目次 1. 主将挨拶 島根大学陸上競技部主将 2 2. 各個人の回顧録 1 回生 3 2 回生 21 3 回生 40 4 回生 男子歴代 20 傑 女子歴代 20 傑 回生思い出のアルバム 95 1

Size: px
Start display at page:

Download "目次 1. 主将挨拶 島根大学陸上競技部主将 2 2. 各個人の回顧録 1 回生 3 2 回生 21 3 回生 40 4 回生 男子歴代 20 傑 女子歴代 20 傑 回生思い出のアルバム 95 1"

Transcription

1

2 目次 1. 主将挨拶 島根大学陸上競技部主将 2 2. 各個人の回顧録 1 回生 3 2 回生 21 3 回生 40 4 回生 男子歴代 20 傑 女子歴代 20 傑 回生思い出のアルバム 95 1

3 主将挨拶 飯田雅也 島根大学陸上競技部主将を務めております飯田雅也と申します 陸上競技部は昨年度から教育学部の竹田先生を顧問として就任し さらに清水悠コーチが着任されて 1 年が経過いたしました 少しずつではありますが部の意識が変わっていき 新たな時代の到来を予感させております これからますます部が発展していくことと思います さて昨年度の部の成果としまして個人では 中四国インカレ男子棒高跳優勝の金山周平選手 中四国インカレ女子走幅跳優勝 西日本インカレ第 4 位の小原未陽選手 中四国インカレ男子 400m 第 2 位 西日本インカレ第 6 位の森知幸選手が活躍しました そのほか入賞者や自己ベストを更新した選手が多数おりました 部全体では 中四国インカレ男子総合 8 位 女子総合 7 位 女子フィールド 3 位 中四国男子駅伝第 16 位という結果でした 昨年度の結果に満足せず 飽くなき向上心を持って努力してまいりたいと思います 島根大学陸上競技部のみなさん いよいよ新たなシーズンの幕開けとなります 山陰の厳しい寒さを乗り越えて練習を積んできたみなさんは大きな期待と不安を胸にしていることでしょう みなさんはこの部誌の中でさまざまな目標を立てたと思います ぜひ 冬季の間に必死に考えて立てた目標ですから 言うだけではなく実行してください 私は目標を立てて本当に実行するのは 全体の 2 割程度だというのを聞いたことがあります みなさんにはこの 2 割の実行する側の人間になってほしいと思います 世の中やらない人が多数を占める中で 少しでもやっていけばそれだけ差が付きます 小さな差を大きな差にするために日々努力して目標を達成するために考え抜いていって下さい そして陸上は決して個人競技ではありません もちろん大会で走るときは一人ですが そこにいくまでの過程で部の仲間とともに練習してきたはずです 一人で練習するのと仲間とともに練習するのでは同じ練習でも効果がまったく違います 仲間に感謝する心を持って取り組んでいってほしいと思います 最後になりますが これまで島根大学陸上競技部はたくさんの方々に支えられてここまで部が継続してきました これからも島根大学陸上競技部の発展を願ってご支援 ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます 2

4 1 年 3

5 パート : 短距離学年 :1 年氏名 : 古川雄大出身高校 ( 出身県 ): 玉島 ( 岡山県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 6/27, 島大記録会, 100m, 3 位, 12 22, (-0.9) 200m, 3 位, 24 16, (-0,4) 7/12, 国体予選, 400m, 8 位, /5, 五大学, 400m, 11 位, /3, 島大記録会, 100m, 6 位, 12 07, (+2.4) 200m, 2 位, 23 86, (+1.8) 10/16-18, 中四国個人, 400m, 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 日常生活の面での自己管理がしっかりできていなかった 食生活や 体のケア 睡眠時間の確保などをおろそかにしてしまうことが時々あった 12 月ごろに腰の怪我をしてしまったが ストレッチやマッサージを入念にしていたら この怪我は防ぐことができたかもしれない 一生懸命練習をしても 体のメンテナンスをしっかりしなければ 競技力の向上は望めない 日ごろから 自己管理はしっかりしなければならないと考える 練習では 技術面での課題も多く見つかったが 自分の一番の課題は筋力面であると感じた 他の人よりも軽い重さでウェイトトレーニングをしても 重りを上げることができないということが多々あった また サーキットトレーニングや メディシンボールや鉄棒を使った補強でも かなりしんどい思いをすることが多かった 練習を重ねるにつれて ウェイトの重さを上げることができ 補強もある程度正しいフォームでできるようにはなったが まだまだ筋力は弱く 引き続きトレーニングを行う必要がある 筋力強化が自分の一番の課題であるが この課題を克服すると大きくタイムが縮まると思われるので しっかり練習を積んでいきたい 大学生になってから 主に 400m を中心に大会に出場していたが ペース配分やフォームなど ロングスプリントの走り方はまだまだ模索中である いろいろ試してみて 自分に合った走り方を見つけたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 100m, m, m,51 00 部活以外の私生活の面でも 自己管理をしっかりする 筋力や柔軟性を向上させて 怪我をしない丈夫な体を作る 4

6 パート : 短距離学年 :1 年氏名 : 渡邉孝道出身高校 ( 出身県 ): 倉吉東高校 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 9/5 五大学 110MH 4 位 15 88( 0.2) 10/16-18 中四国個人 110MH (+2.4) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 心理面では試合で集中力に欠けていた部分があげられる レースにしっかりと集中することができなかったことやアップなどでも集中できなかったために本数を増やしてしまったりした点が課題としてあげられる また練習でも途中で気持ちが切れてしまうことがあるため動きが悪くなってしまうことがある 技術面では走っている際に足が後方に流れる ピッチアップができない 専門としているハードルではインターバル間のリズムアップができないこと 踏切位置が近いためにスムーズなハードリングができないこと などがあげられる 体力面では受験などの影響で体力が落ちているため練習でもなかなかついていくことのできない部分があった 試合でも思った結果を出すことができなかったことはもちろんケガなどがあったため継続した練習が行えなかったことなども今年度の反省としてあげられる これらのことを改善していくことがパフォーマンスの向上につながるのでこれらのことを特に意識して行うことが大切になってくるだろう 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) まずはケガをしないようにケアをしっかりと行い 練習を継続して行えるようにする そして試合では集中してレースに臨み ハードルでは自己ベスト更新を目標に日々の練習に取り組む また日々の練習から感じたことや 課題を意識し 課題解決のために練習では特に意識をおいて行えるようにする 5

7 パート : 短距離学年 : 1 年氏名 : 市村正如出身高校 ( 出身県 ): 倉吉東 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 10/3, 島大記録会, 100m, 12 28(+2.4), 200m, (+1.8) 今年度の反省今シーズンは 大学に入ってからの最初のシーズンであった 授業の兼ね合いなどにより練習に参加するようになったのは夏休みの中盤頃からだった 前期の間は空いた時間には身体を動かしていたものの 実際チームに交じって練習するとなると自分の体力の落ちを痛感した そのような状況ではあったが徐々にメニューをこなせるようになり自分の中で多少の手ごたえは感じ始め 中四個人に照準を合わせることに決め練習を行った しかし 10 月初め足に違和感を感じ始め だましだまし練習はこなしていたものの想像以上に悪化していき結果的に中四個人に出ることさえできなかった おそらく 夏からの疲労に 前期ほとんど練習できていなかった自分の身体に限界がきたのであろうが その疲労に伴う身体のケアを怠った自分にほとんどの責任があると考えられる このようなことは 来シーズンへ向けての大きな課題である 狙った試合でしっかりと記録を出せるようにしていく また 出られる試合が限られていたものの 1 年を通してそれなりにモチベーションは維持できていたのではないかと思う どうやったら 10 秒台は出るのかなどのことを考えたり はやく先輩方を抜かしていきたいと思うと自然に高いモチベーションを維持することが出来た 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 100m で 11 2 台 3 台でも動きの手ごたえを感じられればいい ハムストリングや臀部の筋肉の左右の違いをできるだけなくせられるよう弱いほうの強化をウエイトなどによって日々のメニューのあと +αで行う 走る際 地面からできるだけ大きな反発をもらうことができるようにバウンディングなどでその感覚を養う 接地の技術を磨く 体幹トレーニングは常に行い 体幹を固めて走れるようにする 6

8 パート : 短距離学年 :1 年氏名 : 松本雄大出身高校 ( 出身県 ): 米子東高校 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/18, 県陸協記録会, 100m, 11 95(+1.0), 200m, 24 42(+1.8) 5/3, 県選手権, 100m, 11 81(+0.8) 6/27, 島大記録会, 100m, 12 09(-0.6) 7/12, 国体予選, 100m, 11 68(-1.0) 9/5, 五大学, 100m, 11 46(+0.8), 4 100mR, 43 03, 5 位 9/26, 県陸協記録会, 100m, 11 40(-2.2) 10/3, 島大記録会, 100m, 11 45(+0.8) 10/16-18, 中四国個人, 100m, 11 15(+2.5), 200m, 22 75(+3.5) 11/3, 県陸協記録会, 100m, 11 30(+1.0), SB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度の試合結果から シーズン全体の前半の記録の伸びがあまり良くないように思われる その原因として 昨年度末に発症した肺気胸による運動量の低下 それによる体力の低下が最も大きい要因だと推測される また 運動量の低下に伴って技術面 特にスタートの質がかなり悪化し安定したレースをすることがほとんどできなかった 精神面でも レースがうまくいかないことによって前向きに考えることが困難になっていた しかし 七月ごろには体力もだいぶついた事によって自身の走りを改良することに余裕ができるようになり 記録も安定して出せるようになった 技術面でも自身の走り方に適した練習方法によって長所を強化したことによって 走りに手ごたえを感じる時があった それに伴って精神的にも向上していき 積極的に参加できるレースに挑むことができた 今年度最後のレースでは自己ベストは出なかったが シーズンベストを出すことができたので 来年度もさらに良い記録を出すために これまでの練習を振り返り さらにより良い練習へと繋げていきたいと思う また 今年度も再び肺気胸を発症したため これまでの経験を参考にして出来るだけ早い復帰を目指し まずは体力からあせらずに戻して練習に参加できるように できることをしていこうと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 記録 :100m, m, 練習 : 体力をできるだけ早く戻す ウェイトトレーニングで昨年よりも動きを一つ一つ丁寧に行う 練習中の走りの動作を常に意識 確認する 朝練等プラスαの練習に積極的に取り組む 7

9 パート : 短距離学年 :1 年氏名 : 澄田開出身高校 ( 出身県 ): 広島城北高校 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 6/27 島大記録会 100m 5 位 12.25( 0.9),PB 9/5 五大学 100m 15 位 11.71(+0.8),PB 9/26 県陸協 100m 11.75( 2.2) 10/3 島大記録会 100m 1 位 11.47(+2.4) 10/17 中四国個人 100m 11.52(+1.8)PB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年は5 月に経験したことのない陸上部に入り 周りのスピードや持久力が自分とはるかに違い 最初は練習についていけずこなすことすら難しかった 6 月末にあった自分の最初の記録会である島大記録会では であった そこから練習を重ねていき夏には入部した時の 70 キロ弱あった体重を 65 キロまで落とすことができた 又 先輩やコーチなどに練習の動き方 スタートの形など少しずつ教わったことにより九月初めにあった自分の最初の試合である五大学競技会では 100 メートル と約 2 ヶ月で 0.5 秒タイムを縮めることができた 練習も徐々にこなせるようになり この頃くらいから自分の強みや弱みが分かるようになった そして 10 月になると安定して 100 メートルを 11 秒中盤くらいで走れるようになり 前は 60 メートルくらいでばててしまい強引な走りになってしまっていたが 100 メートルをしっかり走りきれるようにもなった 終わってみれば 100 メートルのタイムは最初の頃より 0.7 秒くらい縮めることができウエイトなども始めよりかなり重いものでこなせるようになった ただまだまだ長い距離を走る練習になると周りに置いていかれてしまったり カーブの走り方が上手くないという課題も見つかった まとめて今年は自分の成長をしっかりと感じることができたとともにこれからの改善していく所も見つけることができたので陸上部としてはとても充実していた一年だったと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 100 メートルで 11 秒前半を安定して出せるようになりたい 又 何かしらの大会で決勝に行きたいと思っている 練習では動きのキレを意識した走りをしたい そしてスタートダッシュを磨いていきたい 体重は キロくらいまで筋肉量は減らさないで落としたいと思う 教職など忙しくはなると思うが頑張りたいと思う 8

10 パート : 短距離学年 :1 年氏名 : 中屋敷祐人出身高校 ( 出身県 ): 名古屋西 ( 愛知県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/25-26 全山陰 110mH 予 16 05(+0.5) 決 16 63(-2.4) 5/15-17 中四国 IC 110mH 予 15 91(+0.4) 6/27 島大記録会 2 100m 12 49(-0.9)200m 24 09(-0.4) 9/5 五大学 110mH 15 75(-0.2) 3 位 走高跳 1m80 5 位 9/26 県陸協記録会 110mH 16 54(-2.2) 10/3 島大記録会 100m 11 96(+2.4) 走高跳 1m75 10/16-18 中四国個人 110mH 予 15 37(+1.8) 走高跳 1m75 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は 体力面 技術面ともに低くなった状態からスタートし 目標としては 1 年で体を戻すことだった 体力面では 全山陰のマイルでラップタイム 57 秒を出し また練習でもついていけない状態だった その状況よりは今はかなりスタミナもついたが ロングスプリントを複数本走ることはまだ無理な感覚がある そこを今年度中にカバーできなかったのは反省だ また 筋力面はベンチプレス Max60 kg スクワット Max130 kg クリーン Max75 kgという感じで クリーン ベンチは最盛期の時に追いついた スクワットは未知数だ クリーン ベンチに関して 目標自体は達成できたが スクワットも含め 最初から最後までウェイトが弱いという立ち位置でいたことは反省だ 技術面に関して ハードルの抜き足が遅れてくる 足首が伸びきる この二つを修正できなかったのは問題だ また 軸がないのでプライオメトリックス系ができていなかった 体の扱い方も悪くなっていてそこを修正していなかったのは反省だ 心理面では かなり波があった 練習に対する意欲面での波もあったが それ以上にメニューに対する波が大きかった 例えば ハードル練習やスピード練に対するやる気は人一倍あったが 走り込み ウェイト 牽引走などに対するやる気は少なかった このように 苦手意識のあるものに対してやる気出ない これが一番問題だと思う また 私は大口を叩く人間なのだが それを一つも有言実行できなかったのは大反省 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 110mH これは 早急に達成し が目標ベンチプレス Max80 kg スクワット Max165 kg クリーン Max90 kg立ち五段跳び 14m30 はらくらく肩甲骨 肋骨をガチャガチャ動かせるようになる背骨にばねを入れる苦手を克服有言実行 9

11 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : ハザ田周平出身高校 ( 出身県 ): 東温 ( 愛媛県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/18 島根陸協記録会走幅跳 6m41(+0.3) 4/25-26 全山陰陸上走幅跳 4m73(+2.9) 5/3-4 島根県選手権走幅跳 DNS 5/15-17 中四国 IC 走幅跳 6m89(+1.3) 7/12 国体予選 7m13(+0.9) 9/5 五大学砲丸投 8m06 10/16-18 中国五県 100m 11 31(+1.3) 走幅跳 6m20(+1.9) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は 自身をとりまく環境が大きく変化し あらゆる面での成長が期待される年であった 昨年から続いていた かかとのけがによって大会に参加することが少なく あまり目立った成績は残せなかった また 記録にばらつきがあったことを含め 大会に積極的に参加しなかったことは反省すべき点である 記録のばらつきについては 助走の安定性の問題だと感じた 大会ごとに助走の歩幅が大きくずれてしまっていたこともあり 来年度は改善する必要があると考えている まずは 単純に走力を上げることが重要である 次に助走の正確性についてだが マークを最初の5 歩と踏切前の5 歩に合わせ マークと同じところに足をつくように助走を持っていくようにすることが今後の課題だ スタートの5 歩と最後の5 歩を上手く調整し より正確な助走を目指したい 助走を安定させるにあたって 体の軸をしっかりとつくるトレーニングも欠かせない それと同時に 中間疾走で足が後方に流れてしまいいがちだが 上体を保った状況において足を前でさばける技術も必要だと感じた 来年度は積極的に大会に参加し 助走技術の向上を主な目標として練習に取り組んでいきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 西日本インカレで入賞 走幅跳 7m40 以上 100m 以内夏場においても筋トレをしっかり行い 筋力が衰えないように心掛ける また ウェイトトレーニングも並行して取り入れる 10

12 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : 河野恵里花出身高校 ( 出身県 ): 境 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 5/15-17, 中四国 IC, 走高跳,1m50 6/5-7, 西日本 IC, 走高跳,1m55 9/5, 五大学,4 100mR,4 位, /5, 五大学, 走高跳,1 位,1m58,SB 9/5, 五大学, 走幅跳,6 位,4m66(-0.1),SB 10/16-18, 中四国個人, 走高跳,1m45 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上昨年 ひざの靭帯を損傷したため今年は上手くいかないことの方が多かった 大会でもケガをしていたから仕方ないと周りに励まされたが今までの跳躍の感覚はなく 結果も出なかったため毎回涙を流してしまった しかし このつらさを乗り越えたためメンタルも強くなっていった だから 今後大会の記録が悪かったり 練習でもうまくいかないことがあったとしても今年の経験を思い出して逃げ出すことはないだろう また ケガをしたことによって 自分の苦手なことを練習し 課題だったところも改めて見直すことができた この 1 年で成長したと思うことはスプリントだ はじめのころは 助走のスピードは遅く ほとんどバネだけで跳んでいた しかし 高校と環境も変わり 練習メニューも変わり 新しい仲間ができたことによってスピードがないという自分の弱点にも向き合うことができ 今までの走りより 腕が振れるようになり ピッチも上がってきた あとは このスプリングを助走にうまく連動させより高く跳べる跳躍にしていきたい 今年の目標はリハビリをし 元の跳躍に戻すことであった 大会結果からすると 元の跳躍とは程遠く せめて 160 cm跳んでおきたかった この悔しさを忘れずに来年は自己ベストをはるかに超え 人を感動させるような跳躍がしたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 走高跳 170 cm中四国 1 位が来年度の目標である そのためには 跳躍練習を多く取り入れていきたい 来年度は特に踏切を意識していきたいため 助走との連動とスピードを活かした力強い跳躍をしていきたい そのために 練習では ムービーをとって何度も見直して改善策を考えていきたい また 体幹が重要なため 毎日体幹とスクワットをし 体重も調整しないといけないため 食事も考えて生活をしていく 11

