”ƒ›p„ê..pdf

Size: px
Start display at page:

Download "”ƒ›p„ê..pdf"

Transcription

1

2 目 次 ĺndice Para viver no Japão 日 本 で 生 活 するために... 2 Controle de permanência,registro de residentes 在 留 管 理 住 民 登 録... 3 Carimbo e Notificacões diversas 印 鑑 登 録 各 種 届 出... 7 Vida Cotidiana 日 常 生 活 Telefone 電 話 Eletricidade e Gás 電 気 ガス Água 水 道 Correios 郵 便 局 Bancos 銀 行 Residência 住 宅 Serviço Médico 医 療 Modo de Jogar o Lixo ごみの 出 し 方 Regras de Tráfego 交 通 Impostos 税 金 Seguro Nacional de Saúde 国 民 健 康 保 険 Assistência Médica e Bem-Estar Social 福 祉 医 療 Programa Nacional de Aposentadoria 国 民 年 金 Secretaria do Bem-Estar Social 福 祉 事 務 所 Consultas Cívicas 市 民 相 談 Promoção da Saúde 健 康 づくり Bem- Estar/ Educação do Menor 児 童 の 福 祉 保 育 Educação Escolar 学 校 教 育 Instituições relativas à Educação Social 社 会 教 育 施 設 Centros Comunitários 公 民 館 Biblioteca 図 書 館 Museus,etc. 資 料 館 等 Instituições relativas à Educação Social スポーツ 施 設 Ginásio de Esporte 体 育 館 等 Parques 公 園 Contramedidas na Emergência 緊 急 事 態 の 対 処 方 法 Em caso de terremoto de grande escala 大 きな 地 震 が 起 きたら Refúgios da região 地 域 の 避 難 場 所 Instituições Públicas 公 共 施 設 Clínicas e Hospitais 医 療 施 設 一 覧 Mapa de guia de cotidiano da cidade Fujimino ふじみ 野 市 生 活 ガイドマップ

3 Para viver no Japão 日 本 で 生 活 するために ふじみ 野 市 は 市 民 の 皆 さんが 安 心 して 快 適 に 暮 らせるまちづく りをめざしています 住 民 登 録 婚 姻 出 生 税 金 ごみ 健 康 保 険 子 育 て 教 育 福 祉 など 皆 さんの 日 々の 生 活 と 深 い 関 わり をもった 仕 事 をしています 何 か 困 ったこと 聞 きたいこと 等 があ りましたら 直 接 関 連 部 署 に 電 話 するか 窓 口 へ 行 ってお 尋 ねく ださい なお ことばが 通 じない 場 合 や どこで 尋 ねたら 良 いのか 分 から ない 場 合 は 市 全 体 の 国 際 化 事 業 を 推 進 している 協 働 推 進 課 の 協 働 推 進 係 までおいでください ふじみ 野 市 協 働 推 進 課 協 働 推 進 係 Tel 生 活 相 談 ふじみ 野 市 では 外 国 籍 市 民 のた めの 生 活 相 談 を 行 っております 相 談 に 当 たっては プライバシー に 十 分 配 慮 し 秘 密 は 厳 守 いたし ます 日 本 語 が 話 せなくても 次 の 6 ヶ 国 語 で 対 応 いたしますのでお 気 軽 にご 相 談 ください < 対 応 言 語 > 英 語 中 国 語 スペイン 語 ポル トガル 語 フィリピン 語 韓 国 語 受 付 時 間 : 月 水 金 曜 日 13: 00~16:00 センターでは 日 本 語 教 室 を 開 催 しています ぜひお 越 しくださ い 木 土 曜 日 10:00~12:00 ふじみの 国 際 交 流 センター ふじみ 野 市 上 福 岡 Tel A Cidade de Fujimino-shi visa criar uma cidade onde os moradores possam viver de uma maneira segura e agrádavel. Vem desenvolvendo um trabalho que tem estreita relação com a vida diária dos moradores como registro de residência, casamento, nascimento, impostos, lixo, seguro de saúde, criação de filhos, educação, bem-estar social, etc..se tiverem alguns problemas ou algumas dúvidas liguem para o setor correspondente ou venham diretamente ao balcão de atendimento para sanar suas dúvidas. Porém, se não entenderem o idioma ou se não souberem onde se informar, venham até KYOODOO SUISHIN-KA KYOODOO SUISHIN KAKARI que vem promovendo serviços de internacionalização de toda a cidade. Informações: Fujimino-shi Kyoodoo Suinshin-ka Kyoodoo Suishin Kakari Tel.: Consulta sobre a vida de estrangeiros A cidade de Fujimino está prestando o serviço de consultas sobre a vida de estrangeiros. Quanto a privacidade e o segredo serão guardados rigososamente. Se não souber o japonês, não há problema, porque será atendido em 6 idiomas. <Idiomas> Inglês, chinês, espanhol, português, tagalo,coreano. Horário de expediente:segundas,quartas,sextas-feiras 13:00~16:00 horas Ficec mantém classe de japonês.venham assistir. Quintas-feiras e sábados 10:00~12:00 horas. Informações: Fujimino Kokusai Koryu Center Fujimino-shi Kamifukuoka Tel.:

4 Controle e registro de residentes 在 留 管 理 住 民 登 録 住 民 登 録 はさまざまな 行 政 サービ スを 受 ける 上 で 必 要 な 手 続 きで す なお 法 律 が 改 正 され 平 成 24 年 7 月 9 日 から 外 国 人 に 関 する 登 録 の 制 度 が 変 わりました これに より 外 国 人 登 録 法 が 廃 止 となり 各 種 手 続 の 場 所 や 内 容 が 変 わりま したのでご 注 意 ください O registro de residentes é necessário para se beneficiar de vários serviços administrativos existentes. Ainda, com a reforma da lei, mudou o sistema de registro de estrangeiro, a partir de 9 de julho de Por conseguinte, foi abolida a lei de registro de estrangeiro, mudou o local e o conteúdo de trâmites. Favor preste a atenção nisso. 新 在 留 管 理 制 度 住 民 基 本 台 帳 制 度 < 制 度 の 概 要 について> 対 象 となる 方 適 法 な 在 留 資 格 を 持 ち 在 留 期 間 が3か 月 を 超 える 方 が 対 象 です また 出 生 や 国 籍 喪 失 による 経 過 滞 在 者 の 方 も 対 象 となります な お 在 留 の 資 格 のない 方 や 短 期 滞 在 の 方 は 在 留 カードの 交 付 を 受 けることができず 住 民 票 の 写 しの 交 付 を 受 けたり 印 鑑 登 録 を したりすることもできませんので ご 注 意 ください Novo sistema de Controle de Permanência/Sistema de Livro-Mestre Básico de Residentes <Sumário do sistema> Pessoas em objeto É destinado a pessoas portadoras do visto de permanência legal, cujo prazo de permanência supera 3 meses. Por outro lado, os residentes transitórios por causa do nascimento ou por perda de nacionalidade também são objetos.além disso, quem não tem visto e o portador do visto temporário não podem solicitar o cartão de permanência, nem poderão pedir cópias do atestado de residência e nem fazer o registo do carimbo pessoal, Favor preste a atenção nisso. 在 留 カード 又 は 特 別 永 住 者 証 明 書 の 交 付 手 続 き 対 象 となる 方 が 入 国 したときは 空 港 で 在 留 カードが 交 付 されま す すでに 在 留 している 中 長 期 在 留 者 の 方 で 外 国 人 登 録 証 明 書 をお 持 ち の 場 合 在 留 に 係 る 許 可 に 伴 って 入 国 管 理 局 において 在 留 カードが 交 付 されます 外 国 人 登 録 証 明 書 をお 持 ちの 永 住 者 の 方 は 新 制 度 の 開 始 後 3 年 以 内 に 入 国 管 理 局 で 交 付 申 請 を 行 ってください Trâmites para obter o cartão de permanência ou certificado de residente permanente especial Quando um estrangeiro desembarca no aeroporto, lhe será entregue o cartão de permanência. Aos residentes de médio-longo período de permanência, será entregue o cartão de permanência de acordo com a permissão de permanência. O permanente de portador de carteira de registro de estrangeiro deve fazer a solicitação no Departemtno de Controle de Imigração dentro de 3 anos após a introdução do novo sistema. 3

5 特 別 永 住 者 の 方 の 場 合 特 別 永 住 者 証 明 書 が 交 付 されます 交 付 場 所 については これまでどおり 市 役 所 となります 住 民 票 の 写 し 住 民 票 の 写 しとは これまでの 外 国 人 登 録 原 票 記 載 事 項 証 明 書 に 代 わるもので 住 所 について 公 証 す るものです 外 国 人 の 方 も 日 本 人 と 同 様 に 住 民 票 に 記 載 され ま た 日 本 人 と 外 国 人 の 混 合 世 帯 で も 世 帯 全 員 が 記 載 された 住 民 票 の 写 しの 交 付 を 受 けることができ ます なお 外 国 人 登 録 原 票 記 載 事 項 証 明 書 については 交 付 を 受 けることができません また 住 民 票 の 写 しの 広 域 交 付 が できるようになったので 住 所 地 以 外 の 市 区 町 村 でも 住 民 票 の 写 しが 取 得 できるようになりまし た No caso de portadores do visto de residência especial, será enrtregue o certificado de residência especial. O local de entrega será na prefeitura como até agora. Cópia do atestado de residência Cópia do atestado de residência é o que substitui o Certificado do Cadastro de Dados do Registro de Estrangeiro e autentica o endereço, Os estrangeiros também serão mencionados no atestado de residêcia igual aos japoneses. Ainda, mesmo sendo uma família composta de japoneses e estrangeiros é possível receber cópias do atestado de residência mencionando todos os membros da família.e não poderá receber mais o comprovante de registro de estrangeiro. Também, com a ampliação da área de emissão da cópia do atestado de residência tornou possível obter a cópia do atestado de residência mesmo fora do município onde mora. < 手 続 きについて> 転 出 するとき ふじみ 野 市 から 他 の 市 区 町 村 に 引 っ 越 す 場 合 は 日 本 人 と 同 様 に 転 出 前 または 転 出 後 14 日 以 内 に 転 出 届 をして 転 出 証 明 書 の 交 付 を 受 けてください <Trâmites> Mudança para outra cidade No caso de mudar-se de cidade Fujimino para outra cidade, deve notificar à Prefeitura, antes ou após a mudança,dentro do prazo de 14 dias e pedir o certificado de mudança. 転 入 したとき 他 の 市 区 町 村 からふじみ 野 市 に 引 っ 越 してきた 場 合 は 転 出 証 明 書 と 在 留 カードまたは 特 別 永 住 者 証 明 書 (まだ 切 り 替 えていない 方 は 外 国 人 登 録 証 明 書 )を 持 参 のう え 転 入 後 14 日 以 内 に 転 入 届 を してください また 国 外 からふじみ 野 市 に 引 っ 越 してきた 場 合 は 在 留 カードと 旅 券 を 持 参 してください なお 家 族 で 引 っ 越 してきた 場 合 は 家 族 関 係 を 証 する 書 類 が 必 要 になります( 転 出 証 明 書 で 家 族 関 係 が 明 らかにされている 場 合 を 除 く) Mudança para cidade No caso de mudar-se para cidade de Fujimino-shi, deve vir à Prefeitura portando o certificado de mudança, o cartão de permanência ou o certificado de permanência especial, ou o certificado de registro de estrangeiro (quem ainda não trocou o certificado de registro de estrangeiro),notificar dentro do prazo de 14 dias após a mudança. E quem veio do exterior para Fujimino-shi, deve trazer o cartão de permanência e o passaporte. Além disso, quando se mudou com a família, precisa apresentar documentos que comprovem a relação familiar(exclui quando se tem atestado de mudança que esclareça a relação familiar). 4

6 在 留 資 格 や 期 間 氏 名 や 国 籍 等 が 変 わったとき 在 留 カードの 記 載 事 項 で 住 所 以 外 の 事 項 が 変 わった 場 合 は 入 国 管 理 局 での 手 続 となります 変 更 手 続 後 に 市 役 所 へ 来 ていただく 必 要 はあ りません なお 住 所 が 変 わった 場 合 は 市 役 所 での 手 続 となります Alteração do status de permenência, período de permanência, nome e nacionalidade No cado de alteração dos itens mencionados no cartão de residência exclusive o de endereço, deve fazer trâmites no Departamento de Controle de Imigração. Feita a alteração não precisa vir à Prefeitura.No caso de alteração de endereço, os trâmites serão feitos na Prefeitura. ふじみ 野 市 市 民 課 市 民 年 金 係 Tel Informações: Fujimino-shi Shimin-ka Shimin Nenkin Kakari Tel 特 別 永 住 者 の 方 特 別 永 住 者 の 方 には 在 留 カード ではなく 特 別 永 住 者 証 明 書 が 交 付 されます 特 別 永 住 者 証 明 書 に 係 る 手 続 きはすべて 市 役 所 で 行 います Residente permanente especial É emitido atestado de residente especial ao residente permanente especial em vez de cartão de permanência. Todos os trâmites relativos ao atestado serão feitos na prefeitura. 変 更 訂 正 があったとき 住 居 地 以 外 の 登 録 事 項 ( 氏 名 国 籍 等 )に 変 更 が 生 じた 場 合 は 14 日 以 内 に 申 請 をしなければなりませ ん 旅 券 写 真 1 枚 ( 縦 4cm 横 3cm 3 ヶ 月 以 内 撮 影 ) 特 別 永 住 者 証 明 書 変 更 が 生 じたことを 証 明 す る 書 類 を 持 参 してください Notificação de alteração e correção Quando houver alteração exclusive mudança de endereço da residência(nome, nacionalidade,etc), deve notificar o fato, dentro do prazo de 14 dias. Deve levar documentos como passaporte, uma foto de 4cmx3cm, tirada dentro de 3 meses, atestado de residente permanente especial, documentos que comprovem a alteração. 特 別 永 住 者 証 明 書 の 更 新 有 効 期 間 満 了 日 の 2 ヶ 月 前 から 有 効 期 間 満 了 日 までの 間 に 更 新 申 請 をしなければなりません 旅 券 写 真 1 枚 ( 縦 4cm 横 3cm 3 ヶ 月 以 内 撮 影 ) 特 別 永 住 者 証 明 書 を 持 参 してください 特 別 永 住 者 証 明 書 をなくしたと き 特 別 永 住 者 証 明 書 を 紛 失 盗 難 ま たは 滅 失 などによりなくしてし まったときは すぐに 警 察 に 届 け 出 をしてください その 際 遺 失 物 届 出 証 明 書 等 の 交 付 を 受 け Renovação do atestado de residente especial A renovação deve ser feito no período entre 2 meses antes do prazo de validade até expirar o prazo. Deve trazer o passaporte, 1 foto 4cmx3cm tirada dentro de 3 meses, o atestado de residente especial. Quando perdeu o atestado de residente especial Quando perder, for roubado, danificar o atestado de residente especial, notifique logo a delegacia de polícia. Na ocasião da notificação, deve pedir o atestado de declaracao de perda,e pede reemissao, dentro do prazo 5

