概要編 i

Size: px
Start display at page:

Download "概要編 i"

Transcription

1 概要編 i

2 1. 世界水準の観光リゾート形成に向けて備えるべき条件の抽出 世界水準のデスティネーション リゾートの形成に必要な条件は 海外の成功事例等 を踏まえると 以下のとおりに想定される 1ファンダメンタルズ条件 ( 観光リゾート基礎条件 ) ファンダメンタルズ条件は 世界水準の国際観光リゾート地として基本的に備えていることが望ましい 機能 環境条件 のことである カントリー ブランド インデックス (CBI) を参考にすると 基礎条件として以下があげられる a) 文化 : 歴史的遺産 芸術文化 b) 居住 : リゾート滞在 居住 c) 活動 : 家族向けアクティビティ アウトドア アクティビティ d) 休息 : リラクゼーション スパ e) 自然 : 気象 ビーチ 自然美 f) 娯楽 : ナイトライフ / ダイニング ショッピング g) 移動 : 交通インフラ 移動案内 2マネジメント条件 ( 観光リゾート経営条件 ) マネジメント条件は 世界水準の国際観光リゾート地を経営 運営していくにあたって 備えていることが望ましい 市場 制度条件 のことである 世界有数の観光リゾート地の事例を参考にすると 経営条件として以下があげられる a) 観光経済 産業マネジメント海外 国内からの観光集実と消費の最大化 ツーリズム ポートフォリオ 戦略による産業集積誘導 国内 海外からの観光投資誘導 ( インベスト 沖縄 ) などを实現するための市場メカニズムを発揮させること b) 観光開発 環境マネジメント産業立地と投資を促す 観光誘導地域制度 ( 特区 ゾーン等 ) の運用 良質空間形成のための開発 建築 景観等のガイドライン策定 運用 環境容量に配慮した環境規制など 開発促進と環境保全を両立させるメカニズムを発揮させること c) 観光資産 人材マネジメント観光リゾート地の 質 を維持するために不可欠な 地域全体での アセットマネジメント ( 歴史的遺産 公共観光施設 宿泊施設等の維持管理 リニューアル ) の展開 地域全体での観光人材の育成など 観光リゾート地の資源を維持 向上させること d) 観光ブランド マネジメント 世界水準のデスティネーション リゾート としての 沖縄ブランド を表象化し コミュニケーションとプロモーション活動を通して世界に浸透させること i

3 2. 外国人誘客による世界水準の観光リゾート形成に向けた課題の整理 沖縄における外国人誘実の課題 及び世界水準の観光リゾート形成に向けた課題の論点は 以下のようなイメージとなる この中でも最も重要なのが 沖縄県の外国人誘実に向けた明確なビジョンと戦略が弱いという点である 現在 沖縄県で把握している外国人観光実数は 那覇空港への航空便や クルーズ船等で県内へ入域した外国人のみとなっており 他地域を経由して入域した外国人観光実数は把握されていない また インバウンド振興を図る上で アジア域内をはじめとする競合地域の資源や戦略 外国人観光実のニーズの動向等の把握も不十分な状況であり 沖縄県内のどの観光資源が真に強みとなるのかも明確には把握されていない状況である 国内を中心とした観光入込実は増加傾向にあり 観光県としての地位を確固たるものとしている沖縄県ではあるが 外国人観光実の誘実に向けては 定量的なデータに基づいた 新たなビジョンと明確な戦略の策定が不可欠となっている (1) ファンダメンタルズ条件 から見た沖縄の現状と課題 条件 ( 機能 環境 ) 沖縄県における現状と課題 ( 論点 ) a) 文化 歴史的遺産 芸術文化 b) 居住 リゾート滞在 居 住 c) 活動 家族向けアクティビティ アウトドア アクティビティ d) 休息 リラクゼーション スパ e) 自然 気象 ビーチ 自然美 グスクの観光地としての魅力を高める取組が必要 世界遺産の整備 維持が課題 文化遺産等のメンテナンスが重要 歴史的遺産拠点間の連携ネットワークの向上が課題 沖縄独自の芸術文化資源は豊富に存在するものの その活用が進ん でいない 音楽 食文化 舞踊等の沖縄の芸術文化の観光資源化を推進すべき 全体の 1/3 に及ぶ老朽化ホテルのリニューアルの推進が大きな課題 ホテル以外の長期滞在型の宿泊施設 ( バケーションオーナーシップ ホテル コンドミニアム レジデンス等 ) が不足している 県内大型観光スポットの整備は進展している アドベンチャー系のアウトドア体験施設 サービスの充实が必要 子連れのファミリー観光実をターゲットにした観光施策や施設整備 が必要 癒しのイメージは先行しているが全体としてビジネス化が大きな課 題 沖縄の気象条件は バリ島やハワイなどと比較すると务っており それを前提に他の条件で勝負していくことが重要 本島における港 海岸線の美観形成が大きな課題である 美観形成のために 電線地中化は官民一体となり推進すべき 入域観光実の増大に対応した景観保全や環境規制が必要 ii

4 f) 娯楽 ナイトライフ/ ダイニング ショッピング g) 移動 交通インフラ 移動案内 街路の整備やメンテナンスに係る 地域事業者間の連携が不足している 都市型エンターテイメント施設 ( ショービジネス ライブハウス等 ) が絶対的に不足 世界の料理を提供できるレストランの多国籍化が必要 ベジタリアン対応 ハラル対応をはじめとする 食の多文化対応が課題 リゾート地にふさわしい観光施設としてのショッピングセンターがほとんど無い リゾートショッピングのあり方を再考すべき DFS 等は集実力があり 観光消費額の下げ止まりに貢献している DFSのさらなる魅力向上が必要 那覇空港の発着枠の拡大とアジア 欧州等との定期便の新設 拡充が必要 那覇空港国際線ターミナルの老朽化 規模の不足 ハンドリング業務機能の不足等 外国人観光実の本格的な受け入れ態勢が課題 八重山諸島をはじめとする離島地域への海外からのアクセスが課題 点在する観光施設を繋ぐ利用しやすい公共交通体系の整備が必要 クルーズ船需要の急増と港湾 + 交通システムの整備 国際化に対応した交通標識の改善 地図の作成等がさらに必要 (2) マネジメント条件 から見た沖縄の現状と課題 条件 ( 市場 制度 ) 観光経済 産業マネジメント 沖縄県における現状と課題 ( 論点 ) 観光経済 入域観光実数 観光収入 リピーター率ともに増加傾向 国内経由の外国人観光実数をカウントする仕組みがなく インバウンド観光の实態が把握できていない 外国人観光実のニーズ把握や満足度調査が充分になされておらず 沖縄県のインバウンド観光の課題が定量的に把握できていない 沖縄为導によるネットを活用したホテル実审の販売戦略が必要 ユニバーサルツーリズムへ向けたさらなる取り組みが必要 ホテル等から第一次産業への経済効果の波及は拡大傾向 クルーズ船で沖縄を訪れる外国人観光実の地域への波及効果は限定的 観光戦略 外国人誘実に向けた明確なビジョン 戦略の策定が必要 外国人観光実のニーズ分析 海外競合地域の戦略把握 インバウンド振興にむけた沖縄の観光資源の整理といった 3C(Customer Competiter Company( ここでは沖縄県の意 )) 分析が必要 iii