13 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : 坂元郁弥出身高校 ( 出身県 ): 明石城西高校 ( 兵庫県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/18 島根県陸協記録会 走幅跳 6m37(-0.1) 5/3-4 島根県選手権 走幅跳 1 位 6m61(0.0) 5/15-17 中四国 IC 走幅跳 6m63(+0.7) 三段跳 13m41(-0.1) PB 8/22-23 中国五県 走幅跳 6m30(+0.8) 9/5 五大学 走り幅跳び 2 位 6m48(-0.9) 三段跳 5 位 13m21 9/26 島根県陸協記録会 100m 11 71(-0.5) 10/3 島大記録会 100m 11 64(+2.4) 200m 23 83(+1.8) 10/16-18 中四国個人 走幅跳 6m62(-1.0) 三段跳 13m16 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は大学に入学し 新しい環境で陸上競技の再スタートを切ることとなった 高校生までとは違い 大学生となり一人暮らしを始めることが最も大きなこれまでとの違いであった 一人暮らしをすることによって また親元を離れることによって 洗濯や食事など自分のことを自分で管理しなければならなくなった しかし 自己管理不足により生活習慣の乱れ 体調不良など 練習に打ち込むことができなかった また 今年度の走幅跳では様々な技術を意識しすぎ 勢いのある跳躍ができなかった 今年度特に意識したことは 助走の勢いをなくしてしまわない踏切である その技術に関しては少しずつ改善されてきたように思う また 走りについても改善せねばならないことがあった 私はこれまでひざ下のスイングによって走っていた しかしこれからは地面からの反発をもらい しっかり弧を描くような走りをできるよう心掛けている 大学生となり 今までよりもウエイトトレーニングが増えたことにより 今年は筋力の増加が期待できる 来年度の走幅跳では 今年度身につけた筋力 技術を活用し さらなる高みを目指していきたい また大幅な自己ベスト更新に向け努力していきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度の目標は まず大会でいうと全国大会に出場を目標とする また 具体的な記録での目標は 走幅跳は 7m 40cm 三段跳は15m00cmを目標とする それらを達成するためには走力が必要であるので 100mを10 秒台で走る走力を身につけたい さらに 目標達成のために トレーニングは計画的に行いたいと考えている また 学校が忙しい時期であっても 空いた時間に集中して練習を行うといったこともしなければならない 時間をうまく使い 自己管理をしっかりとできるアスリートになることも目標とする 12

14 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : 松原國喜出身高校 ( 出身県 ): 倉吉西 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 10/16-18, 中四国個人,100m,11''55(+3.8), 走幅跳,6m02(+0.8) 10/26-27, スポレク兼会長杯,100m,11''80(+0.8), 走幅跳,6m19(+1.1) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度の前半は 大学受験の約半年間ほとんど運動ができていなかったこともあり 大会に出場することよりも走るための体づくりがメインになった 後半になると だいぶ思うように走れるようになり 秋の大会や記録会に出場し 自己ベストやそれに近い記録を出すことができた しかし 多くの課題点も見つかった まず体力的な面では 走り込みの練習が十分にできていなかった分 100m に出場した時 後半の走りがぶれぶれになっていたり 地面を蹴って進もうとする走りになってしまい 失速の原因になっていた また技術的な面では 走幅跳である程度スピードのある助走ができているが 最後の 2 歩で大股になってしまい 潰れた跳躍になってしまうことが多々あった その他にも 普段の練習の中の走りで足が後ろに流れてしまい ピッチが上がらないことがあった このように今年度の課題点を来シーズンまでに一つでも多く改善していけるように 今後の練習の中で何をすればいいのか どこを意識すればいいのかをしっかり考えながら行って 意味のある練習をしていきたい そして 来シーズンは活躍できるように頑張りたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 目標記録 100m 11''20 走幅跳 6m70 来年の新入生に強い人が入ってくるとコーチから聞かされたので 少なくともその人達に大差で負けないように むしろ 勝ってやる勢いで大会や記録会に出るたびに自己ベストをたたき出していきたい 13

15 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : 清水翔一郎出身高校 ( 出身県 ): 大阪市立東高等学校 ( 大阪府 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 6/27, 島大記録会, 走幅跳, 6m11(-1.8) 9/5, 五大学, 走幅跳, 6m29(+0.1) 10/16-18, 中四国個人, 走幅跳, 6m27(+1.2) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 自分は授業の関係であまり集合に出ることが出来ませんでした そのため 他の人たちよりは質の高い練習は出来なかったかもしれません しかし 土曜 休日などのみんなでそろって練習が出来るときは出来るだけ自分が引っ張っていけるように心がけました そして 専門練習のときは 他の人たちとアドバイスをしあったり 他の人の跳躍を見て勉強したりして 自分的には質の高い練習だったと思っています しかし 大学では自分のベスト記録を越えることは出来ませんでした その理由として おそらくケガの影響があったと思います 自分は高校までは全くケガをしたことがありませんでした しかし 大学に入ってからはすぐに足が痛くなったり つったりするようになりました そのために満足に練習することが出来ませんでした 大学に入ってケガが多発したのは おそらく練習環境が土からゴムに変わったのにも関わらず 練習後のケアを怠ったのが原因だと思います また すぐに病院に行かなかったり 治ってもいないのに自分で大丈夫だと勝手に判断し 再び同じ場所が痛くなったりするということもよくありました つまり 自分はケガに対してとても浅はかであったと思います 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 目標記録 走幅跳 6m80 三段跳 14m 100m 順位 何かの大会で入賞ウエイト目標 スナッチ 60 kg クリーン 80 kg ベンチプレス 80 kg スクワット 150 kgその他 立ち五段 15m 14

16 パート : フィールド学年 : 1 年氏名 : 藤田賢出身高校 ( 出身県 ): 津山高校 ( 岡山県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/18, 島根県陸協記録会, 走幅跳,5m80cm(0.0m) 6/27, 島大記録会, 走幅跳,5m97cm(+0.1m) 10/16-18, 中四国個人, 走幅跳,6m11cm(+4.3m) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 心理面では 練習が試合に直結するという意識が低く 練習内容の意味をあまり考えないまま行ってしまうことが多かった 高校の時とは違い 練習量よりも質が重視される練習が多いので 常に意識して練習すれば更に成長できたと感じた 身体的なものはともかく意識することは誰にでもできるので 些細なことで練習の質を落とさないようにしていきたい 技術面では 高校時代からの課題がそのままとなってしまった 特に走幅跳の踏切の瞬間に体重移動ができず 姿勢が歪んでしまうという課題を克服できなかった バウンディングなどの練習でもタイミングをとることが苦手なことがわかった さらに パート内でも短い距離でのスピードの無さが目立った スピードがあればそれだけ記録が伸びるのは当然なので 専門性の高い技術だけでなく 基礎力も向上させていきたい 見本となる人は部員の中に多数存在しているので 自分の技術にできるよう観察していきたい 体力面では 体調を崩すことが多くなってしまいあまり向上しなかった 筋力も不足しており セット数の多いメニューをこなした場合に足が上がらなくなることが多かった 他の部員と比べても 明らかに自分の方が痩せていて筋力不足なのは理解しているので来年度は積極的に行っていきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 今年度は課題が克服できないまま高校の時の記録と変化しなかった 来年度は少なくとも 6m50cm は確実に出るようにしたい そのための課題は前述したように踏切時の体重移動と姿勢 根本的なスピード 筋力強化が必要である 技術的な面での体重移動は 身体が極端に捻じれてしまうこと リード足の膝下が出てしまうことが現状分かっている課題である シーズンに入ると週 1 回は必ず種目練習があるので 跳躍時に必ず意識して有意義な時間にしたい 日々の練習では姿勢と接地を常に意識するようにしたい 具体的には立五段やバウンディングなどを行いスピードが加速するような体重移動が身につくようにしていきたい ウォームアップのハードル練習でも姿勢が崩れると意味がなくなってしまうので気を付けたい 15

17 パート : フィールド学年 :1 年氏名 : 野崎菜美出身高校 ( 出身県 ): 益田高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/25-26, 全山陰 砲丸投げ 1 位 11m27 やり投げ 4 位 38m19 5/3-4, 島根県選 砲丸投げ 1 位 11m04 やり投げ 3 位 40m08 5/15-17, 中四国インカレ 砲丸投げ 11m76 3 位 PB やり投げ 7 位 42m15 PB 6/5-7, 西日本インカレ 砲丸投げ 11m40 8/22-23, 中国五大学 砲丸投げ 1 位 11m35 やり投げ 1 位 40m95 円盤投げ 4 位 26m23 9/27, 大東陸上 やり投げ 3 位 30m61 10/16-18, 中四国個人 砲丸投げ 3 位 11m68 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今シーズンは受験というブランクがありましたが 例年通り春先に自己ベストが出てよかったと思います やり投げも砲丸投げもそれぞれ 40m 代 11m 代が一試合の中で一投ではなく 数投出ていたので安定した投げができました また 中四国インカレ 中四国個人では三位で表彰台に上がることができてとてもうれしかったです 来シーズンはより良い記録を出してもっと上に立てるように頑張りたいです しかし 目標であった砲丸投げ 12m 代 やり投げの西日本インカレ B 標準突破ができませんでした また 中国五大学のやり投げで右肘の筋を痛めてしまい それ以降の大会はやり投げに出場できず 冬季練の期間もやりを投げることができませんでした そこで 冬季練から新たにハンマー投げに挑戦しています まだまだ記録も技術も未熟な面ばかりですがしっかり基礎を作っていきたいと思います 来シーズンはハンマー投げにも出場する予定です やはり 毎年春から夏にかけて記録が伸び 秋になると伸びなくなってしまうので来シーズンは技術面や体力面だけではなく 精神面もしっかり調整して 秋にも記録を伸ばせるようにしていきたいです また ウエイトや日々の練習では得意な種目に偏りがちになるので 苦手な種目にもしっかり取り組むようにしたいです 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) ハンマー投げ 30m 砲丸投げ 12m 代 西日本インカレ B 標準突破 ベンチプレス 70 kg スクワット 140 kg ハイクリーン 70 kg 16

18 パート : 長距離学年 :1 年氏名 : 宮島伸大出身高校 ( 出身県 ): 猶興館高校 ( 長崎県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 7/11, 大東ナイター,3000m,10'24"37 9/5, 中国五大学,1500m,4'31"86 9/23, 全日本大学駅伝中四国予選会,10k,36:48 10/10, 大東ナイター,5000m,17'24"86 10/17, 中四国個人,1500m,4'23"63 10/18, 中四国個人,5000m,17'32"38 11/14, 島根県長距離記録会,5000m,16'58"78 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は 大学受験後で体力の落ちた状態からのスタートだった 夏までの練習はジョグが基本でポイント練習はほとんど行っていなかった 夏休み前くらいからポイント練習に参加するようになった 今年度のポイント練習を総合的に振り返って見ると 200m や 400m のインターバル走は比較的よくこなすことができたが 1000m や 2000mのインターバル走は終盤にペースが落ちたり 途中でやめたりすることがめだった ペース走やビルドアップ走は集団についていけなくなった後にガクンとペースが落ちることが多かった スピードはこの1 年でついたが持久力がいまいちなので来年度はペース走やビルドアップ走に力をいれたい 日々のジョグでは ペースは悪くはないと思うが距離は平均して キロ 時間は 50 分 1 時間と少ないので 来年度は 15 キロ以上 1 時間 10 分以上ジョグをする日を増やしたい また 基本的に平坦な場所で行っているので起伏のある場所で走るようにしたい また 今年度大きな怪我はしなかったのでこれからも怪我をしないようにアップやダウンをしっかりするようにしたい この1 年全体として目標の設定がしっかりしておらずモチベーションが下がってしまうことがあったので ぶれない目標を立て それの達成に向けて練習をしたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 1500mは 4' m は 16 '35 を目標にして練習していきたい 練習においてはペース走やビルドアップ走に力をいれたい 終盤になりきつくなると顎が上がり前屈みになる癖があるので 普段のジョグから意識して走りたい また 筋力が足りないので 体幹トレーニングなど筋トレも計画的に取り組むようにしたい 他にも5コマがある日の練習時間もしっかり確保し継続して練習していけるようにしたい 17

19 パート : 長距離学年 : 1 年氏名 : 西村浩貴出身高校 ( 出身県 ): 米子東 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 5/3-4, 島根県選手権,800m, /15-17, 中四国インカレ,800m, /11, 大東ナイター,3000m, /12, 国体予選,800m, /22, ひろしまクロスカントリー,5km,15 位,19:26 9/5, 五大学選手権,800m, /23, 全日本大学駅伝予選会,10km,39:33 10/3, 島大記録会,400m, /10, 大東ナイター,3000m, /16-18, 中四国個人,1500m, m, /7-8, 米子鳥取間駅伝,8 区 (8.4km),8 位,31:55 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 年間を通して納得のいくレースができなかった 受験期で落ちた体力 筋力を戻さないまま試合に出場し 記録も出ずけがをし そのけがを治さずまた試合に出て悪化させるという悪循環を繰り返してしまった それでも8 月の鳥取大学との合同合宿ではクロスカントリーコースでトラックよりも良い記録で3000mを走れ さらに今年度最後の試合となった米子鳥取間駅伝では 通過の3000m 5000mで共にシーズンベストで走れ 納得できる走りはこの2つしかなかった 一番の課題は中間走だと思った 長い距離では1000m 2000m 短い距離では300m 600mのラップが明らかに落ちているのがビデオでも走っていても分かった さらに全体的に腰の位置が低かった 過去の試合のビデオと比べて腰の位置が低く 常に膝を曲げた状態で走っていたため試合中にすぐに足に乳酸がたまるようになって後半腰にまでくるような走り方をしていた せっかく中高 5 年間かけて矯正した走りをまったく活かすことができなかった その中でも接地に関しては身に着けたものがうまく活かせていたと思う 流れていると思ったときには踏む動作の基本をやるようにしてしっかりと意識をしてやることができた 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 400m m m m m ハーフマラソン 1:10:00 マラソン 2:40:00 まずは自己ベストに近いタイムを出し そこから課題を克服していきさらに記録を伸ばしていきたい 走りとしては前傾を意識しつつ腰の位置を高くしていきたい 18

20 パート : 中長距離学年 : 1 年氏名 : 渡部結出身高校 ( 出身県 ): 平田高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 9/5, 五大学,3000m,5 位,11'39"73,SB 10/16-18, 中四国個人,1500m,5'14"24,SB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は昨年の怪我を1 年引きずってしまっていた年で 自分らしい走りができなかった 気持ちの面でも前向きになれず 走れないなりの練習も不十分だった しかし この 1 年島大の陸上部の皆さんの活躍や他校の選手の走りを見て 自分も走りたいと思い 徐々に走れるようになってからは前向きに練習できるようになってきた 今の走りたいという気持ちや陸上が好きだという気持ちを大切にこれからも取り組んでいきたい そして今年度を通して出てきた課題は フォームの修正と練習量の確保だ フォームに関しては接地にも問題があり キレもないため たくさんの課題があるが 日々の練習で集中して直していきたい また jog などの走りだけでなく補強や普段の姿勢からも見直していきたい いいフォームを目指して タイムの向上だけでなく 距離を走っても故障をしないようにしていきたい 練習量の確保に関しては これまでは朝と夕方の2 部練習であったのが夕方だけになってしまった 高校までは朝練の時間が決められていたが 自分自身でやるとなったときに 自分に負けて継続することができなかった 高校と大きく環境が変わり 自分一人で管理ができていなかった分 今までよりも練習の質や量が落ちた こういった弱い自分を受け止めて 来年度では今できていないことが当たり前にできるようにしていきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 自身のベスト記録タイ 更新するくらいの記録を出す 5,000mで ,000mで を出す 日々の練習では集中して行い 朝と夕方に動けるようにする 故障を繰り返さない 19

21 パート : 長距離学年 : 1 年氏名 : 藤田達郎出身高校 ( 出身県 ): 津山高校 ( 岡山県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 5/15 17, 中四国インカレ3000msc, /23, 島大リレーカーニバル,5000m, /27, 島大記録会,100m,13 28(-0.9),400m,57 91, 3000m, /11, 大東ナイター,5000m, /8, 大東ナイター,1500m, ,PB,3000msc, /5, 五大,3000msc, ,8 位 9/23, 道後山,10km, /3,1500m, ,PB,400m, /10, 大東ナイター,5000m, ,PB 10/16-18, 中四国個人,3000msc, ,PB 1500m, ,PB,5000m, /13, 島根県長距離記録会,5000m, /6, 中四国駅伝,12,5km, /31, 晴れの国岡山駅伝,10km,33 41 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 心理面では 長い距離を走るときに 例えば私の場合 5000mであれば3000m 4000mの時にラストスパートの為の体力を無駄に温存しすぎて その時に離された人に結局最後まで追いつけないということが多々あったと思われます これはラストスパートに自信があるというよりは 3000m 4000mで粘れない つまりここで粘ったら ラストで負けてしまうという気持ちが生み出していると自分では分析しています このことを直すために練習ではラスト2 000mになったらペース走などでは 個人的にペースを上げるようにしています 練習でできたのだから 試合でもできるという自信をつけるという目的です 技術面では 長い距離を走っていると後半軸がぶれてくるためそれを少しでも直すため鉄棒を使って体幹トレーニングを行うようにしました 少しずつ成果は出ていると思いますが まだまだなのでこれからもやっていきたいです また 食べ過ぎて体重管理がうまくいっていなかったので来シーズンは意識していきたいです 体力面では 受験からのブランクは5 月くらいには 取り戻せその後も少しずつついていったと思います まだまだ体力がないので ハーフマラソンの距離を週 3 日以上は走るようにしていきたいです 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 5000mは15 10 台 3000mscは9 30 台で中四国インカレ入賞を狙っていきたいです 1500 mは4 05 以内 10000mは32 30 切りを目指してやっていきたいと思います そのためには 一か月に40 0km 以上は走るようにしたいです また 楽に速く走れるようにジョグの時からフォームを意識して練習していきたいと思います 補強トレーニングも積極的にやっていきたいです 特に体幹を重視してやっていきたいです 20