7 14 日 以 内 に 再 交 付 の 申 請 をして ください 旅 券 写 真 1 枚 ( 縦 4cm 横 3cm 3 ヶ 月 以 内 撮 影 ) 遺 失 物 届 出 証 明 書 等 を 持 参 して ください また 毀 損 汚 損 の 場 合 は その 特 別 永 住 者 証 明 書 も 持 参 してください Declaração de Perda de Objeto e pedir a reemissão dentro do prazo de de 14 dias. Deve levar o passaporte, 1 foto 4cmx3cm, tirada dentro de 3 meses, o atestado de declaração de perda.no caso de cartão danificado ou sujo, deve trazer o atestado de residente especial também. 入 国 在 留 ( 滞 在 ) 手 続 きの 相 談 東 京 入 国 管 理 局 外 国 人 在 留 総 合 インフォメーションセンター 東 京 都 港 区 港 南 Tel 受 付 時 間 : 月 曜 金 曜 日 (9:00 12:00 13:00 17:15) < 対 応 言 語 > 英 語 中 国 語 韓 国 語 スペイン 語 ポルトガル 語 東 京 入 国 管 理 局 さいたま 出 張 所 さいたま 市 中 央 区 下 落 合 5 丁 目 12 番 1 号 さいたま 第 2 法 務 総 合 庁 舎 1 階 Tel 受 付 時 間 : 月 曜 金 曜 日 (9:00 12:00 13:00 17:00) < 対 応 言 語 > 日 本 語 取 扱 業 務 : 在 留 関 係 諸 申 請 Consultas de trâmites de entrada e permanência Centro de Informações Gerais sobre Imigração para Estrangeiros no Japão Tokyo-to Minato-ku Minato Minami Tel Horário de expediente:segunda~sexta-feira (9:00=12:00, 13:00~17:15) <Atendimento> em inglês, chinês, coreano,espanhol,português Escritório Regional de Saitama do Departamento de Controle de Imigração de Tokyo Saitama-shi Chuo-ku Shimoochiai 5 choume 12 ban 1 gou Saitama Dai 2 Homu Sougotyousha 1 kai Tel.: Horário de expediente: Segunda a sexta-feira (9:00~12:00, 13:00~17:00) <Atendimento> em japonês Assuntos tratados:assuntos relativos à permanência 6

8 Carimbo e Notificações Diversas 印 鑑 登 録 各 種 届 出 日 本 では サインではなく 自 分 の 姓 や 名 を 彫 った 印 を 使 います 印 鑑 登 録 は あなたの 印 を あな た 個 人 のものとして 公 に 証 明 する ための 登 録 制 度 です また 印 鑑 登 録 証 明 書 は 自 動 車 の 登 録 銀 行 口 座 の 開 設 や 住 まいの 賃 貸 契 約 な ど 重 要 書 類 を 作 る 際 に 必 要 です No Japão, em lugar de assinatura, utilize-se um carimbo pessoal onde está gravado o nome do indivíduo. O registro de carimbo é um sistema pelo qual as autoridades confirmam a sua autenticidade como propriedade individual da pessoa. O certificado de registro de carimbo também é exigido para efetuar trâmites de documentos importantes, tais como registro de automóveis, abertura de conta bancária,para contrato de casa. 印 鑑 登 録 の 方 法 印 鑑 登 録 ができるのは 住 民 登 録 をしている 15 歳 以 上 の 人 です 登 録 できる 印 は 1 人 1 個 に 限 られ 8mm を 超 え 25mm までの 正 方 形 に 収 まるものです 文 字 は 住 民 票 に 記 載 されている 氏 名 ( 通 称 カタ カナ 表 記 含 む)に 限 ります 日 常 的 に 使 っている 通 称 であっても 通 称 として 住 民 票 に 記 載 されてい ない 場 合 は 使 えません カタカナ アルファベットなど 表 記 の 仕 方 が 違 っても 登 録 できません 印 は 専 門 店 や 文 具 店 に 注 文 して 購 入 して ください 登 録 する 場 合 は 在 留 カードと 登 録 する 印 を 持 参 し 直 接 本 人 が 申 請 してください なお 在 留 の 資 格 のない 方 や 短 期 滞 在 の 方 は 印 鑑 登 録 をする ことができませんのでご 注 意 くだ さい ふじみ 野 市 市 民 課 市 民 年 金 係 Tel Como efetuar o registro do carimbo pessoal As pessoas maiores de 15 anos de idade que têm registro de residente poderão efetuar o registro do carimbo. Pode registrar somente um carimbo por pessoa. A sua superfície deverá ser maior que 8 mm e menor de 25 mm. A letra deve ser aquela que consta no registro de residente(inclusive o nome ordinário, escrito em katakana). Mesmo que use no dia-a-dia, se não constar no registro de residente não é aceito para fazer o registro.o uso de katakana e alfabeto com caracteres diferentes não será aceito. Pode adquirir o carimbo nas lojas especializadas ou encomendá-lo nas papelarias. Para fazer o registros, deve efetuar pessoalmente a solicitação, munido de cartão de permanência e carimbo a ser registrado. Pessoas de permanência ilegal e de curta permanência, não podem fazer o registro do carimbo. Preste a atenção nisso. Informações: Fujimino-shi Shimin-ka Shimin Nenkin Kakari Tel.:

9 日 本 に 在 留 ( 滞 在 ) 中 に 結 婚 妊 娠 出 産 したときは 次 の 届 出 が 必 要 です No caso de casamento, gravidez ou parto durante a sua permanência no Japão, é necessário efetuar seguintes registros: 結 婚 外 国 人 と 日 本 人 との 婚 姻 婚 姻 届 < 外 国 人 > 1 旅 券 (パスポート: 訳 文 付 き) 2 婚 姻 要 件 具 備 証 明 書 ( 訳 文 付 き) 3 出 生 証 明 書 ( 訳 文 付 き) 国 籍 によって 書 類 が 異 なりますの で 必 ずお 問 い 合 わせください < 日 本 人 > 1 印 鑑 2 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 地 に 出 す 場 合 は 不 要 ) 3 本 人 が 確 認 できるもの( 自 動 車 運 転 免 許 証 旅 券 など) ふじみ 野 市 市 民 課 戸 籍 係 Tel262 ー 9019 Casamento Casamento entre estrangeiro e japonês Registro de casamento <estrangeiro> 1Passaporte(tradução.em japonês) 2Comprovante de condições para se casar (tradução em japonês anexo) 3Certidão de nascimento(tradução em japonês) Peça a informação sem falta,porque os documentos exigidos variam conforme a nacionalidade. <japonês> 1carimbo pessoal 2Cópia do registro civil de toda família(toohon) (não é preciso no caso da emissão de certidão de casamento no local onde a pessoa possui domicílio legal) 3Documentos que identifiquem a pessoa(carteira de habilitação, passaporte,etc.) Informações: Fujimino-shi Shimin-ka Koseki Kakari Tel.: 妊 娠 妊 娠 をしたときは 医 療 機 関 で 妊 娠 の 診 断 を 受 けましょう その 後 妊 娠 届 を 提 出 すると 母 子 健 康 手 帳 が 交 付 され 産 前 産 後 の 母 子 の 健 康 を 維 持 する 保 健 サービスが 受 けられます この 手 帳 は 母 子 の 健 診 経 過 が 記 録 されるほか 予 防 接 種 などを 受 けるときに 必 要 で す 保 健 サービスを 受 けるときに は 必 ずこの 手 帳 を 持 参 してくだ さい 外 国 籍 の 人 は 妊 娠 届 出 時 には 在 留 カードを 持 参 してくださ い 保 健 センター Tel Gravidez Ao engravidar dirija-se à instituição médica e faça o diagnóstico de gravidez. Em seguida, ao efetuar o registro de gravidez será emitida a Caderneta de Saúde Materno- Infantil e poderá receber serviços de saúde públicos destinados a manter a saúde da mãe e do bebê antes e depois do parto. Nela serão registrados exames médicos realizados pela mãe e pelo bebê, e a sua apresentação é necessária no ato da vacinação ou na consulta médica do filho. Traga sempre quando receber serviços de saúde. A estrangeira deve trazer o cartão de permanência no ato de notificação de gravidez, Maiores informações: Hoken Center Tel.:

10 出 産 赤 ちゃんが 生 まれた 日 から 14 日 以 内 に 出 生 届 を 提 出 しなけ ればなりません 届 出 に 必 要 なもの 1 出 生 届 ( 出 生 証 明 書 付 き) 2 母 子 健 康 手 帳 3 印 鑑 4パスポート 5 国 民 健 康 保 険 証 ( 加 入 者 の み) 子 の 父 母 ともに 外 国 籍 の 場 合 は 婚 姻 証 明 書 ( 訳 文 付 き)も 必 要 です Parto Deve fazer o registro de nascimento do bebê dentro de 14 dias, contados a partir do dia de nascimento do bebê. 〇 Documentos necessários para registro: 1 Notificação de nascimento: com certidão de nascimento 2 Caderneta de saúde materno- infantil 3 Carimbo 4 Passaporte 5 Carteira de seguro nacional de saúde(para filiados) Os pais sendo ambos estrangeiros é preciso de certidão de casamento( com tradução em japonês). 子 の 国 籍 について 結 婚 している 両 親 のどちらか が 日 本 国 籍 を 持 っていれば 子 は 日 本 国 籍 を 取 得 できます し かし 結 婚 していない 外 国 籍 の 母 親 と 日 本 国 籍 の 父 親 との 間 の 子 は 胎 児 認 知 をしていない と 日 本 国 籍 を 取 得 できません 妊 娠 中 に 子 の 父 親 に 胎 児 認 知 をしてもらう 必 要 があります 生 まれてから 日 本 国 籍 を 取 得 するためには 法 務 局 の 国 籍 取 得 証 明 書 の 交 付 を 受 ける 必 要 があり 取 得 にはかなり 日 数 がかかります ふじみ 野 市 市 民 課 戸 籍 係 Tel Nacionalidade do filho O filho de pais casados e uma das partes tendo a nacionalidade japonesa, o filho poderá obter a nacionalidade japonesa.mas, o filho de pais não casados,cuja mãe estrangeira e pai japonês,não poderá obter a nacionalidade japonesa, se não tiver o reconhecimento do feto.durante a gravidez é preciso que o pai do filho faça o reconhecimento do feto.para obter a nacionalidade japonesa após o nascimento é necessário obter o atestado de nacionalidade japonesa do departamento jurídico e isso leva um tempo considerável. Informações: Fujimino-shi Shimin-ka Koseki Kakari Tel

11 Vida Cotidiana 日 常 生 活 電 話 固 定 電 話 電 話 の 新 設 名 義 変 更 などは NTT 東 日 本 に 申 し 込 みます 費 用 につ いてはお 問 合 せください 外 国 語 情 報 セン ター Tel ( 全 国 共 通 9:00 17:00 土 日 祭 日 祝 日 年 末 年 始 を 除 く) < 対 応 言 語 > 英 語 スペイン 語 ポルトガル 語 中 国 語 韓 国 語 Telefone Telefone de mesa Para a instalação de uma nova linha telefônica ou alteração do nome, comunique ao setor comercial da NTT. Quanto ao custo favor pedir a informação. Maiores informações: Centro de informações em idiomas estrangeiros Tel.: (em todo território nacional das 9:00~17:00 h., exceto sábado, domingo, feriado e no fim e início do ano) Idiomas: Inglês,espanhol,português,chinês,coreano. 携 帯 電 話 携 帯 電 話 会 社 によって 加 入 方 法 使 用 料 金 などが 異 なりますので 確 認 のうえ 加 入 してください 代 表 的 な 携 帯 電 話 会 社 の 連 絡 先 は 次 のとおりです NTTDoCoMo 外 国 語 案 内 サービス Tel < 対 応 言 語 > 英 語 スペイン 語 ポルトガル 語 韓 国 語 中 国 語 受 付 時 間 9:00 20:00 au Tel < 対 応 言 語 > 英 語 ポルトガル 語 韓 国 語 中 国 語 フィリピン 語 受 付 時 間 9:00 20:00 Telefone celular O modo de filiação e a tarifa varia de empresa para empresa. Porisso, convém confirmar antes de se filiar. As principais empresas de telefone celular são as seguintes:.nttdocomo Serviço de informação em idioma estrangeiro Tel.: <Idiomas> em idiomas:inglês, espanhol, português, coreano, chinês, Horário de expediente: 9:00~20:00 au Tel Em idiomas: inglês, espanhol, português, coreano, chinês,filipino. Horário de expediente: 9:00~20:00 10

12 ソフトバンク Tel 音 声 ガイド 中 に 8 を 押 すとガ イドが 英 語 になり 再 度 8 を 押 す とガイドがポルトガル 語 になりま す < 対 応 言 語 > 英 語 ポルトガル 語 受 付 時 間 9:00 20:00 Softbank Tel.: Durante o comando de voz, apertando 8, o comando fica inglês, reapertando 8,o comando fica português. <Idiomas> Inglês, português Horário de expediente: 9:00~20:00 国 際 電 話 それぞれの 会 社 によって 料 金 と 通 話 できる 地 域 が 異 なります 代 表 的 な 国 際 電 話 会 社 の 連 絡 先 は 次 の とおりです KDDI Tel.0057 NTT コミュニケーションズ Tel ソフトバンク Tel Ligação Internacional A tarifa e a área de ligação variam de empresa para empresa.principais empresas de ligação internacional são seguintes: KDDI Tel.:0057.NTTcomunications Tel.: Softbank Tel.: 国 際 電 話 のかけかた 国 際 電 話 会 社 の 番 号 国 番 号 + 相 手 の 市 外 局 番 + 相 手 先 の 電 話 番 号 でつながります 相 手 の 市 外 局 番 が 0 で 始 まる 場 合 は 始 めの 0 は 省 きます( 一 部 例 外 もあ ります) 国 際 電 話 会 社 の 番 号 は 次 のとおりです KDDI 001 NTT コミュニケーションズ 0033 ソフトバンク 0046 また 携 帯 電 話 から 直 接 海 外 に 接 続 できるサービスもあります 各 携 帯 電 話 会 社 へお 問 い 合 わせくだ さい Como fazer a ligação internacional [Número da empresa de telefone internacional+010+ código do país+código da área,número de telefone com q u e m v a i f a l a r. N ú m e r o d e t e l e f o n e d a - empresa de telefone internacional são as seguintes:.kddi 001.NTT communications 0033.Softbank 0046 Além disso, há serviço de ligação internacional feito através de telefone celular também. Procure se informar com as empresas de telefone celular. 11