5 観光開発 環境マネジメント観光資産 人材マネジメント観光ブランド マネジメント ニュー ツーリズム 国内観光実誘致においては ウェディング ツーリズムを始め 一定の成功を収めているものの インバウンド振興へのカスタマイズ等の取り組みはなされていない その他 スポーツ ツーリズム ヘルス ツーリズム コンベンション ツーリズム エデュケーショナル ツーリズム等のニュー ツーリズムの取り組みは見られるものの インバウンド振興にフォーカスした戦略性ある商品開発及びプロモーション活動が行われていない 現行の 観光振興地域 は十分な効果を発揮していない 沖縄県景観形成条例が公布されているものの モデル地区 の指定が成されておらず 实質的に機能していないことが問題 持続可能な観光地づくりに取り組むためには協定では弱く より強制力のあるルールづくりが必要 建築物のルールを改革し 優良なまちなみを保全することが大きな課題 全体として 観光産業の従事者の人材育成が課題 大型ホテル等においては英語対応が可能な人材がいるものの 他施設では圧倒的に不足している 英語以外の韓国語 中国語等については 対応可能な人材が全体で不足している 観光業における労働環境の整備が課題 県内に立地する教育機関から輩出される観光人材の地域就業 定着が課題 ホテル旅館業界のスキル人材の雇用維持のための施策が不可欠 ホテル等では経営的に厳しいため人材育成の研修等を受けたくても受けられない状況にある 人材育成への支援が必要 歴史的遺産等の活用によるユニークべニューの創出が進んでいない 見えない資源を活かした沖縄の観光ブランド化を推進すべき 中国等の東アジアでの観光誘実プロモーションの強化が最大の課題 アジアの富裕層をターゲットにした観光プロモーション策の推進が重要 沖縄発の健康関連製品のブランド構築が必要 iv

6 3. 沖縄における今後の推進方策の方向性の検討 (1) 沖縄におけるファンダメンタルズ条件 ( 観光リゾート基礎条件 ) 拡充の方向 沖縄県において 絶対的に不足している あるいは質の面で課題を持っている 以下の ファンダメンタルズ条件を改善 整備していくことが望ましい 条件 ( 機能 環境 ) a) 文化 歴史的遺産 芸術文化 b) 居住 リゾート滞在 居 住 c) 活動 家族向け / アウトドア アクティビティ d) 休息 リラクゼーション スパ e) 自然 気象 ビーチ 自然美 f) 娯楽 ナイトライフ / ダイニング ショッピング g) 移動 交通インフラ 移動案内 沖縄県のファンダメンタルズ条件の改善方向 グスクの観光地としての魅力を高める取組みの实施 世界遺産や文化遺産の整備及び維持管理の充实 歴史的遺産拠点間の連携ネットワークの向上 沖縄独自の芸術文化資源の再評価 創造及び観光資源化の推進 音楽 食文化 舞踊等の沖縄の芸術文化の観光資源化の推進 老朽化ホテルのリニューアルの推進 長期滞在型の宿泊施設 ( バケーションオーナーシップ ホテル コンドミニアム レジデンス等 ) の集積誘導 アドベンチャー系のアウトドア体験施設 サービスの充实 子連れのファミリー観光実をターゲットにした観光施策や施設整備 リラクゼーションやスパ施設の集積促進とビジネス化支援 外国人観光実のニーズに合ったサービス 商品の開発 本島における港 海岸線の美観形成の促進 観光地の美観形成のための電線地中化の推進 入域観光実の増大に対応した景観保全や環境規制 観光地の街路の整備 維持管理の推進 都市型エンターテイメント施設 ( ショービジネス ライブハウス等 ) の充实 世界の料理を提供できるレストランの集積誘導 地元の食材を活用した新メニュー ベジタリアンなどの多文化に対応した飲食メニューの提供 リゾート地にふさわしい観光施設としてのショッピングセンターの充实 DFSのさらなる魅力向上 那覇空港の発着枠の拡大とアジア 欧州等との定期便の新設 拡充 那覇空港国際線ターミナルの老朽化 規模の不足 ハンドリング業務機能の不足等の解消 新石垣空港等の離島地域における海外路線の新設 拡充 点在する観光施設を繋ぐ利用しやすい公共交通体系の整備 クルーズ船の寄港に対応した港湾整備 多言語に対応した道路標識 案内板 看板等の整備 多言語に対応した観光パンフレットや地図の作成 多言語に対応した観光アナウンスサービス ( バス等 ) の提供 v

7 県内観光関連企業へのアンケート結果によれば 上記の中でも特に 次の取組みを充实 すべきであるとの意見が多い 多言語による案内標識 道路標識等の国際化への対応 観光施設への公共交通ネットワークの整備 良質な観光リゾートづくりのための都市計画の充实 ナイトライフに対応した都市型エンターテイメント施設の充实 図表 今後充実すべき外国人誘客に向けた取組み 県内観光関連企業アンケート調査結果 22.0% 18.9% 世界遺産 歴史文化遺産等の維持 管理体制の充実 32.2% 30.2% 地域の芸術資源や文化資源の再評価 創造 及び観光資源化 18.6% 良質な長期滞在型宿泊施設 コンドミニアム等 の充実 28.3% 27.1% 30.2% 家族向け アウトドア系等の体験施設の充実 11.9% 11.3% リラクゼーション施設 サービス スパ エステ等 の充実 39.0% 45.3% 観光地の特性にあった景観や美観の形成と維持 電線地中化等 良質な観光リゾートづくりのための都市計画の充実 32.1% ナイトライフに対応した都市型エンターテイメント施設の充実 30.2% リゾート地にふさわしい観光施設型ショッピングセンターの形成 22.6% 47.5% 県内(N=59) 北海道(N=53) 42.4% 30.5% 20.3% 13.2% 免税ショッピング施設の充実 観光施設への公共交通ネットワークの整備 28.3% 多言語による案内表示 道路標識等の国際化への対応 49.2% 69.5% 47.2% 1.7% 1.9% その他 0% 20% vi 40% 60% 80%

