ひと くらし みらいのために 厚生労働省 Ministry of Health Labour and Welfare 平成 28 年度治験推進地域連絡会議 を対象とする医学系研究に関する倫理指針 の 直しと臨床研究法制化について 厚 労働省医政局研究開発振興課治験推進室 1

Size: px
Start display at page:

Download "ひと くらし みらいのために 厚生労働省 Ministry of Health Labour and Welfare 平成 28 年度治験推進地域連絡会議 を対象とする医学系研究に関する倫理指針 の 直しと臨床研究法制化について 厚 労働省医政局研究開発振興課治験推進室 1"

Transcription

1 ひと くらし みらいのために 厚生労働省 Ministry of Health Labour and Welfare 平成 28 年度治験推進地域連絡会議 を対象とする医学系研究に関する倫理指針 の 直しと臨床研究法制化について 厚 労働省医政局研究開発振興課治験推進室 1

2 本日の議題 倫理指針の見直しについて 臨床研究法制化について その他 2

3 倫理指針の見直しについて 臨床研究法制化について その他 3

4 これまでの指針改正の経緯 各指針は 定期的 (5 年を 途 ) に諸状況の変化に伴う 直しを うとともに 法律の改正に伴う 直しを ってきた 定期的な 直しは ゲノム指針については平成 25 年度に 医学系指針については平成 26 年度に 遺伝 指針については平成 27 年度に実施 < 参考 > これまでの指針改正の主な経緯 ( 字は 諸状況の変化に伴う定期的な 直し ) 疫学研究指針 臨床研究指針 ゲノム指針 遺伝 指針 H6 H6 指針 ガイドライン策定 H13 H13 指針制定 H14 H14 指針制定 H14 指針制定 H15 H15 指針制定 H16 H16 全部改正 ( 個情法制定による ) H16 全部改正 ( 個情法制定による ) H16 全部改正 ( 個情法制定による ) H16 全部改正 ( 個情法制定による ) H17 H18 H19 H17 部改正 ( 介護保険法改正による ) H19 全部改正 ( 指導者の指導 監督責務の追加等 ) H20 H20 部改正 ( 般社団法等施 H20 全部改正 H20 部改正 ( 般社団法 に伴う 語修正 ) ( 倫理審査委員会の改正等 ) 等施 に伴う 語修正 ) H21 H22 H23 H24 H25 H25 全部改正 H26 H26 疫学研究指針廃 H26 臨床研究指針廃 H20 部改正 ( 般社団法等施 に伴う 語修正 ) H27 H26 医学系指針策定 (2 指針統合 ) H27 旧指針廃 新指針 制定 H29 改正個情法施 改正個情法施 改正個情法施 4

5 指針 直しの背景 個 情報保護法等 ( 1) の改正を踏まえ 個 情報の定義や取扱い等の 直しが必要となった 1 ここでいう 個 情報保護法等 とは 以下の3つの法律が含まれる 個 情報の保護に関する法律( 個情法 ) 政機関の保有する個 情報の保護に関する法律( 個法 ) 独 政法 等の保有する個 情報の保護に関する法律( 独個法 ) 併せて 法律に規定されている適 除外及び例外規定について どのような場合に該当するのか等を整理しつつ 研究対象者の保護等を 的として指針 ( 2) 直しの検討を った 2 を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ヒトゲノム 遺伝 解析研究に関する倫理指針 及び 遺伝 治療等臨床研究に関する指針 を指す 5

6 指針 直しの基本的考え 指針は 研究に いられる試料 情報の取扱いについて 個 情報の保護の徹底に加えて 研究対象者の 由意思による同意を得るべきこと等の基本 針を踏まえたすべての研究者が遵守すべき統 的なルールを定めてきた 特に 個 情報の保護については 研究主体毎に適 される法律 ( 個情法 個法 独個法 ) が異なる中で 複数施設間での共同研究等において試料 情報のやり取りに 障の出ることがないよう 指針上のルールは各法律の趣旨を包含したものとなっている こうした背景を踏まえ 今回の指針の 直しにおいても 原則として これまでと同様に 試料 情報の取扱いについて 各法律の趣旨を包含したものとしつつ 研究対象者の保護等のため統 的なルールを整備する 6

7 ( 参考 ) 研究主体毎に適 される法律等について 研究主体毎に適 される法律等が異なる なお 指針ではすべての研究者が遵守すべき統 的なルールを定めているため 指針の遵守は必須である 個 情報保護法 間事業者 ( 私 学 学会 私 病院 間企業等 ) 政機関個 情報保護法 国の 政機関 国 研究所等 独 政法 等個 情報保護法 独 政法 国 学等 個 情報保護条例 地 公共団体 公 学 公 研究機関 公 医療機関等 私 学 研究所 1 つの主体とみなすことができる共同研究 学会等の学術研究を 的とする機関 団体及びそれらに属する者が学術研究 的で個 情報を取り扱う場合は 個 情報保護法の適 除外 ( 個情法 76 条 ) 7

8 法律の規( 参考 ) 個 情報保護法等と指針との体系イメージ 倫理指針 個 情報保護法 4 7 章 : 個 情報取扱事業者等の義務 罰則等 制個 情報保護法 (1 3 章 : 基本理念 国及び地 公共団体の責務 施策等 ) 個 情報の保護に関する基本 針 ( 閣議決定 ) 独 政法 個 情報保護法 < 対象 > 独 政法 等 政機関個 情報保護法 < 対象 > 国の 政機関等 個 情報保護条例 < 対象 > 地 公共団体等 < 対象 > 間事業者等基本 針 間分野 公的分野 8

9 個 情報保護法の改正概要 個 情報保護法の改正のポイント Ⅰ. 個 情報の定義の明確化 個 情報の定義の明確化 ( 体的特徴等が該当 ) 個 識別符号 ( 体情報をデジタルデータに変換したもの等 ) の追加 要配慮個 情報 ( 個 情報に病歴等が含まれるもの等 ) に関する規定の整備 Ⅱ. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 匿名加 情報に関する加 法や取扱い等の規定の整備 Ⅲ. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策 ) トレーサビリティの確保 ( 第三者提供に係る確認及び記録の作成義務 ) 不正な利益を図る 的による個 情報データベース提供罪の新設 Ⅳ. 個 情報保護委員会の新設及びその権限 個 情報保護委員会を新設し 現 の主務 の権限を 元化 個 情報保護指針の作成や届出 公表等の規定の整備 Ⅴ. 個 情報の取扱いのグローバル化 国境を越えた適 と外国執 当局への情報提供に関する規定の整備 外国にある第三者への個 データの提供に関する規定の整備 Ⅵ. その他改正事項 本 同意を得ない第三者提供 ( オプトアウト規定 ) の届出 公表等厳格化 利 的の変更制限を緩和する規定の整備 取り扱う個 情報が 5,000 以下の 規模取扱事業者への対応 9

10 個 情報保護法等の改正に伴う指針 直しの概要 個 情報保護法等の改正に伴う指針改正のポイント 1. 語の定義の 直し 個情法等で新たな定義 ( 個 識別符号 要配慮個 情報等 ) が追加されたこと等による匿名化等の定義の 直し 2. インフォームド コンセント等の 続の 直し 個情法等で個 情報等の取扱いが 部厳格化 ( 要配慮個 情報の取扱い 外国にある第三者への提供 第三者提供時の記録作成等 ) されたこと等によるオプトアウト 続等の 直し 3. 匿名加 情報 識別加 情報の取扱規定の追加 個情法等で匿名加 情報や 識別加 情報が新たに設けられ 取扱いが規定されたことにより 指針上での取扱いについて追加 4. 改正指針施 前までに対応すべき事項及び経過措置 個情法等改正の影響を受ける部分は 改正指針施 ( 個情法等の施 と同 ) までに準備し 適合する必要がある 現 はそれ以前の指針において対応を猶予してきた事項については 施 と同時 は 定の猶予期間を設けて対応を求める 10

11 改正指針の公布 施 に係るスケジュール指針施 予定(個情法等の施 と同時)各省親部会3 省合同会議 H28.4 H28.8 各省親部会H27.9 周知期間改正法成 公布個 情報保護委員会設置政令案 規則案パブコメ政令 規則公布個 情報保護法等施 H28.1 政令等作成論点整理H 個法等成 H28.5 H とりまとめパブコメ H ガイドライン公布周知期間 H28.11 H28.10 ガイドライン案パブコメH H28.8 指針公布予定とりまとめ3 省合同会議 H28.12 H H29.2 途 11