22 2 年 21

23 パート : 短距離学年 : 2 年氏名 : 京面華菜惠出身高校 ( 出身県 ): 広島皆実 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 全山陰 400mH 島根県選手権 400mH 中四国インカレ 400mH 西日本インカレ 400mH 五県陸上 400mH 五大学 400m 走り幅跳び 5.00(+1.2) 中四国個人 400mH DNS 走り幅跳び 4.93(+1.2) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今シーズンは陸上を 11 年続けてきた中で良いシーズンになった方である まず 心理面はレース直前に緊張することは毎回のことであったが 実際に走るときは集中し また 競争意識を確実に持って臨むことができた 練習も毎練習ごとに意識のポイントを決めていたが 強度の高い練習になると攻め切れていなかった面があるので 今後は妥協せずに走りきりたい 技術面では相変わらず下手なハードリングだったが 昨年よりはハードリング時に体が浮かずに前に進むようになったのではと思う 歩数も中盤までは安定していたので 今後はラストのスピードとハードリングを意識して行きたい 今シーズンは体重管理をしっかりしたことから自分の今までと比べて比較的走り安いコンディションでもあった 体力面では 1 回生の冬季練習で体力を積めたことが自分にとって自信になり シーズン前半良い記録を収めることができたと思う しかし 練習中のふとした気の緩みで故障してしまうことも度々あった 特に強化練習期間にその傾向は強く せっかく調子が上がってきたのに練習を積めない あるいは試合に出れないことが多々あった 一度故障した箇所が癖になり何度も傷めることもあった これは自己管理不足と集中力の欠如が問題であると考える また 冬季はサーキットトレーニングにより体力維持や継続できていたが シーズンに入ってからは自主的に補強トレーニングをすることがあまりなく 体幹が緩くなり走りに影響することもあった 以上のように反省点は多数あるが 何より走っていてきつい楽しかったので良いシーズンであった 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 就活関係や学科関係で忙しくなりそうで また 陸上ができる最後の一年になりそうなので 結果がどうであろうと走り幅跳びを楽しみたい 冬季はケガや研修であまり積めた実感がないので春に集中して体を追い込み 跳べるようにしたい 走り幅跳び 5m40 cm 22

24 パート : 短距離学年 : 2 年氏名 : 山田真輝出身高校 ( 出身県 ): 松江北 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 9/5, 五大学, 200m, (-0.4), PB 7/12, 国体予選, 400m, 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 昨年度の終わりにけがをしてそれが原因であまり本気で走れずに冬季を終え 不安の中で迎えた今シーズンでした まず最初の島大短距離記録会では 100m と 200m では足に不安があったので 400m に絞り出場しました 結果は自己ベストにはほど遠い記録ではありましたが シーズン1 発目にしてはそこそこ満足のいくタイムでそれなりの手ごたえは感じました 要因としては冬季練習での日々のサーキットに加え 初めて本格的にやったウエイトで基礎体力がきちんと身に付き さらには全力で走れなかったにしても短長のペースでの走り込みなどは充実していたことなどではないかと考えられます その後の大会では島根県選手権で 400m を予選 準決勝 決勝と走りきることができてかなり自信を取り戻して中四国インカレを迎えることができました 400m は記録は久々に49 秒台で走れて満足しましたが 結果は準決勝敗退で自分の力不足も痛感しました しかしその後の島大短距離記録会ではあしの状態が良くなってきたので 200mに出場し悪天候の中ではまずまずの結果を残し 次の国体予選では 400m であと 1 歩で自己ベストというところまでいきました 大学ではベストですがなかなか高校の自分を超えることができないです シーズンを通してこのころが一番調子が良かったように思います その後はまた少しずつ足を痛めるようになり そんな中迎えた中国五県の大会は 400m もマイルもさんざんでした それからはまた調子が上がってきていてけがの怖さもなくなりガンガン走っていたら 坂練習の途中で肉離れして今シーズンは秋の初めに終わりました 年間を通して記録はかなり伸び高校の記録まであと少しというところまで来られたのは良かったです しかしやはりけががどうしても自分の課題で危機管理がまだあまかったのだと思いました 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 200m, m, 48 99, 中四国インカレ決勝進出体調不良で練習出られなくなることがすくなくないのできちんと日々の練習を積んでいく 走り込み練習で足がつることが多いので対策を忘れない 苦しい練習では精神的に負けてつい気が緩むことがあるのでなくす 一つ一つの練習の意味をしっかりとらえて取り組む 23

25 パート : 短距離学年 :2 年氏名 : 舩木健二出身高校 ( 出身県 ): 松江南高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 5/15-17, 中四国 IC,100m,11 07(+1.1m),PB 5/15-17, 中四国 IC,200m,22 19(+0.8m),PB 10/16-18, 中四国個人,400m,51 52 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は昨年度と比べてたくさんの大会に複数種目出していただき 準決勝やいくつかの大会では決勝まで進むことで自分の心理面, 体力面の弱さを痛感した一年でした 大会では 一年間ずっとペース配分をすることができず準決勝 決勝とラウンドが進むにつれて足が回らなくなりタイムも順位も狙うことができませんでした また 高校時代や大学 1 年の頃に決勝や中四国ぐらいの大きい大会に出たことがほぼなかったこともあり大会の空気に飲まれてベストパフォーマンスができていなかったと感じました 練習では 冬季練習にコーチのアドバイスでスクワットを取り入れたことが今年度大会で勝負できた一番の要因であったと思いました しかし そのスクワットも自分の性格上 毎日継続してすることができずサボってしまったため 1 年間 10 秒台をあとちょっとのところで出すことができなかったと思いました 今年度はたくさんの大会にだしていただき特にシーズンの初めの 大会が何個か連続して行われる時期では全て同じような記録になっておりそんなに意識してはいませんでしたがタイムを伸ばすのは練習で大会では練習の結果を試すだけというもったいない考えになってしまっていたと思いました 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 100m,10 60, 中四国 IC 決勝出場 200m,21 70, 中四国 IC 決勝出場毎日継続してスクワットを取り入れる 短長練習では先頭に離れずついていく 練習を受け身でするのではなく 提示されたメニューでも自分で考えて取り組む 24

26 パート : 短距離学年 : 2 年氏名 : 菅井雄生出身高校 ( 出身県 ): 松江北 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4 月 18 県陸協記録会 50"96 5 月 中四国 IC 予選 49"97 準決 49"96 6 月 5-7 西日本 IC 予選 50"26 7 月 12 国体予選 100m 予選 11"61(-1.0) 9 月 5 中国五大学 100m 11"47(+0.8) 10 月 中四国個人 400mH 予選 56"24 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は自己ベストはおろかそれに近い記録を出すこともなかった シーズンの序盤から足の状態が悪かった 全山陰や出雲陸上に出場していない理由である 冬季練習を他の部員より積んでいない自分がシーズンの始めにほとんどの大会に出場しなかった この間 自分がすべきことはやはり身体作りであったと思う 技術面での向上はもちろん重要であり 毎日少しずつ改善していくべきである しかし技術の向上に伴う身体ができていないと結果はついて来づらいと考える 実際 自分はシーズンの終わりも結果が出なかった ( 技術面の向上が感じられたわけではないが ) いま自分がここで定義する身体作りのうちにはセット走などで積むいわゆる根性練で鍛えて得る身体 ( 対乳酸トレーニングと呼ばれるようなもの ) 筋力トレーニングによる肥大化そして強化 練習外の生活の中での食事 睡眠 ストレッチがある どれかひとつでも継続して実行できれば少しでも自分のベストを超えるうよな走りができたはずである 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 100m の記録を伸ばすためにトレーニングをしていく 特に身体の全体を引き締めるような筋力の強化を重点においてトレーニングを行う イメージとしては 重たく量のある筋肉 より 軽量で強靭な筋肉 をつくる 技術面では筋力の強化を生かせるように特に地面に力を伝えるポイントを抑える スタートからゴールまでのどの局面でどのような力の伝え方をするのか自分の感覚をはっきりさせることで効率のいい走りにつなげていく 25

27 パート : 短距離学年 :2 年氏名 : 大谷祐貴出身高校 ( 出身県 ): 大社高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/4 島大記録会 1 100m 11 57(+1.5) 4/11-12 出雲陸上 100m 予選 11 68(+0.2) 4/18 県陸協記録会 200m 23 62(+0.6) 4/25-26 全山陰陸上 100m 11 98(-3.8) 5/3-4 島根県選手権 100m 11 57(+0.1) 5/15-17 中四国 IC 100m 11 37(+1.5) PB 200m 23 16(+0.0)PB 4 100mR 予選 /12 国体予選 100m 11 50(-0.9) 9/5 五大学 200m 22 74(-0.4)PB 10/3 島大記録会 3 100m 11 23(+0.8)PB 200m 22 52(+2.2) 10/16-18 中四国個人 100m 11 01(+2.1) 200m 22 85(+0.2) 11/3 県陸協記録会 3 100m 11 11(+1.5)PB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は高 2 の頃からの自己ベストを大きく超えることが出来た飛躍の年だった もともとそんなに速くなかったが それでも三年ぶりに自己ベストを更新することが出来たのは自信につながった シーズン最初の記録会では自己ベストタイの記録で走れたが その後は安定して良いタイムを出すことが出来なかった そこで自分の足りないことを考えた結果 100mの後半に大きく失速することが分かった その失速を抑えるために日々の練習の中の 120mや 150m の後半にピッチを上げることを意識して練習に取り組んだ 練習の成果が出たのは中四国 IC だった 前半は隣のレーンの選手と競り合っていたが 50mを越えてから自分が伸びていた しかし 10 秒台の選手と比べると スタートからおいていかれていた また あまり記録を意識していなかった 200mも自己ベストを出すことが出来た その後の練習で意識していたことは 後半にピッチを上げることは変わらず継続して スタートの仕方を変えながら練習していた 自分のスタートはクラウチングの腰を上げた時にあまり前に体重をかけず 肩の上に体重を乗せてスタートしていた そこを変えて 体重を肩より前にかけるスタートにした その結果 スムーズにスタートが出来るようになった気がした 五大学に向けて練習していたが 自分が 100mに出ず 200mに出ると決まった後からは 200m の練習を多めにした 200mのスタートはあまり得意ではなかったため スタートを重点的に練習した 五大学では山田君と一緒の組になり ついていくことを目標としていた ビデオを見るとスタートで体が浮いており 良いスタートとは言えなかった 後半は予想以上に足が回って失速を抑えることができ 目標としていた山田君に勝つことが出できた ここでも後半にピッチを上げる練習が生かされているのだと思った 五大学の前日には 200mのスタートから 150m 走ることを刺激に入れていた 島大記録会 3では 200 mでの良いタイムを出せたから 100m でもいけると思い 試合に臨み 100mでも良い結果が出せた そして 最後の記録会でベストを出せたのは 中四国個人の追い風で走ったことが大きかったと思う 11 0 台で走れたことが良い経験となり その感覚を持ったまま記録会に臨めたことが良かった これからは スタートの一歩を大きくすることとピッチアップを目標に練習していきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は を目標とし 中四国 IC での入賞を目指す そのために 今は膝を痛めているため走る以外の筋トレをしていく また ピッ チアップとスタートを大きく速く出ることを意識して練習していく 来年度は実習があるため 実習の前に 10 秒台を出す 26

28 パート : 短距離学年 :2 年氏名 : 田中智久出身高校 ( 出身県 ): 夢野台高校 ( 兵庫県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/4, 島大記録会,100m,11 97(-0.3) 400m, /26, 県陸協記録会,100m,11 83(-2.2) 4/18, 島根県陸協記録会,400m, /3, 島大記録会,100m,12 01(-0.1) 4/25.26, 全山陰,400m, m, ,200m,23 43(+5.3) 5/3.4, 島根県選,800m, ,400m, /15-17, 中四国 IC,800m, /16-18, 中四国個人,400m, /27, 島大記録会,100m,12 20(-0.6) 400m,52 13,800m, /12, 国体予選 400m,51 68,PB 11/3, 県陸協記録会,100m,11 48(+2.1) 9/5, 五大学,800m, ,PB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度 目標としていた 400m を 50 秒台で走ることができなかったことが最大の反省点である しかし4 400mリレーで大体予選だけではあったが走らせてもらう機会が増えたことにより試合の経験値が上がったことは今シーズンの大きな収穫であった 昨シーズンと比べ 走るスピードも少し上がったことにより少しだけ楽に 400mの序盤の方は走ることができるようになり始めた 課題はラスト 150m からの粘りと切り替えであると思う 疲れてくると体に力が入ってしまい力んでしまうことがよくある それにより動きが小さくなってしまい失速する 練習で意識的に変えようとしているが やはりまだ治らない もっと意識してこれからの練習に取り組もうと思う 800mでは何年振りかに PB を出すことができて嬉しかった 400mの練習を中心にすることにより 1 周目は楽に入ることができるようになった あとは筋持久力を高めるように取り組む 昨年の部誌で今シーズンの課題としていた キレを上げるということは少しであるがクリアした しかし まだ上げることができそうなので質をよくしてキレのアップに力を入れる 今シーズンは腰の痛みによりメニューを変えることが多かった やはり走る量やウエイトの重さも下がってしまいシーズン最後の大きな試合で記録を出すことができなかったのかもしれない 自分の体のケアの未熟さも反省したいと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) シーズン最初の記録会でベスト近くのタイム 400mでは を出し島根県選あたりで を出す そして 4 400mリレーのメンバーとしてインカレで走りたい 100mでは公認タイムで 11 4 台で走りたい これらを実現するために怪我をしないこと 練習後体のケアをしっかりする 毎日の練習では課題を持って取り組む 練習は最後まで全力で行う 妥協は絶対にしないようにする 日々の食事 睡眠はしっかり取る このように基礎的なことを確実にこなしていく 練習での課題というのは 走っているときの動作の切り替え マーク走の時のピッチなどである 筋力はついてきたので今も意識しているが 瞬発的な力を出せるようにトレーニングする また 体幹がまだぶれてしまうので鉄棒やハードルなどを使ってトレーニングしていきたい 27

29 パート : 短距離学年 : 2 年氏名 : 梅木雅矢出身高校 ( 出身県 ): 松江東 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 出場なし 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は シーズン初めから怪我のため試合には出場できていません 怪我を何度も繰り返してしまって 幾度かあった出場機会も無駄にしてしまいました 心理面では 試合にほとんど出ていないため 試合での緊張感など そういう面で大会への出場などを通したメンタル面でも成長もできていないように感じます 普段の練習においても そうした意識の欠落が怪我などの結果として表れていると思います 技術面では 個人の課題であるフォームのブレ 腕の振り方 脚の出し方 接地の仕方などまだまだ意識して変えていかなければならい点が数多く見られます 体力面では これも先の 2 つ同様に大変至らないことが多く 入学当初に比べて少しは改善がみられるものの 大きな進歩はできていないのが現状です 現在の私は 補欠の補欠にもなれない 3 流選手です 上の 3 点から見ても今の自分は特に秀でているわけでもなく むしろ平均より断然低いです 競技面だけでなく 生活の面でもいろいろなことがおろそかになっているため しっかりとした目標をもって 来シーズンは変化の年にしていきたいです 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 28

30 パート : 短距離学年 :2 年氏名 : 福田和司出身高校 ( 出身県 ): 松江北 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 4/4, 島大記録会 1,400m, /18, 島根県陸協記録会,400m, /25-26, 全山陰陸上,400m, 予選, /3-4, 島根県選手権,200m, 予選,24 91(-2.4) 400m, 予選, /16-18, 中四国個人 400m, 予選,DNS 今年度の反省今年のシーズン初めは 島大記録会 1の 400m で 冬にケガであまり走りこめていなかった割には良いタイムが出て今年はベストタイムを更新できるのではないかと考えていた しかしシーズン初めのタイムを更新することが春の大会では出来ず そのまま肉離れやアキレス腱のケガの影響でそれ以降の大会には出場することが出来ず 悔いの残るシーズンであった 特にアキレス腱のケガはなかなか治ることが出来ず 悩んだ時期もあったが先生や先輩にも悩みを聞いてもらい支えてもらうこともあった 今では完治とまではいかないが順調に回復し かなり走ることの出来る状態になっている 昨年の部誌では 陸上競技の成績と学力の成績は比例する と書いたのだが 昨年に比べて学力の成績は順調にいっており 心理的に余裕をもって陸上競技に打ち込める状況である 速く走れるようになるには と考える時間を増やしていこうと思っている 大事なことは規則正しい生活習慣と継続することであると考えて取り組んでいきたい 技術的な練習をするメニューは日々の練習にたくさん組み込まれている その都度しっかり考え 良いと思ったことは走っている中でどんどん試していき 自分にあった走りのフォームを見つけていきたいと考えている サーキットやウエイトトレーニングはケガをしている時であっても比較的継続して出来ていたので 体力面は昨年に比べて成長していると思われる ただこれらのトレーニングでつけた体力や筋力を走れるものに変えていくために意識してやっていかなければならない 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度の目標は毎年のように言っているが ケガをせずシーズンを通して練習することが出来 試合に出続けることである そして自己ベストを更新することである アキレス腱の治療時にしていたストレッチを治療が終わった後でも継続してやっていき ケガをしない身体づくりをしていきたい 29

31 パート : 短距離学年 :2 年氏名 : 北﨑拓哉出身高校 ( 出身県 ): 自由ケ丘 ( 福岡県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/11.12, 出雲陸上,110mH,15 92(-1.5), 4/25.26, 全山陰,110mH,15 57(-2.4), 400mH,55 91,1 位 5/3.4, 島根県選,110mH,15 66(0.2),6 位, 400mH,56 68,6 位 5/15-17, 中四国 IC,110mH,15 06(1.5),7 位 400mH, /5-7, 西日本 IC,110mH,15 43(0.6) 400mH, /12, 国体予選,110mH,15 79(-0.3),2 位 400mH,55 53,2 位 8/22.23, 中国五県,110mH,15 32(-1.6) 400mH, /5, 中国五大学, 400mH,54 91,3 位 10/16-18, 中四国個人, 110mH,15 09(1.0),4 位, 400mH,54 66 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は昨年度に比べて 心理面 技術面 体力面のあらゆる面での向上を実感することができたが 高校三年の状態には至らなかった 技術面的には ハードリングやインターバルの走りなど 様々な点でキレのようなものが戻りつつあるのを感じることができた ハードリングの時に左肩が後ろへ下がる癖も大分修正することができてきたが 後半になると肩が下がる傾向にあるため それを改善していきたい また 体力面では 400m の後半のラスト 100mで しっかり耐えて粘りの走りができるようになってきたため 前半の入りをもっとスピードに乗せて 後半も粘れるような走りができるようにしたい その反面 400mH や 110mH の後半の3 4 台で減速気味になるので レースの後半でもしっかりキレを保ち 加速しながらハードルを跳べるようにしたい 自分の競技歴の中で 一番の課題ともいえるのが心理面の課題である 昨年度は大学一年目で 若干委縮していた面もあったと思うが 今年はより勝負するという意識をもって試合に臨めていた しかし 西日本 IC など 大きな大会になると 緊張から本来の走りができなくなる傾向にあるため より精神的な面での成長が必要であると感じた 今年度は昨年度に比べ 各大会での順位も上がった 来年度はこれ以上の順位を狙って勝負をしていきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 110mH 西日本 IC で入賞 400mH 西日本 IC で入賞レース後半でしっかり走れるように 台数を跳ぶ また スプリントを上げる 前半からスピードに乗せる練習をする 30

