0A-0C_表紙前付.indd

Size: px
Start display at page:

Download "0A-0C_表紙前付.indd"

Transcription

1

2

3

4

5

6 本来 利根川水系であった隅田川は 荒川の瀬替えによる荒川水系への変化 さらに 洪水対策のための荒川放水路の完成 これによって荒川の正式名称が放水路側に決定 し 隅田川の呼称される領域が決定した経緯がある 隅田川は伊勢物語などにも登場した古くからの河川で 江戸時代は千住付近では千住 川 浅草付近では浅草川 荒川 宮戸川などと呼ばれていたが 明治の初期には特に両 国橋より下流部では大川という名称が一般的だったようである 下流の川辺を大川端と 称した 明治時代の古地図 図-4① には 新大橋 永代橋付近に大川の記述が残さ れていたことも興味深い ②明治42年古地図 ③江戸時代の海岸線 3 ①明治13年古地図 図4 隅田川に関わる古地図 5 ま た 明 治42年 1910 の 古 地 図 に は 千 住 付 近 に 古 隅 田 川 の 流 路 の 記 載 が あ る 一方で埼玉県のさいたま市岩槻区から春日部市梅田まで緩やかに蛇行して流れる河川も 古隅田川として一級河川に分類されていて かつての隅田川の呼称範囲の広さを物語る 3

7

8

9

10

11

12

13 隅田川について見て見ると 隅田川はかつての荒川のことを言い 縄文時代には 図 9に示すように 利根川の支流として流下していたようである 天明3年 1783 に 浅間山で大噴火の発生により 上流 に形成された堰止湖は それに続く 利根川 地震により決壊し その泥水は利根 川を流れ下り 前橋から伊勢崎付近 までを荒廃させ 多数の犠牲者がで た さ ら に 洪 水 は 荒 川 隅 田 川 荒川 を流れ下り 両国付近にまで達した えこういん 荒川 隅田川 と言われる 両国回 向院にはこの惨 事を供養する石塔が存在し 隅田川 図9 縄文時代後期の荒川 8 一部加筆 がかつての利根川水系であったこと を伝えている 9 一方 中世 江戸初期の隅田川河口は今より上流にあり 図10に見るように 日比 谷入り江や佃島などの州が発達し 現在の河口付近は海であった ところが その後の 江戸の町の発展とあいまって埋立工事が進み 図11に示すような多くの河岸を擁する 運河が数多く建設されている 自然堤防 図10 江戸湊の周辺 10 図11 江東地区の河岸 10 10

14

15 12 地質断面図に隅田川を加筆 地形区分図は 東京地盤図 東京都 より 図15 隅田川の地質 11

16

17

18

19 3 こころの中の隅田川 3 1 人と隅田川の関わり 芥川龍之介 大川の水 大正3年 の一節 家を出て椎の若葉におおわれた 黒塀 の多い横網の小路をぬけると すぐあの幅の広い川筋の見渡される 百本杭の河岸へ 出 る の で あ る 中 略 こ の 大 川 の 水 に 撫愛される沿岸の町々は 皆自分にとっ て 忘 れ が た い な つ か し い 町 で あ る 青く光る大川の水は その冷やかな 潮のにおいとともに 昔ながら南へ流れ る なつかしいひびきをつたえてくれる だ ろ う と 書 か れ て い る よ う に か つ て隅田川は庶民の生活 食材としての魚 介類の供給 人や物の輸送路として深く 関わるだけでなく こころの風景に残る 図16 明治時代の隅田川両国橋付近 12 手前が流れを弱めるための百本杭 両国橋上流左 岸 百本杭ノ三日月 井上安治 明治 母なる ふるさとの川 としての意味を 持っていた 江戸時代の隅田川は 街の中心を流れ東京湾へ繋がることから 運送業や 旅客業 屋形船や釣り舟 交通手段としての渡し舟 川遊び 堤防での花見 花火見物 等 庶民にたいへん親しまれてきた また 江戸第一の歓楽地である浅草が近いことか ら 多くの庶民にとっての憩いの場所となっていた しかし 明治時代以降の工業化に より水質が悪化し 洪水から住民を守るた めの防潮堤等の治水工事により 川岸まで 見返り柳 天ぷら伊勢屋 行っても水面を見ることが出来ない状況と なった やがて人と川は まったく離隔し 山谷堀跡 日本堤 た存在になっていった 3 2 隅田川周辺の旧跡 今戸橋 隅田川周辺には 江戸時代から残る旧跡 や昔からなつかしいスポットが多くあり 図17 その一部を歩いてみよう 待乳山 竹屋の渡し跡 花の碑 花やしき 墨田堤 1 墨堤 墨田堤 常夜燈 墨 堤 に あ る 常 夜 燈 は 明 治 4 年 1929 神谷バー 向島牛島神社へ行く坂の途中にあり 川舟 の安全をはかるための燈台と墨堤の燈明を 駒形どぜう 新東京タワー 兼 ね て 建 立 さ れ た 写 真 7 燈 籠 を 目 印 図17 隅田川周辺の旧跡 スポット に花見客が集まり ここで一息いれて散策 地図 アルプス社 プロアトラスSV2に加筆 16

20 していた江戸 明治時代の風情を回想させるもの である 江戸中期の享保年間 徳川 八代将軍吉宗の命により隅田川河畔の墨堤に植樹 されて以来 上野と並び桜の名所となった 現在 も吾妻橋から桜橋間の両岸に広がる隅田公園を中 心に多くの人が繰り出している 2 山谷堀 江戸のころより山谷堀と呼ばれたこの水路は 遊郭吉原への江戸中心部からの通い道であった 粋人 遊び客 たちは神田川の最端部の浅草橋 ちょ き 写真7 墨堤に現存する常夜燈跡 や柳橋から船足の速い猪 牙 舟 屋根のない細長 い小船 を仕立てて隅田川をさかのぼり 吾妻 橋をくぐってしばらく遡行してから左に折れて 今戸橋をくぐり 山谷堀を半里ほど進んで吉原 大門近くの土手 日本堤とよばれ 徳川二代将 軍 秀 忠 が 山 谷 堀 に 沿 っ て 高 さ3mの 防 水 堤 を 築 かせ 日本中の大名を動員したため日本堤と呼 ばれた で舟を降り 衣紋坂と呼ばれる土手を 下りさらに五十間歩いて吉原大門の前に立った も の で あ る 現 在 堀 は 完 全 に 埋 め 立 て ら れ 写真8 山谷堀の隅田川との合流 点にあった今戸橋親柱 山谷堀公園となり 隅田川合流部付近に 今戸橋 の親柱が現存している 写真8 竹屋の渡し は 隅田川にあった渡し船のひとつで 山谷堀口から向島三囲神社 墨 田区向島2丁目 付近を結んでいた 明治40年発行の 東京市浅草全図 では山谷堀入 口南側から対岸へ船路を描き 待乳ノ渡 竹家ノ渡トモ云 と記しており 待乳の渡 とも呼ばれた 竹屋 とは この付近に竹屋という船宿があったためといわれている 江戸時代 隅田川をのぞむ今戸や橋場一帯は風光明媚な地として知られ さまざまな文 写真9 竹屋の渡し跡 今戸橋付近 17 写真10 花の碑 隅田公園内

21

22

23

24

本来 利根川水系であった隅田川は 荒川の瀬替えによる荒川水系への変化 さらに 洪水対策のための荒川放水路の完成 これによって荒川の正式名称が放水路側に決定 し 隅田川の呼称される領域が決定した経緯がある 隅田川は伊勢物語などにも登場した古くからの河川で 江戸時代は千住付近では千住 川 浅草付近では浅草川 荒川 宮戸川などと呼ばれていたが 明治の初期には特に両 国橋より下流部では大川という名称が一般的だったようである

More information

0A-0C_表紙前付.indd

0A-0C_表紙前付.indd れ 隅田川公園 川辺の散歩を楽しんだり スポーツに親しみ 花見を楽しめる空間 として作られている また地震時等の避難場所としても重要な役割を果たしている 白髭橋 テラス護岸の 既成地区 旧防潮堤 写真37 昔の防潮堤の名残り 写真38 白鬚橋上流のサンクチュアリー空間 桜橋 桜橋 言問橋 写真39 桜橋のテラス護岸 緩傾斜型堤防 写真40 言問橋 桜橋と隅田川公園 2 ハザードマップ 隅田川沿岸は堤防の整備などのハード対策が進められているが