13 電 気 使 用 開 始 する 場 合 も 使 用 を 止 め る 場 合 も 停 電 の 場 合 も 東 京 電 力 株 式 会 社 へ 相 談 してください 東 京 電 力 ( 株 ) 埼 玉 カスタマーセンター 引 越 し 利 用 開 始 停 止 Tel 停 電 Tel ガス プロパンガスと 都 市 ガスがありま す それぞれ 使 用 する 器 具 の 装 置 が 違 います プロパンガスは 最 寄 りのプロパンガス 販 売 店 にお 尋 ね ください 都 市 ガスは 武 州 ガス 上 福 岡 サービス 店 へ 連 絡 してくだ さい 武 州 ガス 上 福 岡 サービス 店 Tel Eletricidade Ligue para a companhia de energia elétrica Tokyo Denryoku no caso de ligação, desligamento e no caso de interrupção da corrente elétrica. Informações: Tokyo Denryoku K.K. Saitama Kasutama Centaa Mudança,início de uso e parada Tel.: Interrupção Tel.: Gás São usados o gás propano e o gás natural. Para cada tipo de gás são utilizados equipamentos compatíveis para sua instalação. A respeito do gás propano, informe-se no setor comercial da companhia de gás propano mais próxima da sua casa. A respeito do gás natural, informe-se na Bushugasu Kamifukuoka Informações: Bushugas Kamifukuoka Saabisu Ten Te l.: 水 道 使 用 を 開 始 するとき 水 道 の 使 用 を 開 始 するときは あ らかじめ 水 道 サービスセンター までご 連 絡 ください 水 道 料 金 の 支 払 い 方 法 水 道 料 金 は メーターの 検 針 をも とにその 使 用 水 量 に 応 じ 2 か 月 毎 に 算 出 します 水 道 料 金 の 支 払 い は 2 か 月 毎 の 隔 月 となっていま す 納 入 方 法 には 取 扱 金 融 機 関 及 び 郵 便 局 の 口 座 振 替 ( 隔 月 28 日 が 引 落 日 )の 方 法 と 上 下 水 道 料 金 納 入 通 知 書 で 取 扱 金 融 機 関 及 びコンビニエンスストア 等 で 支 払 っていただく 方 法 があります Água Ao começar a utilizar o serviço de água Ao começar a utilizar o serviço de água, comunique previamente o Suidoo Saabisu Centaa. Pagamento da conta de água A cada dois meses, a conta de água é calculada baseando-se na inspeção do aparelho medidor de consumo. A conta de água é paga a cada dois meses. Há formas de pagamento que é débito automático na conta da instituição financeira indicada ou no correio(no dia 28 de cada bimestre) e pagamento com a conta enviada pelo Departamento de Água e Esgoto nas instituicões financeiras e nas lojas de conveniência / 12

14 水 道 を 止 めるとき 今 お 住 まいの 場 所 から 引 っ 越 し をするときは 水 道 サービスセン ターまでご 連 絡 ください ふじみ 野 市 水 道 サービスセン ター Tel Ao deixar de utilizar o serviço de água No caso de mudança,comunique o fato a Suidoo Saabisu Centaa. Informações:Fujimino-shi Suidoo Saabisu Centaa Tel.: 漏 水 や 修 理 を 依 頼 したいとき 家 庭 の 水 道 の 修 理 については 指 定 給 水 装 置 工 事 事 業 者 に 依 頼 して ください なお 不 明 なときは 下 記 へ 問 い 合 わせてください ふじみ 野 市 上 下 水 道 課 工 務 係 Tel 郵 便 局 ( 市 内 郵 便 局 P73 のと おり) 郵 便 局 の 業 務 は 郵 便 業 務 と 金 融 業 務 に 分 けられます Reparo de Vazamento de água Para reparo de vazamento de água ou outros danos domésticos, solicite o serviço de conserto nas agências autorizadas pela prefeitura. Se tiver dúvidas, informe-se no departamento abaixo indicado. Informações: Fujimino-shi Joogesuidoo-ka Koomu Kakari Tel Correios(correios da cidade conforme página 73) Serviços de correio podem ser classificados em serviços de correspondência e serviços financeiros. 郵 便 業 務 平 日 9:00 17:00(ただし 上 福 岡 郵 便 局 は 9:00~19:00 上 福 岡 駅 前 郵 便 局 は 9:00 18:00) ゆうゆう 窓 口 ( 上 福 岡 郵 便 局 の み) 平 日 8:00~ 9:00 19:00 ~ 20:00 土 曜 日 8:00~20:00 日 休 日 9:00~15:00 国 内 便 定 型 のはがきは 52 円 定 型 の 封 筒 ( 横 9 12cm 縦 cm)は 25g まで 82 円 50g まで 92 円 国 外 便 宛 先 の 国 封 筒 の 大 きさ 重 さな どによって 異 なります 不 在 配 達 通 知 不 在 時 に 書 留 郵 便 など 直 接 手 渡 す 郵 便 物 があるときは 不 在 配 達 通 知 書 が 届 きます 配 達 希 望 日 を 記 入 して 郵 便 ポストに 投 函 する か 郵 便 局 の 業 務 時 間 内 に 受 け 取 りに 行 ってください Serviços de correspondência Nos dias úteis 9:00~17:00(Porém, no correio Kamifukuoka 9:00~19:00,no correio Kamifukuoka Ekimae 9:00~18:00).Yuu Yuu Madoguchi(somente no correio Kamifukuoka) Dias úteis-8:00~9:00,19:00~20:00 Sábado-8:00~20:00 Domingo e feriado:9:00~15:00 Correspondência nacional A tarifa p/cartões postais de tamanho padrão é de 52 ienes, envelope padrão até 25 gramas (9~12cm de largura x 14~23.5cm de altura) é de 82 ienes, e até 50 gramas é de 92 ienes. Correspondência internacional A tarifa varia conforme o país de destino, o tamanho e o peso do envelope..aviso de ausência na hora da entrega Certas correspondências ou cartas registradas requerem a entrega pessoal ao destinatário. 13

15 上 福 岡 郵 便 局 Tel Se estiver ausente, o carteiro deixará um aviso de ausência na hora da entrega. Preencha o dia de entrega desejado e coloque na caixa de correio ou vá buscar no correio no horário de expediente. Informações:.correio Kamifukuoka Tel.: 金 融 業 務 平 日 9:00 16:00 郵 便 貯 金 の 口 座 を 開 設 するとき は 在 留 カードと 印 鑑 (サイン 可 )を 持 参 してください 上 福 岡 郵 便 局 Tel 銀 行 平 日 9:00 15:00 預 金 送 金 振 り 込 み 公 共 料 金 の 支 払 いができます 外 国 からの 送 金 の 受 取 り 又 は 外 国 への 送 金 もできます 口 座 の 開 設 に 必 要 な 書 類 等 は 各 金 融 機 関 にお 問 い 合 わせください ATM( 自 動 支 払 機 )は 金 融 機 関 により 利 用 時 間 が 異 なりますの で 確 認 のうえ 利 用 してくださ い 銀 行 とりひき 相 談 所 Tel 受 付 時 間 : 月 ~ 金 曜 日 9:00~17: 00 住 宅 民 間 賃 貸 住 宅 民 間 の 賃 貸 住 宅 である 貸 家 ア パートを 探 すときは 不 動 産 業 者 ( 宅 地 建 物 取 引 業 者 )に 仲 介 を 依 頼 します 契 約 時 には 外 国 人 登 録 証 明 書 所 得 証 明 書 保 証 人 または 誓 約 書 印 鑑 登 録 証 明 書 などが 必 要 で す Serviços financeiros Nos dias úteis: 9:00~16:00 Para abrir uma conta no correio, deve levar o cartão de permanência e o carimbo.(pode ser assinatura também). Informações:.correio Kamifukuoka Tel Bancos Nos dias úteis 9:00~15:00 Nos bancos pode efetuar depósitos, remessas bancárias, transferências, pagamentos de contas públicas, etc..é possível, também, receber dinheiro enviado do exterior ou fazer remessa ao exterior. Quanto a documentos necessários para abrir uma conta bancária, deve se informar nas instituições financeiras. Horário de expediente de ATM(caixas eletrônicas) varia de uma instituição para outra, porisso convém checar. Informações:Ginko Torihiki Soudansho Tel.: Horário de expediente: Segunda a sexta-feira das 9:00~17:00 Residência Aluguel de residência particular Aqueles que procuram uma casa ou um apartamento para alugar devem procurar uma imobiliária na área onde vivem. Para o contrato, são necessários o certificado de registro de estrangeiro, certificado de renda, fiador ou compromisso por escrito e atestado de registro de carimbo. Para alugar uma residência normalmente são necessários além do aluguel, pagamento de luvas(reikin), depósitos de segurança(shikikin), comissão(tesuryo). 14

16 借 りるとき 必 要 な 経 費 は 家 賃 の ほかに 礼 金 敷 金 手 数 料 が 必 要 になる 場 合 もあります 埼 玉 県 宅 地 建 物 取 引 業 協 会 Tel 受 付 時 間 : 月 水 金 曜 日 10:00 ~15:00 全 日 本 不 動 産 協 会 埼 玉 県 本 部 Tel 受 付 時 間 : 月 ~ 金 曜 日 9:00~17: 00 Informações.Saitamaken Takuchi Tatemono Torihikigyou Kyookai Tel Horário de expediente:segunda,quarta,sexta-feira 10:00~15:00.Zen Nihon Fudousan Kyookai Saitamaken Honbu Tel Horário de expediente:segunda~sexta-feira 9:00~17:00 県 営 住 宅 市 営 住 宅 県 営 住 宅 や 市 営 住 宅 は 定 期 的 に 入 居 者 の 募 集 を 行 います 詳 しく は 次 のところへお 問 い 合 わせく ださい 県 営 住 宅 : 埼 玉 県 住 宅 供 給 公 社 Tel 市 営 住 宅 :ふじみ 野 市 建 築 課 Tel Conjunto residencial público O anúncio de vagas do conjunto residencial público é feito periodicamente. Para maiores informações, ligue para: Informações.Conjuntos residenciais da província:saitamaken Juutaku Kyookyuu Koosha Tel Conjuntos residenciais do município:fujimino-shi Kenchiku-ka Tel 医 療 医 院 での 一 般 的 な 診 療 手 続 き 1 初 めて 診 療 を 受 ける 場 合 は 受 付 で 初 診 であることを 伝 えて ください 健 康 保 険 証 の 提 示 を 求 められます 2 名 前 を 呼 ばれるまで 待 ちます 3 診 察 が 終 わったら 会 計 窓 口 で 治 療 費 を 支 払 います 4 薬 があればその 場 で 渡 される か 医 師 の 処 方 箋 を 持 って 調 剤 薬 局 で 薬 を 受 け 取 ります 52 回 目 以 降 の 診 察 は 受 診 カー ドを 受 付 に 出 してから 受 診 し ます 6 月 が 変 わったり 保 険 証 の 種 類 が 変 わった 場 合 は 保 険 証 と 受 診 カードの 両 方 を 受 付 に 出 し ます Serviço Médico Procedimentos gerais para obter tratamentos nos hospitais 1 Se for a sua primeira consulta médica nesse hospital, não deixe de informar esse fato a pessoa encarregada no balcão de atendimento. Deve apresentar o certificado de seguro de saúde. 2 Aguarde até seu nome a ser chamado. 3 Terminada a consulta, pague a consulta médica no balcão da tesouraria. 4 Caso seja receitado algum remédio, deverá receber o remédio no lugar ou levar a receita médica a uma drogaria designada pelo médico, e comprar o remédio. 5 A partir de segunda consulta,dirija-se ao balcão de atendimento, levando o seu cartão de consulta. 6 Quando muda o mês e o tipo de certificado de seguro,deve apresentar ambos o certificado e o cartão de consultas. 15

17 ごみの 出 し 方 資 源 物 家 庭 ごみの 正 しい 出 し 方 お 住 まいの 地 域 によって 収 集 日 程 が 異 なりますので 収 集 カレ ンダー 等 をご 確 認 ください 決 め られたごみの 出 し 方 を 守 らない と 近 隣 住 民 とのトラブルになり ます 外 国 語 版 の 資 源 物 家 庭 ごみの 分 け 方 出 し 方 収 集 カレンダーを ご 用 意 しています ( 英 語 中 国 語 韓 国 語 ポルトガル 語 フィ リピン 語 タイ 語 ) 収 集 日 程 や 出 し 方 の 注 意 等 の 詳 細 については そちらをご 覧 くださ い 各 公 共 施 設 にて 配 布 していま す ふじみ 野 市 HP にも 掲 載 していま すのでご 利 用 ください 集 積 所 にだされているものを 持 ち 去 ることは 犯 罪 になります 資 源 物 家 庭 ごみは 収 集 日 の 午 前 8 時 までに 集 積 所 に 出 してくだ さい ( 収 集 時 間 は その 日 のご み 量 や 交 通 事 情 道 路 工 事 天 候 などにより 一 定 の 時 間 ではあり ませんのでご 注 意 ください ) 収 集 地 域 A 地 域 池 上 上 ノ 原 亀 久 保 1601 番 地 以 降 駒 林 駒 林 元 町 1 2 丁 目 新 駒 林 水 宮 滝 築 地 鶴 ヶ 岡 仲 中 ノ 島 中 福 岡 中 丸 長 宮 西 鶴 ヶ 岡 西 原 花 ノ 木 福 岡 福 岡 1 丁 目 4 5 番 福 岡 新 田 松 山 緑 ヶ 丘 本 新 田 谷 田 B 地 域 旭 市 沢 うれし 野 大 井 大 原 上 福 岡 1 丁 目 川 崎 北 野 清 見 苗 間 字 街 道 西 の 一 部 地 域 ( 市 道 の 南 側 ) 苗 間 226 以 降 苗 間 1 丁 目 福 岡 1 丁 目 (3 番 ~5 番 除 く) 福 岡 2 3 丁 目 元 福 岡 Modo de jogar o Lixo Material reciclável/modo correto de jogar o lixo. Observe o calendário de coleta de lixo, porque o dia de coleta de lixo varia de acordo com o local onde mora. Não observância do modo de jogar o lixo acarreta problemas com vizinhos. Dispomos calendário de classificação e coleta de material reciclável e de lixo doméstico em idioma estrangeiro(inglês, chinês, coreano, português, tagalo e tailandês). Quanto a detalhes de dias de coleta e modo de jogar o lixo, favor observe calendário que está disponível em cada repartição pública. Consta também na HP da cidade Fujimini.Faça o bom uso..levar objetos deixados na estação de lixo é considerado crime..o material reciclável e o lixo de cozinha devem ser jogados até 8 horas manhã no dia de coleta na estação de lixo. (Quanto a hora de coleta de lixo não é constante porque depende da quantidade de lixo, de fluxo de tráfico, de obra das ruas e do tempo.) Setores de coleta Setor A Ikegami,.Kaminohara,Kamekubo 1601 em diante, Komabayashi, Komabayashi Motomachi 1 e 2 choume, Shin Komabayashi, Mizunomiya, Kati, Chikuji, Turugaoka,Naka, Nakanoshima, Nakafukuoka, nakamaru, Naganomina, Nishi Turugaoka, Nishihara, Hananoki, Fukuoka, Fukuoka 1 choume 4 e 5 ban, Fukuoka Shinden, Matsuyama, Midorigaoka, Motoshinden,Yata. Setor B Asahi, Ichizawa, Ureshino, Ohi, Oohara, Kamifukuoka 1 choume,kawasaki, Kitahara, Kiyomi, Naema uma parte da Aza Kaidou Nishi (lado sul da estrada municipal), Naema 226 em diante, Naema 1 choume, Fukuoka 1 choume(exclusive 3 ban~5ban),fukuoka 2 e 3 choume, Moto Fukuoka. 16

