食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品 栄養機能食品 規格基準型栄養成分の機能の表示ができる ( 例

Size: px
Start display at page:

Download "食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品 栄養機能食品 規格基準型栄養成分の機能の表示ができる ( 例"

Transcription

1 第 5 回機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会資料 1 機能性表示食品制度の施行状況について 平成 28 年 5 月 26 日消費者庁

2 食品の機能性表示制度 ( 食品表示法施行後 ) 健康食品を始めとする加工食品農林水産物 食品 特定保健用食品 個別審査型 保健の機能の表示ができる 医薬品 医療用医薬品 一般用医薬品 ( 例 ) おなかの調子を整えます いわゆる健康食品 栄養機能食品 規格基準型栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素です ビタミンミネラル等 食物繊維オリゴ糖他 き 機能性表示食品 事前届出制 企業等の責任において保健の機能の表示ができる ( 疾病リスク低減表示を除く ) 医薬部外品 1

3 機能性表示食品の届出状況について 公表の状況 平成 28 年 5 月 25 日時点 1) 公表件数 302 件 2) 食品形態別公表件数 サプリメント形状の加工食品その他加工食品 生鮮食品 142 件 157 件 3 件 3) 届出者の所在地 東京 大阪 愛知 上記以外 202 件 ( 東京 132 件 大阪 44 件 愛知 26 件 ) 100 件 北海道 1 件 山形 1 件 群馬 4 件 埼玉 3 件 千葉 3 件 神奈川 8 件 新潟 3 件 富山 3 件 山梨 1 件 長野 2 件 岐阜 2 件 静岡 4 件 京都 8 件 兵庫 9 件 鳥取 3 件 岡山 3 件 広島 2 件 愛媛 1 件 福岡 36 件 熊本 1 件 鹿児島 2 件 2

4 生鮮食品の公表品目について 三ヶ日みかん ( 届出番号 :A79) 大豆イソフラボン子大豆もやし ( 届出番号 :A80) 1. 届出者 三ヶ日町農業協同組合 ( 静岡県 ) 1. 届出者 株式会社サラダコスモ ( 岐阜県 ) 2. 機能性関与成分 β クリプトキサンチン 2. 機能性関与成分 大豆イソフラボン 3. 表 しようとする機能性 本品には β クリプトキサンチンが含まれています β クリプトキサンチンは骨代謝のはたらきを助けることにより 骨の健康に役立つことが報告されています 4. 表 本 3. 表 しようとする機能性 本品には大豆イソフラボンが含まれます 大豆イソフラボンは骨の成分を維持する働きによって 骨の健康に役立つことが報告されています 4. 表 本 この他 ベジフラボン (A206) が公表されている ( 届出者 機能性関与成分等は上記 大豆イソフラボン子大豆もやし と同一 ) 3

5 地方 中小企業 の公表品目について 届出事業者数 ( 本年 4 月 28 日時点 ) は 109 社 このうち 地方 中小企業からの届出も めばえ ( 届出番号 :A27) 大麦効果 ( 届出番号 :A100) 1. 届出者 八幡物産株式会社 ( 鳥取県 ) 資本金 4800 万円 従業員 103 名 ( 小売業 ) 1. 届出者 株式会社はくばく ( 山梨県 ) 資本金 9800 万円 従業員 320 名 ( 製造業その他 ) 2. 機能性関与成分 ルテイン 2. 機能性関与成分 大麦 β- グルカン 3. 表 しようとする機能性 本品にはルテインが含まれます ルテインには目の黄斑部の色素量を維持する働きがあり ブルーライトなど光の刺激からの保護や コントラスト感度の改善によって 目の調子を整える機能があることが報告されています 4. 表 本 3. 表 しようとする機能性 本品には大麦 β グルカンが含まれます 大麦 β グルカンにはコレステロールを下げる機能 腸内環境を改善する機能があることが報告されています 4. 表 本 この他 メラックス (A102) 北の国から届いたブルーベリー (A164) の届出を公表している 当該企業のウェブサイト等から情報を収集し 中小企業基本法 の定義に沿って整理したもの 例 ) 製造業その他 : 資本金の額又は出資の総額が 3 億円以下の会社又は常時使用する従業員の数が 300 人以下の会社及び個人 4

6 機能性が表示された食品が約 5 倍に 400 新たに機能性の表示が可能とされた食品数 約 5 倍 H22 H23 H24 H25 H26 H27 特定保健用食品 ( 許可 ) 機能性表示食品 ( 届出 ) 年度 5

7 適正な制度運用のための普及 啓発等 制度施行以来 消費者向け 事業者向けパンフレットの作成や 様々な機会を捉えた制度内容の普及 啓発に努めているところ 併せて 届出資料作成に当たって留意すべき事項等を整理した文書を発出するとともに 広告等に関する留意点を整理した文書を発出し 適正な制度運用にも努めているところ 説明会の開催 政府広報の活用 パンフレットの作成 公表 ~9 月 ( 全国 7 か所 計 16 回 ) 27 年 3 月消費者庁主催説明会 ( 全国 7 か所 計 9 回 ) 健康食品に関するリスクコミュニケーション ( 計 2 回 ) 6 月消費者庁主催説明会 ( 全国 9 か所 計 11 回 ) 28 年 1 月消費者庁主催説明会 ~2 月 ( 全国 9 か所 計 11 回 ) 3 月健康食品に関するリスクコミュニケーション ( 計 2 回 ) 27 年 4 月新聞突き出し広告モバイル携帯端末サイト広告政府インターネットテレビ ( 動画 ) 大切な情報を伝える食品表示が変わります (10 分程度 ) 5 月政府広報オンラインお役立ち情報 7 月政府インターネットテレビ ( 動画 ) 徳光& 木佐の知りたいニッポン ( スタジオ収録 20 分程度 ) 各種パンフレットについては 消費者庁ウェブサイトに掲載 食品表示基準一般 機能性表示26 年 7 月パブコメ案に係る説明会食品 < 消費者向け> < 事業者向け> 6

8 適正な制度運用のための普及 啓発等 届出等に関する留意事項を示した文書 届出 普及啓発 〇 機能性表示食品の届出書作成に当たっての留意事項について 発出 ( 平成 27 年 6 月 2 日 ) 〇 機能性表示食品の届出書作成に当たっての確認事項について 発出 ( 平成 27 年 9 月 30 日 ) 〇 機能性表示食品の届出に関するガイドライン の一部改正 発出 ( 平成 28 年 3 月 31 日 ) 〇 機能性表示食品の広告等に関する主な留意点 発出 ( 平成 27 年 6 月 19 日 ) 生鮮の機能性表示食品の広告等に関する Q&A 発出 ( 平成 27 年 11 月 24 日 ) 〇 バランスのとれた食生活の普及啓発パンフレット 発出 ( 平成 27 年 11 月 24 日 ) 7

9 届出データベースの構築等について 本年 4 月から 機能性表示食品の届出データベース (DB) を構築 消費者はキーワード検索等により情報が入手しやすくなり 事業者はオンライン申請が可能となり 資料提出に係るケアレスミスも DB によるチェックで減少 今後 QR コードによるデータベースへのリンク等を通じ 本データベースの利便性を高めていく予定 例 :DB で 目 に関する機能性を表示している商品を検索した場合 届出番号 届出日 届出者名 商品名 食品 区分 機能性関与成分名 A 〇〇 15/4/ 〇〇 株式会社 〇〇〇 サプリ 15/ 〇 / 〇 15/ 〇 / 〇 A 〇〇 15/5/ 〇〇 株式会社〇〇〇〇サプリ 15/ 〇 / 〇詳細 A 〇〇 15/8/ 〇〇 株式会社 A 〇〇 15/12/ 〇〇 株式会 社 変更 詳細 〇〇〇〇〇サプリ 16/ 〇 / 〇詳細 〇〇サプリ 詳細 A 〇〇 16/2/ 〇〇 株式 会社 〇〇〇〇〇〇 その他加工 16/ 〇 / 〇詳細 8