More information

8p

8p 景観計画区域図 三 ノ 輪 三ノ輪 二 明 治 白鬚 昭 竜泉 二 日本堤 一 竜泉 三 吉 野 根岸 四 園 今吉 柳 今戸 二 東浅草 一 千 浅草 五 場 中 一 花 束 入 金 美 館 地 方 千束 二 入 一 場 一 上野桜木 一 鶯 千駄木二丁目 ⑬-2 下 二 根岸 一 清川 一 東浅草 二 ⑬-1 上野桜木 二 千束 三 東 京メ トロ 日 比 根岸 三 千束 四 竜泉 一 手 下

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63> 住 宅 地 板 橋 区 の 景 観 要 素 戸 建 て 住 宅 地 板 橋 の 景 8 板 橋 区 の 歴 史 を 伝 える 良 好 な 住 宅 地 の 姿 常 盤 台 一 二 丁 目 は 昭 和 11 年 には 田 園 都 市 構 想 の 一 環 として 東 武 鉄 道 による 常 盤 台 住 宅 地 の 分 譲 が 始 まり 公 園 駅 前 広 場 街 路 樹 を 配 置 する など 健 康 住

More information

写真 豊岡第一樋管地点 ( 久慈川側 ) 写真 豊岡第一樋管地点 ( 堤内地側 ) 写真 水路擁壁の転倒 写真 水路擁壁の転倒 b) 地点 1-2( 湛水防除事業豊岡排水場, 河口から約 1.0km, 右岸 ) 堤外側法面におけるごみ

写真 豊岡第一樋管地点 ( 久慈川側 ) 写真 豊岡第一樋管地点 ( 堤内地側 ) 写真 水路擁壁の転倒 写真 水路擁壁の転倒 b) 地点 1-2( 湛水防除事業豊岡排水場, 河口から約 1.0km, 右岸 ) 堤外側法面におけるごみ 水工学委員会東日本大震災調査団報告書 埼玉大学大学院理工学研究科田中規夫, 八木澤順治, 飯村耕介 2.4 茨城県 2.4.1 久慈川 (1) 調査日 :2011 年 4 月 9 日 ( 土 ) (2) 参加者 : 田中規夫 八木澤順治 飯村耕介 ( 埼玉大学 ) (3) 調査地点 :4 月 9 日は右岸側のみ (4) 調査結果 : a) 地点 1-1( 久慈川河口, 河口から約 0.5km, 右岸

More information

- 50 - 平成29年度工事 主要工事予定箇所図 特定施設建設課工事一覧 番号 1 2 1 隅田川 神谷三丁目地区 被覆修景工事 3 4 隅田川 新田橋上下流 右岸防潮堤耐震補強工事 29-30 工事延長 L=200m 4 5 工事延長 L=244m 610m 101 隅田川 神谷三丁目地区 築堤工事(その2 3) 28-29 6 7 工事延長 L=64m 107m 5 隅田川

More information

24 25 盛夏特集 江東区 の 南を東京湾 東を荒川 西を隅田川に囲まれ 小名木川 大横川 横十間川 仙台 堀川などの内部河川が縦横に走る江東区 海面より地盤の低いこのエリアが津波 に襲われたら いったい誰が守ってくれるのか 心配です 調べてみたところ 美しい 水門 が私たちの暮らしの見張り番をしてくれていました 新小名木川水門 常盤1 19 大島川水門 永代1 7 2つの門で構成されたタイプ

More information

untitled

untitled 1 17 3 平 成 18 年 度 コスト 縮 減 優 良 工 事 表 彰 一 覧 表 別 紙 -6 番 号 事 務 所 工 事 名 業 者 名 1 利 根 川 水 系 砂 防 事 務 所 大 立 沢 第 三 砂 防 堰 堤 工 事 萬 屋 建 設 ( 株 ) 2 横 浜 国 道 事 務 所 下 鶴 間 電 線 共 同 溝 (その2) 工 事 小 雀 建 設 ( 株 ) 平 成 18

More information

2. 大和川について が 難波津 現在の大阪 から船で大和川をさか 奈良県には奈良盆地のほぼ全域を流域とし 大阪 のぼり 初瀬川から三輪山麓の海石榴市 つばい 平野を西に横切って大阪湾に注ぐ全長68kmの一級 ち に上陸 飛鳥の宮に至ってから1400年となる 河川である大和川が流れている 記念すべき

2. 大和川について が 難波津 現在の大阪 から船で大和川をさか 奈良県には奈良盆地のほぼ全域を流域とし 大阪 のぼり 初瀬川から三輪山麓の海石榴市 つばい 平野を西に横切って大阪湾に注ぐ全長68kmの一級 ち に上陸 飛鳥の宮に至ってから1400年となる 河川である大和川が流れている 記念すべき 85 2. 大和川について が 難波津 現在の大阪 から船で大和川をさか 奈良県には奈良盆地のほぼ全域を流域とし 大阪 のぼり 初瀬川から三輪山麓の海石榴市 つばい 平野を西に横切って大阪湾に注ぐ全長68kmの一級 ち に上陸 飛鳥の宮に至ってから1400年となる 河川である大和川が流れている 記念すべき年でもある 青かき このように万葉の昔から人々に親しまれ 昭和 美し ヤマトタケルノミコ 30年代までは清流に親しみ川遊びをする風景がよ

More information

<4D F736F F D208BD98B7D92B28DB88EC08E7B95F18D908F915F96788CA42E646F63>

<4D F736F F D208BD98B7D92B28DB88EC08E7B95F18D908F915F96788CA42E646F63> 1 平成 23 年 6 月 30 日 平成 23 年度東日本大震災に関する緊急調査実施報告書 (1) 実施課題名 : 東北地方太平洋沖地震による河川管理施設の被災状況調査 (2) 調査代表者 ( 氏名, 所属, 職名 ): 堀智晴, 防災研究所 地球水動態研究領域, 教授 (3) 調査組織 ( 氏名, 所属, 職名, 役割分担 ): 堀智晴, 防災研究所 地球水動態研究領域, 教授, 総括 調査野原大督,

More information

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する 山 中 湖 村 景 観 条 例 ( 平 成 22 年 条 例 第 8 号 ) 新 旧 対 照 表 新 旧 ( 大 規 模 行 為 事 業 者 の 事 前 協 議 ) ( 大 規 模 行 為 事 業 者 の 事 前 協 議 ) 第 32 条 景 観 計 画 区 域 において 次 の 各 号 のいずれかの 行 為 を 行 おう とする 者 ( 以 下 大 規 模 行 為 事 業 者 という )は あらかじめ

More information

【論文】

【論文】 隅田川の堤防形態とその利用実態 谷下雅義 本島将行 浅田拓海 辻野五郎丸 正会員中央大学教授理工学部都市環境学科 ( -8 東京都文京区春日一丁目 番地 7 号 ) E-mail:tanishi@civil.chuo-u.ac.jp 非会員中央大学理工学部都市環境学科 ( -8 東京都文京区春日一丁目 番地 7 号 ) 正会員中央大学助教理工学部都市環境学科 ( -8 東京都文京区春日一丁目 番地

More information

Ⅲ 岩国市の地質 地形 ヾi,liiイ て 小 郷 川 ( ど 図 3 こイィ ll 美 和 低 地 の 地 形 (国 土 地 理 院 発 行 5万 分 の 1地 形 図 大竹 の 一 部 を使 用 ) 弥 栄 大橋 (A)か ら西 の 方 に行 く と 台 地 状 の 地 形 河 岸 段 丘 の 上 に黒 沢 の 住 宅 地 (B) が 見 え て くる 美 和 低 地 に は 3段 く らい の

More information

別 表 3 補 助 対 象 上 限 単 価 及 び 補 助 率 区 分 補 助 の 内 容 補 助 対 象 上 限 単 価 補 助 対 象 面 積 等 1 補 助 率 除 却 費 老 朽 建 築 物 の 除 却 及 び 除 却 後 の 整 地 に 要 固 定 資 産 税 評 価 証 明 書 する 費