18 C 地 域 上 野 台 大 井 中 央 (1 丁 目 3~1 0 番 除 く) 大 井 武 蔵 野 上 福 岡 2 3 丁 目 亀 久 保 2 3 丁 目 亀 久 保 4 丁 目 2~4 番 亀 久 保 1 130~1257 駒 西 駒 林 元 町 3 4 丁 目 桜 ヶ 丘 新 田 福 岡 1 丁 目 3 番 福 岡 中 央 富 士 見 台 南 台 1 丁 目 D 地 域 大 井 中 央 1 丁 目 3~10 番 霞 ヶ 丘 上 福 岡 4~6 丁 目 亀 久 保 1 4 丁 目 ( 亀 久 保 4 丁 目 2~4 番 除 く) 亀 久 保 643~678 鶴 ヶ 舞 苗 間 字 街 道 西 の 一 部 地 域 ( 市 道 の 北 側 ) 西 東 久 保 ふ じみ 野 福 岡 武 蔵 野 丸 山 南 台 2 丁 目 Setor C Uenodai, Ohi Chuou(1 choume,exclusive 3~1),Ohi Musashino, Kamifukuoka2 e 3 choume, Kamekubo 2 e 3 choume, Kamekubo 4 choume2~4ban, Kamekubo ~1257,Komanishi,Komabayashi Motomachi 3 e 4 choume,sakuragaoka, Shinden,Fukukoka 1 choume 3 bann, Fukuoka Chuou, Fujimidai, Minamidai 1 choume. Setor D Ohi Chuou 1 choume 3~10 ban, Kasumigaoka, Kamifukuoka 4~6 choume, Kamekubo 1 e 4 choume(exclusive Kamekubo 4 choume2~4 ban),kamekubo 643~678,Turugamai, Naema uma parte de Aza Kaido Nishi(lado norte da estrada municipal) Nishi, Higashikubo, Fujimino, Fukuoka Musashino, Maruyama, Minamidai 2 choume 収 集 品 目 (カッコ 内 は 排 出 方 法 ) 資 源 物 1 びん( 色 付 き 透 明 白 色 に 分 けてそれぞれのかご また は 透 明 半 透 明 の 袋 入 れて 出 し てください ) 新 聞 紙 (ひもでしばる) ダンボール(ひもでしばる) 紙 パック(ひもでしばる) 布 類 (ひもでしばる) 出 し 方 の 注 意 びんはキャップをはずし 中 を 空 にして 水 洗 いをする 布 類 は 雨 に 濡 れるとカビ 発 生 の 原 因 となり リサイクルできませ んので 次 回 の 収 集 日 に 出 してく ださい 紙 類 は 種 類 ごとにひもにしばっ てください 資 源 物 2 飲 み 物 のかん( 専 用 収 集 ネット< 深 緑 >) ペットボトル( 専 用 収 集 ネット< 黄 緑 >) 雑 誌 雑 がみ(ひもでしばるか 紙 袋 に 入 れる) Itens de coleta{entre ( ) modo de jogar} Material reciclável 1 Garrafa de vidro-jogue separadas em garrafas de cor, transparente ou branco, colocadas num saco transparente ou semi-transparente ou usar cesta. Jornais(amarrar com corda ) Caixas de papelão(amarrar com corda) Caixa de papel(amarrar com corda) Tecidos(amarrar com corda) Observação no modo de jogar A garrafa retire a tampa, esvazie o conteúdo e lave. Não jogue tecidos no dia de chuva porque molhando ficam mofados impossibilitando a reciclagem, de modo que deixe para coleta seguinte. Quanto a papéis, amarre por tipo. Material reciclável 2 Lata para bebidas(rede para coleta específica<verde escura> Garrafa de polietileno(rede para coleta específica <verde claro> Revistas e papéis avulsas(amarrar com corda ou coloque num saco de papel) 17

19 出 し 方 の 注 意 飲 み 物 のかんはキャップをはず し 中 を 水 洗 いし アルミかんは 潰 し スチールかんはそのまま 深 緑 の 専 用 の 収 集 ネットに 入 れる ペットボトルはキャップをはず し ラベルははがし 中 を 水 洗 い し 潰 して 黄 緑 の 専 用 収 集 ネット に 入 れる ネットがない 場 合 は 環 境 課 にと りにきてください 飲 み 物 のかん ペットボトルは レジ 袋 での 排 出 は 禁 止 です 小 さな 紙 は 紙 袋 に 入 れて 出 すか 雑 誌 の 中 に 挟 んで 出 してくださ い Observação no modo de jogar Lata para bebidas- Retire a tampa, lave dentro da garrafa. Lata de alumínio(amasse) e jogue.e de aço inox jogue sem amassar na rede verde escuro específica. Garrafa de polietileno- Retire a tampa, retire o rótulo, lave dentro da garrafa,amasse e jogue na rede verde claro para coleta específica. Se não tiver rede venha buscar no Kankyoo-ka. É proibido jogar a lata para bebidas e a garrafa de polietileno envolvidas no saco plástico. Jogue os papéis avulsos colocando num saco de papel ou inserindo na revista. 容 器 包 装 プラスチック 類 ( 透 明 か 半 透 明 の 袋 ) マークのある 品 目 <シャンプーなどのボトル たま ごのパック 弁 当 や 発 泡 トレイ ペットボトルのキャップやラベ ル 詰 め 替 え 用 の 容 器 等 > 出 し 方 の 注 意 容 器 の 中 を 空 にしてから 軽 く ゆすいで 出 してください どうしても 汚 れの 落 ちないもの はもえるごみの 日 に 出 してくだ さい 容 器 包 装 以 外 のプラスチック 類 ( 透 明 か 半 透 明 の 袋 そのまま) ポリバケツ ポリタンク レ ジャーシート プランター(プラ スチック 製 ) 衣 装 ケース(プラス チック 製 ) ピンチ 付 ハンガー CD DVD テープ 等 出 し 方 の 注 意 テープ 類 は 他 の 容 器 包 装 以 外 のプラスチックとは 別 の 袋 に 入 れて 出 してください (リサイク ル 工 程 が 異 なるため ) Plásticos para embalagem(saco transparente ou semi-transparente) Artigos que levam a marca < garrafa para xampu,pacote para ovos,bandeja de isopor para bentou,tampa e o rótulo da garrafa de polietileno, recipiente para refil> Observação no modo de jogar Esvazie o conteúdo do recipiente e enxague e jogue. Recipientes sujos jogue no dia de lixo queimável. Plásticos fora plásticos para embalagem (saco transparente ou semi-transparente, ou deixar tal qual). balde plástico, tanque plástico, esteira, planter de plástico, caixa plástica para roupas,cabide plástico, CD,DVD, fita cassete,etc. Observação no modo de jogar Jogue fitas separadas de plásticos fora plásticos para embalagem colocadas num saco.(porque tem cronograma diferente de reciclagem) 18

20 もえないごみ 有 害 ごみ ( 乾 電 池 のみ 指 定 袋 それ 以 外 は 透 明 か 半 透 明 袋 そのまま) 最 長 辺 が50cm 未 満 のものは もえないごみです 50cm 以 上 のものは 粗 大 ごみとなります 小 型 家 電 製 品 なべ 等 <ストーブ トースター ドライ ヤー なべ フライパン 等 > 飲 み 物 以 外 のかん <かん 詰 めのかん ミルクのかん クッキーのかん お 茶 かん 等 > 陶 器 ガラス 刃 物 等 < 陶 器 製 のもの ガラス 製 のもの 包 丁 カッター 等 > 乾 電 池 ボタン 電 池 等 蛍 光 管 電 球 水 銀 体 温 計 鏡 ライター スプレーかん 携 帯 ガ スボンベ 等 出 し 方 の 注 意 ペンキやオイル 等 のかんは 必 ず 中 身 を 使 い 切 ってください 割 れ 物 刃 物 は 袋 に 入 れ 危 険 と 明 記 してください また 刃 の 部 分 は 紙 で 巻 いてください 乾 電 池 は 必 ず 黄 色 の 指 定 袋 に 入 れてください スプレーかん 等 は 必 ず 使 い 切 っ てください ( 使 い 切 れないスプ レーかんの 処 分 は 製 造 業 者 等 に ご 相 談 ください ) 粗 大 ごみ (ひもでしばる そのまま) 最 長 辺 が30cm 以 上 のもえ る 素 材 のもの また 50cm 以 上 のもえない 素 材 のものが 粗 大 ごみです 大 型 家 電 製 品 <こたつ ガスレ ンジ 電 子 レンジ 等 > 大 型 家 具 <タンス ベッド ソ ファー パソコンラック 等 > その 他 < 布 団 自 転 車 ゴルフ バッグ ベビーカー 植 木 等 > 出 し 方 の 注 意 一 度 にたくさん 出 さずに 分 け て 出 してください 大 型 家 具 等 は できるだけ 小 さ く 分 解 し 交 通 の 支 障 にならない Lixo não queimável/lixos tóxicos (Jogue somente pilhas sando saco designado,fora isso num saco transparente ou semi-transparente ou deixar tal qual). O de comprimento ate 50cm é lixo não queimável. Acima de 50 cm e lixo de grande porte. Eletrodomésticos de pequeno porte,panelas. <aquecedor, torradeira, secador de cabelo, panela, frigideira,etc..) Lata fora as para bebidas <Latas para enlatados, lata para leite, lata para doce,lata para cha.,etc.) Cerâmica, vidro,lâminas,etc.. <Objetos de cerâmica e de vidro. Faca, talhador,etc.> Pilha,pilha redonda,etc..) lâmpada fluorescente, lâmpada, termômetro de mercúrio, espelho, isqueiro, lata de spray, bujão de gás portátil,etc..) Observação no modo de jogar Devem usar o conteúdo das latas para tinta e óleo até terminar. Devem jogar objetos quebrados e lâminas colocados num saco escrevendo Kiken.Além disso, enrole a lâmina com papel. Deve jogar pilhas no saco amarelo designado. Devem usar o conteúdo das latas de spray até terminar.(como despachar latas com o resíduo, consulte o fabricante) Lixo de grande porte (Amarra com corda ou deixar tal qual) São lixos de grande porte aqueles que têm maior lado acima de 30 cm,feito de material queimável e acima de 50 cm,de material não queimável. Eletrodomésticos de grande porte<kotatsu, fogão a gás, figão eletrônico> Moveis de grande porte(tansu, cama,sofá,estante para PC,etc.> Outros<futon,bicicleta, saco de golfe, carrinho para bebé, planta,etc.> Observação no modo de jogar Não jogue tudo de uma só vez,mas pouco a pouco. Desmonte, à medida do possível, móveis grandes em pequenas partes, e jogue de modo para não atrapalhar o tráfego. 19

21 ように 出 してください ごみであることがわかるように 不 用 な 紙 で 不 用 品 と 明 記 して ください まだ 使 えそうな 家 具 は 分 解 せず に リサイクル 家 具 と 明 記 して 出 してください Pregue um papel escrito Fuyouhin,para saber que é lixo. Jogue móveis aproveitáveis sem desmontar, escrevendo risaikuru kagu. もえるごみ ( 透 明 か 半 透 明 の 袋 ) 最 長 辺 が30cm 未 満 のもの がもえるごみです 30cm 以 上 のものは 粗 大 ごみとなります 生 ごみ 食 用 油 くつ ゴム 製 品 紙 おむつ クッション ぬい ぐるみ 小 枝 落 ち 葉 等 出 し 方 の 注 意 生 ごみ 等 はよく 水 を 切 ってくだ さい 紙 おむつの 汚 物 は 取 り 除 いてく ださい もえるごみの 中 に 資 源 物 を 入 れ ないでください Lixo queimável (Use saco trasnparente ou semi-transparente) São lixos queimáveis aqueles que têm maior lado aquém de 30 cm.acima de 30 cm sao lixos de grande porte. Lixo de cozinha, óleo comestível, sapato, produtos de borracha, fralda de papel, almofada, brinquedo de feltro, pequenos galhos, folhas caídas,etc. Observação no modo de jogar Jogue o lixo de cozinha, eliminando bem a água. Jogue as fraldas de papel,eliminando a sugeira. Não misture material reciclável no lixo queimável. 市 で 処 分 できないごみ ( 集 積 所 に 出 せないごみ) テレビ 冷 蔵 庫 ( 冷 凍 庫 ) 洗 濯 機 ( 乾 燥 機 ) エアコン パソコン バイク タイヤ ホイール 燃 料 (ガソリン 灯 油 等 ) モーター バンパー マフラー 等 の 車 両 関 係 製 品 仏 壇 耐 火 金 庫 パチンコ 台 スロット 台 浴 槽 風 呂 釜 ピアノ 業 務 用 電 気 製 品 薬 品 注 射 などの 医 療 器 具 太 い 丸 太 や 根 っこ 洗 面 台 流 し 台 建 築 資 材 土 石 セメント ブロック 等 引 越 しなどで 一 時 的 に 多 量 にご みが 出 るとき 処 分 方 法 をご 説 明 しますので 環 境 課 までご 連 絡 ください ふじみ 野 市 環 境 課 廃 棄 物 対 策 係 Tel Lixo não coletado pela prefeitura (Não pode jogar na estação de lixo) Televisão geladeira(freezer), máquina de lavar (secador), ar condicionado, PC, motocicleta, pneu, aro, combustível(gasolina, óleo diezel),produtos relativos aos componentes de carro como motor, pára-choque, cano de escapamento,oratório, cofre, suporte para pachinco e sloto, banheira, furogama, piano, eletrodomésticos industriais, remédios, instrumentos medicinais como seringa,toco e raiz grande, lavatório, pia, material de construção, terra, pedra, cimento, blocos,etc. Na mudança quando há grande quantidade de lixo Favor ligue para Kankyo-ka que daremos explicação como deve proceder. Ligue para Fujimino-shi Kankyoo-ka Haikibutsu Taisaku Kakari Tel:

22 Regras de Tráfego 交 通 歩 道 車 道 の 区 別 の 無 い 道 路 は 歩 行 者 は 右 側 通 行 歩 行 者 以 外 は 左 側 通 行 が 原 則 です Em locais onde não há calçadas, os pedestres, como regra geral, devem caminhar no lado direito das ruas e os veículos devem circular no lado esquerdo. 歩 行 者 原 則 として 歩 行 者 は 道 路 の 右 側 ( 歩 道 )を 歩 きます 1 道 路 を 渡 るときは 横 断 歩 道 や 歩 道 橋 などを 渡 ってください 2 信 号 機 がある 場 合 は 必 ず 青 色 になってから 周 囲 の 安 全 を 確 認 して 横 断 してください 右 左 右 の 順 で 確 認 3 車 の 直 前 直 後 や 斜 め 横 断 を してはいけません Pedestres Os pedestres, como regra geral, devem caminhar no lado direito das ruas.(calçadas) 1Ao atravessar a rua, deve usar a faixa ou as pontes para pedestres. 2Se houver semáforo, atravesse somente no sinal verde, conferindo os dois lados para manter a sua segurança. Olhe para direita, depois para a esquerda e para a direita novamente. 3Não deve atravessar a rua pela parte frontal ou traseira dos automóveis, nem atravessar em sentido diagonal. 自 転 車 自 転 車 は 車 道 の 左 側 を 通 行 するの が 原 則 です 1 原 則 として 二 人 乗 りは 禁 止 で す 2 傘 をさしたり 物 を 持 っての 片 手 運 転 は 禁 止 です 3ブレーキやライトが 故 障 してい る 自 転 車 には 乗 らないでくださ い 4 他 の 自 転 車 と 並 んで 話 しながら 走 ったり ジグザグ 運 転 はしない でください 5 信 号 は 必 ず 守 ってください 6 交 差 点 では 必 ず 一 時 停 止 しま しょう 7 携 帯 電 話 をかけながらの 運 転 は やめてください 8 自 転 車 の 防 犯 登 録 を 必 ずしま しょう ( 自 転 車 販 売 店 に 問 い 合 わ せてください) Bicicletas Como regra geral, as bicicletas devem circular no lado esquerdo da rua destinado aos automóveis 1É proibido carregar pessoas numa bicicleta. 2Não deve andar de bicicleta segurando guarda-chuva ou outros objetos com uma das mãos. 3 Não use bicicletas com freios defeitos e faróis quebrados. 4É proibido aos ciclistas andar com as bicicletas em paralelo, conversando.e não deve fazer zigue-zague na rua. 5Respeite sempre os semáforos. 6Pare por um momento antes de atravessar 7Não deve dirigir o carro, usando o keitai. 8Faça o registro contra roubo de bicicletas.(informe- -se nas lojas de bicicletas) 21

23 自 転 車 の 運 転 も 法 律 に 違 反 した ときは 罰 則 が 適 用 されます 駅 周 辺 に 長 時 間 自 転 車 を 停 めて おくと 撤 去 される 場 合 がありま す 駐 輪 場 に 停 めましょう 自 動 車 必 ず 交 通 ルールを 守 り 事 故 を 起 こさないよう 慎 重 に 運 転 してく ださい 1 自 動 車 は 道 路 の 左 側 を 通 行 し なければなりません 2 交 通 法 規 信 号 道 路 標 識 は 必 ず 守 りましょう 3 酒 を 飲 んだら 絶 対 に 自 動 車 を 運 転 してはいけません 4スピードを 出 し 過 ぎないよう にしましょう 5 横 断 歩 道 で 横 断 しようとして いる 歩 行 者 がいたら 必 ず 止 まっ て 先 に 通 してあげましょう 6 無 理 な 追 越 しや 割 り 込 みをし ないで 常 に 周 囲 の 安 全 を 確 認 し ましょう 7 緊 急 自 動 車 ( 救 急 車 消 防 自 動 車 パトカー 等 )が 近 付 いてきた ときは 道 路 を 譲 らなければなり ません 8 一 時 停 止 の 標 識 のある 交 差 点 や 止 まれ の 標 示 停 止 線 が 描 かれているところでは 必 ず 一 時 停 止 を 実 行 し 左 右 を 確 認 して から 発 進 しましょう 一 時 停 止 の 標 識 のない 交 差 点 でも 一 時 停 止 又 は 徐 行 運 転 で 十 分 安 全 確 認 し ましょう 9 自 動 車 検 査 登 録 義 務 : 日 本 で は 自 動 車 の 検 査 登 録 制 度 が 設 け られています 検 査 に 合 格 し 登 録 された 自 動 車 でなければ 道 路 を 走 ることはできません 所 沢 自 動 車 検 査 登 録 事 務 所 所 沢 市 牛 沼 字 下 原 兀 Tel A manobra de bicicleta, uma vez violando a lei, está sujeita à aplicação da pena. Deixando a bicicleta por longo tempo na periferia da estação, está sujeito à remoção. Procure deixar no estacionamento de bicicletas. Automóveis Respeite sempre as regras de trânsito e dirija com cuidado para evitar acidentes 1Os carros devem circular pelo lado esquerdo das ruas. 2Respeite sempre as regras de trânsito, os semáforos e as placas de sinalização. 3Nunca dirija após ingerir bebidas alcoólicas. 4Evite dirigir com excesso de velocidade. 5Se houver uma pessoa na faixa de pedestre esperando para atravessar, dê-lhe preferência, parando o seu carro. 6 Não faça ultrapassagens ou entradas forçadas, e confirme a segurança das pessoas ao redor. 7Deve dar preferência aos veículos de emergência, deixando passá-los primeiro 8No cruzamento onde houver a placa PARE ou linha de parada,pare uma vez, sem falta, obedeça a sinalização e verifique ambos os lados. Nos cruzamentos onde não há sinalização confirme a segurança parando uma vez ou procure diminuir a velocidade do seu carro. 9Obrigação de registro de vistoria geral do carro:no Japão há um sistema de registro de vistoria geral do carro. Só é permitido transitar nas estradas o carro vistoriado Informações:Saitama Rikuunshikyoku Tokorozawa Jidoosha Kensa Toroku Jimusho Tokorozawa-shi Ushinuma Aza Shimohara Kotsu Tel.:

24 10 自 動 車 保 管 場 所 証 明 書 ( 車 庫 証 明 ): 自 動 車 を 取 得 するには 自 動 車 を 保 管 する 場 所 の 証 明 書 が 必 要 です 東 入 間 警 察 署 交 通 課 三 芳 町 北 永 井 999 Tel Jidosha Hokanbasho Shomeisho(Shakoshomeisho): Certificado de garagem:para adquirir um carro é preciso de certificado de garagem. Informações:Higashi Iruma Keisatsusho Kootsuu-ka Miyoshimachi Kitanagai 999 Tel.: 外 国 免 許 から 日 本 免 許 への 切 り 替 え 外 国 免 許 から 日 本 免 許 への 切 り 替 えは 発 給 国 によって 必 要 書 類 が 異 なるので 事 前 に 相 談 してく ださい 埼 玉 県 警 察 運 転 免 許 センター Tel 自 動 車 保 険 自 動 車 保 険 は 事 故 を 起 こした 人 に 代 わって 治 療 費 や 修 理 代 を 支 払 ってくれる 制 度 です 車 を 運 転 する 人 は 必 ず 加 入 しましょう 強 制 保 険 自 動 車 を 持 つ 人 は 必 ず 自 動 車 ご とに 加 入 することが 義 務 付 けら れています 任 意 保 険 強 制 保 険 の 保 険 金 額 保 障 範 囲 に は 限 度 があるため 損 害 によって は 強 制 保 険 だけでは 賄 いきれな い 場 合 があります 任 意 保 険 は 強 制 保 険 で 支 払 われる 保 険 金 以 上 の 賠 償 をする 場 合 に 代 わりに 支 払 いをしてくれるもので 加 入 しておくと 安 心 です 詳 しくは 損 害 保 険 会 社 及 びその 代 理 店 に 相 談 してください Troca de carteira de habilitação estrangeira para japonesa Os documentos exigidos para troca de carteira de habilitação estrangeira para japonesa, variam de acordo com o país emissor. Convém fazer a consulta prévia. Informações Saitama-ken Keisatsu Unten Menkyo Centaa Tel Seguro de Automóvel O seguro de automóvel assegura, em caso de acidente, o pagamento das despesas médicas e arca com as despesas de consertos. As pessoas que dirigem devem filiar-se nesse seguro. Seguro obrigatório Como o seu próprio nome indica, todas as pessoas proprietárias de um automóvel têm a obrigação de estarem filiadas neste seguro. Seguro voluntário Há limites no valor do seguro obrigartório e nem sempre este valor é suficiente para cobrir todos os danos causados. Ao filiar-se ao seguro voluntário este lhe proporcionará segurança e tranquilidade, uma vez que, se o valor da indenização chegar a superar o valor coberto pelo seguro obrigatório, o seguro voluntário arcará com o restante. Peça maiores informações nas companhias de seguro ou nas agências.. 23

25 Impostos 税 金 日 本 の 税 金 外 国 籍 市 民 の 人 が 日 本 で 支 払 う 主 な 税 金 は 国 税 ( 所 得 税 消 費 税 など)と 地 方 税 ( 住 民 税 など)が あります 所 得 税 1 月 1 日 から 12 月 31 日 までの 1 年 間 に 得 た 所 得 に 対 してかかる 税 金 です 次 の 2 通 りの 支 払 い 方 法 がありま す 申 告 納 税 自 らが 申 告 及 び 納 税 する 方 法 源 泉 徴 収 会 社 などの 勤 務 先 が 毎 月 の 給 料 やボーナスの 支 払 いをする 際 に 所 得 税 を 差 し 引 き 国 に 納 付 する 方 法 消 費 税 ほとんどの 商 品 やサービスには 8%の 消 費 税 がかかります 消 費 税 は 価 格 の 中 に 含 まれています 住 民 税 1 月 1 日 現 在 ふじみ 野 市 に 住 ん でいる 人 が 前 年 の 所 得 に 応 じて 計 算 されて 市 に 納 める 税 金 です 市 民 税 と 県 民 税 が 合 わせて 課 税 さ れることになっています 納 税 方 法 特 別 徴 収 ほとんどのサラリーマンは 勤 務 している 会 社 などが 毎 月 の 給 料 の 中 から 住 民 税 を 差 し 引 き 市 へ 納 めています Impostos no Japão Os principais impostos a serem pagos pelos estrangeiros no Japão são:os impostos nacionais(imposto de renda, imposto sobre consumo,etc),e os impostos regionais(imposto municipal,etc.) Imposto de renda É o imposto tributado sobre a renda de 1 ano, correspondente ao periodo de 1 de Janeiro a 31 de dezembro. Há duas formas de pagamento que são as seguintes: Pagamento através da declaração Declaração do imposto calculado pelo próprio contribuinte. Dedução do imposto de renda na fonte É a forma pela qual a empresa ou outros locais de trabalho descontam o imposto sobre a renda proveniente do salário mensal ou das bonificações do empregado para efetuar o pagamento ao governo. Imposto sobre consumo O imposto sobre consumo é de 8% e está presente em quase todos os produtos e serviços. A taxa já está incluida no valor do produto. Imposto residencial O valor do imposto é calculado tomando como base a renda do ano anterior das pessoas que residem na cidade de Fujimino desde o dia 1 de Janeiro do presente ano. O valor é a soma do imposto municipal com o imposto provincial. Forma de pagameto dos impostos Arrecadação especial A maioria dos assalariados paga o imposto residencial à cidade através da sua dedução dos salários mensais recebidos 24

26 普 通 徴 収 上 記 の 特 別 徴 収 をされないサラ リーマンや 自 営 業 農 業 自 由 業 などの 人 は 市 が 発 行 する 納 税 通 知 書 により 6 月 8 月 10 月 1 月 の 4 回 に 分 けて 納 税 します Arrecadação normal Assalariados, autônomos, agricultores e profissionais liberais que não tiveram os impostos deduzidos na forma acima citada efetuam o pagamento de impostos, tomando como base as 4 notificações enviadas pela cidade nos meses de junho, agosto, outubro e janeiro. 市 の 税 金 市 税 は 市 民 の 皆 さんが 健 康 で 豊 かな 暮 らしができるように 市 が 行 ういろいろな 事 業 の 財 源 とする ため 市 に 納 めていただき 有 効 に 使 われています Impostos municipais Com o objetivo de oferecer uma vida satisfatória e saudável a todos os cidadãos, a cidade arrecada impostos para aplicá-los de forma proveitosa, investindo numa série de serviços à comunidade. 市 税 の 種 類 Tipos de impostos municipais 市 民 税 個 人 の 市 民 税 法 人 の 市 民 税 Imp.municipal. Imp.munic.individual Imp.munic.corporativo 固 定 資 産 税 Imposto predial 軽 自 動 車 税 Imposto s/veículos leves 市 たばこ 税 Imposto sobre o fumo 都 市 計 画 税 Imp.de planejam.urbano 国 民 健 康 保 険 税 Imposto de seguro nacional de saúde ふじみ 野 市 税 務 課 市 民 税 係 Tel Informações Fujimino Zeimu-ka Shiminzei Kakari Tel