10 事後確認 執行状況について 9

11 機能性表示食品制度の基本的な考え方 従前の課題 栄養機能食品 栄養成分に限定されている 特定保健用食品 食品ごとに有効性や安全性に係るヒト試験が必須であるため 許可手続に時間と費用が掛かる 中小事業者にはハードルが高い 加工食品及び農林水産物について 企業等の責任で科学的根拠をもとに機能性を表示できる新たな方策を検討 平成 27 年 3 月末までに実施 検討に当たっては 米国のダイエタリーサプリメントの表示制度を参考 安全性の確保も含めた運用が可能な仕組みとすることを念頭 特定保健用食品 ( トクホ ) の仕組み 新制度の基本的な考え方 事前個別許可制度 一つ一つの食品ごとに事前許可を受ける ヒト試験が必須 費用と時間の負担 生鮮食品の実績はなし 既許可品は加工食品のみ 事後チェック制度 を導入 < 導入のためのポイント > 1 安全性の確保 ( 十分な食経験があること ) 2 機能性の科学的根拠の明確化 3 届出制による事業者把握 事故情報収集 買上調査 収去試験 文献評価 ( システマティックレビュー ) も認める事業者自らのヒト試験実施は不要 表示ルールを作成 ( 特定保健用食品とほぼ同様 ) 国が評価したものでない 旨を明記 医薬品と誤認される表示は新制度でも不可 生鮮食品 でも表示を実現事後チェック制度の下で 生鮮食品についても機能性表示が実現 ( 外国にも例がない取組 ) 安全性の確保 消費者の誤認を招かない 自主的かつ合理的な商品選択に資する表示制度 機能性表示を行うに当たって必要な科学的根拠の設定 適正な表示による消費者への情報提供 10

12 機能性表示食品の事後確認について 機能性表示食品に係る事後確認については 1 届出資料を基に寄せられる疑義情報 2 消費者庁による予算事業 ( 平成 27 年度 : 機能性表示食品制度における機能性に関する科学的根拠の検証 - 届け出られた研究レビューの検証事業 買上げ調査を実施 ) 等の結果を踏まえて行っているところ 最終的には 食品表示法に基づく指示 命令や届出資料の修正等の指導などの形で対応することとなる 制度施行から1 年が経過し 今後 対象食品の増加が予想されることなども踏まえ 事後確認を行うための体制 ツールを充実させていく予定 また 届出を受け付ける消費者庁食品表示企画課と 執行を担当する表示対策課食品表示対策室が緊密に連携し 対応しているところ 11

13 消費者庁による平成 27 年度予算事業の概要 Ⅰ 機能性表示食品制度に対する消費者意向等調査事業 Ⅱ 機能性表示食品 制度における機能性に関する科学的根拠の検証 - 届け出られた研究レビューの検証事業 - Ⅲ 機能性表示食品に係る機能性関与成分に関する検証事業 12

14 Ⅰ 機能性表示食品制度に対する消費者意向等調査事業 1 調査事業の目的 保健機能食品等の制度の違いや機能性表示食品の課題を整理し 機能性表示食品制度が国民にとって分かりやすく 利用しやすい制度とするための検討に資する基礎資料を得ること 調査方法 < 調査手法 > インターネット調査 < 調査機関 > 株式会社インテージリサーチ < 対象者の抽出方法 > 調査対象者は 調査委託会社モニターから条件適格者を抽出 回収した 母集団準拠については 平成 22 年国勢調査をベースに毎年の人口移動を加味した母集団推計を用い 性別 年代 全国 10 地区 1 及び未既婚についてアクティブモニター 2 から 20~69 歳の男女 3,000 名を割り当て抽出した 1 全国 10 地区 ( 北海道 東北 関東 京浜 北陸 東海 京阪神 中国 四国 九州 ) 2 アクティブモニター ( 調査委託会社のインターネット調査専用に登録された全国約 132 万人 実稼動数約 45 万人 ( 平成 28 年 2 月現在 )) < 調査票 > 調査票は グループインタビュー調査 ( 首都圏 ( 一都三県 ) に在住する男女 20 歳 ~69 歳の 4 グループ計 24 名 ) を行い そこで把握した基礎的知見を用いつつ 有識者の意見を踏まえて作成した < 調査実施期間 > 平成 28 年 3 月 18 日 ( 金 )~22 日 ( 火 ) < 主な調査内容 > 健康に関する項目 ( 主観的健康感 食生活の状況 疾病の有無 栄養に関する知識等 ) 健康食品 3 に関する項目 ( 摂取状況 態度 認識 表示情報等 ) 保健機能食品に関する項目 ( 各制度の認知等 ) 機能性表示食品に関する項目 ( 一般向け公開情報の閲覧経験及び関心度等 ) 属性 ( 性別 年齢 家族構成 職業 世帯年収 最終学歴等 ) 3 健康食品の定義は 広く健康の保持増進に資する食品として販売 利用されるもの全般 ( 特定保健用食品 ( トクホ ) 栄養機能食品 機能性表示食品 いわゆる健康食品 ) を指している とした < 集計の値 > 四捨五入のため 内訳合計は必ずしも一致しない < 有効抽出数 > ( 人 ) TOTAL 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 TOTAL 3, 男性 1, 女性 1, 性 年齢階級別に必要なサンプル数が集まるまで配信を行った 13

15 Ⅰ 機能性表示食品制度に対する消費者意向等調査結果 2 < 主な結果 > (1) 健康食品及び医薬品に関する認知度 特定保健用食品 医薬品の認知度 ( どのようなものか知っている 名前を聞いたことはあるが どのようなものか知らない と回答した者 ) は約 8 割であった 機能性表示食品の認知度は 6 割強であった 問あなたは 図 に示された制度があることを知っていましたか 各制度の詳細を示した図を提示 ここでの図は省略 特定保健用食品 ( トクホ ) 平成 3 年施行 栄養機能食品平成 13 年施行機能性表示食品平成 27 年施行 ( 人数 ) (%) いわゆる健康食品 どのようなものか知っている 名前を聞いたことはあるが どのようなものか知らない 知らない 医薬品 (2) 保健機能食品に関する詳細認知 上記質問で どのようなものか知っている 又は 名前を聞いたことはあるが どのようなものか知らない と回答した者のうち 保健機能食品に関する詳細認知について 疾病の診断 治療 予防を目的としたものではない ということの認知は 各制度とも5 割強であった 問あなたは 保健機能食品について 以下の内容をご存知でしたか 特定保健用食品栄養機能食品機能性表示食品 ( 人数 ) (%) 健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ コレステロールの吸収を抑える 等の表現が許可されている 表示されている効果や安全性について国が審査を行っている 2512 食品ごとに消費者庁長官が許可している 2512 製品には 上記図の赤枠で囲まれているマークが表示されている 2512 疾病の診断 治療 予防を目的としたものではない 一日に必要な栄養成分 ( ビタミンやミネラル等 ) が不足しがちな場合 その補給 補完のために利用できる食品である すでに科学的根拠が確認された栄養成分を一定の基準量含んでいれば 届出をしなくてもよい ( 人数 ) (%) 国が定めた表現で機能を表示することができる 2298 製品には 栄養機能食品 と表示されている 2298 疾病の診断 治療 予防を目的としたものではない 事業者の責任において 科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品である 販売前に 安全性及び機能性の根拠に関する情報等が消費者庁長官に届け出られたものである トクホとは異なり 消費者庁長官の許可を受けたものではない 製品には 機能性表示食品 や 届出番号 が表示されている 安全性及び機能性の根拠に関する情報が公開されていて 購入前に見ることができる 疾病のある方 未成年者 妊産婦 ( 妊娠を計画している方を含む ) 授乳中の方を対象に開発された食品ではない ( 人数 ) (%) 疾病の診断 治療 予防を目的としたものではない < 本事業結果の活用 > 検討会における参考資料として活用するとともに 今後の消費者教育の検討に当たっての基礎資料として用いる予定 知っていた知らない 14

16 ( 参考 ) 保健機能食品の認知度 平成 27 年度消費者意識基本調査 消費者の日常の消費生活における意識や行動等を調査し その結果を分析することで 消費者問題の現状や求められる政策ニーズ等を把握し 消費者政策の企画立案にいかすため 消費者庁が実施した調査 < 調査対象 > 母集団 : 全国の満 15 歳以上の日本国籍を有する者標本数 :10,000 人抽出方法 : 層化 2 段無作為抽出法 < 調査期間 > 平成 27 年 11 月 5 日 ~29 日 < 調査方法 > 訪問留置 訪問回収法 ( 調査員が調査票を配布 回収する方法 ) 保健機能食品の認知度 保健機能食品それぞれの認知度 ( どのようなものか知っていた 名前を聞いたことはあったが どのようなものか分からない と回答した者 ) は 特定保健用食品 ( トクホ )(86.3%) 栄養機能食品 (64.4%) 機能性表示食品 (49.2%) であった 問保健機能食品とは 特定の保健の目的が期待できる ( 健康の維持及び増進に役立つ ) という機能性の表示や栄養成分の機能の表示をすることができる食品のことを指します 保健機能食品には 特定保健用食品 栄養機能食品及び機能性表示食品があります あなたはこのような保健機能食品を知っていましたか ( ア )~( ウ ) のそれぞれについて 当てはまるものを 1 つずつお選びください (%) ( ア ) ( イ ) ( ウ ) 特定保健用食品 ( トクホ ) 特定保健用食品 ( トクホ ) 栄養機能食品 栄養機能食品 機能性表示食品 機能性表示食品 どのようなものか知っていた 名前を聞いたことはあったが どのようなものか分からない 知らなかった 無回答 ( 人数 =6,513) 四捨五入のため 内訳合計は必ずしも一致しない 15

