内容 Visual Studio サーバーエクスプローラで学ぶ SQL とデータベース操作... 1 サーバーエクスプローラ... 4 データ接続... 4 データベース操作のサブメニューコンテキスト... 5 データベースのプロパティ... 6 SQL Server... 6 Microsoft

内容 Visual Studio サーバーエクスプローラで学ぶ SQL とデータベース操作... 1 サーバーエクスプローラ... 4 データ接続... 4 データベース操作のサブメニューコンテキスト... 5 データベースのプロパティ... 6 SQL Server... 6 Microsoft Visual Studio サーバーエクスプローラで学ぶ SQL とデータベース操作 Access 2007 と SQL Server Express を使用 SQL 文は SQL Server 主体で解説 Access 版ノースウィンドウデータベースを使用 DBMS プログラム サーバーエクスプローラ SQL 文 実行結果 データベース エンジン データベース SQL 文とは 1 度のコマンドで必要なデータを効率よく取得するための技術といえます

More information

データベースⅠ

データベースⅠ データベース操作プログラム Ⅰ VB 2005 8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

データベースⅢ

データベースⅢ データベース操作プログラム Ⅲ VB 2005 20 プログラムの概要 ACCESS 等のデータベースの操作に不慣れな者でも 簡単に使用する事が出来るようなデータベースアプリケーションを目指します 今回は データグリッドをクリックする事に依り 其のレコードのフィールドデータを個別にテキストボックスやコンボボックスに表示するを付加する 此の際 カテゴリ ID や著者 ID の様に人間に解り難いデータ形式では無く

More information

ADO.NETのアーキテクチャ

ADO.NETのアーキテクチャ データベース ADO.NET のアーキテクチャ 従来のデータ処理は 主に接続をベースとした 2 層モデルに基づいて居た 最近のデータ処理では 多階層アーキテクチャが多用される様に成った為 プログラマは 非接続型アプローチへと切り替えて アプリケーションに より優れたスケーラビリティを提供して居る ADO.NET のコンポーネント ADO.NET には データへのアクセスとデータの操作に使用出来るコンポーネントが

More information

64bit環境で32bitコンポーネントの利用

64bit環境で32bitコンポーネントの利用 64bit 環境 64bit 環境で 32bit コンポーネントの利用 Windows 7 や 8 の出現で 愈々 64bit 環境も普及し始めて来た 64bit 環境に於いては 64bit 用に最適化された 64bit コンポーネントを使用するのが本筋で有ろうが 64bit 環境に於いても 32bit コンポーネントを使用し度い場合が有る 過去の遺物 ( レガシ ) と仕て切り捨てるのではなく 良い物は良い物と仕て有効利用すると謂う観点から

More information

目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 4 ライセンス認証... 4 アクティベーション... 6 開発... 7 手順 1. アプリケーションの作成... 7 手順 2. データソースの作成と代入... 7 手順 3. テンプレートの作成 手順 4. レポートビューアの追加

目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 4 ライセンス認証... 4 アクティベーション... 6 開発... 7 手順 1. アプリケーションの作成... 7 手順 2. データソースの作成と代入... 7 手順 3. テンプレートの作成 手順 4. レポートビューアの追加 SharpShooter Reports.Win 基本的な使い方 Last modified on: November 15, 2012 本ドキュメント内のスクリーンショットは英語表記ですが SharpShooter Reports JP( 日本語版 ) では日本語で表示されま す 目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 4 ライセンス認証... 4 アクティベーション... 6 開発...

More information

データベースⅡ

データベースⅡ データベース操作プログラム Ⅱ VB 2005 9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する

More information

データベースⅢ

データベースⅢ データベース操作プログラム Ⅲ C# 2005 20 プログラムの概要 ACCESS 等のデータベースの操作に不慣れな者でも 簡単に使用する事が出来るようなデータベースアプリケーションを目指します 今回は データグリッドをクリックする事に依り 其のレコードのフィールドデータを個別にテキストボックスやコンボボックスに表示するを付加する 此の際 カテゴリ ID や著者 ID の様に人間に解り難いデータ形式では無く

More information

mySQLの利用

mySQLの利用 MySQL の利用 インストール インストール時に特に注意点は無い 本稿記述時のバージョンは 6.5.4 で有る (2017 年 11 月現在では 6.10.4 で https://dev.mysql.com/downloads/connector/net/6.10.html よりダウンロード出来る ) 参照設定 インストールが終了すれば Visual Studio で参照の設定を行う 参照の設定画面で

More information

データベースⅡ

データベースⅡ データベース操作プログラム Ⅱ C# 2005 9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する

More information

ルーレットプログラム

ルーレットプログラム ルーレットプログラム VB 2005 4 プログラムの概要 カジノの代表的なゲーム ルーレット を作成する 先ず GO! ボタンをクリックすると ルーレット盤上をボールが回転し 一定時間経過すると ボールが止まり 出目を表示するプログラムを作成する 出目を 1~16 大小 偶数奇数の内から予想して 予め設定した持ち点の範囲内で賭け点を決め 賭け点と出目に依り 1 点賭けの場合は 16 倍 其他は 2