27 Seguro Nacional de Saúde 国 民 健 康 保 険 国 民 健 康 保 険 は 病 気 やケガをし ても 安 心 して 治 療 が 受 けられるよ うに お 金 ( 保 険 税 )を 出 し 合 い 医 療 費 にあてる 助 け 合 い の 制 度 です 加 入 しなければならない 人 ふじみ 野 市 に 住 民 票 があって 他 の 保 険 に 加 入 しておらず 3か 月 以 上 の 滞 在 期 間 が 証 明 できる 人 ただし 在 留 資 格 が 外 交 公 用 短 期 滞 在 の 人 やビザが 失 効 している 人 は 加 入 できません 国 民 健 康 保 険 税 国 民 健 康 保 険 に 加 入 した 人 は 必 ず 保 険 税 を 納 めなくてはなりませ ん 保 険 税 は 加 入 した 人 の 前 年 1 月 1 日 から 12 月 31 日 までの 所 得 や 人 数 などをもとに 計 算 されま す 保 険 税 の 計 算 のために 国 民 健 康 保 険 に 加 入 している 16 歳 以 上 の 人 は 収 入 が 無 くても 自 分 の 所 得 申 告 が 必 要 です この 税 金 は 国 や 県 などの 補 助 金 とあわせて み なさんが 病 気 やケガをしたときの 医 療 費 にあてられます 納 税 は 7 月 から 翌 年 の 2 月 までの 8 回 になっています 送 付 する 納 税 通 知 書 により 最 寄 りの 銀 行 等 でお 支 払 いください 保 険 証 国 民 健 康 保 険 の 加 入 者 には 保 険 証 が 交 付 されます 病 院 で 治 療 を 受 けるときは 必 ず 保 険 証 を 出 してください ただし 交 付 を 受 けた 後 在 留 期 限 が 切 れ た 人 は 保 険 証 を 使 うことができま せん 在 留 期 限 の 更 新 をしたら ふじみ 野 市 健 康 保 険 課 に 届 出 をし てください また 在 留 資 格 の 変 O Seguro Nacional de Saúde é um sistema de ajuda mútua que arrecada o dinheiro(imposto de saúde) dos associados para cobrir o custo de tratamentos médicos das pessoas de modo que, quando acometidas por doenças ou ferimentos graves, elas possam efetuar tramentos médicos sem preocupações. Pessoas que devem se associar Pessoa que tem atestado de residência em Fujimino-shi,não está associada a outro tipo de seguro, e que pode comprovar sua permanência de mais de 3 meses. Entretanto, os portadores de status de permanência de diplomata, serviço oficial ou de curta permanência não podem associar-se ao sistema. Taxa de Seguro Nacional de Saúde As pessoas inscritas no seguro nacional de saúde devem efetuar o pagamento da taxa do seguro.a taxa de seguro é calculada de acordo com a renda da pessoa e o número de pessoas entre 1 de janeiro a 31 de dezembro do ano anterior.para efeito do cálculo da taxa de seguro é preciso que as pessoas maiores de 16 anos associadas ao seguro nacional de saúde façam a declaração de renda mesmo que não tenham rendimento.essa taxa somada ao subsídio do país e da província, será destinada para cobrir os gastos médicos quando os segurados forem acometidos por doenças ou ferimentos.o pagamento desta taxa é efetuado em 8 parcelas através das notificações enviadas nos meses de julho a fevereiro do ano seguinte. As taxas podem ser pagas nos bancos mais próximos. Carteira de Seguro de Saúde É emitida a carteira de seguro de saúde para segurado. Na hora de tratamento médico no hospital, deve apresentar a carteira de seguro sem falta. Mas mesmo tendo a carteira se o status de permanência estiver expirado, não vai poder usá-la. Após a renovação do status, deve fazer a notificação no Fujmino-shi Kenkou 26

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前 届 戸 籍 戸 籍 は 生 から 死 亡 までの 身 分 関 係 を 公 的 に する 大 切 なものです 届 届 の 種 類 届 の 期 間 届 人 必 要 なもの 生 届 書 生 届 生 まれた 日 から 14 日 以 内 父 か 母 または 同 居 人 など 届 人 の 印 鑑 母 子 健 康 手 帳 健 康 保 険 預 金 通 帳 ( 児 童 手 当 申 請 者 名 義 のもの) 死 亡 届

More information

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 戸 籍 住 民 登 録 印 鑑 登 録 住 民 基 本 台 帳 カード 及 びパスポートなどの 届 出 等 戸 籍 の 届 出 や 住 民 登 録 などの 業 務 等 は 下 記 の 表 施 設 等 と 主 な 取 扱 業 務 内 容 のとおりです ただし 戸 籍 等 の 郵 送 請 求 パスポート 及 び 外 国 人 住 民 の 届 出 等 は 鉾 田 市 役 所 ( 本 庁 の 市 民 課 )のみです

More information

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村 死 亡 後 の 手 続 きリスト 1 5 日 以 内 死 後 5 日 以 内 国 民 健 康 保 険 以 外 の 健 康 保 険 証 の 返 却 勤 務 先 社 会 保 険 事 務 所 7 日 以 内 期 限 項 目 手 続 き 先 提 出 先 必 要 書 類 備 考 死 後 知 った 時 から7 日 以 内 死 亡 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 医 師 による

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC> 鳥 取 大 学 外 国 人 研 究 者 受 入 の 手 引 き 研 究 国 際 協 力 部 国 際 交 流 課 国 際 交 流 係 平 成 24 年 9 月 1 日 改 正 目 次 [ 来 日 前 の 手 続 き] P1 1. 手 続 きの 流 れ 2. 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 き 3. 住 居 について [ 来 日 後 の 手 続 き] P4 1. 新 規 住

More information

目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ 町 名 地 番 変 更 証 明 書 等 について 2 ページ 郵 便 番 号 について 3 ページ ごみ 資 源 の 収 集 について 3 ページ 市 役 所 が 職 権 で 変 更 した 主 なも

目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ 町 名 地 番 変 更 証 明 書 等 について 2 ページ 郵 便 番 号 について 3 ページ ごみ 資 源 の 収 集 について 3 ページ 市 役 所 が 職 権 で 変 更 した 主 なも 西 府 土 地 区 画 整 理 事 業 の 換 地 処 分 に 伴 い 平 成 25 年 8 月 17 日 ( 土 )から 皆 さまの 住 所 及 び 所 在 地 が 変 わりました 本 宿 町 一 丁 目 の 一 部 西 府 町 一 丁 目 の 一 部 平 成 26 年 7 月 府 中 市 目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ 町 名

More information

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された ご 遺 族 の 方 へ 謹 んでお 悔 やみ 申 し 上 げます ご 家 族 ご 親 族 様 が 亡 くなられたことに 伴 い 発 生 する 公 的 手 続 について 代 表 的 なものをご 案 内 いたします 2 3 4 5 6 7 8 9 0 2 3 世 帯 主 変 更 に 関 すること 年 金 に 関 すること 国 民 健 康 保 険 に 関 すること 後 期 高 齢 者 医 療 に 関 すること

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378> が30 ア されたとき(フルタイムの 再 雇 用 職 員 として 採 用 されたときを 含 む ) 人 事 異 動 に 伴 う 提 類 ( 共 済 組 合 互 助 会 関 係 ) 取 組 共 済 組 合, 互 助 会 の 資 格 取 得 の 届 出 1 船 得 合 員 届 員 提 出 書 当 採 組 ( 書 会 員 ) 資 格 用 合 資 格 取 得 員 届 ( 出 会 員 ) 前 人 給 通 歴

More information

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 平 成 20 年 4 か ら 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が は じ ま り ま した これまでは75 歳 ( 一 定 の 障 害 をお 持 ちの65 歳 ) 以 上 の 方 は 国 民 健 康 保 険 などの 医 療 保 険 に 加 入 しながら 老 人 保 健 医 療 制 度 で 医 療 を 受 けていましたが 平 成 20 年 4 からは 新 しい

More information

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告 市 役 所 窓 口 等 においてマイナンバーの 記 入 が 必 要 となる 手 続 き 等 手 続 きの 通 知 カード 通 知 カード 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )の 変 更 等 引 越 し 婚 姻 などで 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )に 変 更 が 生 じた 市 民 課 住 民 登 録 係 0533-89-2272 手 続 時 には

More information

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類 神 奈 川 県 財 形 貯 蓄 の 手 続 について 市 町 村 費 職 員 ( 給 与 が 市 町 村 から 支 払 われている 方 )の 財 形 貯 蓄 については 各 市 町 村 にお 問 い 合 わせください 財 形 貯 蓄 に 関 する 書 類 は 所 属 を 通 して 共 済 経 理 グループに 提 出 願 います ( 書 類 提 出 の 際 は お 届 け 印 及 びマイナンバーの 記

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ 町 名 地 番 変 更 証 明 書 等 について 2 ページ 住 所 の 表 示 変 更 のお 知 らせはがきについて 2 ページ 郵 便 番 号 について 3 ページ ごみ 資 源 の 収 集 に

目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ 町 名 地 番 変 更 証 明 書 等 について 2 ページ 住 所 の 表 示 変 更 のお 知 らせはがきについて 2 ページ 郵 便 番 号 について 3 ページ ごみ 資 源 の 収 集 に 府 中 都 市 計 画 事 業 日 新 町 四 丁 目 土 地 区 画 整 理 事 業 の 換 地 処 分 に 伴 い 平 成 26 年 8 月 30 日 ( 土 )から 皆 さまの 住 所 及 び 所 在 地 が 変 わります 日 新 町 四 丁 目 の 一 部 平 成 26 年 8 月 府 中 市 目 次 はじめに 1 ページ 住 所 所 在 地 の 主 な 変 更 手 続 きについて 1 ページ

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度 軽 自 動 車 税 の 減 免 について 伊 勢 崎 市 財 政 部 市 民 税 課 次 のような 特 別 な 事 情 がある 場 合 軽 自 動 車 税 は 申 請 により 減 免 される 制 度 があります 1 身 体 障 害 者 戦 傷 病 者 知 的 障 害 者 精 神 障 害 者 ( 以 下 身 体 障 害 者 等 という )が 所 有 する 場 合 または 身 体 障 害 者 等 と にする

More information

平成18年1月4日

平成18年1月4日 各 位 平 成 27 年 6 月 24 日 株 式 会 社 豊 和 銀 行 ほうわ 空 き 家 解 体 ローン ほうわ 空 き 家 活 用 ローン の 取 扱 い 開 始 について 株 式 会 社 豊 和 銀 行 ( 頭 取 権 藤 淳 )は 地 方 創 生 の 取 り 組 みの 一 環 として 平 成 27 年 7 月 1 日 ( 水 ) から 新 商 品 ほうわ 空 き 家 解 体 ローン ほうわ

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20817995CA93598251817A837D834383698393836F815B90A7937890E096BE8E9197BF88C4>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20817995CA93598251817A837D834383698393836F815B90A7937890E096BE8E9197BF88C4> マイナンバー 制 度 の 導 入 に 向 けて ( 雇 用 保 険 業 務 ) ~ 事 業 主 の 皆 様 へ~ 平 成 27 年 7 月 厚 生 労 働 省 都 道 府 県 労 働 局 ハローワーク 平 成 25 年 5 月 平 成 27 年 10 月 ~ 番 号 関 連 法 の 成 立 公 布 国 民 への 個 人 番 号 の 通 知 の 開 始 平 成 28 年 1 月 ~ 雇 用 保 険 手

More information

奨学資金の受領から返還までの手続

奨学資金の受領から返還までの手続 奨 学 資 金 の 受 領 から 返 還 までの 手 続 Ⅰ 奨 学 資 金 の 受 領 1 奨 学 資 金 の 交 付 スケジュールと 貸 与 月 額 奨 学 資 金 は 新 規 採 用 時 や 年 度 初 め 年 度 末 などの 特 別 な 場 合 を 除 いて 毎 月 15 日 頃 に 交 付 されます (4 5 月 分 は 進 級 確 認 に 時 間 を 要 するため 5 月 中 旬 に 交

More information

平成19年度

平成19年度 保 育 園 入 園 のご 案 内 諏 訪 市 健 康 福 祉 部 こども 課 保 育 係 392-8511 諏 訪 市 高 島 1 丁 目 22 番 30 号 0266-52-4141 内 線 446 447 保 育 園 は 保 護 者 ( 父 母 等 )の 就 労 や 病 気 などの 事 情 により 家 庭 で 十 分 な 保 育 ができない 児 童 を 保 護 者 に 代 わって 保 育 する

More information

document list A

document list A 書 類 番 号 以 下 の を 提 出 してください 1 入 学 願 書 2 誓 約 書 A: 出 願 一 覧 とある は 日 本 語 訳 も 別 紙 で 添 付 してください 写 真 は 出 願 前 3ヵ 月 以 内 に 作 成 されたものを 提 出 してください その 他 個 々の 事 情 により 記 載 以 外 の も 必 要 となる 場 合 があります 証 明 は 発 行 者 の 役 職 氏

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 説 明 書 入 札 参 加 者 用 ( 建 設 工 事 用 ) 花 巻 市 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争

More information

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4) 様 式 第 1 号 及 び 第 2 号 ( 参 考 資 料 2)( 第 6 条 関 係 ) 留 意 事 項 支 給 対 象 者 について 支 給 対 象 者 は 平 成 26 年 1 月 1 日 において 以 下 の 条 件 を 満 たした 方 です 1 足 寄 町 の 住 民 基 本 台 帳 に 記 録 されている 方 ( ) 2 平 成 26 年 度 分 の 市 町 村 民 税 ( 均 等 割

More information

目 次 事 務 手 引 き 住 民 税 特 別 徴 収 の 義 務 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 事 務 の 手 引 き 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 特 別

目 次 事 務 手 引 き 住 民 税 特 別 徴 収 の 義 務 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 事 務 の 手 引 き 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 特 別 ( 個 人 市 民 税 県 民 税 ) ~ 平 成 25 年 度 版 ~ 美 しい 田 園 風 景 と 不 知 火 海 の 文 化 に 彩 られた 未 来 に 輝 くフロンティアシティ 宇 城 宇 城 市 税 務 課 目 次 事 務 手 引 き 住 民 税 特 別 徴 収 の 義 務 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 事 務 の 手 引 き 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2

More information

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 細 則 第 1 総 則 1 趣 旨 この 細 則 は 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 要 領 ( 以 下 要 領 という ) 第 26 条 の 規 定 に 基 づ き 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 財 産 形 成 貯 蓄 残 高 明 細 表 福 利

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限 様 式 第 1 号 及 び 第 2 号 ( 参 考 資 料 2)( 第 6 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 臨 時 福 祉 給 付 金 の 申 請 に 係 る 留 意 事 項 1. 支 給 対 象 者 について 支 給 対 象 者 は 平 成 28 年 1 月 1 日 において 以 下 の 条 件 を 満 たした 方 です 1 平 成 28 年 1 月 1 日 において 枝 幸 町 の 住 民

More information

<8356815B839395CA8E6496F3817989FC817A8267323589FC90B37665722E786C73>

<8356815B839395CA8E6496F3817989FC817A8267323589FC90B37665722E786C73> 顧 問 料 不 要 の(@システム)の 三 輪 会 計 事 務 所 541-0051 大 阪 市 中 央 区 備 後 町 2-4-6 森 田 ビル1F TEL06-6209-7191 FAX06-6209-8145 < 目 次 > 収 入 項 目 1 2 3 預 金 に 利 息 がついたとき お 金 を 借 りたとき 売 掛 金 を 回 収 したとき 1 ページ 2 ページ 3 ページ 支 出 項