17 Ⅱ 機能性表示食品 制度における機能性に関する科学的根拠の検証 届け出られた研究レビューの検証事業 1 検証事業の目的 機能性に関する科学的根拠は最終製品を用いた臨床試験 最終製品又は機能性関与成分に関する研究レビューのいずれかで説明することとなっている 研究レビューによる場合 事業者が定性的研究レビュー又は定量的研究レビューを実施し totality of evidence の観点から 表示しようとする機能性について査読付き論文で肯定的と判断できるものに限り 科学的根拠になり得ることとしている 本制度が消費者の自主的かつ合理的な商品選択に資するためには 科学的根拠として十分な研究レビューが行われる必要がある そこで 開示された研究レビューを検証し 本制度をより適正に運用していくための課題を抽出し 研究レビューの質を高める方策等の検討を行うことを本事業の目的とした 委託機関 みずほ情報総研株式会社 研究レビューの検証内容 専門家によるワーキンググループを設置し 平成 27 年 10 月 31 日までに公表された122 食品のうち 51 編の研究レビューを対象に 以下の検証を行った 1 PRISMA 声明チェックリスト に基づいた検証 2 検索に関する適正性の検証 3 個々の論文のバイアスリスク評価の適正性の検証 4エビデンス総体の評価の適正性の検証 5メタアナリシスの手順 記述の適正性の検証 6その他 ( レビュアーの特性 ハンドサーチの実施 スクリーニング者の独立性 採用した研究デザイン 疾病罹患者データ採用の有無 ) 16

18 Ⅱ 機能性表示食品 制度における機能性に関する科学的根拠の検証 届け出られた研究レビューの検証事業 2 主な結果 1 PRISMA 声明チェックリスト に基づいた検証計画的に実施され 丁寧な記述をしている研究レビューもあった しかし 不備のある ( 評価の記述がない あるいは不十分な ) 研究レビューが半数以上を占める項目もあった 2 検索に関する適正性の検証評価結果にばらつきがあった 適切にキーワード等を組み合わせ 最適な検索式をデータベースの特性に合わせて設定している検索もあったが 検索キーワードが不足しているものや検索対象年 アウトカム等で不必要に絞り込みを行い 検索式を正しく記載していないものもあった 3 個々の論文のバイアスリスク評価の適正性の検証バイアスリスクの評価については方法 結果 考察ともに十分な記述がされていないものが多かった 4エビデンス総体の評価の適正性の検証十分に記述されていないものが多く 第三者がエビデンス総体の評価内容を十分に把握し 理解できるものは少なかった 5メタアナリシスの手順 記述の適正性の検証メタアナリシスの手順及び記載はほぼ十分な内容であった 本事業結果の活用 研究レビューの質の向上の一助となるよう 当該報告書の付録として作成された PRISMA 声明チェックリスト : 機能性表示食品のための拡張版 に基づく適正なSRの記載方法 ( 仮題 ) を公表する予定 17

19 Ⅲ 機能性表示食品に係る機能性関与成分に関する検証事業 1 検証事業の目的 届出された機能性関与成分の分析方法を検証し 届出資料として添付されている機能性関与成分の分析方法の問題等を整理するとともに 機能性表示食品の買い上げ調査を実施し 機能性関与成分の含有量の検証を行い 機能性関与成分の分析方法に係る届出資料の質の向上及びより適切な事後監視を行うために必要な基礎資料を得ること 事業の内容 機能性関与成分の分析方法に関する検証 機能性表示食品の届出資料のうち 機能性関与成分の分析方法に関する資料の確認を踏まえた課題の整理 分析が可能な成分とそれ以外の成分に選別した上で 第三者機関において分析ができない成分の分析方法の問題等を整理し 届出資料の質の向上及びより適切な事後監視を行うために必要な課題の検証 機能性表示食品の買上調査機能性表示食品を購入 機能性関与成分の含有量を分析し 対象商品に表示されている機能性関与成分の表示値の妥当性等の評価 18

20 Ⅲ 機能性表示食品に係る機能性関与成分に関する検証事業 2 機能性関与成分の分析方法に関する検証 1. 対象 平成 27 年 4 月 1 日から 9 月 30 日までの間に届出された機能性表示食品 機能性表示食品 146 件 ( 撤回届が提出されたものを除く ) 機能性関与成分 164 成分 2. 検証事項 (1) 定性確認について 記載された分析法により 機能性関与成分として届出された成分を定性的に同定可能か ( 特異性があるか ) (2) 定量確認について 記載された分析法により 機能性関与成分として届出された成分を定量可能か 届出された分析法で第三者が実際に分析可能かどうか 3. 結果 (1) 定性確認について 評価項目 件数 割合 機能性関与成分に特異性が高い分析法 * 114 (70%) 機能性関与成分にやや特異性が低い分析法 23 (14%) 機能性関与成分に特異性がない分析法 27 (16%) 計 164 (100%) * 既に特定保健用食品の関与成分の分析法として確立しているものを含む (2) 定量確認について 評価項目 件数 割合 そのまま分析可能と考えられるもの 103 (63%) 若干の情報が欠けているもの * 14 (9%) 届出された情報が不十分で 第三者が自分で論文 / 文 47 (29%) 献等を調べて分析する必要があるもの 計 164 (100%) * 定量分析用標品等一部の情報がない 対象物のクロマトグラフィー上の保持時間情報がない ブランク値の記載がない等 4. 今後の対応定性確認に関する分析法及び定量確認に関する届出情報が不十分な場合には 追加で資料を求めることについても検討 19

21 Ⅲ 機能性表示食品に係る機能性関与成分に関する検証事業 3 機能性表示食品の買上調査 1. 対象 平成 27 年 4 月 1 日から 9 月 30 日までの間に届出された機能性表示食品 (146 件 ) のうち 17 件の機能性表示食品 ( 機能性関与成分としては 6 成分 ) について 買上調査を実施 2. 検証方法 機能性表示食品として販売されている商品を購入 機能性関与成分の含有量を分析し その結果に基づいて 対象商品に表示されている機能性関与成分の表示値の妥当性を評価 ( 一部の届出書類については 分析方法の妥当性についても検証 ) 1 製品につき 2 ロット ( 又は 2 パッケージ ただし 一部例外あり ) 3. 検討結果 届出書類に記載されている分析方法の多くに不備がみられ そのまま実施することが困難であったことから 分析法を一部修正するなど補足して実施したところ 機能性関与成分の含有量が 表示値を下回っている 若しくは過剰に含まれている 同一製品にもかかわらず 2 ロット ( 又は 2 パッケージ ) 間でのばらつきが大きいなど 品質管理上の問題点が見つかった 4. 今後の対応 機能性表示食品の届出等に関するガイドライン において 定量試験の分析方法が変更される場合 分析方法を示す文書及び試験成績書を添付することとなっているので 届出資料の分析方法を詳細に記載したものに修正するよう届出者に対して求めるなど 事後の対応について検討する 20

22 食品表示法の執行状況について 食品表示法の食品表示基準に係る国( 消費者庁 国税庁及び農林水産省 ) による平成 27 年度上半期 ( 平成 27 年 4 月 ~9 月 ) の指導等の件数の公表実績は 以下のとおり 平成 27 年度 上半期 (4 月 ~9 月 ) 指導 指示 命令 件数 144 ( うち機能性表示食品関係 :1) 1 ( うち機能性表示食品関係 :0) 0 指導した機能性表示食品の主な違反内容 : 規定された日数前に機能性表示食品として販売 機能性表示食品の届出表示の誤表示 指導 : 食品表示法に基づく指示及び指導並びに公表の指針 に照らし 常習性がなく過失による一時的なものであることが明らかであり かつ 違反事業者が直ちに改善方策を講じている場合に行う行政指導指示 : 食品表示法に基づく指示及び指導並びに公表の指針 に照らし 指導に該当しない場合に行う行政指導 ( 食品表示法第 6 条第 1 項及び第 3 項 ) 命令 : 食品表示法第 6 条第 1 項の指示を 正当な理由なく履行しない事業者に対する行政処分 ( 食品表示法第 6 条第 5 項 ) 食品表示法に基づく命令等の指針 に照らし 食品の回収又は営業停止等を行う行政処分 ( 食品表示法第 6 条第 8 項 ) 注 : 食品表示法は 食品衛生法 健康増進法 JAS 法に規定されていた食品表示に関する規定を統合し 平成 27 年 4 月から施行した 21