More information

TableAdapterクラス

TableAdapterクラス テーブルアダプタ TableAdapter の概要 TableAdapter を使用すると アプリケーションとデータベース間で通信する事が出来る様に成る 具体的には TableAdapter は データベースに接続し クエリやストアドプロシージャを実行し 返されたデータが格納された新しいデータテーブルを返すか 返されたデータを既存の DataTable に格納する TableAdapter は 更新されたデータをアプリケーションからデータベースに送り返す場合にも使用する

More information

データベースプログラミング

データベースプログラミング データベース Visual Studio 2010 に依る Windows データベースプログラミング 第 1 回 DB アプリのデータソースと成るデータベースの作成 1.SQL Server の DB ファイルをプロジェクトに追加 2. データソース構成ウィザードに依る DB ファイルの追加 3. テーブルの作成とレコードの追加 第 2 回データセットとデータテーブル 1. データセットとは? 2.

More information

Microsoft Word - VB.doc

Microsoft Word - VB.doc 第 1 章 初めてのプログラミング 本章では カウントアップというボタンを押すと表示されている値が1ずつ増加し カウントダウンというボタンを押すと表示されている値が1ずつ減少する簡単な機能のプログラムを作り これを通して Visual Basic.NET によるプログラム開発の概要を学んでいきます 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Studio.NET の起動とプロジェクトの新規作成の方法を

More information

DAOの利用

DAOの利用 DAO VB2005 で DAO を使用して Excel のデータを取得 Visual Basic 6.0 Dim DB As DAO.Database Dim RS As DAO.Recordset Dim xlfilename As String Dim xlsheetname As String xlfilename = Form1.StatusBar1.Panels(12) & Dir(Form1.StatusBar1.Panels(12)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション No 区分実行版 dbsheetclient2013 リリースノート Project Editor 内容 2012/5/29 現在 管理 V 1 新機能 タスクタイプ 参照ブックを開く (62201) に以下の機能を追加しました 1 オープンしたブックのファイル名出力 指定したセルにオープンした Excel ブックのファイル名 ( パスを含む ) を出力します 2 オープンしたブックの上書き保存を許可する

More information

Prog2_4th

Prog2_4th 2018 年 10 月 18 日 ( 木 ) 実施 イベントハンドライベントハンドラとは Windows フォーム上のコントロールに対して クリックされた とか 文字列を変更された とかいったイベントを行った際に, それを受け取って処理を行うメソッドをイベントハンドラと呼ぶ 本日の課題第 3 回の授業では, フォームデザイナーで該当するコントロールをダブルクリックして, コードエディタに表示されたイベントハンドラの処理を記述したが,

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - Visual Basic 2005 Express Edition 起動とプロジェクトの新規作成方法 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Basic の起動とプロジェクトの新規作成の方法を Visual Basic 2005 Express Edition で説明します なお バージョンやエディションが異なる場合は 操作方法が若干違います 本節の起動とプロジェクトの新規作成の部分については

More information

ICONファイルフォーマット

ICONファイルフォーマット グラフィックス 画像フォーマットエンコーダパラメータ 様々なフォーマットで画像を保存 Bitmap クラスを用いる事でビットマップ JPEG GIF PNG 等様々なフォーマットの画像を読み込み操作する事が出来る 更に Bitmap クラスや Graphics コンテナを用いて描画処理等を施したイメージをファイルに保存する事も出来る 此の時 読み込めるフォーマット同様に保存するフォーマットを選択する事が出来る

More information

ADOとADO.NET

ADOとADO.NET ADO と ADO.NET Visual Basic.NET では 従来の ADO を従来の方法で使用する事も出来るが 通常 データベースにアクセスする為に ADO.NET を使用する 此処では Windows 上で動作するアプリケーションの開発に必要な知識を中心に ADO と ADO.NET の差異を説明する Visual Basic 6.0 では データベースにアクセスする為に ADO(ActiveX

More information

目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst, MoveNext, MovePrevious, MoveLast)...

目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst, MoveNext, MovePrevious, MoveLast)... レコードセット (ADODB.Recordset) の使い方 作成日 : 2018/02/05 作成者 : 西村 更新履歴 更新日 更新概要 作業者 2018/02/05 新規作成 西村 1 目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst,

More information

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 目次第 1 章プログラミングについて 1 ソフトウェアの働き 1 2 プログラミング言語 1 3 主なプログラミング言語の歴史 2 第 2 章 Visual Basic について 1 Visual Basic とは 3 2.NET Framework の環境 3 3 Visual Basic と.NET Framework の関係

More information

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 ( 此処では 10) を代入する丈でなく 2 の配列変数の宣言の様に ブレース { } の中にカンマ区切りで初期値のリストを記述し 配列の各要素に初期値を代入出来る様に成った

