CADSUPER Lite 2016 体験版マニュアル

Size: px
Start display at page:

Download "CADSUPER Lite 2016 体験版マニュアル"

Transcription

1 体験版マニュアル 非売品

2 目次 1. はじめに... 1 (1) 体験版について... 1 (2) 制限事項について... 1 (3) 動作環境について... 1 (4) 空き領域確認について... 2 (5) インストール前準備について インストール方法 ( ダウンロード版の場合 )... 3 (1)CADSUPER Lite 2017 本体インストールについて... 3 (2) シェル拡張インストールについて CADSUPER Lite 2017 起動方法 さっそく作図してみましょう!... 9 (1) 軸支持台の作成... 9 (2) 正面図の作成 作図 - 矩形対角指定 ( 作図方法 : 対角 ) 作図 - 円 - 中心点 ( ステップ入力 ) 編集 - 伸縮 作図 - 線 - 平行線 ( 端点指定 : あり ( 長さ変更 )) 作図 - 線 - 平行線 ( 属性指定 : 線種変更 ) 作図 - 矩形対角指定 ( 作図方法 :X 辺中心 ) 作図 - 線 - 平行線 ( 方向指定 : 両側描画 ) 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : なし ) 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 作図 - 線 - 平行線 ( 属性指定 : 線種変更 ) 作図 - 線 - 線分 ( 入力拡大ビュー ) 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 編集 - 複写 - 対称 部品 - 機械要素 - 穴パターン ( 補助線認識 ) 編集 - 削除 編集 - トリム - 自動 作図 - 線 - 切断線 ( ステップ入力 ) (3) 断面図 (A-A) の作成 作図 - 線 - 水平線 作図 - 線 - 垂直線 ( 入力拡大ビュー ) 作図 - 線 - 平行線 ( 追い寸 ) 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック ) 作図 - 線 - 平行線 ( 割り込み操作 ) 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック / 割り込み操作 )... 27

3 7 編集 - トリム - 自動 作図 - 線 - 線分 作図 - 線 - 中線 編集 - 複写 - 平行 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : なし ) 作図 - 線 - 線分 ( ステップ入力 / 入力拡大ビュー ) 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック ) 作図 - 線 - 単線分 ( 入力拡大ビュー ) 編集 - 削除 編集 - トリム - 自動 部品 - 機械要素 - 穴パターン ( 軸吸着 ) 編集 - 要素属性 - 要素変更 編集 - 要素属性 - 部分変更 (4) 寸法線の作成 寸法 - 長さ - 直列 ( 連続 ) 寸法 - 長さ - 直列 ( 単一 /φ 記号 ) 寸法 - 長さ - 並列 編集 - 変形 寸法 - 長さ - 並列 寸法 - 長さ - 連段 寸法 - 公差 ( ハメアイ記号 / 公差 ( 上限 / 下限 )) 寸法 - 長さ - 直列 ( 単一 / はみ出し ) 寸法 - 半径 - 任意 寸法 - 面取り ( 任意 ) 寸法 - 記号 - 仕上 寸法 - 引出し - コメント ( 引出線数 ) 文字 - 定型 (A-A 断面 ) 文字 - 定型 ( 注記 ) 寸法 - 移動 ( 重なっている寸法値を移動 ) 寸法 - 形状 ( 形状を変更 ) 表示 - 抜き設定 - 作成 ( 寸法値にかかる線を非表示 ) (5) 入出力関連 ファイル - 名前を付けて保存 ( 注意 : 体験版では保存できません ) ファイル - プリンタ出力 - 全領域 ( 参考 ) 完成図面 : 軸支持台 基本概要について (1) 画面設定について (2) マウス設定について (3) 座標入力モードとナビゲーション ( ナビ ) 機能について (4) コマンドモードツールバーについて... 57

4 (5) コンソールパネルについて (6) UNDO/REDO について (7) オペレーションバックについて (8) 確定について (9) アイコンの追加と削除について 各種設定について (1) ユーザープロパティ選択 (2) レイヤについて (3) スタイルについて... 62

5 1. はじめに (1) 体験版について体験版は製品版と異なり 体験版専用のセットアップとなっております そのため 以下の内容は含まれておりません ライセンスユーティリティ IDBOX ドライバ プロッタドライバ ANDORUpdate (2) 制限事項について 試用期間 : インストール後 30 日間 機能制限 : 図面登録機能 ( 保存やメール送信不可 ) (3) 動作環境について OS Windows7 以上 64bitOS では 32bit 互換モードでの動作となります Windows 7 対応エディションは Professional Ultimate Enterprise となります Windows 8 Windows 8.1 Windows10 の対応エディションは Pro Enterprise となります 詳しくはアンドール HP 内 [OS 対応状況 ] を参照ください CPU Intel PentiumⅣ 2.0GHz 同等またはそれ以上メモリ 1GB 以上 ( 推奨 :2GB 以上 ) <3D モデル図面展開オプション選択時 > 2GB 以上ハードディスク標準インストールで 300MB 以上 CD-ROM 必須ディスプレイ解像度 以上 ( ワイド画面推奨 ) True Color 入力装置ホイール付マウス出力装置プロッタ : アンドール製プロッタドライバプリンタ :Windows 付属又は各メーカ提供 Windows 用ドライバその他 Microsoft Internet Explorer 8.0 以降グラフィックカードメモリ 128MB 以上の OpenGL アクセラレータボード ( 推奨 ) 3D 図面展開使用時 以上 ( ワイド画面推奨 ) True Color DirectX 表示を行う場合 下記の要件を満たす必要があります DirectX バージョン DirectX 10.1 以上 ハードウェアでサポートしたデバイスが必須ビデオメモリ 256MB 以上 ( 推奨 ) -1-

6 (4) 空き領域確認についてハードディスクの空き領域を確認します 300MB 以上必要です マイコンピュータを開き C: ドライブ 上で右クリック プロパティ を選択し空き領域を確認してください (5) インストール前準備について 1 インストールをするには管理者権限を持つユーザーでログインしてください アンインストールは コントロールパネル-プログラムのアンインストールより CADSUPER Lite 2017 体験版 を選択し アンインストールボタン より行います 2 ソフトは アンドールホームページの 無料体験版ダウンロード よりお申込みください 上記 URL より 無料体験版ダウンロード を選択し ダウンロードします 体験版ダウンロード CADSUPER Lite 2017 体験版マニュアル CADSUPER Lite 2017 初期トレーニングマニュアル CADSUPER Lite 2017( 本体 ) CADSUPER シェル拡張機能 (32bit 版 /64bit 版 ) シェル拡張は サムネイル表示や図面情報を参照することができます この機能をインストールしなくても CADSUPER Lite は正常に動作します インストールした場合 インストールしていない場合 -2-

7 2. インストール方法 ( ダウンロード版の場合 ) (1)CADSUPER Lite 2017 本体インストールについて 1 インストール開始 setupcslite2017b002trial setupcslite2017b002trial の実行 体験版は最新版に更新しています このためビルドが変更されている 場合があります ご注意ください セキュリティの警告やユーザアカウント制御 の確認メッセージが表示された場合は 実行 はい を選択して下さい 2 InstallShield Wizard 次へ をクリックします 3 使用許諾契約 使用許諾契約の条項に同意します に チェックし 次へ をクリックします 4 インストール先フォルダ 次へ をクリックします -3-

8 5 カスタムセットアップ 次へ をクリックします 6 インストールの開始 インストール をクリックします 7 InstallShield Wizard 完了 完了 をクリックします (2) シェル拡張インストールについて 1 インストール開始シェル拡張には 32/64 ビット版があります setupcsshellex_cs2017 setupcsshellex64_cs2017 ご使用のオペレーティングシステムをご確認ください setupcsshellex64_cs2017 の実行 セキュリティの警告やユーザアカウント制御の確認メッセージが表示された場合は 実行 はい を選択して下さい -4-

9 2 InstallShield Wizard 次へ をクリックします 3 使用許諾契約 使用許諾契約の条項に同意します に チェックし 次へ をクリックします 4 インストール先のフォルダ 次へ をクリックします 5 カスタムセットアップ 次へ をクリックします -5-

10 6 シェル拡張のカスタマイズ 次へ をクリックします 7 インストールの開始 インストール をクリックします 8 InstallShield Wizard 完了 完了 をクリックします -6-

11 3. CADSUPER Lite 2017 起動方法 1 CADSUPER Lite 2017 の起動 アイコン をダブルクリックします 2 CADSUPER Lite 2017 起動 継続 をクリックします 試用期限は 30 日です 試用期限が過ぎると CADSUPER Lite は 起動できませんので ご注意ください 試用期限をご確認ください -7-

12 3 作図画面の表示アイコンもしくはメニューバーのファイルより 新規作成 アイコン メニューバー 4 図面テンプレートの選択 図面テンプレートより A3.CST を クリックし OK 新規作成には 図面テンプレート タブと 新規 タブがあります 5. 作図画面の表示 -8-

13 4. さっそく作図してみましょう! (1) 軸支持台の作成 CADSUPER Lite の初期設定について作図中の画面表示やマウス設定 UNDO/REDO などの基本概要は 5. 基本概要について に記載致しました また システムローカル設定 ユーザープロパティの初期設定は 6. 各種設定について に記載致しました 不明な点はご確認ください 1 軸支持台を作成 2 CADSUPER Lite 2017 を起動します 3 新規作成 を選択し A3 テンプレートをクリックします -9-

14 (2) 正面図の作成 1 作図 - 矩形対角指定 ( 作図方法 : 対角 ) 1 作成手順 1 作図 - 矩形対角指定 を選択 作図画面 2 対角点 1 を指定 ステータスバーのコメントを確認します 2 作成したい位置で ( ) クリックします 対角点 1を指定すると メッセージは対角点 2を指定するか または矩形の長さを指定する表示に変わります ポイント! この時 表示が1のように対角点 1と表示されている場合は まだ対角点 1の位置を指定していないことを示します 対角点 1 3 矩形長さ ( 対角点 2) を入力 3 矩形長さ (X,Y) を入力します 長さ X:106,16 (Enter キー ) 106,16 対角点 1 (,) カンマを入れると 一度の入力で 長さ X, 長さ Y を入力できます 4 完成 4 矩形の完成です -10-

15 2 作図 - 円 - 中心点 ( ステップ入力 ) 2 1 作図 - 円 - 中心点 を選択 2 コマンドモード (1) を変更 2 モード (1): に変更します 3 ステップ入力 ( 位置入力 ) 開始位置 ( 矩形左下 ) にマウスを近づけマークを表示したら キーボードより / キーを押します 正しく押せると コンソールパネルが起動し ステップが選択されます 3 矩形左下で / キーを押します 4 位置を指定距離 :106/2 ( 右矢印キー ) 距離 :100 ( 上矢印キー ) 中心位置へカーソルが移動したら 開始位置 ( ) で / キー 位置を右へ移動 106/2 続けて上へ移動 100 ( ) この位置で OK なら 確定 Enter キーを押します ポイント! 矢印キーは 動かしたい方向の矢印を使用します ( ) 4 中心点位置を 矢印 キーで指定します 中心点 /2 5 入力 タブを選択し 径 の入力 径 :50,30,28 5 同心円の完成です (,) カンマ入力すると同心円が描けます -11-

16 3 編集 - 伸縮 3 1 編集 - 伸縮 を選択 2 伸縮位置を指定ポイント! 要素 ( 線 ) 選択の際は マウス位置にご注意ください < 例 > 下側を選択した場合選択位置伸ばす縮む上側を選択 2 伸縮したい要素 ( ) を選択し 伸ばしたい位置 ( ) でクリックします 下側を選択 4 作図 - 線 - 平行線 ( 端点指定 : あり ( 長さ変更 )) 4 1 作図 - 線 - 平行線 を選択 2 コマンドモード (2) を変更 2 モード (2): に変更します 3 基準要素を指定ポイント! 要素 ( 線 ) 選択の際は マウス位置にご注意ください 選択位置左側に描画右側に描画 3 基準とする要素 ( ) ここでは要素の手前で選択し 右側に 平行線を作成します 要素を跨いで 選択した場合 要素の手前で 選択した場合 上下も同様です -12-

17 4 間隔を入力し 端点 ( 長さ ) を変更 間隔 :12/2 4 右側に 12 の半分 (6) を入力します 円 ( ) と矩形上部 ( ) をクリックし 描く長さを指定します ポイント! コンソールパネルのデータ入力内は四則演算することができます < 例 >12/2(=6) 始点 終点 5 4 同様に反対側も作成 間隔 :-12/2 5 左側に -12 の半分 (-6) を入力します 円 ( ) と矩形上部 ( ) をクリックし 描く長さを指定します 始点 ポイント! 続けて ( 基準要素は選択されたまま ) 反対側 ( マイナス ) を作成することができます < 例 >-12/2(=-6) 終点 6 完成 6 平行線の完成です -13-