12 改正指針の説明会 ( 今後の予定 ) 日程 会場 2 月 6 日国立病院機構大阪医療センター 2 月 7 日国立病院機構京都医療センター 2 月 8 日国立病院機構九州医療センター 2 月 9 日国立病医院機構長崎医療センター 2 月 10 日国立病院機構名古屋医療センター 2 月 13 日神奈川県相模原市南メディカルセンター 2 月 16 日国立病院機構四国がんセンター 2 月 24 日 国立病院機構東京医療センター国立病院機構静岡医療センター 2 月 28 日国立病院機構金沢医療センター 3 月 10 日国立病院機構岡山医療センター 3 月 17 日国立病院機構呉医療センター 12

13 倫理指針の見直しについて 臨床研究法制化について その他 13

14 臨床研究事案に関する主な報道 概要 ディオバン事案 タシグナ事案 ノバルティス社の高血圧症治療薬ディオバンに係る臨床試験において データ操作等があり 試験結果の信頼性や研究者の利益相反行為等の観点から社会問題化 ( 平成 25 年夏 ) ( 東京慈恵会医科大学 京都府立医科大学 滋賀医科大学 千葉大学 名古屋大学が関連 ) 平成 26 年 1 月 ノバルティス社を薬事法の誇大広告禁止規定違反の疑いで刑事告発 ノバルティス社の白血病治療薬タシグナに係る臨床試験において 全ての患者データがノバルティス社に渡っていたことなど 実質的にノバルティス社が深く関与していたことが明らかになった 平成 26 年 7 月 薬機法の副作用報告義務違反についてノバルティス社に対し業務改善命令 CASE J 事案 武田薬品工業の高血圧症治療薬ブロプレスについて 既存の高血圧治療薬との比較で 心血管系疾患の発生に統計学的に有意差がないのに 一定期間経過後には差があるかのような誤解を招きかねない広告があったことが発覚 ( 平成 26 年 2 月 ) 平成 27 年 6 月 薬機法の誇大広告禁止規定に違反するとして武田薬品工業に対し業務改善命令 14

15 臨床研究の不正事案に関する検討の経緯について 高血圧症治療薬の臨床研究事案 その他の臨床研究事案 高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会 ( 平成 25 年 8 月 ~ 平成 26 年 3 月 ) ノバルティス社のディオバンに係る臨床研究事案について 事案の状況把握及び再発防止策等の具体的方策を検討 報告書概要 ( 平成 26 年 4 月 ) 臨床研究に関する倫理指針 の見直しの一環として必要な対応を図る 国は 平成 26 年秋を目処に 臨床研究の信頼回復のための法制度の必要性について検討を進めるべき 健康 医療戦略 ( 平成 26 年 7 月 22 日閣議決定 )( 抄 ) 2014 年秋を目処に法制度を含めた臨床研究に係る制度の在り方について検討を進め結論を得 我が国の臨床研究の信頼回復を図る 臨床研究に関する倫理指針 の見直し ( 平成 26 年 12 月 22 日告示 ) 新設された主な内容 研究の質の確保 被験者保護 研究機関と製薬企業間の透明性確保のため 以下の規定を新設 充実 ➀ 倫理審査委員会の機能強化と審査の透明性確保のための規定充実 ➁ 研究責任者の責務の明確化 教育 研修の規定充実 ➂ データ改ざん防止のため モニタリング 監査の規定新設 ➃ 資料の保存に関する規定新設 5 利益相反に関する規定新設 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会 ( 平成 26 年 12 月 11 日にとりまとめ公表 ) 我が国の臨床研究の信頼を早急に回復するため 法制度を含めた臨床研究に係る制度の在り方について検討 主な検討項目 1 臨床研究の質の確保 2 被験者の保護 3 製薬企業等の資金提供 労務提供にあたっての透明性の確保及び臨床研究の実施機関における利益相反管理他 15

16 目的 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会 我が国の臨床研究の信頼を早急に回復するため 法制度を含めた臨床研究に係る制度の在り方についての検討を目的とし 医政局長の私的諮問機関として 本検討会を開催 ( ) ノバルティスファーマ株式会社が販売する降圧剤バルサルタンに係る臨床研究事案に関し 再発防止策等の検討を行っている 高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会 の報告書において 国は 平成 26 年秋を目途に 臨床研究の信頼回復のための法制度に係る検討を進めるべき とされている 主な検討事項 臨床研究に係る次の事項について 臨床研究の信頼回復のための具体的方策及び法制度の必要性について検討 提言する 1 臨床研究の質の確保 2 被験者の保護 3 製薬企業等の資金提供 労務提供にあたっての透明性の確保及び臨床研究の実施機関における利益相反管理他 開催実績 全 9 回にわたり 臨床研究に関する諸外国の制度 現状の制度を変更した場合の医療現場や医薬品 医療機器等の開発に対する影響 製薬企業等の資金提供 労務提供等にあたっての透明性確保に関する対応状況等に関するヒアリングを行った上で議論 第 1 回 ( 平成 26 年 4 月 17 日 ) 第 2 回 ( 平成 26 年 5 月 16 日 ) 第 3 回 ( 平成 26 年 6 月 25 日 ) 第 4 回 ( 平成 26 年 7 月 23 日 ) 第 5 回 ( 平成 26 年 8 月 27 日 ) 第 6 回 ( 平成 26 年 10 月 1 日 ) 第 7 回 ( 平成 26 年 10 月 22 日 ) 第 8 回 ( 平成 26 年 11 月 6 日 ) 第 9 回 ( 平成 26 年 11 月 26 日 ) 報告書 ( 平成 26 年 12 月 11 日 ) 委員 えんどう きりの 桐野 ひさお 遠藤久夫 たかあき 高明 くすおかひでお楠岡英雄 こだま児玉 やすし安司 こんどうたつや近藤達也だいもんたかし大門貴志 むとう武藤 むとう武藤 かおり香織 てついちろう徹一郎 もちづきまさたか望月正隆やまぐちいくこ山口育子 やまもとりゅうじ山本隆司 学習院大学経済学部 教授 独立行政法人国立病院機構 理事長 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター院長 新星総合法律事務所 弁護士 医師 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 兵庫医科大学医学部 東京大学医科学研究所 准教授 教授 公益財団法人がん研究会メディカルディレクター 名誉院長東京理科大学薬学部教授 NPO 法人ささえあい医療人権センター COML 理事長 東京大学法学政治学研究科 教授 理事長 ( 敬称略 ) : 座長 16

17 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会 報告書 ( 概要 ) < 法規制の必要性 > 不適正事案が判明した場合の調査 再発防止策の策定 関係者の処分等の迅速な対応に現状の制度では限界があり 信頼回復のためには倫理指針の遵守だけでは十分とは言えない 他方 過度な規制導入は研究の萎縮をもたらすなどの影響を懸念 自由な研究環境を確保しつつ法規制による研究の萎縮防止のためには 法規制と研究者等の自助努力 法規制以外の対応方策とのバランスが重要 これらのことから 我が国においても欧米の規制を参考に一定の範囲の臨床研究に法規制が必要 その際 運用面において研究者に過度な負担を課すことがないよう配慮が必要 < 法規制の範囲 > 臨床研究に参加する被験者に対するリスクと 研究結果が医療現場の治療方針に与える影響の度合い等の社会的リスクの双方を勘案し 以下の範囲とすることが妥当 未承認又は適応外の医薬品 医療機器等を用いた臨床研究 医薬品 医療機器等の広告に用いられることが想定される臨床研究 < 具体的な規制や対策の内容 > 研究者に対し 行政による研究計画の事前審査等を受けることを更に求めることについては 学問の自由 医療現場の負担や当局の体制等を踏まえた実効性を考えると 実施には慎重であるべき 17

18 法案の概要 臨床研究法案の概要 臨床研究の実施の手続 認定臨床研究審査委員会による審査意見業務の適切な実施のための措置 臨床研究に関する資金等の提供に関する情報の公表の制度等を定めることにより 臨床研究の対象者をはじめとする国民の臨床研究に対する信頼の確保を図ることを通じてその実施を推進し もって保健衛生の向上に寄与することを目的とする 法案の内容 1. 臨床研究の実施に関する手続 (1) 特定臨床研究 ( ) の実施に係る措置 1 以下の特定臨床研究を実施する者に対して モニタリング 監査の実施 利益相反の管理等の実施基準の遵守及びインフォームド コンセントの取得 個人情報の保護 記録の保存等を義務付け 特定臨床研究とは 薬機法における未承認 適応外の医薬品等の臨床研究 製薬企業等から資金提供を受けて実施される当該製薬企業等の医薬品等の臨床研究 2 特定臨床研究を実施する者に対して 実施計画による実施の適否等について 厚生労働大臣の認定を受けた認定臨床研究審査委員会の意見を聴いた上で 厚生労働大臣に提出することを義務付け 3 特定臨床研究以外の臨床研究を実施する者に対して 1 の実施基準等の遵守及び 2 の認定臨床研究審査委員会への意見聴取に努めることを義務付け (2) 重篤な疾病等が発生した場合の報告特定臨床研究を実施する者に対して 特定臨床研究に起因すると疑われる疾病等が発生した場合 認定臨床研究審査委員会に報告して意見を聴くとともに 厚生労働大臣にも報告することを義務付け (3) 実施基準違反に対する指導 監督 1 厚生労働大臣は改善命令を行い これに従わない場合には特定臨床研究の中止等を命じることができる 2 厚生労働大臣は 保健衛生上の危害の発生 拡大防止のために必要な場合には 改善命令を経ることなく特定臨床研究の中止等を命じることができる 2. 製薬企業等の講ずべき措置 1 製薬企業等に対して 当該製薬企業等の医薬品等の臨床研究に対して資金を提供する際の契約の締結を義務付け 2 製薬企業等に対して 当該製薬企業等の医薬品等の臨床研究に関する資金提供の情報等 ( 詳細は厚生労働省令で規定 ) の公表を義務付け 施行期日 公布の日から起算して 1 年を超えない範囲内において政令で定める日 18