23 示 公表命令違反指罰則食品表示法の執行の流れ 安全性 機能性等の科学的根拠に基づかないにも関わらず 機能性表示食品として販売しようとする場合 食品表示法に基づく指示 命令等の対象となる 食品衛生法の執行の流れ 公衆衛生に危害を及ぼすおそれのある虚偽又は誇大な表示又は広告をした場合 食品衛生法に基づく廃棄命令 営業停止命令等の対象となる 命指示に従わない場合 表示の改善等の指示 ( 第 6 条第 1 項 第 3 項 ) 表示の改善等の命令 ( 第 6 条第 5 項 ) 1 年以下の懲役又は 100 万円以下の罰金 ( 法人の場合 :1 億円以下 ) ( 第 20 条 ) 令 処分容器包装等の廃棄命令 ( 第 54 条第 2 項 ) 消費者庁又は都道府県知事 命令 処分に従わない営業者 営業禁停止処分 ( 第 55 条第 1 項 ) 都道府県知事 罰3 年以下の懲役又は則300 万円以下の罰金 ( 第 71 条第 1 項第 3 号 ) 22 食品衛生法においては 有毒な 若しくは有害な物質が含まれている食品等については 販売が禁止されている

24 いわゆる健康食品の表示の取締り 入検査等勧告命 令命令違反立 健康増進法は 健康の保持増進の効果等について 虚偽 誇大な広告等の表示をすることを禁止 健康食品については 健康増進法 景品表示法や薬機法の運用機関と連携して効果的な取締りを実施 保健機能食品を含む健康食品の容器包装における 食品表示法に基づく食品表示基準に基づかない表示や虚偽 誇大な用語については 関係法令運用機関が連携した取締りを実施 健康増進法 保持増進の効果等に関し 1 著しく事実に相違する 2 著しく人を誤認させるような広告その他の表示をしてはならない 景品表示法 事業者は 商品等の内容や取引条件について 一般消費者に対し 実際のもの 又は競争事業者に係るものよりも著しく優良 又は有利であると誤認させる表示をしてはならない 罰則何人も 食品として販売に供するものについて その健康の 健康増進法における法執行の流れ 内閣総理大臣 立入検査 収去 ( 第 27 条第 1 項 第 32 条第 3 項 ) 都道府県知事等 立入検査 収去 ( 第 27 条第 1 項 第 32 条第 3 項 ) 権限の委任消費者庁 地方厚生局 ( 政令第 8 条 ) 国民の健康の保持増進に重大なおそれがある場合 立入検査等を拒んだとき 薬機法 勧告 ( 第 32 条第 1 項 ) 消費者庁都道府県等 何人も 医薬品にあって まだ厚生労働大臣の承認を受けてないものについて その名称 製造方法 効能 効果又は性能に関する広告をしてはならない 食品表示法 命令 ( 第 32 条第 2 項 ) 消費者庁都道府県等 食品表示関連事業者等は 食品表示基準に従った表示がされていない食品の販売をしてはならない 注 : 保健機能食品とは 特定保健用食品 栄養機能食品 機能性表示食品 6 か月以下の懲役又は 100 万円以下の罰金 ( 第 36 条の 2) 両罰規定 ( 第 39 条 ) 30 万円以下の罰金 ( 第 38 条 ) 両罰規定 ( 第 39 条 ) 23

25 健康食品の機能性等に係るエビデンスのセカンドオピニオン事業 ( 平成 28 年度新規事業 ) 個別事案に応じて 各専門分野の専門家を複数選定し 迅速に適切なレビューを実施するためのセカンドオピニオンリーダーを担う中立公正な団体に 当該事業を委託する 健康食品の安全性 有効性データベースを用いた国民への情報のフィードバック ( アウトカム ) レビュー依頼専門家への依頼文献検索の実施 消費者庁食品表示対策室 専門家意見を踏まえて措置を決定 セカンドオピニオンリーダー 分野別に選定した複数の専門家の公正性の確認 事例を想定し専門家の組合せを作成 成果取りまとめ 臨床系医学系薬学系栄養系化学系食品系根拠の実証状況 機能成分評価公表 健康食品安全性 有効性 DB 事業者消費者 24

26 機能性表示食品の広告等に関する留意点の啓発について 機能性表示食品の広告等に関する留意点リーフレット 生鮮の機能性表示食品の 広告等に関するQ&A パンフレット 平成27年6月19日公表 平成27年11月24日公表 25

27 健康食品の表示 広告の取締りについて 健康増進法の勧告事例 ライオン株式会社に対する件 ( 平成 28 年 3 月 1 日 ) 表示の概要 健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令別記様式第 3 号に定める特定保健用食品の許可証票とともに ライオンの トマト酢生活 は 消費者庁許可の特定保健用食品です 本件商品についてのヒト試験結果のグラフとともに 臨床試験で実証済み! これだけ違う 驚きの 血圧低下作用 本件商品を摂取している者の体験談として 実感できたから続けられる!10 年くらい前から血圧が気になり できるだけ薬に頼らず 食生活で改善できればと考えていました 飲み始めて4ヶ月 今までこんなに長続きした健康食品はないのですが 何らか実感できたので継続できています 今では離すことのできない存在です 代の方に朗報! 毎日 おいしく血圧対策 薬に頼らずに 食生活で血圧の対策をしたい そんな方々をサポートしようとライオンが開発した トマト酢生活 等と記載することにより あたかも 本件商品に血圧を下げる効果があると表示することについて消費者庁長官から許可を受けているかのように示し また 薬物治療によることなく 本件商品を摂取するだけで高血圧を改善する効果を得られるかのように示す表示をしていた 実際 実際には 本件商品は 本品は食酢の主成分である酢酸を含んでおり 血圧が高めの方に適した食品です を許可表示とし 食生活の改善に寄与することを目的として その食品の摂取が健康の維持増進に役立つ 又は適する旨を表示することのみが許可されている特定保健用食品であって 血圧を下げる効果があると表示することについて消費者庁長官から許可を受けているものではなく また 高血圧は薬物治療を含む医師の診断 治療によらなければ一般的に改善が期待できない疾患であって 薬物治療によることなく 本件商品を摂取するだけで高血圧を改善する効果が得られるとは認められないものである 26

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合

別紙様式 (Ⅴ)-1-3で補足説明している 掲載雑誌は 著者等との間に利益相反による問題が否定できる 最終製品に関する研究レビュー 機能性関与成分に関する研究レビュー ( サプリメント形状の加工食品の場合 ) 摂取量を踏まえた臨床試験で肯定的な結果が得られている ( その他加工食品及び生鮮食品の場合 別紙様式 (Ⅴ)-1 機能性の科学的根拠に関する点検表 1. 製品概要商品名アサヒ凹茶 ( ぼこちゃ ) 機能性関与成分名りんごポリフェノール ( りんご由来プロシアニジンとして ) 表示しようとする本品には りんごポリフェノール ( りんご由来プロシア機能性ニジンとして ) が含まれるので 体脂肪が気になる方のお腹の脂肪を減らす機能があります 2. 科学的根拠 臨床試験及び研究レビュー共通事項 (

More information

p

p 2016.9.1 p23-25 80 4 6 29 1 3 3 1 2 3 3 40 30 20 10 0 -- PIO-NET 54 4 282-289 2013 PIONET) BMJ Open. 5(11):e009038 2015 Highly probable, 9% probable, 28%, 22% Highly possible, 32% Possible, 9%,

More information

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用 資料 1 食品の機能性表示に関する制度 平成 25 年 4 月 4 日 消費者庁 保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用食品 保健の機能の表示ができる

More information

1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4

1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4 健康食品の表示 広告の見方 消費者庁表示対策課 食品表示対策室 平成 29 年 12 月 1 本日のトピックス 1 健康食品の表示の見方 2 誇大表示 広告の禁止 3 違反事例 4 信頼できる情報源 5 バランス食生活 2 1 健康食品の表示の見方 3 1 健康食品の表示の見方 4 1 健康食品の表示の見方 パッケージの表示例 5 2 誇大表示 広告の禁止 6 2 うそや誤認させる表示 広告の禁止

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

記 1. 調査結果で判明した不十分な SR に基づき販売されている商品 企業名を明らかにすべきです消費者庁 報告書 は 届出 SR の報告内容が不十分で ガイドラインに準拠していない報告内容である商品が多数販売されていることを明らかにしました 制度の根幹を揺るがす事態であることを受け止め 消費者被害