18 5 作図 - 線 - 平行線 ( 属性指定 : 線種変更 ) 5 1 作図 - 線 - 平行線 を選択 2 コマンドモード (2) を確認 コマンドモード (4) を変更 2 モード (2): モード (4): を確認します を変更します 3 基準要素を指定円中心線を選択ポイント! カレント : 現在設定されている属性 3 基準とする要素 ( ) を跨いで選択し 左側に平行線を作成します 基準要素 : 基準線で指定した属性 ここでは中心線 ( 一点鎖線 / 細線 / 黒 ) 4 間隔を入力し 端点 ( 長さ ) を変更 間隔 :70/2 4 70/2 を入力します 上部を少し長めの位置 ( ) でクリック 下部は中心線の端点 ( ) でクリックします ポイント! 長さを合わせる場合 合わせたい要素の端点を選択すると揃えることができます 5 完成 始点 終点 5 中心線の完成です -14-

19 6 作図 - 矩形対角指定 ( 作図方法 :X 辺中心 ) 6 1 作図 - 矩形対角指定 を選択 2 コマンドモード (2) を変更 2 モード (2): に変更します 3 X 辺中心を指定矩形と中心線の交点を選択ポイント! X 辺中心とは :X 軸辺の中心点と対角点を指定することで 矩形を描くコマンドです 対角点 3 作成したい 矩形上部と中心線の交点で クリックします X 辺中点 4 長さを入力 長さ X:24,3 4 24,3 を入力します X 辺中点 5 完成 5 矩形の完成です -15-

20 7 作図 - 線 - 平行線 ( 方向指定 : 両側描画 ) 7 1 作図 - 線 - 平行線 を選択 2 コマンドモード (2) を確認 コマンドモード (4) を変更 コマンドモード (5) を変更 2 モード (2): モード (4): モード (5): を確認します を変更します を変更します 3 カレントを変更し 基準要素を指定 カレントを隠れ線 ( 破線 /0.25/ 黒 ) に変更 3 基準とする要素 ( ) を選択し (Enter キー ) を押します ポイント! 方向指定あり の状態で Enter キーを押すと 両側描画できます 4 間隔を入力し 長さを変更 間隔 :12/2 4 12/2 を入力し 矩形上部の交点と 矩形下部の要素 ( ) をクリックします 始点終点 5 完成 5 隠れ線の完成です -16-

21 8 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : なし ) 8 1 編集 - トリム - 角丸め を選択 2 カレントを外形線 ( 実線 /0.40/ 黒 ) に変更 2 カレントを 外形線 に変更します 3 角丸め半径を入力 角丸め半径 :3 3 3 を入力し 作成したいコーナー ( もしくは要素 ) を 2 ヶ所作成します ポイント! コーナーもしくは コーナーとなる要素 1 と要素 2 コーナー要素 1,2 角丸め 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 9 コマンドは引き続き使用 1 コマンドモード (1) を変更 2 要素 1, 要素 2 を選択ポイント! 丸め動作を 選択 を指定すると残す要素選択できます (Y/N) 要素なし要素 1 要素 2 両方残す 1 モード (1): に変更します 2 要素 1 と要素 2 をクリックし角丸めを 2 ヶ所作成します 左側 1 右側 選択位置に注意 今回は要素 2 を残します -17-

22 3 角丸め半径を入力し 要素 1,2 を選択 角丸め半径 :5 3 要素 1 と要素 2 をクリックし角丸めを 4 ヶ所作成します 左側を作成右側を作成 同様に下側も 2 ヶ所作成 作図 - 線 - 平行線 ( 属性指定 : 線種変更 ) 10 1 作図 - 線 - 平行線 を選択 2 コマンドモード (2) を変更 コマンドモード (4) を確認 コマンドモード (5) を変更 2 モード (2): モード (4): モード (5): を変更します を確認します を変更します 3 基準要素を指定 カレントを補助線 ( 補助線 /0.13/ 黒 ) に変更 3 基準とする要素 ( ) を跨いで選択し 左側に平行線を作成します 4 間隔を入力し 端点 ( 長さ ) を変更 間隔 :40/2 4 40/2 を入力します -18-

23 11 作図 - 線 - 線分 ( 入力拡大ビュー ) 11 1 作図 - 線 - 線分 を選択 2 カレントを外形線 ( 実線 /0.40/ 黒 ) に 変更し 始点 終点を選択 2 カレントを変更し 始点 ( 補助線と円の交点 ) と終点 ( 矩形の角丸め ( 円弧 ) を接線で 結びます 始点側 終点側 入力拡大ビュー 3 完成 3 接線の完成です ポイント! 選択箇所が小さくて要素が見づらい時は マウスを要素付近で止めておくと 入力拡大ビューが起動します 12 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 12 1 編集 - トリム - 角丸め を選択 -19-

24 2 コマンドモード (1) を変更 2 モード (1): に変更します 3 角丸め半径を入力 角丸め半径 : を入力し 作成したい要素 1 と 要素 2 をクリックします 編集 - 複写 - 対称 13 1 編集 - 複写 - 対称 を選択 2 モード (6): に変更します 2 コマンドモード (6) を変更 3 対角点 1,2 を指定し 確定 3 対角点 1( ) と 2( ) を指定します 不要な要素 1~3 を選択解除し 確定 ( 作業終了 ) します 対角点 1 1( 補助線 ) 3( 円弧 ) 対角点 2 2( 線 ) -20-

25 4 対称軸を選択 4 対称軸を指定し 確認 します ( 確認はマウス左クリックか Enter キー ) ポイント! 対角点 1,2 で囲むと 範囲内の要素が ( 始点 / 終点全てが含まれる ) 選択できます 個別に選択したいときは 要素を個別に選択します 確定 を押すまで何度でも選択できます 5 完成 対称軸 5 対称図形の完成です 14 部品 - 機械要素 - 穴パターン ( 補助線認識 ) 14 1 部品 - 機械要素 - 穴パターン を選択 -21-

26 2 皿穴形状を選択サイズを入力し 配置サイズ : 穴径 :3 穴深さ :12 面取り深さ :1.5 角度 :90 2 皿穴形状を選択し サイズを入力します OK をクリックし 配置位置を円と中心線の交点 配置方向を円の中心に指定します 配置位置 配置方向 中心線 隠れ線にチェックすると 中心線 隠れ線で描画できます 3 補助線の非表示 3 穴パターン完成です ポイント! キーを押すと 認識 / 表示 / 非表示を切り替えることができます 15 編集 - 削除 15 1 編集 - 削除 を選択 2 不要な線を削除 2 穴パターンの 不要な線 1 本を削除します 穴パターンは集合要素になっています 1 本だけ削除するには メッセージ表示中にいいえ ( マウス右 ) を1 回選択して次にはい ( マウス左 ) 削除 -22-

27 16 編集 - トリム - 自動 16 1 編集 - トリム - 自動 を選択 2 不要な箇所のトリム 2 穴パターンの はみ出た線を削除します 3 完成 3 トリムの完成です 拡大しながら作図してください 17 作図 - 線 - 切断線 ( ステップ入力 ) 17 1 作図 - 線 - 切断線 を選択 2 設定を確認 スペース キーを押して 切断線のプロパティを表示 2 オプションの 線の角度を自動補正する を確認し OK します -23-

28 3 始点 / 終点を指定 1 始点 : 穴中心線の端点 ( 下 ) で / ( ステップ入力 ) 5 ( 確定 ) 3 順番に作図してみましょう! 1 始点を指定します 2 終点 : 任意の位置でクリック 2 終点をクリックします 3 終点 : 中心線上でクリック 座標入力モードを S に変更 キーボードより変更可能です 3 終点を S( 線上 ) でクリックします 4 終点 : 任意の位置でクリック 座標入力モードを A に変更 キーボードより変更可能です 4 終点を A( 自動 ) でクリックします 確定 : 確定 : を押します 5 終点 : 引き出し位置の指定 5 終点をクリックします 4 完成 4 切断線の完成です 体験版は登録できませんが データは こまめに保存頂くことをお勧め致します -24-

29 (3) 断面図 (A-A) の作成 1 作図 - 線 - 水平線 1 作成手順 ( 簡易 ) 作図画面 ( 簡易 ) 1 作図 - 線 - 水平線 2 基準点を指定 正面図の水平要素を選択 始点を指定 ( ) 開始したい任意の位置を選択 4 終点位置の長さを入力距離 :70 3 始点 2 基準要素 2 作図 - 線 - 垂直線 ( 入力拡大ビュー ) 2 1 作図 - 線 - 垂直線 2 基準点を指定 断面図左下の端点 ( ) を選択 4 終点 3 始点を指定 正面図の水平要素を選択 入力拡大ビュー 4 終点を指定 円と中心線の交点を選択 2 基準点 3 始点 3 作図 - 線 - 平行線 ( 追い寸 ) 3 1 作図 - 線 - 平行線 2 コマンドモード (2) を確認 2 モード (2): を確認します 3 基準要素を選択 断面図の垂直要素を選択 4 間隔を入力 -25-

30 間隔 :12 5 追い寸を入力 ( ) 間隔 :-40 ( 逆方向に 40 追い寸 ) ポイント! カンマ (,) の位置距離, 本数 : 距離 本数で描かれます < 例 >10,3=10 が 3 本, 距離, 距離 : 指定距離で描かれます < 例 >10,20=10 と 20 Enter キーか右矢印キー Enter キー : 基準要素からの距離右矢印キー : 最後に描いた要素からの距離 追い寸と呼んでいます プラスかマイナスプラス (+) : 正方向マイナス (-): 逆方向 6 間隔を入力間隔 :-12 左方向に描く 3 基準要素 最後の要素から逆方向に追い寸 4 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック ) 4 コマンドは引き続き使用 1 スペース キー 1 スペース キーを押します ポイント! オペレーションバック ( スペースキー ) 1 つ前のオペレーションに戻します ここでは コマンドはそのままで 基準要素を変更します 詳細は 5.(7) を参照ください 2 基準線を指定します 2 基準要素を選択 断面図の水平要素を選択 2 基準要素 3 描く位置 3 描く位置を指定 正面図の水平要素を選択 -26-

31 5 作図 - 線 - 平行線 ( 割り込み操作 ) 5 コマンドは引き続き使用 1 コマンドモード (2) を変更 コマンドモードは コマンド操作中に変更することができます 1 モード (2): 3 4 に変更します 2 描く位置を指定 正面図の円と中心線の交点 3 始点を指定 断面図の垂直線を選択 4 終点を指定 断面図の垂直線を選択 6 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック / 割り込み操作 ) 6 コマンドは引き続き使用 1 スペース キー オペレーションバックを行い基準要素を選択しなおします 1 スペース キーを押します 2 モード (2): に変更します 2 コマンドモード (2) を変更 コマンドモードは コマンド操作中に 変更することができます 3 基準要素 4 描く位置 3 基準線を指定 断面図の水平要素を選択 4 描く位置を指定正面図の円と中心線の交点 5 ~8 順次円と中心線の交点を選択 残り 5 ヶ所

32 7 編集 - トリム - 自動 7 1 編集 - トリム - 自動 を選択 2 不要な箇所のトリム 選択する順番にご注意ください 2 不要な箇所 16 ヶ所を削除します 拡大しながら作図してください 8 作図 - 線 - 線分 8 1 作図 - 線 - 線分 を選択 2 要素 1 を選択 断面図の水平要素を選択 3 要素 2 を選択 断面図の水平要素を選択 要素を選択すると 線の端点を結びます

33 9 作図 - 線 - 中線 9 1 作図 - 線 - 中線 を選択 スペース キー 中線のプロパティを確認 指定したはみ出し長で描くに チェックし 長さを 5 に設定します 指定した要素より 指定長さ分長い中線を描くことができます 要素 1 を指定断面図の水平要素を選択 3 要素 2 を指定断面図の水平要素を選択 要素を選択すると 2 要素間に 中線が描かれます ( 選択要素は内側でも外側でも OK です ) 10 編集 - 複写 - 平行 10 1 編集 - 複写 - 平行 を選択 2 対角点 1 を指定 正面図の穴形状を囲む 3 対角点 2 を指定 4 確定 5 基準点を指定 6 複写点を指定