19 法制度による見直しの考え方 ( ポイント ) 見直し前 : 倫理指針に基づく実施 指導体制 製薬企業等 不透明な奨学寄附金 (10 億円 ) の提供 資金提供の公表は自主開示 指導 行政指導に強制力がない 研究資金の提供 研究不正に対する歯止めにならなかった 厚生労働大臣 医師 歯科医師 医療機関の管理者 倫理審査委員会 研究計画 申請 提出 指導 実施許可 意見 データ改ざんが行われていた 利益相反管理が不十分 記録が廃棄されていた 指導 見直し後 : 法律に基づく実施 指導体制 製薬企業等 臨床研究を実施する者 研究資金の提供 研究計画 臨床研究に関する資金提供について 契約の締結や公表を義務付け 1 計画を提出 勧告 企業名の公表 委員構成等について厚労大臣の認定を受けた審査委員会が研究計画や有害事象対応を審査 認定臨床研究審査委員会 法律に基づく調査権限 監視指導 厚生労働大臣 モニタリングや利益相反管理等に関する実施基準の遵守 記録の保存を義務付け 2 意見 3 計画を届出 改善命令 認定取消等 改善命令 中止命令 罰則 ( 保健衛生上の危害発生 拡大防止のために必要な場合には 中止命令 罰則 ) 19

20 医療における規制の区分について 治験 ( 承認申請目的の医薬品等の臨床試験 ) 医薬品等の臨床研究 未承認 適応外の医薬品等の臨床研究 特定臨床研究 製薬企業等から資金提供を受けた医薬品等の臨床研究 手術 手技の臨床研究 一般の医療 基準遵守義務 (GCP 省令 ) 基準遵守義務 基準遵守義務 ( 努力義務 ) 一般の医療も含め 医薬品等以外の臨床研究等についての検討規定を臨床研究法案に設ける 医薬品医療機器等法 臨床研究法案 高難度新規医療技術及び未承認新規医薬品等を用いた医療の提供については 1 各病院ごとに提供の適否等を判断する部門の設置 2 当該部門を中心とした審査プロセスの遵守等を 特定機能病院については承認要件として義務付け その他の病院については努力義務とする ( 平成 28 年 6 月 10 日省令公布 施行 ) 20

21 研究の一命令部の停止部又は全罰則の停止緊急命令(研究等)( 保健衛生上の危害の発生又は拡大防止のために必 < 特定臨床研究の実施プロセス > 特定臨床研究の実施の手続 研究実施者が 研究計画を認定臨床研究審査委員会に提出 認定臨床研究審査委員会が研究計画を審査 厚生労働大臣に研究計画を届出 ( 認定臨床研究審査委員会の意見書を添付 ) 適切なインフォームド コンセントの取得 記録の作成 保存 研究対象者の秘密の保持 研究実施者が特定臨床研究を実施 以下の事項について遵守することを義務付け 臨床研究実施基準 臨床研究の実施体制 構造設備に関する事項 モニタリング 監査の実施に関する事項 健康被害の補償 医療の提供に関する事項 製薬企業等との利益相反管理に関する事項 等 < 上記の手続に違反した場合の対応 > 改立善入命検令査 報告徴要と認めるとき ) 収( 検査の忌避 虚偽報告の場合 ) Z 21

22 厚生科学審議会(5 意見 ) 1 報告働大臣重篤な疾病等の報告の義務付け 法案における対応 特定臨床研究に起因することが疑われる疾病 死亡 障害 感染症が発生した場合には 認定臨床研究審査委員会への報告を義務付けるとともに そのうち予期しない重篤なものについては 厚生労働大臣 (P MDA) への報告を義務付ける 厚生労働大臣は 毎年度 報告を受けた特定臨床研究における疾病等の発生状況について 厚生科学審議会に報告し その意見を聴いて 保健衛生上の危害の発生 拡大を防止するために必要な措置をとる 特定臨床試験を実施する者 6 立入検査 報告徴収 改善命令 研究の停止命令 緊急命令 ( 予期しない重篤なもの ) 2 意見 ( 原因究明 再発防止 ) 認定臨床研究審査委員会 2 情報の整理 調査 医薬品医療機器総合機構 (PMDA) 1 報告 ( 発生したすべての疾病等 ) 定期報告 立入検査 報告徴収 3 通知 厚生労(4 意見聴取 ) 22

23 法律に基づく資金提供の公表範囲 医薬品等 ( 医薬品 医療機器 再生医療等製品 ) の製造販売業者等 ( 一定の関係法人 ( 例 : 子法人 ) を含む ) に対し 医薬品等 ( 自社製品 ) の臨床研究を実施する医師 歯科医師 ( 研究責任者 ) 研究責任者が所属する機関への資金提供について 毎年度 公表を義務付ける 企業が違反した場合は 厚生労働大臣が勧告を行い 勧告に従わない場合は企業名の公表を行う 医薬品等の製造販売業者等が自社製品の臨床研究へ資金提供を行うときは 契約を締結して行うことを義務付ける 公表の対象範囲 研究費 ( 臨床 ) 公表の有無 寄附金 ( 自社製品の研究責任者 研究責任者が所属する機関へのもの ) 原稿執筆料 講師謝金等 ( 自社製品の研究責任者 研究責任者が所属する機関へのもの ) その他 ( 接遇費等 ) 自社製品の臨床研究終了後 2 年以内の資金提供も含む 23

24 倫理指針の見直しについて 臨床研究法制化について その他 24

25 臨床研究 治験活性化施策について 臨床研究を推進するための背景 課題 臨床研究に精通する医師に加え 戦略的に臨床研究を企画 案 実施するためのマネージメントや被験者ケアを担う 材が不 臨床研究を実施するために必要なデータ管理システム等の設備が不 分 世界の潮流である多施設共同研究を う場合の調整事務局の整備が不 分で 規模の きい臨床研究の実施が困難等 CRC DM 医師のための研修 物統計家の育成 材育成 倫理審査委員会認定 倫理指針への適合性調査 健康医療戦略 (H26 年 7 22 閣議決定 ) 信頼性確保 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会基盤整備事業 ( 新規 ) ARO 機能評価事業 ( 新規 ) 体制整備 臨床研究 治験の活性化 本の医療 準の向上と 本発のエビデンスを世界に発信していくことを 指す 国際展開 国際共同臨床研究実施推進拠点 臨床研究中核病院 臨床研究品質確保体制整備病院 普及啓発 研究推進 臨床研究ポータルサイト 早期探索的 国際 準臨床研究事業 臨床研究 治験推進研究事業 新的医療シーズ実 化研究事業 ( 新規 ) 等 世界に先駆けて超 齢社会を迎える我が国にあっては 健康 寿社会の形成に向け 世界最先端の医療技術 サービスの実現による 健康寿命の延伸が重要な課題 2020 年までに (1) 医師主導治験届出数年間 40 件 (2)FIH 試験 ( 企業治験含む ) 年間 40 件 25

