資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 1 920MHz 帯アクティブ小電力無線システム技術的条件案 2011 年 4 月 4 日 ユビキタスネットワーキングフォーラム 電子タグ高度利活用部会無線通信専門委員会 UHF 帯電子タグシステム標準化 WG

Size: px
Start display at page:

Download "資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 1 920MHz 帯アクティブ小電力無線システム技術的条件案 2011 年 4 月 4 日 ユビキタスネットワーキングフォーラム 電子タグ高度利活用部会無線通信専門委員会 UHF 帯電子タグシステム標準化 WG"

Transcription

1 MHz 帯電子タグシステム等のチャネルプラン ( 案 ) 1W パッシブ 1W LBT パッシブ 250mW パッシブ 10mW パッシブ B B B B B B 資料 920MHz 帯作 3-3 ch 中心周波数 1mW アクティブ 10mW アクティブ 20mW アクティブ 250mW アクティブ C C C C C D D D D D D D D D D D D D D D D D D A A A A A A A A A パッシブタグシステム構内無線局 (1W 免許局 ) 構内無線局 (1W 登録局 ) 特定小電力無線局 (250mW) 特定小電力無線局 (10mW) データリターン用チャネル アクティブ小電力無線システム特定小電力無線局 (250mW) 特定小電力無線局 (20mW) 特定小電力無線局 (10mW) 特定小電力無線局 (1mW) 特定小電力無線局 (1mW) (C,D の条件は継続検討中 ) 基準 A(24ch-32ch): パッシブタグの利用を想定したバンド ( キャリアセンスが長め等 ) として ARIB-STD で規定 基準 B(33ch-38ch): アクティブタグの利用を想定したバンド ( キャリアセンスが短め等 ) として ARIB-STD で規定 基準 C(1ch-5ch): データリターン用チャネルを保護しつつ 国際物流用に使用可能なバンド 基準 D(6ch-23ch): データ用チャネルを保護するバンド ( 当面の使用は想定していないバンド )

2 資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 1 920MHz 帯アクティブ小電力無線システム技術的条件案 2011 年 4 月 4 日 ユビキタスネットワーキングフォーラム 電子タグ高度利活用部会無線通信専門委員会 UHF 帯電子タグシステム標準化 WG

3 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 2 2 概要 920MHz 帯を利用するアクティブ小電力無線システムの技術条件案を提案する

4 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 3 3 条件見直しの概要 技術的条件の見直し アクティブ系小電力無線システムの特徴である パケット通信 に適した条件とし システムの共用性を高める 国際協調やパッシブシステムとの共用を考慮したチャネルプランとする 送信出力の見直し 低出力無線局を ETSI の SRD 案に合わせて 20mW とする 中出力無線局として パッシブシステムで実用実績のある 250mW を追加する

5 詳細条件 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 4 4

6 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 5 5 チャネルプラン 基本チャネル 種別 1 低出力チャネル種別 2 中出力チャネル 各種システムとの共用のための措置 種別 3 国際物流向け措置種別 4 パッシブ共用措置種別 5 リモコン共用措置 20mW 250mW 1mW 10mW 1mW 種別 2 種別 1 種別 3 種別 4 種別

7 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 6 6 種別 12 低 中出力チャネル 周波数 : ~ 928.1MHz 主な用途 : センサーネットワーク スマートメータ用途 空中線電力 : 20mW 以下 (920.5~928.1MHzの場合) 250mW 以下 (920.5~923.5MHzの場合) 空中線利得 : 3dBi 以下 チャネル : 200kHz n (n=1~5) MHz 不要発射 : -36dBm( 空中線電力が20mW 以下の場合 ) -29dBm( 空中線電力が20mWを超える場合 ) 隣接チャネル漏洩 : -15dBm ( 空中線電力が20mW 以下の場合 ) -5dBm( 空中線電力が20mWを超える場合 ) キャリアセンスレベル : -80dBm 共用条件 : キャリアセンス時間 最大送信時間 休止時間 送信時間総和 128μs 以上 400ms 以下 送信時間が 6ms を超える場合 : 2ms 6ms 以下 : 休止時間無し 1 時間あたりの送信時間の総和が 360 秒以下 ( デューティ 10% 以下 )

8 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 7 7 種別 3 国際物流向け措置 周波数 : 主な用途 : 空中線電力 : 空中線利得 : チャネル : MHz 不要発射 : 隣接チャネル漏洩 : 共用条件 : 915.9~928.1MHz 国際物流向け 1mW 以下 3dBi 以下 200kHz n (n=1~5) -36dBm -26dBm キャリアセンス時間送信時間制御送信時間総和 キャリアセンスなし 100ms 以下送信後 100ms 以上停止 1 時間あたりの送信時間の総和が 3.6 秒以下 (0.1% 以下 ) 補足 : ARIB STD T96 v2.0 に規定 RFID ミラーサブキャリア方式のタグ応答チャネルの保護の観点から 915.9~916.9 MHz( 図 C) は国際物流向けに使用可能とし 916.9~920.5 MHz( 図 D) は当面使用は想定しない チャネル C,D の条件案は パッシブ SWG にて継続検討中

9 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 8 8 種別 4 パッシブ共用措置 周波数 : 主な用途 : 空中線電力 : 空中線利得 : チャネル : MHz 不要発射 : 隣接チャネル漏洩 : キャリアセンスレベル : 共用条件 : 920.5~ 923.5MHz テレメータ テレコントロール タグシステム向け 10mW 以下 3dBi 以下 200kHz n (n=1~5) -36dBm -18dBm -75dBm キャリアセンス時間送信時間制御送信時間総和 10ms 以上 1s 以下送信後 100ms 以上停止規定なし

10 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 9 9 種別 5 リモコン共用措置 周波数 : 主な用途 : 空中線電力 : 空中線利得 : チャネル : 帯域内不要発射 : 隣接チャネル漏洩 : キャリアセンスレベル : 共用条件 : 928.1~ 929.7MHz リモコン向けチャネル 1mW 以下 3dBi 以下 100kHz n (n=1~5) -36dBm -26dBm -80dBm キャリアセンス時間送信時間制御送信時間総和 無し 128us 以上 送信時間 50ms 以下休止時間 100ms 以上 送信時間 1s 以下休止時間 50ms 以上 規定無し 1 時間あたりの送信時間の総和が 1800 秒以下 ( デューティ 50% 以下 )

11 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL アクティブの不要発射の許容値の規定 dbm/100khz -29dBm/100kHz dBm/100kHz -39dBm/100kHz -30dBm/MHz dBm/100kHz -55dBm/100kHz -58dBm/100kHz (-55dBm/MHz) 電子タグシステム LTE 等 MCA 移動通信 (MHz) 緩和案 現行 ( 利得 3dBi 以下 ) 10

12 補足資料 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 11 11

13 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 空中線電力の説明 20mW ETSI の 915MHz 帯では SRD として 25mW(erp) が議論されている アンテナ利得 3dBi とすると 空中線電力 20mW 程度に相当する ETSI との国際協調性を考慮して 20mW とする 250mW パッシブシステムとして既に 250mW の運用がされており アクティブシステムとしても同等の空中線電力を規定することで 郊外における中継機等の利用が有効になる 内蔵アンテナを基本とするスマートメータのパイプシャフト間通信において 250mW を用いると安定した通信が可能となる実験結果もある

14 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL ( 参考 ) 空中線電力 1 20mW ETSI TR V1.1.1 ( )

15 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL ( 参考 ) 空中線電力 2 250mW パイプシャフト (PS) 間通信 測定結果より 隣接するPS 間通信の中には マージンが十分取れないケースあり ( 受信電力が-90dBm 程度 ) 内蔵アンテナ化するとアンテナ利得が低下するため 高出力化で補う必要がある 試算 内蔵アンテナ化によるアンテナ利得の損失 :10dB (1アンテナ当り) ( 所要出力値 ) = 4dBm + 10dB x 2 = 24dBm (250mW) 測定結果 測定機器緒元 SRC DST RSSI 機能 無線部 仕様 周波数帯 : 950MHz 測定場所 PS 501 号室 502 号室 503 号室 PS dBm dBm dBm アンテナ 無線規格 : IEEE d 変調方式 : GFSK 通信速度 : 100kbps 送信出力 : 3~4dBm 受信感度 : -100dBm 外付けロッドアンテナ (2.14dBi) 401 号室 402 号室 403 号室 301 号室 302 号室 303 号室 201 号室 202 号室 203 号室 101 号室 102 号室 103 号室 dBm dBm dBm dBm dBm dBm dBm

16 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 送信時間制御の説明 1 最大送信時間 スマートメータ用無線規格である IEEE g において 必須事項として規定されている以下の 最大送信時間を利用できるようにする ビットレート SHR PHY Preamble [octet] SFD [octet] header [octet] PHY payload [octet] Max frame size [octet] [msec] 15.4d BPSK 20kbps d GFSK 100kbps g FSK 50kbps kbps

17 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 送信時間制御の説明 2 休止時間 送信機 A 送信 休止時間 キャリアセンス 送信機 B キャリアセンス RSSI 転送 判定 周波数切替送信機起動 送信 128μs t A t B t C t D 時間 デバイス例 CC1100 MRF89XA Si4430 t A 160 μs 162 μs 160 μs t C 0 μs 400 μs t D 9.6 μs 900 μs 200 μs デバイス例 MSP430 (4MHz) R8C (3.8MHz) PIC16F (2 MHz) t B 40 μs 25 μs 180 μs 処理時間 約 0.3~1.8ms 低電力 ( 低速 ) デバイスとの共用には 2ms 程度の休止時間が望ましい

18 成功確率 成功確率 c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL リモコン共用措置の条件 1 - キャリアセンスなし 干渉範囲の検討 送受信空中線利得 3dBi, キャリアセンスレベル -75dBm として 空中線電力所要離隔距離干渉範囲 1mW m 26.6 万m2 10mW m 万m2 端末分布が同一なら干渉範囲内の無線局数は 10 分の 1 通信成功確率 ( 送信時間率 ) の検討 キャリアセンスシステムの送信成功確率 ( 時間率 10%) 100% 100% purealoha システムの伝送成功確率 ( 時間率 50%) 90% 80% 70% 60% 成功確率 (1mW) 成功確率 (10mW) 90% 80% 70% 60% 4 台 / km2で成功確率 35% 成功確率 (1mW) 成功確率 (10mW) 50% 4 台 / km2で成功確率 35% 50% 40% 40% 30% 30% 20% 20% 10% 10% 0% % 送信機密度 [ 台 / km2 ] 送信機密度 [ 台 / km2 ] 時間率 50% で 10mW/10% のキャリアセンスシステムと同等

19 パケット伝送時間 [ms] リモコン共用措置の条件 2 - 送信時間と休止時間 単信システムの想定用途 想定システム動作の形態伝送データ リモコン等数種の動作を操作者が選ぶ ID+ 操作種別 見守り 物品管理等のアクティフ タク ID データの間欠送信 ID 位置 時刻等のビーコン送出機アクティフ タク に場所 ID や時刻等を報知 ID+ 時刻情報等 報知型ワイヤレスセンサー等センサー情報を定期的に報知 ID+ センシングデータ 想定するフレーム構造と最大フレーム長 同期信号等 ID データ 誤り検出等 64 bit 256 bit 512 bit 32 bit 同時使用チャネル数とパケット伝送時間 FSK(m=1) GFSK(m=0.8) MSK(m=0.5) GMSK(BT=0.25) 合計 :108byte 連続送信時間は 50ms 程度必要 同時使用チャネル数 (n 100kHz) ( カーソン帯域の125% で近似 ) c Copyright 2006 Oki Electric Industry Co.,Ltd. S OKI CONFIDENTIAL 18 18