32 パート : フィールド学年 : 2 年氏名 : 金山周平出身高校 ( 出身県 ): 大社高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/4, 島大記録会, 100m, (+1.5) 4/11-12, 出雲陸上, 棒高, 4m30, 1 位 4/18, 記録会, 棒高, NM 4/25-26, 全山陰, 棒高, 4m70, 1 位 5/3-4, 県選, 棒高, 4m70, 2 位 5/15-17, 中四 IC, 棒高, 4m90, 1 位 6/5-7, 西日本 IC, 棒高, NM 7/12, 国体予選, 棒高, 4m80, 2 位 8/22-23, 五県, 棒高, NM 9/5, 五大学, 棒高, 4m50, 1 位 9/11-13, 全カレ, 棒高, NM 10/3, 島大記録会, 100m, (-0.1) 10/16-18, 中四個人, 100m, (+2.0), PB, 棒高, 4m70, 1 位 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度の 1 年間の記録を見ると 100m で自己ベストが出ているのに対し 専門の棒高跳びでは良い記録が出ていない このことから 自分のスピードを棒高にいかせていないことが分かる シーズン中でもそう感じることが多かった これは 踏み切ることに対して恐怖があったことが原因である そしてそれは 棒高の練習不足によるものが大きい 踏み切りの恐怖心を無くすことで スピードを殺さない強い踏み切りに変えることが出来る それを実現するためには 跳躍練習を積極的に取り入れていくことが必要である 跳躍練習が難しい時でも ポール走や鉄棒を取り入れていきたい 100m では自己ベストが出ているが まだ納得のいく走りではなく 修正で来る部分もある また 100m のレース数も多くない中での自己ベストであるとことから さらに上の記録も狙えると考える そのためには フォームや接地など技術的な面も重要であるが 筋力的な面も重要であると感じる 特に 瞬発的な筋肉をつけることを意識してトレーニングをやっていきたい これにより 課題であるスタート局面からの加速が改善されるはずである それだけでなく 棒高の強い踏み切りにもつながってくる 心理面では シーズン全体を通して自信が持てなかった 棒高では練習不足のために それが大きく出てしまった 来年度の最も大きな課題がこれである しっかりと対策をしていきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 目標として 棒高で 5m20 を跳ぶ 100m を で走る ことを掲げる これを実現させるために ウェイトでは 瞬発力を意識した練習をしていく 走練習では 楽にスピードを出せるように意識していく 31

33 パート : フィールド学年 : 2 年氏名 : 戸川結惟出身高校 ( 出身県 ): 因島高校 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/4 島大記録会 1 円盤投げ 30m94 PB 4/25-26 全山陰 やり投げ 1 位 43m26 円盤投げ 5 位 29m54 5/3-4 島根県選手権 やり投げ 2 位 41m06 5/15-17 中四国 IC やり投げ 4 位 45m57 PB 6/5-7 西日本 IC やり投げ 40m05 7/12 国体予選 やり投げ 38m43 1 位 9/5 5 大学 やり投げ 39m86 2 位 円盤投げ 25m23 5 位 砲丸投げ 8m88 4 位 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 全山陰において西カレ B 標準を突破することができ 今シーズンの出だしは順調だった また 中四国 IC では高 3 ぶりの自己ベスト更新及び西カレ A 標準を突破することが出来た しかし 腰の痛みが悪化しその後は試合に出ても結果が出せないまま痛みを耐えながらの投擲をすることが多くなった また 痛みを我慢して投げることで 次の日に歩けなくなることも何度かあった その結果 秋の大会は棄権せざるを得ない状態となった 痛みがあるにも関わらず無理をし続けることがどうなるのか身をもって経験した 1 年となり 冬季練習も満足のいく練習が行えなくなり後悔がぬぐえない 投げの感覚としては 助走からクロスの入る際にスピードが減少しがちであったのでそこを意識していき また投げ急ぎが目立ちやりがまっすぐ飛ばないといった課題が見られた 右側にそれるファールが増えることが多かったため リリース時にやりが頭から離れないよう意識し ブロック時も体の軸を保つように心がけた結果 だいぶやりの軌道を修正することができた 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) この冬期で十分に練習を積むことが出来なかったため シーズン初めは様子を見ながら大会に臨んでいこうと思う 西カレに標準をあわせてこれからの練習を行っていきたい 目標としては 47m を投げ 中四国の大会では表彰台を目指す 練習面では 腰をケガしてから重点的に行っている腹筋 背筋トレーニングは継続していき 投げにおいては 助走を活かした投げが出来るようにしたい そのためにクロス走 ラストクロスの入り方に重点をおいた練習を行う 32

34 パート : フィールド学年 :2 年氏名 : 手島彩乃出身高校 ( 出身県 ): 岡崎西高等学校 ( 愛知県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/4, 島大記録会,100m,13 48(+1.3m) 4/4, 島大記録会, 円盤投,33m86 4/25 26, 全山陰, 円盤投,1 位,36m34,PB 5/3 4, 島根県選手権, 円盤投,1 位,34m32 5/15 17, 中四国インカレ, 円盤投,5 位,35m71 8/26, 中国五県, 円盤投,6 位,34m71 9/5, 中国五大学, 砲丸投,5 位,8m67 9/5, 中国五大学, 円盤投,1 位,33m70 9/5, 中国五大学,100m,8 位,13 49(+0.7) 9/5, 中国五大学,4 100mR,4 位,53 95 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 私が今年度一番反省したいことは 右膝の靭帯を切るという大怪我をしてしまったことです 私は今まで怪我をしたことがなく 自分はよほどのことがない限り 怪我をしないものなのだと慢心していました そのため 自分も怪我をするかもしれない ということを全く考えていなかったため 私は普段からむちゃくちゃな運動をしていて 怪我をした日も片足で着地してそのまま走り出そうとする無理矢理な体勢をとってしまいました このように 自分の考えが甘かったせいで怪我につながってしまったのです しかし 初めて怪我をすることで これからの注意につながり また 怪我を防ぐ術 治していく術を病院のリハビリの先生に聞くことにより学ぶことができたので これはこれでプラスになることもありました 怪我をして時間をいくらか使ってしまったのでこの経験は絶対に活かしていきたいです 競技の面で私が反省したいことは 4 月に一度は円盤投げのフォームがバチッとはまって PB を出すことができたのにも関わらず その感覚をその後につなげていけなかったことです 私の悪い癖として 頭より感覚で覚えようとする癖があるので その後に繋げるのが難しいのです しかし より良い競技者になり より良い記録を出すためには しっかりと頭で考えて それを実行できる力を持つ競技者にならなければなりません つまり その点も改善していくべき点であると思います 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度の目標は第一に怪我を完治させること 完治には1 年ほどかかると言われましたが 対人スポーツでない陸上ならばもう少し早く競技復帰できるとも言われています しかし すぐには思い通りに体を動かすことができないと思いますので まずは 上記で反省点としてあげた 頭で考え それを実行できる競技者になるための一歩として 大会などで 他選手の動きをよく見て 何をすることで記録が伸びるのだろうかをとにかく観察して メモして自分の競技に生かしていきたいです 日々の練習に関しては はじめはリハビリなど簡単なものでつまらないものばかりであり また ひとりでやるので やる気も削がれていきますが この積み重ねが 未来につながるのだと信じ 継続していかなければならないと思います とにかく今は大人しく我慢をして 動けるようになってからはもっともっと追い込んだ練習をしなければと思います そして 復帰後すぐは 体力 走力ともに落ちていることでしょうから 走ることなどから始めたいと思っています 33

35 パート : フィールド学年 :2 年氏名 : 小加本裕真出身高校 ( 出身県 ): 明誠高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/25-26, 全山陰, やり投げ,2 位,58m20 5/3-4, 島根県選手権, やり投げ,2 位,53m86 5/15-17, 中四国インカレ, やり投げ,6 位,61m05 6/5-7, 西日本インカレ, やり投げ,20 位,59m57 7/12, 国体予選, やり投げ,2 位,58m68 8/22-23, 中国五県, やり投げ,8 位,62m04 9/5, 中国五大学, やり投げ,2 位,60m46 9/27, 大東陸上, やり投げ,1 位,60m50 10/16-18, 中四国個人, やり投げ,3 位,60m24 10/24-25, 西中国陸上, やり投げ,1 位,53m64 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は 冬季トレーニングがうまく積めず 不安を持ってのシーズンインとなった その不安通り 初戦からイメージとは程遠い投擲しかできず なかなか修正もうまくいかなかった また 助走を変えるとシーズン前に決めていたが なかなか自分の形にならず 結局西日本インカレまでは従来の助走の形で試合に出場することとなった 西日本インカレから 助走を変えて ( クロスを 3 つから 2 つに ) なかなかイメージ通りいかないながらも 記録は自分の感覚よりも出ていたため 継続して練習することにした まだ 完全に自分のものにはなっていないが シーズン終盤には徐々にイメージに近いものにはなってきた 今シーズンは全体的に低調な結果に終わってしまい 陸上人生で初めて自己ベストを更新できないシーズンとなってしまった 2 位という結果も多く 試合に 勝つ ことの難しさを実感したシーズンでもあった ただ それと同時に今シーズンは陸上人生で初めて自分で自分の形を崩し いわば 試す シーズンでもあったため 今シーズンの結果に一喜一憂するのではなく 長い目で見て前向きにとらえていきたい 今シーズンの良かった点を強いてあげるとすれば 一年間 けがなくシーズンを送れたことである これは来年も継続していきたいと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 記録でいうと全日本インカレの参加標準記録 B(68m00) を目標にし 順位でいうと 中四国レベルの大会での優勝 西日本インカレ入賞を目標にする トレーニング面では 今年度の反省を生かし 投てき練習を多めに入れるようにしていきたい 3 年生になることもあり 授業も少なくなるため サッカー部の練習していない時間に投てき練習をするなどの工夫をしながら練習を進めていきたい また 助走練習もより質の高い練習を継続して行っていきたい ウエイトトレーニングや走りの面では フィールドパートが新体制となってから充実した練習ができているので こちらも継続してやっていきたい 34

36 パート : 長距離学年 : 2 年氏名 : 永井雄出身高校 ( 出身県 ): 三刀屋高校 ( 島根県 ) 今年度の試合結果 3/8 雲南市駅伝 3 区 /15 まつえレディースハーフマラソン男子 10km の部 /26 全山陰男子 5000m /17 中四国 IC 5000m /27 島大記録会 3000m /8 大東ナイター 5000m /5 中国五大学 5000m /23 全日本大学駅伝予選会 ( 道後山 ) 10km /27 大東陸上 5000m /3 島大記録会 1500m /10 大東ナイター 5000m PB 12/6 中四国駅伝チーム順位 :16 位個人 :5 区 (6.0km)18 49 区間 9 位 12/3 しおかぜ駅伝雲南三掛吉チーム順位 :8 位個人 :4 区 (7.5km)24 43 区間 21 位 1/17 浜田市駅伝 I LOVE しまねチーム順位 : 総合優勝個人 :2 区 (2.5km) 区間 2 位 今年度の反省今年度は昨年に続き けがなく多くのレースに出場することができた しかし 継続してトレーニングしていたのにも関わらず 5000mの自己ベストを一回しか更新することができなかった 10km に関しては 昨年よりも悪いタイムでしか走ることができなかった 心理面について言えば 練習の出来からすれば昨年よりも良かっただけに やはり本番での弱さが目立ったと言える 練習では粘ることができても本番でそれができないのでは全く意味がないので しっかりと反省したいと思う また 気候にも影響されやすく 暑い日のレースではなかなか粘ることができなかったので 暑さに負けない強い気持ちを持たなければならないと感じた 体力面から言えば ラストのスピードがないことが課題であると言える スプリントには自信がなく 改善しなければならないと思っていたのに 結局今シーズンは伸ばすことができなかった 持久力の向上を意識したトレーニングばかりでなく スプリントを意識したトレーニングも考えていきたいと思う 技術面でいえば 昨年に比べ設定タイム通りに進めることができたレースが多かったように思う 冷静になり焦らずに走ることができたおかげで 大崩れしたレースは少なかった 今後は 相手との駆け引きができるような選手になれるように努力していきたいと思う 来年度の目標最終目標は昨年同様 12 月にある駅伝にピークを持っていくことである 具体的には 中四国駅伝としおかぜ駅伝で主要区間を走り そこで区間一桁順位を出すことであり そのためには けがをせず一年を通して様々なレースに出場しその度ごとに課題を見つけ 改善し自分の走りを磨いていくことが大切だと考える 日々の練習では 本番で力を出すために 練習のための練習をするのではなく 常に本番を意識した練習をするようにしていきたいと思う 35

37 パート : 長距離学年 :2 年氏名 : 松原成久出身高校 ( 出身県 ): 関西高校 ( 岡山県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 第 3 回長距離記録会 1500m 4 組 9 位 SB 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 心理面熱心に練習に取り組むときと そうではないときがあった 特に 試合がしばらくないときはモチベーションが下がって練習の質も落ちた 技術面 1 年生のときと比較して 距離への耐性はついた しかし 1 年生の冬に発症した腰痛が2 年生になっても続いていて 試合にはほとんど出場できなかった 腰痛を気にしながらの練習では どうしても LSD やペース走が多かったため たまに出場する実戦での駆け引きなどにはついて行けなかった 体力面 7 9 月あたりは夏バテ気味で春先と比較して練習量が落ちた また 睡眠 食事など基本的な体調管理をおろそかに してしまっていたため 季節の変わり目に体調を崩すことが多く 一年間を通して体調管理がうまくいかなかった その他今年度は2 年生になり 昨年度の経験から一年間の試合の雰囲気や日程を把握できていたため ある程度余裕をもって活動ができた しかし 本来は2 年生に求められている 1 年生のサポートはあまり出来なかった 最低でも同じ長距離パートの後輩にだけでも 絶えず心を配り 練習や試合に関すること あるいは 試験などの大学生活全般やアルバイトなど大学外の活動と部活動の兼ね合いなどについてアドバイスやサポートをするべきだったと反省している 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 目標タイム:3000m 障害を9 分台 そのために 月間走行距離を1.5 倍にして体力を向上させる また 今年度は一度も行わなかった障害を飛び越える練習も来年度は行う 3 年生は部全体をまとめる役割があるため 今年度の反省でもある後輩のサポートを来年度は心がける 36

38 パート : 長距離学年 :2 年氏名 : 吉田海佑出身高校 ( 出身県 ): 城ノ内 ( 徳島県 ) 今年度の試合結果 4/25 26 全山陰 1500m ,3000msc,DNS 5/15 17 中四インカレ 1500m, ,5000m, /11 大東ナイター 1500m, /27 島大記録会 3000m, /11 大東ナイター /5, 中国 5 大 1500m, /23, 全日本大学駅伝予選会 10k, /10, 大東ナイター 5000m, /16-18, 中四国個人,1500m, ,5000m, /6, 中四国大学駅伝,6 区,10.5k,37 22, 区間 19 位 12/13 益田浜田間駅伝( しおかぜ駅伝 ) 3 区 4.5km,14 55, 区間 18 位 今年度の反省今年は2 月にハーフマラソン 3 月にフルマラソンを走ったこともあり トラックシーズンまでにしっかりロードで距離を踏むことができた 4 月の最初にインカレの選考会で くらいで走ることができ非常に調子が良かったが そこから急性胃腸炎になったりして体調を崩してしまい 練習不足になり全山陰 中四インカレは全く走れなかった 6 月に入ると調子が戻ってきて そこそこのタイムで走れるようになったが 7 月に入ると暑さで練習がこなせなくなり 毎試合レース後半にバテて一気にペースが落ちてしまうことを繰り返してしまった 今後は夏場のレースでもっと安定して走れるように 夏場の練習で質を落とさないようにしていきたいと思う 駅伝シーズンに入ってからは練習もこなせるようになり 10 月ナイターでシーズンベストを出すことができた その後は調子が上がったり下がったりして 中四国駅伝では後半にペースが落ち思ったような走りができなかった ロードレースではいつもペースをつかめずにズルズル落ちてしまうことを毎回繰り返しているので ロードを一定のペースで走れる力をつけたいと思う 来年度の目標 5000m: m: msc: m.10km:33 20 ハーフ : 練習 : 月間 600km 越えを目標に走りこむ 故障をしないように補強 練習後のアフターケアに力を入れてとりくむ 37

39 パート : 長距離学年 :2 年氏名 : 清水昂志出身高校 ( 出身県 ): 岡崎城西高校 ( 愛知県 ) 今年度の試合結果 3/15, 第 36 回まつえレディースハーフマラソンⅡ 部 10km 男子,29 歳以下の部 3 位, /11, 全山陰陸上,10000m6 位, /15-17, 中四国 IC,1500m , 5000m /11, 大東ナイター,5000m, /5, 五大学,5000m, ,8 位 9/23, 全日本大学駅伝予選会,10kmOP 参加, /27, 第 58 回松江玉造ハーフマラソン,1:17:46,29 歳以下の部 8 位 10/10, 大東ナイター,5000m, /16-18, 中四国個人,1500m m /6, 中四国駅伝,2 区 (8.6km),28 38, 区間 16 位 今年度の反省松江レディースハーフマラソン男子 10km 玉造ハーフマラソンにて 29 歳以下の部で入賞し 個人のロードレースでは結果を残すことができた 10km ロードレースで 32 分台 初めてのハーフで入賞できたことは自信になった 9 月の全日本大学駅伝予選会では昨年より 30 秒以上タイムを縮めることができた 後半こそ失速したがまとまった走りをすることができた 全体では遅い順位であるため 次は 32 分台を目指す しかし 12 月の中四国駅伝では 調子を上げられないまま不甲斐ない結果となった 昨季と同じ区間であったが タイムはほとんど変わらず チームの足を引っ張る走りをした 襷も最後までつながらず 悔しい思いをした 寒い時期になると調子を落としやすいため その癖をなおしたい トラックレースでも大した成長がなく 5000m では昨シーズンのベストタイムとほぼ変わらなかった 大学 1 年目から 15 分台を目標にしていたが 今季も達成できなかった 16 分台 1 桁のタイムを幾度かだし 悔しい思いをしてきているため 最後となる大学 3 年目では必ず達成したい 練習の面では夏場こなせたメニューでも冬になると走れないことが多かった 通年調子を落とさず 安定した走りをすることが課題である 中四国駅伝は万全の状態で挑みたい 来年度の目標トラックレースでは 5000m で 15 分台 1500m で 4 10 を目指す 来季が最後のチャンスになる可能性が高いので悔いの残らないシーズンを過ごしたい 全日本大学駅伝予選会では 32 分台で走りたい 全日本大学駅伝予選会は 11 名の選手がそろう必要があり 今年は人数が足らずオープン参加となった 来年こそは本戦に参加したい 中四国駅伝は襷を最後までつなぎ 1 桁順位を目指す 駅伝で結果を残すことを 1 番に考えて練習に取り組んでいきたい 38