26 医療技術実 化総合促進事業 医療法に基づく臨床研究中核病院等が備える臨床研究 援基盤を 本全体の臨床研究基盤へと押し上げるために これまで実施してきた事業を臨床研究中核病院等に集約化し 他の医療機関の模範となり得る体制の構築を う 施設のみならず 本の医療機関が実施する未承認の臨床研究等を総合的に 援し 部科学省の橋渡し加速ネットワークプログラムによって創出されたシーズ等 新的医療技術を迅速に実 化する また 本の臨床研究環境の 新に寄与することで 医療技術の実 化スキームの効率化 迅速化 標準化を推進する 未承認医薬品等臨床研究安全性確保 援プログラム 未承認薬等を いた臨床研究 治験では 予期せぬ副作 等の有害事象が起こる可能性が い 被験者の安全性を確保して臨床研究 治験の実施を推進すべく CRC や DM 等の雇 や海外からの関連情報収集等を うことで 新的医薬品 医療機器等の国内臨床開発を加速する 国際共同臨床研究実施推進プログラム 海外対応可能な 材の育成や 国際共同治験を実施する者に対する様々な 援 ( 研究計画の 案 作成や企業折衝 その他コンサルテーション等 ) を うための体制を構築する 臨床研究 治験従事者研修及び啓発プログラム 医療系ベンチャー育成 援プログラム 質の い臨床研究を実施できるようにするため 臨床研究従事者等の養成研修及び臨床研究の啓発を推進する ベンチャー臨床研究中核病院共同研究臨床研究等の支援 臨床研究中核病院にベンチャー 援部 を設置し 研究開発の 援や 共同研究を実施 26

27 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会基盤整備モデル事業 ( 平成 28 年度 ) 医療分野研究開発推進計画 ( 平成 26 年 7 22 健康 医療戦略推進本部決定 ) において 症例集積性の向上とコストの適正化 スピードの向上 ICH-GCP 基準の推進など 臨床研究の質の向上を図るため 各ネットワーク拠点となる 新的医療技術創出拠点の ARO や中央倫理 治験審査委員会等の機能を活 する とされたところ 3 ヵ所程度の機関において 中央倫理 治験審査委員会 ( 以下 中央 IRB) に求められる基盤整備 ( モデル事業 ) を実地検証を含め試 的に うとともに モデル事業を う機関とは独 した会議体を設置し 基盤整備に必要な要件を整理する 背景及び課題 スタンダードモデル構築事業 在り方会議運営事業 臨床研究 治験活性化の更なる促進には 治験手続き業務の集約が必要 しかしながら 研究実施機関は各々独自の IRB で審査しているケースが多く 中央 IRB の活用が思うように進んでいない 研究実施機関によって審査の質にバラつきがある 研究の質のバラつき 研究進捗の遅延等が発生 モデル事業を行う拠点が施設 研究者要件等審査に必要な視点の実地検証を踏まえた上でチェックリストを作成 H27 年度研究班による成果も反映 < 研究課題 > 中央委員会 ( 受託側 ) の規程等整備 審査を委託する機関側の規程等の整備 受託側の事務処理等業務の煩雑化 受託側の審査責任の範囲 会議体 各拠点からの情報を基に基盤整備に必要な要件を整理 倫理審査の受委託に関するガイドラインの作成等を行う 27

28 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会基盤整備モデル事業 ( 平成 28 年度採択機関 ) 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会スタンダードモデル構築事業 機関名 国立研究開発法人国立がん研究センター 東北大学病院 名古屋大学医学部附属病院 大阪大学医学部付属病院 独立行政法人国立病院機構 委員会名 国立がん研究センター研究倫理審査委員会 東北大学病院臨床研究倫理委員会東北大学病院治験審査委員会 臨床介入研究専門審査委員会バイオ先端介入研究専門審査委員会 介入研究倫理審査委員会観察研究倫理審査委員会未来医療倫理審査委員会大阪大学医学部附属病院治験審査委員会 独立行政法人国立病院機構臨床研究中央倫理審査委員会 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会の在り方会議運営事業 機関名 東京医科歯科大学 28

29 中央治験審査委員会 中央倫理審査委員会基盤整備事業 医療分野研究開発推進計画 ( 平成 26 年 7 22 健康 医療戦略推進本部決定 ) において 症例集積性の向上とコストの適正化 スピードの向上 ICH-GCP 基準の推進など 臨床研究の質の向上を図るため 各ネットワーク拠点となる 新的医療技術創出拠点の ARO や中央倫理 治験審査委員会等の機能を活 する とされている そのため 平成 28 年度では 全国で数カ所程度の中央治験 倫理審査委員会を試 的に整備し 審査を進めるために必要な課題を抽出することで 中央倫理 治験審査委員会に必要な要件を整理しているところである 平成 29 年度は 中央倫理 治験審査委員会 ( 以下 中央 IRB) に求められる基盤整備 ( モデル事業 ) の成果も活 しつつ 中央 IRB 推進に必要な要件を確 させるとともに さらなる基盤整備を う 背景及び課題 臨床研究 治験活性化の更なる促進には 治験 続き業務の集約が必要 しかしながら 研究実施機関は各々独 の IRB で審査しているケースが多く 中央 IRB の活 が思うように進んでいない 研究の質のバラつき 研究進捗の遅延等が発 中央治験審査委員会 倫理審査委員会による 括審査 ( 将来的なイメージ ) 研究計画書, 同意説明文書 平成 29 年度は 臨床研究中核病院や認定倫理審査委員会を有する機関等において 審査を受託する要件 審査を委託する機関の審査依頼要件を調整 整理 質の い臨床開発環境の整備 審査の質的均 化 治験 倫理審査委員会の集約化 治験 臨床研究の効率化及びスピードの向上 29

30 各国の倫理審査体制の比較 米国英国日本 集約化 整備中 ( 研究主体ごと ) 整備済 ( 機関 地域 中央 ) 未整備施設ごと 委員会数 ( 中央 IRB は選択肢の 1 つ ) 200 以上 88 ( イングランド :69) 倫理審査委員会集約化に関連する法律 指針 改正コモンルール 括審査の義務化 ( 改正案 2016 年 1 パブコメ終了 ) EU 臨床試験指令 / 規則 括審査の義務化 (2004 年 ) なし 受委託契約 施設間契約あり課題ごと 中央管理のため不要 1 申請 =1 か所の審査 規定なし機関の の委託 Local Context 書類による確認 HRA で確認 審査 *HRA:Health Research Authority ( 医療研究機構 : 特定省庁に属さない公的機関 ) 研究内容と 括審査 共通テンプレート あり あり ( 申請書 通知書その他 ) なし 審査の質保証 AAHRPP 認証 HRA による QC/QA/ 監査 厚労省認定事業 審査期間 フルレビュー審査 :10 迅速審査 :3-5 試験薬臨床試験 :60 以内遺伝 治療等 :90 以内 規定なし 30

31 ARO 機能評価事業 オールジャパンでの 新的な医療技術創出のため 新的医療技術創出拠点やナショナルセンターといった拠点 ( 以下 拠点等 ) の有する ARO 機能の更なる強化と活 が求められており これまで 拠点等における ARO 機能の整備が われてきた 今後 拠点等 ARO も含めた全国の ARO を対象として それぞれの得意とする 援機能やその充実度等についての客観的な評価を公開し シーズと各 ARO の得意分野とのマッチングを向上させることで 拠点等 ARO を含めた全国の ARO の更なる活 が期待される 本事業においては 専 家や 間のシンクタンク等を活 して ARO 機能評価に係る基準を策定した上で 各 ARO の得意とする 援機能やその充実度等を客観的かつ定量的に評価し リスト化して公開することで 援機能の える化 によるシーズ -ARO マッチングの最適化を図り これによりオールジャパンでの 新的な医療技術創出を促進する ARO:Academic Research Organization の略 研究機関 医療機関等を有する 学等がその機能を活 して医薬品開発等を 援する組織 ARO 機能評価事業 日本医療研究開発機構 委託 実施主体 評価基準作成 ARO 調査 評価 リスト公開 見直し 公開リストによる 支援機能の見える化 31

32 新的医療技術創出拠点プロジェクト 新的医療シーズ実 化研究事業 ( 新規 ) 現状と課題 拠点で創出されたシーズの更なる実 化促進 ( 切れ のない 体的な推進 ) が必要 拠点のARO 機能を更に強化し 国内外共に 援できる体制の構築が急務 健康 医療戦略 (H26 年 7 22 策定 ) 平成 29 年度研究課題 臨床研究及び治験実施環境の抜本的向上 新的医療技術創出拠点プロジェクトにおいて推進している橋渡し研究 援拠点 早期 探索的臨床試験拠点 臨床研究中核病院及び 本主導型グローバル臨床研究拠点 ( 以下 新的医療技術創出拠点 という ) 並びに国 度専 医療研究センター ( ナショナルセンター ) といった拠点を総合的に活 し それらを中 とした ARO(Academic Research Organization) 機能の構築による臨床研究及び治験を推進する 臨床研究及び治験を進めるため 各施設が連携して症例の集約化を図るとともに 今後も これらの資源を有効に活 しつつ 更なる機能の向上を図り 国際 準の質の い臨床研究や治験が確実に実施される仕組みを構築する 1 新的医療技術創出拠点のシーズの実 化に関する臨床研究 医師主導治験 2 新的医療技術創出拠点の ARO 機能の 援を受けて実施する臨床研究 医師主導治験 3 国際共同臨床研究実施推進拠点の ARO 機能を活 した国際共同臨床研究 医師主導治験 FIH 試験や ICH-GCP 準拠の臨床研究 治験の促進により 本発の医薬品等の開発が更に加速 2020 年頃までの達成 標 (1) 医師主導治験届出数年間 40 件 (2)FIH 試験 ( 企業治験含む ) 年間 40 件 32