20 920MHz アクティブ技術的条件整理 ユビキタスネットワーキングフォーラム 資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 2 現アクティブ 新アクティブ ARIB STD-T96 ver.1.1(950mhz) 電波法 3.1 一般条件 (1) 通信方式 単向通信方式 単信方式 複信方式 半複信 方式又は同報通信方式 (2) 伝送内容 主にテレメータ用 テレコントロール用及びデー タ伝送用のための信号 (3) 電波型式 規定しない (4) 周波数 950.8MHzを超え957.6MHz 以下とする 915.9MHzを超え929.7MHz 以下とする (5) 使用環境条件 規定しない 3.2 送信装置 (1) 空中線電力 1mW 以下とする ただし 中心周波数が 954.2MHz から 957.4MHz までの単位チャネルのみにより構成される無線チャネルを使用する場合は 10mW 以下とする 250mW 以下とする ただし 中心周波数が 916.0MHz から 920.8MHz までの単位チャネル および MHz から MHz までの単位チャネルを含む構成の無線チャネルを使用する場合は 1mW 以下とし 中心周波数が 923.6MHz から 928.0MHz までの単位チャネル含む構成の無線チャネルを使用する場合は 20mW 以下とする (2) 空中線電力の許容偏差 (3) 無線チャネル +20% -80% 単位チャネル ( 中心周波数が 951.0MHz 以上 957.4MHz 以下の周波数のうち 951.0MHz 又は 951.0MHz に 200kHz の整数倍を加えたものであって 帯域幅が 200kHz のチャネルをいう ) を使用するもの ( 同時使用可能な最大チャネル数は 5 とする ) であること 単位チャネル ( 中心周波数が 916.0MHz 以上 928.0MHz 以下の場合 916.0MHz 又は 916.0MHz に 200kHz の整数倍を加えたものであって 帯域幅が 200kHz のチャネルをいう また 中心周波数が MHz 以上 MHz 以下の場合 MHz 又は MHz に 100kHz の整数倍を加えたものであって 帯域幅が 100kHz のチャネルをいう ) を使用するもの ( 同時使用可能な最大チャネル数は 5 とする ) であること (4) 周波数の ± 以内であること 許容偏差 (5) 変調方式 規定しない (6) 占有周波数帯幅の許容値 (200 n)khz 以下であること ( 注 n は 一の無線チャネルとして同時に使用する単位チャネル数で 又は 5 であること ) (200 n)khz 以下であること ただし 中心周波数が MHz 以上 MHz 以下の場合は (100 n)khz 以下とする ( 注 n は 一の無線チャネルとして同時に使用する単位チャネル数で 又は 5 であること ) (7) 隣接チャネル漏えい電力 A 無線チャネルの両端における電力 1mW それぞれ -20dBm 以下であること 10mW それぞれ -10dBm 以下であること B 無線チャネルに隣接する単位チャネル (200kHz) における隣接チャネル漏えい電力 1mW それぞれ -26dBm 以下であること 10mW それぞれ -18dBm 以下であること 1mW 以下 それぞれ -20dBm 以下であること 1mW を超えて 10mW 以下 それぞれ -10dBm 以下であること 10mW を超えて 20mW 以下 それぞれ -7dBm 以下であること 20mW を超えて 250mW 以下 それぞれ 4dBm 以下であること 1mW 以下 それぞれ -26dBm 以下であること 1mW を超えて 10mW 以下 それぞれ -18dBm 以下であること 10mW を超えて 20mW 以下 それぞれ -15dBm 以下であること 20mW を超えて 250mW 以下 それぞれ -5dBm 以下であること (8) 不要発射の強度の許容値 3.3 受信装置副次的に発する電波等の限度 710MHz 以下 : -36dBm/100kHz 710MHzを超え945MHz 以下 : -55dBm/100kHz 945MHzを超え950MHz 以下 : -55dBm/100kHz 950MHzを超え958MHz 以下 : -39dBm/100kHz 958MHzを超え1000MHz 以下 : -58dBm/100kHz 1000MHzを超え1215MHz 以下 : -48dBm/MHz 1215MHzを超え1884.5MHz 以下 : -30dBm/MHz MHzを超え1919.6MHz 以下 : -55dBm/MHz MHzを超えるもの : -30dBm/MHz 710MHz 以下 : -54dBm/100kHz 710MHzを超え945MHz 以下 : -55dBm/100kHz 945MHzを超え950MHz 以下 : -55dBm/100kHz 950MHzを超え958MHz 以下 : -54dBm/100kHz 958MHzを超え1000MHz 以下 : -58dBm/100kHz 1000MHzを超え1215MHz 以下 : -48dBm/MHz 1215MHzを超え1884.5MHz 以下 : -47dBm/MHz MHzを超え1919.6MHz 以下 : -55dBm/MHz 915~930MHz: -36dBm/100kHz(20mW 以下の場合 ) -29dBm/100kHz(20mWを超える場合) 930~1000MHz: -55dBm/100kHz 1000~1215MHz: -45dBm/MHz

21 1919.6MHz を超えるもの : -47dBm/MHz 3.4 制御装置 (1) 送信時間制限装置 (2) キャリアセンス ア 10ms 電波を発射してから送信時間 1 秒以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 100ms を経過した後でなければその後の送信を行わないものであること ただし 最初に電波を発射してから連続する 1 秒以内に限り その発射を停止した後 100ms の送信休止時間を設けずに再送信することができるものとする その場合の再送信は最初に電波を発射してから連続する 1 秒以内に完了することとする イ 128μ s 電波を発射してから送信時間 100ms 以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 100ms を経過した後でなければその後送信を行わないものであり かつ 1 時間当りの送信時間の総和が 360 秒以下であること ただし 最初に電波を発射してから連続する 100ms 以内に限り その発射を停止した後 100ms の送信休止時間を設けずに再送信することができるものとする その場合の再送信は最初に電波を発射してから連続する 100ms 以内に完了することとする ウ キャリアセンス無し 電波を発射してから送信時間 100ms 以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 100ms を経過した後でなければその後送信を行わないものであり かつ 1 時間当りの送信時間の総和が 3.6 秒以下であること ただし 最初に電波を発射してから連続する 100ms 以内に限り その発射を停止した後 100ms の送信休止時間を設けずに再送信することができるものとする その場合の再送信は最初に電波を発射してから連続する 100ms 以内に完了することとする ア無線設備は新たな送信に先立ち キャリアセンスによる干渉確認を実行した後 送信を開始すること 10ms 種別 4 中心周波数が920.6MHz 以上 923.4MHz 以下の場合 電波を発射してから送信時間 1 秒以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 100msを経過した後でなければその後の送信を行わないものであること ただし 最初に電波を発射してから連続する1 秒以内に限り その発射を停止した後 100msの送信休止時間を設けずに再送信することができるものとする その場合の再送信は最初に電波を発射してから連続する1 秒以内に完了することとする 128μ s 以下の条件を満たすこと 条件 1: 種別 12 1 中心周波数が921.0MHz 以上 928.0MHz 以下の場合 電波を発条件 2: 種別 5 射してから送信時間 400ms 以内にその電波の発射を停止し 1 時間当りの送信時間の総和が360 秒以下であること ただし 送信時間が6msを超える場合 送信休止時間 2msを経過した後でなければその後の送信を行なわないものであること 2 中心周波数が928.15MHz 以上 MHz 以下の場合 電波を発射してから送信時間 1s 以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 50msを経過した後でなければその後送信を行わないものであり かつ 1 時間当りの送信時間の総和が1800 秒以下であること キャリアセンス無し 以下の条件を満たすこと 条件 1: 種別 3 1 中心周波数が916.0MHz 以上 928.0MHz 以下の場合 電波を発条件 2: 種別 5 射してから送信時間 100ms 以内にその電波の発射を停止し 送信休止時間 100msを経過した後でなければその後送信を行わないものであり かつ 1 時間当りの送信時間の総和が3.6 秒以下であること ただし 最初に電波を発射してから連続する100ms 以内に限り その発射を停止した後 100msの送信休止時間を設けずに再送信することができるものとする その場合の再送信は最初に電波を発射してから連続する100ms 以内に完了することとする 2 中心周波数が928.15MHz 以上 MHz 以下の場合 電波を発射してから送信時間 50ms 以内にその電波の発射を停止し 信休止時間 50msを経過した後でなければその後の送信を行わないものであること イキャリアセンスは 電波を発射する周波数が含まれる全ての単位チャネルに対して行い 128µs 以上行うものであること ウキャリアセンスレベルは 電波を発射しようとする周波数が含まれる全ての単位チャネルにおける受信電力の総和が給電線入力点において -75dBm とし これを超える場合 送信を行わないものであること ウキャリアセンスレベルは 電波を発射しようとする周波数が含まれる全ての単位チャネルにおける受信電力の総和が給電線入力点において -80dBm とし これを超える場合 送信を行わないものであること ただし 3.4 (1) アの条件を満たす場合は -75dBm とする 種別 125:-80dBm 種別 4:-75dBm エ空中線電力 1mW 以下で使用するものであって 3.4 (1) ウに規定する送信時間制御の条件を満たす場合は キャリアセンスの備付けを要さないこととする (3) 混信防止機能 通信する相手方を識別するための符号 ( 識別符号 ) を自動的に送信し 又は受信するものであること 3.5 筐体空中線系を除く高周波部及び変調部は 容易に開けることができないこと 3.6 電気通信回線との接続 ( 省略 ) 3.7 空中線空中線利得 3dB 以下 ( 絶対利得 ) ただし 等価等方輻射電力が絶対利得 3dB の送信空中線に 3.2 (1) で規定している空中線電力を加えたときの値以下となる場合は その低下分を送信空中線の利得で補うことができるものとする

22 資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 3 920MHz 帯電子タグシステム等の 技術的条件の検討について パッシブシステム編 平成 23 年 4 月 4 日 UNF UHF 帯電子タグシステム標準化 WG パッシブ SWG

23 920MHz 帯電子タグパッシブシステム基本的な考え方 UHF 帯電子タグシステム標準化 WG 方針遵守 国際競争力の確保 高速複数読取性能の確保 リアルタイム性の確保 データリターンチャネルの確保 ミラーサブキャリア方式の積極的採用 高密度配置への対応 機器の低価格化 マスク スプリアス規格の緩和 ( 他システムの状況に合わせて規格緩和実施 ) 特定小電力無線局の技術基準見直し 送信電力 250mW の新規導入 既存システム保護のため 10mW 局の確保 特定小電力無線局として 12 チャネルを設定 1

24 MHz 帯電子タグシステム等のチャネルプラン ( 案 ) 1W パッシブ 1W LBT パッシブ 250mW パッシブ 10mW パッシブ B B B B B B ch 中心周波数 1mW アクティブ 10mW アクティブ 20mW アクティブ 250mW アクティブ C C C C C D D D D D D D D D D D D D D D D D D A A A A A A A A A パッシブタグシステム構内無線局 (1W 免許局 ) 構内無線局 (1W 登録局 ) 特定小電力無線局 (250mW) 特定小電力無線局 (10mW) データリターン用チャネル アクティブ小電力無線システム特定小電力無線局 (250mW) 特定小電力無線局 (20mW) 特定小電力無線局 (10mW) 特定小電力無線局 (1mW) 特定小電力無線局 (1mW) (C,D の条件は継続検討中 ) 基準 A(24ch-32ch): パッシブタグの利用を想定したバンド ( キャリアセンスが長め等 ) として ARIB-STD で規定 基準 B(33ch-38ch): アクティブタグの利用を想定したバンド ( キャリアセンスが短め等 ) として ARIB-STD で規定 基準 C(1ch-5ch): データリターン用チャネルを保護しつつ 国際物流用に使用可能なバンド 基準 D(6ch-23ch): データ用チャネルを保護するバンド ( 当面の使用は想定していないバンド )