More information

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本 個 人 情 報 保 護 方 針 ADインベストメント マネジメント 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 といいます )は 個 人 情 報 の 重 要 性 を 認 識 し 個 人 情 報 の 保 護 に 関 する 法 律 その 他 の 関 係 諸 法 令 及 びガイドライン 等 ( 以 下 個 人 情 報 保 護 法 等 といいます )を 遵 守 するとともに 個 人 情 報 保 護 に 関 する 基

More information

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未 被 扶 養 認 定 に 必 要 な 提 出 書 類 申 請 書 全 員 対 象 該 当 する 場 合 必 要 健 康 保 険 被 扶 養 ( 新 規 異 動 ) 届 被 扶 養 ( 子 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 供 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 外 ) 現 況 届 全 員 及 び15 歳 上 ( 中 学 除 く)の 子 供 ( が 扶 養 家 族 で 無 い 全 年 齢 の) 子 供

More information

回 答 Q5-1 他 人 にバイクを 譲 ったのに 納 税 通 知 が 来 た どうなっているの? 質 問 : 他 人 にバイクを 譲 ったのに 納 税 通 知 が 来 ました どうなっているの 答 : まず バイクを 譲 ったときに 名 義 変 更 の 手 続 きはお 済 でしょうか? 名 義 変

回 答 Q5-1 他 人 にバイクを 譲 ったのに 納 税 通 知 が 来 た どうなっているの? 質 問 : 他 人 にバイクを 譲 ったのに 納 税 通 知 が 来 ました どうなっているの 答 : まず バイクを 譲 ったときに 名 義 変 更 の 手 続 きはお 済 でしょうか? 名 義 変 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 5. 軽 自 動 車 税 編 質 問 一 覧 Q5-1 他 人 にバイクを 譲 ったのに 納 税 通 知 が 来 た どうなっているの? Q5-2 盗 難 にあい 警 察 に 届 け 出 ているはずなのに 納 税 通 知 がきた Q5-3 軽 自 動 車 を3 月 中 に 廃 車 したのに 税 金 がかかってきました Q5-4 新 しいナンバー( 標 識

More information

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0> 総 税 市 第 2 4 号 平 成 23 年 4 月 27 日 各 道 府 県 総 務 部 長 東 京 都 総 務 主 税 局 長 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 市 町 村 税 課 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 に 対 する 勤 労 者 財 産 形 成 住 宅 ( 年 金 ) 貯 蓄 の 不 適 格 払 出 し に 係 る 還 付 の 取 り 扱 いについて

More information

目  次

目  次 年 金 手 当 について 障 害 基 礎 年 金 公 的 年 金 制 度 に 加 入 している 期 間 中 に 被 った 傷 病 により 障 害 者 になった 場 合 に 年 金 や 一 時 金 が 支 給 されます( 申 請 は 原 則 65 歳 までとなりま) 制 度 の 種 類 支 給 要 件 年 金 額 中 央 窓 口 センター 国 民 年 金 係 823-9439 国 民 年 金 障 害

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障 1. 制 度 の 概 要 (1) 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 とは 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 75 歳 以 上 の 方 と 65 歳 ~74 歳 で 一 定 の 障 害 があり 申 請 により 加 入 した 方 を 対 象 とする 独 立 した 医 療 保 険 制 度 として 平 成 20 年 4 月 から 始 まりました この 制 度 では 財 政 運 営 の 安 定 化 と

More information

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切 1. 手 続 きに 入 る 前 に (1) 手 続 きに 入 る 前 にYahoo! オークションガイドライン 平 川 市 インターネット 公 売 ガイドラインなどを 必 ずお 読 みください (2)Yahoo!JAPAN の 取 得 などを ID行 い Yahoo! オークション 内 の 平 川 市 インターネット 公 売 の 公 売 物 件 詳 細 画 面 より 公 売 参 加 申 し 込 みを

More information

原付・小特の学科試験手続き

原付・小特の学科試験手続き 原 付 ヷ 小 型 特 殊 の 手 続 き 受 験 資 格 申 し 込 み 住 民 票 の 住 所 と 運 転 免 許 証 ( 所 有 している 方 )の 住 所 が 愛 媛 県 であること 住 民 票 の 住 所 は 愛 媛 県 で 免 許 証 の 住 所 が 他 県 の 場 合 は 先 に 免 許 証 の 住 所 変 更 をしてくださ い 16 歳 以 上 であること 過 去 に 免 許 の 拒

More information

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿 日 本 学 生 支 援 機 構 ファイ 簿 等 名 1 2 ファ イの 名 称 ファイ 奨 学 金 振 込 明 奨 学 事 業 細 データファ 戦 略 イ 貸 与 債 権 管 奨 学 スター 奨 学 事 業 データファイ 戦 略 貸 与 債 権 管 1 奨 学 金 の 定 期 送 金 又 は 手 作 業 送 金 時 金 融 機 関 に 振 込 みを 依 頼 するた 2 金 融 機 関 店 舗 等 の

More information

Microsoft Word - 短大奨学金

Microsoft Word - 短大奨学金 東 筑 紫 短 期 大 学 奨 学 金 について 本 学 に 募 集 がある 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 山 口 県 ひとづくり 財 団 宮 崎 県 育 英 資 金 交 通 遺 児 育 英 会 あしなが 育 英 会 ( 病 気 災 害 遺 児 )です 多 数 の 学 生 が 採 用 されている 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 の 奨 学 制 度 ですが 大

More information

登 録 自 動 車 所 有 者 本 が 還 付 する 場 合 6 レ コ ク ゼ イ シ ヨ ウ ジ カ ブ シ キ カ イ シ ヤ 国 税 商 事 株 式 会 社 3 0 0 0 0 7 3-3 3 0 0 0 0 0 3 3 4 5 6 7 8 品 川 5 7 あ 3 4 3 4 5 6 7 7

登 録 自 動 車 所 有 者 本 が 還 付 する 場 合 6 レ コ ク ゼ イ シ ヨ ウ ジ カ ブ シ キ カ イ シ ヤ 国 税 商 事 株 式 会 社 3 0 0 0 0 7 3-3 3 0 0 0 0 0 3 3 4 5 6 7 8 品 川 5 7 あ 3 4 3 4 5 6 7 7 自 動 車 重 量 税 還 付 書 記 載 の ポ イ ン ト 書 還 付 手 続 について 自 動 車 重 量 税 還 付 書 の 様 式 は 解 体 を 事 由 とする 永 久 抹 消 登 録 書 又 は 解 体 届 出 書 と 一 体 となっています 還 付 書 は 引 取 業 者 から 使 用 済 自 動 車 が 解 体 された 旨 の 連 絡 を 受 けた 後 永 久 抹 消 登 録 又

More information

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要 相 続 人 様 へ の お 願 い 相 続 税 の 申 告 にあたり 以 下 の 各 項 目 についてのご 確 認 をお 願 い 致 します Ⅰ 被 相 続 人 に 関 する 確 認 事 項 1 被 相 続 人 について 有 被 相 続 人 の 戸 籍 ( 除 本 籍 地 の 市 区 町 村 要 月 日 籍 ) 謄 本 ( 出 生 から 役 所 ( 場 ) 否 ( 通 ) 相 続 開 始 まで) 被

More information

従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業者の方へ

従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業者の方へ 市 県 民 税 特 別 徴 収 の 手 引 本 書 をご 一 読 いただき 特 別 徴 収 事 務 を 進 めていただきますようお 願 いいたします 市 県 民 税 特 別 徴 収 による 納 税 のしくみ 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 のしくみの 概 要 は 下 図 のとおりです 1 月 31 日 までにご 提 出 いただいた 給 与 支 払 報 告 書 をもとに 5 月 31 日 までに

More information

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本 個 人 情 報 保 護 方 針 アドバンス レジデンス 投 資 法 人 ( 以 下 本 投 資 法 人 といいます )は 個 人 情 報 の 重 要 性 を 認 識 し 個 人 情 報 の 保 護 に 関 する 法 律 その 他 の 関 係 諸 法 令 及 びガイドライン 等 ( 以 下 個 人 情 報 保 護 法 等 といいます )を 遵 守 するとともに 個 人 情 報 保 護 に 関 する 基

More information

オーパス・スポーツ施設情報システム

オーパス・スポーツ施設情報システム オーパス スポーツ 施 設 情 報 システム ( 大 阪 狭 山 市 ) ガイドブック インターネット 携 帯 ウェブ http://opas.jp/ http://opas.jp/m/ 目 次 利 用 者 登 録 について~システムを 利 用 するために~ 1. 利 用 者 登 録 1 2. 利 用 者 登 録 事 項 の 変 更 3. 登 録 の 廃 止 4. 登 録 窓 口 2 < 施 設 利

More information

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63>

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63> マイカー 通 勤 管 理 規 程 < 内 容 > マイカー 通 勤 管 理 規 程 マイカー 管 理 台 帳 マイカー 通 勤 許 可 申 請 書 事 故 発 生 記 録 簿 マイカー 業 務 上 使 用 許 可 申 請 書 通 勤 用 マイカー 駐 車 場 使 用 要 領 社 員 の 届 出 書 類 マイカー 業 務 使 用 申 請 書 マイカー 通 勤 申 請 書 誓 約 書 マイカー 通 勤

More information

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱 新 ひだか 町 住 宅 新 築 リフォーム 耐 震 等 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 26 年 6 月 27 日 要 綱 第 15 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 の 新 築 工 事 増 改 築 工 事 リフォーム 工 事 又 は 耐 震 補 強 工 事 ( 以 下 新 築 リフォーム 等 工 事 という ) を 行 う 者 に 対 し その 工 事 費 の

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

業 種 による 制 限 はあるの? 対 象 になるもの 小 売 業 飲 食 業 (ランチ 営 業 有 ) サービス 業 医 療 社 会 福 祉 業 教 育 学 習 支 援 業 その 他 市 長 が 適 当 と 認 める 業 対 象 業 種 については 総 務 省 産 業 分 類 を 基 準 としてい

業 種 による 制 限 はあるの? 対 象 になるもの 小 売 業 飲 食 業 (ランチ 営 業 有 ) サービス 業 医 療 社 会 福 祉 業 教 育 学 習 支 援 業 その 他 市 長 が 適 当 と 認 める 業 対 象 業 種 については 総 務 省 産 業 分 類 を 基 準 としてい 平 成 1 5 年 4 月 1 日 か ら 平 成 1 9 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 2 1 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 2 3 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 2 5 年 4 月 1 日 一 部 改 正 どんな 補 助 が 受 けられるの? 経 営 財 務 診 断 費 対 象 経 費 補 助 率 限 度 額 専 門 家 の 経 営 財 務 診 断 に

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0 長 岡 技 術 科 学 大 学 出 産 子 育 てのための 手 続 パンフレット 総 務 課 平 成 26 年 4 月 現 在 1. 職 務 専 念 義 務 免 除 について 妊 娠 12 週 以 降 又 は 出 産 後 1 年 を 経 過 しない 職 員 ( )が, 医 師 又 は 助 産 師 から 指 示 を 受 け, 保 健 指 導 又 は 健 康 診 査 を 受 けるため 通 院 する 等

More information

ア 運 営 管 理 業 務 に 関 する 事 項 管 理 事 務 所 の 使 用 に 関 すること( 電 話 金 庫 警 備 鍵 等 名 義 変 更 の 必 要 な もの( 電 気 水 道 ガス 機 械 警 備 消 防 計 画 書 危 険 物 取 扱 設 置 許 可 等 )) 年 間 行 事 予 定

ア 運 営 管 理 業 務 に 関 する 事 項 管 理 事 務 所 の 使 用 に 関 すること( 電 話 金 庫 警 備 鍵 等 名 義 変 更 の 必 要 な もの( 電 気 水 道 ガス 機 械 警 備 消 防 計 画 書 危 険 物 取 扱 設 置 許 可 等 )) 年 間 行 事 予 定 指 定 管 理 業 務 の 引 継 ぎに 係 る 基 本 事 項 等 1. 基 本 事 項 次 期 指 定 管 理 候 補 者 への 引 継 ぎについては 下 記 の 事 項 に 留 意 の 上 誠 意 をもって 円 滑 に 行 うこととする (1) 現 指 定 管 理 者 及 び 次 期 指 定 管 理 者 は 当 該 公 園 の 管 理 運 営 が 円 滑 に 開 始 できるよう 必 要 な 引

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

様 式 第 2 号 ( 第 7 条 関 係 中 古 住 宅 賃 借 の 場 合 ) ( 記 入 例 ) 提 出 時 にご 記 入 ください 平 成 年 月 日 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 物 件 を 借 りた 場 合 の 引 越 費

様 式 第 2 号 ( 第 7 条 関 係 中 古 住 宅 賃 借 の 場 合 ) ( 記 入 例 ) 提 出 時 にご 記 入 ください 平 成 年 月 日 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 物 件 を 借 りた 場 合 の 引 越 費 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 住 宅 建 替 え 又 は 購 入 の 場 合 ) 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 提 出 時 に 記 入 してください 平 成 年 月 日 住 宅 を 新 築 した 場 合 新 築 住 宅 を 購 入 した 場 合 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 中 古 住 宅 を 購 入 された 場 合 の 申 請 書 です 住 所 泉

More information

固 定 資 産 税 について( 市 税 ) 1 固 定 資 産 税 の 概 要 固 定 資 産 税 とは その 年 の1 月 1 日 (これを 賦 課 期 日 といいます ) 現 在 で 土 地 家 屋 及 び 償 却 資 産 (これらを 固 定 資 産 といいます )を 所 有 している 人 が

固 定 資 産 税 について( 市 税 ) 1 固 定 資 産 税 の 概 要 固 定 資 産 税 とは その 年 の1 月 1 日 (これを 賦 課 期 日 といいます ) 現 在 で 土 地 家 屋 及 び 償 却 資 産 (これらを 固 定 資 産 といいます )を 所 有 している 人 が 平 成 28 年 度 版 家 屋 を 新 築 増 築 された 皆 様 へ ~ 固 定 資 産 税 等 のあらまし ~ このたび あなた 様 が 新 築 増 築 された 家 屋 について 固 定 資 産 税 に 係 る 評 価 のため ご 家 族 の 方 々のご 協 力 を 得 て 調 査 させていただきました 厚 くお 礼 申 し 上 げます 調 査 させていただきました 家 屋 については 平 成

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

⑵ 四 輪 以 上 および 三 輪 の 額 ( 年 額 ) 平 成 28 年 度 から 初 めて 両 番 号 の 指 定 を 受 けた 時 期 や 排 出 ガス 性 能 等 により 適 用 される 額 が 異 なります 初 めて 両 番 号 の 指 定 を 受 けたとは 初 めて 両 番 号 の 指