33 新的医療シーズ実 化研究事業の概要 1 切れ のない開発 拠点の有望なシーズを次のフェーズへ 製薬企業等 シーズの実 化加速へ 2 国内 ARO 研究開発を う拠点外医療機関を 援 新的医療技術創出拠点 ARO 機能により様々な病院を 援 3 海外 ARO 国際共同臨床研究 治験に参加する 本の医療機関を 援 33

34 ありがとうございました ひと くらし みらいのために 厚生労働省 Ministry of Health Labour and Welfare 34

< F2D8E9197BF A836F815B2E6A7464>

< F2D8E9197BF A836F815B2E6A7464> ( 第 1 回検討会の資料 3 の P.16) 治験薬 GMP の概要 治験薬の品質を保証することで 不良な治験薬から被験者を保護する 均一な品質の治験薬を用いることで 治験の信頼性を確保する 治験薬と市販後製品とで同一の品質を保証することで 市販後製品の有効性と安全性を確保する 根拠 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(GCP 省令 ) に基づく通知 治験薬の製造管理及び品質管理基準及び治験薬の製造施設の構造設備基準

More information

手順書03

手順書03 杏林大学医学部倫理委員会 人を対象とする医学系研究に関する業務手順書 ➂ 研究計画書の作成等に関する手続等 1 はじめに本手順書は 杏林大学医学部倫理委員会規程に基づき 杏林大学医学部及び医学部付属病院の専任教職員が行う人を対象とした医学系研究について 医の倫理に関するヘルシンキ宣言の趣旨に添い 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針及び その他関連通知に基づいて適正かつ円滑に行われるよう これらの研究等に係る必要な手順を定めるものである

More information

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の ( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の 20 第 5 号の規定に合致する方法により記録を閲覧させている病院は現状について その他の病院は計画について記載することとし

More information

04_Hioki

04_Hioki 研究と個人情報保護法制 平成 29 年 1 月 25 日 弁護士日置巴美 はじめに ビッグデータ パーソナルデータ パーソナルデータ を取り扱う場合 個 情報保護法制に対応しなければならない Copyright @ Tomomi Hioki All Rights Reserved 2 ご注意ください! 個人情報保護法制や法律関係の方でなくともなじみやすいよう 法令の細則を捨象することがあります データサイエンス分野を主として意識した構成としたため

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室 1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室 1. 個人情報の定義の拡充 2 生存する個人に関する情報であって 次のいずれかに該当する文字 番号 記号その他の符号のうち政令で定めるものが含まれるものを個人情報として新たに位置付けるものとする (1) 特定の個人の身体の一部の特徴を電子計算機の用に供するために変換した符号であって

More information

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ パーソナルデータの利活用に関する制度見直し方針 平成 2 5 年 1 2 月 2 0 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部決定 Ⅰ パーソナルデータの利活用に関する制度見直しの背景及び趣旨 我が国の個人情報保護制度については これまで国民生活審議会や消費者委員会個人情報保護専門調査会等において様々な課題が指摘され 議論されてきたところであるが 具体的な解決に至っていないものもある これまで行ってきた検討で蓄積された知見を活かし

More information

次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1

次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1 平成 27 年 5 月 27 日第 9 回健康 医療戦略専門調査会提出資料 資料 12-2 医療分野研究開発推進計画 の実行状況に係る助言と今後の対応について 平成 27 年 5 月 27 日内閣官房健康 医療戦略室文部科学省厚生労働省経済産業省 次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1 Ⅰ. 総論 1. 平成 26 年度の取組状況に関する主な評価

More information

個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1. 個 情報の定義の明確化 2. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 3. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策

個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1. 個 情報の定義の明確化 2. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 3. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策 資料 2 個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 ( 概要 ) < 法改正部分 > 平成 27 年 2 16 内閣府 官房番号制度担当室 個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1.

More information

医師主導治験取扱要覧

医師主導治験取扱要覧 15. 監査の実施に関する手順書 1. 目的と適用範囲本手順書は 当該治験において 及び監査担当者が 監査を適切に実施するための手順その他必要な事項を定めるものである なお が 本手順に係る業務を 治験調整委員会への業務委嘱に関する手順書 によって治験調整委員会に委嘱する場合 当該業務については 本手順書中の を 治験調整委員会 と読み替える 2. 実施体制及び責務 2.1. の責務 (1) は 当該治験の品質保証のため

More information

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要 個人情報保護法と行政機関個人情報保護法の改正点概要 弁護士 水町雅子 個人情報保護の動向 平成 17 年個人情報保護法全面施行 平成 27 年改正個人情報保護法成立 平成 28 年改正行政機関個人情報保護法成立 平成 29 年 5 月 30 日改正個人情報保護法全面施行 個人情報保護条例はどうするか ( 参考 ) 総務省地方公共団体が保有するパーソナルデータに関する検討会 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihoukoukyou_person

More information

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9 北里研究所病院研究倫理委員会研究申請時確認シート ( 補助資料 ) 20170425 Ver.2.0 < 研究計画書の確認 > 記載項目 1 研究の名称 2 研究の実施体制 ( 研究機関の名称及び研究者等の氏名を含む ) 3 研究の目的及び意義 4 研究の方法及び期間 5 研究対象者の選定方針 6 研究の科学的合理性の根拠 7インフォームド コンセントを受ける手続等 ( インフォームド コンセントを受ける場合には

More information

CROCO について

CROCO について CROCO について CROCO とは コース 正式名称 Clinical Research Online Professional Certification Program at Osaka University といい 大阪大学医学部附属病院が提供する 臨床研究に関する教育の e-learning サイトです 臨床研究を実施する研究者 専門職の方 倫理審査委員会の委員 事務局の方を対象に 臨床研究に必要な情報

More information

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1 個人情報保護法の改正等について 個人情報保護委員会事務局 議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1 1. 個人情報保護委員会とは 沿革 平成 26 年 1 月 1 日特定個人情報保護委員会設置 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第 36 条 ) 任務 平成 28 年 1 月 1 日 特定個人情報保護委員会から改組 ( 個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律第

More information

標準業務手順 目次

標準業務手順 目次 浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会標準的業務手順書 第 1 章治験審査委員会 ( 目的と適用範囲 ) 第 1 条本手順書は GCP 省令等に基づいて 浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会の運営に関する手続及び記録の保存方法を定めるものである 2 本手順書は 医薬品及び医療機器の製造販売承認申請又は承認事項一部変更承認申請 ( 以下 承認申請 という ) の際に提出すべき資料の収集のために行う治験に対して適用する

More information

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討 資料 2 匿名加工情報に関する委員会規則等の方向性について 1. 委員会規則の趣旨匿名加工情報は 個人情報を加工して 特定の個人を識別することができず かつ 作成の元となった個人情報を復元することができないようにすることで 個人情報の取扱いにおいて目的外利用 ( 第 16 条 ) や第三者提供 ( 第 23 条第 1 項 ) を行うに際して求められる本人の同意を不要とするなど その取扱いについて個人情報の取扱いに関する義務よりも緩やかな一定の規律が設けられるものである

More information

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日施行 目次 1. 目的...1 2. 研究機関の長の責務...1 3. 研究責任者の責務...1 4. モニタリング担当者の責務...1 5. 監査担当者の責務...2 6. 多施設共同研究におけるモニタリング及び監査の実施について...2

More information

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見 受託業務の適正な実施に関する日本 CRO 協会の自主ガイドライン ( 第 4 版 ) 目 次 1. 本ガイドライン制定の背景 2. 目的 3. 関連法規の遵守 4. 受託業務の範囲 5. 受託の検討 6. 受託業務の品質管理及び品質保証 7. 健康被害補償と損害賠償 8. 教育 9. モニタリング 10. 情報セキュリティ 11. 本会員の重大事態への対応 1/5 1. 本ガイドライン制定の背景日本

More information

国立病院機構大阪医療センター受託研究取扱細則

国立病院機構大阪医療センター受託研究取扱細則 国立病院機構大阪医療センター 受託研究取扱細則 ( 主旨 ) 第 1 条国立病院機構大阪医療センターにおける受託研究の取扱いに関しては 国立病院機構大阪医療センター受託研究取扱規程 ( 以下 規程 という ) 及び他に定めるもののほか 規程第 1 条第 2 項に規定するこの細則の定めるところによる ( 総則 ) 第 2 条研究責任者は 原則として医長職相当以上とする ただし 副作用報告及び感染症報告を受託研究として実施する場合