25 920MHz 帯電子タグシステム等の技術的条件 パッシブタグシステム 構内無線局 局種免許局登録局 空中線電力 1W 以下 1W 以下 特定小電力無線局 1 2 現簡易無線局相当及び現特定小電力無線局の和 1250mW 以下 210mW 以下 空中線利得 6dBi 以下 6dBi 以下 3dBi 以下 周波数帯 ( 中心周波数 ) ~920.6 MHz ~921.0 MHz ~922.2MHz チャネル幅 200kHz 200kHz 200kHz チャネル数 4ch 6ch 13ch( その他 アクティブとの共用 ch は 6ch) 無線チャネル ~3 1~5 キャリアセンス時間 mS 5mS キャリアセンスレベル dBm 1-74dBm 2-64dBm 最大送信時間 S 4S 送信後の停止時間 mS 以上 50mS 3

26 UHF 帯電子タグシスステム標準化 WG パッシブSWG ( 順不同 ) 主査 社団法人日本自動認識システム協会 副主査 三菱電機株式会社 副主査 オムロン株式会社 委員 株式会社デンソーウエーブ 委員 富士通フロンテック株式会社 委員 日本電気株式会社 委員 リンテック株式会社 委員 大日本印刷株式会社 委員 日本アイ ビー エム株式会社 委員 ミツミ電機株式会社 委員 株式会社ウェルキャット 委員 株式会社日立製作所 委員 株式会社サトー 委員 東芝テック株式会社 委員 日本信号株式会社 委員 トッパン フォームズ株式会社 委員 株式会社 RFIDアライアンス 委員 NECエンジニアリング株式会社 委員 シャープマニファクチャリングシステム株式会社 委員 パナソニック株式会社 4

27 資料 920MHz 帯作 3-3 別紙 4 920MHz 帯電子タグシステム等の 技術的条件の検討について パッシブシステム編 ( 詳細資料 ) 平成 23 年 4 月 4 日 UNF UHF 帯電子タグシステム標準化 WG パッシブ SWG

28 1.Miller サブキャリア方式の特長および FM0 方式との比較 Miller サブキャリア方式 ( 下図下 ) は 同じ通信速度を実現するためには FM0 方式 ( 下図上 ) の 1.5 倍の周波数帯域を必要とする FM0(Tx40kbps Rx100kbps) ただしリーダからの送信波 ( 赤 ) の帯域とタグからの受信波 ( 黄 ) の帯域が異なるため 複数のリーダ間で送受信帯域を統一してあれば 他のリーダの送信波 ( 赤 ) によりタグからの受信波 ( 黄色 ) をつぶされることがなくなる Miller (Tx40kbps Rx100kbps) このため リーダ同士を 20m 程度まで近づけても 同じチャンネルで同時にそれぞれタグ交信を行うことができる (FM0 は互いに数 100m~km オーダーで離さないと複数のリーダが同じチャンネルで同時にタグ交信することができない ) 図. 送信 40kbps 受信 100kbps を実現するための FM0 と Miller の比較図 このため一見周波数利用効率が悪いように見える Miller サブキャリア方式は 空間効率を勘案すると逆に利用効率が高い 2

29 500m 例えば FM0 方式のリーダは 500m 四方に一台しか設置できない場合と Miller サブキャリア方式のリーダを 20m 四方に一台設置した場合で比較すると 左図の升目一つづつ配置することが出来るので計算上 625 倍の設置密度が可能と言う計算になる ( 左図 ) 先の 同一速度に必要な利用周波数帯域幅比を勘案しても数 100 倍の効率 ( ) を持つ 500m 現実には写真のように物流ゲート ( リーダ ) が隣立するアプリケーションでは FM0 ならばゲート数に近い数 10 チャンネルがないと LBT 待ちが頻発して荷物がさしかかったタイミングでタグ交信することができず 満足に運用できないが Miller サブキャリア方式ならば 2~3 チャンネルで全ゲートでの同時交信が可能となる 3

30 ISO C 準拠のタグチップは全て FM0 にも Miller サブキャリア方式に対応しており リーダからのコマンドで選択することができる また交信速度もリーダからのコマンドで制御できる 例 1) 現行の国内チャネルプラン (ARIB) ではMillerサブキャリアを想定したチャンネルは送信 200kHz+ 受信 200kHz( 各サイド ) のセットとなっている ISO Cの規格ではこのチャンネルセットで実現できる限界は送信 40kbps/ 受信 100kbpsである 以下にイメージを示す Miller (Tx40kbps Rx100kbps) FM0 FM0 FM0 FM0 FM0 FM kHz 一方現在 EU(ETSI) で検討されているチャネルプランは送信 400kHz 受信 800kHz ( 各サイド ) のセットとなっている 同規格の Miller サブキャリア方式での最高速度 ( 送信 80kbps/ 受信 320kbps) を実現することを目的としている Miller (Tx80kbps Rx320kbps) kHz 4

31 2. パッシブ RFID チャネルプランにおける 200kHz バンド幅選択理由 背景 ETSI では 920MHz 帯に UHF 帯パッシブ RFID の拡張帯域の新設を検討しており ここでは高速通信を目的に 400kHz 幅のチャンネルを 1.2MHz 離調で配置する案を検討している ただし従来の 200kHz チャネル帯を別途 860MHz 帯に残しているため 920MHz 帯は高速通信専用とすることができている 一方日本は一つの帯域にすべてのニーズを集約する必要があるため ETSI と同じく高速通信を追求する一方で 200kHz チャンネルの低速通信も同時に実現するという 日本事情に最適なプランを用意する必要がある 検討結果 400kHz/200kHz 各案について SWG で技術検討した結果 以下の理由により日本では 200kHz チャンネル幅を採用することを提案する 200kHz でも 1.2MHz 離調であれば十分な性能を出せるチャンネルプランが組める 200kHz であれば免許局と免許不要局がチャネルを共有できる ( 有効活用 バランス型のチャネルプランが可能 ) 200kHz であっても高速通信を目的とし 1.2MHz 離調での周波数ダイバーシティを持ち 周波数エリアを共有している という点で欧州 (ETSI) 協調を実現している 400kHz チャンネルの技術検証が国内で行われていない 5

32 詳細 (1) 250mW LBT 局 (200kHz) とのバランス 400kHz の帯域は高速帯域専用となり 200kHz で低速通信を行う 250mW の中出力や 10mW の特小リーダはこの帯域を使うことができない FM0(Tx40kbps Rx100kbps) Miller (Tx40kbps Rx100kbps) 中出力区分は今回免許不要の 特小 区分に変更できることが見込まれており 国内における UHF 帯 RFID 普及の鍵と考えられている しかし免許不要である以上 LBT を必要とするため チャネル数が少ないと LBT 待ちが多く発生し これら免許不要局の使い勝手が低下する 高速通信向け帯域を 200kHz 幅にすれば LBT 局用のチャネル数を増やすことができ 新 特小リーダを持つメーカーの事業発展に寄与する 6

33 詳細 (2) 受信ビットレート比較 タグに許容されている周波数偏差を勘案すると 400kHz チャンネル幅の ETSI 検討プランでも パッシブ SWG 提案の 200kHz チャンネル幅プランも同等のと受信ビットレートは 272~273kbps が得られる 400kHz チャネル案 : 現実 Rx 最大 ( 偏差 22% 考慮 ) (Tx140kbps Rx273kb 0 999kHz 800kHz に入る限界の受信ビットレートは 273kbps 200kHz チャネル案 : 現実 Rx 最大 ( 偏差 22% 考慮 ) (Tx70kbps Rx272kbp 0 994kHz 200kHzプランの送信ビットレート限界が70kbpsと仮定すると 規格上受信ビットレートの上限は 272kbpsとなり 400kHzプランと変わらない 7

34 詳細 (3) 性能比較 性能比較前ページで割り出した各プランのビットレートを用いて 物流ゲートアプリケーションのケーススタディを行う : パッシブ RFID の代表的なアプリケーション 物流ゲート では ゲートを通った瞬間に荷物に貼付されたタグを一括読取する 国内事例における一括読取枚数は 従来は 100 枚 ( 段ボール 100 個 ) 程度であったが 近年はパレット等リターナブル容器の一括読取が 200~300 枚を求められるようになり 現行チャネルプランでは限界に来ている また海外では数百枚を越える読み取りが行われており 国際競争力 およびアプリケーションの国際協調のためには現行以上の高速通信を可能とする必要がある 下表では 現行チャネルプラン 提案の 200kHz プラン ETSI 検討中のプラン 無制限 ( 干渉覚悟でチャネルプラン無視 ) の各性能を記す Miller の送信チャンネルを 1.2MHz 離調にすることで ETSI が行っている実験レベル ( 個品 400 個読み ) は 200kHz でも実現できることがわかる ETSI プランは論理的には更に 30% 性能を上げることができるので 他の側面とのトレードオフを見極めて採否を検討する なお 無制限 のケーススタディは ISO C での限界性能を示している 米国では干渉覚悟でこのような通信を単独のゲートで行うこともある 読み取りレート比較 ( 論理値 ) ( 枚./ 秒 ) 物流ゲートシナリオ 読取対象枚数 通過時間 ( 秒 ) 必要読取確率 必要読取回数 必要読取レート ( 枚 / 秒 ) 送信 200kHz 受信 200kHz( 片側 ) 現行日本方式 Tx70(kbps) 送信 200kHz 受信 1000kHz( 片側 ) 200kHzプラン Tx70(kbps) 送信 400kHz 受信 800kHz( 片側 ) ETSIプラン 送信 400kHz 受信 1280kHz(FM0) 無制限 無干渉 Tx140 Tx140 Rx89(kbps) Rx272(kbps) Rx273(kbps) Rx640(kbps) 従来 ( 段ボール ) % 近年 ( リターナブル容器 ) % 海外 ( 個品 :ETSI 実験 ) % 海外 ( 個品 ) % 赤は要件未達を表す パッシブ SWG 結論 : 現行プランと 200kHz プランとの間は事業上決定的な差があるが 200kHz プランと ETSI 型プランとの差異は事業上決定的となるケースは少ないと見込まれる 8

Microsoft Word - STD-T93−TŠv.doc

Microsoft Word - STD-T93−TŠv.doc 特定小電力無線局 315MHz 帯テレメータ用 テレコントロール用及びデータ伝送用無線設備 標準規格 ARIB STD-T93 1.0 版の概要 本標準規格は 特定小電力無線局 315MHz 帯テレメータ用 テレコントロール用及びデータ伝送用無線設備 について策定されたものである 概要本標準規格は 電波法施行規則第 6 条に規定される特定小電力無線局のうち 電波を利用して遠隔地点における測定器の測定結果を自動的に表示し

More information

資料 920 作 MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術基準の見直し ( 案 ) 狭帯域の周波数使用方法 電波の型式の追加 送信時間制限の緩和 空中線利得の見直し

資料 920 作 MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術基準の見直し ( 案 ) 狭帯域の周波数使用方法 電波の型式の追加 送信時間制限の緩和 空中線利得の見直し 資料 920 作 2-3-1 1 920MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術基準の見直し ( 案 ) 狭帯域の周波数使用方法 電波の型式の追加 制限の緩和 空中線利得の見直し 技術基準の見直し項目の整理表 2 パッシブ型 アクティブ型 構内無線局 特定小電力無線局 ( 移動体識別 ) 簡易無線局 特定小電力無線局 ( テレメ テレコン テ ータ : 20mW 以下 ) 特定小電力無線局 (

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E F DA EF C835B B835E2E707074>