40 パート : 長距離学年 :2 回生氏名 : 白岡勇祐出身高校 ( 出身県 ): 八尾翠翔 ( 大阪府 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/25-26, 全山陰, 1500m, /15-17, 中四国 IC, 1500m, /23, 全日本大学駅伝中四国予選会, 10km, /10, 大東ナイター, 5000m, 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度の反省としては 講義との重なりや体調不良が原因で ほとんど試合に出ることができなかった そのため 自分としてもモチベーションが上がらず 目標としていた成績を残せなかったことが反省する点である その中でも 1500m では春に m では 11 月頃に 17 3 で大学でのベストを出すことができた点は良かった 今年は体調管理に十分に注意していきたいと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 体調管理に注意すること 39

41 3 年 40

42 パート : 短距離学年 :3 年氏名 : 小田紘己出身高校 ( 出身県 ): 広島県立呉三津田高等学校 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 4/4, 島大記録会 1,100m,12"25(+1.5), 400m, /11-12, 出雲陸上,100m,12"30( ー 1.2), 400m,55"74 4/18, 県陸協記録会,100m,12"14(+1.0), 200m,24 53(+1.8) 4/25-26, 全山陰陸上,200m,23"99(+2.8) 5/3-4, 島根県選手権,200m,24"78( ー 2.4), 400m,54"22 7/12, 国体予選,100m,12"01( ー 0.9), 400m, /26, 県陸協記録会,100m,12"09( ー 0.5) 10/16-18, 中四国個人,100m,11"85(+1.8),200m,24 19(+0.2),400m, /3, 県陸協記録会,100m,11"88(+1.6),200m,23 84(+1.1),400m,54 09 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年は昨年と比較し 記録が異常に落ち込んだ1 年であった その原因を主に技術面と心理的な面に分けて2 点あると考える 1 点目の技術面において 5 月下旬から10 月下旬の走力練習の時 意識していたポイントとして MAX に近いペース 股関節 肩甲骨等を中心に体全体でダイナミックに動く 弾むように の3 点を意識して練習に取り組んでいた 更なる記録向上を成し遂げるためにはどれか1つでも欠けてはならない重要な要素であった しかし冬季練習の時は 特に 股関節 肩甲骨等を中心に体全体でダイナミックに動く の要素が抜けていたように感じる ただ MAX に近いペース の1 点のみ囚われ 動きに対する意識がなくなっていたことにより 次第に 力みやすい走り へ変化し シーズン前半の記録の異常な落ち込みに繋がったのではと考えている 2 点目の心理的な面においては この時期の練習ではシーズン後半の時よりも思うようなペースで走れず疑問に思うことが多々あったが それをメンタルの問題と考え 更に苛烈に自分を追い込んで練習したことにあると考える 自己ベストの大幅な更新 また連発して出したことにより体に疲労が蓄積していたため一時的に不調となっていただけかもしれない しかし柔軟に対応せずに 心理的にプレッシャーを与え続けたことで 疲労が蓄積したままシーズンを迎えてしまったことが原因なのではと考えている 以上の2 点の影響により 今シーズンは昨シーズンよりも落ち込んだ要因なのではと考える 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度の目標 100m, m,22 70 具体的なトレーニング目標 SD 30m 4 10 以内 60m 7 20 以内 150m 以内 200m 4 全て25 99 以内で入る動きに関してはハードルドリル ( 全体練習 自主練習用 ) の動きを大きく丁寧にを心掛け フリー練習の時には利用できる時は坂へ行き 坂ダッシュ スキップ バウンディングを取り入れる また体に負担を掛けすぎることなく 継続して地道に練習を積み重ねていく 41

43 パート : 短距離学年 : 3 年氏名 : 松本啓出身高校 ( 出身県 ): 東京農業大学第二高等学校 ( 群馬県 ) 今年度の試合結果例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/4, 島大記録会 ➀,100m,12 65(-0.3) 4/4, 島大記録会 ➀,400m, /25-26, 全山陰,400mH, /3-4, 島根県選手権,110mH,25 91(-1.2) 5/15-17, 中四国 IC,400mH, /27, 島大記録会 2,400m, /5, 五大学,400mH, /3, 島大記録会 3,100m,12 45(-0.1),PB 10/3, 島大記録会 3,200m,24 69(+1.8) 10/16-18, 中四国個人,100m,12 04,(+1.8),PB 10/16-18, 中四国個人,400mH, 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年度は 110mH から 400mH に専門種目を移し 持久力や逆足での踏切など新しいことへ挑戦することの多い年だった 心理面での反省として 400mH で1 分切るという目標が達成できなかったことがあげられる 自分でもあまり高くないと思って設定した目標であったが 結局は目標を達成できなかった 原因としては ラスト100mの走りでのメンタルの弱さ インターバルの歩数が安定しないことでペース配分が毎レース変わること けがが続いて思うように練習が継続できなかったことが考えられる 技術面では地面をとらえて反発を得るイメージができてきていて 実際に 100m でPBが何度か出て成長できたと思う しかし一方でスタートでの遅れやハードルの抜き足などまだまだ課題は多いといえる また 普段の練習での器械体操で苦手種目が多いので体をうまく使えてないといえ そのことが けがが多かった原因の一つと考える 体力面では1 回生 2 回生の時よりも確実に走りこんできたので向上してきていると考える 大会結果からは成果は見られないが冬季の練習でやや走れるようになっている実感を持てているので次のシーズンでは記録を伸ばせると思う ただ 継続して練習ができないとすぐに体力が落ちてしまうことも実感しているので 継続して練習できるよう注意していきたい 来年度の目標 400mHで1 分を切る 40 秒間走で2 本に1 本はゴールする ウェイトでベンチ クリーンは+5キロ スクワットは+10キロでもできるようにする 42

44 パート : 短距離学年 :3 年氏名 : 森知幸出身高校 ( 出身県 ): 乙訓高校 ( 京都府 ) 今年度の試合結果 4/12, 出雲陸上,300m, /15-17, 中四国 IC,200m,22 33(-1.5) 400m,2 位, /5-7, 西日本 IC,400m,6 位, /12, 国体予選,400m,1 位, /22-23, 中国五県,400m,2 位, /5, 中国五大,400m,1 位,47 92,PB 10/16-18, 中四国個人,400m,4 位,48 97 今年度の反省 冬季練習では 絶対的なスピードアップをテーマとしてウエイトや牽引走を中心に継続的に筋力アップを図れた 冬季練習で朝練や練習後の個人練習などを行うことで 例年に比べ練習量を確保することができた シーズン前半から中盤にかけては 大会の調整が続き思い切ったトレーニングができなかったことにより シーズン後半で思うような結果を出すことができなかった 来シーズンは主要な大会以外は調整せず シーズン通して練習量を確保する 今シーズンは肉離れはしなかったが 足首や膝を怪我して痛み止めを飲みながらが大会に臨むことが多かった 怪我をせずシーズン通して練習を継続することが最も大切 体に違和感があるときは無理しない 冬季練習では一人で練習することが多く モチベーションを保つことができないときがあった 西日本 IC の決勝では 前半でかなり離され 後半はついて行けたが勝負にならなかった スピードがないと戦えない 100m を 10 秒中盤 200m を 21 秒前半で走るスピードが必要 シーズン通して 大きな大会にピークを持ってくることができた ( 日誌をつけることで自分の体調や調子をコントロールすることができた ) スピードを上げるために 一歩で進む走りを追及してきた 今後の課題でもある 具体的には 地面に大きな力を加える 設置のタイミングを合わせる 地面からの反発をうまく推進力に変える 来年度の目標 全日本 IC 学生個人 国体で入賞 日本選手権出場 43

45 パート : 短距離学年 :3 回生氏名 : 飯田雅也出身高校 ( 出身県 ): 広島県立祇園北高校 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/4, 島大記録会,100m,12 26(+1.5) 4/11-12, 出雲陸上,110mH,16 39(-1.5),3 位 4/25-26, 全山陰陸上,110mH,16 15(-0.5) 5/3-4, 島根県選手県,110mH,16 07(+0.2),7 位 5/15-17, 中四国 IC,110mH,15 69,(+1.6) 6/5-7, 西日本 IC,110mH,15 98(+0.9) 7/12, 国体予選,110mH,16 33(-0.3) 8/22-23, 中国五県,110mH,16 05(-1.1) 9/5, 中国五大学,110mH,16 08(-0.2) 10/16-18, 中四国個人,110mH,15 88(+2.4) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) まず去年の部誌に書いた目標について整理してみる 1 中四国インカレ決勝進出 2 西日本インカレ A 標準突破 3 秋に 14 秒台突入と以上 3 点の目標を掲げてシーズンに突入した 先に結果から言えば すべて目標に到達することはできなかった 次になぜこの目標に到達できなかったかを考えていくことにする シーズン序盤の入りは悪くなかった 出場する機会の少なかったマイルリレーに出て 微力ながらチームに貢献することができたし ハードルの調子も中四国インカレに向けて順調な調整ができていたと思う しかし 中四国インカレでは自己ベストであったが 決勝進出には 0.36 秒足りなかった これは 技術面 体力面の問題だけでなく課題目標意識の甘さが招いた結果であると考える 目標を設定したまではいいが ただ設定するだけしておいてそれに向かってのアプローチ手法や貪欲さに欠けていた なにがなんでも目標を超えていくという強い意志が自分の中にはなかったと思う だから 練習はしているので中途半端に記録は伸びるが 自分の設定した目標には届かない結果となった 以上のように目標に到達できなかった原因として心理面を挙げたが もちろん体力 技術面での原因も考えられる 例えばシーズン中盤あたりで腰が痛くなり スクワットを回避していた時期があった それに伴い下半身の筋肉量が低下し 走りに力強さがなくなっていった このように挙げればキリがないが 今回は紙幅の関係上 割愛させていただく 来シーズンは 就活との兼ね合いもあり分からないが できる限り記録を伸ばせるようにしていきたい 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 中四国インカレ決勝進出 中四国個人

46 パート : フィールド学年 :3 年氏名 : 小原未陽出身高校 ( 出身県 ): 境高校 ( 鳥取県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/25 全山陰走幅跳 1 位 5m64 (0.0) 5/9 鳥取県選手権走幅跳 1 位 5m68 (+0.8) 5/15 中四国インカレ走幅跳 1 位 5m87 (+1.4) PB 5/17 中四国インカレ三段跳 3 位 11m60 (+2.2) 6/6 西日本インカレ走幅跳 4 位 5m80 (+0.1) 6/14 日本学生個人走幅跳 14 位 5m71 (+2.1) 7/12 国体選手最終選考会走幅跳 1 位 5m80 (+3.0) 8/22 中国五県走幅跳 5m46 9 位 (+1.2) 9/13 全日本インカレ走幅跳 5m29 29 位 (+0.9) 10/4 国体走幅跳 5m78 15 位 (+3.3) 10/16 中四国個人走幅跳 5m73 1 位 (+0.8) 10/18 中四国個人三段跳 11m90 1 位 (+3.9) 10/25 会長杯走幅跳 6m01 1 位 (+2.6) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) シーズンを通して記録に大きな差がなく 安定して記録を出すことができた 追い風参考ではあったが 6mも一度跳ぶことができ 自分の中で自信になった 今年度は全国の舞台に立つことができ 良い経験ができた 全国大会では一本目が勝負になるが 一本目で記録を残すことができず 二本目から勝負する跳躍をすることができなかった 一本目でファールせず記録を残していけれるように 助走を一本一本安定させていくことが今後の課題点になる また 決勝に残ってからの試技で記録を伸ばすことがあまりできなかったので 四本目の試技からも記録を狙っていけれるようにしていく 技術面では 助走の最初の 6 歩がうまくのってこれないと中間の走りが大きくなってしまい 最後の 5 歩も駆け上がりのない助走になってしまう 6 歩をうまくのってこれるように 力まず地面をとらえるようにする 特に一歩目の入りが足を巻いて入ってしまうので 重心を移動させ自分から一歩目を出すという意識をもたずにする 最後の 5 歩のさばきも磨いていく必要があり 今後の課題点である 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 走幅跳では 公認記録で6mを跳び 全国で入賞すること 三段跳では 12mを目標に国体選手に選ばれることを目標にする 目標実現のために 自分の課題点をしっかり把握し 基礎練習を大切にする 毎日ピラティス 補強 ストレッチを行い ケガをしにくい身体づくりをしていく 45

47 パート : フィールド学年 :3 年氏名 : 平田和哉出身高校 ( 出身県 ): 三次高校 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 4/18 島根県陸協記録会走り幅跳び 6m14(+0.7) 5/3-4 島根県選手権走り幅跳び 6m21(+0.9) 5/15-17 中四国 IC 走り幅跳び 6m03(+0.8) 6/27 島大記録会 100m 12 21(-0.9) 走り幅跳び 6m22(-0.9) 9/5 五大学走り幅跳び NM 今年度の反省今年度の記録は6m23で高校の自己ベストどころかブランクのあった去年の自己ベストにも及ばない不本意な結果になりました 今年度は学業が忙しかったり腸炎など病気になりがちだったため練習が不十分であったと考えます あまり練習できなかったため 入部当初からの弱点である体力のなさを改善するに至らず 練習メニューに対して弱気になる要因をなくすことができず もっと自分に厳しくしなくてはならないなと思いました そんな満足のいかない一年でしたが 技術面に関しては少し進歩したのではと思います 去年の目標である飛び出しの際の刻みの3 歩を上手くすることはできませんでしたが 飛び出した後の引き上げ足を以前より上ではなく前へ意識することができるようになりました これにより 上にいく力より前にいく力が大きくなり より前へ飛べるようになると考えられます 引き上げ足を意識できるようになったおかげでいままでのフォームより幾分無駄がない跳躍をすることができるようになりました 来年度は4 回生になるので 就活や研究が忙しくなって練習が出来る機会が減ると思いますが 合間の動ける時間を見つけて少しでも向上し 高校での自己ベストを塗り替えれるように頑張りたいと思います 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 走り幅跳びで 6m 後半 8 位以内を目標に頑張ります 助走スピードが十分ではないので時間を見つけては短ダッシュをしていきたいと思います 46

48 パート : フィールド学年 :3 年氏名 : 木本知寛出身高校 ( 出身県 ): 祇園北 ( 広島県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/18, 島根県陸協記録会, 三段跳,13m10 5/15-17, 中四国 IC, 三段跳,14m02(+1.1),PB 6/27, 島大記録会 2, 三段跳,13m11(+0.1) 9/5, 五大学, 三段跳,13m03, 走高跳,6 位,1m75, 10/3, 島大記録会, 三段跳,13m30(+0.7) 10/16-18, 中四国個人, 三段跳,13m17(+0.2) 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 心理面については 今年度はパート長となってフィールドパートをまとめていかないといけないという責任感がうまれ 前年度とは違ったシーズンだった 前パート長からいい形で引き継ぎができたため 以前よりもまとまりがよくパート長として変なプレッシャーなく過ごせた 個人としては 前年度よりは少なくなったがまだ試合で緊張による力みが生じることがあった 技術面では今年度は本格的に三段跳びに着手し 中四国インカレでベストを出すことができたが それ以降の試合でいい記録を出すことができなかった それはまだ技術が身についてなく 試合ごとに跳躍が違っていたからであり たまたま中四国インカレで運良く記録がでただけであった また具体的に述べると 接地 ホップ 助走などがあり 接地では地面を叩く癖がありそれにより大幅にスピードか減速して記録が伸びなかった 次にホップでは試合ごとで跳びだしの角度に差異があった また助走では 最後の5 歩できざめずストライドが広くなりうまくホップに入れず ファールも多かった 最後に体力面では 体幹や走りでは順調に向上しつつあるが まだ上半身が弱い また 跳躍全体で考えるとこの一年でみんな走力が上がってきている 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は三段跳で 14m80 台をだして 最低でも中四国 IC で8 番以内に入る そのために 上半身と下半身のバランスを整えてより腕の力を利用して跳躍に生かす また 接地で叩く癖があるので jog や流しから足全体で地面をキャッチできるよう意識する そして できるだけバウンディングをするようにする 47

49 パート : 長距離学年 :3 年氏名 : 坂本光規出身高校 ( 出身県 ): 山口高校 ( 山口県 ) 今年度の試合結果 ( 日付, 競技会名, 種目, 順位, 記録を全試合記述 ) 例 )4/28-29, 全山陰,100m,5 位,11 38(-0.5),PB 4/25-26, 全山陰,5000m,36 位,16 分 59 秒 9/23, 第 47 回全日本大学駅伝予選会,10km,35 分 54 秒,PB 10/10, 大東ナイター,5000m,16 分 49 秒,PB 10/16-18, 中四国個人,1500m,93 位,4 分 34 秒 5000m,165 位,17 分 27 秒 今年度の反省 ( 心理面, 技術面, 体力面などの観点から記述,500 字以上 ) 今年は 5000m に重点を置き 16 分 30 秒台を目標として取り組んだ 特に大きな怪我を負うこともなく 練習のメニューとして 10km を 1km あたり 3 分 40 秒 50 秒で安定して走れるようになってきていたためかなり調子が上がってきている感覚は感じていた しかし 大きな大会において良い結果が出せず 17 分を切るのがやっとという状態であったため筋力トレーニングの追加やスピード練習の強化といった改善を行うようにしていった 改善の結果 道後山での 10km において大幅な自己新記録 その後の大東ナイターにおいても自己新記録が出すことができた 気持ち的にもやってきたことが報われたと感じる場面が出始め さらなる記録の更新を狙おうと思ったが 中四国個人では納得のいく結果とはならなかった 体力的には 16 分 30 秒台は出すことができると考えていたが 気持ちが焦り 試合で自分の納得のいく走りをすることができていなかったように思われた 16 分 30 秒台を出すことは自分の中でも 1 つの区切りとして考えているので大学生活が終わる前にもう一度自分の走りやモチベーションを見直し 今後納得のいく走りをすることができるようにしていきたいと考えている そのためにも来年度は生活習慣から改め 初心にかえり 自分を追い込んでいこうと思う 来年度の目標 ( 目標記録 順位, 日々のトレーニング目標などを具体的に記述 ) 来年度は 16 分 30 秒台を出すことができるように筋力トレーニングや 400m の本数を多くし 5000m でのスピードを全体的に上昇させることができるようにしていきたい また 上り坂や下り坂を利用してロード走を鍛え 下半身を安定させてブレない走りを目指していきたい 48