8 (2) 沖縄におけるマネジメント条件 ( 観光リゾート経営条件 ) の拡充の方向 1 沖縄の観光経済 産業マネジメントの展開方向 a) 沖縄にふさわしい ツーリズム ポートフォリオ 戦略の展開明確な戦略のもとで沖縄が 世界水準のデスティネーション リゾートとなっていくためには 来訪滞在の目的となる ツーリズム のメニューを豊富にし 誘実ターゲットを明らかにしていくことが重要である 沖縄県内の観光関連産業のニーズを踏まえた 今後沖縄が特に充实していくべきツーリズムの分野は 以下のものである スポーツ ツーリズム ヘルス / メディカル ツーリズム エンターテイメント ツーリズム ブルー ツーリズム エデュケーショナル ツーリズム b) 民間投資誘引のための経済的仕掛けづくり沖縄では国内外からの観光リゾート関連投資を誘引するための経済的な仕掛け ( インセンティブ サンクコストの負担等 ) をつくることが重要である c) 新しい観光リゾート商品 / サービスの開発と提供世界水準の国際観光リゾート拠点づくりにあたっては 宿泊を中心とする新しい観光リゾート商品 サービスの開発 早期導入によって差別化を図ることが重要である 沖縄においても 世界のトレンドを注視しつつ 独自の新しい観光リゾート商品 / サービスを開発し 提供していくという取組みが重要となる d) 文化的価値 ( 資源 ) の経済価値 ( 資源 ) への転換沖縄もバリ島と同様に舞踊 音楽等の伝統文化が根付いており それらを維持継承しつつ 経済価値を生み出す有効な観光資源としてプロデュースすることが重要な戦略となる e) 観光経済を牽引する MICE 産業の育成一流の国際観光拠点では MICE 産業の集積とその経済効果を組み込むことが 重要な戦略となる 沖縄においても 今後一層の MICE 産業の育成 強化が必要である 2 沖縄の観光開発 環境マネジメントの展開方向 a) 世界をターゲットにした観光リゾート形成戦略の立案アジアを中心に大交流時代を迎える中 世界から多くのツーリストを惹きつける 価値 やそれを具現化する施設 サービスを明確に示す開発戦略が必要である 沖縄においても 国内はもとより世界から ( 当面は東アジアやロシア 長期的には欧米諸国 ) の集実を前提とした 世界水準のデスティネーション リゾート形成戦略を立案することが重要である 沖縄県内の観光関連企業を対象としたアンケート調査結果をみても 良質な観光リゾート地域づくりを行っていくうえで 今後充实すべき観光開発や環境の管理に関す vii

9 る取組みの中で リゾート観光地づくりの長期的かつ戦略的なビジョン策定 と回答した割合が約 69% と最も多かった b) 観光リゾート地づくりのマスタープランの策定国際的に通用する一流の国際観光リゾートの形成に向けては 上記のような全体戦略にとどまらず 持続可能かつ良質な観光地づくりを誘導するためのマスタープランが不可欠である 沖縄においても こうした全県をカバーした観光リゾート地づくりのマスタープランづくりを推進することが望ましい c) 開発 建築 景観等の詳細ガイドラインの策定と実行管理上記のようなマスタープランのもとで 世界水準の観光リゾート地づくりを实現するためには 対象となる地域における観光地域づくりのガイドラインの策定と实行管理が必要である 観光地域づくりガイドラインには 都市計画の枠組みのもとで 開発 建築 景観等について詳細な遵守基準を定めるものである 沖縄においては 沖縄県景観形成条例 が公布されているが 条例にもとづく 景観形成モデル地区 の指定はなされていない状況にある このため 今後沖縄においては 世界水準の観光リゾート地づくりに向けた まちづくりガイドライン の策定と实行管理が不可欠である d) 有効な開発事業スキーム ( 所有と経営の分離スキーム等 ) の活用世界水準の観光リゾートづくりには 投資や開発の事業スキームにおける工夫が必要となる 特に 海外の一流の観光リゾートに不可欠な国際級ホテルや集実施設については 土地 建物の所有と経営 ( オペレーション ) を分離させる所有 経営分離方式が事例として多く見られる 沖縄においても こうした国際級ホテルを誘致するにあたっては 所有と経営の分離スキームを活用することも一法であると考えられる e) 観光振興地域制度 の見直し現行の沖縄県の 観光振興地域制度 は 必ずしも高い効果を発揮しているとは言えない このため 世界水準の観光リゾート地形成のためには 国内外からの産業立地 投資面での誘導及び環境 経済 まちづくり面でのルール設定の両面を備えた地域制度に見直していくことが望ましい 3 沖縄の観光資産 人材マネジメントの展開方向 資産( 不動産 ) マネジメント a) 国際化に対応した不動産取引面での対応今後沖縄においては 外国在住の個人が観光地域の不動産 ( コンドミニアム コンド ホテル等 ) を所有するという事態に対応したルールづくりが必要になってくる 今のところ 全国的に深刻な問題となっているとはいえないが 外国人による不動産 ( 土地 建物 ) 所有のあり方については 今後広く議論していくべき重要な課題である b) 不動産取引に係る情報の管理外国人の不動産所有による問題発生を未然に防ぐための方法としては 土地 コンドミニアム コンド ホテル等の不動産所有者を把握するための 非居住者間 ( 外国 viii