<4D F736F F F696E74202D2091E F DA EF C835B B835E2E707074> 第 53 回 電波利用懇話会 電子タグシステムについて 電子タグとは? 特徴 電子タグは IC チップとアンテナから構成 電波を利用 情報量は ハ ーコート の数百 ~ 数千倍 離れたところからの読取り パッシブタグとアクティブタグの二種類 アクティブタグ電池等からのエネルギーにより自ら情報のやりとりをすることができる 同時一括読取り ( 数個 ~ 数百個程度 ) 情報の書換えが可能 ( メモリ付のタグ

More information

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4 150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4 150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンス 1 1 キャリアセンスの技術的条件の検討 米国の海上無線技術委員会 ( 以下 RTCM:The Radio Technical Commission For Maritime Services) より 2009 年 7 月に ITU-R 勧告

More information

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon 資料 81-46-4 航空無線航行システムとの干渉検討結果について中間報告 ( 案 ) 2010 年 10 月 13 日 Copyright 2006 emobile All Rights Reserved. 航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し

More information

日本の電気通信機器の技術基準について

日本の電気通信機器の技術基準について 1 目次 1. 電気通信機器に関する法令の構成 2. 電気通信機器を運用するには 3. 電気通信機器の技術基準 4. 最近の動向 2 1. 電気通信機器に関する法令の構成 3 電気通信機器に関する法令の構成 1 法律 政令 条約等国際的な取決め 業界標準 ( 任意規格 ) 省令 告示 4 電気通信機器に関する法令の構成 2 電波法電気通信事業法 ITU WRC etc. 電波法施行令電気通信事業法施行令

More information

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社 920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社 パッシブタグシステムの国内動向と海外の状況 電子タグシステムの国際標準化動向調査 (1) 国際標準化動向 世界的にみると UHF 帯の RFID 周波数は 州やアジア太平洋地域等では 900MHz 帯が 欧州地域等では 800MHz 帯が配分されている 国は 902MHz

More information

(1000 字を超える長文のため 以下に主な意見趣旨を抜粋 ) 150MHz 帯生体検知通報システムについて 山岳救助用を含めて 142.5~ MHz と ~146.99MHz としたらどうか 登山者検知通報システムについては時間的なチャネル共用が可能のため 当該システムにお

(1000 字を超える長文のため 以下に主な意見趣旨を抜粋 ) 150MHz 帯生体検知通報システムについて 山岳救助用を含めて 142.5~ MHz と ~146.99MHz としたらどうか 登山者検知通報システムについては時間的なチャネル共用が可能のため 当該システムにお 別紙 陸上無線通信委員会報告 ( 案 ) に対する意見の募集結果及び陸上無線通信委員会の考え方 - 小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件 のうち 特定小電力無線局の高度化に係る技術的条件 - ( 平成 27 年 12 月 19 日 ~ 平成 28 年 1 月 22 日意見募集 ) 提出件数 9 件 ( 法人 5 件 個人 4 件 ) No. 提出意見考え方 ( 案 ) 1 自分は今アマチュア無線を利用している者です

More information

Microsoft PowerPoint  433委員会報告概要.ppt

Microsoft PowerPoint  433委員会報告概要.ppt 433MHz 帯アクティブタグシステムの技術的条件 資料 42-2-1 審議背景 433MHz 帯アクティブタグシステムについては 国際標準規格も制定され 既に多くの諸外国で導入が進められており 我が国としても早期導入が期待されているところ 433MHz 帯アクティブタグシステムが ISO で国際標準化 諸外国において制度整備 実用化が進展 国際物流分野におけるセキュリティの向上 サプライチェーンマネジメントの効率向上

More information

目次 1. 目的 用語の定義 チャネル割り当て チャネルプラン チャネル割り当ての考え方 システム構築の注意点 無線局の選択 電波環境の把握 使用チャネルの

目次 1. 目的 用語の定義 チャネル割り当て チャネルプラン チャネル割り当ての考え方 システム構築の注意点 無線局の選択 電波環境の把握 使用チャネルの 920MHz 帯 RFID( パッシブ型 ) 周波数利用ガイドライン Ver. 1.1 平成 27 年 9 月 一般社団法人日本自動認識システム協会 RFID 技術グループ 920MHz 帯周波数利用ガイドライン作成 WG 1 目次 1. 目的... 3 2. 用語の定義... 3 3. チャネル割り当て... 4 3.1. チャネルプラン... 4 3. 2. チャネル割り当ての考え方... 6

More information

資料 920 作 情報通信審議会情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 報告 ( 案 )

資料 920 作 情報通信審議会情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 報告 ( 案 ) 資料 920 作 4-2-2 情報通信審議会情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 報告 ( 案 ) 目次 Ⅰ 審議事項... 1 Ⅱ 委員会及び作業班の構成... 1 Ⅲ 審議経過... 1 Ⅳ 審議概要... 2 第 1 章電子タグシステム等の概要... 2 1.1 920MHz 帯電子タグシステム等の現状... 2 1.3 新たな利用形態... 9 第 2 章高度化に向けた検討... 15

More information

920MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件の検討 1 検討背景 920MHz 帯の小電力無線システムにおいては 平成 23 年に制度化され 移動体識別やスマートメーター等に広く利用されつつある 近年 多様化するセンサーネットワークの構築に向け 広帯域の周波数利用だけでなく センサーの

920MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件の検討 1 検討背景 920MHz 帯の小電力無線システムにおいては 平成 23 年に制度化され 移動体識別やスマートメーター等に広く利用されつつある 近年 多様化するセンサーネットワークの構築に向け 広帯域の周波数利用だけでなく センサーの 情報通信審議会情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会報告概要 小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件 のうち 920MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件 平成 29 年 3 月 31 日陸上無線通信委員会 920MHz 帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件の検討 1 検討背景 920MHz 帯の小電力無線システムにおいては 平成 23 年に制度化され 移動体識別やスマートメーター等に広く利用されつつある

More information

資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1

資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1 資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1 本資料の構成 1. 検討の前提について (1) 干渉検討の概要 (2) 使用した無線局の主要諸元について (3) 検討に際しての考え方 使用される数式等 2. 個別の放送事業用無線システムごとの共用検討 (1)VHF

More information

スマートメータ(2FSK)向け TELEC T258 テストソリューション

スマートメータ(2FSK)向け TELEC T258 テストソリューション Product Introduction スマートメータ (2FSK) 向け TELEC T258 テストソリューション MS2830A シグナルアナライザ MS2830A シグナルアナライザ製品紹介 スマートメータ (2FSK) 向け TELEC T258 テストソリューション TELEC T258 1.0 版 (ARIB STD-T108 1.0 版 ) 簡易無線局に関する無線設備であって 920.5MHz

More information

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討 参考資料 3 干渉検討における計算の過程 第 1 部 700/900MHz 帯を使用する移動通信システム 参考資料 3-1 TV 放送との干渉検討における計算の過程 参考資料 3-2 ITS との干渉検討における計算の過程 参考資料 3-3 FPU との干渉検討における計算の過程 参考資料 3-4 ラジオマイクとの干渉検討における計算の過程 参考資料 3-5 パーソナル無線との干渉検討における計算の過程

More information

第二世代小電力データ通信システム/ワイヤレスLANシステム標準規格

第二世代小電力データ通信システム/ワイヤレスLANシステム標準規格 第二世代小電力データ通信システム / ワイヤレス LAN システム SECOND GENERATION LOW POWER DATA COMMUNICATION SYSTEM/ WIRELESS LAN SYSTEM 標準規格 ARIB STANDARD ARIB STD-T66 3.7 版 平成 11 年 12 月 14 日策定平成 14 年 3 月 28 日 2.0 改定平成 15 年 3 月

More information

1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社

1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社 1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社 2 1. 評価基準の違いによる離隔距離について アプローチ 平成 25 年度技術試験事務における干渉検討に用いた システムの受信感度の規格値から算出した所要

More information

資料 12-5 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班説明資料 BWA 高度化 (WiMAX R3.0) 及び定期検査の要望について 2019 年 3 月 27 日 UQ コミュニケーションズ株式会社 Copyright UQ Communications Inc. 1

資料 12-5 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班説明資料 BWA 高度化 (WiMAX R3.0) 及び定期検査の要望について 2019 年 3 月 27 日 UQ コミュニケーションズ株式会社 Copyright UQ Communications Inc. 1 資料 12-5 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班説明資料 BWA 高度化 (WiMAX R3.0) 及び定期検査の要望について 2019 年 3 月 27 日 UQ コミュニケーションズ株式会社 Copyright UQ Communications Inc. 1 本日の説明事項 技術検討作業班における主な議題のうち 以下 2 項目について説明 1. WRC-19 議題 1.13 候補周波数帯の共用検討

More information

他無線システムとの干渉検討とラボ内試験の実施方法について

他無線システムとの干渉検討とラボ内試験の実施方法について 資料 2-4 他無線システムとの干渉検討と ラボ内試験の実施方法について 地域振興用周波数の有効利用のための技術的条件に関する調査検討会事務局 干渉検討方針 以下の 種類の干渉について 地域振興用システム内で想定されるものを検討する (1) 同一チャネルの干渉 (2) 隣接チャネルの干渉 () 相互変調の干渉 検討の進め方 : 同一チャネル及び隣接チャネルの干渉及び共用条件については 平成 年度電気通信技術審議会答申諮問第

More information

資料2-3 要求条件案.doc

資料2-3 要求条件案.doc 資料 2-3 社団法人電波産業会デジタル放送システム開発部会 高度 BS デジタル放送及び高度広帯域 CS デジタル放送の要求条件 ( 案 ) 1 システム インターオペラビリティ 衛星放送 地上放送 CATV 蓄積メディアなど様々なメディア間でできる限り互換性を有すること サービス 実時間性 高機能化 / 多様化 拡張性 アクセサビリティ システム制御 著作権保護 個人情報保護 現行のデジタルHDTVを基本とした高画質サービスを可能とすること

More information

送信信号合成モジュール開発資料

送信信号合成モジュール開発資料 1 資料 81-700/900 移 5-4 ITS と隣接他システムとの 共存条件の検討手法の説明 2010 年 3 月 17 日 2 700MHz 帯の周波数割当計画と干渉の種類について 710 730 地上波デジタルテレビ ITS 電気通信 ITS から TV 受信装置への干渉 ITS から LTE への干渉 TV 放送波から ITS への干渉 LTE から ITS への干渉 TV ITS LTE

More information

<4D F736F F F696E74202D205B30312D30335D E838B B C DEC8BC694C791E688EA89F15F735847

<4D F736F F F696E74202D205B30312D30335D E838B B C DEC8BC694C791E688EA89F15F735847 資料コート レス作 1 3 1.9GHz 帯における新 営システムの提案について (sxgp 式 ) 2016 年 7 22 XGP-Forum TWG Ad Hoc 22 SWG for sxgp sxgp 式導 に向けた背景 1.9GHz 帯の 営 バンドでは 現在 3 つの 式 (PHS DECT sphs) が規定されている PHS: 時分割多元接続 式狭帯域デジタルコードレス電話 DECT:

More information

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集 地盤環境モニタリングの広域化とコスト低減のための無線センサネットワークの実用化に関する検討 地球工学研究所地圏科学領域池川洋二郎 Email:ikegawa@criepi.denken.or.jp 1 背景と目的 背景 : 豪雨, 地震などによる斜面災害に対する維持管理や減災技術の適用による効果や機能をモニタリングにより評価することが重要である. 必要性 : モニタリングの広域化と, 低コスト化が可能な技術開発が望まれる.