記 1. 調査結果で判明した不十分な SR に基づき販売されている商品 企業名を明らかにすべきです消費者庁 報告書 は 届出 SR の報告内容が不十分で ガイドラインに準拠していない報告内容である商品が多数販売されていることを明らかにしました 制度の根幹を揺るがす事態であることを受け止め 消費者被害 消費者担当大臣河野太郎様 2016 年 8 月 2 日 機能性表示食品に関する事後調査結果の詳細を公表すること ~ 商品名非公開は消費者の選択の権利を侵害します ~ 食品表示を考える市民ネットワーク 代表神山美智子 消費者庁は 7 月 7 日 先の 機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会 (5 月 26 日開催 ) で報告した機能性表示食品制度の事後調査結果に関する 報告書

More information

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用 販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠等に関する基本情報 ( 一般消費者向け ) 商品名蹴脂粒食品の区分 加工食品 ( サプリメント形状 その他 ) 生鮮食品機能性関与成分名キトグルカン ( エノキタケ抽出物 ) 表示しようとする機能性本品はキトグルカン ( エノキタケ抽出物 ) を配合しており 体脂肪 ( 内臓脂肪 ) を減少させる働きがあります 体脂肪が気になる方 肥満気味の方に適しています

More information

機能性表示食品制度に対する意見書

機能性表示食品制度に対する意見書 機能性表示食品制度に対する意見書 2015 年 ( 平成 27 年 )5 月 9 日日本弁護士連合会 2013 年 6 月 14 日に閣議決定された 規制改革実施計画 は, 一般健康食品の機能性表示を可能とする仕組みについて, 特定保健用食品, 栄養機能食品以外のいわゆる健康食品をはじめとする保健機能を有する成分を含む加工食品及び農林水産物について, 機能性の表示を容認する新たな方策をそれぞれ検討し,

More information

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿 健康日本 21( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 25 年度 健康日本 21( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要 1. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 21( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 1 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する

More information

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増 - 1 - 内閣府令第十号行政不服審査法(平成二十六年法律第六十八号)及び地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う内閣府関係政令の整備に関する政令(平成二十八年政令第三十六号)の施行に伴い 農林物資の規格化等に関する法律施行令(昭和二十六年政令第二百九十一号)第十二条第四項並びに食品表示法第十五条の規定による権限の委任等に関する政令(平成二十七年政令第六十八号)第六条第三項

More information

「健康食品」の定義

「健康食品」の定義 健康食品 に係る 制度の見直しについて 厚生労働省医薬食品局食品安全部新開発食品保健対策室 国民が健やかで心豊かな生活を送るためには 1 人 1 人がバランスの取れた食生活を送ることが重要であるとともに 国民が日常の食生活で不足する栄養素を補給する食品や特定の保健の効果を有する食品を適切に利用することのできる環境整備を行うことが重要 現状と課題 (1) 食生活の乱れ等による健康に関する表示の重要性の高まり

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士 特定電子メールの 送信の適正化等に関する 法律のポイント 広告宣伝メールに係るオプトイン方式の規制などについて ❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 1 ❷ オプトイン方式について 1 ❸ 同意を証する記録の保存について 2 ❹ 表示義務について 3 ❺ 受信拒否について 4 ❻ 主要な罰則 5 ❼ 参考 6 いわゆる迷惑メール対策については 特定電子メールの送信の適正化等に関する法律 以下

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 薬食発 0331 第 7 号 平成 22 年 3 月 31 日 厚生労働省医薬食品局長 臨床研究において用いられる未承認医療機器の提供等に係る 薬事法の適用について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) は 医療機器について品質 有効性及び安全性の確保がなされた製品のみが流通するよう種々の規制を設けているが 薬事法第 14 条第 1 項の承認を受けていない医療機器

More information

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示 添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示第 108 号 以下 広告告示 という ) により 医療に関する広告として広告可能でない事項が定められています

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討 資料 2 匿名加工情報に関する委員会規則等の方向性について 1. 委員会規則の趣旨匿名加工情報は 個人情報を加工して 特定の個人を識別することができず かつ 作成の元となった個人情報を復元することができないようにすることで 個人情報の取扱いにおいて目的外利用 ( 第 16 条 ) や第三者提供 ( 第 23 条第 1 項 ) を行うに際して求められる本人の同意を不要とするなど その取扱いについて個人情報の取扱いに関する義務よりも緩やかな一定の規律が設けられるものである

More information

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計 別添 10 再生医療等製品 GCP 省令チェックリスト Ⅰ 治験依頼者 ( 受託機関を含む ) 用 1 組織及び体制目的 治験の依頼及び管理に当たって 再生医療等製品 GCP 省令に沿った業務を行うために適切にして十分な人材を有し かつ 組織及び体制が確立していることを確認する 1 治験依頼者の組織 ( 当該被験機器の開発組織を含む ) と再生医療等製品 G CP 省令に係わる組織との関係 2 治験の依頼及び管理の業務に従事する者の氏名

More information

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド もっと いて お て っ 知 ほしい 健康づくりに役立つ 食品表示ガイド 選ぶときは 食品を をよく見るんじゃ 示 表 いわゆる健康食品 はあくまで食品であり 法律による定義はありません 国が制度を創設して機能表示等を認めている食品は 消費者庁が個別に許可または承認している 特別用途 食品 と 特定保健用食品 国が定めた規格基準を満たしている 栄養機能食品 国に届け出て事業者の 責任において表示を行う

More information

a 主な表示媒体 (a) 容器包装 ( 別紙 1-1-1~ 別紙 1-1-5) (b) 新聞折り込みチラシ ( 別紙 1-2) (c) 新聞 ( 別紙 1-3) (d) テレビ ( 別紙 1-4) (e) ウェブサイト ( 別紙 1-5) b 表示期間 (a) 平成 13 年 12 月頃から平成 2

a 主な表示媒体 (a) 容器包装 ( 別紙 1-1-1~ 別紙 1-1-5) (b) 新聞折り込みチラシ ( 別紙 1-2) (c) 新聞 ( 別紙 1-3) (d) テレビ ( 別紙 1-4) (e) ウェブサイト ( 別紙 1-5) b 表示期間 (a) 平成 13 年 12 月頃から平成 2 News Release 平成 29 年 2 月 14 日 日本サプリメント株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令及び特定保健用食品等に関する景品表示法の取組について 消費者庁は 本日 日本サプリメント株式会社に対し 同社が供給する特定保健用食品に係る表示について 景品表示法に違反する行為 ( 同法第 5 条第 1 号 ( 優良誤認 ) に該当 ) が認められたことから 同法第 7 条第 1 項の規定に基づき

More information

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63> 広島県介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 第 1 目的この要綱は, 広島県知事 ( 以下 知事 という ) が介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の33, 第 115 条の34の規定及び介護サービス事業者業務管理体制確認検査指針 ( 平成 21 年 3 月 30 日付老発第 0330077 老健局長通知 以下 検査指針 という ) に基づき,

More information

Microsoft PowerPoint - ②【清水様】新たな機能性表示の科学的根拠 CAA150325公開版.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ②【清水様】新たな機能性表示の科学的根拠 CAA150325公開版.ppt [互換モード] 新たな機能性表示の科学的根拠 1. 制度化の経緯 2. 健康表示制度の国際比較 3. 機能性表示の科学的実証 4. 今後の展望 名古屋文理大学教授清水俊雄 経緯 : 日本の健康表示制度 1. 研究開発文部省特定研究プロジェクト : 機能性食品が定義 (1984 年 ) 体調調節機能を有する食品 の総合的研究多くの食品成分の機能発見 2. 健康表示制度 薬事法により 食品には構造 機能表示ができない

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

( 権限の委任等 ) 第十五条内閣総理大臣は, この法律の規定による権限 ( 政令で定めるものを除く ) を消費者庁長官に委任する 2 及び3 略 4 この法律に規定する農林水産大臣の権限に属する事務の一部は, 政令で定めるところにより, 都道府県知事又は地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号

( 権限の委任等 ) 第十五条内閣総理大臣は, この法律の規定による権限 ( 政令で定めるものを除く ) を消費者庁長官に委任する 2 及び3 略 4 この法律に規定する農林水産大臣の権限に属する事務の一部は, 政令で定めるところにより, 都道府県知事又は地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号 ( 参考 ) 食品表示法( 平成 25 年法律第 70 号 ) ( 抜粋 ) ( 目的 ) 第一条この法律は, 食品に関する表示が食品を摂取する際の安全性の確保及び自主的かつ合理的な食品の選択の機会の確保に関し重要な役割を果たしていることに鑑み, 販売 ( 不特定又は多数の者に対する販売以外の譲渡を含む 以下同じ ) の用に供する食品に関する表示について, 基準の策定その他の必要な事項を定めることにより,