50 4 年 49

51 パート : 短距離学年 : 4 年氏名 : 佐桒聖司出身高校 ( 出身県 ): 津山 ( 岡山県 ) 今年度の試合結果 4/4, 島根大学記録会,100m,12 50(-0.3) 5/3-4, 全山陰陸上選手権大会,200m,25 14(-2.3) 5/3-4, 全山陰陸上選手権大会,400m, 年間を振り返って中学生となり部活動を決める際に陸上を選んだ理由は 小学生の頃周りより少しだけ足が速かった というだけで特にこのスポーツに情熱は持っていなかった 適当にやるつもりでいたが いざ部活の練習をやり始めると僕は周りの誰よりも遅かった 恥ずかしながら女子にも負ける事もあった 負けるのは格好悪いという思いが原動力となり練習に打ち込むようになり 中学 3 年には市内で 1 番を取ることができ 高校でも県ベスト 8 までいけるようになった 努力すれば結果が付いてくる陸上にいつしか夢中になっていた しかし 大学ではそう上手くはいかなかった 学生主体の体系 パート別の練習 パート内の同級生がいないなど今までと全く違う環境に馴染めず 陸上を楽しんでいくことができず 徐々にやる気 情熱を失っていった 加えて膝の靭帯や腰を痛めたりして連続的に練習を続ける事もできず 試合で結果を出すこともできなかった こんな風に僕はいいわけをしてきたわけである このまま陸上を嫌いになりたくない 部をより良くしたいのもあるが 自分を変えたいという理由で副主将 ( 後に訳あって主将 ) になった その後すぐ清水コーチが着任されてからは ほぼ主将とは形ばかりの状態となってしまったが 最後は陸上を好きな状態で終えることができた 何をやっても途中で辞めてしまう僕が 10 年間続けてきた陸上競技 僕の心身を育ててくれた陸上競技 今後はそんな陸上競技に感謝しつつ 後世のために普及 発展に取り組んでいきたいと思う 同期や後輩へ向けたメッセージまや 最初は絶対仲良くなれないと思ってた ( 笑 ) いつでもストイックな姿勢は尊敬できたけど我が強すぎたな 短距離パートで一緒に練習できて良かったよ うらら いつの間にかめっちゃ仲良くなってた ( 笑 ) 俺の名前をずっと間違えてるのはうららだけ またご飯いこ 満 今でも先輩にいじられる ゴミ屑 主務としてほんとによく働いてくれて 同期の中では1 番頼りになった ありがとう 神田君 なんかほとんど一緒にいた気がする とりあえずまた家に暴れに行くな よろしく 森脇 陸上部随一のイジられキャラ森脇 大学から陸上始めて最初は大変だったろうけど 練習頑張って記録も伸ばしていて嬉しかったよ 新谷 病気とかいろいろあって思うように活動できなくて辛かったと思う もっと俺が何かしてあげれば良かったんだけどな 齋藤 普段は超ふざけてるのに練習には超真面目に取り組むギャップ かっけーわ また暴れようで ぐっさん 腰の怪我で競技ができなかったのに 部に残って仕事は積極的にしてくれて助かった もっと一緒に活動したかったよ 小浦 途中入部で馴染めるか不安だったけど その必要なかったな 常に能力向上に時間を費やすのはいいけど 勉強もしろよな 後輩たち 僕たちの代と違い 君たちの代は人数がたくさんいてしっかり活動しているからそれは今後も維持してほしい でもやっぱり人それぞれ考え方は違うから衝突は起きると思う それを流すのではなく 主将を中心にしっかり話してほしい 言いたいことがあるなら言ってほしい 同時に相手の言っていることをしっかり考えてほしい パートの域を超えてまとまってほしい 今後の活躍に期待しています 50

<4D F736F F F696E74202D EC08F4B CF58BB48C92816A205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D EC08F4B CF58BB48C92816A205B8CDD8AB B83685D> 生涯スポーツにつながる体育指導の工夫 ~ 自他の気づき へのアプローチ ~ 生涯活動教育学専攻健康スポーツ教育学専修光橋健 研究の背景と目的 今回のアクションリサーチで扱った単元 陸上競技 長距離走 一般的に生徒が好むとは言いがたい単元 神奈川県立体育センター報告 ( 平成 19 年度 ) あなたが体育の運動の中で好きな種目は何ですか? 中 長距離走 25 種目中 14 位 ( 中学校 3 年生男子対象

More information

Strength and How to Obtain It 1938 [104] 15.1: [105]

Strength and How to Obtain It 1938 [104] 15.1: [105] Chapter 15 10cm 15 567 15.1 1897 Strength and How to Obtain It 1938 [104] 15.1: [105] 3 5 3 5 568 15.1.1 3 5 3 5 [106] 3 1 2 569 5 570 571 15.1.2 1960 Matveyev Bompa Selye GAS [107] [108] Selye 3 1 2 [109]

More information

No

No 10 No.144 2016.2 No.144 2016.2 11 12 No.144 2016.2 13 No.144 2016.2 14 No.144 2016.2 No.144 2016.2 15 16 No.144 2016.2 全日本学生レスリング選手権へ向け努力したこと 商学部 3 年体育会レスリング部原田駿 私は 平成 27 年 8 月に行われた全日本学生レスリング選手権大会で優勝することが出来ました

More information

,4, m 2 228

,4, m 2 228 1 任務 2 スタート審判長 2013 120 1 3 権限 125 トラック競技227 125 2 125 2 163 2 125 2 163 3,4,5 125 5 2003 100m 2 228 125 7 163 2 163 2 1 1 167 125 2 166 4,7 3 実施要領 トラック競技229 1 5m 10m 200m 1,500m 5,000m 10,000m 230 260

More information

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く 3 体力トレーニング はじめに 陸上競技をはじめとする多くのスポーツは 体力的要素と技術的要素の両方が求められます 体力には筋力 持久力 柔軟性 調整力など様々な要素がありますが 実は体力と技術は密接な関係にあり 相互に影響し合っています 走幅跳を例にあげると 脚筋力が高まって跳躍力が向上した結果 跳躍後の滞空時間が長くなり かがみ跳びからはさみ跳びに挑戦できるようになります 砲丸投では重い物体を扱うので

More information

A4-縦-台紙(60号)

A4-縦-台紙(60号) 湖 都 通 信 差し入れありがとうございました ラグビー部の優勝 ボート部の総合6連覇達成など今年も好成績が生まれました 西医体 西コメ等 応援キャンペーンへの協力をはじめ学生に声援を送ってくださった みなさんありがとうございました 西医体 西コメ等 応援キャンペーン ご声援に応えて良い結果を残したかったのです が 2回戦敗退という形で終わりら非常に残念です 来年は西医体制覇という目標のもと日々邁進してい

More information

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd ソフトテニス誰でも 10 倍上達しますプレミアム PDF 版 no66 攻め 守りの新機軸 著作制作 :OYA 転載転用禁止です 2013/2/25 編 1, 攻め 守り後衛と対峙する前衛にとっては 相手後衛が攻撃してくるのか 守ってくるのかは とても重要な問題です 相手後衛が攻めてくるのであれば ポジション的に守らなければならないし 相手が守りでくるならば スマッシュを待ったり 飛び出したりする準備をしなければいけません

More information

inaokigakuen news letter 特集 声援を の 様 皆 パワーに 出場 園 子 甲 星稜サ エ ラに関する アンケート実施中! 詳しくは P14 をご覧下さい こっていない出 来 事です あの試 合 もスタン て多くの方々に応援していただきました 奇 ドからの声援は本当によく聞こえ 選手たち で試合に臨むことができました でも時間が や経験を後輩に伝えるところまでが僕たちの

More information

中・高 <運動の領域>

中・高 <運動の領域> 第 学年保健体育科単元学習指導評価計画学校名高槻市立第九中学校授業者名加藤慎司学級 年 組 ( 36 名 ) 場所グラウンド実施月日平成 9 年 9 月 8 日 ( 金 ) 実施時限 5 限目 (3:35~4:5) 単元名陸上競技短距離走 リレー 単元設定の理由 () 教材観陸上競技は 走る 跳ぶ 投げる などの運動で構成され 記録に挑戦したり 相手と競争したりする楽しさや喜びを味わうことのできる運動である

More information

1. アルペンスキーチーム (1) 事業の成果 1 選手強化事業はチームが企画した合宿の日程やスタッフ派遣の変更があったが 予定通り実施した 2 体制整備事業は 10 月強化スタッフ会議でスタッフ間の連携を図るために再度スタッフの役割を明瞭し 報連相 がスムーズに捗るためにし SMS 等を活用した

1. アルペンスキーチーム (1) 事業の成果 1 選手強化事業はチームが企画した合宿の日程やスタッフ派遣の変更があったが 予定通り実施した 2 体制整備事業は 10 月強化スタッフ会議でスタッフ間の連携を図るために再度スタッフの役割を明瞭し 報連相 がスムーズに捗るためにし SMS 等を活用した 平成 28 年度 事業報告書 ( 事業年度 : 平成 28 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日 ) 1. アルペンスキーチーム (1) 事業の成果 1 選手強化事業はチームが企画した合宿の日程やスタッフ派遣の変更があったが 予定通り実施した 2 体制整備事業は 10 月強化スタッフ会議でスタッフ間の連携を図るために再度スタッフの役割を明瞭し 報連相 がスムーズに捗るためにし SMS

More information

山柔協第 3-41 号 平成 3(218) 年 11 月 27 日 各市柔道協会等団体の長様 各チームの長様 一般社団法人山口県柔道協会 会長吉岡剛 ( 会長印を省略しています ) 柔道修行者 ( 中学生 高校生 ) へのアンケート調査結果について 当協会の事業については 平素から格別の御協力をいただき 厚くお礼申し上げます さて 全柔連から標記アンケート調査の結果の通知がありました この調査は 中学校

More information

Taro13-有料第81号PDF.jtd

Taro13-有料第81号PDF.jtd ソフトテニス誰でも 10 倍上達します 韓国バック PDF 版 no81 著作制作 :OYA 1 韓国バックは明らかに優れている 国際ジュニア大会で見た韓国選手のバックは 明らかに 日本選手の打つバックを超えていました 転載転用禁止です 2010/1/25 編 韓国選手のバックは フォアと変わらない威力と コントロールを持っていました 韓国のU-15( 中学生世代 ) の選手もU ー 21の選手も韓国バックを打っているのですが

More information

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ 報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市 ) の社内シンクタンク ベネッセ教育研究開発センター では

More information

<8A DFB8E712E786C73>

<8A DFB8E712E786C73> 平成 年度立小中学校 児童生徒 運動能調査の概要 教育委員会 目次 格の平均値 新テストの平均値 ( 男子 ) 1 ( 全国 年度 本市 年度 ) 格の平均値 新テストの平均値 ( 女子 ) ( 全国 年度 本市 年度 ) 格 新テストの全国と本市の比較 ( 学年別グラフ ) 3 ( 全国 3 年度を とし本市 年度比較 ) 生活実態調査の結果 運動部や地域スポーツクラブへ所属状況 と 新テスト合計得点の平均

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

4 山口県体育大会 ( 維新みらいふスタジアム ) 日程 :11 月 4 日 ( 日 )~5 日 ( 月 ) 男子総合の部 :6 位入賞男子トラックの部 :4 位入賞 多くの選手がベスト記録を更新しました これから 冬季の強化練習に入ります 来年度の県 総体に向けて 競技力 チーム力ともに成長してく

4 山口県体育大会 ( 維新みらいふスタジアム ) 日程 :11 月 4 日 ( 日 )~5 日 ( 月 ) 男子総合の部 :6 位入賞男子トラックの部 :4 位入賞 多くの選手がベスト記録を更新しました これから 冬季の強化練習に入ります 来年度の県 総体に向けて 競技力 チーム力ともに成長してく 下関西高校陸上競技部通信第 5 号 1 福井国体 ( 福井県営陸上競技場 ) 日程 :10 月 5 日 ( 金 )~7 日 ( 日 ) (H30.11.13) 塩川大輔少年 国体 5 位入賞 山口県代表として 塩川君が福井国体 に出場しました 予選を2 位で通過し 決勝では前半の積極的な走りで見事 5 位に入賞しました 2 中国新人大会 ( コカ コーラボトラーズジャパン広島スタジアム ) 日程 :10

More information

Gatlin(8) 図 1 ガトリン選手のランニングフォーム Gatlin(7) 解析の特殊な事情このビデオ画像からフレームごとの静止画像を取り出して保存してあるハードディスクから 今回解析するための小画像を切り出し ランニングフォーム解析ソフト runa.exe に取り込んで 座標を読み込み この

Gatlin(8) 図 1 ガトリン選手のランニングフォーム Gatlin(7) 解析の特殊な事情このビデオ画像からフレームごとの静止画像を取り出して保存してあるハードディスクから 今回解析するための小画像を切り出し ランニングフォーム解析ソフト runa.exe に取り込んで 座標を読み込み この 短距離ランニングフォーム解析 (20) 2005 年ガトリン選手の詳細重心解析 黒月樹人 (KULOTSUKI Kinohito @ 9621 ANALYSIS) 2005 年 9 月のガトリン選手 2005 年の 9 月に日本で行われた 100m レースにガトリン選手は出場しています 記録は 10 秒 2 くらいだったでしょうか もちろん優勝しています このときのレースがテレビ放映されたので その画面をビデオで撮影しました

More information

4章_ハンドブック _0315.indd

4章_ハンドブック _0315.indd 1 任務 2 スタート審判長 2013 120 1 3 権限 125 トラック競技225 125 2 125 2 163 2 125 2 163 3, 4, 5 125 5 2003 100m 2 226 125 7 163 2 1 1 167 125 2 166 4, 5, 6 3 実施要領 トラック競技227 1 5m 10m 200m 1,500m 5,000m 10,000m 228 260

More information

第 57 号 平成22年3月発行 神奈川県高等学校体育連盟広報誌 賞を受賞する度に 多くの方々から声を掛けて頂き 関係者の方々だけでなく 自分のことのように喜んで下 さる人がいることを実感しています スポーツは 選手 だけではなく 大会関係者や大会を運営するたくさんの 人によって成り立っています たくさんの方々に応援さ れ その度に勇気をもらいました 応援して下さった方 々と関係者に この場を借りてお礼申し上げます

More information

< F2D82A082A282B382C22E6A7464>

< F2D82A082A282B382C22E6A7464> 単元名 陸上運動 短距離走 リレー 1 運動の特性 (1) 一般的特性 短距離 リレーは全力で走る事を楽しめる運動である また, 記録に挑戦しやすく相手との競走もしやすい運動である (2) 児童から見た特性 自分の記録を計ったり, 友達と競走したりすると楽しい運動である 2 単元の目標 (1) 関心 意欲 態度 学習の約束を守り, 友達と協力することができる (2) 思考 判断 自己の課題に適した練習の場を選んだり,

More information

2 主将挨拶主将挨拶主将挨拶主将挨拶先日行先日行先日行先日行われたわれたわれたわれた関西関西関西関西インカレインカレインカレインカレにおいてにおいてにおいてにおいて 昨年度昨年度昨年度昨年度を上まわるまわるまわるまわる 点を獲得獲得獲得獲得し 男子総合男子総合男子総合男子総合

2 主将挨拶主将挨拶主将挨拶主将挨拶先日行先日行先日行先日行われたわれたわれたわれた関西関西関西関西インカレインカレインカレインカレにおいてにおいてにおいてにおいて 昨年度昨年度昨年度昨年度を上まわるまわるまわるまわる 点を獲得獲得獲得獲得し 男子総合男子総合男子総合男子総合 関西インカレインカレ総括総括号 18 5 31 400mH ()() 14 1 ~~~ 目次 ~~~ 1. 主 将 挨 拶 2. 監 督 挨 拶 3. 関西インカレ対校得点 4. 関 西 イ ン カ レ 詳 細 5. 新 入 部 員 紹 介 2 主将挨拶主将挨拶主将挨拶主将挨拶先日行先日行先日行先日行われたわれたわれたわれた関西関西関西関西インカレインカレインカレインカレにおいてにおいてにおいてにおいて

More information

1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度

1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度 碧南市立新川中学校 2 年野々山由紀 金城リナ 岡本光央 1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度があるのかを調べてみることにしました 2.