34 11 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : なし ) 11 1 編集 - トリム - 角丸め を選択 2 コマンドモード (1) を変更 2 モード (1): を変更します 3 ~7 角丸め半径を入力角丸め半径 : ヶ所作成 8 ~10 角丸め半径を入力 角丸め半径 :5 3 ヶ所作成 8 12 作図 - 線 - 線分 ( ステップ入力 / 入力拡大ビュー ) 12 1 作図 - 線 - 線分 を選択 2 交点で / キー( ステップ入力 ) 断面図の垂直線と中心線の交点より開始 3 50/2 5 ( ) へ移動し 確定 4 角丸め (R3) を選択

35 13 編集 - トリム - 角丸め ( 丸め動作 : 選択 ) 13 1 編集 - トリム - 角丸め を選択 2 コマンドモード (1) を変更 2 モード (1): を変更します 3 角丸め半径 : で作成した要素を選択 作図 - 線 - 平行線 ( オペレーションバック ) 14 1 作図 - 線 - 平行線 2 コマンドモード (2) を確認 2 モード (2): を確認します 3 基準線を指定 断面図の垂直要素を選択 左側へ描く 3 4 数値を入力 :1 5 スペース キー ( オペレーションバック ) スペース キーを押します 6 基準線を指定断面図の垂直要素を選択 右側へ描く 7 数値を入力 :

36 15 作図 - 線 - 単線分 ( 入力拡大ビュー ) 15 1 作図 - 線 - 単線分 を選択 2 断面の交点 4 ヶ所結ぶ 2 16 編集 - 削除 16 1 編集 - 削除 を選択 2 不要な線を削除 ( 外側 2 ヶ所 ) 2 断面の水平要素 ( 外側 )2 ヶ所を削除します 2 2 拡大しながら作図してください 17 編集 - トリム - 自動 17 1 編集 - トリム - 自動 を選択 2 不要な箇所のトリム 選択する順番にご注意ください 2 不要な箇所 8 ヶ所を削除します -32-

37 部品 - 機械要素 - 穴パターン ( 軸吸着 ) 18 1 部品 - 機械要素 - 穴パターン を選択 2 皿穴形状を選択 サイズを入力し 配置 サイズ : 穴径 :3 穴深さ :11 注意 面取り深さ :1.5 角度 :90 2 皿穴形状を選択し サイズを入力し 中心線にチェックします OK をクリックし 配置位置を断面図水平要素の中点中点は Ctrl キー押しながら選択すると選択できます 2-33-

38 3 配置方向を選択下方向に垂直に配置 軸吸着 ( マウス横の縦線 ( 垂直 )) を目印に配置します ポイント! 軸吸着は始点から 水平 / 垂直方向にマウスがある場合 始点から描かれる水平 / 垂直方向に沿った形状の作図ができます 3 穴パターン完成です 3 19 編集 - 要素属性 - 要素変更 19 1 編集 - 要素属性 - 要素変更 を選択 2 コマンドモード (1) をダイアログに変更 2 モード (1): に変更します 3 変更要素を選択 3 正面図の穴パターンを隠れ線に変更します 対角点 1(1) 対角点 2(2) で囲み 確定します 穴パターンを隠れ線に変更 外形線から隠れ線へ変更し OK を 押します -34-

39 20 編集 - 要素属性 - 部分変更 20 1 編集 - 要素属性 - 部分変更 を選択 2 カレントを変更 2 カレント ( 外形線 ) を細線に変更します 3 細線に変更し 変更要素を選択 3 正面図 2 ヶ所を細線に変更します 変更する要素 (3) を指定します 4 変更点 1,2 を指定 5 前回手順同様 (34) に作成 4 変更点 1(( ) 円と線の交点 ) と 変更点 2(4 角丸め R30 と線の交点 ) を 指定します 前回手順同様 (34) に作成 5 34 同様に作成します 6 34 同様に作成します 7 軸支持台の完成です 7 完成 体験版は登録できませんが データは こまめに保存頂くことをお勧め致します -35-

40 (4) 寸法線の作成 1 寸法 - 長さ - 直列 ( 連続 ) 1 1 寸法 - 長さ - 直列 を選択 を選択します 2 端点 1 を選択 2 端点 1( 基準となる線 ) 断面図に一直線上に描きます 3 端点 2 を選択 3 端点 2(2 点目 寸法を描きたい位置 ) ( ) 4 描く位置を指定 4 描く位置を指定します 5 描く位置を指定 6 描く位置を指定 5 寸法線を描きたい位置を指定します 4の位置に合わせ一直線上に寸法が描かれます 6 水平線と接線の交点を指定します 7 終了 ( 確定 ) 7 選択が終了したら 確定 します 寸法 - 長さ - 直列 ( 単一 /φ 記号 ) 2 コマンドは引き続き使用 1 コマンドモードを変更 1 モード (1): モード (6): を変更します を変更します 2 端点 1 を選択 2 端点 1( 基準となる位置 ) 3 端点 2 を選択 3 端点 2(2 点目 ) を指定します -36-

41 4 描く位置を指定 4 描く位置を指定します 断面図に単独で描きます 2 交点 4 3 交点 キーを押し 寸法に φ 記号を付け 確定 します キーを押し 確定ポイント! 半角 ) φ( 直径 ) 公差 ( 設定必要 ) K/k ( )( 参考 ) 6 同様に正面図 40 を押して φ を非表示し 確定ポイント! φ 記号を付けたくない時は キーを押します ( 交互に ON/OFF します ) 6 同様に正面図 40 を押して φ を非表示し 確定します 2 交点 4 3 交点 7 同様に正面図 12 を作成 7 同様に正面図 12 の寸法も作成しましょう -37-

42 3 寸法 - 長さ - 並列 3 1 寸法 - 長さ - 並列 を選択 2 コマンドモード (1) を変更 2 モード (1): を変更します 3 端点 1 を選択 3 端点 1( 基準となる線 ) 断面図に一段づつ寸法線を描きます 4 端点 2 を選択 4 端点 2(2 点目 寸法を描きたい位置 ) 5 描く位置を指定 6 端点 2 を指定 5 描く位置 ( ) を指定します 6 端点 2( 寸法を描きたい位置 ) を指定します 7 確定 ( 終了 ) 二段目 (7) は自動で描かれます 設定は 設定 - 要素 - 寸法 の連段寸法線の間隔で変更できます 7 確定 します 5 の位置より一段上に描かれます 同様に 25 と 70 を作成 作図に誤りがあり 25 のところ 18 と間違った寸法を表示しています この後 寸法を正しい値に変更する方法を記載していますので そのままお進みください 寸法を入れると 18 と表示されますが正しくは 25 となります 次の変形で へ変更してください 8 同様に 25 と 70 の寸法線を作成します 9 終了 ( 確定 ) 9 終了したら 確定 します -38-

43 4 編集 - 変形 4 1 編集 - 変形 を選択 2 対角点 1,2 を指定 変更したい箇所を囲むポイント! 変形は 基準線より変形 ( 移動 ) します 今回は寸法 18 を 25 に変形します そのため動かしたくない基準線は右側の垂直線 円弧 寸法線となります 基準となる要素は入らないように囲みます 入ってしまった場合は 再選択して除外してください 2 対角点 1( ) と対角点 2( ) で 変更したい部分を囲みます 対角点 1 基準要素は寸法線を選択します このラインは基準線なので含まない対角点 2 3 選択が終了したら 確定します 4 基準要素 ( ここでは 18 の寸法線 ) を選択し 距離を 25 に変更します 基準線は動かずに左側へ移動したのが解ります 円弧の接線が離れてしまったら 伸縮コマンドで 延長してください 3 終了 ( 確定 ) 4 基準線を指定し 距離を に変更 5 変形が完成です 5 完成 -39-

44 5 寸法 - 長さ - 並列 5 1 寸法 - 長さ - 並列 を選択 2 コマンドモード (1) を確認 2 モード (1): を確認します 3 端点 1 を選択 3 端点 1( 基準となる線 ) 4 端点 2 を選択 5 描く位置を指定 6 端点 2 を指定 7 終了 ( 確定 ) 4 端点 2(2 点目 寸法を描きたい位置 ) 5 描く位置 ( ) を指定します 6 端点 2( 寸法を描きたい位置 ) を指定します 7 選択が終了したら 確定します 5の位置より一段上に描かれます

45 6 寸法 - 長さ - 連段 6 1 寸法 - 長さ - 連段 を選択 2 一段目の端点 1 を選択 2 一段目の端点 1 を指定します 3 一段目の端点 2 を選択 3 一段目の端点 2 を指定します 4 確定 4 一段目の選択が終了したら確定 します 5 二段目の端点 1 を選択 5 二段目の端点 1 を指定します 6 二段目の端点 2 を選択 6 二段目の端点 2 を指定します 7 確定 7 二段目の選択が終了したら確定 します 8 確定 ( 三段目はないので終了 ) 8 三段目はないので 確定 ( 終了 ) します 9 描く位置を指定 9 描く位置を指定し 確定 します 終了 ( 確定 ) 同様に断面図 φ28 と φ50 を作成し 完成です φ の付け方の詳細は 4.(4)2を参照 半自動 を使用 10 連段寸法線の完成です -41-

46 7 寸法 - 公差 ( ハメアイ記号 / 公差 ( 上限 / 下限 )) 7 1 寸法 - 公差 を選択 2 ページ 2 の H7 を選択 2 ページ 2 の H7 3 ハメアイ記号にチェックし OK 3 ハメアイ記号にチェックし OK します 4 記号を入れる箇所を選択 4 記号を入れたい寸法線をクリックします 3 ヶ所 5 確定 6 公差 ( 上限 / 下限 ) を入力し OK 0 ( 上限 ) : スペース -0.5 ( 下限 ) 5 確定し 公差画面を表示します 6 公差を入れたい寸法線をクリックします -42-

47 8 寸法 - 長さ - 直列 ( 単一 / はみ出し ) 8 1 寸法 - 長さ - 直列 を選択 を選択します 2 コマンドモードを変更 2 モード (1): モード (6): を変更します を変更します 3 端点 1 を選択 3 端点 1( 基準となる位置 ) 4 端点 2 を選択 4 端点 2(2 点目 ) を指定します 5 描く位置を指定 5 4 端点 2 5 描く位置を指定します 描く位置を確認しながら 引き出すことが できます 3 端点 1 9 寸法 - 半径 - 任意 9 1 寸法 - 半径 - 任意 を選択 2 円弧を指定 2 正面図の R5 3 引き出し位置を指定 3 引き出し点を指定します 指定位置で角度が決まります 4 描く位置を指定 はい又はマウス左クリック 4 描く位置を指定します 終端設定していると 寸法文字が線の終端に描かれます 詳細は 6.(2)7 を参照ください -43-

48 3 引き出し点 4 2 円弧 5 同様 (2~4) に R5 を作成 (5~8) 5 同様に R5 を 4 ヶ所 (5~8) 作成します 同様 (2~4) に R3 を作成 (910) 11 同様に R30 を作成 (11) 9 同様に R3 を 2 ヶ所 (910) 作成します 11 同様に R30 を 1 ヶ所 (11) 作成します ポイント! R の径が小さい場合 又は大きい場合は任意コマンドが便利です 半径 - 中心コマンドは 中心より引き出されるため 径が小さいとはみ出し 径が大きいと長く引き出されます 中心 任意 -44-

49 10 寸法 - 面取り ( 任意 ) 10 1 寸法 - 面取り を選択 2 コマンドモードを変更 3 線分を指定します 4 描く位置を指定 2 モード (3): を変更します モード (6): を変更します 3 面取り寸法を作成したい要素 4 描く位置を指定します 配置位置を確認しながら 配置できます 4 3 ポイント! 任意を選択すると 見やすい位置に 配置することができます 11 寸法 - 記号 - 仕上 寸法 - 記号 - 仕上 2 を選択 2 記号を選択 2 仕上げ記号 3 数値入力し OK 算術平均粗さ :3.2 4 配置要素を指定 4 3 算術平均粗さに 3.2 を入力し OK します 平行線を選択するとき同様 手前 ( 下 ) へ描くときは 要素を跨がないように選択します 4 配置したい要素 -45-

50 5 同様に 3.2 を作成 6 スペースキー ( オペレーションバック ) 5 同様に 3.2 を配置します 上側へ描くため 跨いで配置します 6 オペレーションバックで戻ります 7 同様に 6.3 を引き出して作成 7 算術平均粗さを 6.3 に変更します 8 配置する前に確定 ( 引き出し線指定 ) 8 確定 を押し 引き出し線指定をします 9 始点を指定 10 中間点を指定 11 仕上げ記号の位置を指定 9 始点を指定します 10 中間点を指定します 11 仕上げ記号の位置を指定します 寸法 - 引出し - コメント ( 引出線数 ) 12 1 寸法 - 引出し - コメント を選択 を選択します 2 コマンドモード (4) を変更 2 モード (4): を変更します 3 始点を選択 4 中間点を指定 5 コメントの方向を指定 6 コメントを入力コメント :2 12 キリ 3 始点指定します 4 中間点を指定します 5 コメントを描く方向を指定います キリ とコメントを入力します