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース データアダプタ データアダプタの概要 データアダプタは ADO.NET マネージプロバイダの重要な部分で有り データソースとデータセットの間の通信に使用されるオブジェクトのセットで有る マネージプロバイダには アダプタの他に接続オブジェクト データリーダーオブジェクト 及び コマンドオブジェクトが含まれる アダプタは データソースとデータセットの間でデータを交換する為に使用される 多くのアプリケーションでは

More information

VB実用④ アクセス操作Ⅱ

VB実用④ アクセス操作Ⅱ VB でアクセス操作 Ⅱ VB 2005 4 プログラムの概要 前回に引き続き 此処では コードに依るデータベースの操作方法を学ぶ コネクションオブジェクトを用いてデータベースと接続し 表形式でデータを表示するデータグリッドビューコントロールにレコードデータを自動的に表示する手法を学ぶ 既に学んだ様にコントロールを連結する事に依り コードレスでデータベース操作が可能で有るが 此処では 着目して居る行

More information

MxLogonサーバサイドツールキット用UI

MxLogonサーバサイドツールキット用UI 1 MxLogon サーバツールキット用 Access プログラム MxLogon サーバツールキットでは ユーザが直接 MySQL データベースを操作するには SQL 文を発 する方法しか用意されていません 誰でも容易にデータベースを操作できるよう Access プログラムを別途用意しました この Access プログラムは MxLogon サーバツールキットの一部ではありません ( 別途提供されています

More information

目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 3 サンプルアプリケーションの作成... 3 手順 手順 手順 手順 手順 手順 終わりに... 23

目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 3 サンプルアプリケーションの作成... 3 手順 手順 手順 手順 手順 手順 終わりに... 23 SharpShooter Reports.Silverlight 基本的な使い方 Last modified on: August 16, 2012 本ドキュメント内のスクリーンショットは英語表記ですが SharpShooter Reports JP( 日本語版 ) では日本語で表示されます 目次 はじめに... 3 システムの必要条件... 3 サンプルアプリケーションの作成... 3 手順 1...

More information

DBMSリポジトリへの移行マニュアル

DBMSリポジトリへの移行マニュアル DBMS Repository Guide by SparxSystems Japan Enterprise Architect 日本語版 (2018/05/16 最終更新 ) 1 1. はじめに Enterprise Architect コーポレート版では 外部のデータベース管理ソフトウェア ( 以下 DBMS) 上にプロジェクトを配置することができます これにより DBMS が持つ堅牢性 安定性

More information

ServerView Resource Orchestrator V3.0 ネットワーク構成情報ファイルツール(Excel形式)の利用方法

ServerView Resource Orchestrator V3.0 ネットワーク構成情報ファイルツール(Excel形式)の利用方法 ServerView Resource Orchestrator V3.0 ネットワーク構成情報ファイル作成ツール mknetdevconf-tool-0300-1 本ファイルでは ServerView Resource Orchestrator V3.0 で使用する ネットワーク構成情報ファイル作成ツール の動作条件 使用方法 およびその他の重要な情報について説明しています 本ツールを使用する前に必ず最後まで目を通すようお願いします

More information

Microsoft Word JA_revH.doc

Microsoft Word JA_revH.doc X-RiteColor Master Web バージョン このドキュメントでは X-RiteColor Master Web バージョンのインストール手順を説明します 必ずここで紹介される手順に従って設定を実行してください 設定を開始する前に Windows 2003 Server がインストールされており サーバーの構成ウィザード サーバの役割 で下図のように設定されていることを確認してください

More information

ファイル操作

ファイル操作 ファイル操作 TextFieldParser オブジェクト ストリームの読込と書込 Microsoft.VisualBasic.FileIO 名前空間の TextFieldParser オブジェクトは 構造化テキストファイルの解析に使用するメソッドとプロパティを備えたオブジェクトで有る テキストファイルを TextFieldParser で解析するのは テキストファイルを反復処理するのと同じで有り

More information

ER/Studio Data Architect 2016 の新機能

ER/Studio Data Architect 2016 の新機能 ER/Studio Data Architect 2016 の新機能 ビジネスデータオブジェクトエンティティ / テーブルをビジネスデータオブジェクトにまとめることができるようになりました これらのオブジェクトにより 共通のリレーションシップを共有するエンティティやテーブルを目に見えるコンテナにまとめることができるので ビジネス概念をより適切に記述できます モデル / サブモデルの NST モデルやサブモデルに名前付け標準テンプレート

More information

正規表現応用

正規表現応用 正規表現 正規表現を使って文字列が或る形式と一致するか調べる 指定された正規表現のパターンと一致する対象が入力文字列内で見付かるか何うかを調べるには Regex クラスの IsMatch メソッドを使用する 此処では IsMatch メソッドを使った例を幾つか紹介する 猶 正規表現のパターンと一致する個所を探し 見付かれば 其の箇所を抽出する方法は 正規表現を使って文字列を検索し 抽出する で紹介して居る