More information

CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1

CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1 資料 17-5 第 4 世代移動通信システム (LTE-Advanced) 等の高度化について 平成 28 年 1 月 29 日 ( 株 )NTT ドコモ CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1 携帯電話契約者数の推移

More information

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz)

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz) 資料 1-5 UWB 無線システムの動向について 平成 22 年 9 月 3 日総務省移動通信課システム企画係 UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz) 2 10 1 10 0 10 10

More information

点検基準・積算基準(案)デジタル陸上移動通信システム

点検基準・積算基準(案)デジタル陸上移動通信システム 別紙 - 国土交通省デジタル陸上移動通信システム 点検基準 ( 案 ) 及び点検業務積算基準 ( 案 ) 総合点検 国土交通省デジタル陸上移動通信システム No 確認事項の概要作業の実施範囲, 具体的方法 運用者等からの確認及び報告等 前回作業時以降のシステム動作状況等の確認及び作業結果概要の報告等を行う 毎 日 使用測定器等 点検目的の概要 システム運用者等との連携及び効果的な作業実施 移動局通話の確認

More information

資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 株式会社 NHK アイテック 株式会社日立国際電気

資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 株式会社 NHK アイテック 株式会社日立国際電気 資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 1. 回線設計 ( 受信入力 ) 1. 受信入力 熱雑音 -119.7dBm ( 等価雑音帯域幅 80kHz 雑音指数 5dB) 外部雑音 -114.7dBm (ITU-R P.372-11に基づき算出 ) 雑音合計 -113.5dBm ( 上記の熱雑音と外部雑音の電力を合計 ) スレッシホルドC/N 31.5dB(64QAMの場合の熱雑音へのC/N

More information

[ 様式 1] 免許無線局申請書再免許年月日総務大臣殿 申請年月日を記載 収入印紙ちよう付欄 申請者 住所 本店又は主たる事務所の所在地を記載 ( ふりがな ) 商号又は名称印 ( ふりがな ) 代表者役職名代表者氏名印 代理人による申請の場合は 申請者に関する必要事項を記載するとともに 当該代理人の住所の郵便番号及び電話番号を付記すること を開設したいので 電波法第 6 条下記の無線局の規定により別紙の書類を添えて申請します

More information

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT

世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT 資料 AD 1-5 世界での接続機能を有するデバイス数の推移予測 様々な業界での IoT への注目 今後出現するアプリケーションやビジネスモデル 標準化やデバイス価格の低下などにより 接続デバイス数は増加すると予測 2022 年には合計 290 億のデバイスがネットワークに接続され そのうち 181 億以上は IoT デバイス (Wide-area IoT + Short-range IoT) Wide-area

More information

別紙 -1 国土交通省デジタル陸上移動通信システム 点検基準 ( 案 ) 及び点検業務積算基準 ( 案 )

別紙 -1 国土交通省デジタル陸上移動通信システム 点検基準 ( 案 ) 及び点検業務積算基準 ( 案 ) 別紙 - 国土交通省デジタル陸上移動通信システム 点検基準 ( 案 ) 及び点検業務積算基準 ( 案 ) 総合点検 国土交通省デジタル陸上移動通信システム No 確認事項の概要作業の実施範囲, 具体的方法 運用者等からの確認及び報告等 前回作業時以降のシステム動作状況等の確認及び作業結果概要の報告等を行う 毎 日 使用測定器等 点検目的の概要 システム運用者等との連携及び効果的な作業実施 移動局通話の確認

More information

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10 資料 4-6-3-1 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 9~8MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 9~8MHz 帯に配 置し FM 放送の所要の受信品質を満足するための干渉 DU 比を求める 評価基準 S/N=5dBを満足する受信品質を所要の受信品質とする

More information

アマチュアデジタル標準規格 平成 25 年 1 月 15 日 平成 25 年 4 月 18 日 第 1.0 版 第 1.01 改訂 八重洲無線株式会社

アマチュアデジタル標準規格 平成 25 年 1 月 15 日 平成 25 年 4 月 18 日 第 1.0 版 第 1.01 改訂 八重洲無線株式会社 アマチュアデジタル標準規格 平成 25 年 月 5 日 平成 25 年 4 月 8 日 第. 版 第. 改訂 八重洲無線株式会社 改訂履歴 日付 版 改定内容 23//5. 初版発行 23/4/8. 記載内容訂正 2 目次 改訂履歴... 2 2 概要... 6 3 無線設備の技術的条件... 7 3. 一般的条件... 7 () 無線周波数帯... 7 (2) 変調方式... 7 (3) 通信方式...

More information

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc 目 次 はじめに 目次 1. 目的 1 2. 適用範囲 1 3. 参照文書 1 4. 定義 2 5. 略語 6 6. 構成 7 7. 共通事項 8 7.1 適用範囲 8 7.2 送信ネットワーク 8 7.2.1 送信ネットワークの分類 8 7.2.2 送信ネットワークの定義 10 7.3 取り扱う主な信号の形式 12 7.3.1 放送 TS 信号形式 12 7.3.2 OFDM 信号形式 14 7.4

More information

技術協会STD紹介

技術協会STD紹介 JCTEA STD-018-1.0 FTTH 型ケーブルテレビシステム 光ネットワークの性能 ( 2007 年 10 月策定 ) 第 1 章 一般事項 1 第 2 章 システムの構成 4 2.1 FTTH 型ケーブルテレビシステムの構成例 4 2.2 FTTH 型ケーブルテレビシステムの構成要素 5 第 3 章 伝送信号の種類 6 第 4 章 電気信号に係る性能規定 7 4.1 ヘッドエンドの入力端子における入力信号

More information

MX705010A Wi-SUN PHY 自動測定ソフトウェア 製品紹介

MX705010A Wi-SUN PHY 自動測定ソフトウェア 製品紹介 Product Introduction MX705010A Wi-SUN PHY 自動測定ソフトウェア MS2690A/MS2691A/MS2692A/MS2830A シグナルアナライザ 製品紹介 MX705010A Wi-SUN PHY 自動測定ソフトウェア Version 3.0 2014 年 11 月アンリツ株式会社 Slide 1 Wi-SUN PHY 自動測定ソフトウェアとは 本ソフトウェアは

More information

<4D F736F F F696E74202D CF88F589EF8E9197BF322D E9197BF819C81408FAC936497CD88CF88F589EF95F18D908A

<4D F736F F F696E74202D CF88F589EF8E9197BF322D E9197BF819C81408FAC936497CD88CF88F589EF95F18D908A 資料 2-1 小電力無線システム委員会報告概要 小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件 のうち 小電力を用いる自営系移動通信の利活用 高度化方策に係る技術的条件 ( 案 ) 情報通信審議会情報通信技術分科会小電力無線システム委員会 自営系移動通信の利活用 高度化作業班 審議経過及び今後のスケジュール 審議経過平成 19 年 7 月情報通信審議会情報通信技術分科会にて審議開始の報告平成 19

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF362D FA91978E968BC CC8CBB8FF393992E707074>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF362D FA91978E968BC CC8CBB8FF393992E707074> 資料 6-2 放送事業用システム事業用システムの現状の現状等 平成 1 9 年 5 月 1 6 日放送システム委員会事務局 放送事業用システムの概要 放送番組の中継用放送番組 ( いわゆる 放送プログラム ) を品質を確保しつつ伝送するものであって 次の 2 つに大別できる 放送局のスタジオと送信所を結び番組を伝送する固定無線回線 (STL:Studio to Transmitter Link) 送信所と送信所を結び番組を伝送する固定無線回線

More information

電波型式を決める規則 電波型式は アルファベット 数字 ( 例外もあります ) アルファベット の 3 文字で構成され それぞれの 文字の意味は 次の表のとおりです 第 1 文字第 2 文字第 3 文字 主搬送波の変調の型式主搬送波を変調する信号の性質伝送情報の型式 無変調 N 変調信号無し 0 無

電波型式を決める規則 電波型式は アルファベット 数字 ( 例外もあります ) アルファベット の 3 文字で構成され それぞれの 文字の意味は 次の表のとおりです 第 1 文字第 2 文字第 3 文字 主搬送波の変調の型式主搬送波を変調する信号の性質伝送情報の型式 無変調 N 変調信号無し 0 無 電波型式を決める規則 電波型式は アルファベット 数字 ( 例外もあります ) アルファベット の 3 文字で構成され それぞれの 文字の意味は 次の表のとおりです 第 1 文字第 2 文字第 3 文字 主搬送波の変調の型式主搬送波を変調する信号の性質伝送情報の型式 無変調 N 変調信号無し 0 無情報 N 振幅変調 両側波帯単側波帯 全搬送波単側波帯 低減搬送波単側波帯 抑圧搬送波 A 副搬送波を使用しないデジタル信

More information

資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 2018 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1

資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 2018 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1 資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 218 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1 UWB 無線システムの海外での利用の現状コンシューマー用途 トラッキング ( 追跡 ) 健康管理 遠隔制御 出所 :https://getpixie.com/

More information

面は 水平 垂直及び円偏波 ( 右旋及び左旋 ) であること ( キ ) 800MHz 帯の周波数の電波を使用する無線局については 下図以上の特性のフィルターを挿入すること ( キ ) 1,000MHz 以上の電波を使用する無線局の送信空中線の最大輻射の方向は 次に掲げる区分に従い それぞれに掲げる

面は 水平 垂直及び円偏波 ( 右旋及び左旋 ) であること ( キ ) 800MHz 帯の周波数の電波を使用する無線局については 下図以上の特性のフィルターを挿入すること ( キ ) 1,000MHz 以上の電波を使用する無線局の送信空中線の最大輻射の方向は 次に掲げる区分に従い それぞれに掲げる 電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案新旧対照表 改正案別紙 2( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準第 1~ 第 4 ( 略 ) 第 5 放送関係 現行別紙 2( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準第 1~ 第 4 ( 略 ) 第 5 放送関係 1 放送事業用 1 放送事業用 ( 略 ) (1)~(4) ( 略 ) (5) 移動業務の局 ( 実数零点単側波帯変調方式 ( 以下 RZ

More information

base station for CDMA2000(1xEV-DO)

base station for CDMA2000(1xEV-DO) CDMA2000(1x EV-DO) 方式携帯無線通信用屋内小型基地局の特性試験方法時分割 符号分割多重方式携帯無線通信を行う基地局等に使用するための無線設備 (T-CDMA 携帯無線通信基地局等 ) の特性試験方法 証明規則第 2 条第 1 項第 11 号の 10 の 5 この特性試験方法は 特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則の一部を改正する省令 ( 平成 23 年 11 月 1 日付総務省令第

More information

簡易無線のデジタル化と利用拡大 従来の簡易無線局 アナログ式 音声通信が利用主体 データ伝送や高度利用等のニーズの多様化等の需要の増加や周波数の逼迫が懸念 運送業 工事現場等で利用 400MHz 帯簡易無線局にデジタル方式を導入 多様なニーズに対応 データ伝送システム データ伝送速度の向上により新た

簡易無線のデジタル化と利用拡大 従来の簡易無線局 アナログ式 音声通信が利用主体 データ伝送や高度利用等のニーズの多様化等の需要の増加や周波数の逼迫が懸念 運送業 工事現場等で利用 400MHz 帯簡易無線局にデジタル方式を導入 多様なニーズに対応 データ伝送システム データ伝送速度の向上により新た 第 1 章簡易無線の現状と課題第 1 節調査検討に至る背景と目的 (1) 取り組みの背景と経緯簡易無線は 簡単な手続きで使用できる無線システムとして広く利用されており 現在 全国で約 70 万局 (150MHz 帯簡易無線は約 13 万 8 千局 ) 北陸管内でも約 1 万 4 千局 (150MHz 帯簡易無線は約 4 千 2 百局 ) が開設されており 平成 20 年 3 月 26 日の総務省総合通信基盤局より発表されている