51 7 同様に 3 キリ 6 皿ザグリを作成 7 3 キリ 6 皿ザグリ のコメントも 作成します 13 文字 - 定型 (A-A 断面 ) 13 1 文字 - 定型 を選択 2 属性タブを選択 文字設定を選択 : 高さ 10/ 幅 8 に変更 2 高さ :10/ 幅 :8 に変更し 文字列入力 タブ 3 A-A 断面を入力し 配置 3 描画文字列に A-A 断面 と入力し OK 文字設定 の 横書き を 確認し 配置します 文字設定 の 横書き を確認し 配置 -47-

52 14 文字 - 定型 ( 注記 ) 14 コマンドは引き続き使用 1 文字列選択 を選択 1 文字列画面に戻します 2 高さ 6/ 幅 4 に変更し 文字列入力 タブ 2 属性タブを選択し 文字設定の高さ 6/ 幅 4 に変更 3 コメントを入力し OK 3 コメントを入力し 文字設定 の 横書き を確認して配置します 注. 個々ニ公差ノ指示ガナイ公差ハ次ニヨル JIS B0419-mk JIS B0407 並級指定ノナイ丸ノミ寸法ハ R3 トスル 文字設定 の 横書き を確認し 配置 -48-

53 15 寸法 - 移動 ( 重なっている寸法値を移動 ) 15 1 寸法 - 移動 を選択 2 移動したい寸法値を選択し 移動 2 寸法値を選択し 移動させたい位置へで クリックします 同様に φ28h7 も移動します 2 16 寸法 - 形状 ( 形状を変更 ) 16 1 寸法 - 形状 を選択 2 形状を変更したい寸法線を選択 2 形状を変更したい寸法 3 寸法値を描く位置を指定 3 寸法値を描く位置を指定します

54 17 表示 - 抜き設定 - 作成 ( 寸法値にかかる線を非表示 ) 17 1 表示 - 抜き設定 - 作成 を選択 2 寸法値を選択 2 形状を変更したい寸法 3 寸法値を描く位置を指定します ポイント! 文字を選択すると 文字の後ろの中心線が非表示になります 削除されたわけではなく 非表示にしたため 寸法文字を移動すると中心線は表示されます (5) 入出力関連 1 ファイル - 名前を付けて保存 ( 注意 : 体験版では保存できません ) 1 1 ファイル - 名前を付けて保存 を選択 2 寸基準点を指定 確定 :( 0,0) が選択されます 2 確定 を押します 0,0 の原点を指定し 保存します 3 保存する場所を指定し ファイル名を入力し 保存 保存先 :My Drawings\ 図面データファイル名 : 軸支持台.CSD 3 保存する場所 ここでは My Drawings 直下に 図面データフォルダを作成し 保存 しています -50-

55 4 図面属性入力を入力し OK < 例 > 図面名称 : 軸支持台図番 : 作成者 : アンドール 4 図面属性を入力します 5 図面情報の置換機能 図面テンプレートには あらかじめ置換用 キーワードが登録されています < 一部抜粋 > キーワード 置換情報 %F% ファイル名 %M% 図面名称 %U% 図番 %D% 作成者 %S% 図面縮尺 %R1% 備考 1 %CL% 作成日 ( 長い形式 ) %EL% 更新日 ( 長い形式 ) %LS% レイヤ縮尺 6 図面の完成 5 図面情報が更新されているか確認します 今回 備考欄に入力はありませんので キーワードを表示しています また作成者に キーワードを登録していませんので こちらも空欄で OK です 登録した詳細を確認する際は ファイル - 図面情報 の図面属性タブより確認ください 6 図面の完成です ( 右図参照 ) -51-

56 2 ファイル - プリンタ出力 - 全領域 ( 参考 ) 1 1 ファイル - プリンタ出力 - 全領域 を選択 2 プリンタ印刷より 出力設定を行います 2 プリンタ印刷画面を表示プリンタ名称 ( 印刷したい機器を選択 ) 用紙サイズ ( 印刷したいサイズを選択 ) 印字方向 ( 縦 or 横を選択 ) モノクロ印刷 カラーで描かれていても モノクロで印刷できます 印刷イメージ 確認して 印刷できます 3 完成図面 : 軸支持台 以上で 体験版マニュアルの作図編は終了です コマンド説明用に作図手順を記載しています これ以外の手順でも作図することができます 引き続き 環境設定等のご確認をお願い致します 不明な点は 販売代理店もしくはアンドールまでお問い合わせください -52-

57 5. 基本概要について (1) 画面設定について 1 画面概要 1 メニューバー 2 ツールバー 3 コマンドモード 5 コンソールパネル 4 ツールボックス 6 ステータスバー 7 座標表示ボックス 1 メニューバー プルダウンメニューよりコマンド選択できます 2 ツールバー 図面を開く 保存 出力 計測などのコマンドが選択できます 3 コマンドモード コマンドモードを変更すると動作を変更することができます 4 ツールボックス 作図 編集 寸法 文字 投影断面図コマンドが選択できます 5 コンソールパネル 座標入力 ステップ入力 パラメータ入力ができます 6 ステータスバー 操作ガイドやキーボードなどの入力指示を表示します 7 座標表示ボックス マウスポインタの現在座標を表示します -53-

58 (2) マウス設定について 1 マウス操作 1 ズームイン ( 拡大 ) します ズームイン ( 拡大 ) 前方にスクロール ズームアウト ( 縮小 ) します ズームアウト ( 縮小 ) 後方にスクロール パン ( 画面移動 ) します ボタンを押したまま移動 パン ( 画面移動 ) 標準では右ボタンに割り付いています 変更は P61 マウス < 参考 > を参照ください 2 マウス操作 2 マウス左 1 コマンドの選択 マウス左 マウス形状が変わります 1 アイコン / タブ / メニューバー 2 位置 / 要素の選択 2 フリー / 端点 / 交点 / 線上 / 格子 / 中点 / 極点 / 要素 3 確認時の (Y/N) はい の代用 マウス右 1 表示の切替 ( 設定 ) 選択位置で表示が変わります 2 ポップアップメニューの表示 選択コマンドで変わります 確認時の (Y/N) いいえ の代用 マウス右 1ツールバー 3 2 画面上

59 3 マウス操作 3 マウスジェスチャマウスジェスチャ機能はマウスの簡単な操作でいろいろなコマンドを起動することができる機能です ユーザープロパティ設定 - マウス のジェスチャ機能が有効になっている必要があります 詳細設定は コマンド定義 - ジェスチャ - 割付 より設定します 初期設定 4 方向です 拡大 原図 マイツール選択 確定 この設定は 初期値です -55-

60 (3) 座標入力モードとナビゲーション ( ナビ ) 機能について 座標入力 モード アイコン キー 割付 ナビ 内容 A - マウスポインタに一番近い 交点 (X) 端点 (P) 要素 自由 (F) を 自動的に認識 します F - マウスポインタの 現在位置を認識 します 要素の端点 交点などのポイントは認識しません P マウスポインタに一番近い 点及び要素の 端点を認識 します X マウスポインタに一番近い 要素と要素の 交点を認識 します S マウスポインタに一番近い 要素の 線上を認識 します G グリッド設定されている場合 マウスポインタに 一番近い グリッドを認識 します Y マウスポインタに一番近い 要素の 中点を認識 します - - マウスポインタに一番近い 要素を認識 します 要素と要素の交点や線 円 円弧の中点を求めます F4 - 極点を認識します 交点中点中点 極点とは 円の を示します -56-

61 (4) コマンドモードツールバーについてコマンドモードは コマンドの動作を切り替えるときに使用します 選択されたコマンドによりモードは切り替わります 1 < 例 > 作図 - 線 - 線分の場合 モード (1) モード (2) モード (3) モード (4) モード (5) モード (6) 2 < 例 > 編集 - 複写 - 平行の場合 モード (1) モード (2) モード (3) モード (4) モード (5) モード (6) 3 < 例 > 寸法 - 直径 - 通常の場合 モード (1) モード (2) モード (3) モード (4) モード (5) モード (6) (5) コンソールパネルについてコマンド操作時における 多くのパラメータ入力項目を 一箇所集めたものがコンソールパネルです コンソールパネルには データ入力 座標入力ページが表示されます 1 データ入力 ( 数値入力 ) コマンド操作中に 0~9 の数値 を 入力すると表示されます ( 作図 - 線 - 線分の場合 ) 2 座標入力 コマンド操作中に TAB キーを 押すと表示されます 座標 :X 座標,Y 座標を入力 -57-

62 角度 : 角度, 距離を入力ステップ= 距離を入力し 矢印キーを指定 ( 方向 = を使用します ) ステップ入力 * / = を押すと表示されます (6) UNDO/REDO について UNDO( 元に戻す )REDO( やり直し ) ができる機能です UNDO/REDO に回数制限はありません 但し 最適化 など特定の操作を行うと メモリした情報が消去されます 1 UNDO 作図中の操作を取り消し 元の状態に戻します 2 REDO 元を戻す を取り消し やり直します アイコン : キー割付 :Back Space キー メニューバー : 元に戻す ( 編集 ) アイコン : キー割付 : メニューバー : やり直し ( 編集 ) (7) オペレーションバックについて 一つ前のオペレーションに戻す機能です 1 オペレーションバック 一つ前のオペレーションに戻します アイコン : キー割付 :Space キー ポップアップメニューより選択できます 2 < 例 > 複写コマンド操作時に 基準点を変更したい マウスの位置にご注目ください やり直さなくても 再度基準点を 取り直すことができます 基準点を矩形の右下から左下へ変更 左記の状態で Space キーを押す -58-

63 (8) 確定について コマンド操作の終了 ( 確定 ) をします 1 確定 操作の完了や 認識した要素決定時に 終了 ( 確定 ) 操作が必要です アイコン : キー割付 :Enter キー ポップアップメニューより選択できます 2 < 例 > ラバーバンドの終了 < 例 > 選択要素の終了 (9) アイコンの追加と削除について 1 アイコンの追加 よく使用するアイコンを画面上に表示させることができます 設定 - コマンド定義 < 例 > 寸法 - 記号 - 仕上 2 作図へ追加します ドラック & ドロップ マウスを押しながら移動し 目的の位置で離します アイコンが追加されます 2 アイコンの削除 使用頻度が少ないアイコンは 非表示 ( 削除 ) させることができます 設定 - コマンド定義 < 例 > 仕上げ記号を削除します 操作パネルの外へ ドラック & ドロップします この操作で コマンドは削除されません 何度でも繰り返し追加 / 削除が行えます アイコンが削除されました -59-

64 6. 各種設定について (1) ユーザープロパティ選択 1 ユーザープロパティ選択 ユーザープロパティ選択 アイコン ( 白 ) を選択し 詳細 をクリックします 2 マウス < 参考 > パン ズームを中央ボタンで使用している方はこちらにチェックすると便利です また ジェスチャ機能は パン ズームの設定を 中央ボタンで利用 にチェックすると 右ボタン に割り付けられ マウス右ボタンで動作します 3 ユーザープロパティの登録 登録 白背景 - 体験用 を確認し OK 上書き確認は はい プロパティ設定の終了は 閉じる -60-

65 4 ユーザープロパティの選択 白背景 - 体験用 を確認し OK テキストでは白背景を使用していますが 実際に操作する際は お好みで白背景 or 黒背景を選択ください 5 設定の完了 CADSUPER Lite 2017 を再起動します メニューバーより ファイル - 終了 を選択し 再度 CADSUPER Lite 2017 を起動します (2) レイヤについて 1 レイヤ追加 / 変更 / 削除 設定 - レイヤ状態設定 : レイヤ名 縮尺 レイヤ色 線種 線幅を設定します : レイヤ変更の場合 レイヤ状態 出力 が表示されます レイヤ状態 : 書込 : 作成 / 変更 / 削除 / 編集 参照 : 表示 / 要素の認識 表示 : 表示のみ ( 認識不可 ) 休眠 : 非表示 ( 表示 / 認識不可 ) : 既存のレイヤを削除します 先頭 要素があるレイヤは削除できません -61-

66 (3) スタイルについて 1 スタイルスタイルは 作図時に利用する属性 線種 / 線幅 / 色の集まりに名前を付けたものです < 例 > 外形線 = 実線 /0.40/ 黒 ( 白背景 ) 登録したスタイルは ユーザープロパティ に保存されます < 例 > 外形線 = 実線 /0.40/ 緑 ( 黒背景 ) 1スタイルの変更方法 スタイル設定では 線種 / 線幅 / 色の変更ができます 設定 - スタイル を選択 1 スタイルを選択し 変更したいスタイルを 選択します 変更スタイルを選択し 変更 をクリック 属性を選択し OK をクリック 色をプルダウンし 黒から青へ変更 2 線種の追加方法 設定 - 属性 を選択線種タブより 追加 を選択線種名称 ( 任意 ) を入力し 長さ / 間隔を設定後 OK 2 線種タブより追加したい線種上で 追加ボタンを押し 線種を作成します -62-