More information

ブロック崩し風テニス

ブロック崩し風テニス ぱっくんフィッシング VB 2005 13 プログラムの概要 パーティゲームとして良く知られた釣りゲームです マウスで釣り糸を操作して 開閉する魚の口に餌を垂らし 魚が餌を咥えると 釣り上げ 籠の中に入れます 直ぐに口を開けて 海に逃れる魚 中々餌を離さず 籠に入らない魚と 色々なバリエーションが楽しめます 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い

More information

ブロック パニック

ブロック パニック ブロックパニック VB 2005 9 プログラムの概要 壁が迫り来る不思議な空間のオリジナルゲーム ブロックパニック を作成する スタートボタンをクリックし上下左右の矢印キーで白猿を移動させる スペースキーを押すと 向いて居る方向の壁が後退する 左右の壁が合わさると ゲームは終了する 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い 此処では ゲームプログラムを作成する事に依り

More information

MS Office オートメーション

MS Office オートメーション MS Office オートメーション Excel マクロのキックに依る印刷 Access では CSV や Excel 形式でのファイル保存が可能で有る 此れ利用して Excel のマクロを装備したシートに読み込んでマクロを実行し 印刷する方法を紹介する 一般的には, 単成るテキストファイルで有る CSV の方が Excel 形式ファイルより汎用性が有るが マクロで自動実行した時には が行頭に付いて居るセルを文字列型と仕て認識して仕舞うと謂う問題が発生する為

More information

WebReportCafe

WebReportCafe 1 1. 概要 WebReportCafe for.net では 生成した PDF に VeriSign の不可視電子署名を付加することができます 電子署名を付加する事により 文書の作成者を証明することができ 作成された PDF を改竄することが不可能になります この文書では WebReportCafe for.net で電子署名を付加するために必要な ドキュメントサイン用 Digital ID の取得と必須ファイル作成

More information

ListViewコントロール

ListViewコントロール ListView コントロール ListView コントロールへ項目を追加 本稿では.NET Framework の標準コントロールで有る ListView コントロール (System.Windows.Forms 名前空間 ) を活用する為に ListView コントロールにデータを追加する方法を紹介する ListView コントロールは データ項目をアイコン表示や詳細表示等に依り一覧表示する為の物で

More information

モデリング操作ガイド (データベースモデリング編)

モデリング操作ガイド (データベースモデリング編) Tutorial by SparxSystems Japan Enterprise Architect 日本語版 (2019/08/22 最終更新 ) 目次 1. はじめに... 3 2. データベース設計のモデリング... 4 2.1. テーブル要素の作成... 5 2.2. テーブルの定義... 7 2.3. 列の定義... 7 2.4. テーブル間の関係の定義... 9 3. データベース設計のモデリングでの便利なテクニック

More information

第 12 講データ管理 1 2 / 14 ページ 12-1 データベースソフトの概要 データベースとは集められた様々なデータをテーマや目的に沿って分類 整理したものです データベースソフトでは データベースを作成し その管理を行います 何種類ものファイルや帳簿で管理していたデータをコンピュータ上で互

第 12 講データ管理 1 2 / 14 ページ 12-1 データベースソフトの概要 データベースとは集められた様々なデータをテーマや目的に沿って分類 整理したものです データベースソフトでは データベースを作成し その管理を行います 何種類ものファイルや帳簿で管理していたデータをコンピュータ上で互 B コース 1 / 14 ページ コンピュータリテラシー B コース 第 12 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 第 12 講データ管理 1 2 / 14 ページ 12-1 データベースソフトの概要 データベースとは集められた様々なデータをテーマや目的に沿って分類 整理したものです データベースソフトでは データベースを作成し その管理を行います

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業務部門の担当者による担当者のための業務アプリケーションの作り方 ( その 4) 現在在庫の適正化のための 在庫管理ツールの構築 コンテキサー操作演習 20121113 コンテキサーチュートリアル ( バージョン 2.2 用 ) コンテキサーのバージョンは 2.2.12 以降で行ってください 目次 ステップ1 在庫棚卸パネルの作成 --- 9 ステップ2 在庫品目パネルの作成 --- 17 ステップ3

More information

ファイル操作-インターネットキャッシュ

ファイル操作-インターネットキャッシュ ファイル操作 インターネット一時ファイルの保存場所 インターネットキャッシュ インターネット一時ファイルの保存場所は Internet Explorer の場合 下記の手順で確認する事が出来る 1.[ ツール ] [ インターネットオプション ] でインターネットオプション画面のダイアログを表示させる 2.[ 全般 ] タブで [ インターネット一時ファイル ] グループの [ 設定 ] をクリックすると

More information

データベースアクセス

データベースアクセス データベースアクセスコンポーネント 1. 概要 データベースアクセスコンポーネントとは SQL データベースにアクセスして SQL 文を実行することによりデータベース検索を行う機能を提供するコンポーネントです また データベースアクセスコンポーネントでは データベースの構成情報 接続情報 エラー情報等を取得することも可能です データベースアクセスコンポーネントは アプリケーションビルダーのメニューから以下のように選びます