別 表 3 補 助 対 象 上 限 単 価 及 び 補 助 率 区 分 補 助 の 内 容 補 助 対 象 上 限 単 価 補 助 対 象 面 積 等 1 補 助 率 除 却 費 老 朽 建 築 物 の 除 却 及 び 除 却 後 の 整 地 に 要 固 定 資 産 税 評 価 証 明 書 する 費 別 表 1 耐 用 年 数 鉄 筋 コンクリート 造 鉄 骨 鉄 筋 コンクリート 造 レンガ 造 ブロック 造 鉄 骨 造 木 造 32 年 26 年 23 年 15 年 別 表 2 優 先 地 区 区 名 町 丁 名 福 島 区 海 老 江 2 丁 目 ~8 丁 目 大 開 1 丁 目 ~2 丁 目 城 東 区 今 福 西 1 丁 目 ~2 丁 目 今 福 南 1 丁 目 ~2 丁 目 蒲 生

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

<48323895E58F578F5A91EE88EA9797955C5F398C8E95E58F572E786C73>

<48323895E58F578F5A91EE88EA9797955C5F398C8E95E58F572E786C73> 名 所 在 地 風 呂 設 備 間 取 り 区 分 部 屋 番 号 月 額 家 賃 ( 予 定 ) 番 号 種 類 ( 改 良 ) 姫 路 花 田 鉄 筋 姫 路 市 花 田 町 小 川 657 有 3DK 2 人 以 上 7-301 09-08-001 昭 和 52 年 神 姫 バス 小 川 200 無 51.1 m2 15,100 ~ 31,400 3 階 09-08-002 姫 路 野 里 鉄

More information

防災教育の視点からみた円山川水系の水文環境と豊岡盆地の表層地質

防災教育の視点からみた円山川水系の水文環境と豊岡盆地の表層地質 Hydrogeographic environment of the Maruyama-gawa River System and subsurface geology of the Toyooka Basin, Hyogo, Japan from an educational viewpoint for protection against disaster Fumio KOBAYASHI 図3

More information

H19年度

H19年度 Ⅲ-6. 津波高及び津波浸水の分布 1. 元禄型関東地震の津波数値シミュレーション ( 東京湾 ) 1.1 津波数値シミュレーションの計算条件 津波の影響も考慮すべき地震として採用した元禄型関東地震行谷ほか (2011) モデルについて 以下の計算条件で津波遡上の数値シミュレーションを実施した 使用した断層モデル ( 波源モデル ) 元禄型関東地震行谷ほか (2011) モデル計算条件 メッシュサイズ

More information

9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県東京都 市区町村江戸川区 地区 清新町, 臨海町 2/6 発生面積 中 地形分類 盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南

9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県東京都 市区町村江戸川区 地区 清新町, 臨海町 2/6 発生面積 中 地形分類 盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南 9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県 東京都 市区町村 江戸川区 地区 清新町, 臨海町 1/6 発生面積 中 地形分類盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南側は昭和 51~6 年の埋立 被害概要 住宅の傾斜 沈下 道路の亀裂 噴砂の状況 多い 地盤の変形量

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378> < 番 西 条 小 学 地 校 区 > 通 学 路 安 全 対 策 一 覧 表 (H28.2 月 改 訂 版 ) 12 号 路 線 名 ( 位 置 ) カメラのキタムラ 箇 所 名 住 所 南 学 路 の 状 況 危 険 の 内 容 対 策 内 容 事 業 主 体 対 策 状 況 3 市 道 土 吉 与 行 丸 泉 御 線 薗 宇 線 福 美 賀 人 茂 酒 自 造 動 ~ 車 学 上 校 市 北

More information

<4D F736F F D2097A790EC90858C6E89CD90EC90AE94F58C7689E65F E646F63>

<4D F736F F D2097A790EC90858C6E89CD90EC90AE94F58C7689E65F E646F63> 立川水系河川整備計画 平成 23 年 6 月 佐賀県 目 次 第 1 章流域及び河川の概要... 1 1.1 流域及び河川の概要... 1 第 2 章立川の現状と課題... 3 2.1 治水の現状と課題... 3 2.2 河川の利用及び河川環境の現状... 4 2.2.1 河川の利用の現状... 4 2.2.2 河川環境の現状... 4 第 3 章河川整備計画の目標に関する事項... 5 3.1 河川整備計画の対象区間...

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

5

5 4 5 ランダ人技師などお雇い外国人を起用し 一線を画します 明治政府は積極的にオ が高まり 近代化を支えるインフラ整備 ようになりました 洪水に対する安全度 中小洪水による氾濫を防ぐことができる 沖積平野から三角州にかけての地域では 要都市 水田地帯 工業地帯が位置する せん 河川技術者は 川という自 に次の技術を考えなければなりま た上で 望ましい対処をするため です その兆候を注意深く観察し

More information

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎 4 月 平 日 夜 間 土 曜 休 日 夜 間 1 火 清 水 永 楽 2 水 上 野 久 保 田 毅 3 木 笹 尾 森 屋 4 金 堀 井 上 博 元 5 土 菊 池 良 知 石 丸 熊 本 6 日 宮 入 伊 東 祐 順 石 橋 荒 井 正 夫 梅 沢 山 田 7 月 松 下 内 田 泰 至 8 火 山 口 博 北 山 9 水 佐 藤 陽 一 郎 若 本 10 木 林 森 屋 11 金 小 宮

More information

69

69 68 69 岩 沼 市 岩沼市と阿武隈川 阿武隈川最下流の左岸に位置する岩沼市です 河水が河口から太平洋に注ぐ様 は 世界とのつながりに思いを馳せることができる風景です しかし 3 11の 東日本大震災では 津波が襲来し 陸地よりも川を遡る方が早く 白波を立て何 度も何度も逆流する光景には 恐怖を覚えるほどでした 河口のあるまちは 今 復興事業の最中にあります 河口から仙台空港まで約 10キロに及ぶ海岸線に沿って六つの集落がありましたが

More information

~ 千 点 ~ 主 ー,~- ~ 58~ 11 名 古 屋 市 貨 物 集 散 概 況 大 正 10~ 昭 ~13 年,により 作 成 ) 5~ 要 するのが 通 例 であったことから, 昭 和 2~13 治 15~18 年 の 納 屋 河 岸 について 記 載 がある そ 100~200 石 積 の 和 船 を 小 汽 船 が 曳 く 形 が 一 般 的 (11 堀 川 l 出 入 船 舶 貨

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

2. 航 路 開 発 以 前 の 江 戸 期 における 物 資 の 集 散 2.1 商 業 都 市 と 交 通 結 節 点 としての 大 坂 (1) 商 業 都 市 としての 大 坂 航 路 開 発 (1670 1672) 以 前 においても 大 坂 ( 現 在 の 大 阪 )は 全 国 の 物 資

2. 航 路 開 発 以 前 の 江 戸 期 における 物 資 の 集 散 2.1 商 業 都 市 と 交 通 結 節 点 としての 大 坂 (1) 商 業 都 市 としての 大 坂 航 路 開 発 (1670 1672) 以 前 においても 大 坂 ( 現 在 の 大 阪 )は 全 国 の 物 資 江 戸 期 における 物 流 システム 構 築 と 都 市 の 発 展 衰 退 苦 瀬 博 仁 ( 東 京 海 洋 大 学 海 洋 工 学 部 教 授 ) 目 次 1.はじめに 2. 航 路 開 発 以 前 の 江 戸 期 における 物 資 の 集 散 2.1 商 業 都 市 と 交 通 結 節 点 としての 大 坂 2.2 消 費 都 市 江 戸 の 物 流 からみた 特 徴 2.3 廻 船 航

More information

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 小河川緊急治水対策プロジェクト として 今後概ね 3 年間 ( 平成 32 年度目途 ) で土砂 流木捕捉効果の高い透過型砂防堰堤等の整備

More information

河川工学 -洪水流(洪水波の伝播)-

河川工学 -洪水流(洪水波の伝播)- 河川工学 ( 第 6,7,8 回 ) 河川流の一次元解析 ( 準定流 不定流 ) 河道の平面二次元流と氾濫流の解析 河口の水理 河川流の一次元解析 ( 準定流 不定流 ) 準定流の解析 1 連続した降雨による洪水では, 河道の近い領域に降った雨水から徐々に河道に集まる ハイドログラフの形状は雨の降り始めから流量が徐々に増加し, 雨がやんだ後, 減少するような滑らかな曲線となる 洪水のピーク時付近では,