67 ピッチはプレビューで確認できます < 例 > 一点鎖線 =10,1,1,1 の場合 < 例 > 一点鎖線 2=15,2,2,2 を追加 3 線幅の変更方法 設定 - 属性 を選択線幅タブより変更したい線幅を選択 変更 を選択 < 例 >0.40 から 0.35 へ変更 OK 3 線幅タブを選択し 変更したい線幅を 選択し 変更します 4 色の追加方法 設定 - 属性 を選択色タブより 追加 を選択色名称 ( 深緑 : 任意 ) を入力し 輝度 ( 赤 0/ 緑 128/ 青 0) を入力 < 例 > 深緑 =0,128,0 設定後 OK 4 追加ボタンを選択し 色を追加します 5 設定が終了したら OK で閉じる 設定を確認します -63-

68 重要この設定は 現在開いている図面のみに有効です 図面を閉じると 設定は削除されます 1 線種 ( 一点鎖線 2 を追加 ) 常に この設定を使用する場合 図面テンプレートに 保存することで 使用することができます 但し 体験版では図面保存ができません ので 必要な場合は都度設定ください 2 線幅 (0.40 を 0.35 に変更 ) これらの設定は 追加 変更方法を説明する ための記述であり 同様の設定が行われてい なくても 以降の作図を行うことができます 6 設定した情報は スタイルに反映させることができます < 例 > 外形線 = 実線 /0.40(0.35)/ 青中線 = 実線 /0.25(0.25)/ 深緑中心線 = 一点鎖線 2/0.13(0.13)/ 黒 3 色 ( 深緑を追加 ) スタイル設定 ( 例 ) 以上で 体験版マニュアルは終了です 不明な点は 販売代理店もしくはアンドールまでお問い合わせください 最後までご覧頂きまして 誠にありがとうございました -64-

69 発行日平成 29 年 4 月 7 日 著作者アンドールインフォメーションセンター 発行者アンドール株式会社 著作者及び発行者の許諾なく 本マニュアルに関する自習書 解釈書 練習書 もしくはこれに類するものの発行及び複製を禁ずる 本書の内容は 断りなく変更する場合がある

70 Edition 2017 / 4 / 7

CADSUPER 2016 体験版マニュアル

CADSUPER 2016 体験版マニュアル 体験版マニュアル 非売品 目次 1. はじめに... 1 (1) 体験版について... 1 (2) 制限事項について... 1 (3) 動作環境について... 1 (4) 空き領域確認について... 2 (5) インストール前準備について... 2 2. インストール方法 ( ダウンロード版の場合 )... 3 (1)CADSUPER 本体インストールについて... 3 (2) シェル拡張インストールについて...

More information

図脳 RAPIDPRO19 体験版チュートリアルマニュアル 体験版チュートリアルマニュアル 1

図脳 RAPIDPRO19 体験版チュートリアルマニュアル 体験版チュートリアルマニュアル 1 体験版チュートリアルマニュアル 1 図脳 RPIDPRO19 体験版をインストールする ここでは Windows7 で図脳 RPIDPRO19 体験版をインストールする方法を解説します ご使用の OS により 画面が異なる場合があります 体験版インストーラー setup_rpid19psmp_w64.exe をダブルクリックで実行します インストール開始画面が表示されますので [ 次へ ] ボタンを押します

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図パターン 基本作図 編集 ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示 6) 座標の入力 7) 矩形の作図 8) 円の作図 9) 距離の計測 0) 寸法線の作図 ) 連続寸法線の作図 ) 文字の作図 6 ) ラベルの作図 6 ) バルーンの作図 6 ) 回路番号の作図 7 基本編集パターン ) コマンドキャンセル ピックキャンセル 8 ) 領域選択

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図 編集 HAS-C-school-008-6 Copyrightc 0-08 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved. 基本操作 ) 新規ファイルを開く ) 既存ファイルを開く ) スケール合わせ ) ファイルの保存 ) ファイルの印刷 基本作図パターン ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図パターン 基本作図 編集 ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示 6) 座標の入力 7) 矩形の作図 8) 円の作図 9) 距離の計測 0) 寸法線の作図 ) 連続寸法線の作図 ) 文字の作図 ) ラベルの作図 ) バルーンの作図 ) 回路番号の作図 基本編集パターン ) コマンドキャンセル ピックキャンセル ) 領域選択 ) コントロールポイント

More information

インストールの前に

インストールの前に インストールガイド 本書は CADSUPER Lite を新規インストールする際の手順を説明するものです インストールの前に... 2 ID-BOX ドライバの注意点... 2 CADSUPER シェル拡張について... 3 Andor アップデートサービスについて... 4 インストールの方法... 5 CADSUPER Lite インストールの手順... 5 CADSUPER シェル拡張インストールの手順...

More information

目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろい

目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろい MITS Design Pro. EASY CAD 目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろいろな編集機能 P.42 1 Ⅰ. はじめに 本マニュアルは

More information

200_CAD(画面回りの機能)の基本操作

200_CAD(画面回りの機能)の基本操作 CAD( 画面回りの機能 ) の 基本操作 CAD の画面回りの機能を解説しています 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 画面の構成 [CAD] の画面構成を確認しましょう メッセージバー 次の操作をナビゲートするメッセージが表示されます 左のバーは 現在のメモリー使用量を表示しています ( 安全に作業する為の目安としてください ) メニューバー すべてのコマンドが配置されています

More information

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378> 改善機能 ファイル ファイル出力 範囲印刷すべて印刷編集貼り付け 選択コマンド 図形編集 図形移動 / 複写図形複写図形移動 ( 縦横変倍 )/ 図形複写 ( 縦横変倍 ) ミラー編集 図脳 RAID17/RO17から図脳 RAID18/RO18への改善機能は下表をご覧ください = 図脳 RAIDRO18のみ O=オプションプラグイン時に追加機能 全図面 DF 形式 対象とする図面を一括でON OFFできるようになりました

More information

CADSUPER FXⅡ FAQ2011

CADSUPER FXⅡ FAQ2011 2011 年 11 月版 (F-001) FAQ 2011 AIC NetWork 版 内容 CADSUPER FXⅡ FAQ 一覧... 3 作図編... 3 編集編... 5 寸法 文字編... 7 レイヤ編... 8 設定編... 10 出力編... 12 変換編... 13 知って得する便利機能... 17 ちょっとびっくり! 解決編... 19 その他... 21 FX FXⅡへの移行...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション BricsCAD 3D モデリング このチュートリアルの流れ このチュートリアルでは BricsCADV6 Platinum にて 3D モデリングを作成し そこから図面作成迄の流れをご説明いたします 初めて 3DCAD を操作される方を対象として記述しております BricsCAD の D 作図機能をご使用されているユーザ様を対象として説明しておりますので 細かな D 作図機能の説明は省かせていただいております

More information

512_横断図の編集例

512_横断図の編集例 横断図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として横断図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された横断図を読み込み 各種編集操作をおこないます また 読み込んだ横断図の一部分を編集し Word で作成された切り土作業手順書に添付する方法も解説します

More information

第10章 OCR設定

第10章 OCR設定 ScanWaveLite Version 8.3 インストレーションガイド 基本操作ガイド はじめに この度は ScanWaveLite Ver8.3 を御購入頂き 誠に有り難うございます ScanWaveLite Ver8.3 のインストールを行う前に 本冊子をお読みください この冊子には 次の情報を記載しています ユーザ登録のお願い 本書の見方 目次 基本操作ガイド ユーザ登録のお願い ScanWaveLite

More information

creator_ver.12.0 新機能_CAD組み込み用.indd

creator_ver.12.0 新機能_CAD組み込み用.indd Ver.12.0 の新機能 1 CADPAC-CREATOR Ver.12.0 新機能リスト 汎用機能 1. ビジュアルマウス 2. 前回コマンドツールバー 3. コマンドジャンプツールバー 4. 枠選択スタイル参照と直前スタイル 5. IMGPrinter 2 6. 外部入力 7. DWG/DXF 入出力 8. SXF 出力 9. 一括変換 10 文字 11. 切取複写 12. 補助線消去 13.

More information

214_横断図の編集例

214_横断図の編集例 横断図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として横断図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例の解説は元図面として SFC ファイルで作成された横断図を読み込み 各種編集操作をおこない完成させます また 読み込んだ横断図の一部分を編集し Word で作成された切り土作業手順書に添付する方法も解説します

More information

MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成 ( モデル空間 ) コマンド _limits オフ : オ

MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成 ( モデル空間 ) コマンド _limits オフ : オ Web 第 1 節第 2 節第 3 節第 4 節 モデル空間用テンプレート図面を作成レイアウト空間用テンプレート図面を作成モデル空間に作図レイアウト空間に配置し 印刷 MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成

More information

1 画面の説明 コマンドバー レイヤ コマンド 原点 プロパティ 作図エリア ( 図面 ) コマンドバー : 部品を作成したり 作成した部品の変更 ファイル管理等を行う 主要な機能は上から 3 行目にアイコンで表示されているが 詳細は 1 行目に細かく表示されている 作図エリア ( 図面 ): 実際

1 画面の説明 コマンドバー レイヤ コマンド 原点 プロパティ 作図エリア ( 図面 ) コマンドバー : 部品を作成したり 作成した部品の変更 ファイル管理等を行う 主要な機能は上から 3 行目にアイコンで表示されているが 詳細は 1 行目に細かく表示されている 作図エリア ( 図面 ): 実際 機械設計製図 CAD RootPro CAD 目次 1 画面の説明 2 初期設定 3 作図 4 よく使う機能 5 例題の手順 6 付録部分図 2011 年 12 月 Ver.032 機械設計研究室 1 1 画面の説明 コマンドバー レイヤ コマンド 原点 プロパティ 作図エリア ( 図面 ) コマンドバー : 部品を作成したり 作成した部品の変更 ファイル管理等を行う 主要な機能は上から 3 行目にアイコンで表示されているが

More information

もくじ 概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 2 表示タブ 2 ファイルリストの表示形式 2 ファイル操作 3 図面を開く 3 ファイルリストの更新 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイルのカット 貼り付け 4 名前の変更 4 新規フォルダー作成 4 ファイル フォルダの削除

もくじ 概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 2 表示タブ 2 ファイルリストの表示形式 2 ファイル操作 3 図面を開く 3 ファイルリストの更新 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイルのカット 貼り付け 4 名前の変更 4 新規フォルダー作成 4 ファイル フォルダの削除 CADSUPER Viewer for Android ver. 1.7.2 取扱説明書 アンドール株式会社 もくじ 概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 2 表示タブ 2 ファイルリストの表示形式 2 ファイル操作 3 図面を開く 3 ファイルリストの更新 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイルのカット 貼り付け 4 名前の変更 4 新規フォルダー作成 4 ファイル フォルダの削除

More information

WingneoINFINITY 公図自動結合 簡易マニュアル

WingneoINFINITY 公図自動結合 簡易マニュアル 目次 WingneoINFINITY 公図自動結合簡易マニュアル 本マニュアルでは WingneoINFINITY Ver5.00 TP2 より搭載された 公図自動結合 機能について説明します 公図自動結合 はオプション機能です 本簡易マニュアルは WingneoINFINITY Ver5.00 TP2 をもとに作成されています 本簡易マニュアルのデータは全て架空のデータです WingneoINFINITY

More information

ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1)

ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1) ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1) ドラフティング アシスタント ドラフトボードではドラフティング アシスタントによって 以下の作図参照点や補助

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B5FJ-5921-01 目次 はじめに................................................... 2 商標および著作権について..................................... 2 Windows セットアップ時の文字入力について..................... 3 1 親指シフトキーボードをお使いになるための準備.............