More information

With sqlda sqlda に SelectCommand を追加.SelectCommand = New MySqlCommand() With.SelectCommand.CommandType = CommandType.Text.CommandText = "select * from

With sqlda sqlda に SelectCommand を追加.SelectCommand = New MySqlCommand() With.SelectCommand.CommandType = CommandType.Text.CommandText = select * from Imports MySql.Data.MySqlClient Public Class Form1 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load Label3.Text = "MySQL のデータ表示と更新のテストを行います メニューから行いたい処理を選択して実行してください

More information

VB実用⑤ アクセス操作Ⅲ

VB実用⑤ アクセス操作Ⅲ VB でアクセス操作 Ⅲ VB 2005 5 プログラムの概要 前回に引き続き 此処では コードに依るデータベースの操作方法を学ぶ コネクションオブジェクトを用いてデータベースと接続し 表形式でデータを表示するデータグリッドビューコントロールにレコードデータを自動的に表示する手法を学ぶ 既に学んだ様にコントロールを連結する事に依り コードレスでデータベース操作が可能で有るが 此処では 着目して居る行

More information

第 13 講データ管理 2 2 / 14 ページ 13-1 ファイルを開く 第 12 講で保存したデータベースファイル サークル名簿.accdb を開きましょう 1. Access を起動します 2. Microsoft Office Access - 作業の開始 が表示されていることを確認します

第 13 講データ管理 2 2 / 14 ページ 13-1 ファイルを開く 第 12 講で保存したデータベースファイル サークル名簿.accdb を開きましょう 1. Access を起動します 2. Microsoft Office Access - 作業の開始 が表示されていることを確認します B コース 1 / 14 ページ コンピュータリテラシー B コース 第 13 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 第 13 講データ管理 2 2 / 14 ページ 13-1 ファイルを開く 第 12 講で保存したデータベースファイル サークル名簿.accdb を開きましょう 1. Access を起動します 2. Microsoft Office

More information

intra-mart Accel Platform

intra-mart Accel Platform セットアップガイド (WebSphere 編 ) 第 4 版 2014-01-01 1 目次 intra-mart Accel Platform 改訂情報 はじめに 本書の目的 前提条件 対象読者 各種インストール 設定変更 intra-mart Accel Platform 構成ファイルの作成 WebSphereの設定 Java VM 引数の設定 トランザクション タイムアウトの設定 データベース接続の設定

More information

図 2 Excel スプレッドシートの世界 のウィンドウ 図 3 Visual Basic の世界 のウィンドウ 図 3 の VBA ウィンドウは 図 2 の Excel ウィンドウのメニューの ツール をクリックし 開か れるプルダウンメニューで マクロ /Visual Basic Editor

図 2 Excel スプレッドシートの世界 のウィンドウ 図 3 Visual Basic の世界 のウィンドウ 図 3 の VBA ウィンドウは 図 2 の Excel ウィンドウのメニューの ツール をクリックし 開か れるプルダウンメニューで マクロ /Visual Basic Editor Excel マクロ -Visual Basic の基本 - 1.Excel ファイルの構成 Excel ファイルは 右図のように 構成されている 一般に Excel と言えば 右図で Excel スプレッドシートの世界 と名付けた部分 すなわち Excel を起動したときに表示されるスプレッドシート (1ページの場合もあり 数ページの場合もある ) のみであるように思われている Excel ファイルには

More information

立ち読みページ

立ち読みページ 2 Access データベースの作成 テーブルの作成と編集 フォームの作成と 編集 レポートの作成と編集など Access データベース要素の作成と書 式設定について解説します 2-1 データベースを作成する 69 2-2 テーブルを作成する 72 2-3 テーブルを編集する 77 2-4 フィールドを作成してフィールドプロパティを編集する 84 2-5 フォームを作成する 96 2-6 レポートを作成する

More information

VFD256 サンプルプログラム

VFD256 サンプルプログラム VFD256 サンプルプログラム 目次 1 制御プログラム... 1 2.Net 用コントロール Vfd256 の使い方... 11 2.1 表示文字列の設定... 11 2.2 VFD256 書込み前のクリア処理... 11 2.3 書き出しモード... 11 2.4 表示モード... 12 2.5 表示... 13 2.6 クリア... 13 2.7 接続方法 ボーレートの設定... 13 2.8

More information

プロセス間通信

プロセス間通信 プロセス間通信 プロセス間通信 (SendMessage) プロセス間通信とは 同一コンピューター上で起動して居るアプリケーション間でデータを受け渡し度い事は時々有る Framework には リモート処理 と謂う方法でデータの受け渡しを行なう方法が有る 此処では 此の方法では無く 従来の方法の API を使用したプロセス間通信を紹介する 此の方法は 送信側は API の SendMessage で送り