More information

3 土 地 の 所 有 関 係 岡 山 城 主 要 部 内 の 土 地 所 有 者 を 見 ると 市 有 地 は 烏 城 公 園 として 整 備 されている 本 丸 の 大 部 分 烏 城 公 園 駐 車 場 西 の 丸 ( 旧 内 山 下 小 学 校 跡 地 ) 市 民 会 館 旧 NHK 岡 山

3 土 地 の 所 有 関 係 岡 山 城 主 要 部 内 の 土 地 所 有 者 を 見 ると 市 有 地 は 烏 城 公 園 として 整 備 されている 本 丸 の 大 部 分 烏 城 公 園 駐 車 場 西 の 丸 ( 旧 内 山 下 小 学 校 跡 地 ) 市 民 会 館 旧 NHK 岡 山 2 建 物 用 途 岡 山 城 主 要 部 の 建 物 用 途 を 見 ると 本 丸 部 分 ( 烏 城 公 園 ) 周 囲 の 住 宅 地 内 の 建 物 は 都 市 公 園 区 域 風 致 地 区 となっているため ほとんど 全 て 2 階 建 て 以 下 の 低 層 住 宅 である 山 西 の 丸 内 は 市 民 会 館 病 院 放 送 局 旧 放 送 局 旧 小 学 校 の 比 較 的 規

More information

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt 真 間 総 合 治 水 対 策 特 定 河 事 業 ( 千 葉 県 ) 大 柏 都 市 基 盤 整 備 事 業 ( 市 市 ) 事 業 再 評 価 社 会 情 勢 と 公 共 事 業 のこれまで 我 が 国 の 経 済 状 況 S30~48 高 度 成 長 期 S48~H1 安 定 成 長 期 円 高 不 況 S58~60 バブル 景 気 S61~H3 真 間 の 治 水 事 業 31 年 経 過

More information

<4D F736F F F696E74202D AC95F189EF8DE98BCA91E58A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D AC95F189EF8DE98BCA91E58A F4390B3> 2015 年関東 東北豪雨災害土木学会 地盤工学会合同調査団関東グループ速報会主催 : 土木学会水工学委員会, 土木学会地盤工学委員会, 土木学会関東支部, 地盤工学会日時 : 平成 27 年 12 月 15 日 ( 火 )13:30~16:30 場所 : 主婦会館 7F カトレア 河川堤防周辺被害 : 落堀 破堤現象の解釈とその規模について 埼玉大学大学院 教授 田中規夫 准教授 八木澤順治 1

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

Microsoft Word _事業内容.doc

Microsoft Word _事業内容.doc 1. 事業者の名称 代表者の氏名及び主たる事務所の所在地名称 : 京成電鉄株式会社代表者 : 取締役社長花田力所在地 : 東京都墨田区押上一丁目 10 番 3 号 2. 対象事業の名称及び種類 名称 : 一級河川荒川水系荒川改修事業に伴う京成本線荒川梁及び綾瀬川梁替工事種類 : 鉄の改良 3. 対象事業の内容の概略 本事業は 広域的な地盤沈下によって低くなってしまった堤防の欠損部を 必要な高さまでかさ上げするのに支障となる京成本線荒川梁及び綾瀬川梁の替工事を行うため

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A90EC95D390EC8EA CE8DF488C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A90EC95D390EC8EA CE8DF488C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 堤防強化 ( 嵩上げ案 ) 24 堤防嵩上げの概要 ( 堤防を嵩上げする ということについて ) 25 堤防の高さの基準となるのは 計画高水位 であり これに所要の 余裕高 を加算したものが堤防の高さとなる 余裕高は計画高水位に加算すべき高さの慣用的な呼称であって 計画上の余裕を意味するものでないことから 堤防の高さを嵩上げする ということは 計画高水位を上げる ことである 計画高水位を上げる ということは

More information

Microsoft PowerPoint 新道路研究会_配布用.pptx

Microsoft PowerPoint 新道路研究会_配布用.pptx 背景 東京は 現代に至るまで数多の都市開発を行ってきた 東京の地形改変の歴史 ウォーターフロントの開発 --- 埋立地の造成 高層ビルの林立 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻布施孝志 2011 年 10 月 3 日 1830 年代 : 富嶽三十六景 武陽佃島 現在 : 隅田川上空より佃島 台場方面を望む 2 背景東京は 現代に至るまで数多の都市開発を行ってきた 都市再開発 例 : 六本木ヒルズ

More information

会 社 名 所 在 地 名 推 薦 務 所 多 田 工 業 ( 株 ) 徳 島 県 海 部 郡 海 陽 町 久 保 字 松 本 111-1 平 成 25ー26 年 度 長 安 口 ダム 用 道 路 設 置 (その1) ( 株 ) 那 賀 建 設 徳 島 県 阿 南 市 才 見 町 野 中 3 桑 野

会 社 名 所 在 地 名 推 薦 務 所 多 田 工 業 ( 株 ) 徳 島 県 海 部 郡 海 陽 町 久 保 字 松 本 111-1 平 成 25ー26 年 度 長 安 口 ダム 用 道 路 設 置 (その1) ( 株 ) 那 賀 建 設 徳 島 県 阿 南 市 才 見 町 野 中 3 桑 野 務 所 優 良 (53 社 ) 会 社 名 所 在 地 名 推 薦 務 所 井 原 工 業 ( 株 ) 愛 媛 県 四 国 中 央 市 三 島 宮 川 4 丁 目 2 番 18 号 四 国 中 央 職 安 耐 震 改 修 その 他 (2) 営 繕 部 ( 株 ) 井 上 組 徳 島 県 美 馬 郡 つ るぎ 町 半 田 字 西 久 保 342-3 加 茂 第 二 堤 防 佐 々 木 建 設 ( 株

More information

Microsoft Word - RM最前線 doc

Microsoft Word - RM最前線 doc 2014 No.18 インドネシア ジャカルタの水災リスクと企業の対応 2013 年に 世界銀行等の研究チームが 無対策であれば世界の主要沿岸都市 (136 都市が対象 ) で発生する水災の年間総被害額は 2050 年に現在の約 170 倍 ( 約 100 兆円 ) になる可能性がある という大きなインパクトを持つ研究論文を発表した 1 このような状況の中 世界各国に拠点を持つグローバル企業にとって

More information

higashikurume.xls

higashikurume.xls 東 久 留 米 市 東 村 山 市 武 蔵 村 山 市 西 東 京 市 東 大 和 市 瑞 穂 町 L125 コ 空 堀 川 橋 ものがたり 小 林 寛 治 / 著 けやき 出 版 2006 90110479 武 蔵 村 山 市 吉 祥 山 遺 跡 発 掘 調 査 報 告 株 式 会 社 四 門 2004 90060237 L122 ト あまから 民 族 史 東 原 那 美 / 著 三 里 舎 1989

More information

Word Pro - 目次

Word Pro - 目次 施 工 実 績 写 真 名 古 屋 高 速 道 路 昭 和 区 鶴 舞 名 古 屋 高 速 道 路 5 号 万 場 線 万 場 二 丁 目 静 岡 国 道 静 清 バイパス 東 名 高 速 道 路 上 の 閉 合 部 首 都 高 速 道 路 公 団 渋 谷 駅 前 移 動 足 場 日 本 道 路 公 団 JR 中 央 線 上 名 古 屋 高 速 道 路 万 場 線 九 重 橋 脚 用 足 場 施

More information

No.14 http://www.yodoriver.org CONTENTS 淀 川 水 系 流 域 委 員 会 淀 川 部 会 ニュース No.14 淀 川 水 系 流 域 委 員 会 淀 川 部 会 ニュース No.14 河 川 管 理 者 説 明 資 料 より 1 大 戸 川 ダム 工 事 事 務 所 提 供 資 料 より 資 料 4-1 大 戸 川 ダム 建 設 事 業 について

More information

(3) 国道 4 号線 ( 日光街道 昭和通り ) から国道 4 号線を進み 入谷から高速道路の下 ( 昭和通り ) を直進します 右手に JR 上野駅が見えたら 上野駅 の信号を右斜め前方向 ( 都道 437 号線中央通り ) へ進みます 前方の JR 線のガードをくぐったらすぐ右折します 正面の