⑵ 四 輪 以 上 および 三 輪 の 額 ( 年 額 ) 平 成 28 年 度 から 初 めて 両 番 号 の 指 定 を 受 けた 時 期 や 排 出 ガス 性 能 等 により 適 用 される 額 が 異 なります 初 めて 両 番 号 の 指 定 を 受 けたとは 初 めて 両 番 号 の 指 6 1 対 象 両 および 納 義 務 者 の 対 象 となる 両 は 原 機 付 転 (125cc 以 下 ) 二 輪 の 小 型 小 型 特 殊 等 です は 4 月 1 日 現 在 等 の 所 有 者 として 登 録 されている 個 人 およ び 法 人 に 課 されます には 月 割 課 制 度 がありませんので4 月 2 日 以 降 に 等 を 所 有 した 方 には その 年 度 は 課

More information

平 成 25 年 1 月 目 次 ( Q1 後 見 人 の 仕 事 と 証 明 方 法 1 Q2 家 庭 裁 判 所 との 関 係 2 Q3 後 見 人 の 責 任 3 Q4 後 見 人 の 最 初 の 仕 事 4 Q5 被 後 見 人 の 収 入 支 出 の 計 画 5 Q6 被 後 見 人 の 収 入 支 出 の 管 理 6 i Q7 預 貯 金 の 管 理 の 仕 方 7 Q8 被 後 見

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

Taro-iryouhoken

Taro-iryouhoken 医 療 保 険 制 度 2014 社 会 保 障 法 1 国 民 皆 保 険 国 民 皆 保 険 医 療 保 険 全 体 図 国 民 共 済 制 度 健 康 民 間 労 働 者 公 務 員 等 保 家 族 険 自 営 業 者 無 職 他 国 民 健 康 保 険 1961( 昭 36) 年 4 月 ~ 2 健 康 保 険 制 度 の 被 保 険 者 と 被 扶 養 者 (1) 強 制 被 保 険 者

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63> 付 属 入 出 金 取 引 の 一 覧 表 (Version Version4.1 以 降 ) 第 1 章 出 金 取 引 の 一 覧 表 税 に 記 載 されているものは 消 費 税 の 課 税 情 報 です 課 課 税 仕 入 不 不 課 税 仕 入 非 非 課 税 仕 入 [ 資 金 移 動 ]--- 取 引 内 容 区 分 借 方 勘 定 科 目 税 青 色 決 算 科 目 預 金 の 場

More information

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却 Q65 平 成 7 年 月 に 平 成 8 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されました 税 制 改 正 の 概 要 を 教 えてください A: 各 税 目 別 のトピックは 以 下 のとおりです 所 得 税 健 康 診 断 等 をきちんと 受 けている 人 専 用 の 医 療 費 控 除 が 創 設 されます 法 人 税 法 人 税 率 が 現 行 の.9%から 段 階 的 に.4%.%へ

More information

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得 所 得 税 R4 機 能 アップ 内 容 Ver.13.1 所 得 税 R4 主 な 機 能 アップ 内 容 についてご 説 明 いたします 当 資 料 は2014 年 3 月 時 点 のものです 内 容 や 画 像 は 予 告 なく 変 更 される 場 合 がございます Rev.1.1 1 目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

申 請 上 の 注 意 1 生 活 保 護 を 受 けている 方 も 必 ず 申 請 してください 申 請 書 の 世 帯 欄 には 住 民 票 に 記 載 されている 世 帯 全 員 を 記 入 してください また 単 身 赴 任 等 ( 国 外 を 含 む )で 住 民 票 が 別 でも 児 童

申 請 上 の 注 意 1 生 活 保 護 を 受 けている 方 も 必 ず 申 請 してください 申 請 書 の 世 帯 欄 には 住 民 票 に 記 載 されている 世 帯 全 員 を 記 入 してください また 単 身 赴 任 等 ( 国 外 を 含 む )で 住 民 票 が 別 でも 児 童 平 成 8 年 度 市 就 学 援 助 制 度 について 市 では 経 済 的 な 理 由 で 教 育 の 機 会 が 失 われないよう 学 用 品 費 給 食 費 校 外 活 動 費 など の 教 育 に 要 する 費 用 の 一 部 を 援 助 しています 就 学 援 助 を 申 請 することができる 方 市 に 住 民 登 録 があり 小 中 学 校 に 在 籍 しているお 子 様 の 保 護

More information

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています 日 本 学 生 支 援 機 構 奨 学 金 に 関 する & 集 2016 年 4 月 学 生 支 援 課 これから 申 請 される 方 へ 奨 学 金 を 受 けたいのですが 手 続 きはどうしたらよいのでしょうか? 毎 年 4 月 初 旬 に 行 われる 奨 学 金 の 募 集 説 明 会 に 参 加 してください 家 計 の 急 変 により 早 急 に 奨 学 金 を 必 要 とする 場 合

More information

3 助 成 金 の 支 払 例 平 成 28 年 5 月 10 日 に 申 請 を 行 い 月 額 5,000 円 の 場 合 平 成 28 年 度 11 月 5,000 円 = 55,000 円 平 成 29 30 年 度 12 月 5,000 円 = 60,000 円 2 平 成 31 年 度

3 助 成 金 の 支 払 例 平 成 28 年 5 月 10 日 に 申 請 を 行 い 月 額 5,000 円 の 場 合 平 成 28 年 度 11 月 5,000 円 = 55,000 円 平 成 29 30 年 度 12 月 5,000 円 = 60,000 円 2 平 成 31 年 度 川 南 町 新 婚 家 庭 家 賃 助 成 制 度 H28.4.1 川 南 町 新 婚 家 庭 家 賃 助 成 制 度 は 婚 姻 の 届 出 から3 年 以 内 の 新 婚 世 帯 に 対 し 家 賃 の 一 部 及 び 通 勤 に 係 る 費 用 の 一 部 を 助 成 することで 人 口 減 少 の 著 しい 若 者 の 移 住 定 住 化 を 促 進 し 活 力 ある 地 域 づくりを 目

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決 つがる 市 福 祉 部 福 祉 課 児 童 福 祉 係 ( 平 成 27 年 11 月 16 日 現 在 ) * 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入

More information

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 軽 自 動 車 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 ( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 象 お よ び 処 理 方 法

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203135313281408E598BC68E78898781408FA495698C942096F18ABC2895CF8D58292E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203135313281408E598BC68E78898781408FA495698C942096F18ABC2895CF8D58292E646F63> 久 喜 市 地 域 住 民 生 活 等 緊 急 支 援 のための 交 付 金 事 業 地 域 限 定 プレミアム 付 商 品 券 発 行 事 業 約 款 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 久 喜 市 商 工 会 ( 以 下 商 工 会 等 という )は 地 方 創 生 に 向 けた 国 の 交 付 金 を 活 用 して 消 費 税 率 引 き 上 げによる 市 民 生 活 を 支 援

More information

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は 社 会 保 障 税 番 号 制 度 について 1 社 会 保 障 税 番 号 制 度 について (1) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 趣 旨 について( 概 要 資 料 P.1~2) 1 公 平 公 正 な 社 会 の 実 現 行 政 機 関 等 が 所 得 や 他 の 行 政 サービスの 受 給 状 況 を 把 握 しやすくな るため 負 担 を 不 当 に 免 れることや 給 付 を

More information

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では 市 県 民 税 特 別 徴 収 事 務 説 明 会 平 成 26 年 10 月 15 日 ( 水 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 葛 生 あくとプラザ 平 成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 田 沼 中 央 公 民 館 平 成 26 年 10 月 17 日 ( 金 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 佐 野 市 文 化 会 館 佐 野 市 役 所

More information

事務連絡

事務連絡 特 別 研 究 員 の 皆 様 へ 平 成 24 年 10 月 12 日 独 立 行 政 法 人 日 本 学 術 振 興 会 総 務 部 研 究 者 養 成 課 年 末 調 整 にかかる 申 告 書 類 提 出 のお 願 い 標 題 の 件 について 平 成 24 年 の 年 末 調 整 に 必 要 な 書 類 を 送 付 いたしますので 裏 面 以 降 の 申 告 書 類 作 成 記 入 要 領

More information

電子申告控除無料作成案内-2.xdw

電子申告控除無料作成案内-2.xdw 溝 口 信 之 " 電 子 申 告 " 税 理 士 事 務 電 子 証 明 書 税 額 控 除 の 申 告 を 無 料 で 提 供 します! 1,000 円 コストで 5,000 円 の 還 付 申 告 本 人 の 電 子 署 名 及 び 電 子 証 明 書 を 付 して 得 税 の 確 定 申 告 をe-Taxで 行 うと 最 高 5,000 円 の 得 税 の 税 額 控 除 を 受 けることができるようになりました

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平 個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 1 消 費 税 率 10%の 引 上 げ 時 期 が 平 成 29 年 4 月 1 日 へ 変 更 されたことに 伴 い 消 費 税 率 の 引 上 げによる 住 宅 投 資 への 影 響 の 平 準 化 及 び 緩 和 の 推 進 のため 次 に 掲 げる 住 宅 取 得 等 に 係 る 措 置 について 適

More information

東久留米市訓令乙第   号

東久留米市訓令乙第   号 東 久 留 米 市 就 学 援 助 費 事 務 処 理 要 綱 ( 目 的 ) 第 この 要 綱 は 就 学 困 難 な 児 童 及 び 生 徒 に 係 る 就 学 奨 励 についての 国 の 援 助 に 関 す る 法 律 ( 昭 和 3 年 法 律 第 40 号 ) 学 校 給 食 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 60 号 ) 及 び 学 校 保 健 安 全 法 ( 昭 和 33 年 法

More information

<837083938374838C836283678169313530313038816A2E6169>

<837083938374838C836283678169313530313038816A2E6169> 沖 縄 市 北 中 城 村 キャンプ 瑞 慶 覧 土 地 の 先 行 取 得 事 業 について ロウワー プラザ 住 宅 地 区 の 土 地 の 売 却 には 申 出 届 出 が 必 要 となります 市 村 等 へ 売 却 する 場 合 控 除 が 受 けられます! 土 地 の 先 行 取 得 制 度 に 基 づ き 市 村 等 に 土 地 を 売 却 した

More information

児童扶養手当(大阪府)

児童扶養手当(大阪府) 児 童 扶 養 手 当 児 童 扶 養 手 当 は 父 又 は 母 と 生 計 を 同 じくしていない18 歳 到 達 後 最 初 の 年 度 末 までの 児 童 ( 児 童 に 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいがある 場 合 は 20 歳 未 満 の 児 童 ) を 監 護 しているひとり 親 家 庭 の 母 又 は 父 等 に 支 給 されます 父 又 は 母 と 生 計 を 同 じくしていない

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

Microsoft Word - y0813040.doc

Microsoft Word - y0813040.doc 桜 井 市 規 程 要 綱 集 y0813040 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 昭 和 58 年 1 月 25 日 告 示 第 9 号 改 正 平 成 12 年 07 月 01 日 告 示 第 82 号 改 正 平 成 14 年 09 月 27 日 告 示 第 146 号 改 正 平 成

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2083528373815B208160208375838D8362834E90E096BE89EF8E9197BF2E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2083528373815B208160208375838D8362834E90E096BE89EF8E9197BF2E70707478> 住 民 基 本 台 帳 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 概 要 < 改 正 概 要 > ( 平 成 21 年 7 月 15 日 公 布 ) 1 外 国 人 住 民 の 利 便 の 増 進 及 び 市 町 村 等 の 行 政 の 合 理 化 を 目 的 として 外 国 人 住 民 を 住 民 基 本 台 帳 法 の 適 用 対 象 に 加 える ( 施 行 期 日 : 入 管 法 等 改

More information

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の 平 成 27 年 度 市 民 税 道 民 税 ( 国 民 健 康 保 険 税 ) 申 告 の 手 引 き この 手 引 きは 平 成 27 年 度 市 民 税 道 民 税 ( 国 民 健 康 保 険 税 ) 申 告 書 の 記 載 にあたって 一 般 的 な 事 項 について 説 明 しています 申 告 や 各 種 計 算 方 法 などについてお 分 かりにならない 点 がありましたら 北 広 島

More information

<5461726F2D95D48AD282CC8EE888F82848323495D48AD28A4A8E6E8ED28145>

<5461726F2D95D48AD282CC8EE888F82848323495D48AD28A4A8E6E8ED28145> 徳 島 県 奨 学 金 返 還 の 手 引 き 返 還 が 完 了 するまで 必 ず 保 管 し, 諸 届 を 提 出 する 際 には, 本 手 引 きの 様 式 をコピーして 御 使 用 ください 大 学 生 版 奨 学 生 番 号 氏 名 徳 島 県 教 育 委 員 会 学 校 政 策 課 770-8570 徳 島 市 万 代 町 1 丁 目 1 番 地 088-621-3132 ファクシミリ

More information

   新潟市市税口座振替事務取扱要領

   新潟市市税口座振替事務取扱要領 昭 和 63 年 4 月 1 日 制 定 平 成 13 年 5 月 1 日 全 部 改 正 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 19 年 12 月 1 日 一 部 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 24 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 24 年 7 月 17 日 一 部 改 正 平 成

More information

Taro-入札説明書(真空巻締め)

Taro-入札説明書(真空巻締め) 入 札 説 明 書 宮 崎 県 水 産 試 験 場 が 行 う 真 空 巻 締 め 機 の 賃 貸 借 に 係 る 入 札 公 告 に 基 づく 一 般 競 争 入 札 に ついては 関 係 法 令 に 定 めるもののほか この 入 札 説 明 書 によるものとする 入 札 に 参 加 する 者 は 下 記 事 項 を 熟 知 の 上 で 入 札 しなけれこの 場 合 におい て 当 該 説 明 書

More information

国民年金

国民年金 国 民 年 金 の 被 保 険 者 日 本 国 内 に 住 所 のある20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 方 は 原 則 として 国 民 年 金 に 加 入 し なければなりません 国 民 年 金 は, 職 業 などにより 次 の3 種 類 に 分 類 されます 第 1 号 被 保 険 者 自 営 業 者 や 農 林 漁 業 者 学 生 無 職 など( 第 2 号 第 3 号 被 保 険 者 を

More information

[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を

[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を 国 外 居 住 親 族 に 係 る 扶 養 控 除 等 Q&A( 源 泉 所 得 税 関 係 ) 平 成 27 年 9 月 国 税 庁 所 得 税 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 9 号 )により 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 支 払 うべき 給 与 等 及 び 公 的 年 金 等 から 国 外 居 住 親 族 に 係 る 扶 養 控

More information