More information

Microsoft Word - H5-611 送信タイミング等.doc

Microsoft Word - H5-611 送信タイミング等.doc 端末設備等規則の規定に基づく移動電話端末等の送信タイミングの条件等を定める件制定平成五年十一月二十九日郵政省告示第六百十一号改正平成六年十一月二十四日郵政省告示第六百二十七号改正平成八年八月二十六日郵政省告示第四百四十号改正平成九年九月一日郵政省告示第四百五十四号改正平成九年十二月三日郵政省告示第六百十五号改正平成十年九月四日郵政省告示第四百三十五号改正平成十年十二月二十五日郵政省告示第六百十八号改正平成十二年三月三十日郵政省告示第二百十六号改正平成十二年十月四日郵政省告示第六百十九号改正平成十五年二月二十四日総務省告示第百五十号改正平成十六年一月二十六日総務省告示第九十八号改正平成十七年十月二十一日総務省告示第千二百三十八号改正平成二十四年十二月五日総務省告示第四百四十九号改正平成二十八年五月十八日総務省告示第二百十二号(施行平成二十八年五月二十一日)端末設備等規則(昭和六十年郵政省令第三十一号)第十九条

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074> ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数確保等に関する意見書の参考資料 2010 年 6 月 14 日ソフトバンクモバイル株式会社 モバイルブロードバンドの進化 電子書籍 ( 漫画等 ) ライブ動画配信 ( ユーストリーム等 ) 映画 ゲーム e ショッピング 携帯電話等のモバイルブロードバンドでサービス高度化の傾向は今後更に加速することが予測される 1 トラフィック予測 5 年で 40 倍 10

More information

2.5GHz帯OFDMA陸上移動局測定方法書

2.5GHz帯OFDMA陸上移動局測定方法書 時分割 符号分割多重方式携帯無線通信を行う陸上移動局に使用するための無線設備の特性試験方法 T-CDMA 携帯無線通信陸上移動局 ( マルチキャリア方式 ) の特性試験方法 証明規則第 2 条第 1 項第 11 号の 8 の 2 に掲げる無線設備 ( 設備規則第 49 条の 6 の 5 においてその無線設備の条件が定められている陸上移動局 ( 携帯無線通信の中継を行うものを除く ) に使用するための無線設備であって

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E >

<4D F736F F F696E74202D2091E FCD91BD8F6489BB82C691BD8F E835A83582E > 多重伝送と多重アクセス コミュニケーション工学 A 第 4 章 多重伝送と多重アクセス 多重伝送周波数分割多重 (FDM) 時分割多重 (DM) 符号分割多重 (CDM) 多重アクセス 多重伝送 地点から他の地点へ複数チャネルの信号を伝送するときに, チャネル毎に異なる通信路を用いることは不経済である. そこでつの通信路を用いて複数チャネルの信号を伝送するのが多重伝送である. 多重伝送の概念図 チャネル

More information

<4D F736F F D2094F78EE A8B9797A3816A96B390FC8B408AED82CC8B5A8F B815F904D959496B35F F D86816A2E646F63>

<4D F736F F D2094F78EE A8B9797A3816A96B390FC8B408AED82CC8B5A8F B815F904D959496B35F F D86816A2E646F63> 信部無 [2005]423 号 微弱 ( 短距離 ) 無線機器の技術要求 の公布に関する通知 各省 自治区 直轄市無線管理機関 全軍無線管理委員会弁公室 : 各種無線業務の調和のとれた健全な発展を促し 微弱 ( 短距離 ) 無線機器に対する管理をさらに強化するため ここに新しく改訂された 微弱 ( 短距離 ) 無線機器の技術要求 を公布し 2005 年 10 月 1 日より施行する この 微弱 (

More information

0 資料 GHz 帯空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム の共用検討状況 ブロードバンドワイヤレスフォーラム (BWF)

0 資料 GHz 帯空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム の共用検討状況 ブロードバンドワイヤレスフォーラム (BWF) 0 資料 3-4 5.7GHz 帯空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム の共用検討状況 2019.5.23 ブロードバンドワイヤレスフォーラム (BWF) 目次 1 から既存システムに与える影響 5.7GHz 帯スペクトラムマスク案 共用検討システムの諸元案および離隔距離案 壁 天井設置による減衰検討 共存検討案 DSRC ロボット無線 電波天文 アマチュア無線 無線 LAN から既存システムに与える影響

More information

Microsoft PowerPoint - PM4 安川_無線の基礎及びISA100.11a技術の特徴g.pptx

Microsoft PowerPoint - PM4 安川_無線の基礎及びISA100.11a技術の特徴g.pptx ISA100 Wireless Compliance Institute 無線の基礎及び ISA100.11a 技術の特徴 安川和行富士電機システムズ株式会社技術開発本部制御技術センター ISA100 Wireless Compliant 1 目次 無線の基礎 ISA100.11a の技術的特長 無線の基礎 ISA100.11a の技術的特長 無線通信とは? ( 伝送路として ) 線を使わない電気通信

More information

小電力セキュリティシステム等の高度化に向けた技術的条件の検討 一の送信 一の送信 送信休止送信休止 3 秒以内 技術進歩による機器要求条件の高度化 2 秒以上 時間 現行のシステムの概要と課題 課題 1: 機器の小型化 課題 2: 送信時間制限 テレメーター テレコントロール用無線モシ ュール高さ

小電力セキュリティシステム等の高度化に向けた技術的条件の検討 一の送信 一の送信 送信休止送信休止 3 秒以内 技術進歩による機器要求条件の高度化 2 秒以上 時間 現行のシステムの概要と課題 課題 1: 機器の小型化 課題 2: 送信時間制限 テレメーター テレコントロール用無線モシ ュール高さ 資料 93-2 小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件 のうち 小電力セキュリティシステム等の技術的条件 の検討開始について 1 検討の背景小電力セキュリティシステムは 主に住宅用防犯装置 火災警報器等に使用されており 例えば窓やガラスのセンサと報知器からなる簡易なものから 各種セキュリティセンサからの信号を受けて自動的に警備会社などへ通報し 警備員が駆けつける人的セキュリティシステムまで様々なものが普及している

More information

800MHz 帯OFDM 変調方式テレビジョン放送番組素材伝送システム標準規格

800MHz 帯OFDM 変調方式テレビジョン放送番組素材伝送システム標準規格 ARIB 標準規格 (ARIB STD-B13) 一部改定に係る差替版 本差替版は ARIB STD-B13 2.0 版から 2.1 版への改定に伴い変更されたページを収録したものです 社団法人電波産業会 100-0013 東京都千代田区霞が関 1-4-1 日土地ビル14 階 電話 03-5510-8590 FAX 03-3592-1103 ARIB STD-B13 2.1 版差替案内 削除する頁

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 33-5 1.2GH 帯及び 2.3GHz 帯 FPU の技術的条件について報告書 ( 概要 ) 平成 24 年 12 月 12 日放送事業用無線局検討作業班 放送事業無線局 (FPU) 2 放送事業用無線局 (FPU: Field Pick-up Unit ) 放送番組の映像 音声を取材現場 ( 報道中継等 ) から受信基地局等へ伝送するシステム 移動型 FPU 主に 移動する番組素材を中継する場合に用いられる

More information

3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯の検討

3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯の検討 資料 5-1 3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯, 28GHz 帯における 5G 導入に係る周波数共用検討 ( 株 )NTT ドコモ 2018 年 1 月 17 日 3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯の検討 共用検討対象の無線通信システム 3.7GHz 帯 4.5GHz 帯 LTE- Advanced 3.7GHz 帯 4.5GHz 帯 5GHz 帯無線アクセスシステム 固定衛星通信 ( ダウンリンク

More information

1 総則 1.1 適用本トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み無し ) 機器仕様書 ( 案 )( 以下 本仕様書 という ) は 国土交通省が設置するトンネル内ラジオ再放送設備 ( 以下 本設備 という ) を構成するAM 及びFMラジオ再放送の機器等に適用するものであり 本仕様書に定めのないものに

1 総則 1.1 適用本トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み無し ) 機器仕様書 ( 案 )( 以下 本仕様書 という ) は 国土交通省が設置するトンネル内ラジオ再放送設備 ( 以下 本設備 という ) を構成するAM 及びFMラジオ再放送の機器等に適用するものであり 本仕様書に定めのないものに トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み無し ) 機器仕様書 ( 案 ) 平成 29 年 1 月 国土交通省 1 総則 1.1 適用本トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み無し ) 機器仕様書 ( 案 )( 以下 本仕様書 という ) は 国土交通省が設置するトンネル内ラジオ再放送設備 ( 以下 本設備 という ) を構成するAM 及びFMラジオ再放送の機器等に適用するものであり 本仕様書に定めのないものについては

More information

untitled

untitled 短辺別表第二号の二第 4 航空局 無線標識局 無線航行陸上局 無線標定陸上局 無線標定移動局及び無線測位局の工事設計書の様式 ( 第 4 条 第 12 条関係 ) 1 1 枚目 工事設計書 2 装置の区別 3 通信方式コード 5 測定確度 (%) 発射可能な電波の型式及び周波数の範囲 定格出力 (W) 1 無線局の区別 低下させる方法コード 低下後の出力 (W) 7 送信機 変調方式コード ( 局分

More information

資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1

資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1 資料 AD 1-9 IoT に向けた emtc の 制度整備について 2016/11/29 UQ コミュニケーションズ Copyright UQ Communications Inc. All Rights Reserved 1 Machine Type Communication(MTC) の提供実績 ソリューションサービスにて 下記のように MTC の提供実績があります 今後の IoT 時代に向けては

More information

ITS 安全運転支援システムイメージ

ITS 安全運転支援システムイメージ 資料 2-3 ITS 無線システムの利用イメージと検討課題について 2008 年 12 月 5 日 日本電気株式会社 ITS 事業推進センター ITS 安全運転支援システムイメージ ITS 安全運転支援システム利用イメージ 車車間 路車間通信により 周辺車両の位置情報や路側センサ情報等を共有 その情報を利用し 安全運転支援や渋滞回避などのアプリケーションを実現する この先 前方車両急ブレーキ走行注意

More information

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ CONTENTS 1. 提案内容について 提案するシステムの名称及び概要 参入主体として具体的に想定される者 2. サービスについて 想定しているサービスの内容及び需要見込み 想定するサービスエリア サービスの開始に向けた計画及び想定される課題 3. 制度 技術面について

More information

目 次 1. 目 的... 3 2. 用 語 の 定 義... 3 3. チャネル 割 り 当 て... 4 3.1. チャネルプラン... 4 3.2. チャネル 割 り 当 ての 考 え 方... 6 4. システム 構 築 の 注 意 点... 8 4.1. 無 線 局 の 選 択... 8

目 次 1. 目 的... 3 2. 用 語 の 定 義... 3 3. チャネル 割 り 当 て... 4 3.1. チャネルプラン... 4 3.2. チャネル 割 り 当 ての 考 え 方... 6 4. システム 構 築 の 注 意 点... 8 4.1. 無 線 局 の 選 択... 8 920MHz 帯 RFID(パッシブ 型 ) 周 波 数 利 用 ガイドライン Ver. 1.0 平 成 27 年 8 月 一 般 社 団 法 人 日 本 自 動 認 識 システム 協 会 RFID 技 術 グループ 920MHz 帯 周 波 数 利 用 ガイドライン 作 成 WG 1 目 次 1. 目 的... 3 2. 用 語 の 定 義... 3 3. チャネル 割 り 当 て... 4 3.1.