(3) 国道 4 号線 ( 日光街道 昭和通り ) から国道 4 号線を進み 入谷から高速道路の下 ( 昭和通り ) を直進します 右手に JR 上野駅が見えたら 上野駅 の信号を右斜め前方向 ( 都道 437 号線中央通り ) へ進みます 前方の JR 線のガードをくぐったらすぐ右折します 正面の 上野動物園交通のご案内 車でお越しの場合 最寄りの駐車場は JR 上野駅公園口 ( 改札口 ) 隣のタイムズ ( 無人 出入口が急坂で車いす不可 ) またはその先の上野公園第 1 駐車場です ( 動物園表門まで徒歩約 5 分 ) 土曜日 日曜日 祝日は 早い時間に満車になる可能性があります その他の駐車場は 上野動物園のホームページでご確認ください 近隣のバス駐車場は 上野公園第 2 駐車場のみです

More information

歳入金等取扱庁一覧

歳入金等取扱庁一覧 ア 00036256 相 生 税 務 署 国 税 収 納 金 整 理 資 金 678-0055 相 生 市 那 波 本 町 6-1 管 理 運 営 徴 収 部 門 0791(23)0231 ア 00008837 愛 光 女 子 学 園 一 般 会 法 務 省 201-0001 狛 江 市 西 野 川 3-14-6 庶 務 課 0424(480)2178-9 ア 00077445 愛 知 県 一 般

More information

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 現 地 調 査 平 成 28 年 4 月 20 日 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 (4 月 14 日 21 時 26 分 発 生 )の 翌 15 日 から 18 日 に 地 表 地 震 断 層 の 有 無 について 緊 急 調 査 を 実 施 した 阿 蘇 郡 西 原 村 から 上 益 城 郡 益 城 町 嘉 島 町 御

More information

茨城県指定有形文化財・取手市指定史跡

茨城県指定有形文化財・取手市指定史跡 茨 城 県 指 定 有 形 文 化 財 取 手 市 指 定 史 跡 旧 取 手 宿 本 陣 染 野 家 住 宅 取 手 市 教 育 委 員 会 はじめに 旧 取 手 宿 本 陣 染 野 家 住 宅 は 寛 政 7 年 (1795)に 建 築 されました 江 戸 時 代 参 勤 交 代 の 制 度 により 大 名 は 江 戸 と 国 元 の 間 を 往 復 しましたが その 道 中 で 宿 泊 や 休

More information

ケルン 大 学 名 誉 教 授 フランツィスカ エームケ 19 176 3755 91826 1796 1866 18 31

ケルン 大 学 名 誉 教 授 フランツィスカ エームケ 19 176 3755 91826 1796 1866 18 31 1 29 31 33 34 36 38 40 41 50 特 別 寄 稿 谷 直 樹 浪 花 名 所 図 屛 風 発 見 の 意 味 53 59 27 130 12 ケルン 大 学 名 誉 教 授 フランツィスカ エームケ 19 176 3755 91826 1796 1866 18 31 1796 1798 岟 31783 1804 91838 1804 1838 1801 18121802 181081837

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63> ( 別 紙 2) 再 評 価 調 書 ( 案 ) Ⅰ 概 要 名 床 上 浸 水 対 策 特 別 緊 急 地 区 名 一 級 河 川 箇 所 岡 崎 市 西 尾 市 幸 田 町 あ らまし は 幸 田 町 桐 山 を 源 とし 右 支 川 である 等 を 合 流 させ 岡 崎 市 市 街 地 を 貫 流 し て 矢 作 古 川 に 注 ぐ 流 域 面 積 約 101km 2 河 川 延 長 約 19km

More information

Microsoft Word - 00表紙・目次.doc

Microsoft Word - 00表紙・目次.doc 7-4 九 鬼 早 田 地 域 : 九 鬼 地 区 (1) 地 域 の 概 況 1 位 置 環 境 九 鬼 地 区 は 熊 野 灘 のリアス 式 海 岸 の 入 り 組 んだ 入 江 に 位 置 しており 江 戸 時 代 から 回 船 な どの 寄 港 地 として 利 用 されてきたところです 集 落 の 西 端 にJR 九 鬼 駅 があり その 西 側 を 国 道 311 号 が 位 置 しています

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程 写 平 成 26 年 第 1 回 臨 時 会 (7 月 16 日 招 集 ) 町 議 会 会 議 録 益 城 町 議 会 平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4 この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 千 代 田 区 飯 田 橋 二 丁 目 アパート 消 火 器 取 替 2 113 戸 第 2 四 半 期 中 央 区 明 石 町 アパート 共 用 灯 改 修 ( 高 層 ) 4 82 戸 第 2 四 半 期 佃 二 丁 目 アパート 給 水 ポンプ8 年

More information

<5461726F2D8CA992CA82B58CF6955C9770955C8E862E6A7464>

<5461726F2D8CA992CA82B58CF6955C9770955C8E862E6A7464> の 年 間 発 注 見 通 し ( 平 成 28 年 4 月 ) むつ 市 財 務 部 管 財 課 の 年 間 発 注 見 通 し 一 覧 表 ( 28 年 度 第 1 四 半 期 ) 担 当 課 名 の 名 称 の 場 所 期 間 の 種 別 概 要 入 札 契 約 の 方 法 入 札 契 約 の 時 期 防 災 政 策 課 防 災 行 政 用 無 線 屋 外 子 局 設 置 整 備 むつ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 北 の 防 人 大 湊 地 区 都 市 再 生 整 備 計 画 事 業 事 後 評 価 原 案 の 概 要 平 成 27 年 12 月 1 事 業 計 画 概 要 地 区 名 : 北 の 防 人 大 湊 地 区 面 積 :510 ha 交 付 期 間 : 平 成 23 年 度 ~ 平 成 27 年 度 事 業 費 :1,316 百 万 円 ( 交 付 対 象 額 ) 国 費 率 :0.4 計 画 段

More information

様式1

様式1 第 10 節 産 業 関 連 施 設 (1) 配 置 状 況 産 業 関 連 施 設 は 観 光 施 設 観 光 施 設 (その 他 ) 商 工 施 設 水 産 関 連 施 設 港 湾 関 連 施 設 に 分 けて 整 理 します 配 置 状 況 は 図 4-7のとおりです 観 光 施 設 は2 施 設 建 物 数 4 棟 延 床 面 積 1,581.0 m2となっています 観 光 施 設 (その

More information

早川石丁場群 関白沢支群

早川石丁場群 関白沢支群 江 戸 城 石 垣 のふるさと はや かわ いし ちょう ば ぐん 早 川 石 丁 場 群 かん ぱく ざわ し ぐん 関 白 沢 支 群 はじめに 早 川 石 丁 場 群 関 白 沢 支 群 は 神 奈 川 県 小 田 原 市 にあり 市 域 の 中 でもさらに 西 端 の 箱 根 町 との 境 に 所 在 しています 地 形 的 には 箱 根 外 輪 山 の 東 側 にあり 箱 根 山 中 より

More information

参 考 資 料 住 宅 と 工 業 流 通 業 務 機 能 が 混 在 するエリア 倉 庫 等 の 流 通 保 管 施 設 の 立 地 が 進 むエリア 共 同 住 宅 の 立 地 が 進 むエリア 新 駅 の 整 備 により 鉄 道 利 用 の 利 便 性 が 高 まるエリア 低 未 利 用 地 が 点 在 し 鉄 道 道 路 の 整 備 効 果 により 土 地 利 用 が

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

目 次 ページ 鞆 に 見 る 歴 史 のロマン- 鞆 の 歴 史 観 光 トレイル 1 トレイル-1 海 から 来 た 客 人 たち トレイル-2 歴 史 のなかの 景 観 多 様 な 顔 をもつ 鞆 の 町 トレイル-3 今 も 生 きる 昔 のくらし- 歩 く 見 る 食 べる トレイル-1