10 人同士 ) での不動産取引の履歴記録を管理する仕組み リゾート内不動産所有者の情報の収集と管理の仕組みなどが想定される ただし 不動産取引に係る仕組みの構築は 地域 ( 自治体 ) で対応できる範囲に限りがあるため 今後必要に応じて 国全体で検討していくことが望ましい c) 不動産取引による地価高騰を防ぐ仕組みの導入今後沖縄において 北海道ニセコひらふ地域にみられるような 外資の不動産投資の急増による地価高騰が予想される場合には 地価高騰を未然に防ぐために 土地取引監視区域 ( 国土利用計画法に基づく既存制度 ) の設定などの措置を講じていくことが望ましい 人材マネジメント a) 地元での専門的な観光リゾート人材の育成と供給世界水準の観光地の形成には 英語等によるコミュニケーション能力や接遇能力を備えた質の高い観光リゾート人材が不可欠である 観光リゾート人材は 可能な限り地元で育成し地元で雇用されることが望ましく そのためには 人材育成機関の設置と地元での受入を促進する機関や仕組みが必要である 沖縄においても 観光産業の専門人材育成 供給を 地元の観光関連の教育機関への支援強化 県内に立地する世界的なホテルオペレーターが持つ経営や従業員育成のノウハウ等の一部を地域へ還元する仕組みづくりなどをとおして推進していくことが望ましい 沖縄県内の観光関連企業を対象としたアンケート調査結果をみても 今後充实すべき人材育成や供給に関する方策として 従業員への教育訓練を通した観光人材の水準向上 と回答した割合は約 50% と高かった b) 観光人材獲得 育成のための地域共同の取組みの実施沖縄の観光人材育成のために 地域が一丸となって長期的に取組んでいくべきは 沖縄の観光産業従事者の社会的な地位向上とともに 観光産業を若者の憧れの職業にしていくことである 一方で 地域共同で 観光関連人材の募集 採用活動を实施することによって 効率的 効果的に人材を獲得すること 事業者を対象にした ビジネス研修 語学等のコミュニケーション研修などのプログラムを实施することも有効である c) 多言語に対応した通訳ガイドの養成沖縄では中国語 韓国語 ロシア語を始めとする多言語に対応した 質の高い通訳ガイドが不足していることから 今後外国人観光実を増加させていくとともに 多言語に対応した通訳ガイドの養成と定着の仕組みを充实させていくことが重要である なお 現在の沖縄では通訳案内士の資格を取得しても 生計を立てていけるほど仕事がないという問題が指摘されていることから 需要拡大策や通訳ガイド業への支援策を合わせて講じていくことが求められる ix

11 4 沖縄の観光ブランド マネジメントの展開方向 a) 世界水準の観光ブランド構築戦略の立案開発戦略とともに観光拠点のブランド構築戦略がその重要性を増している 沖縄ではこれまでのブランド戦略は 为に航空会社によって行われていたと言わざるを得ない 一方で 沖縄地域経済産業ビジョン - 中間報告 - ( 沖縄総合事務局 ) の中で BRAND-NEW OKINAWA~ 沖縄ブームから OKINAWA ブランドへ~ という基本コンセプトが打ち出されているが 観光の面でのブランドの具対的な内容が示されてはいないため 今後は沖縄全体における観光ブランド構築戦略の立案が必要になる 沖縄県内の観光関連企業を対象としたアンケート調査結果をみると 今後充实すべき観光地域ブランドづくりの方策として 地域ブランド戦略や計画の立案 と回答した割合は約 49% と多かった b) ブランド管理体制 ルールの確立一流の国際観光リゾート地におけるブランド価値維持のためには 管理体制の構築 ブランド価値浸透の評価 検証の仕組みづくりなどが重要である 沖縄においても国際観光リゾート地としての持続性を高めるためには こうしたブランド マネジメント体制と仕組みづくりが必須である c) ブランド マーケティングの展開世界水準の観光リゾートへ誘実するターゲット顧実 ( 富裕層等 ) を選定し 顧実別に効果的な 広報 プロモーション を展開することである 広報コンテンツの作成 チャネルの選定 (Web サイト パブリシティ PR 映像 ロゴ等 ) 等が重要となる 特に最近では 国際観光拠点の Web ポータルサイトの重要性が増している 個人行動をするツーリストの情報入手源が Web サイトに偏る傾向があるためである x

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案) 大型 MICE 施設周辺にホテルや商業施設はできますか 沖縄県は 大型 MICE 施設周辺に MICE 参加者の利便性を高め 地域の賑わいを創出し 経済波及効果を高めるホテルや商業施設などを適切に配置するため まちづくりの基本方針となる将来像やコンセプト 施設の配置計画 土地利用などを示した マリンタウン MI CE エリアまちづくりビジョン を策定しました まちづくりビジョンでは 県有地である 5

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

と考えられ 特に外国人観光客の増加が大きく寄与している 今後 沖縄の観光が持続的に成長していくためには 観光消費の拡大と外国人観光客の更なる市場拡大が必須であるが 国内外から多くの観光客を迎えるためには 観光関連産業従事者のホスピタリティマインドの底上げと外国語の対応能力の向上を行うと同時に 個別事

と考えられ 特に外国人観光客の増加が大きく寄与している 今後 沖縄の観光が持続的に成長していくためには 観光消費の拡大と外国人観光客の更なる市場拡大が必須であるが 国内外から多くの観光客を迎えるためには 観光関連産業従事者のホスピタリティマインドの底上げと外国語の対応能力の向上を行うと同時に 個別事 第 1 章事業概要 1. 事業の目的 本事業は 質の高いサービスの提供や 外国語での対応ができる人材を育成 確保するため 県内観光関連企業 団体が行う人材育成研修や語学研修の取り組みを支援し 国際観光地としての沖縄の評価の向上を目的とする 雇用した人材の定着促進 観光客 ( 国内外 ) の満足度向上 沖縄県が第 5 次沖縄観光振興基本計画で目指している 世界水準の観光リゾート地 の形成に向けて (

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

SC-85X2取説

SC-85X2取説 I II III IV V VI .................. VII VIII IX X 1-1 1-2 1-3 1-4 ( ) 1-5 1-6 2-1 2-2 3-1 3-2 3-3 8 3-4 3-5 3-6 3-7 ) ) - - 3-8 3-9 4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 4-6 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 5-8 5-9 5-10 5-11

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D> i i vi ii iii iv v vi vii viii ix 2 3 4 5 6 7 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3> 資料 3 の観光振興に必要な施策 208 年 0 月 3 日 商工部観光局観光政策課 観光振興に係る取組みに関する市町村意見照会結果 (0 月 7 日時点 ) 県に求める役割 県が財源確保策を講じることへの意見 内容 回答数 ( 複数回答 ) 内容 回答数 観光振興を進めるための取組みへの財政的支援 多言語化や公衆トイレ整備等 受入環境充実への支援 観光に係るインフラ整備への支援等 33 県が新たな財源確保を行い