More information

検討課題の整理 1 第 1 回合同会議での意見及びその後委員から提出された意見を 第 1 回合同会議の 検討の進め方 ( 下記参照 ) に沿って分類 第 1 回合同会議資料 合同会議における検討の進め方 の抜粋 合同会議においては 以下の順で検討を進める (1) ゲノム指針と医学系指針との条文の整合

検討課題の整理 1 第 1 回合同会議での意見及びその後委員から提出された意見を 第 1 回合同会議の 検討の進め方 ( 下記参照 ) に沿って分類 第 1 回合同会議資料 合同会議における検討の進め方 の抜粋 合同会議においては 以下の順で検討を進める (1) ゲノム指針と医学系指針との条文の整合 第 1 回医学研究等に係る倫理指針の見直しに関する合同会議 TF 平成 30 年 10 月 29 日 参考資料 1 合同会議における委員コメント ( 追記版 ) 検討課題の整理 1 第 1 回合同会議での意見及びその後委員から提出された意見を 第 1 回合同会議の 検討の進め方 ( 下記参照 ) に沿って分類 第 1 回合同会議資料 合同会議における検討の進め方 の抜粋 合同会議においては 以下の順で検討を進める

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には 参考 : 様式 2( 記載例 ) ( 研究責任者 ) ( 本会倫理審査委員会 ) 西暦年月日 研究計画書 ( 第版 ) 公益社団法人富山県薬剤師会倫理審査委員会委員長様 計画者 ( 研究責任者 ) 所属 : 職名 : 氏名 : 印 1. 研究の名称 : 2. 研究の実施体制 研究責任者名所属職名役割及び責任 薬局管理薬剤師 研究分担者名 所属 職名 役割及び責任 薬局 薬剤師 病院 科 病院薬剤部

More information

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞 薬事戦略相談について ( 事業の概要等 ) 日本発の革新的な医薬品 医療機器の創出に向け 有望なシーズを持つ大学 研究機関 ベンチャー企業を主な対象として 開発初期から必要な試験 治験に関する指導 助言を実施するものとして 平成 23 年 7 月 1 日より開始した 基礎研究から実用化に向けては様々な課題があり 課題解決に向けた審査当局との早期相談が重要である 例えば 品質のデータや毒性データ等を適切に実施していない場合

More information

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9 < 平成 30 年度版 > 新 個人情報保護法の問題集 ( スマホ用 ) 目次 第 1 章 総則 (1~3 条 ) p2~7 第 2 章 国及び地方公共団体の責務等 (4~6 条 ) p6~7 第 3 章 個人情報の保護に関する施策等 第 1 節 個人情報の保護に関する基本方針 (7 条 ) p8~9 第 2 節 国の施策 (8~10 条 ) p8~9 第 3 節 地方公共団体の施策 (11~13

More information

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2 自治医科大学人を対象とした医学系研究に関するモニタリング及び監査の標準業務手順書 ver.1.0(2015 年 5 月 15 日 ) 1. 目的等 1) 目的 (1) 本手順書は 自治医科大学の教職員が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ) 及び指針告示に伴う通知ならびにガイダンス ( 以下 指針 指針告示に伴う通知及びガイダンスを合わせて

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

個人情報保護規程

個人情報保護規程 公益社団法人京都市保育園連盟個人情報保護規程 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから 公益社団法人京都市保育園連盟 ( 以下 当連盟 という ) が保有する個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定めることにより 当連盟の事業の適正かつ円滑な運営を図りつつ 個人の権利利益を保護することを目的とする (

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

資料1:「生命倫理に関する研究機関における検討について」(赤林先生資料)

資料1:「生命倫理に関する研究機関における検討について」(赤林先生資料) 資料 1 命倫理に関する研究機関における検討について 東京 学医学部医療倫理学分野 林朗 次 医学系研究における法令 指針等 機関の の役割 倫理審査委員会の役割 倫理審査委員会の構成 研究実施にあたっての検討の流れ 医学系研究における法令 指針等 医学系研究に関する法律 医薬品医療機器等法 (2015 年改訂 ) 治験 再 医療等安全性確保法 (2013 年 ) 再 医療研究 医学系研究に関する基本的な指針

More information

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて 事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされており 当該承認に係る基準は 法施行規則第 30 条の 7 に定めている 更に指定信用情報機関から信用情報提供等業務の一部を受託した者は

More information

特定臨床研究に関する手順書

特定臨床研究に関する手順書 学校法人日本医科大学における特定臨床研究に関する手順書 ( 新規申請分 ) 1. 目的 本手順書は 学校法人日本医科大学における特定臨床研究に関する規程 ( 以下 規程 という ) を円滑に運用するために 本法人における手順を示すものである 2. 用語の定義 2.1 全般本手順書において使用する用語は 規程において使用する用語の例によるものとする 2.2 付属所属長規程第 5 条第 2 項により 理事長は実施医療機関の管理者の権限を次に定める付属所属長に委任しているため

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関 資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関係や福祉関係の事業者などにおいて取り扱われる生命 身体及び健康に関する個人情報を対象とするかどうか検討してはどうか

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

平成27年度事業計画書

平成27年度事業計画書 平成 27 年度事業計画書 一般社団法人日本医療安全調査機構 ( 以下 当機構 という ) は 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 6 条の 19 の規定に基づき 同法第 6 条の 18 に掲げる医療事故調査 支援センターが行うこととされている調査等業務 ( 以下 センター業務 という ) について 事業計画を次のとおり定める 平成 27 年 9 月 17 日 一般社団法人日本医療安全調査機構

More information

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての 雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン ( 通則編 )( 平成 28 年 11 月個人情報保護委員会 以下 ガイドライン という

More information

12_モニタリングの実施に関する手順書 

12_モニタリングの実施に関する手順書  12_ モニタリングの実施に関する手順書 静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府薬学研究院薬食研究推進センター版数 :1.0 版作成年月日 :2014 月 8 月 1 日 ( 最終確定 :2015 年 1 月 14 日 ) 1. 目的と適用範囲 本手順書は 当該研究において モニターが モニタリングを適切に実施するための手順 その他必要な事項を定めるものである 2. 実施体制及び責務 2.1 研究責任者の責務研究責任者は

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて 個人情報保護法の 3 年ごと見直しに向けて 2019 年 3 月 27 日経団連情報通信委員会 本日の発表内容 1. わが国として目指すべき方向 2. 新たな仕組みに関する意見 3. 既存制度に関する意見 4. 国際的なデータの円滑な流通に関する意見 1. わが国として目指すべき方向 1 1. 目指すべき方向 Society 5.0 for SDGs わが国が目指すべきは 経済成長と社会課題解決の両立を図る

More information

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を 公益通報者保護法を踏まえた国の行政機関の通報対応に関するガイドライン ( 内部の職員等からの通報 ) 平成 17 年 7 月 19 日関係省庁申合せ平成 26 年 6 月 23 日一部改正平成 29 年 3 月 21 日一部改正 1. 本ガイドラインの意義及び目的公益通報者保護法 ( 平成 16 年法律第 122 号 以下 法 という ) を踏まえ 国の行政機関が内部の職員等からの通報に対応する仕組みを整備し

More information

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 薬食発 0331 第 7 号 平成 22 年 3 月 31 日 厚生労働省医薬食品局長 臨床研究において用いられる未承認医療機器の提供等に係る 薬事法の適用について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) は 医療機器について品質 有効性及び安全性の確保がなされた製品のみが流通するよう種々の規制を設けているが 薬事法第 14 条第 1 項の承認を受けていない医療機器

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63> 広島県介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 第 1 目的この要綱は, 広島県知事 ( 以下 知事 という ) が介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の33, 第 115 条の34の規定及び介護サービス事業者業務管理体制確認検査指針 ( 平成 21 年 3 月 30 日付老発第 0330077 老健局長通知 以下 検査指針 という ) に基づき,

More information

【押印あり】日本医学会宛

【押印あり】日本医学会宛 別紙 再生医療等製品患者登録システムへの参加協力のお願い 患者登録システムの目的 患者登録システムは 再生医療等製品の市販後の使用状況や患者予後等のデータを収集し 迅速な安全対策や新たな製品開発等を通じて 医療の向上に役立てることを目的としています 患者登録システムは 製品毎に構築 運用されます この患者登録システムは 一般的には レジストリ と呼ばれることもあります 構築形態例 患者登録システムの対象

More information

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特 薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 情報の提供等 ( 法第 77 条の 3 第 2 項及び第 3 項 第 2 項 : 昭和 54 年改正 第 3 項 : 平成 6 年改正 ) 医薬品の製造販売業者等が行う医薬品又は医療機器の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努めることを また 医薬品及び医療機器の適正な使用を確保するため 医薬品の製造販売業者等から提供される情報の活用その他必要な情報の収集