目 次 ページ 鞆 に 見 る 歴 史 のロマン- 鞆 の 歴 史 観 光 トレイル 1 トレイル-1 海 から 来 た 客 人 たち トレイル-2 歴 史 のなかの 景 観 多 様 な 顔 をもつ 鞆 の 町 トレイル-3 今 も 生 きる 昔 のくらし- 歩 く 見 る 食 べる トレイル-1 目 次 ページ 鞆 に 見 る 歴 史 のロマン- 鞆 の 歴 史 観 光 トレイル 1 トレイル-1 海 から 来 た 客 人 たち トレイル-2 歴 史 のなかの 景 観 多 様 な 顔 をもつ 鞆 の 町 トレイル-3 今 も 生 きる 昔 のくらし- 歩 く 見 る 食 べる トレイル-1 海 から 来 た 客 人 たち 5 1 朝 鮮 通 信 使 福 禅 寺 で 安 らぐ(1771 年 )

More information

untitled

untitled 35 46 生活排水対策の推進 浄化槽設置を推進するとともに 地域特性に応じた新たな整備手 法を検討します ճ ኬᓧᑚᏕ 㸝ఆ 㸞 建築規制の強化等を検討します 合は 地区計画の誘導 白地地域の 景観を乱す開発等の恐れがある場 慮し河川改修を促進します 浸水区域の防災対策として 加茂 郷地区の排水施設の整備を推進 し その他地区についても浸水被害 を低減します 排水施設の配置 整備 の検討 園の新設等を検討します

More information

) 4 4) 5) 2

) 4 4) 5) 2 Maps Based Study on the Historical Transition of the Area Surrounding Kumamoto Station Yuki YAMADA Key Words: history, infrastructure improvement, Kumamoto Station, Kyushu Shinkansen, map. 1) 5 1 1 1 2)

More information

第 70 回 奈 良 県 河 川 整 備 委 員 会 (H ) 資 料 2-1 大 和 川 ( 初 瀬 川 ) 河 川 改 修 事 業 再 評 価 平 成 26 年 12 月 県 土 マネジメント 部

第 70 回 奈 良 県 河 川 整 備 委 員 会 (H ) 資 料 2-1 大 和 川 ( 初 瀬 川 ) 河 川 改 修 事 業 再 評 価 平 成 26 年 12 月 県 土 マネジメント 部 事 事 業 業 評 価 項 目 大 和 覧 川 表 名 一 級 河 ( 川 初 瀬 大 やまと 川 和 ) 川 河 ( 川 初 はせ 改 瀬 修 川 事 ) 業 事 業 箇 主 所 体 奈 桜 良 さくらいし 井 県 市 おおいずみ 大 泉 地 内 ~ 三 みわ 河 川 の 概 と 事 業 の 目 的 及 び 必 要 性 評 価 項 目 及 び 評 価 の 内 容 輪 地 内 河 川 の 概 要 流

More information

所 属 名 グ 名 契 約 の 相 手 方 契 約 件 名 開 始 終 了 契 約 金 額 ( 円 ) 適 用 条 項 随 意 契 約 理 由 9 10 11 12 治 グルー 治 グルー 一 級 河 川 大 川 ( 旧 淀 川 ) 浚 渫 工 事 (JR 環 状 線 下 流 )に 伴 う 浚 渫

所 属 名 グ 名 契 約 の 相 手 方 契 約 件 名 開 始 終 了 契 約 金 額 ( 円 ) 適 用 条 項 随 意 契 約 理 由 9 10 11 12 治 グルー 治 グルー 一 級 河 川 大 川 ( 旧 淀 川 ) 浚 渫 工 事 (JR 環 状 線 下 流 )に 伴 う 浚 渫 所 属 名 グ 名 契 約 の 相 手 方 契 約 件 名 開 始 終 了 契 約 金 額 ( 円 ) 適 用 条 項 随 意 契 約 理 由 1 道 路 建 設 グ 土 地 一 時 賃 貸 借 契 約 の 締 結 及 び 経 費 の 支 出 20100401 20110331 1,030,000 工 事 の 進 入 路 及 び 工 事 施 工 ヤード 確 保 が 必 要 であり 特 定 の 者 の

More information

平成 30 年度 札内川懇談会 活動経過報告 平成 31 年 3 月 6 日 ( 水 ) 18:30~ 帯広第 2 地方合同庁舎 3 階共用会議室 1 2 1

平成 30 年度 札内川懇談会 活動経過報告 平成 31 年 3 月 6 日 ( 水 ) 18:30~ 帯広第 2 地方合同庁舎 3 階共用会議室 1 2 1 平成 30 年度 札内川懇談会 活動経過報告 平成 31 年 3 月 6 日 ( 水 ) 18:30~ 帯広第 2 地方合同庁舎 3 階共用会議室 1 2 1 平成 30 年度札内川懇談会活動経過 活動項目 1 第 18 回クリーンウォークとかち in 札内川へ参加 2 札内川を活用した環境教育活動 (1): 工業高校 実施時期等 5 月 12 日 ( 土 ) 平成 25 年以降毎回参加 6 月 5

More information

『鬼怒川の河道形態に学ぶ;何故、常総市に氾濫が集中したのか?』  

『鬼怒川の河道形態に学ぶ;何故、常総市に氾濫が集中したのか?』   自然災害から何を読みとるか? 2015 年 9 月鬼怒川の氾濫 河道形態に学ぶ 20150913 20160106 改 環境 NPO)City Watch Square 泉耕二 2015 年 9 月 10 日 12;30 に茨城県常総市の鬼怒川が決壊しました 新聞 TV 等の報道では判りにくいですが 今回大きな氾濫が発生した場所は一 箇所では無く 常総市の 2 箇所です 鬼怒川のどの位置かと云うと

More information

時間貸し駐車場のリスト

時間貸し駐車場のリスト 右 京 区 四 条 天 神 川 京 都 市 右 京 区 西 院 東 貝 川 1-1の 一 部 1-4の 一 部 :00~20:00 0 円 /20 分 2 京 都 市 西 院 六 反 田 町 京 都 市 右 京 区 西 院 六 反 田 町 3 24 時 間 00 円 20 上 京 区 堀 川 下 立 売 京 都 市 上 京 区 下 売 通 堀 川 西 入 西 橋 詰 町 23 :00~22:00 0

More information

<4D F736F F D208AEE967B95FB906A967B95B65F8FAC92C890EC81698BC792B793AF88D3816A2E646F63>

<4D F736F F D208AEE967B95FB906A967B95B65F8FAC92C890EC81698BC792B793AF88D3816A2E646F63> 小鎚川水系河川整備基本方針 平成 27 年 11 月 岩手県 目 次 1. 河川の総合的な保全と利用に関する基本方針 1 1-1 流域 河川の概要 1 1-2 河川の総合的な保全と利用に関する基本方針 3 2. 河川の整備の基本となるべき事項 5 2-1 基本高水並びにその河道及び洪水調節施設への配分に関する事項 5 2-2 主要な地点における計画高水流量に関する事項 5 2-3 主要な地点における計画高水位及び計画横断形に係る川幅に関する事項

More information

主 要 指 標 実 数 前 月 比 前 年 同 月 比 電 力 使 用 量 電 灯 29,56 千 kwh 5.1 % 1.4 % ( 中 電 飯 田 営 業 所 管 内 ) 電 力 59,9 千 kwh 4.3 % 1.9 % 手 形 交 換 高 枚 数 1,375 枚 2.5 % 15.4 %

主 要 指 標 実 数 前 月 比 前 年 同 月 比 電 力 使 用 量 電 灯 29,56 千 kwh 5.1 % 1.4 % ( 中 電 飯 田 営 業 所 管 内 ) 電 力 59,9 千 kwh 4.3 % 1.9 % 手 形 交 換 高 枚 数 1,375 枚 2.5 % 15.4 % 主 要 指 標 実 数 前 月 比 前 年 同 月 比 電 力 使 用 量 電 灯 29,56 千 kwh 5.1 % 1.4 % ( 中 電 飯 田 営 業 所 管 内 ) 電 力 59,9 千 kwh 4.3 % 1.9 % 手 形 交 換 高 枚 数 1,375 枚 2.5 % 15.4 % ( 飯 田 手 形 交 換 所 扱 ) 金 額 11,977,323 千 円 12.2 % 9.5 %