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

17日南市277_0324

17日南市277_0324 R E S A S の 分 析 に よって 得 られ た 内 容 RESASを活用したことで 若者にとって魅力的な情報通信業を選定し 実際に2社の 企業誘致を実現することができた また 観光分野では滞在型の観光になっていない 現状が 把握できたため 点在している観光地間の回遊性を高める施策の検討に 役立てることができた 創客創人!! 日南市雇用元気プラン 及び 日南市観光振興計画 に 掲げた戦略の実施に当たって

More information

計画書

計画書 新潟都市計画地区計画の決定について ( 聖籠町決定 ) 平成 2 9 年度聖籠町 新潟都市計画地区計画の決定 ( 聖籠町決定 ) 新潟都市計画地区計画を次のように決定する 区域の整備 開発及び保 全の方針 地 区 整 備 計 画 名称蓮野長峰山地区地区計画 位置聖籠町大字蓮野地内 面積約 5.3 ha 地区計画の目標 その他当該区域の整備 開 発及び保全に関する方針 地区施設の配置及び規模 建築物に関する事項建築物の用途制限

More information

III

III III 1 1 2 1 2 3 1 3 4 1 3 1 4 1 3 2 4 1 3 3 6 1 4 6 1 4 1 6 1 4 2 8 1 4 3 9 1 5 10 1 5 1 10 1 5 2 12 1 5 3 12 1 5 4 13 1 6 15 2 1 18 2 1 1 18 2 1 2 19 2 2 20 2 3 22 2 3 1 22 2 3 2 24 2 4 25 2 4 1 25 2

More information

iii iv v vi vii viii ix 1 1-1 1-2 1-3 2 2-1 3 3-1 3-2 3-3 3-4 4 4-1 4-2 5 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 6 6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 6 6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 7 7-1 7-2 7-3 7-4 7-5 7-6 7-7 7-8 7-9 7-10 7-11 8 8-1

More information

これわかWord2010_第1部_100710.indd

これわかWord2010_第1部_100710.indd i 1 1 2 3 6 6 7 8 10 10 11 12 12 12 13 2 15 15 16 17 17 18 19 20 20 21 ii CONTENTS 25 26 26 28 28 29 30 30 31 32 35 35 35 36 37 40 42 44 44 45 46 49 50 50 51 iii 52 52 52 53 55 56 56 57 58 58 60 60 iv

More information

パワポカバー入稿用.indd

パワポカバー入稿用.indd i 1 1 2 2 3 3 4 4 4 5 7 8 8 9 9 10 11 13 14 15 16 17 19 ii CONTENTS 2 21 21 22 25 26 32 37 38 39 39 41 41 43 43 43 44 45 46 47 47 49 52 54 56 56 iii 57 59 62 64 64 66 67 68 71 72 72 73 74 74 77 79 81 84

More information

これでわかるAccess2010

これでわかるAccess2010 i 1 1 1 2 2 2 3 4 4 5 6 7 7 9 10 11 12 13 14 15 17 ii CONTENTS 2 19 19 20 23 24 25 25 26 29 29 31 31 33 35 36 36 39 39 41 44 45 46 48 iii 50 50 52 54 55 57 57 59 61 63 64 66 66 67 70 70 73 74 74 77 77

More information

untitled

untitled i ii iii iv v 43 43 vi 43 vii T+1 T+2 1 viii 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 a) ( ) b) ( ) 51

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 I II III 11 IV 12 V 13 VI VII 14 VIII. 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 _ 33 _ 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 VII 51 52 53 54 55 56 57 58 59

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

平成18年版 男女共同参画白書

平成18年版 男女共同参画白書 i ii iii iv v vi vii viii ix 3 4 5 6 7 8 9 Column 10 11 12 13 14 15 Column 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 Column 27 28 29 30 Column 31 32 33 34 35 36 Column 37 Column 38 39 40 Column 41 42 43 44 45

More information

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県 平塚市市街化調整区域の土地利用方針 1 方針策定に当たって (1) 背景と必要性 高度経済成長期における都市への急速な人口や産業の集中による市街地の無秩序な拡散 ( スプロール ) に対処するため 昭和 43 年に市街化区域及び市街化調整区域の区域区分制度 ( 線引き制度 ) 開発許可制度が制定された 本市においても 昭和 45 年に線引きを行い 市街化調整区域においては 市街化の抑制を基本とし 農地や山林等を保全する一方

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 資料 3 山岳高原を活かした 世界水準の滞在型観光地づくり構想 ( 素案 ) 要約版 要約版 は 市町村 事業者 住民等に対して 本構想を説明する際に使うことを想定して作成するものです 構想の完成後に 上記の読者に伝わりやすいよう体裁を整えます 平成年月山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり研究会 1 第 1 章山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり構想 1. 研究の背景と趣旨 観光は長野県の中心的な産業である

More information

横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設

横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設 横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設を進めています 横浜港は この拠点形成港湾への選定を目指し 複数のクルーズ船社と連携して 官民連携による国際クルーズ拠点形成計画書

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

北海道MICE戦略(仮称)

北海道MICE戦略(仮称) 北海道における MICE 戦略 ( 戦略的方向性 ) 北海道 MICE 誘致推進協議会 平成 29 年 1 月 1 策定の趣旨 背景 世界では国際会議開催件数が増加しており アジアでの開催も拡大している 日本では インバウンド拡大への貢献を目的に コンベンションから対象領域を広げた MICE 推進に積極的に取り組んでいる 北海道では 2020 年を目途に外国人観光客 500 万人を目指している 国内における

More information

エクセルカバー入稿用.indd

エクセルカバー入稿用.indd i 1 1 2 3 5 5 6 7 7 8 9 9 10 11 11 11 12 2 13 13 14 15 15 16 17 17 ii CONTENTS 18 18 21 22 22 24 25 26 27 27 28 29 30 31 32 36 37 40 40 42 43 44 44 46 47 48 iii 48 50 51 52 54 55 59 61 62 64 65 66 67 68

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス 渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出し 農山漁村の所得向上と地域の活性化を図るため ソフト ハード対策の一体的な支援等を実施し

More information

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報 スノーリゾート地域の活性化に向けた アクションプログラム 2017 平成 29 年 11 月 29 日 スノーリゾート地域の活性化推進会議 はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4

More information

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 スキル領域と (1) マーケティング スキル領域と MK-1 2012 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK-2 2012 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 専門分野 マーケティングのスキル領域 スキル項目 職種共通スキル 項目 全専門分野 市場機会の評価と選定市場機会の発見と選択 市場調査概念と方法論 市場分析 市場細分化

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

01_.g.r..