More information

第 55 号 平成21年6月発行 神奈川県高等学校体育連盟広報誌 総 県高校総体開会式に参加した高校生達の感想文を掲載 いたします 選手宣誓 漆原 祥 武相 ボクシング部 今回 初めて県高校総体開会式に参加し しかも選手 宣誓という大役を任されることになり貴重な経験をする ことができました 最初 この役を依頼された時 はたして自分で務まる だろうかと思いましたが このような経験はそうできる ものでもないので

More information

本陸上競技連盟競技規則/第4部フィールド競技1m パフォーマンス マーカー 4. 試技順と試技 第 180 条日213

本陸上競技連盟競技規則/第4部フィールド競技1m パフォーマンス マーカー 4. 試技順と試技 第 180 条日213 4 第 180 条総則 -フィールド競技競技場所での練習試技 1. 2. マーカー 3. 2 1 180 4 2.5m 5.0m 0.5m 5m 18m 212 本陸上競技連盟競技規則/第4部フィールド競技1m パフォーマンス マーカー 4. 試技順と試技 5. 125 5145 2 180 6 6. 1 8 3 83 180 22 3 86 3 33 181 2 146 5 第 180 条日213

More information

目次 1 ストーリーを構成する 5 つの要素... 3 要素 1 はじめに ( 挨拶 )... 3 要素 2 DVD の流れの紹介... 5 要素 3 なぜ できないのか( 問題の原因 )... 6 要素 4 ノウハウ... 7 要素 5 サポート Copyright c 2012 R

目次 1 ストーリーを構成する 5 つの要素... 3 要素 1 はじめに ( 挨拶 )... 3 要素 2 DVD の流れの紹介... 5 要素 3 なぜ できないのか( 問題の原因 )... 6 要素 4 ノウハウ... 7 要素 5 サポート Copyright c 2012 R 第 6 章 ストーリーの作成 Copyright c 2012 ROOT 出版 All Rights Reserved 1 目次 1 ストーリーを構成する 5 つの要素... 3 要素 1 はじめに ( 挨拶 )... 3 要素 2 DVD の流れの紹介... 5 要素 3 なぜ できないのか( 問題の原因 )... 6 要素 4 ノウハウ... 7 要素 5 サポート... 8 2 Copyright

More information

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ 平成 30 年度まちづくりネットモニター第 10 回調査結果テーマ 成人年齢引き下げに伴う成人のつどいのあり方について 郡山市では 民法改正に伴い 2022 年 4 月から成人年齢が現在の 20 歳から 18 歳へ引き下げとなることを受け 今後の 成人のつどい のあり方について 市民の皆様の意見をお伺いし検討を進めるため アンケートを実施しましたので その結果についてお知らせいたします ( 生涯学習課

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

3 各種目の目標記録へのアプローチ 中長距離選手が目標記録を達成するためには どのようなペース配分で走ればいいのか 指導者は知る必要がある 各種目の目標記録達成の基本的な考え方は 以下の通りになる (1)800m 走スピードタイプかスタミナタイプかで若干変わってくるが 1 周目に 400mの自己ベス

3 各種目の目標記録へのアプローチ 中長距離選手が目標記録を達成するためには どのようなペース配分で走ればいいのか 指導者は知る必要がある 各種目の目標記録達成の基本的な考え方は 以下の通りになる (1)800m 走スピードタイプかスタミナタイプかで若干変わってくるが 1 周目に 400mの自己ベス 三中長距離走 1 中学生期において身に付けておきたい技能 態度等 (1) 身体の器用さ と 走りの柔軟性 中学生期に身に付けたい技能は 身体の器用さと走りの柔軟性になる 身体の器用さとは 身体を上手に使う力 と言い換えることができる ただ長い距離を走るのではなく 短距離と一緒にドリルに取り組んだり 他種目や球技にも取り組んだりすると効果的である 特に ハードル走への取組を勧めたい 走りの柔軟性では

More information

< F2D838F815B834E B B>

< F2D838F815B834E B B> ワークシート ディベートは こうていがわひていがわ肯定側と否定側に分かれて行う 討論ゲーム です ディベートの様子をビデオで見てみましょう ディベートをすると 筋道を立てて考えることわかりやすく話すこと相手の話をしっかり聴くことよくメモを取ることなどの練習ができます ディベートの討論するテーマを 論題といいます -- これから, みなさんといっしょに ディベート学習 を通して 筋道立てて考える力 (

More information

本物のダイエットPart1(サンプル)

本物のダイエットPart1(サンプル) 夜 寝る前に食べても大丈夫! 遅い時間や寝る前に食べると 食べたものが消費されずに太る というのが ダイエットの常識のようになっています 確かに 寝る前に食べてカロリーが増えると ダイエットにはマイナスです ただ 食べるものが同じで 食べる時間が遅くなっただけなら 特に影響はないので大丈夫です! 同じものを 18 時 24 時と食べる時間が変わった ケースを考えてみると たしかに 18 時に食べると

More information

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会 平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会 平成 27 年度四條畷市全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 調査の概要調査種目の説明小学校は 5 年生中学校は 2 年生全員が対象です 握力 ( Kg) 筋力 上体起こし ( 回数 ) 筋パワー 筋持久力 長座体前屈 ( c m ) 体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび ( 点 ) 敏捷性

More information

MJT report番外篇

MJT report番外篇 Junior Soccer Coaching Report By Obrigado Soccer School U-12 : ( ) 1 2 11 100 3 copyright(c) 2010 Professional Produce All Rights Reserved. P P P P.!. P Q&A P Q&A P Q&A P U-12 Q&A P P P ! 6 U-12 U-12 !

More information

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平 平成 29 年度全国学力 学習状況調査結果 平成 29 年 月 2 日 豊能町教育委員会 はじめに 本調査は 児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証するとともに 学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的に 平成 9 年度より実施されています 今年度は 平成 29 年 4 月 8 日 ( 火 ) に悉皆調査として実施され 本町は 全小学 6 年生 (4

More information

<4D F736F F D203591EC8B FAF966B814588A E92BC817A8E9696B18BC78F4390B32E646F6378>

<4D F736F F D203591EC8B FAF966B814588A E92BC817A8E9696B18BC78F4390B32E646F6378> 卓球部員数を増やす手立てについて - いかにして卓球を継続させるか - 卓球専門部山形県立新庄北高等学校阿部真直 1 1 はじめに 2016 年に開催されたリオ オリンピックにおいて日本の卓球選手たちが目覚ましい活躍を見せた 12 月現在でも世界大会で十代選手の活躍があり スポーツ界年度男子女子合計において卓球は最も注目されている競技であろう こう 2012( 平成 24) 年 113 50 163

More information

(3) 生活習慣を改善するために

(3) 生活習慣を改善するために Ⅲ 生活習慣を改善するために 1 生活習慣改善の取組の在り方 これまでの全国体力 運動能力 運動習慣等調査 以下 全国体力調査 の結果から 運動実施頻度 毎日する者と全くしない者 が体力に大きな影響を及ぼしていることが示 されている 図3-Ⅲ-1 そのため 体力向上にとって日常的な運動時間の確保が重要であ ると言える そして 運動を生活の中に取り入れていく 日常化する ためには 生活習 慣全般を見直していく必要があると言える

More information

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73> 平成 23 年度未来の科学者養成講座 受講生アンケート全体集計 & グラフ アンケート実施 : 平成 23 年 12 月 16 日 ~ 平成 24 年 1 月 16 日 平成 24 年 3 月 1 日 JST 未来の科学者養成講座事務局 H23 未来の科学者養成講座 参加者アンケート全機関集計グラフ 問 1. 参加しようと思った動機は何ですか?( 複数回答 ) 選択肢 回答数 割合 1. 面白そうだから

More information

スポ健9号田中(校了).indd

スポ健9号田中(校了).indd 37 研究ノート 大学生陸上競技選手における体力特性と競技力の 関係に関する一考察 田中悠士郎 A study of the relationship fitness and the performance of college athletes Yujiro TANAKA キーワード : 陸上競技, コントロールテスト, 競技力向上 Key Words:Athletics, Control Test,

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

地域生活サポートセンターいこな

地域生活サポートセンターいこな 2013 年度事業報告 地域生活サポートセンターいこな 2014/04 2013 年度は 国の ( 2012 年度 4 月からの ) 今後 3 年間を目標に 全ての対象者に対しての計画相談を実施する 方向性を考え 計画相談の拡大 従業者 1 名増員 及び 事業所移転による体制整備 を主な目標に掲げた これらの目標に沿って 今年度の総括を行う 1 相談支援事業 計画相談の新規利用者を拡大する 3 月末時点で契約件数は

More information

ドーハ 2019 世界陸上競技選手権大会トラック & フィールド種目日本代表選手選考要項 2019 年 5 月 28 日公益財団法人日本陸上競技連盟 1. 編成方針 2020 年東京オリンピックの目標は より多くのメダルや入賞をより多く獲得するとともに 大会により多くの競技者を送り込むことにある そ

ドーハ 2019 世界陸上競技選手権大会トラック & フィールド種目日本代表選手選考要項 2019 年 5 月 28 日公益財団法人日本陸上競技連盟 1. 編成方針 2020 年東京オリンピックの目標は より多くのメダルや入賞をより多く獲得するとともに 大会により多くの競技者を送り込むことにある そ ドーハ 2019 世界陸上競技選手権大会トラック & フィールド種目日本代表選手選考要項 2019 年 5 月 28 日公益財団法人日本陸上競技連盟 1. 編成方針 2020 年東京オリンピックの目標は より多くのメダルや入賞をより多く獲得するとともに 大会により多くの競技者を送り込むことにある その課題を達成するために 本大会でのメダル 入賞を期待される競技者と 本大会の参加資格を有する競技者を最大限派遣する

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251> NEWS RELEASE ウェザーニューズ 2~3 月の花粉飛散傾向のまとめ発表 2012 年 4 月 12 日 花粉飛散量 例年の 9 割の飛散を確認 シーズン終了までこれまでと同程度の飛散に ~ 4 月中旬現在 近畿 関東はヒノキ花粉 北陸 東北はスギ花粉のピークに北海道のシラカバ花粉は 4 月下旬から飛散開始 ~ 株式会社ウェザーニューズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 草開千仁

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 調査概要 > 第 59 回まち comi リサーチ みんなの高校受験への準備と意識について ドリームエリア株式会社は 無料の緊急連絡網ツール まち comi メール を利用している保護者の方々を対象に みんなの高校受験への準備と意識について のアンケートを実施いたしました 調査期間 2015 年 7 月 9 日 ( 木 )~7 月 12 日 ( 日 ) 調査方法 携帯サイト上のアンケートフォームにて回答

More information

もくじ Regatta ソフトをインストールする インストールの仕方 SW-BOX( オプション ) を使う 大会の初期設定をする 1 起動 1 2 大会名の設定 2 3 種目設定 3 4 出場チーム設定 5 5 レース設定 6 タイムの計測をする タイムの計測 8 タイム計測 1<キーボードで計測

もくじ Regatta ソフトをインストールする インストールの仕方 SW-BOX( オプション ) を使う 大会の初期設定をする 1 起動 1 2 大会名の設定 2 3 種目設定 3 4 出場チーム設定 5 5 レース設定 6 タイムの計測をする タイムの計測 8 タイム計測 1<キーボードで計測 操作マニュアル ( R010701) もくじ Regatta ソフトをインストールする インストールの仕方 SW-BOX( オプション ) を使う 大会の初期設定をする 1 起動 1 2 大会名の設定 2 3 種目設定 3 4 出場チーム設定 5 5 レース設定 6 タイムの計測をする タイムの計測 8 タイム計測 1 9 2 10 3< SW-BOX

More information

ができるようになったソフトによって あらためて解析し直しました (2) これらの有効詳細フォームにおける 全重心の水平速度が最大値をとるところ を パワ ポジション ( キックポイント ) と見なしました (3) それらの脛角 (θs) と太もも角 (θt) をプログラムソフトによって求め これを図

ができるようになったソフトによって あらためて解析し直しました (2) これらの有効詳細フォームにおける 全重心の水平速度が最大値をとるところ を パワ ポジション ( キックポイント ) と見なしました (3) それらの脛角 (θs) と太もも角 (θt) をプログラムソフトによって求め これを図 短距離ランニングフォーム解析 (17) FK 選手の 100m と 200m のパワーポジションによるランニングフォーム分類 黒月樹人 (KULOTSUKI Kinohito @ 9621 ANALYSIS) パワーポジションによるランニングフォーム分類 スプリントランニングフォームの分類 というページで キック局面のパワーポジション位置のフォームについて 脛の立位角 (θs) と太ももの立位角 (θt)

More information

小学校第 6 学年 体育科学習指導案 C 陸上運動 ( ア 短距離走 リレー ) 日 時 平成 30 年 6 月 7 日 ( 木 ) 第 6 校時 場 所 運動場 学 年 第 6 学年 ( 男子 6 名, 女子 4 名, 計 10 名 ) 単元名 挑め! 自己新記録 ~ 弾んで! 前へ! リズムよく

小学校第 6 学年 体育科学習指導案 C 陸上運動 ( ア 短距離走 リレー ) 日 時 平成 30 年 6 月 7 日 ( 木 ) 第 6 校時 場 所 運動場 学 年 第 6 学年 ( 男子 6 名, 女子 4 名, 計 10 名 ) 単元名 挑め! 自己新記録 ~ 弾んで! 前へ! リズムよく 小学校第 6 学年 体育科学習指導案 C 陸上運動 ( ア 短距離走 リレー ) 日 時 平成 30 年 6 月 7 日 ( 木 ) 第 6 校時 場 所 運動場 学 年 第 6 学年 ( 男子 6 名, 女子 4 名, 計 10 名 ) 単元名 挑め! 自己新記録 ~ 弾んで! 前へ! リズムよく~ 単元についての概要 指導者 担任 1 単元設定の意図 本単元は, 学習指導要領におけるC 陸上運動

More information

表紙案8

表紙案8 新しい 働き方 応援フォーラム 報告書 主催広島市男女共同参画推進センター ( ゆいぽーと ) 会社は目標を持って一緒にやっていくもの 女性が働き続けられずに仕事に穴ができると 会社にとってもその人にとっても損失女性の活躍は必要だが 女性を甘やかすことになってはよくない 女性の視点も男性の視点も必要であり 同じ給料をもらっている以上 女性もできることをしないと男性が育児休暇を取得するのは周囲の理解がなければ難しいと思う

More information

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

男鹿東中105号P1とP4_6.indd 自覚と誇りを誓った入学式 美由 健裕 知広 伊勢谷友博 1C 崇仁 四 月 七 日 我 が 家 で は八年ぶりに男鹿東中学 校の入学式を迎えまし た 新しい制服姿の娘は 今までより大人に見えま した 吹奏楽の演奏 校 歌を聞き 今日から東中 生なんだと感慨無量でし た 多くの方々に祝福され たこの日を忘れずに一日 一日を大切に過ごしてほ しいです 1A 下間 里紗 和子 応援 体格だけは立派な息子

More information

山口県医師会報 平成 24 年 9 月 第 1825 号 フレッシュマンコーナー 研修医になって 山口大学医学部附属病院 研修医 西村 達朗 山口大学医学部附属病院で研修させていただい ん コメディカルの方々 そして何より患者さん ております研修医 1 年目の西村達朗と申します の温かい気持ちがあってこそだと感謝していま 国試に合格してまだ 5 か月程しか経っておらず す 無我夢中で日々の業務に没頭し

More information

浜松医科大学漕艇部 Vol.2 H ~ 忘年会 ~ 12 月 21 日 ( 土 ) に忘年会が行われました また この日の朝練をもって 部としての 2013 年の練習は最後となりました オフシーズンが始まってから早くも 3 か月が経過しました この時期は 寒さのため思うように体が動か

浜松医科大学漕艇部 Vol.2 H ~ 忘年会 ~ 12 月 21 日 ( 土 ) に忘年会が行われました また この日の朝練をもって 部としての 2013 年の練習は最後となりました オフシーズンが始まってから早くも 3 か月が経過しました この時期は 寒さのため思うように体が動か 浜松医科大学漕艇部 Vol.2 H25.12.26 ~ 忘年会 ~ 12 月 21 日 ( 土 ) に忘年会が行われました また この日の朝練をもって 部としての 2013 年の練習は最後となりました オフシーズンが始まってから早くも 3 か月が経過しました この時期は 寒さのため思うように体が動かせず 乗艇時間も短いため なかなか満足のいく練習ができなかったクルーも多かったかと思います 特に 一年生にとっては初めてのオフシーズンであるために

More information

 

  ゲートキーパー Q&A( 問題編 ) はい か いいえ でお答えください < 初級編 > 問 1. 日本の自殺者数は 3 万人以上である はい いいえ 問 2. 問 2. 悩んでいる人はそっとしておいてあげた方がいい はい いいえ 問 3. 問 3. 悩んでいる人はサインを発していることが多い はい いいえ 問 4. 悩んでいる人の話を聴くことは大切なことである はい いいえ 問 5. 社会全体で自殺対策に取り組むことが必要である

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

平成18年度

平成18年度 第 3 章 子どもと地域社会の人間関係の様子 子どもたちは, 地域社会の中でどのように過ごし, 実際にどのように行動しているか 困った場面に遭遇したときにどのように対処するのだろうか 子どもたちの地域社会における人間関係の様子を子ども, 保護者, 教師, 地域の方を対象に, 意識を調査した -34- 3-1 登下校中, 近所の人にあいさつをしていますか 子どもたちを対象に, 登下校中に近所の人に会ったときのあいさつについて5つの選択肢を挙げ,

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

エキスパート養成 指導案

エキスパート養成 指導案 授業のエキスパート養成事業 ( 第 1 学年保健体育科 ) 授業実践記録 学校名 職 氏名 今治市立大西中学校 教諭 井上洋 1 日時 場所平成 22 年 10 月 20 日 ( 水 ) 第 5 校時 (13:40~14:30) 運動場 2 単元名陸上競技 ( ハードル走 ) 3 単元目標 運動に積極的に取り組むとともに 勝敗などを認め ルールやマナーを守ることができる また 仲間と協力しながら自己の役割を果たしたり

More information

平成25~27年度間

平成25~27年度間 平成 29 年度 日田市体力向上アクションプラン 平成 29 年 3 月日田市教育委員会 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づく 平成 29 年度日田市体力向上アクションプラン 日田市教育委員会 日田市教育委員会では 目標達成に向かって組織的に取組む 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づいて 平成 29 年度の体力向上アクションプランを作成しました

More information

身体福祉論

身体福祉論 貯筋のすすめ 福永哲夫早稲田大学スポーツ科学学術院 2008 年度スポーツ科学研究センターシンポジウム メタボリックシンドロームをいかに予防するか 保健指導における運動の理論と実践 スポーツ科学研究, 6, 50-54, 2009 年, 受付日 :2009 年 5 月 22 日, 受理日 :2009 年 5 月 22 日 日常生活においては, 椅子から立ち上がる, 歩くなど様々な身体運動がなされる.