More information

別紙様式 (Ⅱ) 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日

別紙様式 (Ⅱ) 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日 商品名 : 伝統にんにく卵黄 (31 粒入り 62 粒入り ) 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 安全性評価シート 喫食実績の有無 : あり なし ( あり の場合に実績に基づく安全性の評価を記載) 本製品 伝統にんにく卵黄 と同等の製品は 1993 年 11 月より日本国内で全国規模の通信販売を開始し 現在まで全国 250 万人以上 累計 1 億 10 00 万袋を超える販売実績とともに幅広い層での食経験があります

More information

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の 健康日本 2( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 26 年度 健康日本 2( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2

More information

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質 医療機器クラス分類表 ( 平成 30 年 10 月 19 日現在 ) 香川県健康福祉部薬務感染症対策課薬事指導グループ 法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品

More information

改版履歴 版数 日付 改版者 摘要 ( 変更箇所 ) /04/01 消費者庁 新規作成 /03/30 消費者庁 P6 機能性表示食品の届出情報検索 画面に 届出者の住所 の検索項目を追加 /03/29 消費者庁 P1 1-1(1)OS に Window

改版履歴 版数 日付 改版者 摘要 ( 変更箇所 ) /04/01 消費者庁 新規作成 /03/30 消費者庁 P6 機能性表示食品の届出情報検索 画面に 届出者の住所 の検索項目を追加 /03/29 消費者庁 P1 1-1(1)OS に Window 機能性表示食品制度届出データベース 検索マニュアル 改版履歴 版数 日付 改版者 摘要 ( 変更箇所 ) 1.0 2016/04/01 消費者庁 新規作成 2.0 2017/03/30 消費者庁 P6 機能性表示食品の届出情報検索 画面に 届出者の住所 の検索項目を追加 3.0 2018/03/29 消費者庁 P1 1-1(1)OS に Windows10 を追加 1-3 問合せ先 の問合せ終了時間を変更

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł  .jtd 一頁女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案要綱第一女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の一部改正一一般事業主行動計画の策定等の義務の対象拡大一般事業主 国及び地方公共団体以外の事業主をいう 以下同じ のうち 一般事業主行動計画 一般事業主が実施する女性の職業生活における活躍の推進に関する取組に関する計画をいう 以下同じ の策定及び届出 以下 策定等 という が義務付けられる事業主の範囲について

More information

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省 記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省令第 2 条第 2 項において 医療情報データベース とは 一定の期間において収集される診療録その他の診療に関する記録

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著

3. 健康増進法や景品表示法の違反要件である 著しい という規定を早急な対応として削除すること消費者委員会の 建議 は しかるべき対応 6 項目の一つに健康増進法の違反要件である 著しく事実に相違する表示 などの 著しい という文言を法律から削除することの検討を要請しつつも 早急な対応 項目では 著 2016 年 5 月 20 日 内閣府消費者及び食品安全担当大臣河野太郎様 健康食品の表示 広告の適正化に向けた対応策と 特定保健用食品の精度 運用見直しについ ての建議 についての要望 食品表示を考える市民ネットワーク 代表神山美智子 消費者委員会は 4 月 12 日 消費者担当大臣に対し 特定保健用食品 ( トクホ ) 制度を中心とする 健康食品の表示 広告の適正化に向けた対応策と 特定保健用食品の精度

More information

当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる

当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる 政令第三十六号地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う内閣府関係政令の整備に関する政令内閣は 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(平成二十六年法律第五十一号)の施行に伴い 農林物資の規格化等に関する法律(昭和二十五年法律第百七十五号)第二十三条第二項 健康増進法(平成十四年法律第百三号)第三十五条第四項及び食品表示法(平成二十五年法律第七十号)第十五条第三項から第五項までの規定に基づき

More information

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい 地方公務員の退職管理の適正の確保について 総務省自治行政局公務員部高齢対策室 1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3について 離職後 2 年間 離職前

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM 社会福祉法人経営動向調査の概要 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) 独立行政法人リサーチグループ 1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

More information

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ 特定保健用食品に関する消費者の意識調査集計結果 46 1. 調査概要および単純集計結果 47 〇調査方法 調査手法インターネットによるアンケート調査 調査対象調査会社のモニターとして登録されている日本に居住する 20 歳以上の男女 調査数 属性調査時:30,000 人 ( 人口比率を加味した男女別年齢構成にて実施 ) 予備調査時:29,522 人 ( 属性調査より 飲食料品製造業 飲食料品小売業 医療業

More information

15 変更管理

15 変更管理 ISO22716 の要求事項 (15. 変更管理 ) 15 変更管理 (Change control) 製品の品質に影響を及ぼす可能性のある変更 十分なデータに基づいて権限所有者が承認 変更管理及び内部監査 2 1 製品の品質に影響を及ぼす可能性のある変更 化粧品等の品質 有効性及び安全性に影響を及ぼすと考えられる原料 包装材料 製造 包装手順 構造設備 規格 試験方法の変更 1) 成分 分量の変更

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特 薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 情報の提供等 ( 法第 77 条の 3 第 2 項及び第 3 項 第 2 項 : 昭和 54 年改正 第 3 項 : 平成 6 年改正 ) 医薬品の製造販売業者等が行う医薬品又は医療機器の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努めることを また 医薬品及び医療機器の適正な使用を確保するため 医薬品の製造販売業者等から提供される情報の活用その他必要な情報の収集

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知 薬食機参発 1003 第 1 号 平成 26 年 10 月 3 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) ( 公印省略 ) 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業の取扱いについて 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 以下 改正法 という ) により 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業は登録制に移行され

More information

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320 老高発 0330 第 4 号 平成 30 年 3 月 30 日 都道府県 各指定都市民生主管部 ( 局 ) 長殿 中核市 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 有料老人ホーム情報提供制度実施要領について 地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 52 号 ) による改正後の老人福祉法 ( 昭和 38 年法律第 133 号 ) 第 29

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正) 1 第 3 回医療計画の見直し等に関する検討会平成 2 8 年 7 月 1 5 日 資料 2 医療機器の配置及び安全管理の 状況等について 2 医療計画における医療設備 器械等について 医療法 ( 抄 ) 第三十条の七 4 病院の開設者及び管理者は 医療計画の達成の推進に資するため 当該病院の医療業務に差し支えない限り その建物の全部又は一部 設備 器械及び器具を当該病院に勤務しない医師 歯科医師又は薬剤師の診療

More information

第2回特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会資料2-2-1

第2回特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会資料2-2-1 資料 2-2-1 特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 ( 第 2 回資料 1) 特定保健用食品 適正広告自主基準と広告審査会の概要及びわかりやすい表示への提案 平成 27 年 11 月 5 日 公益財団法人日本健康 栄養食品協会 1 特定保健用食品 適正広告自主基準及び広告審査会設置の背景と経緯 表示 広告規制の強化 (2003.4~) 健康増進法 : 何人にも虚偽誇大広告を禁止景表法 特定商取引法

More information

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する 石川県薬物の濫用の防止に関する条例施行規則 ( 平成 26 年石川県規則第 30 号 :H26.10.6 公布 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 石川県薬物の濫用の防止に関する条例 ( 平成 26 年石川県条例第 38 号 以下 条例 という ) の施行に関し必要な事項を定めるものとする ( 知事監視製品の販売等の届出等 ) 第 2 条条例第 12 条第 1 項の規定による届出は 別記様式第

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9 北里研究所病院研究倫理委員会研究申請時確認シート ( 補助資料 ) 20170425 Ver.2.0 < 研究計画書の確認 > 記載項目 1 研究の名称 2 研究の実施体制 ( 研究機関の名称及び研究者等の氏名を含む ) 3 研究の目的及び意義 4 研究の方法及び期間 5 研究対象者の選定方針 6 研究の科学的合理性の根拠 7インフォームド コンセントを受ける手続等 ( インフォームド コンセントを受ける場合には

More information

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 Ⅱ 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況について 別添 2 1. 実施の有無 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業を実施している市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) は 全国 1,742 市町村のうち 1,660か所 (95.3%) であった 表 Ⅱ-1 都道府県ごとの乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業 乳児家庭全戸訪問事業

More information

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2 自治医科大学人を対象とした医学系研究に関するモニタリング及び監査の標準業務手順書 ver.1.0(2015 年 5 月 15 日 ) 1. 目的等 1) 目的 (1) 本手順書は 自治医科大学の教職員が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ) 及び指針告示に伴う通知ならびにガイダンス ( 以下 指針 指針告示に伴う通知及びガイダンスを合わせて

More information

< 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題

< 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題 < 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題第 2 章 : 問 27 問 30 問 31 問 32 第 4 章 : 問 70 問 71 問 74