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B322D302D318E9197BF33814090AD8DF489EF8B639770955C8E862E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B322D302D318E9197BF33814090AD8DF489EF8B639770955C8E862E646F63> () 17 加古川流域 西脇市板波 和布地区 S=1 10 000 板波下井堰の改築 河積を阻害 加古川激特事業 杉原川 L=600m H16 H21 合流部の河床掘削 築堤 護岸 橋梁改築1橋 加古川激特事業 野間川 L=1,300m H16 H21 引堤 築堤 護岸 河床掘削 橋梁改築3橋 井堰改築 5 重国橋 重国橋 JR 加古川線 橋梁 岩井橋の改築 流水阻害橋梁の改 築 西脇大橋の補強 流水阻害橋梁の改築

More information

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

気象庁技術報告第134号表紙#.indd 第 4 章 関 係 省 庁 合 同 調 査 と 防 災 気 象 情 報 の 課 題 * 4.1 合 同 調 査 の 概 要 23 7 23 12 15 23 7 12 4 15 4 100 * 4.2 新 潟 福 島 豪 雨 に 関 する 調 査 23 7 27 30 16 7 4 2 16 7 16 4.2.1 23 7 27 30 23 7 23 7 23 16 4.2.1 23 7 16 7

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

22年2月 目次 .indd

22年2月 目次 .indd 平 成 22 年 2 月 1 日 防 災 第 728 号 5 4 佐用町内における河川の被害状況 大量の流木等が橋梁にひっかかることによる河積の 記録的な豪雨により現況河川の流下能力を大幅に 阻害により各所で溢水し 護岸の被災 堤防浸食等 超過したことや 斜面の崩壊等に伴う土砂 土石や が多数発生するとともに 越流にともなう裏法面の 図 8 河川施設被害状況 防 平 成 22 年 2 月 1 日

More information

本文/表紙PDF用

本文/表紙PDF用 天保 年 閏 月 長屋村絵図 天保 年 代将軍徳川家斉から 代将軍家慶へと将軍の代替わりがあり その翌年に諸国巡見使が派遣された その時に作られた村絵図の控である は 村の北部に牛頭天王宮があり 畑 居村は黄色で明示されている 糸貫川沿いには堤 があり 糸貫川からの用水路をはじめとする 村内を流れる水路も描かれている 長屋家文書に残された御用留 長屋八郎左衛門は 幕末には長屋村の庄屋を 維新後は戸籍区本巣郡第

More information

大会運営

大会運営 第 回 九 州 地 区 小 中 学 生 バドミントン 交 流 会 平 成 年 月 日 - 日 中 学 男 子 小 川 樋 口 ( 生 目 南 中 ) 田 中 淵 上 ( 坂 本 中 ) 中 村 堤 ( 北 部 ジュニア) 吉 田 山 本 (ひなときクラブ 宇 土 ジュニア) 尾 山 中 村 ( 花 陵 中 西 山 中 ) 田 中 米 村 ( 八 代 ジュニア 南 阿 蘇 ジュニア) 0 市 原 永

More information

201 理 科 指 導 用 教 材 (その1) 数 量 :1 式 豊 田 市 立 井 上 小 学 校 ほか75 校 平 成 26 年 2 月 28 日 金 額 金 22,865,000 円 者 名 小 林 科 学 金 23,023,632 円 小 林 科 学 ( 株 ) 育 英 舘 岡 崎 営 業

201 理 科 指 導 用 教 材 (その1) 数 量 :1 式 豊 田 市 立 井 上 小 学 校 ほか75 校 平 成 26 年 2 月 28 日 金 額 金 22,865,000 円 者 名 小 林 科 学 金 23,023,632 円 小 林 科 学 ( 株 ) 育 英 舘 岡 崎 営 業 入 札 ( 見 積 ) 結 果 一 覧 [ 公 表 用 ] 下 記 金 額 は 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 相 当 額 を 含 まない 施 工 体 制 確 認 型 総 合 評 価 方 式 NO. 入 札 種 別 入 札 方 式 整 理 番 号 案 件 名 履 行 場 所 契 約 種 別 業 種 者 金 額 1 201 理 科 指 導 用 教 材 (その1) 数 量 :1 式 豊 田 市

More information

20 2015 2015 12 12 弁 護 士 河 合 敏 男 2015 年 度 第 1 回 研 修 会 報 告 2015 年 度 第 2 回 研 修 会 報 告 弁 護 士 髙 木 秀 治 2016 12 75 70 2

20 2015 2015 12 12 弁 護 士 河 合 敏 男 2015 年 度 第 1 回 研 修 会 報 告 2015 年 度 第 2 回 研 修 会 報 告 弁 護 士 髙 木 秀 治 2016 12 75 70 2 欠 陥 住 宅 被 害 者 のための 29 2016 16 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 欠 陥 住 宅 全 国 ネット 第 39 回 鹿 児 島 大 会 報 告 2015 10 31 11 39 25 1 20 2015 2015 12 12 弁 護 士 河 合 敏 男 2015 年 度 第 1 回 研 修 会 報 告 2015 年

More information

.....u..

.....u.. 研究報告 新潟県中越地震による信濃川の河川堤防被害調査について 折敷秀雄 調査第一部 河川流域管理室長 防のうち 今回 再度被災した区間があったこと S39年新潟地震で被災して原型復旧し その後に緩 傾斜堤防とした区間が今回無被災であったこと 本稿では 上記被災堤防について調査 研究した以下 研究の背景と目的 の事項について記述している 本復旧工法の提案に関する事項 平成16年10月23日 日 17時56分頃

More information

稲 美 町 都 市 計 画 マスタープラン 概 要 版 稲 美 町 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ 1) 総 合 計 画 との 関 係 2) 人 口 動 向 の 変 化 3) 市 街 化 調 整 区 域 におけるまちづくりの 必 要 性 4) 地 域 コミュニティの 役 割 の 増 大 Ⅱ 1) 都 市 づくりの 理 念 稲 美 町 総 合 計 画 都 市 づくりの 理 念 Ⅱ 2) 基 本 方 針 1 2 3

More information

<817995CF8D DC58F4994C5817A905690EC97AC88E690858A5191CE8DF48C7689E62E786477>

<817995CF8D DC58F4994C5817A905690EC97AC88E690858A5191CE8DF48C7689E62E786477> 第 1 章特定都市河川流域の現状と課題 第 1 節流域と河川 下水道の概要 第 1 項流域の概要一級河川庄内川水系新川の流域は名古屋市の北部に位置し 木曽川及び庄内川に挟まれた樹枝状の形をした流域で 北東から南西に向けて緩く傾斜している この地域の河川は 北方から木曽川の緩扇状地と自然堤防の発達している氾濫平野が展開し この中を旧河道に沿う多くの流路を集めて五条川が流れ 東方からは低い台地を経て大山川等が貫流するとともに

More information

伊 24 1980 昭 和 55 知 多 LPG 基 地 LPG 輸 送 知 多 LPG 基 地 への 液 化 天 然 ガス 輸 送 に 関 する 調 査 研 究 東 邦 ガス 伊 25 1980 昭 和 55 知 多 LPG 基 地 LPG 輸 送 知 多 LPG 基 地 への 液 化 天 然 ガ

伊 24 1980 昭 和 55 知 多 LPG 基 地 LPG 輸 送 知 多 LPG 基 地 への 液 化 天 然 ガス 輸 送 に 関 する 調 査 研 究 東 邦 ガス 伊 25 1980 昭 和 55 知 多 LPG 基 地 LPG 輸 送 知 多 LPG 基 地 への 液 化 天 然 ガ 伊 勢 湾 海 難 防 止 協 会 受 託 事 業 伊 勢 湾 海 難 防 止 協 会 受 託 事 業 参 考 資 料 資 料 番 号 刊 行 年 度 主 地 域 名 港 区 地 区 岸 壁 埠 頭 等 調 査 概 要 調 査 概 要 資 料 名 ( 名 ) 委 託 者 委 員 長 伊 1 1975 昭 和 50 伊 勢 湾 LNG 輸 送 伊 勢 湾 液 化 天 然 ガス 輸 送 問 題 に 関

More information

~.: 弔 2 ん.. ~...:~ :/.,:, 館 しました 大 室 の 地 に 新 たな 文 化 財 の 拠 点 ができ 長 年 の 懸 案 でもある 大 室 資 ~q 備 の 実 現 に 向 F11 l, t; ~ T -ー~ゐ 武 士 見 ~ 江 戸 時 代 の 大 名 庭 園 と 楽 ~ 園 j 前 橋 会 場 平 成 27 年 1 月 8 日 ~13 日 高