More information

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した 山梨県立農林高等学校 アンケート調査 他校とのアンケート調査結果を比較し 各分掌 養護 家庭科 HR の共通理解を図り 今後の対策 指導に役立てる 健康 原則の習慣化を目的とする アンケートを基に 健康 原則の習慣化を目指す 食育 睡眠等の改善 今年度 新体力テスト実施日 結果後 昨年度まで 体育的行事 ( 体育祭 球技大会 ) 体育授業での中で体力向上や 運動に親しむ意識を高める事に重点を置き指導してきた

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続 NEWS RELEASE 2016 年 4 月 8 日 ウェザーニューズ 第五回花粉飛散傾向を発表東北はスギ花粉の飛散ピーク! 西 東日本はまもなくヒノキ花粉のピークに ~ 花粉の総飛散量は西日本ほど多く 九州北部では昨年の約 1.5 倍に 株式会社ウェザーニューズ ( 本社 : 千葉市美浜区 代表取締役社長 : 草開千仁 ) は 最新の花粉飛散傾向を発表しました 現在 東北ではスギ花粉が飛散ピークを迎えており

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

新潟市立亀田西中学校

新潟市立亀田西中学校 平成 21 年度中学校保健体育科 2 第 1 学年保健体育科学習指導案 1 単元名器械運動 ( 跳び箱運動 ) 2 単元の目標 跳び箱運動の特性にふれ, 自己の能力に適した技がよりよくできるようになり, 喜びや達成感を感じることができる ( 運動への技能 ) よりよくできるように技の練習の仕方を工夫したり, 互いに教え認め合ったりする学び方を身に付けることができる ( 運動に対する関心 意欲 態度

More information

中学校部活動における陸上競技指導の手引き 陸上競技用語集 101

中学校部活動における陸上競技指導の手引き 陸上競技用語集 101 中学校部活動における陸上競技指導の手引き 101 あ アップライト 本来は 棒高跳の支柱そのものを指すが 用語的には棒高跳で支柱の位置を設定する際に使われている 棒高跳では ルールでアップライトの移動が許可されており 選手は自分の跳躍に応じてアップライトを移動させることができる アプローチ ハードル走における スタートから 1 台目のハードルまでのランニングのこと アンカー リレー または駅伝における最終走者のこと

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

濱名氏基調講演0204

濱名氏基調講演0204 文部科学省GPシンポジウム 大学教育の質保証に向けた 1 2 年次教育のあり方 基調講演 ユニバーサル高等教育と質保証 初年次教育から学士課程教育への組織的展開 関西国際大学 学長 濱名 篤 はまな あつし 1 大学全入時代における すと 皆さんの思い描いているインプリケーション 高等教育の今日的課題 感覚であって 同じことを論じているとは限りませ ん まず 大学全入時代における高等教育の今日 多様化の内容を箇条書きにしますと

More information

Microsoft Word - firstbreakーoutletpass.docx

Microsoft Word - firstbreakーoutletpass.docx 速攻 1 速攻の目的速攻は ディフェンスからオフェンスに切り替わった際に素早く攻撃に転じ オフェンスがディフェンスより数的有利なアウトナンバーの状態で簡単なシュートを打てる状況を作り出すことが目的です 2 速攻を出せる状況ディフェンスからオフェンスに切り替わり 速攻が出せる場面は 次のとおりです (1) パスのインターセプト (2) ボール保持者のドリブルやボールキープをスティール (3) リバウンド

More information

小学校国語について

小学校国語について 小学校 : 教科に関する調査と児童質問紙調査との関係 クロス集計結果 児童質問紙調査を次のように分類し 教科に関する調査との関係について 主なものを示した (1) 教科等や授業に対する意識について (2) 規範意識について (3) 家庭生活について (4) 家庭学習について (5) 自己に対する意識について * 全体の分布からみて正答数の 多い方から 25% の範囲 * 全体の分布からみて正答数の

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

Microsoft Word - 令和元年度スケルトン競技強化選手選考コンバインテスト要項

Microsoft Word - 令和元年度スケルトン競技強化選手選考コンバインテスト要項 令和元年度スケルトン競技強化選手選考会実施要項 1. 期日 : 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 13 日 ( 土 ) いずれかの日程 2. 場所 : 国立スポーツ科学センター陸上実験場 115-0056 東京都北区西が丘 3-15-1 3. 主催 : 公益社団法人日本ボブスレー リュージュ スケルトン連盟 ( 以下 日本連盟 という ) 4. 実施要項 : (1) 種目 30mスプリント 立幅跳

More information

untitled

untitled -1- -2- -3- -4- -5- 辻 祁 祁 辻 杖 葛 -6- 祁 杖 葛 杖 -7- 葛 樋 祁 祁 祁 祁 辻 -8- 辻 祁 祁 祁 祁 葛 祁 祁 葛 -9- 祁 祁 -10- 杖 -11- 杖 -12- 葛 杖 辻 葛 -13- 辻 祁 -14- 辻 葛 樋 -15- 葛 -16- 樋 祁 -17- 杖 -18- 祁 祁 葛 杖 -19- 芦 葛 祁 葛 -20- 祁 祁 杖 祁

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

ききょう通信162号

ききょう通信162号 1 2 4 3 5 11 NOVEMBER 12 DECEMBER 1 JANUARY 1 JANUARY 3 MARCH 4 APRIL Club Activities Report 部活動レポート 洋弓部 団 体 戦で一部 昇 格 を目標に日々練習に取組んでいます 女子団体戦 力を出し切る 長野で夏合宿 全員がいろいろと成長できた 部長 3 年 松井 充実した学生生活を送り 自らが主体的に考え行動するクラブ活動は

More information

HからのつながりH J Hでは 欧米 という言葉が二回も出てきた Jではヨーロッパのことが書いてあったので Hにつながる 内開き 外開き 内開きのドアというのが 前の問題になっているから Hで欧米は内に開くと説明しているのに Jで内開きのドアのよさを説明 Hに続いて内開きのドアのよさを説明している

HからのつながりH J Hでは 欧米 という言葉が二回も出てきた Jではヨーロッパのことが書いてあったので Hにつながる 内開き 外開き 内開きのドアというのが 前の問題になっているから Hで欧米は内に開くと説明しているのに Jで内開きのドアのよさを説明 Hに続いて内開きのドアのよさを説明している 段落の最初の接続のことば1 だから それで そこで すると したがって ゆえに 順接 これがあったら 前を受けて順当な結果が次に来る だから 前を受けて順当な結果かどうかを確かめればよい 段落の最初の指示語資料 8 これ それ あれ などの指示語があったら 前で指している内容を 指示語のところに当てはめてみよう ( 代入法 ) あてはまるようならば (= 後ろに自然な形で続いていれば ) そのつながりでよい

More information

中学校ま ~ るいテーブル会議議事概要 開催日時 平成 30 年 12 月 4 日 ( 火 )19:30~21:00 会場能楽の里文化交流会館 2 階大会議室 1 開会 2 あいさつ教育長本日は PTA 役員の方や学校関係者 行政関係者が集まり 学校の状況について情報共有をし どのように子ども達の成

中学校ま ~ るいテーブル会議議事概要 開催日時 平成 30 年 12 月 4 日 ( 火 )19:30~21:00 会場能楽の里文化交流会館 2 階大会議室 1 開会 2 あいさつ教育長本日は PTA 役員の方や学校関係者 行政関係者が集まり 学校の状況について情報共有をし どのように子ども達の成 中学校ま ~ るいテーブル会議議事概要 開催日時 平成 30 年 12 月 4 日 ( 火 )19:30~21:00 会場能楽の里文化交流会館 2 階大会議室 1 開会 2 あいさつ本日は PTA 役員の方や学校関係者 行政関係者が集まり 学校の状況について情報共有をし どのように子ども達の成長を支えていくかを考えていく場としたいと考えている 学校 保護者 行政 地域の関係者が話し合い良い方向に向かうことができればと思う

More information

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も 5 社会に対する意識 成績上位ほど 努力すればたいていのことはできる と感じている 中 1 生から中 2 生にかけて 努力すればたいていのことはできる の比率が減少し 自分ががんばっても社会を変えることはできない の比率が増加する これらを成績別にみると 上位の子どもほど できる と感じている傾向にある また 子どものほうが保護者より比率が高いのは 人生で起こったことは本人の責任だ 競争に負けた人が幸せになれないのは仕方ない

More information

第1章 楽しきマラニック 山西哲郎 1 マラニックとは 1 走れば脳まですっきり 鉛筆で白い紙に書いていた者が いつしか机に向かいパソコンに没頭を する 私の視力はかって 2.0 で野生の眼をしていると言われていたのに いつしか老眼となり 遠くまでも見通すことができなくなってしまった そのうえ パソコンを使うと眼だけではなく 頭から体全体まで疲れてし まう そんな時 外に出て走りだすと きれいな空気が体の隅々の細胞ま

More information

dvd_manual_part3.indd

dvd_manual_part3.indd Part3 4 ー 8 時のスイング Swing 4-8 時のスイングをやっていこうと思います この4-8 時のスイングをなぜ練習するかというと ゴルフのスイングというのは実際には大きく振り上げて 最後に右足が立ってフィニッシュまで行くわけです まず 最初 スイングを細かく分けて 少しずつ大きくスイングをしていくことで より分かりやすくしていくための第一歩 それが4-8 時です しっかりと出だしのこの4-8

More information

9syou6-2-1

9syou6-2-1 単元名 陸上運動 ハードル走 1 運動の特性 (1) 一般的特性 ハードル走は, 一定の距離に置かれた数台のハードルをリズミカルに走り越し, 友達と競走したり, 記録に挑戦したりすることが楽しい運動である (2) 児童から見た特性 リズミカルにハードルを跳び越せると楽しくなる運動である また, 自分の目標とする記録に挑戦したり, 友達と競走したりしても楽しい運動である 2 単元の目標 (1) 関心

More information

Microsoft Word - 05GLM 松下.doc

Microsoft Word - 05GLM 松下.doc GLM 教育セミナー Lab.Clin.Pract.,26(1):25-29(2008) 第 4 回 GLM 教育セミナー :BSC 演習 SWOT 分析からクロス分析 グループ演習報告 (3) 東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学 松下弘道 はじめにさる平成 19 年 5 月 12 日に開催された, 第 4 回 GLM 教育セミナー 臨床検査室の検査診療におけるバランスト スコアカード (BSC)

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々 日本人の恋愛観 マコベツ アニタ群馬大学社会情報学部 13684008 最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々読んだ 例えば 日本では外国と違って

More information

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度四條畷市全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 調査の概要調査種目の説明小学校は 5 年生中学校は 2 年生全員が対象です 握力 ( Kg) 筋力 上体起こし ( 回数 ) 筋パワー 筋持久力 長座体前屈 ( c m ) 体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび ( 点 ) 敏捷性

More information

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関 ============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関心を持つことができるように かつ 教師にとっても指導法の検討材料にするためのデータを収集するために 高校生だけではなく

More information

221“ƒŒ{Ł¶

221“ƒŒ{Ł¶ Campus SEIJO No.221 CONTENTS 23 45 67 811 1213 14 15 1617 1820 会場 武蔵大学 2008/10/24Fri.25Sat.26Sun. 第60回の記念大会は私たちがサポートします!! 第59回大会は 正式種目 一般種目 総合すべて4位に終わった第58回大会の無念を晴らすべく 早期から一 般種目の強化策を練り 満を持して本戦へ挑んだ 結果は

More information

( 以下の内容を 3 時間目のミニゲームの前に子どもたちに教えて下さい ) ディフェンスがいない所に走る サポートの位置 へ動く 1~ 3 の動きを子どものたちの前で ゆっくりと実演して見せてあげ 自分と味方の間にディフェンスのいないパスがもらえる所へ移動することをサポート位置へ移動すると言うんだよ と教えてあげるといいと思います 上記の内容をしっかり教えておくと 以後 サポートしなさい! サポートの位置へ移動しなさい!

More information

H22-syokuiku.xls

H22-syokuiku.xls [ ] 概要 食についてのアンケート全校生徒男女別 部活別集計結果. 喫食率は? 本校の朝食の喫食率は昨年より年度.% で昨年度 2. 朝食を食べない訳は? 起きる時間が 遅いためと思われる 調査時の8.% よりは良くなっているがまだ低い 喫食率は? 時々食べな週 2 回食べ食べる時間がな毎日食べる全く食べない体の調子が悪いお腹が空いていいるいない..9 7..2.9 8. 2... 7.8 2.2.8

More information

こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず

こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず ネットは稼げるということを 実感するためのワークショップ ふっさん こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず つ目の 稼げる自信が全くなく 不安です

More information

基調講演

基調講演 8 衰退期になっていくのではないかとも言われ るものかどうか調査にきたのが ワトキンス るくらいであります 調査団 ですが その報告書の中に載ってい 一方 薄型テレビは今 大変な成長期にあ るのが この日本の道路であります 図 1 ると思われます 毎年猛烈な勢いで増えてい そこには有名な言葉がありました 日本の道 る状況であります ですが これもいずれは 路は信じられないくらい悪い 世界の工業国 飽和状態に達します

More information

SQiP シンポジウム 2016 アジャイルプロジェクトにおけるペアワーク適用の改善事例 日本電気株式会社小角能史 2016 年 9 月 16 日 アジェンダ 自己紹介ペアワークとはプロジェクトへのペアワークの適用方法 スクラム適用ルール作成 最適化の流れ KPTを用いたふりかえり 適用ルールの改善事例 適用プロジェクトの概要ペアワーク適用ルール ( 初期 ) 改善例 1 - ペアのローテーション改善例

More information

14福岡高校同窓会P.1-6-4

14福岡高校同窓会P.1-6-4 集 18回生 合写真 今回 学年幹事ということで約1年前より同窓会の役員や幹事の方々と連絡をとらせて頂き ながら 無事に同窓会を終えることができました 私事ですが 4月に職場が変わりオロオロ と戸惑っている間に だんだんと8月の同窓会が迫ってきて 不安でいつも胸の辺りがモヤ モヤとしていました 本当にみんな来てくれるのかがとにかく不安でしたが 同窓会当 日の同級生の顔を見ているとそんな気持ちも吹っ飛びました

More information

平成 28,29 年度スポーツ庁委託事業女性アスリートの育成 支援プロジェクト 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 女性アスリートにおける 競技力向上要因としての 体格変化と内分泌変化の検討 女性アスリートの育成 強化の現場で活用していただくために 2016 年に開催されたリオデジャネイロ

平成 28,29 年度スポーツ庁委託事業女性アスリートの育成 支援プロジェクト 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 女性アスリートにおける 競技力向上要因としての 体格変化と内分泌変化の検討 女性アスリートの育成 強化の現場で活用していただくために 2016 年に開催されたリオデジャネイロ 平成 28,29 年度スポーツ庁委託事業女性アスリートの育成 支援プロジェクト 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 女性アスリートにおける 競技力向上要因としての 体格変化と内分泌変化の検討 女性アスリートの育成 強化の現場で活用していただくために 16 年に開催されたリオデジャネイロ オリンピックで 日本は 41 個のメダルを獲得しました その内訳は 女子が 7 競技 18 種目 男子が

More information

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判 小学校第 3 学年学級活動 (1) 指導案 平成 27 年 11 月 13 日 ( 金 ) 児童数指導者 1 議題 係活動発表会をしよう 2 議題について (1) 児童の実態本学級は 男子 10 名 女子 4 名 計 14 名のクラスである 全体的に明るく活発で 休み時間には元気に体を動かして遊ぶ姿がよく見受けられる 日々の生活の中では 困っている友だちがいれば声を掛け助けてあげられる優しさもある

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

いうことは想定されますが それはほとんど稀なことです つまり 原価率が上昇する原 因としての ロス というのは ごくわずかなのです ただし 毎日適正に発注できているかどうかを現場スタッフが知ることは大切です 原価率をコントロールする場合 1 ヶ月経った時点で 今月は先月よりも 3% 上昇しました と

いうことは想定されますが それはほとんど稀なことです つまり 原価率が上昇する原 因としての ロス というのは ごくわずかなのです ただし 毎日適正に発注できているかどうかを現場スタッフが知ることは大切です 原価率をコントロールする場合 1 ヶ月経った時点で 今月は先月よりも 3% 上昇しました と 第 3 章効果的な 原価管理 の手法 売上 利益を上げるための数値管理の手法 1: 原価率が上昇する一番の理由は? 売上がいくらあっても 経費を上手くコントロールできなければ 利益を上昇させることはできません 飲食店の場合は 原価と人件費の比率 (F/L コスト ) が 50% 程度を占めますから 如何に原価と人件費をコントロールするかが 利益を増やすためのポイントとなります 特に原価率は 飲食店の根幹部分であり

More information

1. 井上会長挨拶 OGAC 満天会会長井上通敏 満天レターは2 年目になるが 担当者がよく努力し 毎年のバトンタッチもうまくいっているようで嬉しく思う 内容も 新しい記録が報告されるとともに 部員が活躍している写真も豊富で楽しい 他の運動クラブの様子は知らないが 多分 インターネットの活用では陸上

1. 井上会長挨拶 OGAC 満天会会長井上通敏 満天レターは2 年目になるが 担当者がよく努力し 毎年のバトンタッチもうまくいっているようで嬉しく思う 内容も 新しい記録が報告されるとともに 部員が活躍している写真も豊富で楽しい 他の運動クラブの様子は知らないが 多分 インターネットの活用では陸上 写真 : 七帝戦の有力選手たち 目次 1 会長挨拶 2 2 七帝戦フィールド展望 3 3 七帝戦戦力分析 6 4 七帝戦について 8 5 次号発行予定 9 6その他 9 1 1. 井上会長挨拶 OGAC 満天会会長井上通敏 満天レターは2 年目になるが 担当者がよく努力し 毎年のバトンタッチもうまくいっているようで嬉しく思う 内容も 新しい記録が報告されるとともに 部員が活躍している写真も豊富で楽しい

More information

小学生の姿勢について 理学療法士 中田宏樹 目次 Ø 今の時代の子供達の姿勢は乱れてる Ø 姿勢が悪いとどうなる Ø 小学生の特徴的な姿勢は Ø 何故姿勢が乱れるの Ø 姿勢改善の効果 Ø 姿勢改善のためのアプローチ Ø Ø Ø Ø Ø Ø ü ü ü ü 便秘 下痢 姿勢が悪いとどうなるの 更にお腹の圧力が低下し 下腹が出てくる このことは 消化機能の低下の原因になり 便秘や下痢になりやすい傾向

More information

リシナ 0 準備 広さにと児童数に応じたコース ~ コースを作成 A スタート線 ゴール線 B スタート ( ゴーダッシュライン ) とコーン まてまてタッチ の進め方 これから まてまてタッチ を行います まず 走るのがだいたい同じ位の人と 人組を作ります 8 まてまてタッチ の説明 人組ができた

リシナ 0 準備 広さにと児童数に応じたコース ~ コースを作成 A スタート線 ゴール線 B スタート ( ゴーダッシュライン ) とコーン まてまてタッチ の進め方 これから まてまてタッチ を行います まず 走るのがだいたい同じ位の人と 人組を作ります 8 まてまてタッチ の説明 人組ができた リ教材 0 ねらい人数時間準備 まてまてタッチ 準備運動として鬼遊び的な まてまてタッチ を行い 前方を走る相手に追いつく感覚を養う各コース 名ずつ 0 分間追いかける役 (A) 追いかけられる役 (B) それぞれ 回ずつ交代して行う コース スタートライン ゴールライン コーン 個 追 いか ける 役 ( A ) A スタート線 Bスタート線 m m 追いかける方向 今度はタッチするぞ! 0cm

More information

Microsoft Word - 【最終版】2012年花粉傾向まとめ.doc

Microsoft Word - 【最終版】2012年花粉傾向まとめ.doc NEWS RELEASE 2012 年 6 月 13 日 2012 年のスギ ヒノキ花粉飛散傾向のまとめ 花粉飛散量 九州では平年の 3 割増 全国では 1 割減を観測 ~ 飛散開始が平年より遅く 全国的に約 4 日短い花粉シーズンに ~ 株式会社ウェザーニューズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 草開千仁 ) は 全国的にスギ ヒノキの花粉シーズンの終了を迎え 一般の方と共に展開した

More information