More information

令第 8 条第 1 項第 6 号に掲げる同令別記様式第 2 号による許可証票を記載 かつお節オリゴペプチド配合 消費者庁許可保健機能食品( 特定保健用食品 ) 血圧が高めの方に適した食品です 保健機能食品 ( 特定保健用食品 ) 許可表示 : 本品はかつお節オリゴペプチドを配合した食品で 血圧が高め

令第 8 条第 1 項第 6 号に掲げる同令別記様式第 2 号による許可証票を記載 かつお節オリゴペプチド配合 消費者庁許可保健機能食品( 特定保健用食品 ) 血圧が高めの方に適した食品です 保健機能食品 ( 特定保健用食品 ) 許可表示 : 本品はかつお節オリゴペプチドを配合した食品で 血圧が高め News Release 平成 29 年 6 月 7 日 日本サプリメント株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 消費者庁は 本日 日本サプリメント株式会社 ( 以下 日本サプリメント といいます ) に対し 同社が供給する特定保健用食品に係る表示について 景品表示法第 8 条第 1 項の規定に基づき 課徴金納付命令 ( 別添 1 及び別添 2 参照 ) を行いました 1 違反行為者の概要名称日本サプリメント株式会社

More information

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc 三. 安全確保措置の実施に関する手順 1. 目的安全確保措置の実施に関する手順の目的を記載する < 記載例 > 本手順は GVP 省令の第 9 条に基づき 安全確保措置の実施を適正かつ円滑に行うために必要な手順を定めるものである 2. 適用範囲安全確保措置の実施に関する手順の適用範囲を記載する < 記載例 > 本手順書は 二. 安全管理情報の検討及びその結果に基づく安全確保措置の立案に関する手順 で立案された安全確保措置の決定

More information

Microsoft Word - 局長通知(新旧対照表).docx

Microsoft Word - 局長通知(新旧対照表).docx 医薬品等適正広告基準について 新旧対照表 ( 昭和 55 年 10 月 9 日薬発第 1339 号各都道府県知事あて厚生省薬務局長通知改正平成 14 年 3 月 28 日医薬発第 0328009 号厚生労働省医薬局長通知 ) 現行改定案 第 1 ( 目的 ) この基準は 医薬品 医薬部外品 化粧品及び医療用具 ( 以下 医薬品等 という ) の広告が虚偽 誇大にわたらないようにするとともにその適正を図ることを目的とする

More information

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12(B. lactis)( 以下 当該成分 ) を含む当社製品 ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 ( 以下 当該製品 ) に関する評価

More information

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等 食品表示基準の概要 食品表示基準の策定方針 現行 58 本の基準を 1 本に統合 消費者の求める情報提供と事業者の実行可能性とのバランスを図り 双方に分かりやすい表示基準を策定する 1 原則として 表示義務の対象範囲 ( 食品 事業者等 ) については変更しない 例外として 食品衛生法とJAS 法の基準の統合に当たり 加工食品と生鮮食品の区分などを変更 2 基準は 食品及び事業者の分類に従って整序し

More information

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt 食品に残留する農薬等について ( 補足資料 ) 1 残留農薬規制の仕組み関係 2 1 基準値の決め方 ( 食品残留農薬の例 ) 個々の農薬毎に 登録保留基準や諸外国の基準を考慮して検討する 農薬 A 基準値 (ppm) 参考基準国 小麦 1 海外 (EU) はくさい 1 国内 ( 作物残留試験 ) みかん 茶 0.5 2 Codex( 柑橘類 ) 登録保留基準 3 基準値の決め方ー 2 理論最大一日摂取量方式

More information

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を 公益通報者保護法を踏まえた国の行政機関の通報対応に関するガイドライン ( 内部の職員等からの通報 ) 平成 17 年 7 月 19 日関係省庁申合せ平成 26 年 6 月 23 日一部改正平成 29 年 3 月 21 日一部改正 1. 本ガイドラインの意義及び目的公益通報者保護法 ( 平成 16 年法律第 122 号 以下 法 という ) を踏まえ 国の行政機関が内部の職員等からの通報に対応する仕組みを整備し

More information

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ 2017 年 4 月 25 日 鳥居薬品株式会社 47 都道府県 スギ花粉症実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果の詳細 この件に関するお問い合わせ 鳥居薬品株式会社経営企画部担当 : 加藤健人 TEL:03-3231-6814 E-mail:webmaster@torii.co.jp - 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や

More information

文字数と行数を指定テンプレート

文字数と行数を指定テンプレート 03-3433-5011 Fax 03-3433-5239 E ueno@rice.or.jp 10 1 11 1 400 3,000 2 35.8% 5 10.7 7P 8P 2~3 55% 8P 47% 7P 70 9P 57.7 ( 19P) 11 16P 70% 76% 20P 37.4% 59.5% 21 22P 3 10 4 4 23 24P 25P 8 1 1 4 北海道 1 京都府

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED > 保育所は 乳幼児が 生涯にわたる人間形成の基礎を培う極めて重要な時期に その生活の大半を過ごすところです 保育所における保育の基本は 家庭や地域社会と連携を図り 保護者の協力の下に家庭養育の補完を行い 子どもが健康 安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し 自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより 健全な心身の発達を図るところにあります したがって 認可外保育施設の開設にあたっては

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

標準業務手順 目次

標準業務手順 目次 浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会標準的業務手順書 第 1 章治験審査委員会 ( 目的と適用範囲 ) 第 1 条本手順書は GCP 省令等に基づいて 浜松医科大学医学部附属病院治験審査委員会の運営に関する手続及び記録の保存方法を定めるものである 2 本手順書は 医薬品及び医療機器の製造販売承認申請又は承認事項一部変更承認申請 ( 以下 承認申請 という ) の際に提出すべき資料の収集のために行う治験に対して適用する

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx 産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備に係る実施状況報告の手引き 生産性向上設備投資税制 ( 中小企業者等においては中小企業投資促進税制の上乗せ措置を含む ) の対象設備の要件とされている産業競争力強化法第 2 条第 13 項に規定する生産性向上設備等のうち 産業競争力強化法第 2 条第 1 3 項 経済産業省関係産業競争力強化法施行規則第 5 条第 2

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

2. 検討 ~ 医療に関する事故の特殊性など (1) 医師等による医療行為における事故 医師等が患者に対してどのような医療行為を施すべきかという判断は 医師等の医学的な専門知識 技能に加え 医師等の経験 患者の体質 その時の患者の容態 使用可能な医療機器等の設備等に基づきなされるものである ( 個別

2. 検討 ~ 医療に関する事故の特殊性など (1) 医師等による医療行為における事故 医師等が患者に対してどのような医療行為を施すべきかという判断は 医師等の医学的な専門知識 技能に加え 医師等の経験 患者の体質 その時の患者の容態 使用可能な医療機器等の設備等に基づきなされるものである ( 個別 資料 1 消費者安全調査委員会による事故等原因調査等の進め方について ( 議論のたたき台 ) ~ 医療に関する事故の考え方 ~ 1. 前提 消費者安全調査委員会の調査対象医療に関する事故については 消費者安全法に規定する生命又は身体の被害に係る消費者事故等に当たり得ることから その場合は 消費者安全調査委員会が行う事故等原因調査等の対象になる 消費者安全調査委員会の役割生命又は身体の被害に係る消費者事故等の原因を究明し

More information

特定できるものではありませんでした そのため 個人の体質や体調による影響が大きく影響したものであると判断しました よって 当該製品が原因と考えられる健康被害の発生は 確認されませんでした ただし 届出の製品と喫食実績で調査対象とした製品でルテイン量に違いがありましたので 既存情報から喫食経験および安

特定できるものではありませんでした そのため 個人の体質や体調による影響が大きく影響したものであると判断しました よって 当該製品が原因と考えられる健康被害の発生は 確認されませんでした ただし 届出の製品と喫食実績で調査対象とした製品でルテイン量に違いがありましたので 既存情報から喫食経験および安 販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠等に関する基本情報 ( 一般消費者向け ) 商品名えんきん食品の区分 加工食品 ( サプリメント形状 その他 ) 生鮮食品機能性関与成分名ルテインアスタキサンチンシアニジン-3-グルコシド DHA 表示しようとする機能性本品にはルテイン アスタキサンチン シアニジン-3-グルコシド DHA が含まれるので 手元のピント調節機能を助けると共に 目の使用による肩

More information

アンケート調査結果

アンケート調査結果 当サイトのについて 当サイトで掲載しているについては 以下の調査の結果 算出された数字をもとに実際のユー ザーが選んだにより掲載しています 調査内容は以下 調査内容 調査主体者 AZASネット証券運営事務局調査目的 証券取引に関する利用調査を実施することで優良サービスを紹介する調査方法 WEBアンケート調査会社 株式会社マーケティングアプリケーションズ アンとケイト 調査対象 証券取引未経験者及び経験者