More information

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 は 弥生株式会社の 弥生給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 のインストール手順や操作手順について説明しています

More information

目次 1. プリンタの設定 プリンタ出力モード設定 3 2. B-419 プリンタドライバのインストール 前準備 4 インストール 6 3. 用紙設定 圧着サーマル送り状 らく楽複写送り状 印刷設定 印刷設定 ネットワークプリンタ対応 共有指定 ネットワークプリンタの設定

目次 1. プリンタの設定 プリンタ出力モード設定 3 2. B-419 プリンタドライバのインストール 前準備 4 インストール 6 3. 用紙設定 圧着サーマル送り状 らく楽複写送り状 印刷設定 印刷設定 ネットワークプリンタ対応 共有指定 ネットワークプリンタの設定 B-419 プリンタ 設定方法 - 第 8 版 - 2017 年 11 月 21 日 目次 1. プリンタの設定 プリンタ出力モード設定 3 2. B-419 プリンタドライバのインストール 前準備 4 インストール 6 3. 用紙設定 圧着サーマル送り状 らく楽複写送り状 8 10 4. 印刷設定 印刷設定 12 5. ネットワークプリンタ対応 共有指定 ネットワークプリンタの設定 ポートの追加ができない場合

More information

やってみようINFINITY-面積分割一連計算 編-

やってみようINFINITY-面積分割一連計算 編- やってみよう for WingNeo INFINITY 面積分割一連計算 目次 作成方法は以下の通りです 各ステップの内容は 括弧内のページから始まります やってみよう for WingNeo INFINITY 面積分割一連計算... 1 目次... 1 ステップ 1: 計算プログラムへの切り替えから区画の取込みへ... 2 ステップ 2: 計算条件の確認... 3 ステップ 3: 補助点の作成...

More information

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー JS 管理ファイル作成支援ソフト 工事用 Ver.4.0 インストールマニュアル 操作マニュアル 日本下水道事業団 目次 第 1 章はじめに... 1 1-1 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編... 3 2-1 ソフトの動作環境を確認しましょう... 4 2-2 ソフトをコンピュータにセットアップしましょう... 5 2-3 動作を確認しましょう... 8 2-4 コンピュータからアンインストールする方法...

More information

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ B6FJ-1841-01 親指シフトキーボードモデルをお使いになる方へ 目 次 はじめに........................ 2 商標および著作権について................ 2 Windows セットアップ時の文字入力について....... 2 1 Japanist 2003 のインストール................ 3 Windows Vista の場合..................

More information

PDF・画像の貼付け

PDF・画像の貼付け PDF 画像の貼付け CAD から PDF に変換したデータを開く PDF ファイルの制限 PDF ファイルの読込み 図形拡大 画像のみの PDF データを開く PDF ファイルの読込み PDF ファイルの貼付け 5 傾き補正 6 距離補正 7 画像塗りつぶし 8 消しゴム 9 画像ロック 9 画像データ保存についての注意点 0 CAD 化 画像を線分に変換 図形を文字に置換 写真 イラスト BMP

More information

Windows8対応版「図脳RAPID17/PRO17」インストールの手引き

Windows8対応版「図脳RAPID17/PRO17」インストールの手引き Windows10 のコンピュータに CAD を乗せ替えるには 準備するもの 図脳 RAPID18/PRO18 の DVD-ROM(PDF ドライバの再インストール用 ) 製品同梱冊子 図脳 RAPID18/PRO18 インストールガイド ( オプション製品をお持ちの場合は各製品同梱冊子 ユーザーズマニュアル ) データ引越用の USB メモリなど 現在 図脳 RAPID18/PRO18 を使用中のコンピュータで行う作業環境をバックアップ

More information

JW_CAD for Windowsの使い方

JW_CAD for Windowsの使い方 JW_CAD for Windows の使い方 授業の目的 目標 本授業では CAD の使い方を憶えることを目的に これまでの授業内容程度の製図ができるようになることを目標にしている CAD とは CAD( キャドと呼ぶ ) とは Computer Aided Design の略であり 製図をコンピュータ上で行なうためのソフトウェアのことを指す 機械 建築 電子回路など様々な分野で CAD が使われている

More information

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル 操作マニュアル 目次 1 はじめに... 2 2 動作環境... 2 3 インストール... 3 4 印鑑を登録する... 6 5 登録した印鑑を削除する... 9 6 印鑑を捺印する... 10 6.1 Word 文書へ捺印する... 10 6.2 Excel 文書へ捺印する... 12 7 コピー & ペーストで捺印する... 13 8 印鑑の色を変更する... 15 9 印鑑の順番を入れ替える...

More information

概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 3 表示タブ 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイル操作 4 図面を開く 4 親フォルダーへ移動する 5 ファイルリストの更新 5 ファイルリストの表示形式 5 ファイルの切り取り / コピー 貼り付け 5 名前の変更 5 新規フォルダー

概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 3 表示タブ 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイル操作 4 図面を開く 4 親フォルダーへ移動する 5 ファイルリストの更新 5 ファイルリストの表示形式 5 ファイルの切り取り / コピー 貼り付け 5 名前の変更 5 新規フォルダー CADSUPER Viewer for ios ver. 1.7.2 取扱説明書 アンドール株式会社 概要 1 外部からファイルを取り込む 1 ファイルリスト 3 表示タブ 3 ファイルリストの表示形式 4 ファイル操作 4 図面を開く 4 親フォルダーへ移動する 5 ファイルリストの更新 5 ファイルリストの表示形式 5 ファイルの切り取り / コピー 貼り付け 5 名前の変更 5 新規フォルダー作成

More information

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル 目次 ページ 1. はじめに...3 2. やさしく PDF へ文字入力フォーム入力用の起動...3 3. スキャナの設定...4 4. 原稿の読み込み...6 4-1. スキャナから... 6 4-2. ファイルから... 7 5. プリンタの設定...8

More information

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧 ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧 一覧表でグレーに塗りつぶされているコマンドは 初期状態では表示されていません 使用するには コマンドカスタマイズで表示する必要があります 情報メニュー 2 線間の距離 角度を計測します また 計測結果の距離をそのまま寸法線として入力できます 2 点間の距離 角度 水平距離 垂直距離を計測します また 計測結果の距離をそのまま寸法線として入力できます

More information

2-1 部品マスタ登録

2-1 部品マスタ登録 2009/12 BJ-Electrical チュートリアル ( 回路図作成 ) ビージェーソフト株式会社 ご注意本マニュアルの内容を全部または一部を無断で記載することは禁止されています 本マニュアルの内容に関しては将来予告なしに変更することがあります 運用した結果についての影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください BricscadはBricsys 社の登録商標です AutoCADはオートデスク社の登録商標です

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション サポートセンターがお届けするシリーズ Vol.4 CADSUPER FAQ お問い合わせ - 弊社又は代理店まで - www.andor.co.jp プロダクツ部 103-0023 東京都中央区日本橋本町 4-8-14 東京建物第 3 室町ビル Tel.(03)3243-5491 Fax.(03)3516-8651 目次 ウィンドウ機能 1. ウィンドウ機能 2. 画面構成 3. 傾斜 4. 連動詳細図

More information

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを

プリンタドライバのインストール. Windows で使用する場合 Windows プリンタドライバのインストール方法は 接続方法や使用するプリンタドライバによって異なります また コンピュータの OS によってインストール方法が異なります お使いのコンピュータの OS に合わせて 以下の参照ページを プリンタドライバのインストール.1 プリンタドライバの種類と対応 OS 本プリンティングシステムを使用するためには プリンタドライバのインストールが必要です プリンタドライバとは 出力するデータの処理などを制御するプログラムで 使用する前に付属の CD からコンピュータにインストールします 付属の CD に含まれるプリンタドライバと 対応しているコンピュータの OS は以下のとおりです 必要なプリンタドライバをインストールしてください

More information

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー JS 管理ファイル作成支援ソフト 設計用 Ver.4.0 インストールマニュアル 操作マニュアル 日本下水道事業団 目次 第 1 章はじめに... 1 1-1 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編... 3 2-1 ソフトの動作環境を確認しましょう... 4 2-2 ソフトをコンピュータにセットアップしましょう... 5 2-3 動作を確認しましょう... 9 2-4 コンピュータからアンインストールする方法...

More information

< DEC2E786C73>

< DEC2E786C73> 1.AutoCAD2012 の操作画面の設定 1 メニューバーを表示ここをクリックしワークスペースをチェック ワークスペース設定をクリック 2D 製図と注釈にチェックを入れる ここをクリックし メニューバーを表示させる メニューバー タブ表示の切り替え タブ リボン リボンの表示 非表示 2 ステータスバーのアイコンの文字表示 ステータスバーのアイコンを右クリックしここをクリックしてアイコンを使用のチェックを外すアイコンが文字表示になる

More information

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 v.2.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

Koma Command for BricsCAD マニュアル Koma Command for BricsCAD Koma Command( コマコマンド ) について Koma Command for BricsCAD の提供者は駒正幸様です 本コマンドの修正 改変 再配布

Koma Command for BricsCAD マニュアル Koma Command for BricsCAD Koma Command( コマコマンド ) について Koma Command for BricsCAD の提供者は駒正幸様です 本コマンドの修正 改変 再配布 マニュアル Koma Command( コマコマンド ) について の提供者は駒正幸様です 本コマンドの修正 改変 再配布は禁止されております 免債本コマンドを使用した結果 どのような損害が生じましても補償されません サポートフリーツールのためサポートはございません 本ツールのご意 お問い合わせにつきましては ビージェーソフト HP からお問い合わせください ( お問い合わせページ ) http://www.bj-soft.jp/bj-contact/

More information

インストールマニュアル

インストールマニュアル Fresh Voice V7 インストールマニュアル Edition-5 14, Mar, 2018 1 Copyright 2018 Edition-005 UMIN(V7.4.2.4) 1. FRESH VOICE V7 動作環境... 3 2. FRESH VOICE V7 導入準備... 4 2.1. USB カメラドライバのインストール... 4 2.1.1. USB カメラドライバのインストール...

More information

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ 操作マニュアル ( ご利用の前に ) 2016.10.14 v1.6 ご利用の前に 目次 - 01. 推奨環境とソフトウェアのバージョン... 3 1. 推奨環境について... 3 2. Windows8 Windows8.1 について... 4 3. Internet Explorer のバージョン確認... 5 02. SAMWEB の初期設定... 7 1. セキュリティ設定... 7 2.

More information

WebNACCS

WebNACCS WebNACCS 操作説明書 第 1.0 版 2017 年 10 月 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 改訂履歴 版数改訂日変更箇所変更内容変更理由 0.9 2016/11/30 接続試験版ーー 1.0 2017/10/26 2.3 ご注意 DPI 設定方法を追加問い合わせ対応 目次 はじめに... 1 動作環境... 2 概要... 2 動作確認環境... 3 ご注意... 4 事前準備...

More information

目次 第 1 章はじめに 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて Java バージョン確認方法 Java のアンインストール ( ケース2の

目次 第 1 章はじめに 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて Java バージョン確認方法 Java のアンインストール ( ケース2の 電子入札サービス IC カードを利用しない事業者向け Java ポリシー設定マニュアル (Windows10 用 ) 平成 28 年 6 月 目次 第 1 章はじめに 1 1.1 電子入札システムを使用するまでの流れ 1 第 2 章 Java ポリシーを設定する前に 2 2.1 前提条件の確認 2 第 3 章 Java のバージョンについて 4 3.1 Java バージョン確認方法 4 3.2 Java

More information

在宅せりシステム導入マニュアル

在宅せりシステム導入マニュアル 株式会社なにわ花いちば 在宅せりシステム 導入マニュアル 2017 年 2 月 27 日 目次 1. 動作環境について... 2 2. Windows ユーザーアカウントについて... 2 3. ディスプレイの解像度について... 3 推奨解像度... 3 Windows7 の場合... 3 Windows10 の場合... 7 4. 在宅せりを利用するには... 11 前提条件... 11 推奨ブラウザ...

More information

<4D F736F F F696E74202D F815B E9197BF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D F815B E9197BF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D> ACAD-DENKI 2018 新機能 / 改善機能 新機能 改善機能一覧 メニュー ACAD-DENKI 2018 新機能と改善機能 項目説明 システム対応 OS/ ベース CAD AutoCAD2018 に対応しました ACAD-DENKI 多段直列寸法 (NEW) 四辺一括入力 段を挿入 段を削除 段間隔変更 既存寸法を分割 既存寸法を統合 コマンドを追加しました フォルダ選択ダイアログの変更シンボル入力

More information

GIS利用クイックチュートリアル

GIS利用クイックチュートリアル CommonMP-GIS クイックチュートリアル 本書の目的本書は 初めて CommonMP-GIS を操作される方を対象に ここで紹介する CommonMP-GIS の基本的な操作をとおして システムの操作概要をマスターしてもらうことを目的としたチュートリアルです なお CommonMP-GIS のインストール方法については CommonMP Ver1.5 インストール手順書 CommonMP-GIS

More information

建築業務管理システム 補足マニュアル Internet Explorer11 設定ガイド (Windows10 用 )

建築業務管理システム 補足マニュアル Internet Explorer11 設定ガイド (Windows10 用 ) 建築業務管理システム 補足マニュアル (Windows10 用 ) 目次 目次 はじめに 1 Internet Explorer11 とは? 1 1. 設定を行なう前にご確認ください 2 OS の確認方法 2 2. ブラウザの設定を行なう 3 Internet Explorer11 の起動方法について 3 アドレスバーの設定を行なう 5 SSL3.0 を無効化する 設定を行なう 8 Adobe Reader

More information

410_道路規制図の作成

410_道路規制図の作成 本書では 道路規制図の作成方法をご紹介します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 道路規制図の作成. 用紙を設定する. 縮尺を設定する. 入力単位を設定する. 線を入力する. 道路の隅切りを入力する. 施工箇所を入力する. 寸法線を入力する. 文字を入力する. 引き出し線を入力する 0 0. 重機を入力する. 方位を入力する. 表を作成する. 図面を保存する.