More information

1. 業務用無線の主な利用分野 業務用無線の主な利用分野 150MHz 260MHz 及び 400MHz 帯 ( 自営系陸上移動通信 ) 公共業務国民の安全や人命 財産の保護 ( 保全 ): 警察 消防 / 救急 防災 電気 ガス 水道 鉄道 道路 ( ライフライン ) など 一般業務 各種業務専用

1. 業務用無線の主な利用分野 業務用無線の主な利用分野 150MHz 260MHz 及び 400MHz 帯 ( 自営系陸上移動通信 ) 公共業務国民の安全や人命 財産の保護 ( 保全 ): 警察 消防 / 救急 防災 電気 ガス 水道 鉄道 道路 ( ライフライン ) など 一般業務 各種業務専用 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 参考 3 業務用陸上無線システム作業班 ( 第 1 回 ) 資料 業務用デジタル無線の現状 平成 25 年 6 月 18 日一般社団法人電波産業会業務用デジタル移動通信システム作業班主任加藤数衞 0 1. 業務用無線の主な利用分野 業務用無線の主な利用分野 150MHz 260MHz 及び 400MHz 帯 ( 自営系陸上移動通信 ) 公共業務国民の安全や人命

More information

<4D F736F F F696E74202D2093C192E88FAC936497CD96B390FC8B408AED89F090E08F5782F08E B782E982C982CD5F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2093C192E88FAC936497CD96B390FC8B408AED89F090E08F5782F08E B782E982C982CD5F B8CDD8AB B83685D> 特定小電力無線機器解説集 平成 28 年 3 月 15 日一般社団法人電子情報技術産業協会社会システム事業委員会特定小電力無線システム専門委員会 特定小電力無線機器解説集目次 Ⅰ 特定小電力無線機器とは? 1.1 特定小電力無線局の種類 1 1.2 ラジオマイク ( ワイヤレスマイク ) 2 1.3 無線電話 ( トランシーバー ) 3 1.4 テレメータ テレコントロール 4~6 Ⅱ 特定小電力無線機器を使用するには?

More information

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 (

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 ( プレスリリース 報道関係各位 2018 年 3 月 29 日 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 株式会社モバイルテクノ 複数周波数帯の無線チャネルを用いて同時伝送を行う無線 LAN 技術の有効性を基礎実験により確認 ~ より高速で安定な無線 LAN 通信の実現を目指して ~ 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 ( 本社 : 京都府相楽郡精華町 ( けいはんな学研都市 ) 代表取締役社長:

More information

市町村デジタル移動通信システム(SCPC/4値FSK方式)標準規格

市町村デジタル移動通信システム(SCPC/4値FSK方式)標準規格 市町村デジタル移動通信システム (SCPC/4 値 FSK 方式 ) DIGITAL MOBILE TELECOMMUNICATION SYSTEM FOR LOCAL GOVERNMENT (SCPC/4FSK) 標準規格 ARIB STANDARD 1.1 版 平成 27 年 12 月 3 日策 定 平成 28 年 12 月 9 日 1.1 改定 一般社団法人電波産業会 Association

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D338C9F93A289EF82C98CFC82AF82C48A F18D DC58F4989FC816A>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D338C9F93A289EF82C98CFC82AF82C48A F18D DC58F4989FC816A> 資料 2-3 実験概要報告 ( 案 ) 共聴 / ケーブル地域におけるワンセグのあり方に関する検討会作業部会 目次 1 技術試験の概要 2 送信設備の特長と諸元 3 測定系統 4 実験結果 4-1. 結果概要 4-2. ギャップフィラー方式の結果 4-3. ワンセグ切り出し方式の結果 4-4. ワンセグ連結方式の結果 -1- 1 技術試験の概要 技術試験の目的 地上デジタルテレビ放送を電波ではなく有線共聴施設またはケーブルテレビ施設により視聴する地域は

More information

報道資料

報道資料 平成 24 年 3 月 27 日九州総合通信局 ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会 報告書について 九州総合通信局 [ 局長 : 児玉俊介 ( こだましゅんすけ )] では ホワイトスペース活用による UHF 帯広帯域無線伝送システムに関する調査検討会 ( 座長 : 尾家祐二 ( おいえゆうじ ) 九州工業大学理事 副学長 ) を開催し このたび報告書が取りまとめられましたので

More information

<4D F736F F D CA C8E DA8E9F814195CA CC955C8E862E646F63>

<4D F736F F D CA C8E DA8E9F814195CA CC955C8E862E646F63> 別添 - 135 - ( 空白ページ ) - 136 - 別添目次 別添 1 1.5GHz 帯の周波数有効利用のための技術的条件 ( 案 ) 139 別添 2 干渉調査で使用した各無線システムのスペック等 141 別添 3 干渉調査で使用した伝搬モデル等について 175 別添 4 干渉調査における計算の過程 183 別添 5 自セル基地局への上り雑音による容量劣化の考え方 185-137 - ( 空白ページ

More information

収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50W 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50W 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設し

収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50W 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50W 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設し 収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設したいので 電波法 6 条の規定により別紙の書類を添えて申請します 注 : 免許状の送付を希望するときは申請者の住所

More information

アマチュア局の無線設備等の変更申請 ( 届 ) 書 平成年 関東総合通信局 殿 申請者 住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の 場合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) の下記の事項を変更したい ( した ) ので 別紙の書類を添えて申請 ( 届出 ) します 記 (1) 指定事項 電

アマチュア局の無線設備等の変更申請 ( 届 ) 書 平成年 関東総合通信局 殿 申請者 住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の 場合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) の下記の事項を変更したい ( した ) ので 別紙の書類を添えて申請 ( 届出 ) します 記 (1) 指定事項 電 アマチュア局の無線設備等の変更申請 ( 届 ) 書 平成年 関東総合通信局 殿 申請者 住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の 場合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) の下記の事項を変更したい ( した ) ので 別紙の書類を添えて申請 ( 届出 ) します 記 (1) 指定事項 周波数 空中線電 呼出符号 (2) 取り替え 増設 ( 追加 ) 変更 ( 部分 ) 撤去 (3) 付属装置

More information

.a.._4..+.C..pdf.p.p65

.a.._4..+.C..pdf.p.p65 NO アンテナ系の点検 SWR は十分に低いか? YES 止まったか? 止まったか? NO YES NO NO YES 終了 ダミーロード運用でも発生するか? YES 無線の電源ライン 接続ケーブルの引き回しおよび長さの変更 NO YES アンテナどうしを離す 止まったか? NO NO 止まったか? YES 止まったか? YES YES NO TV に HPF ( バランスタイプ ) を取り付ける

More information

技術検討作業班ヒアリング資料 資料 12-1 技術検討作業班における 主な議題について 2019 年 3 月 27 日 株式会社 NTT ドコモ Copyright 2019 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

技術検討作業班ヒアリング資料 資料 12-1 技術検討作業班における 主な議題について 2019 年 3 月 27 日 株式会社 NTT ドコモ Copyright 2019 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 技術検討作業班ヒアリング資料 資料 12-1 技術検討作業班における 主な議題について 2019 年 3 月 27 日 株式会社 NTT ドコモ Copyright 2019 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 技術検討作業班における主な議題とポイント 技術検討作業班における主な議題について 弊社の意見をまとめさせて頂きました 技術検討作業班資料 11-2 より引用

More information

平成16年1月13日

平成16年1月13日 電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集 - 固定局関係審査基準の改正等 - 平成 22 年 9 月 30 日 総務省は マイクロ波帯を利用する固定無線システムに関し より高度で安定したシステムの構築に資するため 今般 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案を作成しました つきましては 同訓令案について 本日から平成 22 年 11 月

More information

規格会議の結果

規格会議の結果 第 108 回規格会議 7 月 26 日 ( 木 ) に 第 108 回規格会議が東海大学校友会館 ( 霞が関ビル ) において開催されました 今回は標準規格の策定 1 件 改定 6 件 廃止 4 件 技術資料の策定 1 件 改定 5 件が提案のとおり決議されました 第 108 回規格会議の様子 本規格会議において決議された議案の概要は以下のとおり No. 規格番号規格名等概要 1 STD-T71

More information

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要 RA- 報 -15 030 気象レーダー概要説明 2015 年 12 月 11 日 目次 1. 気象レーダーの原理 2. 気象レーダーの運用 3. 送信装置の固体化技術 4. 固体化気象レーダーの送信諸元 1 1. 気象レーダーの原理 2 気象レーダーの降雨観測 レーダー方程式 気象エコー 送信信号 受信信号 Pt Pr 距離及び大気により送信信号が減衰する 距離及び大気により反射した信号が減衰する

More information

Microsoft Word - r0703.doc

Microsoft Word - r0703.doc 新開発のパケット暗号処理方式により 暗号通信を高速化世界最速の業界標準 (IPsec) 対応暗号通信 (VP) 装置を開発 ( 開発 o.0703) 007 年 月 5 日三菱電機株式会社 三菱電機株式会社 ( 執行役社長 : 下村節宏 ) は パケット 暗号通信の業界標準規格 IPsecv に準拠して あらゆるサイズのパケットを 0Gbit イーサネット 3 の設計上の最大転送速度 ( ワイヤスピード

More information

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx 通信システムのモデル コミュニケーション工学 A 第 6 章アナログ変調方式 : 振幅変調 変調の種類振幅変調 () 検波出力の信号対雑音電力比 (S/N) 送信機 送信メッセージ ( 例えば音声 ) をアナログまたはディジタル電気信号に変換. 変調 : 通信路で伝送するのに適した周波数帯の信号波形へ変換. 受信機フィルタで邪魔な雑音を除去し, 処理しやすい電圧まで増幅. 復調 : もとの周波数帯の電気信号波形に変換し,

More information

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1 スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1 < 意見内容 > < スマートメーターに適した内蔵アンテナとして > 屋外設置 長期利用の使用環境より 外的要因による故障等を防ぐためには

More information

.2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 (2) ) 見通し屋外電波伝搬調査 各周波数帯における到達距離およびダイバシティ効果 送受信間の距離や移動による影響を表 に示す場所で確認した 調査した結果 図 2で示すように 800MHz 帯 ホワイトスペース帯.2GHz 帯で

.2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 (2) ) 見通し屋外電波伝搬調査 各周波数帯における到達距離およびダイバシティ効果 送受信間の距離や移動による影響を表 に示す場所で確認した 調査した結果 図 2で示すように 800MHz 帯 ホワイトスペース帯.2GHz 帯で .2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 () 資料 3-3-3 電波伝搬調査結果 現行の800MHz 帯 TVホワイトスペース帯および.2GHz 帯の電波伝搬調査結果より.2GHz 帯で 急峻な落ち込みが認められる ( 図 参照 ) が ダイバーシティー受信効果により800MHz 帯とほぼ同等の伝搬特性が得られた 特定ラジオマイクでは 通常ダイバーシティーが採用されているが

More information

スライド 1

スライド 1 コードレス電話作業班報告 資料 2009-28-6 1 第 1 回コードレス電話作業班 12 月 2 日 ( 水 )14:00~ 議題 情報通信技術分科会での審議開始について デジタルコードレス電話の新方式の技術的条件に関する調査の進め方 新方式の提案について その他 2 第 2 回コードレス電話作業班 12 月 11 日 ( 金 )14:00~ 議題 周波数共用の考え方について コードレス電話の国際動向

More information

出岡雅也 旭健作 鈴木秀和 渡邊晃 名城大学理工学部

出岡雅也 旭健作 鈴木秀和 渡邊晃 名城大学理工学部 ( ) Study of Access Control Method in Ad-hoc Networks that Prevents Hidden Terminal Problems using Strong Busy Tone Masaya Izuoka, Kensaku Asahi, Hidekazu Suzuki, Akira Watanabe(Meijo University) 1 2 IEEE802.11

More information

<4D F736F F D E838B8AC888D596B390FC8BC782CC88DA93AE94CD88CD82CC8A6791E52E646F6378>

<4D F736F F D E838B8AC888D596B390FC8BC782CC88DA93AE94CD88CD82CC8A6791E52E646F6378> デジタル簡易無線局の範囲の拡大 ( 海上利用 ) について 一般社団法人船舶無線協会 総務省は 範囲が陸上 ( 登録局の一部の周波数にあってはその上空も含む ) に限られていたデジタル簡易無線局を 海上でも運用できるようにするため 平成 26 年 10 月 30 日付で平成 20 年総務省告示第 46 号及び電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正し 同日付で施行しました