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

5.2 浸 透 に 対 する 堤 防 強 化 工 法 堤 体 を 対 象 と し た 強 化 工 法 難 透 水 性 材 料 被 覆 材 料 ( 土 遮 水 シート 等 ) 堤 防 強 化 工 法 断 面 拡 大 工 法 ドレーン 工 法 表 のり 面 被 覆 工 法 透 水 性 材 料 ドレーン

5.2 浸 透 に 対 する 堤 防 強 化 工 法 堤 体 を 対 象 と し た 強 化 工 法 難 透 水 性 材 料 被 覆 材 料 ( 土 遮 水 シート 等 ) 堤 防 強 化 工 法 断 面 拡 大 工 法 ドレーン 工 法 表 のり 面 被 覆 工 法 透 水 性 材 料 ドレーン 5.2 浸 透 に 対 する 堤 防 強 化 工 法 堤 体 を 対 象 と し た 強 化 工 法 難 透 水 性 材 料 被 覆 材 料 ( 土 遮 水 シート 等 ) 堤 防 強 化 工 法 断 面 拡 大 工 法 ドレーン 工 法 表 のり 面 被 覆 工 法 透 水 性 材 料 ドレーン 工 堤 脚 水 路 強 化 の 原 理 効 果 計 画 設 計 上 の 留 意 点 施 工 上 の 留

More information

海と安全527/冬号13扉頁

海と安全527/冬号13扉頁 2005 No.527 悪条件多き狭水道に船舶が輻輳する伊良湖水道!伊勢湾海難防止協会 会長 うらやま そういち 裏山 惣一 伊良湖水道とその周辺 房総沖 遠州灘 伊豆沿岸 熊野灘 四国南岸 阿波の鳴門か音戸の瀬戸か伊良湖渡合 が恐ろしや と 船頭歌にも歌われた伊良 潮岬 足摺岬沖 日向灘 湖水道は 古くから海の難所として知られ てきた 近年 船舶の性能が飛躍的に向上 して

More information

Microsoft Word - saya.doc

Microsoft Word - saya.doc 佐 屋 街 道 平 成 18 年 8 月 10 日 ほうろく 地 蔵 から 長 良 橋 中 川 運 河 長 良 橋 明 治 天 皇 御 駐 蹕 之 碑 ナゴヤ 球 場 唯 然 寺 新 幹 線 尾 頭 橋 国 道 19 ROUTE かなやま 堀 川 青 大 悲 寺 断 夫 山 古 墳 熱 田 神 宮 国 道 1 ROUTE ほうろく 地 蔵 今 回 は 東 海 道 の 宮 宿 から 桑 名 宿 の 海

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

題名・目次

題名・目次 27 柳川市は 福岡市地下鉄空港線と西鉄天神大牟田線(特急)を乗り継ぎ 約1時間の位置に ある 市内には総延長 930km の水路 堀割 が巡っており 香取市 千葉県 近江八幡 市 滋賀県 松江市 島根県 等と共に水郷として知られている 現在では 堀割は柳川 の貴重な観光資源として認知 活用されており さげもんめぐりや白秋祭など 堀割を使 ったイベントが数多く実施されている 川下りの際には 船頭が舟唄を披露してくれる他

More information

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73>

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73> 1 情 報 化 機 器 賃 貸 借 常 総 市 内 50 日 間 物 品 指 名 競 争 第 3 四 半 期 パソコン100 台 情 報 政 策 課 2 消 防 団 指 令 車 購 入 常 総 市 内 120 日 間 物 品 指 名 競 争 第 1 四 半 期 団 指 令 車 安 全 安 心 課 3 消 防 団 車 庫 詰 所 建 設 本 豊 田 180 日 間 一 般 競 争 第 2 四 半 期

More information

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神 平 成 27 年 1 月 5 日 ( 株 ) 昭 建 滋 賀 県 大 津 市 浜 大 津 259 名 神 高 速 道 路 滋 賀 高 速 道 路 事 務 所 管 内 舗 装 補 修 工 事 滋 賀 県 東 近 江 市 尻 無 町 ~ 滋 賀 県 大 津 市 追 分 町 他 舗 装 工 事 本 工 事 は 車 線 規 制 内 で 行 う 切 削 オーバーレイ 工 による 舗 装 補 修 工 事 を 行

More information

各課集約①【7月以降分】

各課集約①【7月以降分】 1 生 見 林 口 線 道 路 改 良 工 事 宮 若 市 宮 田 字 林 口 90 日 間 工 事 長 L=60.0メートル 幅 員 W=2.5メートル 2 市 内 一 円 交 通 安 全 施 設 設 置 工 事 (1 工 区 ) 宮 若 市 内 一 円 100 日 間 交 通 安 全 施 設 一 式 安 全 施 設 7 月 指 名 競 争 入 札 3 釜 底 堤 防 線 道 路 改 良 工 事

More information

sangi_p2

sangi_p2 私たちは ふるさと と 人々のくらし を支える 未来の土木エンジニアを待っています 土木 は 英語で Civil Engineering と言い 市民生活を支え 発展させるための 技術を意味します 具体的には 道路や橋 ダムや港 公園など 私たちのくらしや経済活動を支える社会 資本 インフラ をつくり 守っていく仕事です 交通ネットワークの整備による産業や観光の振興 美しいまちなみや景観の形成 洪水

More information

Microsoft Word - 01 総則_-p.7_(130311修正).doc

Microsoft Word - 01 総則_-p.7_(130311修正).doc - 第 1 章景観計画の策定趣旨 - 1-1 景観特性江東区の景観行政を進めていく上で 次の項目が江東区の良好な魅力ある景観形成の特徴をあらわす景観特性です (1) 水辺のまち江東区は 内部河川や運河が縦横に伸び 東に荒川 西に隅田川が流れ 南はさらに広大な東京湾に面しています 水辺に囲まれた江東区は 江戸時代から河川を中心に発展してきました 水運の便がよく 江戸市街に近く また 埋立てが進み 広い土地が存在したことが

More information

4 その 他 のイベント 大 阪 国 際 女 子 マラソン( 淀 屋 橋 交 差 点 ~ 新 橋 交 差 点 間 を 往 復 ) 1982 年 ( 第 1 回 大 会 )より 大 阪 女 子 マラソンとして 開 催 され 1985 年 大 会 から 大 阪 国 際 女 子 マラソンとして 毎 年 1

4 その 他 のイベント 大 阪 国 際 女 子 マラソン( 淀 屋 橋 交 差 点 ~ 新 橋 交 差 点 間 を 往 復 ) 1982 年 ( 第 1 回 大 会 )より 大 阪 女 子 マラソンとして 開 催 され 1985 年 大 会 から 大 阪 国 際 女 子 マラソンとして 毎 年 1 3 御 堂 筋 イルミネーション( 平 成 2 年 ~) 概 要 大 阪 のシンボルである 御 堂 筋 をイルミネーションで 装 飾 することにより 他 の 都 市 を 圧 倒 する 景 観 を 創 出 し 光 のまち として 国 内 外 の 人 々を 惹 きつけ 賑 わいを 創 り 出 し 大 阪 全 体 の 活 性 化 を 図 る 目 的 大 阪 のシンボルである 御 堂 筋 のイチョウをイルミネーションで

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D> 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 山 梨 事 故 危 険 箇 所 事 故 危 険 箇 所 - 国 管 理 (7 箇 所 ) 平 成 25 年 4 月 持 ち 廻 り 委 員 会 資 料 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 事 故 危 険 箇 所 ( 国 管 理 7 箇 所 ) NO 管 理 者 路 線 名 国 国

More information

きらりたちかわ27H.indd

きらりたちかわ27H.indd !"#$%& '()*+,-./012 科 学 の お は な し ① 異 常 気 象 熱 中 症 そ し て 環 境 問 題 6 / 1 7 火 午 後 300 円 定 20 人 清 水 栄 蔵 さ ん 異 常 気 象 か ら 熱 中 症 に つ い て 学 び 環 境 問 題 に つ い て 考 え ま す 受 講 料 講師 場所 幸学習館 4/25 季節の家庭料理 夏野菜で簡単クッキング

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information