01_.g.r.. I II III IV V VI VII VIII IX X XI I II III IV V I I I II II II I I YS-1 I YS-2 I YS-3 I YS-4 I YS-5 I YS-6 I YS-7 II II YS-1 II YS-2 II YS-3 II YS-4 II YS-5 II YS-6 II YS-7 III III YS-1 III YS-2

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民 ケーブルテレビ事業の現状 (2015 年度決算版 ) 2016 年 11 月 株式会社日本政策投資銀行 企業金融第 2 部 産業調査部 目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC > 資料 4-1 第 3 章 21 世紀社会における 新たな下水道の姿と目標 ( 案 ) 第 3 章全体構成 は資料 4-2 の対応頁を示す 第 2 章 ( まとめ ) 第 3 章 2. 社会経済情勢の変化を踏まえた国民 社会が求めるインフラ像 1.21 世紀社会における下水道像 (5 つのスローガン コード ) 2. 基本コンセプトと 3 つの柱 3.3 つの柱の基本方針と長期的な目標 1) 時代 地域ニーズへの対応下水道像

More information

ii iii iv CON T E N T S iii iv v Chapter1 Chapter2 Chapter 1 002 1.1 004 1.2 004 1.2.1 007 1.2.2 009 1.3 009 1.3.1 010 1.3.2 012 1.4 012 1.4.1 014 1.4.2 015 1.5 Chapter3 Chapter4 Chapter5 Chapter6 Chapter7

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大田原市 矢板市及び那須町は栃木県の北部に位置し 東京圏から日帰りで観光が楽しめる地域として人気がある

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 観光地ひろしま推進事業 2 地域再生計画の作成主体 広島県 3 地域再生計画の区画 広島県の全域 4 地域再生計画の目標地方創生の実現における構造的な課題として, 次のとおり考えられる 全国から注目を集めるため, インパクトを重視した観光プロモーションを展開し, 一定の効果が現れているものの, 首都圏等においては未だ認知度が十分ではなく, また広島の豊富な観光資源の魅力を深くじっくりと伝えるという点では弱い部分がある

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D> 資料 1 スポーツツーリズム推進の方向性 スポーツツーリズムを推進する意義と インバウンド拡大に向けたビジョンの確認 スポーツツーリズム推進連絡会議事務局 スポーツツーリズム推進の意義 1 スポーツツーリズム推進の意義 観光立国日本の実現 に向け スポーツツーリズム の役割を明確にし スポーツツーリズム 推進基本方針 の策定につなげていきます スポーツツーリズムとは? スポーツを 観る ( 観戦 )

More information

活用ガイド (ソフトウェア編)

活用ガイド (ソフトウェア編) (Windows 95 ) ii iii iv NEC Corporation 1999 v P A R T 1 vi P A R T 2 vii P A R T 3 P A R T 4 viii P A R T 5 ix x P A R T 1 2 3 1 1 2 4 1 2 3 4 5 1 1 2 3 4 6 5 6 7 7 1 1 2 8 1 9 1 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

Taro-全員協議会【高エネ研南】

Taro-全員協議会【高エネ研南】 高エネ研南側未利用地の利活用検討について 1 趣旨高エネ研南側未利用地 ( 旧つくば市総合運動公園事業用地 ) については,( 独 ) 都市再生機構への返還要望が受け入れられなかったことから, 当該土地の利活用の早期解決に向けて検討を進めることとする 2 土地の現状 (1) 土地の所在つくば市大穂 2 番 1ほか37 筆 (2) 面積 455,754.03m2 ( 約 45.6ha) (3) 現況山林

More information

i ii iii iv v vi vii ( ー ー ) ( ) ( ) ( ) ( ) ー ( ) ( ) ー ー ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 13 202 24122783 3622316 (1) (2) (3) (4) 2483 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 11 11 2483 13

More information

3 5 18 3 5000 1 2 7 8 120 1 9 1954 29 18 12 30 700 4km 1.5 100 50 6 13 5 99 93 34 17 2 2002 04 14 16 6000 12 57 60 1986 55 3 3 3 500 350 4 5 250 18 19 1590 1591 250 100 500 20 800 20 55 3 3 3 18 19 1590

More information

困ったときのQ&A

困ったときのQ&A ii iii iv NEC Corporation 1997 v P A R T 1 vi vii P A R T 2 viii P A R T 3 ix x xi 1P A R T 2 1 3 4 1 5 6 1 7 8 1 9 1 2 3 4 10 1 11 12 1 13 14 1 1 2 15 16 1 2 1 1 2 3 4 5 17 18 1 2 3 1 19 20 1 21 22 1

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

20 21 The Hachijuni Bank, LTD. 八十二銀行の CSR The Hachijuni Bank, LTD. 20 21 The Hachijuni Bank, LTD. 22 23 The Hachijuni Bank, LTD. Corporate Social Re al Responsibility 24 25 The Hachijuni Bank, LTD. 26 27 28 29 30 31 32 33 業務推進体制 中小企業向け融資や本業支援を主に担当している支店従業員数

More information

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観 資料 1 都市再開発の方針 ( 西宮市素案 ) 別表 1 計画的な再開発が必要な市街地 ( 一号市街地 ) 計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-1 本庁 ( 約 213ha) 都市核としての機能強化と魅力的な都市空間及び都市景観の形成

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南 茅ヶ崎西浜駐車場跡地における経緯及び 土地活用基本方針策定のスケジュールについて 平成 29 年 2 月 6 日茅ヶ崎西浜駐車場跡地活用検討委員会資料 3 < 茅ヶ崎西浜駐車場跡地における経緯 > 年月 内容 平成 23 年 3 月 平成 24 年 3 月 平成 25 年 5 月 県営茅ヶ崎西浜駐車場の閉鎖 茅ヶ崎海岸グランドプラン 改訂 旧茅ヶ崎西浜駐車場及び周辺土地利用計画 策定 茅ヶ崎漁港周辺地区地区計画