More information

9 中止基準 ( 研究対象者の中止 研究全体の中止について ) 10 研究対象者への研究実施後の医療提供に関する対応 通常の診療を超える医療行為 を伴う研究を実施した場合 研究実施後において 研究対象者が研究の結果より得られた利用可能な最善の予防 診断及び治療が受けられるように努めること 11 研究

9 中止基準 ( 研究対象者の中止 研究全体の中止について ) 10 研究対象者への研究実施後の医療提供に関する対応 通常の診療を超える医療行為 を伴う研究を実施した場合 研究実施後において 研究対象者が研究の結果より得られた利用可能な最善の予防 診断及び治療が受けられるように努めること 11 研究 倫理審査書類 ( 研究計画書 ) チェックシート 研究計画書には 原則として以下の項目を含めてください 申請時 提出は不要です 2017.5.2 1 研究の名称 ( 標題 ) 2 研究の実施体制 ( 研究組織 ) 多施設共同研究の場合 共同研究機関の研究者名 役割も詳細に記載 3 研究の背景及び意義 研究を実施する意義 必要性に関して 文献等を用いて研究の 科学的合理性の根拠 と 本研究で得られる成果

More information

<4D F736F F D208EA18CB182C98AD682B782E995578F808BC696B18EE88F878F E38E748EE593B1816A E7B8D732E646F637

<4D F736F F D208EA18CB182C98AD682B782E995578F808BC696B18EE88F878F E38E748EE593B1816A E7B8D732E646F637 治験に関する標準業務手順書 ( 医師主導治験 ) 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 ( 趣旨 ) 第 1 条本手順書は 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 ( 以下 本院 という ) において医師主導治験 ( 以下 治験 という ) を行う場合の取扱について必要な事項を定めるものである 2 本手順書は 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 (

More information

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設 中医協費薬材 - 3 3 0. 1 2. 5 費用対効果評価に関する検討状況について ( 報告 ) 1. 概要 費用対効果評価については これまで以下の課題につき 中医協において協議及び論点の整 理を行ってきたところ 今後 関係業界からのヒアリングを行い とりまとめを行う予定 (1) 費用対効果評価の活用方法 (2) 対象品目の選択基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 3 品目選定のタイミング

More information

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料

資料2-1 「個人情報の保護に関する法律」説明資料 内閣府国民生活局個人情報保護推進室 資料 2-1 個人情報の保護に関する法律 説明資料 1. 個人情報保護法制整備の背景 1 2. 個人情報保護法制の体系イメージ 2 3. 対象となる個人情報 事業者の範囲等 3 4. 個人情報保護法に係る政府の実施体制について 4 5.OECD8 原則と個人情報取扱事業者の義務規定の対応 5 6. 第三者提供制限の仕組みについて 6 7. 本人の関与の仕組み 7

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 医療に係る安全管理のための指針 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に検討し 患者の立場に立ち

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

Microsoft Word 【医学系指針】ガイダンス(溶け込み)

Microsoft Word 【医学系指針】ガイダンス(溶け込み) 第 8 の記載事項 ⑴ (⑵の場合を除く ) に記載すべき事項は 原則として以下のとおりとする ただし 倫理審査委員会の意見を受けて研究機関の長が許可した事項については この限りでない 1 研究の名称 2 研究の実施体制 ( 研究機関の名称及び研究者等の氏名を含む ) 3 研究の目的及び意義 4 研究の方法及び期間 5 研究対象者の選定方針 6 研究の科学的合理性の根拠 7 第 12の規定によるインフォームド

More information

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等 厚生労働省令第二十四号薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)第十四条第三項(同条第九項及び同法第十九条の二第五項において準用する場合を含む ) 第十四条の四第四項及び第十四条の六第四項(これらの規定を同法第十九条の四において準用する場合を含む ) 第八十条の二第一項 第四項及び第五項並びに第八十二条の規定に基づき 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十年二月二十九日厚生労働大臣舛添要一医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(平成九年厚生省令第二十八号)の一部を次のように改正する

More information

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知 薬食機参発 1003 第 1 号 平成 26 年 10 月 3 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) ( 公印省略 ) 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業の取扱いについて 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 以下 改正法 という ) により 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業は登録制に移行され

More information

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特 特定個人情報等取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社ニックス ( 以下 当社 という ) の事業遂行上取り扱う個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) を適切に保護するために必要な基本的事項を定めたものである ( 適用範囲 ) 第 2 条この規程は 当社の役員及び社員に対して適用する また 特定個人情報等を取り扱う業務を外部に委託する場合の委託先

More information

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも 千葉市個人情報保護条例及び千葉市個人情報保護条例施行規則 の一部改正について ( 案 ) 1 改正の概要このたび 個人情報の保護に関する法律及び行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 以下 行政機関個人情報保護法 といいます ) が改正され 新たに 要配慮個人情報 ( ) が定義されました そこで 本市においても 行政機関個人情報保護法等の改正の趣旨を踏まえ 要配慮個人情報を定義するほか

More information

ICH-GCPとJ-GCPとの比較表

ICH-GCPとJ-GCPとの比較表 参考資料 10 我が国の GCP と ICH-GCP の主な 1 治験の契約に関する規定 1-1 契約者に関する規定 1-2 実施医療機関の長との契約を規定したことに伴う規定 2 治験審査委員会 (IRB) に関する規定 2-1 IRB の設置に関する規定 2-2 IRB への審議依頼に関する規定 1/11 1. 治験の契約に関する規定 1-1. 契約者に関する規定 ICH-GCP 1.17( 用語の定義

More information

本院における「医療にかかる安全管理のための指針」(以後指針と記載する)を周知していただくために下記の質問への回答をお願い致します

本院における「医療にかかる安全管理のための指針」(以後指針と記載する)を周知していただくために下記の質問への回答をお願い致します 琉球大学医学部附属病院における 医療に係る安全管理のための指針 ア. 本院における安全管理に関する基本的な考え方 本院での医療事故の発生件数 0( ゼロ ) を最終目標とすると共に, より質の高い医療 を提供する医療環境を整える 人は 誤り を起こすものである という認識に立ち, 発生した 誤り が医療事故につながらない医療環境, 手順, 体制, 組織を整える 事例に学ぶ という姿勢を堅持し, 発生した

More information

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 ( 第 16 条 - 第 18 条 ) 第 4 章 雑則 ( 第 19 条 第 20 条 ) 附則 第

More information

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という ) 薬生機審発 0301 第 1 号 平成 30 年 3 月 1 日 各都道府県薬務主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医療機器審査管理課長 ( 公印省略 ) 医療機器の電磁両立性に関する日本工業規格の改正の取扱いについて すべての能動型医療機器は 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律第四十一条第三項の規定により厚生労働大臣が定める医療機器の基準 ( 平成 17

More information

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) はじめてのマイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) ~ マイナンバーガイドラインを読む前に ~ 特定個人情報保護委員会事務局 ( 留意事項 ) 本資料は 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) の概要をご理解いただくために まとめたものです 特定個人情報の適正な取扱いを確保するための具体的な事務に当たっては 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )

More information

●アレルギー疾患対策基本法案

●アレルギー疾患対策基本法案 第一七七回衆第三二号アレルギー疾患対策基本法案目次第一章総則 ( 第一条 - 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策推進基本計画等 ( 第十一条 - 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上 ( 第十八条 ) 第四節研究の推進等

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

privacypolicy

privacypolicy 個人情報に関する基本規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 社会福祉法人茅徳会 ( 以下 法人 という ) が保有する利用者 ( 以下 本人 という ) の個人情報につき 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) その他関連法規及び介護保険法等の趣旨の下 これを適正に取扱い 法人が掲げる 個人情報に関する基本方針 がめざす個人の権利利益を保護することを目的とする基本規程である

More information

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について 薬食発 1120 第 5 号 平成 26 年 11 月 20 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬食品局長 ( 公印省略 ) 医療機器の製造販売承認申請について 医療機器の製造販売承認申請の取扱いについては 医療機器の製造販売承認申請について ( 平成 17 年 2 月 16 日付け薬食発第 0216002 号厚生労働省医薬食品局長通知 以下 旧通知 という ) 等により実施してきたところです 先般

More information

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質 医療機器クラス分類表 ( 平成 30 年 10 月 19 日現在 ) 香川県健康福祉部薬務感染症対策課薬事指導グループ 法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品

More information

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する 大阪府立病院機構医療事故公表基準 1 公表の目的この基準は 府立 5 病院における医療事故の公表に関する取り扱いについて必要な事項を定めるものとする 病院職員は 次に掲げる公表の意義を正しく認識し 医療事故防止に努めるものとする (1) 病院職員が事故原因の分析や再発防止への取組みなどの情報を共有化し 医療における安全管理の徹底を図るため 自発的に医療事故を公表していくことが求められていること (2)