More information

基盤地図情報ビューア デスクトップにアイコンをつくる...3 プロジェクトを新規に作成する...4 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...6 表示設定の変更...8 ステータスバー...11 レイヤーリスト...12 表示メニューの実行...13 要素の属性を見る...14 距離と面積...14

基盤地図情報ビューア デスクトップにアイコンをつくる...3 プロジェクトを新規に作成する...4 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...6 表示設定の変更...8 ステータスバー...11 レイヤーリスト...12 表示メニューの実行...13 要素の属性を見る...14 距離と面積...14 基盤地図情報ビューア ( 改訂版 ) 操作説明書 ソフトウェアについて 動作環境 このソフトウェアは Microsoft(R)Windows(R) 上で動作します Windows7(x86 およびx64) Windows8(8.1) (x86および x64) Windows10(x64) において動作確認を行っております 商標 Microsoft Windowsは米国 MicrosoftCorporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です

More information

基盤地図情報ビューア インストール...2 アンインストール...3 デスクトップにアイコンをつくる...4 プロジェクトを新規に作成する...5 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...7 表示設定の変更...9 ステータスバー...12 レイヤーリスト...13 表示メニューの実行...14 要

基盤地図情報ビューア インストール...2 アンインストール...3 デスクトップにアイコンをつくる...4 プロジェクトを新規に作成する...5 背景図 ( 数値地形図 ) の登録...7 表示設定の変更...9 ステータスバー...12 レイヤーリスト...13 表示メニューの実行...14 要 基盤地図情報ビューア ( 改訂版 ) 操作説明書 ソフトウェアについて 動作環境 このソフトウェアは Microsoft(R)Windows(R) 上で動作します Windows(R)Vista(x86) Windows7(x86 およびx64) Windows8(8.1) (x86および x64) において動作確認を行っております 商標 Microsoft Windowsは米国 MicrosoftCorporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です

More information

Microsoft Word - 2.IJCAD Electrical 基本マニュアル.doc

Microsoft Word - 2.IJCAD Electrical 基本マニュアル.doc 基本操作マニュアル Basic operation manual 目次 1. IJCAD の便利機能... 3 2. プロジェクトマネージャー... 6 2.1. プロジェクト設定... 6 2.1.0. 設定タブ... 6 2.1.1. 各属性情報... 7 2.1.2. 線番タブ... 8 3. シンボル配置... 9 3.1. 参照先... 9 3.2. 注意事項... 9 3.3. 手順...

More information

Windows2000/XPインストール手順

Windows2000/XPインストール手順 日歯生涯研修事業 IC カード用研修受付ソフト インストール手順書 (Windows 10 用 ) 日本歯科医師会 1 IC カード用研修受付ソフト の Windows 10 へのインストール手順... 3 1. インストール前の確認事項... 3 2. インストール手順の概略説明... 4 3. 新規インストール... 5 4. 既に IC カード用研修受付ソフト がインストールされている場合...

More information

511_平面図の編集例

511_平面図の編集例 平面図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として求積図 求積表 計画図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された平面図を読み込み 各種編集操作をおこないます 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次

More information

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定.. 操作マニュアル ( ご利用の前に ) 06.0.4 v.6 ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン... 3. 推奨環境について... 3. Windows8 Windows8. について... 4 3. Internet Explorer のバージョン確認... 5 0. SAMWEB の初期設定... 7. セキュリティ設定... 7. ActiveX のインストール...

More information

クライアント証明書インストールマニュアル

クライアント証明書インストールマニュアル クライアント証明書更新マニュアル クライアント証明書更新の流れ step1 証明書の更新 P.2~ step2 古い証明書の削除 P.5~ クライアント証明書は 有効期限が切れる 30 日前から更新することができます 更新作業は有効期限の切れる証明書に対して行います 複数のパソコンに証明書をインストールしていて どのパソコンの証明書を更新するか分からない場合は P.11 の方法でご確認ください 目次

More information

Windows ログオンサービス インストールマニュアル 2018/12/21 1

Windows ログオンサービス インストールマニュアル 2018/12/21 1 Windows ログオンサービス インストールマニュアル 2018/12/21 1 目次 1. 注意事項... 3 2. インストール方法... 4 3. 設定ツールを起動する... 6 4. 利用者の情報を登録する... 7 4.1. 管理者メンバーの場合... 7 4.2. 一般メンバーの場合...10 5. アンインストール方法...11 6. その他...13 6.1. ソフトウェアバージョンの確認方法...13

More information

< F2D D E6A7464>

< F2D D E6A7464> PowerPoint でランチョンマット ( 型紙 ) を作成しよう PowerPoint2003 の描画機能 オートシェイプ と塗りつぶし機能を活用して, ランチョンマット の型紙作成と配色実習を行います 1 型紙の作成 A3 サイズのランチョンマットの型紙を作成します ラフスケッチを事前に描いておくと, よりイメージを捉えやすいでしょう (1) PowerPoint の起動と用紙設定 Microsoft

More information

TREND CA Ver.3 手順書

TREND CA Ver.3 手順書 TREND CA 手順書 申請書を作成する プログラムを起動する 内容を入力する データを保存する 申請書を印刷する プログラムを終了する テンプレートを編集する 編集プログラムを起動する 文字列を入力する 枠線を入力する 7 テンプレートを保存する 7 編集プログラムを終了する 7 . 申請書を作成する 申請書を作成する ZERO の物件データから物件情報を取り込んで TREND CA で申請書を作成する方法を解説します

More information

画像参照画像送り 5 画像下部に再生ボタンが表示されます 再生ボタンをクリックすると 自動コマ送りされます 1

画像参照画像送り 5 画像下部に再生ボタンが表示されます 再生ボタンをクリックすると 自動コマ送りされます 1 画像参照画像送り 画像参照の画像送り方法について説明します 画像上にカーソルを表示した状態で マウスのホイールボタンでスクロールする またはマウスの左ボタンで上下にドラックすると アクティブなシリーズの画像送りができます 1 カルテ タブや 画像 レポート タブから 画像アイコンをクリックします 画像が表示されます 3 画像が切り替わって表示されます シリーズの位置はバー上の で表示されます 2 画像上にカーソルを表示した状態で

More information

tc15_tutorial01

tc15_tutorial01 第 章 簡単な図面を描いてみよう この章では 下図のような簡単な図面の作成を通して TurboCAD の基 本的な操作を練習します 練習のポイント TurboCADでは コマンド ( ツール ) の選択方法に メニューから選択する方法 ツールバーから選択する方法 ショートカットキーを使う方法 ツールパレットから選択する方法など 多彩な方法があります 練習ではとくにコマンドの選択方法を指定せずに 直線ツール

More information

カルテダウンロード 操作マニュアル

カルテダウンロード 操作マニュアル カルテ ZERO 操作マニュアル カルテダウンロード Ver1. 3 目 次 カルテダウンロード カルテダウンロード時の注意点 1. インストール 2. カルテダウンロード 2-1. 時間を設定し自動でダウンロードする方法 2-2. 手動でダウンロードする方法 3. 補足説明 P.3 P.4 P.9 P.14 P.18 P.20 カルテダウンロード時の注意点 カルテダウンロードは Windows 7

More information

1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです

1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです 体験版申請用総合ソフト (ver.3.0) インストールガイド 登記 供託オンライン申請システム 平成 29 年 4 月 法務省民事局 1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです 2 1.1 動作環境 ハードウェア環境 CPU 800MHz

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く.. Office 365 Excel Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/11/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. Excel Online を開く... 8 2.2. ファイル ( ブック ) を作成する... 10 2.3. ファイル ( ブック ) を開く...

More information

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例)

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例) 体験版操作説明書 平面図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として求積図 求積表 計画図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された平面図を読み込み 各種編集操作をおこないます ( 下記の目次参照 ) 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります

More information

文字入力PRO.doc

文字入力PRO.doc 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 PRO v.4.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

スライド 1

スライド 1 Smart-DC( 校正承認システム ) 校正承認システム (Smart-DC) 操作ガイド 目次 ページ 0. 校正承認のフロー 1. 校正承認画面アクセス方法 ~ 機能概要 (TOP 画面 ) 2. デザイン確認方法 1 ページ単位で確認 ~ 機能概要 ( 校正承認画面 ) 2 デザイン OK のとき 3 デザイン NG のとき 3. 確認内容の送信 4. その他の機能 1 コンタクトシート出力

More information

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 from 弥生給与 (Ver.21.1.1 以降 ) は 弥生株式会社の 弥生給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです

More information

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で出力する レイアウト 1) 図面を作成する 2) 出力サイズの枠を作成し (* 注 1) その中に作成図面

More information

簡単な図面を書いてみよう 『 2D編 』

簡単な図面を書いてみよう 『 2D編 』 第 章図面の描き方を練習しよう () この章では 下図のような簡単な図面の作成を通して TurboCADの基本的な操作を練習します 練習のポイント TurboCADでは コマンド ( ツール ) の選択方法に メニューから選択する方法 ツールバーから選択する方法 ショートカットキーを使う方法 ツールパレットから選択する方法など 多彩な方法があります 練習ではとくにコマンドの選択方法を指定せずに 直線ツール

More information

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc AutocadCivil3D 簡易ガイド 新規図面作成から縦断抽出までの流れ編 -1- 1 新規図面を用意する (1) ホームボタンから 新規 - 図面 をクリックします (2) ファイルの種類から 図面テンプレート (.dwt) を選択し テンプレートファイル 国土交通省 仕様 20m 測点.dwt を選択します Note. このテンプレートを使用しないと 線形抽出時の測点条件など標準としたい条件にセットされま

More information

環境確認方法 (Windows の場合 ) OS 動作環境日本語版 Windows 7, 8, 8.1, 10 であること 確認方法 Windows キーを押しながら R キーを押します または [ スタート ] メニューから [ ファイル名を指定して実行 ] ( または [ プログラムとファイルの

環境確認方法 (Windows の場合 ) OS 動作環境日本語版 Windows 7, 8, 8.1, 10 であること 確認方法 Windows キーを押しながら R キーを押します または [ スタート ] メニューから [ ファイル名を指定して実行 ] ( または [ プログラムとファイルの 環境確認チェックリスト 設定を変更できない場合は この用紙をプリントアウトしてお使いのパソコンの管理者にご相談ください 確認方法がわからない場合はテストセンターヘルプデスクにお電話ください 利用環境チェック 受検のためには以下の環境が必要となります 動作環境機能スペック CPU:1GHz 以上メモリ :1GB 以上 (32bitOS)/2GB 以上 (64bitOS) ディスプレイ解像度 :1024

More information

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は Windows 7 環境において IC カードリーダライタ RW-5100 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています 本書で説明するドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作するものです

More information

3.3 導入ポテンシャルの簡易シミュレーション シミュレーションの流れ導入ポテンシャルの簡易シミュレーションは 河川上の任意の水路 100m セグメント地点で取水し 導水管を任意の箇所に設定して 任意の放水地点に発電施設を設置して発電する場合の導入ポテンシャル値 ( 設備容量 ) 及び概

3.3 導入ポテンシャルの簡易シミュレーション シミュレーションの流れ導入ポテンシャルの簡易シミュレーションは 河川上の任意の水路 100m セグメント地点で取水し 導水管を任意の箇所に設定して 任意の放水地点に発電施設を設置して発電する場合の導入ポテンシャル値 ( 設備容量 ) 及び概 3.3 導入ポテンシャルの簡易シミュレーション 3.3.1 シミュレーションの流れ導入ポテンシャルの簡易シミュレーションは 河川上の任意の水路 100m セグメント地点で取水し 導水管を任意の箇所に設定して 任意の放水地点に発電施設を設置して発電する場合の導入ポテンシャル値 ( 設備容量 ) 及び概算工事費を計算します 導入ポテンシャルシミュレーションのフローは図 3.3.1-1 の通りです < 手順