More information

グラフィックス 目次

グラフィックス 目次 WPF チュートリアル WPF デザイナーに依るサイズ変更可能なアプリケーションの作成 Grid コンテナーコントロールと共に GridSplitter コントロールを使用する事に依り 実行時にユーザーに依ってサイズを変更出来るウィンドウレイアウトを作成出来る 例えば 領域に分割されて居る UI を持つアプリケーションで ユーザーが分割線をドラッグする事に依り より多くの内容を見る必要が有る領域を大きくする事が出来る

More information

ご存知ですか? データ転送

ご存知ですか? データ転送 ご存知ですか? データ転送 System i のデータベースを PC にダウンロード System i 上のデータベースからデータを PC にダウンロードできます テキスト形式や CSV Excel(BIFF) 形式などに変換可能 System i データベースへのアップロードも可能 必要なライセンスプログラムは iseries Access for Windows(5722-XE1) または PCOMM

More information

HOL14: Microsoft Office Excel 2007 の ブラウザと Web サービス対応

HOL14: Microsoft Office Excel 2007 の ブラウザと Web サービス対応 HOL14: Microsoft Office Excel 2007 の ブラウザと Web サービス対応 Microsoft Office Excel 2007 のブラウザと Web サービス対応 Exercise 1: ポータルへの発行とスプレッドシートの使用 Microsoft Office Server Excel Service は 2007 Microsoft Office system

More information

グラフィックス 目次

グラフィックス 目次 WPF チュートリアル Microsoft Expression Blend を使用してボタンを作成する 此のチュートリアルでは WPF のカスタマイズされたボタンを Microsoft Expression Blend を使用して作成する手順に付いて説明する Microsoft Expression Blend の具体的な動作は Extensible Application Markup Language(XAML)

More information

問題 1 次の文章は Access データベース およびデータベースの概要について述べたものである にあてはまる適切なものを解答群 { } より選び その記号で答えよ 設問 1. Microsoft Access 2007 データベースのテーブルでは 表す としてデータを { ア. レコードを列 フ

問題 1 次の文章は Access データベース およびデータベースの概要について述べたものである にあてはまる適切なものを解答群 { } より選び その記号で答えよ 設問 1. Microsoft Access 2007 データベースのテーブルでは 表す としてデータを { ア. レコードを列 フ Microsoft Access ビジネスデータベース技能認定試験 3 級 2007 サンプル問題 知識試験 制限時間 30 分 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は Access データベース およびデータベースの概要について述べたものである にあてはまる適切なものを解答群 { } より選び その記号で答えよ 設問 1. Microsoft Access 2007 データベースのテーブルでは

More information

— intra-mart Accel Platform セットアップガイド (WebSphere編)   第7版  

— intra-mart Accel Platform セットアップガイド (WebSphere編)   第7版   Copyright 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 intra-mart Accel Platform セットアップガイド (WebSphere 編 ) 第 7 版 2016-12-01 改訂情報はじめに本書の目的前提条件対象読者各種インストール 設定変更 intra-mart Accel Platform 構成ファイルの作成 WebSphereの設定

More information

試作ツールは MIT ライセンスによって提供いたします その他 内包された オープンソース ソフトウェアについてはそれぞれのライセンスに従ってご利用ください

試作ツールは MIT ライセンスによって提供いたします その他 内包された オープンソース ソフトウェアについてはそれぞれのライセンスに従ってご利用ください 情報連携用語彙データベースと連携するデータ設計 作成支援ツール群の試作及び試用並びに概念モデルの構築 ( 金沢区 ) 操作説明書 2014 年 9 月 30 日 実施企業 : 株式会社三菱総合研究所独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 試作ツールは MIT ライセンスによって提供いたします その他 内包された オープンソース ソフトウェアについてはそれぞれのライセンスに従ってご利用ください 目次

More information

Oracle BI Publisherを利用したレポートの作成

Oracle BI Publisherを利用したレポートの作成 第 1 版 作成日 :2007 年 7 月 31 日 更新日 :2007 年 7 月 31 日 目次 Ⅰ.BIPの起動... 3 Ⅱ.Template Builderのセットアップ... 4 Ⅲ. レポートの作成... 7 Ⅲ-1.BIP Desktopへのログイン... 7 Ⅲ-2. レポートの作成... 9 Ⅲ-2-1. チャートの作成... 9 Ⅲ-2-2. 表の作成... 10 Ⅲ-2-3.

More information

プラグイン

プラグイン プラグイン プラグイン詳細 2 ~ プラグイン機能を持つテキストエディタの作成 ~ はじめに Adobe Photoshop や Becky! Internet Mail 等のアプリケーションでは プラグイン ( 又は アドイン エクステンション 等 ) と呼ばれるプログラムをインストールする事に依り 機能を拡張する事が出来る 此の記事では此の様なプラグイン機能を持ったアプリケーションの作り方を プラグイン対応のテキストエディタを作成する事に依り

More information

10 完了 をクリック 13 このサーバーは認証が必要 をチェックして 設定 をクリック Windows メール Windows Vista に標準のメールソフト Windows メール の設定方法を説明します 1 スタート から 電子メール Windows メール をクリック 11 続いて設定ファ