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな 1 やまなし観光産業活性化計画の推進 やまなし観光産業活性化計画 に基づく施策を総合的に推進し 観光産業を活性化することにより地域経済の発展と雇用の創出を図ります 1 計画推進の支援組織の設立 2 本県の観光消費額の増加 3,573 億円 H26) 3 (,811 億円 3 雇用誘発効果 ( 観光消費額から推計される雇用人数 ) の拡大 32,384 人 H26) 34 ( 国内旅行の促進 インバウンド観光の促進

More information

活用ガイド (ソフトウェア編)

活用ガイド (ソフトウェア編) (Windows 98 ) ii iii iv v NEC Corporation 1999 vi P A R T 1 P A R T 2 vii P A R T 3 viii P A R T 4 ix P A R T 5 x P A R T 1 2 3 1 1 2 4 1 2 3 4 5 1 1 2 3 4 5 6 6 7 7 1 1 2 8 1 9 1 1 2 3 4 5 6 1 2 3 10

More information

県外 海外の企業等に中堅人材を出向させながら研修プログラムが受けられるような支援制度の創設 企業によるプロデューサー人材の発掘 誘致の取組への支援 3 農林水産業 農林水産業を行っている者が自ら商品の企画立案機能を高められるような実践販売する機会の提供など支援する仕組みの充実 経営力 や 仕事の基礎

県外 海外の企業等に中堅人材を出向させながら研修プログラムが受けられるような支援制度の創設 企業によるプロデューサー人材の発掘 誘致の取組への支援 3 農林水産業 農林水産業を行っている者が自ら商品の企画立案機能を高められるような実践販売する機会の提供など支援する仕組みの充実 経営力 や 仕事の基礎 産業人材育成方策等検討調査 本調査結果のポイント本調査は アンケート調査及びヒアリング調査により 沖縄における産業人材育成の現状を把握し 課題を整理した上で それを解決するための施策の方向性を示した 主な施策の方向性 総論 1 仕事 人生に対する基本姿勢 に関する施策 小 中 高校生を対象とした交流プログラムに企業から人材をスムーズに派遣できるような支援体制の充実 大学生等のインターンシッププログラムを教育機関等と企業が連携して充実化

More information

i

i i ii iii iv v vi vii viii ix x xi ( ) 854.3 700.9 10 200 3,126.9 162.3 100.6 18.3 26.5 5.6/s ( ) ( ) 1949 8 12 () () ア イ ウ ) ) () () () () BC () () (

More information

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》 CSR( 企業の社会的責任 ) に関するアンケート調査結果 概要版 1. 調査目的 (1) 企業経営の中で CSR がどのように位置づけられ 実践されているかを明らかにするとともに 推進上の課題を整理 分析する (2) 加えて 2008 年秋以降の経営環境の急激な変化の中で 各社の取り組みにどのような変化が生じているかについても調査を行う 2. 調査時期 : 2009 年 5 月 ~7 月 3. 調査対象

More information

......... WEB... 13... 23... 37... 39 ... 44... 59... 77... 77 18 19 19 18 18 WEB - 1 - NPO - 2 - - 3 - GPS km - 4 - GPS au 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. - 5 - 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. TOP km - 6 - - 7-1 2. 1-8 - -

More information

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D> 資料 -3 ユニバーサルツーリズムの普及 促進に関する調査 旅行商品の供給促進に向けた検討 ( 本検討会での論点 ) 1 目 次 1. 現状と課題 2. 目指すべき方向性 3. 旅行業界の取り組むべき方向性 4. 地域の受入拠点と旅行会社のあるべき関係 2 1. 現状と課題 3 1. 現状と課題 (1) 現状 ユニバーサルツーリズムに対応した旅行商品については 現状 積極的に取り組んでいる旅行業者が少ない

More information

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政 資料 8 - 女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 - 平成 25 年 9 月 18 日 内閣府 ( 男女共同参画局 ) 厚生労働省経済産業省 女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する

More information

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例 取組 1 高度金融人材が活躍する街づくり 1 暮らしやすい生活環境の整備 ( 英語表記 交通利便性 医療 学校等 ) 国 都 2 高度金融人材の受入促進 ( 高度人材ポイント制度 ) 国 2 国際的なビジネスが可能な制度整備 3 金融関連法規やルールの英語での提供 英語行政窓口 ( ワンストップ窓口 ) の拡充 国 4 国際的なビジネス都市東京の実現に向けた税制の改正 国 5 投資家層拡大に向けた東京証券取引所の取組

More information

東急不動産ホールディングス 統合報告書2017 4th Chapter 価値創造への戦略

東急不動産ホールディングス 統合報告書2017 4th Chapter 価値創造への戦略 4th Chapter 217 3 586 58 12.4 3, 2,5 住宅賃貸等 2,587 2,49 2,535 473 448 449 6 5 9.7 2, 資産運用等 1,5 18.% 18.7% 4 3 872 28 7,873 1, 賃貸 5 ( 商業施設 ) 賃貸 ( オフィス ) 17.3% 215 216 217 見通し ( 年度 ) 2 1 216217 216 2,49 3.8%

More information

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報 資料 1 ICT を活用した歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた取組の概要 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要

More information

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針 事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと (59050075) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL.0748-48-750 評価年月日 :H0 年 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 理念 基本方針 () 理念 基本方針が確立されている 法人の事業所の理念が明文化されている 法人や事業所の運営理念に基づく基本方針が明文化されている

More information

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3 ( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3~5 年間とする 2 事業計画期間内の投資予定額 : 千円 ( 年度 : 千円 年度 : 千円 年度 : 千円

More information

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場 平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場 の構築 ( 地域ブロック協議会 ) 4. 担い手が生まれ育ち活性化する環境の整備 新しい公共とソーシャルビジネスの関係

More information

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整 市街化調整区域の土地利用方針 平成 29 年 6 月市川市 目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け... 1 2. 市街化調整区域の課題... 2 3. 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針... 4 4. 開発計画等の調整手法... 5 1. 市街化調整区域の土地利用方針について

More information

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史 東京都市計画地区計画の決定 ( 素案 ) 都市計画赤坂二丁目地区地区計画を次のように決定する 資料 3 名称赤坂二丁目地区地区計画 位置港区赤坂一丁目及び赤坂二丁目各地内 面積約 2.0ha 地区計画の目標 本地区は 幹線街路放射第 1 号線 ( 六本木通り ) 沿道に位置し 幹線街路環状第 2 号線 ( 外堀通り ) や地下鉄溜池山王駅に近接する交通利便性の高い地区であり 地区周辺には永田町 霞ヶ関の官庁街や