More information

① 用途名称、口径、高さの設定

① 用途名称、口径、高さの設定 配管作図 編集 配管作図パターン 1) 用途名称 口径 高さの設定 1 ) 枝管の作図 1 ) エルボ ティーズの切替え 1 ) 管のサイズを途中で変える 1 ) 自由な曲り ) 高さを途中で変える ) エルボの配置 8) 立管の作図 9) 8) で作図した立管からの枝管作図 10) 掃除口 キャップの配置 11) 継手種類の設定 1) ハッチング 塗りつぶしの設定 1) 単線で作図 1) バルブの挿入

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 簡易マニュアル D-QUICK7 ver4.0 Copyright (C) 2016 I-Site Corporation, All right reserved. 目次 2 1.D-QUICK7を起動する p.3 2. ログインする p.6 3. ログイン後の画面の見方 p.8 4. フォルダを登録する p.9 5. ドキュメントを登録 / 作成する (1) ファイルを登録する p.12 (2)

More information

クライアント証明書インストールマニュアル

クライアント証明書インストールマニュアル 事前設定付クライアント証明書インストールマニュアル このマニュアルは クライアント証明書インストールマニュアル の手順で証明書がインストールできなかった方のための インストールマニュアルです エクストラネットは Internet Explorer をご利用ください Microsoft Edge 他 Internet Explorer 以外のブラウザではご利用になれません 当マニュアル利用にあたっては

More information

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc Word を起動します 平成サロン 09 年 2 月 21 日一筆箋作成 [ ページレイアウト ] タブをクリックし ページ設定 グループ右下にある [ ページ設定 ] をクリックします ページ設定 画面が表示されるので 文字数と行数 タブをクリックし 文字方向 欄の [ 縦書 き ] をクリックし オプションボタンをオンにします 作成した一筆箋を印刷後 切り分けやすいように枠と枠の間に余白を入れたい場合は

More information

MOS_Windows8

MOS_Windows8 テキストの見方や Windows 8 がインストールされているパソコンで の環境設定 CD-ROM のセットアップなど 学習を進める際に知ってお くべき内容について確認します Windows 8 がインストールされている環境では 各テキストに収録されている模擬試験プログラムが正常に動作しない場合があります 本書の記載は 次のテキストを対象としています また テキスト名には次の略称を使用しています テキスト名

More information

目次 マップとレイヤについて... 2 地図操作... 3 背景図の選択... 5 地図への情報表示... 6 地図への情報表示 ( 属性情報 ) 計測 メモ 凡例一覧の表示 印刷 概観図の利用 操作例... 24

目次 マップとレイヤについて... 2 地図操作... 3 背景図の選択... 5 地図への情報表示... 6 地図への情報表示 ( 属性情報 ) 計測 メモ 凡例一覧の表示 印刷 概観図の利用 操作例... 24 地図操作マニュアル Ver 2.1 目次 マップとレイヤについて... 2 地図操作... 3 背景図の選択... 5 地図への情報表示... 6 地図への情報表示 ( 属性情報 )... 11 計測... 17 メモ... 18 凡例一覧の表示... 21 印刷... 22 概観図の利用... 23 操作例... 24 マップとレイヤについて 環境アセスメント環境基礎情報データベースシステムは GIS

More information

505_切削オーバーレイ

505_切削オーバーレイ 切削オーバーレイ [ 測量計算 ] の [ 切削オーバーレイ ] について 簡単な操作例で解説します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 切削オーバーレイ. 作業設定 - [ 建設 CAD] を起動する - [ 切削オーバーレイ ] を起動する - 設計層を設定する. 現地盤の入力 - 入力条件を確認する - 測点を自動入力する - 地盤高を入力する 6

More information

電子紊品チェックシステム利用マニュアル

電子紊品チェックシステム利用マニュアル 香川県版電子納品チェックソフト 利用マニュアル Ver. 10 香川県 目 次 1. 概要... 1 1-1 ソフトの基本機能... 1 1-2 ソフトの機能概要... 1 1-2-1 対応する要領 基準... 1 1-2-2 動作環境... 1 1-2-3 電子納品データのチェック手順... 2 2. インストール... 3 2-1 ソフトのインストール... 3 2-2 バージョンアップ...

More information

PE4 Training Text 2

PE4 Training Text 2 Corel Painter Essentials 4 基本操作をマスターしよう Corel Painter Essentials 4 を起動 Corel Painter Essentials 4 の起動デスクトップの Corel Painter Essentials 4 のアイコンをダブルクリックして起動します もし見つからなかった場合 スタート メニューの すべてのプラグラム より Corel Painter

More information

Windows2000/XPインストール手順

Windows2000/XPインストール手順 日歯生涯研修事業 IC カード用研修受付ソフト インストール手順書 (NFC Port Software 用 ) 日本歯科医師会 1 IC カード用研修受付ソフト の NFC Port Software のインストール手順... 3 1. インストール前の確認事項... 3 2. インストール手順の概略説明... 4 3. 新規インストール... 5 4. 既に FeliCa Port Software

More information

e 飛伝 Pro システム e 飛伝 Pro バージョンアップ手順書 第 11 版 平成 2 3 年 5 月 2 3 日

e 飛伝 Pro システム e 飛伝 Pro バージョンアップ手順書 第 11 版 平成 2 3 年 5 月 2 3 日 e 飛伝 Pro システム e 飛伝 Pro バージョンアップ手順書 第 11 版 平成 2 3 年 5 月 2 3 日 目次 目次 目次 ---------- 1 1 セーブデータの作成 ---------- 2 2 電源オプションの設定 ---------- 5 3 自動アップデートの実施 ---------- 9 4 顧客情報更新の実施 ---------- 11 5 ケアマークシールの更新

More information

Format text with styles

Format text with styles Word 入門 Word はワープロおよびレイアウトのための効果的なアプリケーションです 最も効果的に使用するには 最初にその基礎を理解する必要があります このチュートリアルでは すべての文書で使用する作業と機能をいくつか紹介します 開始する前に... 1 1. 新しい空白の文書を作成する... 2 2. Word のユーザーインターフェイスについて... 4 3. 文書内を移動する... 5 4.

More information

SetupVerup_dl_M

SetupVerup_dl_M 最新版プログラムのダウンロード EX-TREND 武蔵 Ver.18 シリーズ FC コンシェルジュの 最新版へのアップグレード サービスを利用して お使いの EX-TREND 武蔵シリーズ を EX-TREND 武蔵 Ver.18 シリーズ にバージョンアップする方法を解説します 1. プロテクトの更新は お済みですか? プログラムをバージョンアップした場合は プロテクトの更新が必要です まだ更新していない場合は

More information

動作環境設定

動作環境設定 動作環境設定 互換表示設定 P. IEキャッシュクリア手順 P. 3Javaバージョン確認 P. 4 4Javaキャッシュクリア手順 P. 5 5Javaセキュリティ設定 P. 7 6フォントの設定 P. 0 7 電子入札コアシステムでのJIS004の使用制限について P. 互換表示設定 Windows8. をご利用の場合は デスクトップ画面より Internet Explorer を開いてください

More information

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社 はじめに 本書は IC カードリーダライタ RW-4040 を使用するため お使いのパソコンにデバイスドライバソフトウェア ( 以下 ドライバソフト と記載 ) をインストールする方法について記述しています このドライバソフトは Windows 7 SP1 で動作します 本書では ドライバソフトバージョン 2.27 のインストールについて説明します

More information

発注図面(平面図)の作成

発注図面(平面図)の作成 発注図面 ( 平面図 ) の作成 元図面を読み込み ラスタデータ ハッチング 旗上げを入力し 最後に CAD 製図基準チェックをおこない SXF 仕様のデータを保存するという一連の流れを簡単なサンプルを用いて解説します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 発注図面 ( 平面図 ) の作成. 入力例の説明. 元図面の読み込み - 建設 CAD を起動する -

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11 Office 365 OneNote Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/09/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. OneNote Online を開く... 8 2.2. ノートブックを開く... 10 2.3. ノート ( セクション ) を作成する...

More information

『テクノス』V2プログラムインストール説明書

『テクノス』V2プログラムインストール説明書 土木積算システム テクノス V2 プログラム インストール説明書 ( 第 3 版 ) 目 次 1. テクノス V2 プログラム インストールの概要...3 2. テクノス V2 のプログラム ドライバ インストール...4 3. テクノス V2 の初期起動...10 4. アンインストール...11 5. 補足 ( 動作環境 )...11 2. 1. テクノス V2 プログラム インストールの概要

More information

4 正しい位置を持った 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の上に カラー空中写真 が読み込まれます この状態では カラー空中写真画像 は位置のデータを持っていないので 正しい位置に読み込まれていません ここから 画像位置合せ の作業を行います 地図画像は色調を変えることができます 薄くする

4 正しい位置を持った 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) の上に カラー空中写真 が読み込まれます この状態では カラー空中写真画像 は位置のデータを持っていないので 正しい位置に読み込まれていません ここから 画像位置合せ の作業を行います 地図画像は色調を変えることができます 薄くする 手順 1-3 航空写真や地図画像の位置を合せる 本ソフトウェアでは 1/25000 ウォッちず ( 国土地理院 ) 1/25000 段彩 陰影画像 ( 日本地図センター ) や位置情報 ( ワールドファイル ) 付きの画像データは読み込むと同時に正しい位置に自動貼り付けされます しかし オリジナルの航空写真画像や紙地図をスキャナで読み込んだ画像 ( ラスタ ) データは位置情報を持っていないため 画像位置合せ

More information

ant3_manual

ant3_manual 基本操作マニュアル だれでもできる A 納図 [A- NOTE] 土木 / その他編 A 納図 [A-NOTE] 基本操作マニュアルは 冊に分かれています. 基本操作 / 作図編. 図形編集編. 土木 / その他編 画面説明や基本的な機能をご説明しています 縮尺合せや図形を編集する機能をご説明しています 土量集計など土木専用機能をご説明しています 目 次 0 図面に座標を割り付ける 0 座標を登録する

More information

Ver1.70 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i

Ver1.70 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 08 年 3 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 009//7 新規作成 STS V..0 0/7/0 画像修正 STS V.0 0/8/5 Windows Vista 及び Windows7 Internet Explorer 9 での発行手順を追加

More information

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします   xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. WebShare 編... - 2-1.1. ログイン / ログアウト... - 2-1.2. 表示更新... - 4-1.3. Java インストール... - 5-1.4. ファイル フォルダ一覧... - 11-1.4.1. フォルダ参照方法... - 11-1.4.2. フォルダ作成... - 16-1.4.3. アップローダ... - 18-1.4.4.

More information

目次 1. ログイン ログアウト デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 ) Dock( 例 :Word Excel 起動中 ) Finder ウィンドウ メニューバー ( 例 :Word 起動中 )...

目次 1. ログイン ログアウト デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 ) Dock( 例 :Word Excel 起動中 ) Finder ウィンドウ メニューバー ( 例 :Word 起動中 )... 2017 年 9 月 19 日 目次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起動中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー ( 例 :Word 起動中 )... 10 7. 文字の入力 ( 例 :Word で入力 )... 11

More information

エンジニアリングトータルソリューション「ACROVA GMM」の2次元CADソフトウェアプロダクト3製品をバージョンアップ

エンジニアリングトータルソリューション「ACROVA GMM」の2次元CADソフトウェアプロダクト3製品をバージョンアップ 2006 年 8 月 4 日 エンジニアリングトータルソリューション ACROVA GMM の 2 次元 CAD ソフトウェアプロダクト 3 製品をバージョンアップ 日立製作所ユビキタスプラットフォームグループ ( グループ長 &CEO: 江幡誠 ) は このたび建築 電気 機械設計向けのエンジニアリングトータルソリューション ACROVA GMM の 2 次元 CAD ソフトウェアプロダクトである

More information

Inet-Builder Client 操作説明書

Inet-Builder Client 操作説明書 Inet Builder Inet-Builder CLIENT (Windows7 10/IE9 10 11) セットアップ説明書 目次 1.I 推奨動作環境 3 2.Inet-Builder Client セットアップ 3 2-1.Internet Explorer の起動 3 2-2.Inet-Builder Client のダウンロードおよびセットアップ 4 2-3.Internet Explorer

More information

CS-DRC1操作説明書

CS-DRC1操作説明書 操作説明書 プログラミングソフトウェア Windows 用 CS-DRC1 Rev. 1.0 IC-DRC1 デジタル小電力コミュニティ無線機 ご注意 : 設定内容の変更についてプログラミングソフトウェア (CS-DRC1) を起動したときの初期設定と無線機 (IC-DRC1) の設定値は 異なる場合があります 無線機の設定を変更する場合は 下記の手順 (1~3) で操作することをおすすめします 1

More information