More information

西田構成員 :2 時間単位での利点を活かすためには 前半の 1 時間をバーストモードとして 720 秒間送信を行い 後半の 1 時間では送信を行わないなど モードの切り替えが必要となる 三次主任 : 資料中では 2 日間で 500 台のアップデートが可能である記載されているが その場合 20% とい

西田構成員 :2 時間単位での利点を活かすためには 前半の 1 時間をバーストモードとして 720 秒間送信を行い 後半の 1 時間では送信を行わないなど モードの切り替えが必要となる 三次主任 : 資料中では 2 日間で 500 台のアップデートが可能である記載されているが その場合 20% とい 資料 920 作 8-1 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 920MHz 帯電子タグシステム等作業班 ( 第 7 回 ) 議事概要 ( 案 ) 1 日時平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 )13:00~14:15 2 場所総務省 11 階共用 1101 会議室 3 出席者構成員 : 三次主任 大井構成員 落合構成員 斎藤構成員 佐々木構成員 佐野構成員 鈴木構成員 小林構成員

More information

<4D F736F F F696E74202D D824F D F F AAE97B9205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D D824F D F F AAE97B9205B8CDD8AB B83685D> JCTEA STD-022-1.00 FTTH 型ケーブルテレビシステム RFoG (2011 年 5 月改定 ) 第 1 章一般事項 1 1.1 目的 1 1.2 適用範囲 1 1.3 関連文書 1 1.4 用語 略語 2 第 2 章 RFOG システムの構成 5 2.1 基本システム構成 5 2.2 R-ONUブロック図 6 第 3 章機器性能規定のための運用条件 7 3.1 ODN の運用条件

More information

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説) Shu-chan の 放送ネットワーク道しるべ 東海道 ( 沼津宿 ) テレビ放送 No43 < テレビ放送電波はどんな形?( その 1 概説 )> 今回から 13 回に亘りテレビ放送電波の形や各種サービスに関して解説します まず 概説からはじめましょう 早速 地上デジタル放送の電波と従来のアナログ放送の電波を比較しながらみてみましょう アナログ放送電波と地上デジタル放送電波の比較いずれの放送も 1

More information

5GHz 作 15-4 DFS 試験時の通信負荷条件定義について 2019 年 3 月 1 日 NTT 東芝 クアルコムジャパン 1

5GHz 作 15-4 DFS 試験時の通信負荷条件定義について 2019 年 3 月 1 日 NTT 東芝 クアルコムジャパン 1 5GHz 作 15-4 DFS 試験時の通信負荷条件定義について 2019 年 3 月 1 日 NTT 東芝 クアルコムジャパン 1 経緯と提案 W53 における通信負荷率は ETSI のパルスパターンを採用する関係で 現行の 50 % から 30% に変更することが合意された ( パブコメの期間は終了 ) 第 13 回作業班で議論されたように ( 参照 :5GHz 作 13-6) 無線 LAN が検出することが可能なパルスパターンと通信負荷率の間には密接な関係がある

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション LDACS1 のビット誤り率特性の改善 監視通信領域 北折潤 塩見格一 2016/6/10 目次 はじめに LDACS1 概要 フェージング環境下のLDACS1 BER 特性 改善策 実験 考察 まとめ 1 はじめに Air Navigation Conference/11 十分な通信性能 ATMの効率化を考慮した通信の高度化が必要と勧告 Action Plan 17 洋上 陸域 空港面それぞれの領域に適切な通信システムを選定

More information

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真 ワンセグ切り出し方式室内実験結果 北日本放送株式会社 目的 ワンセグ切り出し方式の 固定受信への影響軽減 を検証 1. 内容 SFN 干渉による固定受信への影響について以下を測定し比較する フルセグ( 希望波 ) にフルセグ ( 再送信波 ) が重なった時の (B 階層 ) のC/N フルセグ( 希望波 ) にワンセグ切り出し ( 再送信波 ) が重なった時の (B 階層 ) のC/N 2. 被測定装置

More information

Microsoft PowerPoint - acr_rod_ b.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - acr_rod_ b.ppt [互換モード] 必要な時だけ目覚める無線通信ネットワーク技術 ~ 無駄な消費電力を削減します ~ 家庭やオフィスにある多くの無線 LAN アクセスポイント等の無線通信機器は 使わない時も つけっぱなし になっており 無駄に電力を消費しています 使わない時に スリープ させておくことができれば 消費電力を大幅に抑えることができます ATR では ユーザが使いたい時に即座に起動できるオンデマンド起動型無線 LAN アクセスポイント用のウェイクアップ機を開発しています

More information

No89 地上デジタル放送受信機(その1・概説)

No89 地上デジタル放送受信機(その1・概説) Shu-chan の 放送ネットワーク道しるべ 東海道 ( 御油宿 ) テレビ放送 No89 < 地上デジタル放送受信機 ( その 1 概説 )> 今回から地上デジタル放送の受信機について8 回に亘り解説します 各回の受信機の内容は No44~No53 の テレビ放送電波はどんな形? にて掲載した送信電波と表裏一体の関係になります これらと照らし合わせながらお読み下さい 1 地上デジタル放送の規格

More information

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外 別紙 1 IP 移動電話 (VoLTE) 導入に係る端末設備等規則等の一部改正について 1 改正の背景これまで我が国の携帯電話における音声通話及びデータ通信は 第 3 世代移動通信システム (3G) を中心としたものであったが データ通信については その通信量の増大に伴って IP 技術を用いたより大容量で高速な利便性の高い第 3.9 世代移動通信システム (3.9G) によるサービスの提供が始まり

More information

1

1 DARC とは DARC(Data Radio Channel) は NHK により開発された FM 多重方式で FM 放送と同時に文字や図形などのデジタル データを多重伝送するシステムです DARC は デジタル変調方式の 1 つである MSK 変調方式を採用 移動体 FM 多重放送を使ったサービスは 94 年 10 月に FM 東京が 見えるラジオ を開始 96 年 4 月には 道路交通情報通信システムセンター

More information

920MHz帯テレメータ用、テレコントロール用及びデータ伝送用無線設備標準規格

920MHz帯テレメータ用、テレコントロール用及びデータ伝送用無線設備標準規格 920MHz 帯 テレメータ 用 テレコントロール 用 及 びデータ 伝 送 用 無 線 設 備 920MHz-BAND TELEMETER, TELECONTROL AND DATA TRANSMISSION RADIO EQUIPMENT 標 準 規 格 ARIB STANDARD ARIB STD-T108 1.0 版 平 成 24 年 2 月 14 日 策 定 一 般 社 団 法 人 電 波

More information

無線局事項書及び工事設計書 整理番号 1 申請 ( 届出 ) の区分 開設 変更 2 免許の番号 A 第号 3 呼出符号 4 欠格事由 有 無 5 申 氏名 社団 ( クラブ )/ 個人の別 フリガナ 社団 ( クラブ ) 局名 6 工事落成の予定期日 日付指定 :... 予備免許の日から 月目の日

無線局事項書及び工事設計書 整理番号 1 申請 ( 届出 ) の区分 開設 変更 2 免許の番号 A 第号 3 呼出符号 4 欠格事由 有 無 5 申 氏名 社団 ( クラブ )/ 個人の別 フリガナ 社団 ( クラブ ) 局名 6 工事落成の予定期日 日付指定 :... 予備免許の日から 月目の日 収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設したいので 電波法第 6 条の規定により別紙の書類を添えて申請します 注 : 免許状の送付を希望するときは申請者の住所

More information

Mode S Daps 技術

Mode S Daps 技術 SSR モード S のネットワーク技術について 監視通信領域 古賀禎 目次 1. 背景 2. 課題 3. モードSネットワーク 4. 実験ネットワーク 5. 確認実験の結果 6. まとめ 1. 背景 二次監視レーダモード S SSR Mode S (Secondary Surveillance Radar) 監視性能を向上するとともにデータリンク機能を付加した SSR 1. 背景 SSR モード S

More information

資料 920 作 MHz 帯電子タグシステム等 に関する国際動向 平成 28 年 11 月 24 日 本資料は ( 一財 ) マルチメディア振興センター殿がまとめられた資料を転載したものです

資料 920 作 MHz 帯電子タグシステム等 に関する国際動向 平成 28 年 11 月 24 日 本資料は ( 一財 ) マルチメディア振興センター殿がまとめられた資料を転載したものです 資料 920 作 1-2-1 920MHz 帯電子タグシステム等 に関する国際動向 平成 28 年 11 月 24 日 佐々木 @denkikogyo.co.jp 本資料は ( 一財 ) マルチメディア振興センター殿がまとめられた資料を転載したものです 920MHz 帯 の周波数割当て状況 1 860 870 880 890 900 910 920 930 940 米国 欧州 日本 860 869

More information

3.1.2 システム設計上の条件 (1) フレーム長フレーム長は10msであり サブフレーム長は1ms(10サブフレーム / フレーム ) スロット長は0.5ms(20スロット / フレーム ) であること (2) 電磁環境対策移動局と自動車用電子機器や医療電子機器等との相互の電磁干渉に対しては 十

3.1.2 システム設計上の条件 (1) フレーム長フレーム長は10msであり サブフレーム長は1ms(10サブフレーム / フレーム ) スロット長は0.5ms(20スロット / フレーム ) であること (2) 電磁環境対策移動局と自動車用電子機器や医療電子機器等との相互の電磁干渉に対しては 十 第 3 章 900MHz 帯を使用する移動通信システムの技術的条件 3.1 LTE 方式の技術的条件 3.1.1 無線諸元 (1) 無線周波数帯 ITURにおいてIMT2000 用周波数として割り当てられた800MHz 帯 900MHz 帯 1.7GHz 帯及び2GHz 帯並びに1.5GHz 帯の周波数を使用すること (2) キャリア設定周波数間隔設定しうるキャリア周波数間の最小周波数設定ステップ幅であること

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 2 ( 資料作 1-4) 公共ブロードバンド移動通信システムの海上利用について ( 第 1 回作業班ご指摘事項反映版 ) 平成 28 年 12 月 15 日公共ブロードバンド移動通信システム高度化作業班事務局 海上電波伝搬モデルの検討 1 海上電波伝搬モデルの検討については 陸上における電波伝搬モデルと比較し 回線設計や技術的条件の検討に必要なパラメータについて検討 検討にあたり 考慮すべき事項は以下のとおり

More information

FSC FSC-110 通信仕様書 (CC-Link 通信プロトコル )

FSC FSC-110 通信仕様書 (CC-Link 通信プロトコル ) FSC-110 通信仕様書 (CC-Link 通信プロトコル ) 目 次 1. 通信仕様 2 2. 通信配線 2 3. 通信概要 3.1 送受信概要 3 3.2 イニシャル通信 3 3.3 通常通信 4 3.4 エラー通信 4 4. リモート入出力 (RX,RY) 4.1 (RX) 5 4.2 リモート出力 (RY) 6 5. リモートレジスタ (RWr,RWw) 7 5.1 リモートレジスタ (RWr)

More information

IrDA型赤外線タグ仕様

IrDA型赤外線タグ仕様 IrDA 型赤外線タグ仕様 Specification of IrDA infrared active tag 目次 (Table of Contents) はじめに...3 規定範囲...3 本書の位置付け...3 参照規定...3 用語定義...3 1. IrDA 型赤外線タグの物理層規定...4 1.1. 概要...4 1.2. バイトフォーマット...5 1.2.1. パルス幅許容値...5

More information

電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第

電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第 1 ( 略 ) 第 2 陸上関係 第 2 陸上関係 1 電気通信業務用 1 電気通信業務用 (1)~(15)

More information