More information

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という ) 薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という ) 第 23 条の 2 第 1 項の登録認証機関の登録申請等の取扱いについては 薬事法及び採血及び供血あつせん業取締法の一部を改正する法律等の施行に関する適合性認証機関の登録申請等について

More information

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報の保護に関する規程(案) 公益財団法人いきいき埼玉個人情報保護規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 埼玉県個人情報保護条例 ( 平成 16 年埼玉県条例第 65 号 ) 第 59 条の規定に基づき 公益財団法人いきいき埼玉 ( 以下 財団 という ) による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 個人情報取扱事業者 個人データ 保有個人データ

More information

個人情報管理規程

個人情報管理規程 個人情報管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条 この規程は エレクタ株式会社 ( 以下 会社 という ) が取り扱う個人情報の適 切な保護のために必要な要件を定め 従業者が その業務内容に応じた適切な個 人情報保護を行うことを目的とする ( 定義 ) 第 2 条 本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる (1) 個人情報生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名

More information

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver ) 薬食機参発 1121 第 38 号平成 26 年 11 月 21 日 各登録認証機関の長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領の改正について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) の規定による登録認証機関等に対する立入 検査の実施要領については 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領について ( 平成 18

More information

日本医療情報学会

日本医療情報学会 医療情報学研究の利益相反 (COI) に関する指針 The Guidelines Concerning Conflict of Interest in Medical Information Research 一般社団法人日本医療情報学会 はじめに一般社団法人日本医療情報学会 ( 以下 日本医療情報学会という ) は 医療情報学に関する研究 教育 技術向上 その他社会応用の推進のために 会員相互の交流を図り

More information

研究課題名 臨床研究実施計画書 研究責任者 : 独立行政法人地域医療推進機構群馬中央病院 群馬県前橋市紅雲町 1 丁目 7 番 13 号 Tel: ( 内線 )Fax: 臨床研究期間 : 年月 ~ 年月 作成日 : 年月日 ( 第 版

研究課題名 臨床研究実施計画書 研究責任者 : 独立行政法人地域医療推進機構群馬中央病院 群馬県前橋市紅雲町 1 丁目 7 番 13 号 Tel: ( 内線 )Fax: 臨床研究期間 : 年月 ~ 年月 作成日 : 年月日 ( 第 版 臨床研究実施計画書ひな型 第 1.1 版平成 28 年 4 月 28 日 黒字 : テンプレート部分 ( ほぼそのまま使用できるもの ) 赤字 : 解説部分 ( 手引きとしての説明であり 研究実施計画書完成時には削除されるもの ) 青字 : 記載例 ( 文章や表の例であり 修飾して使用が可能なもの ) 研究課題名 臨床研究実施計画書 研究責任者 : 独立行政法人地域医療推進機構群馬中央病院 370-0025

More information

Microsoft PowerPoint 愛媛大学 pptx

Microsoft PowerPoint 愛媛大学 pptx 愛媛大学病院連携病院長会議先進医療協議会主催研修会 臨床研究と個人情報保護 神戸大学大学院法学研究科 丸山英二 医学研究 先端医療技術に関する政府指針 [ 法律 ] 遺伝子治療等臨床研究に関する指針 ( 厚労,2015.8.12 制定,2015.10.1 施行 )( 当初, 1994 年, 文部 厚生 改訂中 ) ヒトゲノム 遺伝子解析研究に関する倫理指針 ( 文科 厚労 経産,2001.3.29

More information

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł  .jtd 一頁女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案要綱第一女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の一部改正一一般事業主行動計画の策定等の義務の対象拡大一般事業主 国及び地方公共団体以外の事業主をいう 以下同じ のうち 一般事業主行動計画 一般事業主が実施する女性の職業生活における活躍の推進に関する取組に関する計画をいう 以下同じ の策定及び届出 以下 策定等 という が義務付けられる事業主の範囲について

More information

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下 北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下 モニタリング という ) 監査の受け入れ 並びに試験審査委員会( 治験審査委員会が兼ねる 以下 治験審査委員会

More information

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63> 下請中小企業振興法 1 法律の概要 下請中小企業振興法 ( 以下 下請振興法 という ) は 下請中小企業の経営基盤の強化を効率的に促進するための措置を講ずるとともに 下請企業振興協会による下請取引のあっせん等を推進することにより 下請関係を改善して 下請関係にある中小企業者が自主的にその事業を運営し かつ その能力を最も有効に発揮することができるよう下請中小企業の振興を図り もって国民経済の健全な発展に寄与すること

More information

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連 資料 3 検討について ( 案 ) 1 本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連携の推進を図ることにより 利活用できる十分な情報を確保し 医薬品の有効性

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

Microsoft PowerPoint - 参考資料2 個人情報を共有化する場合の個人情報の取扱に係る手続について 参考資料 2 地図情報の共有と個人情報 地域の農業関係機関により地図情報や属性情報の共有を行う際に 共有する情報に個人情報を含む場合がある 各種台帳 属性情報 農地関連情報 ( 傾斜度 農道整備状況等 ) 農業用水関連情報 ( 用 排水状況 水利慣行等 ) 所有 耕作者 貸借意向情報 農業 農村基盤図 ( イメージ ) 1/2,500 程度

More information

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計 別添 10 再生医療等製品 GCP 省令チェックリスト Ⅰ 治験依頼者 ( 受託機関を含む ) 用 1 組織及び体制目的 治験の依頼及び管理に当たって 再生医療等製品 GCP 省令に沿った業務を行うために適切にして十分な人材を有し かつ 組織及び体制が確立していることを確認する 1 治験依頼者の組織 ( 当該被験機器の開発組織を含む ) と再生医療等製品 G CP 省令に係わる組織との関係 2 治験の依頼及び管理の業務に従事する者の氏名

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想に関する国の動向について 資料 1 地域医療構想について 医療介護総合確保推進法 により 平成 27 年 4 月より 都道府県が 地域医療構想 を策定 平成 28 年度中に全都道府県で策定済み 地域医療構想 は 二次医療圏単位での策定が原則 地域医療構想 は 2025 年に向け 病床の機能分化 連携を進めるために 医療機能ごとに 2025 年の医療需要と病床の必要量を推計し 定めるもの

More information

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保 特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保護条例 ( 平成 6 年 3 月江戸川区条例第 1 号 ) 第 2 条及び行政手続における特定の個人を識別する

More information

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は 内部統制システム構築の基本方針 サントリー食品インターナショナル株式会社 ( 以下 当社 という ) は 下記のとおり 内部統制システム構築の基本方針を策定する Ⅰ. 当社の取締役 執行役員及び使用人並びに当社子会社の取締役 執行役員その他これ らの者に相当する者 ( 以下 取締役等 という ) 及び使用人の職務の執行が法令及び定款 に適合することを確保するための体制 1. 当社及び当社子会社 (

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc 三. 安全確保措置の実施に関する手順 1. 目的安全確保措置の実施に関する手順の目的を記載する < 記載例 > 本手順は GVP 省令の第 9 条に基づき 安全確保措置の実施を適正かつ円滑に行うために必要な手順を定めるものである 2. 適用範囲安全確保措置の実施に関する手順の適用範囲を記載する < 記載例 > 本手順書は 二. 安全管理情報の検討及びその結果に基づく安全確保措置の立案に関する手順 で立案された安全確保措置の決定

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい 地方公務員の退職管理の適正の確保について 総務省自治行政局公務員部高齢対策室 1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3について 離職後 2 年間 離職前

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

弘前市告示第   号

弘前市告示第   号 弘前市一般廃棄物処理業者に対する行政処分に関する要綱 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 17 以下 法 という ) 弘前市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 ( 平成 18 年弘前市条例第 96 以下 条例 という ) 及び弘前市廃棄物の処理及び清掃に関する規則 ( 平成 18 年弘前市規則第 72 以下 規則 という )

More information

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 条 ) 第 5 章個人データの第三者提供 ( 第 10 条 ) 第 6 章保有個人データの開示 訂正

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

サマリー記載について

サマリー記載について 第 64 回 HL7 セミナー HL7 標準規格 退院時サマリー のご紹介 退院時サマリー標準規格 開発検討の経緯 平成 30 年 3 月 豊田建日本 HL7 協会 ( 株式会社 HCI) HL7 CDA について HL7 Clinical Document Architecture (CDA) 文書構造を有する診療情報を記述するためのXMLによる言語 2009 年 11 月 ISO 規格 ISO/HL7

More information

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果 審査報告書 平成 23 年 4 月 11 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりで ある 記 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年

More information