More information

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項 日本農林規格等に関する法律施行令 ( 昭和二十六年八月三十一日 ) ( 政令第二百九十一号 ) 最終改正平成三〇年一月一七日政令第 三号 ( 飲食料品及び油脂以外の農林物資 ) 第一条日本農林規格等に関する法律 ( 昭和二十五年法律第百七十五号 以下 法 という ) 第二条第一項第二号の政令で定める物資は 観賞用の植物 工芸農作物 立木竹 観賞用の魚 真珠 いぐさ製品 生糸 漆 竹材 木材 ( 航空機用の合板を除く

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

4 全体 本留意事項では 様々な違反事例が示されているが 新聞折込 雑誌 BS CS 放送等の広告には ここで示された表示例以上に 明らかに違反と思われる内容の虚偽誇大表示等が数多く見受けられる 本留意事項について これら事業者等に周知徹底するとともに 併せて執行力の強化を求める ( 団体 ) 5

4 全体 本留意事項では 様々な違反事例が示されているが 新聞折込 雑誌 BS CS 放送等の広告には ここで示された表示例以上に 明らかに違反と思われる内容の虚偽誇大表示等が数多く見受けられる 本留意事項について これら事業者等に周知徹底するとともに 併せて執行力の強化を求める ( 団体 ) 5 健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について に対する及び御意見に対する考え方 別添 番号 1 全体健康食品の広告 表示について どのような広告 表示が 虚偽誇大表示等として問題となるのか 景品表示法や健康増進法の基本的な考え方を示し 更に具体的な表示例や問題事例等を用いて取りまとめられていることを評価する 今回の留意事項では 保健機能食品についても考え方が明記されているが 特に 機能性表示食品については

More information

Microsoft Word - 4-2”©„Èfi_„�Ł\.doc

Microsoft Word - 4-2”©„Èfi_„�Ł\.doc 自己点検表 高度管理医療機器当販売業 賃貸業を想定して作成してあります 自社の取扱う医療機器の種類に応じて作成してください 1 2 3 4 5 実施日 : 担当者 : 許可証の掲示 店舗の見やすい場所に原本が掲示されているか 営業所の構造設備 採光 照明 換気は適切か 清掃 整理整頓がされているか (3) 保管場所等は申請した図面と変更されていないか 変更届の提出 営業所の住所及び氏名 ( 法人の場合は登記上の住所及び法人名称

More information

様式 2 特許庁長官殿 平成年月日 特定登録調査機関 印 特定登録調査機関代表者 印 先行技術調査業務規程届出書 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律第 39 条の 7 に従い 先行技術調 査業務規程を届け出ます 添付書類 先行技術調査業務規程平成 年 月特定登録調査機関

様式 2 特許庁長官殿 平成年月日 特定登録調査機関 印 特定登録調査機関代表者 印 先行技術調査業務規程届出書 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律第 39 条の 7 に従い 先行技術調 査業務規程を届け出ます 添付書類 先行技術調査業務規程平成 年 月特定登録調査機関 先行技術調査業務規程について 平成 27 年 3 月 特許庁 1. 特定登録調査機関は 業務を開始しようとする日の 2 週間前までに (1) 先行技 術調査業務規程届出書及び (2) 先行技術調査業務規程を届け出なければなりま せん 2. 先行技術調査業務規程届出書は 所定の様式に従い押印して下さい 3. 先行技術調査業務規程は 以下の全項目を記載したものを 先行技術調査業務規程 ( 例 ) を参考に作成して下さい

More information

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver ) 薬食機参発 1121 第 38 号平成 26 年 11 月 21 日 各登録認証機関の長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領の改正について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) の規定による登録認証機関等に対する立入 検査の実施要領については 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領について ( 平成 18

More information

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 : 別紙様式 3 山形県知事殿 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成 年度 ) 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 事業所等情報 介護保険事業所番号 事業者 開設者 主たる事業所の所在地 フリガナ名称 電話番号 FAX 番号 事業所等の名称 フリガナ 名称 提供するサービス 事業所の所在地 電話番号 FAX 番号 事業所等情報については 複数の事業所ごとに一括して提出する場合は 別紙一覧表による

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

「交通マナー」に関するアンケート調査結果 調査概要調査期間 :2016 年 6 月 15 日 ~30 日調査対象 : 全国の自動車ユーザー調査方法 : インターネットによるオンラインアンケート JAFホームページのみを活用有効回答者数 :64,677 名 交通マナー に関するアンケート調査結果 構成比は小数点第 2 位を四捨五入して表示していますので 合計が 100 にならない場合があります 回答者属性 女性 18.1% 70 歳以上 1

More information

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに 岡山県稲 麦類及び大豆の種子供給に係る基本要綱 平成 30 年 3 月 13 日付け農産第 1187 号農林水産部長通知 第 1 目的及び基本方針 1 この要綱は 土地利用型農業における基幹的な作物である稲 麦類 ( 大麦 裸麦 小麦 をいう 以下同じ ) 及び大豆の優良な種子の生産及び普及を促進し 生産性の向上及び品質の改善を図ることを目的とする 2 優良な種子の生産及び普及については 専門的な知識及び技術と周到な管理を要するものであることから

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 の取扱いに関する留意事項について ( 内部統制府令ガイドライン ) 平成 23 年 3 月金融庁総務企画局 このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令

More information

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の方法 ( 以下この基準において 製造手順等 という ) が期待される結果を与えることを検証し これを文書とすることによって

More information

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について 薬食発 1120 第 5 号 平成 26 年 11 月 20 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬食品局長 ( 公印省略 ) 医療機器の製造販売承認申請について 医療機器の製造販売承認申請の取扱いについては 医療機器の製造販売承認申請について ( 平成 17 年 2 月 16 日付け薬食発第 0216002 号厚生労働省医薬食品局長通知 以下 旧通知 という ) 等により実施してきたところです 先般

More information

●アレルギー疾患対策基本法案

●アレルギー疾患対策基本法案 第一七七回衆第三二号アレルギー疾患対策基本法案目次第一章総則 ( 第一条 - 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策推進基本計画等 ( 第十一条 - 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上 ( 第十八条 ) 第四節研究の推進等

More information

上ある場合は 現行ルールと同様 3カ国目以降を その他 と表示することができる 一方 冠表示には いちごジャム の いちご のように 商品を特徴付ける原料が商品名に含まれるものの他に ブルーベリーガム の ブルーベリー のように 風味を表しているもの さらには たいやき の 鯛 のように 商品名自体

上ある場合は 現行ルールと同様 3カ国目以降を その他 と表示することができる 一方 冠表示には いちごジャム の いちご のように 商品を特徴付ける原料が商品名に含まれるものの他に ブルーベリーガム の ブルーベリー のように 風味を表しているもの さらには たいやき の 鯛 のように 商品名自体 話題 加工食品の原料原産地表示について 宮城大学名誉教授池戸重信 1. これまでの経緯 消費者ニーズの高まりなどを背景に 現在 全ての生鮮食品を対象に 原産地 が さらに加工食品のうち22 食品群 個別 4 品目を対象に 原料原産地 の表示が義務付けされている これらは いずれも 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 ( 以下 旧 JAS 法 という ) に基づいたもので 品質の差異 を指標としたものである

More information

Microsoft PowerPoint - ④(資料3)食品表示法(保健事項(2017)

Microsoft PowerPoint - ④(資料3)食品表示法(保健事項(2017) 資料 3 食品表示法 保健事項に係る表示について 沖縄県保健医療部健康長寿課 1 食品表示法 原材料 JAS 法 品質 名称 消費 賞味期限 保存方法 食品衛生法 食品安全の確保 添加物 原産地 内容量 等 遺伝子組み換え 製造者名簿 アレルギー 等 健康増進法 健康の増進 栄養表示 等 2 口からの摂取 医薬品 医薬品 医薬部外品 食品 特別用途食品 保健機能食品 特定保健用食品 ( 条件付き 規格基準型

More information

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1 薬生発 07 31 第 4 号 平成 29 年 7 月 31 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令 医薬品 医薬部外品 化粧品 医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関する省令の一部を改正する省令 及び 医療機器の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 ( 昭和 46 年厚生省令第 3 5 号 ) 並びに行政手続法 ( 平成 5 年法律第 88 号 )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 派遣元事業主の皆さまへ ~ 平成 27 年労働者派遣法改正法が成立しました ~ 施行日 : 平成 27 年 9 月 30 日 派遣労働という働き方 およびその利用は 臨時的 一時的なものであることを原則とするという考え方のもと 常用代替を防止するとともに 派遣労働者のより一層の雇用の安定 キャリアアップを図るため 労働者派遣法が改正されます 厚生労働省のホームページに 改正法に関する資料を随時掲載しています

More information