More information

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4> ヘルスケアリートの活用に係る ガイドライン素案 014 年 月国土交通省土地 建設産業局不動産市場整備課 1. 目的高齢化の進展に伴い ヘルスケア施設の供給の拡大等が求められる中 ヘルスケアリート創設の環境整備として 日本再興戦略 ( 平成 5 年 6 月 14 日閣議決定 ) において 民間資金の活用を図るため ヘルスケアリートの活用に向け 高齢者向け住宅等の取得 運用に関するガイドラインの整備

More information

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章では そのデータを参考にIT 導入のメリットについてご紹介するとともに 生産性向上の観点からIT 導入の方向性を示した上で

More information

活用ガイド (ソフトウェア編)

活用ガイド (ソフトウェア編) ii iii iv NEC Corporation 1998 v vi PA RT 1 vii PA RT 2 viii PA RT 3 PA RT 4 ix P A R T 1 2 3 1 4 5 1 1 2 1 2 3 4 6 1 2 3 4 5 7 1 6 7 8 1 9 1 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 11 1 12 12 1 13 1 1 14 2 3 4 5 1

More information

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 ) 伊丹市域におけるまちづくりの推進に関する基本合意 および これに基づく 大阪国際空港周辺場外用地

More information

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド PART12 ii iii iv v 1 2 3 4 5 vi vii viii ix P A R T 1 x P A R T 2 xi P A R T 3 xii xiii P A R T 1 2 3 1 4 5 1 6 1 1 2 7 1 2 8 1 9 10 1 11 12 1 13 1 2 3 4 14 1 15 1 2 3 16 4 1 1 2 3 17 18 1 19 20 1 1

More information

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド PART2 iii ii iv v 1 2 3 4 5 vi vii viii ix P A R T 1 x P A R T 2 xi P A R T 3 xii xiii P A R T 1 2 1 3 4 1 5 6 1 2 1 1 2 7 8 9 1 10 1 11 12 1 13 1 2 3 14 4 1 1 2 3 15 16 1 17 1 18 1 1 2 19 20 1 21 1 22

More information

観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月

観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月 観光で稼ぐ! ための手引書 観光消費の拡大と域内経済への波及をめざして ~ データに基づき観光施策を作り上げる 7 つのステップ ~ 北海道経済部観光局 平成 31 年 4 月 この手引書は 次の方を対象にしています 行政や観光協会 広域連携を含む 地域の観光振興に取り組む事業者 DMO 候補 法人 新たに効果的な観光施策を考えたい 観光による地域活性化 を図りたい 他の地域の事例や 見聞きしたエピソードを取り入れるので

More information

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域 スマートシティ- 100 - ( 平成 31 年度事業費 :511 億円 4 か年事業費 :1,834 億円 ) 7 世界に開かれた国際 観光都市 これまでの到達点と今後の課題 ( 東京の魅力発信と観光プロモーションの効果的な展開 ) 東京の観光 PRや受入環境整備等 官民 ( 万人 ) をあげた取組等により 2017 年の訪都外国 1,400 人旅行者数は過去最多の約 1,377 万人 1,200

More information

未来投資戦略2018(PFI関連部分抜粋)

未来投資戦略2018(PFI関連部分抜粋) 1 未来投資戦略 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )( 抜粋 ) 1 第 1 基本的視座と重点施策 2. 第 4 次産業革命技術がもたらす変化 / 新たな展開 : Society 5.0 (3) 行政 インフラ が変わる ( 略 ) さらに 港湾 空港 道路 上下水道などのインフラ管理でも 民間活力 (PPP/PFI 等 ) や技術革新の徹底活用を図ることにより 設置及びメンテナンスのコストの劇的な改善がなされるのみならず

More information

『戦時経済体制の構想と展開』

『戦時経済体制の構想と展開』 1 15 15 17 29 36 45 47 48 53 53 54 58 60 70 88 95 95 98 102 107 116 v 121 121 123 124 129 132 142 160 163 163 168 174 183 193 198 205 205 208 212 218 232 237 237 240 247 251 vi 256 268 273 289 293 311

More information

chap03.indd

chap03.indd 3 表示効果や木材についての消費者及び事業者へのアンケートの実施 国内外において 既に制度化あるいは計画されている木材等に関する環境貢献度等の表示の制度及び製品事例の調査 分析を行った また 制度の特徴を踏まえ 今後 公共建築物を中心とした国内建築物等において国産材の利用を推進するために有効な環境貢献度等表示のあり方の検討を合わせて行うことを前提に 情報の整理を行った 調査手法としては 消費者及び事業者へのアンケートに依る事とし

More information

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 田沢湖スキー場を核とした交流人口拡大推進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 秋田県 3 地域再生計画の区域秋田県の全域 4 地域再生計画の目標インバウンドを含めた観光誘客において地域間競争が激化する中 本県への誘客拡大を図るため 本県ならではの観光資源を活用することが効果的である そこで ワールドカップモーグル大会が開催されるスキー場を核に ナショナルチームの合宿を誘致する等により

More information

<4D F736F F D20819A90C389AA B838A B838D815B906C8DDE95E58F CC E362E646F63>

<4D F736F F D20819A90C389AA B838A B838D815B906C8DDE95E58F CC E362E646F63> 公益社団法人静岡県観光協会 ( 静岡ツーリズムビューロー ) DMO 総括責任者及び DMO マーケティング責任者募集要領 公益社団法人静岡県観光協会では 旺盛なインバウンド需要に的確に対応するため 協会内に新たに設置する 静岡県全域をマネジメントエリアとするDMO 静岡ツーリズムビューロー の総括責任者及びマーケティング責任者を広く募集します 静岡ツーリズムビューローは 県内各地域の 稼ぐ力 を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 情報の事前提供による環境整備 2 観光案内所の質の向上 質の担保 を目指す 1 情報の事前提供による環境整備 WEBサイトを充実し インターナショナルATMや無料公衆無線 LAN に関する情報を事前に提供し 予見可能な旅行時の障害を可能な限り除去する 2 観光案内所の質の向上 質の担保国が策定する外国人観光案内所の (

More information