10 完了 をクリック 13 このサーバーは認証が必要 をチェックして 設定 をクリック Windows メール Windows Vista に標準のメールソフト Windows メール の設定方法を説明します 1 スタート から 電子メール Windows メール をクリック 11 続いて設定ファ Outlook Express Windows に標準のメールソフト Outlook Express の設定方法を説明します 1Outlook Express を起動します 注. ウイザードが起動した場合は5へ進む 4 メール をクリック 7 受信メール (POP3 IMAP または HTTP) サーバー に pop.kvision.ne.jp を 入力し 送信メール (SMTP) サーバー に mail.kvision.ne.jp

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 簡易マニュアル D-QUICK7 ver4.0 Copyright (C) 2016 I-Site Corporation, All right reserved. 目次 2 1.D-QUICK7を起動する p.3 2. ログインする p.6 3. ログイン後の画面の見方 p.8 4. フォルダを登録する p.9 5. ドキュメントを登録 / 作成する (1) ファイルを登録する p.12 (2)

More information

フォト・ボックス

フォト・ボックス カードボックス BARI かんたん操作マニュアル Microsoft Access 2007/2010/2013/2016 版 下記のリンクをクリックすると最新のマニュアルを取得できます 最新マニュアルダウンロード 1. プログラムの起動手順 BariSpPGv2j.accdb (C:\App\BariSp) または作成したショートカットアイコンをダブルクリックしてプログラムを起動して下さい プログラムが起動すると右の画面が表示されます

More information

Oracle Lite Tutorial

Oracle Lite Tutorial GrapeCity -.NET with GrapeCity - FlexGrid Creation Date: Nov. 30, 2005 Last Update: Nov. 30, 2005 Version: 1.0 Document Control Internal Use Only Author Hiroshi Ota Change Logs Date Author Version Change

More information

VB実用Ⅲ① ADOでファイル操作

VB実用Ⅲ① ADOでファイル操作 ADO でファイル操作 VB オートメーション 1 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft Office は 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 此の Office に含まれる Excel は スプレッドシートソフトで有り データベースソフトと仕ては Access が用意されて居る 其の為 本格的なデータベースと仕ての使用には Access 等の導入を検討す可きで有るが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JAN コード登録マニュアル 項目説明 CSV で商品データを upload するに当たり 間違えやすいカラムについてまとめました 項目 説明 備考 コントロールカラム CSV 上で当該商品情報をどうするのか ( 更新 削除等 ) 指示するコード "u": 更新 "d": 削除等 商品管理番号 出来上がった商品ページURLの一部であり 入力がない場合は自動採番される web 上で商品を特定するキーコード

More information

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2 第 1 版 改版履歴 版数 改版日付 改版内容 1 2013/03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2 目次 1. 使用しているデータベース (DPMDBI インスタンス ) を SQL Server

More information

Prog2_15th

Prog2_15th 2019 年 7 月 25 日 ( 木 ) 実施メニューメニューバーとコンテクストメニュー Visual C# では, メニューはコントロールの一つとして扱われ, フォームアプリケーションの上部に配置されるメニューバーと, コントロール上でマウスを右クリックすると表示されるコンテクストメニューとに対応している これ等は選択するとメニューアイテムのリストが表示されるプルダウンメニューと呼ばれる形式に従う

More information

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編 手順 4 Excel データを活用する ( リスト / グラフ 色分け ) 外部の表データ (CSV 形式 ) を読み込み リスト表示やカード表示 その値によって簡単なグラフ ( 円 正方形 棒の 3 種類 ) や色分け表示することができます この機能を使って地図太郎の属性情報に無い項目も Excel で作成し CSV 形式で保存することにより 自由に作成することができます (Excel でデータを保存するとき

More information

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL:

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL: マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL: http://excel2010.kokodane.com/excel2010macro_01.htm http://span.jp/office2010_manual/excel_vba/basic/start-quit.html Excel2010 でマクロを有効にする

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 製品ソフトウェアのセットアップ手順 UNIX/Linux 編 1. セットアップファイルの選択開発環境 / 実行環境 / バージョン /Hotfix/ インストール先 OS 2. 対象セットアップファイルのダウンロード開発環境の場合は 2 つのファイルが対象 3. ソフトウェア要件の確認 4. ソフトウェアのインストール 5. ライセンスの認証 1 1. セットアップファイルの選択 選択項目選択肢該当チェック

More information

Case 0 sqlcmdi.parameters("?tencode").value = Iidata(0) sqlcmdi.parameters("?tenname").value = Iidata(1) 内容を追加します sqlcmdi.executenonquery() Case Else

Case 0 sqlcmdi.parameters(?tencode).value = Iidata(0) sqlcmdi.parameters(?tenname).value = Iidata(1) 内容を追加します sqlcmdi.executenonquery() Case Else Imports MySql.Data.MySqlClient Imports System.IO Public Class Form1 中間省略 Private Sub コマンドテストCToolStripMenuItem_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles コマンドテストCToolStripMenuItem.Click

More information

Microsoft Word - FTTH各種設定手順書(鏡野地域対応_XP項目削除) docx

Microsoft Word - FTTH各種設定手順書(鏡野地域対応_XP項目削除) docx 2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 140502 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客様のパソコン環境によっては 本手順書に記載されている内容と異なる場合があります 本手順書は 鏡野町有線テレビのインターネット接続サービスを利用するためのものです

More information

1. アンケート集計サンプルについて ここでは Windows Azure と SQL Azure を使ってアンケートを実施し アンケート結果を Excel で集計するサンプルについて説明します アンケートは Windows Azure で運用し アンケート結果は SQL Azure に格納されます

1. アンケート集計サンプルについて ここでは Windows Azure と SQL Azure を使ってアンケートを実施し アンケート結果を Excel で集計するサンプルについて説明します アンケートは Windows Azure で運用し アンケート結果は SQL Azure に格納されます Azure 活用シナリオ SQL Azure を利用したアンケート 1 1. アンケート集計サンプルについて ここでは Windows Azure と SQL Azure を使ってアンケートを実施し アンケート結果を Excel で集計するサンプルについて説明します アンケートは Windows Azure で運用し アンケート結果は SQL Azure に格納されます SQL Azure に格納されたアンケート結果は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション マイクロソフト Access を使ってみよう第 5 回 キーワード : フォーム https://www.kunihikokaneko.com/free/access/index.html 1 データベースの運用イメージ フォームの作成には 専用のツールを使う (SQL にフォーム機能は無い ) 問い合わせ ( クエリ ) 新しいデータ フォーム 新規データの追加 データの確認や編集 データベース検索

More information

GHS混合物分類判定システムインストールマニュアル

GHS混合物分類判定システムインストールマニュアル GHS 混合物分類判定システムインストールマニュアル ~ ダウンロード版 ~ Ver.3.0 目次 1 はじめに... 1 1.1 目的... 1 1.2 本手順書について... 1 1.3 動作環境... 2 2 インストール... 3 2.1 Windows 8(8.1) Windows10 のセットアップ事前準備... 3 2.2 セットアップツールの実行... 5 2.3 必須コンポーネント...

More information

ファイル監視

ファイル監視 ファイル操作 ファイルやディレクトリの監視 FileSystemWatcher クラス.NET Framework のクラスライブラリには ファイルやディレクトリの作成 変更 削除を監視する為の FileSystemWatcher クラスが System.IO 名前空間に用意されて居る ( 但し Windows 98/Me では利用出来ない ) 此れを利用すると 特定のディレクトリにファイルが作成された

More information

2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客

2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客 2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 150820 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客様のパソコン環境によっては 本手順書に記載されている内容と異なる場合があります 本手順書は 鏡野町有線テレビのインターネット接続サービスを利用するためのものです

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

CubePDF ユーザーズマニュアル

CubePDF ユーザーズマニュアル CubePDF ユーザーズマニュアル 2018.11.22 第 13 版 1 1. PDF への変換手順 CubePDF は仮想プリンターとしてインストールされます そのため Web ブラウザや Microsoft Word, Excel, PowerPoint など印刷ボタンのあるアプリケーションであればどれでも 次の 3 ステップで PDF へ変換することができます 1. PDF 化したいものを適当なアプリケーションで表示し

More information

Microsoft PowerPoint - kakeibo-shiryo1.pptx

Microsoft PowerPoint - kakeibo-shiryo1.pptx 表計算ソフトを使って オリジナル家計簿を作ろう! < 基本編 > 午前の部 県立広島大学 経営情報学部経営情報学科 准教授小川仁士 2010/11/13 平成 22 年度県立広島大学公開講座 1-1 ガイダンス 使用するソフトウェア OS Microsoft Windows Vista 表計算ソフト Microsoft Office Excel 2007 オリジナル家計簿 ( 完成版 ) の基本仕様

More information

TREND CA Ver.3 手順書

TREND CA Ver.3 手順書 TREND CA 手順書 申請書を作成する プログラムを起動する 内容を入力する データを保存する 申請書を印刷する プログラムを終了する テンプレートを編集する 編集プログラムを起動する 文字列を入力する 枠線を入力する 7 テンプレートを保存する 7 編集プログラムを終了する 7 . 申請書を作成する 申請書を作成する ZERO の物件データから物件情報を取り込んで TREND CA で申請書を作成する方法を解説します

More information

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会 BMLinkS DSS のインストールにあたって Version 1.1.0 2013.07.05 一般社団法人ビジネス機械 情報システム産業協会 BMLinkS プロジェクト委員会 目次 1. はじめに... 1 1.1. インストール環境... 1 2. IIS セットアップ... 1 2.1. 役割の追加... 1 2.2. 確認... 10 3..NET Framework 3.5 SP1

More information

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るので 此れを利用して音声認識を行うサンプルを紹介する 下記の様な Windows フォームアプリケーションを作成する エディタを起動すると

More information